並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 149件

新着順 人気順

放牧地の検索結果1 - 40 件 / 149件

  • ここがヘンだよ農業チート - 「中世ヨーロッパでは播いた量の3倍しか収穫がなかった」

    はじめに言っておきますが、「中世ヨーロッパの収穫率(播種量→収穫量の倍率)が3倍程度だった」というのは資料上確かな事実であり、これ自体を否定する気は一切ありません。 しかしながらここから「ヨーロッパの農民は常に少ない収穫に苦しんでいた」だとか、「30倍にもなる稲は麦より優れた作物だ」なんて話に進んでいくのを見ると、それはちょっとおかしいぞと思います。 今回はそうした状況を生じる要因について見ていきながら、この数字のトリックを暴いていきたいと思います。 ■灌漑に関する話 農業の大きな区分として「天水農業」と「灌漑農業」があります。 これらは作物に対する水の供給方法の違いであり、前者は基本的に降雨からのみ、後者は河川等から人為的に引き込む方法をとります。 日本がどちらかといえば完全に後者が多く、代表的なのは言うまでもなく水田稲作でしょう。 また学校教育の世界史なんかでも、文明成立=灌漑農業とし

      ここがヘンだよ農業チート - 「中世ヨーロッパでは播いた量の3倍しか収穫がなかった」
    • 2023年6月5日 ナイスネイチャ 最後のご報告|渡辺牧場だより|引退馬協会

      渡辺牧場さんから、ナイスネイチャの報告が届きました。渡辺はるみさんによる手記です。長きにわたりナイスネイチャを支え、献身的なケアを続けてこられたはるみさん、そして渡辺牧場のみなさまに、心より感謝申し上げます。 * * * ナイスネイチャは、5月30日12時40分、安らかに息を引き取りました。大変長い年月を、多くの皆様に深い愛情を持って支えていただきましたことを、心から感謝申し上げます。長文になりますが、ナイスネイチャの最後の闘病記録として残したいと思います。 【食欲が落ちてきた頃】 この春、青草が生えてきた頃から厩舎内で食べる飼い葉(粉末をぬるま湯で練って離乳食状にしたもの)の量が徐々に減って来ました。そのため、5月6日に血液検査をしたところ、異常はありませんでした。 5月上旬から特に偏食気味になり、切り草(乾草)やビートパルプは食べようとしていました。このような傾向は胃潰瘍の馬によく見ら

        2023年6月5日 ナイスネイチャ 最後のご報告|渡辺牧場だより|引退馬協会
      • オーストラリアの狂犬病対策 ‐ 日本との違い - とある獣医の豪州生活Ⅱ

        度々SNS上で散見されるのが「日本は60年以上も狂犬病が発生していないのに何故イヌの狂犬病ワクチン接種が義務付けられているんだ」という議題です。中には「獣医師の利権だ」「百害あって一利なし」「海外では打ってないところもある」という論法を展開する連中も多く存在します。 特にこの『海外では打っていない』論法ですよ。 つまるところオーストラリアやニュージーランドなんですが。 もうね、日本とオーストラリアの防疫体制ってのは元々違うのだから、アホみたいなアンチワクチンの謎理論展開で毎回オーストラリアの名前を出さないで! ということを声を大きくして言いたいので、ここにブログを書きなぐり始めました。中には獣医師でも勘違いしていることが多い分野なので、長いことつらつら書きます。このブログ記事の主な使い方としては「豪州における狂犬病の歴史や対策の学習」「豪州と日本という狂犬病清浄国の大きな違い」そして「謎理

          オーストラリアの狂犬病対策 ‐ 日本との違い - とある獣医の豪州生活Ⅱ
        • 訃報 ナイスネイチャ号|認定NPO法人引退馬協会

          当協会の広報部長であるナイスネイチャ号(セン35歳)が本日亡くなりました。 同馬は体調を崩してから、放牧地ではもちろん馬房でも一度も寝ていませんでしたが、11時半頃に渡辺牧場の放牧地で自ら横たわり、そのまま立てなくなりました。 本日は朝から心拍数も上がり腸の動きも鈍化し、体力的にはもはや限界だったため、獣医師と相談の上、鎮静剤と麻酔剤を投与し苦しまないよう配慮の上、12時40分安らかに旅立たせていただきました。 相棒のメテオシャワーと渡辺牧場のみなさんに見守られ、眠るように亡くなりました。 同馬の余生を応援していただいた皆様、献身的に同馬をケアしていただいた渡辺牧場の皆様、獣医師の先生方に心より御礼申し上げます。

            訃報 ナイスネイチャ号|認定NPO法人引退馬協会
          • 資本家は資本主義を嫌う、そして「メタになれ」と言う | p2ptk[.]org

            以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Capitalists Hate Capitalism」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic 今週のポッドキャストでは、Locus Magazineに書いたコラム 「資本家は資本主義を嫌う」を読んだ: https://locusmag.com/2024/03/cory-doctorow-capitalists-hate-capitalism/ 「資本家は資本主義を嫌う」とはどういうことか? それは、「利益」と 「レント」(rent: 一般的には地代や家賃、使用料を指すが、ここでは経済学の「超過利潤(企業が競争的市場で得られる以上に享受する利益)」を指す)の違いに尽きる。資本家は資本(お金、またはそれで買えるもの)を労働者の労働と組み合わせて、利益(資本家の取り分)と賃金(労働者の取り分)を生み出す。 一方、レントは、資本家が利益を生み

              資本家は資本主義を嫌う、そして「メタになれ」と言う | p2ptk[.]org
            • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

              元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

                世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
              • ダイオウグソクムシ、半分脱皮で死ぬ 世界初確認ならず:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  ダイオウグソクムシ、半分脱皮で死ぬ 世界初確認ならず:朝日新聞デジタル
                • ウマ娘風に日曜の天皇賞(春)を解説する

                  大阪杯、桜花賞で書いたものの、そろそろ潮時かな、と思って皐月賞は書いておりませんでした 後から見返すと、ウマ娘風解説の増田来てくれよ、と2件ほど増田に書かれてたので今回の天皇賞(春)、書くことにするね クソ長くなったし、ウマ娘要素が薄まってる気がするけど、まあええか あとこの記事は、レースをより楽しく見るために各馬の背景を紹介しつつ、物語性を付与するのが目的なので、着順予想がメインではありません まず最初のポイントとして、長距離レースの質が年々下がっている、と言われている 日経新聞の記事「地位低下進む長距離戦 レースの「質」確保が重要に」(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51622450R31C19A0000000/)によると、 一般的にスピードタイプの馬の方が成長が早く、早い時期からレースで活躍できる。 馬を買った資金の回収も早くなる。 そのため

                    ウマ娘風に日曜の天皇賞(春)を解説する
                  • ライオンもびっくり!?ウシのお尻に「目のペイント」を描くことで捕食されにくくなる効果 - ナゾロジー

                    Credit: Bobby-Jo家畜が捕食動物に襲われてしまうことは、牧畜業者にとって大きな悩みのタネになっています。 予防策としてのフェンス設置はお金がかかりますし、かと言って捕食動物を殺めるのは人道的に許されません。 しかし、ニュー・サウス・ウェールズ大学(オーストラリア)により、一銭もかからない斬新なアイデアで家畜を守る新たな方法が編み出されました。 その方法は、「牛のお尻に目のペイントを施す」というもの。 子供だましのようなこの方法が、実証テストで驚くべき効果を発揮したのです。 捕食動物の習性を利用した「目のペイント」実験対象となったのは、アフリカ南部・ボツワナの「オカバンゴ・デルタ」で放牧されている牛です。 オカバンゴ・デルタは、世界最大の内陸湿地として知られ、ボツワナの農業収入の8割を占める重要な放牧地となっています。しかし、その大自然ゆえにライオンやヒョウ、ハイエナといった捕

                      ライオンもびっくり!?ウシのお尻に「目のペイント」を描くことで捕食されにくくなる効果 - ナゾロジー
                    • どこの国にも属さない無主地、ビルタウィールをなめるように観察する

                      地球上に3ヶ所存在すると言われる、どこの国にも属さない土地、無主地。 前回、南極とゴルニャ・シガについて取り上げましたが、今回は砂漠の中の無主地です。 無主地・ビルタウィール というわけで、前回の「どの国にも属していない無主地は地球上に3ヶ所存在する」に引き続き無主地の話をします。今回の無主地はビルタウィールです。 ビルタウィールは、エジプトとスーダンの間に挟まれた面積2060平方キロメートルの砂漠地帯です。 2060平方キロメートルといってもピンときませんが、東京都の面積が2194平方キロメートルですので、東京都にすっぽり入るぐらいの大きさでしょうか。 すくなくとも面積が2000平方キロメートルない香川県、大阪府よりは大きいということになります。 ちなみに、2060平方キロメートルを東京ドームに換算すると、約44059個だそうです。 「くらべ地図」より しかしなぜ、エジプトもスーダンもこ

                        どこの国にも属さない無主地、ビルタウィールをなめるように観察する
                      • 農業委員会を通さない農地の貸し借りは「ヤミ小作」です

                        「ヤミ小作」とは 農業委員会を通さない農地の貸し借りは「ヤミ小作」です。 例えば、下記のような土地が「ヤミ小作」になります。 昔から手続きをせずに親戚や知人などに農地を貸して(借りて)いる 手続きが面倒だから農地を更新せずにそのまま貸して(借りて)いる 税金等の関係があるので手続きをしていない 農地の口約束は効果を生じません 民法上、契約は口約束でも成立するとされていますが、農地の売買や貸し借りの契約については農地法の制約があって取扱いが異なります。農地法第3条7項は、「許可を受けないでした行為は、その効果を生じない。」と規定しています。これは、農地を賃貸する場合、当事者で契約を締結するだけでは足りず、農地法第3条の許可が必要となることを意味しています。 また、農地法第21条では、「農地又は採草放牧地の賃貸借契約については、当事者は、書面によりその存続期間、借賃等の額及び支払条件その他その

                        • 反社会的勢力の定義は「困難」 指針あるけど政府が決定:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            反社会的勢力の定義は「困難」 指針あるけど政府が決定:朝日新聞デジタル
                          • 引退後の競走馬はどうなるのん?

                            年間7000頭以上生産される競走馬のうち、天寿を全うする事が出来る馬は1%、競走馬以外の形で第二のキャリアを過ごせる馬が10%くらいと言われている。 Q、残りの馬はどうなるのか? A、「肥育」=つまりは食肉になる 馬はたしかに可愛いが、牛だって豚だって知能もあれば感情もある可愛い動物だ。だから、可愛い馬を肉にして食うなんてとんでもない、などと寝言を言うつもりはない。 馬主=飼い主には、動物愛護法に則って命を責任をもって養う義務があるのだ!最後まで飼えないのなら飼うな!などと犬猫と同じような理屈(それはそれで正論だが)を言う気もない。 馬を飼育するための費用は膨大で、牧場などに預託する場合は、1頭につき年間100万円近くを要するし、広大な土地も必要であり個人で飼育する事は多くの場合難しいだろう。 しかし、引退する競争馬と他の食肉になる動物たちの違いは、競走馬には自分自身で人間なんかよりも大金

                              引退後の競走馬はどうなるのん?
                            • 流された牛、茨城に泳ぎ着く 台風19号で氾濫の那珂川 | 共同通信

                              台風19号で氾濫した那珂川の沿岸で、上流の栃木県の農場から流された多数の牛が茨城県に泳ぎ着いている。突如現れた牛に住民らが驚いて警察に通報、川沿いにたたずむ姿がSNSで話題になったが、依然行方が分からない牛もおり、地道に捜し続ける農家もいる。 川沿いの放牧地で23頭を飼育していた栃木県茂木町の和牛繁殖農家瀬尾亮さん(65)は、全頭が流されたものの、17頭は無事に見つかった。 「濁流にのまれて…よく生きてたなあ」。台風が過ぎ去った10月15日、水戸市内で保護された牛2頭を迎えに行き、体をなでると大量の土ぼこりが舞った。

                                流された牛、茨城に泳ぎ着く 台風19号で氾濫の那珂川 | 共同通信
                              • 風が強すぎて千葉の土埃が映画『マッドマックス』みたいになってた→この土埃には千葉ならではの理由があった

                                リンク Wikipedia 八街市 八街市(やちまたし)は、千葉県の北部に位置する市。 都市雇用圏においては東京都市圏に含まれる。基幹産業として近郊農業が盛んであり、落花生の生産量は日本一である。 明治時代に入ると明治新政府の政策により、江戸幕府の放牧地であった小金・佐倉両牧の開墾順序ではなく開墾の計画順に新しい地名が付けられ、8番目に予定されていた入植地として八街と命名された。1992年(平成4年)に印旛郡八街町が市制施行して八街市が発足した。 防風保安林と落花生の野積みによる特徴的な農村景観を有する。「八街市南部の防風保安林と落花ぼっち 3 users 3

                                  風が強すぎて千葉の土埃が映画『マッドマックス』みたいになってた→この土埃には千葉ならではの理由があった
                                • OSO18 ”怪物ヒグマ”最期の謎 | NHK北海道

                                  2023年7月30日午前5時、北海道釧路町のハンターが牧草地に寝そべる一頭のヒグマを見つけた。 近づいても逃げる様子は全くなく、気力を失ったように地面に伏せていた。 3発の銃弾によってあっけなく殺されたヒグマは、すぐに解体所に運ばれ、ジビエになった。 それが、66頭の牛を襲い、32頭を殺しながら、どんな追跡からも逃れ、“怪物”と呼ばれてきたヒグマOSO18だったことは、後になってわかった。 なぜ、OSO18は、抵抗もせず殺されることになったのか。 OSO18とは、いったい何者だったのか。 だが、死んだヒグマがOSO18だとわかったとき、手がかりになる死骸は、もう消えていた。 ※取材の様子は、10/15(日)21:00から放送の「NHKスペシャル」でお伝えします(→  NHKプラスで、10/22(日)午後9:49までご覧いただけます)。 北海道史に名を残すヒグマOSO18OSO18の出現は、

                                    OSO18 ”怪物ヒグマ”最期の謎 | NHK北海道
                                  • なぜ「内モンゴル」と「外モンゴル」は分裂しているのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                    1921年モンゴル革命と「二つのモンゴル」の成立 我々が「モンゴル」と言うと、通常それはウランバートルを首都とするモンゴル国のことを指します。 しかし中華人民共和国の北部には「内モンゴル自治区」という自治区があります。 いわばモンゴルは二つに分割されている格好です。現在では目立った統一運動はないのですが、かつては統一を目指す動きがありました。 モンゴルは清朝の支配下にあった時、内モンゴルは中国の強い影響下におかれましたが、外モンゴルは間接統治の状態にありました。1921年外モンゴルで起きた革命によってモンゴル人民共和国が成立しますが、内モンゴルは中国側に据え置かれ、統一モンゴル国家を作る運動があったものの、太平洋戦争後に現在の「内モンゴル」と「外モンゴル」に分裂された形が定着しています。 1. 清朝によるモンゴル高原支配 かつて恐れられたモンゴルの強大な軍事力は17世紀から衰え始め、満洲民

                                      なぜ「内モンゴル」と「外モンゴル」は分裂しているのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                    • 世界「人の影響が及んでいない土地」マップ、科学者が公開

                                      地上で最も「手つかず」の土地を示した地図を、科学者が作成した。すなわち人間の影響が最も及んでいない土地を示した地図だ。6月5日付の科学誌「グローバル・チェンジ・バイオロジー」に論文が発表された。 「農業やインフラ整備、開拓などによって変化させられていない土地は、世界のどこにあるのか。この地図に答えがあります」と、論文の共著者の一人である米メリーランド大学ボルチモアカウンティ校の地球生態学者、アール・エリス氏は言う。「そうした土地については見解がほぼ一致しています」 4つのモデルは、どれも人口や市街地、耕作地といったデータを用いている点は同じだが、そこから先はモデルごとに特徴がある。 第1のモデル「Global Human Footprint index(人間のフットプリント)」では、道路や鉄道の線路、船の航路、夜間照明、牧草地なども利用して、人間のほぼいない場所を特定する。 「Anthro

                                        世界「人の影響が及んでいない土地」マップ、科学者が公開
                                      • ”ホラーの帝王”スティーヴン・キングに「人生で読んだ中で最も恐ろしい」と言わしめた、『ホット・ゾーン』第1章「森の中に何かがいる」先行公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                        ”ホラーの帝王”スティーヴン・キングに「人生で読んだ中で最も恐ろしい」と言わしめた、『ホット・ゾーン』第1章「森の中に何かがいる」先行公開 ウイルス・ノンフィクションの名作、リチャード・プレストン『ホット・ゾーン』が5月22日(金)に早川書房より緊急文庫化。『IT』『シャイニング』などで知られる”ホラーの帝王”スティーヴン・キングは、本書にこんな賛辞を寄せています。 「本書の第1章は、私が生まれてこのかた読んだ最も恐ろしいものの一つである──しかも、その恐怖は章を追うにつれて深まってくる。驚嘆すべきはその点だ。恐怖はいや増す一方なのだから。実際、なんと稀有なノンフィクションだろう。貪るように読み終えたいま、ここに描かれた事実はこの先長く自分の脳裡から離れないだろうという予感がしている」 本記事ではこの第1章を全文公開します。本当にすさまじいですが、名作の名作たるゆえんをご堪能いただければ幸

                                          ”ホラーの帝王”スティーヴン・キングに「人生で読んだ中で最も恐ろしい」と言わしめた、『ホット・ゾーン』第1章「森の中に何かがいる」先行公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
                                        • 競走馬に会いに行く際、絶対に守ってほしい『牧場見学の9箇条』とは?

                                          人気コンテンツ『ウマ娘』の勢いがとまりません! 毎日のように『ウマ娘』の話題を見かける日々。そんな『ウマ娘』の人気が"バクシン"的に上がる中「○○ちゃんに会いたい!」という声を、SNSなどで見かけることも増えました。 それと同時に「牧場見学ってどうすればいいのかな?」「どこに問い合わせればいいのかな?」と疑問点も多く見かけます。 せっかく『ウマ娘』効果で多くの方が「馬に会いたい!」と思ってくださっているので、元厩務員として少しでもお手伝いができればと思い、今回は『競走馬に会いに行く際、守ってほしいこと』をお伝えしていきたいと思います。今回、引退馬の情報などを発信されている「競走馬のふるさと案内所」様に引用の許可をいただいた上で、同サイトにある”牧場見学の9箇条”をご紹介させていただきます。 当たり前のように感じるかもしれませんが、とても大切なことです。 大きな観光牧場であれば沢山の駐車場が

                                            競走馬に会いに行く際、絶対に守ってほしい『牧場見学の9箇条』とは?
                                          • バイソンが草原に戻ると植物種が86%も増える、30年かけて究明

                                            カンザス州カントンのマックスウェル州立動物保護区に立つ野生のアメリカバイソン。カンザス州には、トールグラス・プレーリーという危機にひんする生態系も存在する。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 過去29年間、米国カンザス州東部に広がるトールグラス・プレーリー(丈の高い草が広がる草原)の同じ区画を年2回ずつ歩き、見つけうる限りの植物種を集計してきた科学者たちがいる。その目的は、アメリカバイソン(Bison bison)と家畜のウシが生態系に与える影響を、これらの草食動物がいない同様の区画と比較して明らかにすることだった。 暑くて、根気のいる、ダニだらけの仕事だが、とても重要な仕事だ。かつてトールグラス・プレーリーは南部のテキサス州の大部分から、さらにカナダ南部にまで広がっていた。それが今やかつての4%しか残っていない。腰

                                              バイソンが草原に戻ると植物種が86%も増える、30年かけて究明
                                            • 65頭を襲った最凶ヒグマが返り討ちにあい逃走…!北海道厚岸町に「OSO18」に勝った牛がいた!(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                              ’19年7月に北海道標茶町(しべちゃちょう)オソツベツの牧場で初めての被害が確認されて以来、この4年半の間にOSO18は少なくとも65頭の牛を襲ってきた。被害総額は2000万円を超え、各地の牧場では電気柵などの対策のために多額の費用が投じられている。地元では捕獲作戦が進められているが、OSO18は知能が高く警戒心も強いため、なかなかその姿が捉えられない状況が続いている。 【画像】でかすぎる・・・!襲撃された牧場主が作成したOSO18の「足形」 その被害の多さと神出鬼没ぶりから”最凶のヒグマ”とも呼ばれるOSO18だが、実は必ず牛の襲撃に成功しているわけではない。標茶町の隣町である厚岸町上尾幌では、乳牛を襲撃しようとして逆に返り討ちにあっていたことが本誌の取材で明らかになった。 厚岸町で久松牧場を営む久松昭治さんが明かす。 「あれは今年の8月20日のことです。朝6時頃、うちのお母ちゃん(久松

                                                65頭を襲った最凶ヒグマが返り討ちにあい逃走…!北海道厚岸町に「OSO18」に勝った牛がいた!(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                              • 死んだ家畜など470万頭以上、モンゴルで半世紀ぶりの異常寒波

                                                (CNN) モンゴルが半世紀ぶりの過酷な寒波に襲われ、死んだ家畜などの動物が470万頭を超えている。国際赤十字連盟(IFRC)は何千人もの人たちの生活や食料供給が脅かされていると訴えた。 モンゴルでは、気温が急激に下がって放牧地が深い雪と氷に覆われる「ゾド」と呼ばれる過酷な現象のために、家畜が餌から切り離されている。 遊牧民として暮らすおよそ30万人は、牛や羊、馬を食料にしたり、市場で売ったりして生計を立てている。 国際赤十字連盟のアレクサンダー・マシュー・アジア太平洋局長は21日、「生活が家畜頼みだった人は、わずか数カ月で極貧状態となった」「自分たちの食料も確保できず、家を暖めることもできなくなった人たちもいる」とCNNに語った。 昨年11月以来、放牧を営む少なくとも2250世帯が家畜の70%以上を失い、7000世帯以上が十分な食料を確保できない状態にある。 モンゴルは4分の3がゾドに覆

                                                  死んだ家畜など470万頭以上、モンゴルで半世紀ぶりの異常寒波
                                                • セブン社長、繰り返した「わからない」 未払い残業代:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                    セブン社長、繰り返した「わからない」 未払い残業代:朝日新聞デジタル
                                                  • G1優勝の名馬2頭 たてがみ切られる 北海道の牧場 | NHKニュース

                                                    北海道日高町の牧場で、競走馬として活躍した「タイキシャトル」と「ローズキングダム」の2頭のたてがみが切られているのが見つかり、警察は器物損壊事件として捜査を進めることにしています。 2頭のたてがみは、いずれも刃物とみられるもので幅5センチメートル、長さ15センチメートルほど切られていたため、牧場では警察に被害届を出したということです。 「タイキシャトル」はフランスと国内のG1レースで合わせて5回優勝し、JRA日本中央競馬会から「競馬の殿堂」とも言われる顕彰馬に選ばれた名馬です。 また、「ローズキングダム」も国内のG1レースで2回優勝した名馬で、「タイキシャトル」とともに引退後は、すでに種馬としての活動も終え、この牧場で余生を過ごしていました。 牧場の放牧地は柵で囲われていますが、馬が近づいてくれば見学に訪れた人たちが自由に馬と触れあえるということです。 警察では何者かが2頭のたてがみを切っ

                                                      G1優勝の名馬2頭 たてがみ切られる 北海道の牧場 | NHKニュース
                                                    • フィクションにおいて想像はいかにして伝達されるのか キャサリン・エイベル『フィクション 哲学的分析』書評

                                                      フィクション作品の内容はいかにして決まるのか。鑑賞者はフィクションの内容にどうアクセスするのか。フィクションとノンフィクションの違いはなにか。虚構的存在者(キャラクター)とはどのような存在者か。本書は、フィクションにまつわる広範な問いに一貫した答えを与えようとする野心的な試みである。 フィクションではない言明(例えば、信じていることの報告)を理解することは難しくない。会話の聞き手は、文字通りに伝えられる内容だけでなく、より深いところで話し手が暗に伝えようとしている内容でさえ特定できる。というのも、(1)現実世界のあり方に関する知識と、(2)話し手がそこから大きく逸脱しているわけではないという仮定があれば、相手の意図した内容を(平たく言えば)察することができるからだ。フィクションではそうはいかない。作品内の世界と現実世界のあり方はしばしば根本的に異なり、鑑賞者もそのことを踏まえている。現実世

                                                        フィクションにおいて想像はいかにして伝達されるのか キャサリン・エイベル『フィクション 哲学的分析』書評
                                                      • 牛襲うヒグマ「OSO18」を駆除 DNA鑑定の結果わかる 北海道 | NHK

                                                        北海道東部でこれまで60頭余りの牛を襲った、OSO18(おそ・じゅうはち)と呼ばれるヒグマが駆除されたことがわかりました。 北海道によりますと、7月、道東の釧路町でヒグマ1頭が駆除され、体毛をDNA鑑定した結果、OSO18と同一の個体だとわかったということです。 北海道は22日午後にも正式に駆除したことを発表することにしています。 釧路町に隣接する標茶町と厚岸町では4年前の2019年からことし6月にかけて放牧中の牛66頭が襲われ、このうち32頭が死ぬ被害が出ていて、現場に残された体毛の鑑定結果や足跡などからいずれもOSO18による被害とみられています。 OSO18に5頭の牛が襲われた標茶町の酪農家、佐藤守さんは「けさ駆除されたとみられると知人からニュースを聞いて、ほっとして安心した。ただ、ヒグマがいなくなったわけではないので夜中も大音量でラジオを流すなどの対策は続けていきたい」と話していま

                                                          牛襲うヒグマ「OSO18」を駆除 DNA鑑定の結果わかる 北海道 | NHK
                                                        • 「3.11と3.12週末結果と2023年今までの馬活状況」報知杯フィリーズレビューGⅡは勝ちました!今週末の馬券予想 #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                          ハーツクライ死す 22歳 05年有馬、06年ドバイシーマクラシックV 種牡馬としても日本競馬に貢献 JRAは10日、05年有馬記念、06年ドバイシーマクラシックを制し、05年JRA賞最優秀4歳以上牡馬に輝き、種牡馬としても日本競馬に大きな足跡を残したハーツクライ(牡、父サンデーサイレンス)が9日、けい養先の社台スタリオンステーション(北海道安平町)で起立不能となり、死んだと発表した。22歳だった。 社台ファーム・吉田照哉氏のコメントは以下の通り。 ハーツクライが昨晩、力尽きました。最期の最期まで気高く、弱みを見せずに旅立ったと社台スタリオンの担当者から聞きました。 育成期は脚を振るような独特な歩様ながらも、調教走路で見せるバネの違いは明らかでした。それまでも多くのサンデーサイレンス産駒を手掛けてきましたが、跳ね方、敏捷性、推進力が桁違いで、かなり自信を持って橋口弘次郎調教師にお渡ししました

                                                            「3.11と3.12週末結果と2023年今までの馬活状況」報知杯フィリーズレビューGⅡは勝ちました!今週末の馬券予想 #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                          • 南国で深海魚捕獲 「日本では大地震の前兆」と騒動に:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              南国で深海魚捕獲 「日本では大地震の前兆」と騒動に:朝日新聞デジタル
                                                            • 今更聞けない!世界三大ブルーチーズ 11 - japan-eat’s blog

                                                              世界三大ブルーチーズ!ひとくちに「青カビチーズ」と言っても、本当に色々とあります。青カビチーズをよ~く見てください。カビの色や入り方が違うことに気づかれると思います。大きな穴があいているもの、カビが細かく入っているもの、カビの色の濃いもの、明るいもの、などなど。そのなかで有名なものをご紹介しましょう。。 “世界三大ブルーチーズ” マイルドな2種類 青カビチーズの王様 ロックフォール シャープな青カビ風味 ハチミツと合わせてマイルドに ロックフォールをもっとおいしく お肉のソースに 保存方法 ゴルゴンゾーラ ゴルゴンゾーラチーズの起源 甘口タイプと辛口タイプ おすすめの食べ方 食べ方 保存方法 スティルトン スティルトンの歴史 スティルトンの保存方法 食べ方 最後に いずれも有名な青カビチーズ “世界三大ブルーチーズ” ■世界三大ブルーチーズ■ フランスの『ロックフォール』 イタリアの『ゴル

                                                                今更聞けない!世界三大ブルーチーズ 11 - japan-eat’s blog
                                                              • 八ッ場ダムより水を貯めた渡良瀬遊水地の誕生秘話(橋本淳司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                山の手線内の南半分の面積に匹敵 2019年は29個の台風が発生し、このうち5個が日本に上陸した。特に台風19号は、列島に甚大な被害をもたらした。国土交通省によると、豪雨で川の堤防が壊れる「決壊」は7県、71河川、140か所で発生。川の水が堤防を越える「越水」は16都県の延べ285河川で発生した。 SNSなどでは「八ツ場ダムが首都圏を救った」という情報が拡散されたが、その貯水量は7500万立方メートル。 だが、それ以上に水を貯めたのが渡良瀬遊水地だった。渡良瀬遊水地の貯水容量は東京ドーム140杯分に当たる約1億7000万立方メートル。今回の台風では過去最大となる約1億6000万立方メートルをため込んだ。 水を貯めた渡良瀬遊水地(国土交通省資料) この渡良瀬遊水地とは、どこにあり、どのように誕生したのだろうか。 一面に広がるヨシ原。 そこをすみかとする鳥の声。 ヨシ原に立ちこめる雲海のような朝

                                                                  八ッ場ダムより水を貯めた渡良瀬遊水地の誕生秘話(橋本淳司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 22歳ハーツクライが天国へ旅立つ…9日に起立不能で急死 吉田照哉代表「突然の別れとなり残念でなりません」 | 競馬ニュース - netkeiba

                                                                  JRAは10日、多くの重賞ウィナーを輩出してきたハーツクライ(父サンデーサイレンス)が死んだと発表した。22歳だった。 同馬は、ディープインパクトに初めて黒星をつけた2005年有馬記念、2006年ドバイ・シーマクラシックを制し、2005年のJRA賞最優秀4歳以上牡馬を受賞。現役引退後は北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬として供用され、昨年のダービー馬ドウデュースなど多くの活躍馬を送り出してきた。2020年の種牡馬引退後も同所で繋養されていたハーツクライは、昨日3月9日に起立不能となり、死亡したとの連絡があったと伝えている。 ◆社台ファーム・吉田照哉代表のコメント 「ハーツクライが昨晩、力尽きました。最期の最期まで気高く、弱みを見せずに旅立ったと社台スタリオンの担当者から聞きました。 育成期は足を振るような独特な歩様ながらも、調教走路で見せるバネの違いは明らかでした。それまでも

                                                                    22歳ハーツクライが天国へ旅立つ…9日に起立不能で急死 吉田照哉代表「突然の別れとなり残念でなりません」 | 競馬ニュース - netkeiba
                                                                  • 牛襲うヒグマ「OSO18」を駆除と発表 北海道 | NHK

                                                                    北海道は、これまでに60頭余りの牛を襲った、OSO18(おそ・じゅうはち)と呼ばれるヒグマが駆除されたと発表しました。 北海道釧路総合振興局は22日午後、記者会見し、先月30日の午前5時ごろ、釧路町仙鳳趾村の放牧地で許可を受けたハンターが駆除したヒグマが、OSO18だと特定されたと明らかにしました。 ヒグマは、先月28日に初めてこの放牧地で目撃され、人を見ても逃げないためハンターが有害だと判断し、駆除したということです。 当初はOSO18かどうか分からなかったものの、DNA鑑定の結果、今月18日に特定されたということです。 体長は2メートル10センチ、名前の数字の由来ともなった前足の幅は、想定していた18センチではなく20センチあり、体長などから体重は330キロと推定されるということです。 釧路町に隣接する標茶町と厚岸町では、4年前からことし6月にかけて、放牧中の牛あわせて66頭が襲われ、

                                                                      牛襲うヒグマ「OSO18」を駆除と発表 北海道 | NHK
                                                                    • 【タイムパラドックス】最後のお別れ・献花と記帳をしてきました。|うらかわ優駿ビレッジAERU - 搾りたて生アキロッソ

                                                                      皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 GWの初日は、うらかわ優駿ビレッジAERUへ行ってきました。 2月10日、疝痛のため24歳で亡くなったタイムパラドックス。 あまりにも突然の訃報で驚きました。 最後に会った昨年秋はとっても元気だったのに…。 すぐに献花に行きたかったけど冬道の運転で片道190㎞は、そんなに気軽に行ける距離ではありません。 春が来るまで、じっと待っていました。 厩舎に設けられた祭壇と記帳台。 本当は、亡くなるなんて思っていなかったので、桜の咲く時期に会いに来るつもりでいたんです。 桜は咲いたけど、タイムパラドックスがいないのは寂しいな。 亡くなってから約2か月経ちますが、未だに献花や記帳が絶えない様子でした。 みんなに可愛がられていた証拠ですね。 我が家も、記帳と献花をしました。 私たちの後にも記帳にやってきたファンが待っていたので、すぐに退散です。 いつも仲良しのスズ

                                                                        【タイムパラドックス】最後のお別れ・献花と記帳をしてきました。|うらかわ優駿ビレッジAERU - 搾りたて生アキロッソ
                                                                      • ホースショーの『クッションで駄目になった馬』がまじで駄目だった「もう競走馬やめる」「yogiboの被害者が」

                                                                        Yogiboヴェルサイユリゾートファーム @Versailles_Farm 引退馬にとってのリゾートになるように。引退馬牧場の自立化を目指しています。 馬たちへの月支援会員募集中、繋養馬一覧、放牧地を望めるカフェOpen versailles-resort.com

                                                                          ホースショーの『クッションで駄目になった馬』がまじで駄目だった「もう競走馬やめる」「yogiboの被害者が」
                                                                        • 【馬見の丘】ディープインパクトゲートに行ってきました。運が良ければ名馬に会えるかも…。|ノーザンホースパーク - 搾りたて生アキロッソ

                                                                          皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年6月から一般公開になったノーザンホースパークの「ディープインパクトゲート」に息子アキロッソと行ってきました。 雪が積もる前に見ておかなきゃね! ディープインパクトゲートとは 「馬見の丘」 ディープインパクトゲートとは ディープインパクトゲート ノーザンホースパークの「馬見の丘」に名馬ディープインパクトの雄姿を想い、後世まで名を語り継ぐモニュメントとして「ディープインパクトゲート」が建てられました。 「馬見の丘」から見渡せる柵の向こうの牧場は、ディープインパクトが生まれたノーザンファームの放牧地です。 ここには現役引退した多くの繁殖牝馬がいます。ディープインパクトの血を受け継いだ子孫が、これからもどんどん生まれてくることでしょう。 建主はディープインパクト現役時代の馬主・金子真人氏。 製作は彫刻家の安田侃氏。 「馬見の丘」 ノーザンホースパークに入

                                                                            【馬見の丘】ディープインパクトゲートに行ってきました。運が良ければ名馬に会えるかも…。|ノーザンホースパーク - 搾りたて生アキロッソ
                                                                          • 【母の日】メジロドーベルは子育て上手! みんなに愛されるビッグマザー - netkeibaライター | 競馬コラム - netkeiba

                                                                            オークス、エリザベス女王杯2連覇などGI5勝の名牝、メジロドーベル。1999年のエリザベス女王杯1着を最後に引退し繁殖牝馬として生まれ故郷のメジロ牧場に帰った。2011年5月20日にメジロ牧場が閉鎖し、同牧場の専務取締役だった岩崎伸道さんが牧場を引き継ぐ形でレイクヴィラファームを立ち上げた。その流れの中でメジロドーベルは母馬として9頭の子供たちを世に送り出し、ピンシェルを出産した2016年に繁殖を引退。今は離乳した当歳馬たちの群れを率いるリードホースとなり、とねっこたちの第二の母としての日々を過ごしている。そのドーベルについて、レイクヴィラファームのマネージャー・岩崎義久さんに話を聞いた。 (取材・文=佐々木祥恵) ※このインタビューは電話取材で行いました。 子煩悩で文句のつけようがないお母さん 「ドーベルが(競馬から)引退した頃、僕はまだ大学生で牧場にはいなかったのですが、あれだけの馬で

                                                                              【母の日】メジロドーベルは子育て上手! みんなに愛されるビッグマザー - netkeibaライター | 競馬コラム - netkeiba
                                                                            • 生産性を極めたオランダ農業がお荷物となる日々

                                                                              「No farmer, no food」(農家無くして食料なし) オランダの畜産業従事者が、ここ数年の抗議活動で掲げているスローガンの一つだ。 確かに農家は野菜・穀物や家畜などを育て、命に必要不可欠な「食」という面で人々の暮らしを支えている。ではオランダの場合には一体、誰の食料がなくなるのだろうか。 2019年5月、オランダ国務院(最高裁に該当)が下した判決により、オランダは「窒素危機」に陥った。過大な窒素負荷や温室効果ガス排出を削減することを目標に、家畜の数を半減する案が複数の政党によって提出された。 これを受けて2019年10月から、オランダの畜産業従事者は各地で大規模なデモを繰り広げた。 2021年5・6月、窒素負荷の削減を期限付きで義務づける「窒素法」が施行された。 彼らは再びデモを行った。 .@thierrybaudet is met de trekker aangekomen

                                                                                生産性を極めたオランダ農業がお荷物となる日々
                                                                              • 160種類以上もある!? 地方色豊かな "動物注意" 標識|道路標識マニア

                                                                                同じ意味を表す標識でバリエーションが豊富な標識のひとつに「動物が飛び出すおそれあり」(いわゆる「動物注意」標識)がある。この記事では、動物の種類は約35種類、図柄のバリエーションまで含めると日本全国で160種類以上もあるといわれる動物注意標識の真相に迫る。 標準形(214の2) 「動物が飛び出すおそれあり」警戒標識は、動物が飛び出すおそれがあるため道路交通上注意の必要があると認められる地点の手前30mから200mまでの地点における左側の路端に設置される (出典: 道路標識、区画線及び道路標示に関する命令)。 この標識は、1986年 (昭和61)に新設された比較的新しい標識である。「シカ以外の動物が飛び出すおそれがある場合には、適宜、当該動物の形状を表す記号を表示する」とされ、標識制定時に、シカについては標準形が指定、サル、ウサギ、タヌキの3種類については、当時の建設省から標準の図柄が配布さ

                                                                                  160種類以上もある!? 地方色豊かな "動物注意" 標識|道路標識マニア
                                                                                • 60頭余の牛襲ったヒグマOSO18を駆除 安どの声|NHK 北海道のニュース

                                                                                  北海道東部でこれまで60頭余りの牛を襲った、OSO18と呼ばれるヒグマが先月30日に駆除されたことを北海道が発表しました。 北海道によりますと、先月30日の午前5時ごろ、釧路町仙鳳趾村の放牧地で許可を受けたハンターがヒグマ1頭を駆除したということです。 当初はOSO18とは分からなかったということですが、DNA鑑定の結果、今月18日にOSO18と特定されたことを明らかにしました。 駆除されたヒグマは体長2メートル10センチ、名前の数字の由来ともなった前足の幅は20センチ、体重は推定330キロあったということです。 このヒグマは先月28日に初めてこの放牧地で目撃され、人を見ても逃げないため、ハンターが有害性を判断し、駆除したということです。 釧路町に隣接する標茶町と厚岸町では4年前からことし6月にかけて、放牧中の牛あわせて66頭が襲われ、このうち32頭が死ぬ被害が出ていて、いずれもOSO18

                                                                                    60頭余の牛襲ったヒグマOSO18を駆除 安どの声|NHK 北海道のニュース