並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 4552件

新着順 人気順

新幹線の検索結果121 - 160 件 / 4552件

  • 誰かが揮発性の液体を播き始めたら,行動を見ていないで即逃げること!【詳細解説版】

    まとめ 【火災の煙は熱い!】気道熱傷の恐ろしさと、緊急時避難の心得 気道熱傷、ヘタしたら死にます。その場は平気そうに見えても後から腫れて窒息するケースも。 気道熱傷の怖さや、避難時の心得について、KGN先生のツイートを軸にまとめました。 ※関連まとめ※ 誰かが揮発性の液体を播き始めたら,行動を見ていないで即逃げること!【詳細解説版】 http://togetter.com/li/842037 58177 pv 1178 32 users 178 0 @takumamd88 まさか新幹線でやるとは..過去には武富士や麻雀店などで灯油に火を付けた例があるが,一瞬で火が回り逃げられなくなる.液体を播くなどの行動を見たら即逃げるべし!記事→「東海道新幹線で焼身自殺、巻き込まれた女性も.」News i - TBS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… 2015-06-30 2

      誰かが揮発性の液体を播き始めたら,行動を見ていないで即逃げること!【詳細解説版】
    • 九州新幹線の床に火をつけた疑い、69歳男を逮捕 列車は緊急停止:朝日新聞デジタル

      8日午前8時45分ごろ、熊本県の熊本―新八代間を走行中の九州新幹線「さくら401号」(広島発鹿児島中央行き、8両編成、乗客約140人)の車内から、「男性客が座席に火をつけた」とJR九州に通報があった。熊本県警が新八代駅で男を現住建造物等放火未遂の疑いで現行犯逮捕し、発表した。九州新幹線は運転を再開しているが、最大約50分の遅れが出ているという。 熊本県警八代署によると、逮捕されたのは福岡市博多区大博町、三宅潔容疑者(69)。車内の床に可燃性の液体をまき、所持していたライターで火をつけた疑いがある。床が焦げるなどしたが、けが人はいなかった。 JR九州によると、3号車の車内非常ブザーが鳴って列車が緊急停止した。車掌が確認すると車内で煙が上がっており、消火した。乗り合わせていたJR九州の社員が三宅容疑者を取り押さえたという。消防によると、三宅容疑者は所持していた服にライターで火をつけたとの情報も

        九州新幹線の床に火をつけた疑い、69歳男を逮捕 列車は緊急停止:朝日新聞デジタル
      • 新幹線”飛び降り男”「慌てて乗ったら下りの新幹線だった」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

        山陽新幹線の車内から飛び降りたとして男が逮捕された事件で、男は、間違えて反対方向の新幹線に乗ったなどと供述していることが分かりました。 大阪府に住む54歳の無職の男は、14日午前11時すぎ、新神戸駅周辺で緊急停止した山陽新幹線の下り線の車内から線路に飛び降りたとして、新幹線特例法違反の現行犯で逮捕されました。 警察のその後の調べで、男は新大阪駅から新幹線に乗車していて、反対方向の東京駅へ向かう乗車券を持っていたことが分かりました。 男は、グリーン車のデッキにある、非常時に新幹線の扉を開ける装置を使って扉を開けたとみられ、飛び降りた際に右足を骨折しています。 警察の調べに対し、男は容疑を認めていて、慌てて乗ったら下りの新幹線だったという趣旨の供述をしているということです。

          新幹線”飛び降り男”「慌てて乗ったら下りの新幹線だった」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
        • リニア新幹線、まず大阪へ 米欧経由「東回り」を専門家提案

          2027年の開業を目指すリニア中央新幹線の静岡工区が未着工になっている問題で、現在建設している品川・名古屋間の工事を後に回し、新大阪と結ぶ「東回りルート」から着工するべきだという専門家の提案に注目が集まっている。 リニア中央新幹線の静岡工区(8.9キロ)は、県内を通るトンネル掘削工事の影響で大井川の水量が減少するおそれがあるとして未着工の状態が続いており、目標とする27年開業は極めて厳しい情勢だ。 その解決策として、東回り案を自身のブログに掲載したのは、鉄道専門家の覆田線転(ふくだ・せんてん)さん。覆田さんが提案する「東回りルート」の運行区間は、北緯35線にほぼ沿ったものだ。 品川駅から東に向けて出発したリニア中央新幹線は、千葉県銚子市の犬吠崎から太平洋海底トンネルを潜行して、米国西海岸・サンフランシスコに上陸。米国を横断した車両は、東海岸のボストンから北大西洋海底トンネルを経由して、西ヨ

            リニア新幹線、まず大阪へ 米欧経由「東回り」を専門家提案
          • 「駅弁、食べたらダメ?」新幹線の車内飲食がいまだに賛否両論のワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

            年末年始になると、帰省や旅行で新幹線や特急列車に乗る人も多いことだろう。1時間程度で目的地についてしまうなら、何もしないでボーっと過ごしていてもあっという間だろうが、2~3時間以上乗るとなると、車内で飲食をすることを考える人も多数いる。 「他人の握ったおにぎり」食べられますか?医学部入試で話題に とはいえ、かつてのように、食堂車はないし、車内販売も縮小の一途を辿っている。そのため、発車前に駅の売店で駅弁、ついでに飲み物を購入するのが主流だ。そのせいか、大都会のターミナル駅の駅弁売り場は大変な混雑ぶりである。 さて、発車後しばらくすると、あちこちで飲食が始まる。前の座席の背面に備え付きのテーブルをセットして、駅弁の掛け紙をほどく。飲料は、こぼさないようにテーブルのくぼみに置いたり、ドリンクホルダーがあれば、そこに入れるのが無難だ。駅弁は、ご飯とおかずがきれいに配置されているので、最初の一口を

              「駅弁、食べたらダメ?」新幹線の車内飲食がいまだに賛否両論のワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
            • 1時間も新幹線待った男性、やっと座れた自由席。通路におばあさん含む家族連れ→「さすがに譲れないよそれは」に譲らないが過半数

              大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 新幹線の席を譲るか、というTweetが何度か流れてきたが… 昔、真夏に米原停車のひかりの自由席に座るために東京駅で1時間近く並び、やっと座って走り出したら、新横浜で乗ってきた家族連れ(おばあさんを含む)が通路に立って、「いや…さすがに、譲れないよそれは…」となったことがある。 2022-11-12 01:00:13 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 譲るべきという葛藤もあったが、高齢者連れで新横浜から自由席に乗る方が問題だろうと… 炎天下で1時間(米原停車のひかりは毎時1本)並んだのに、新横浜では譲れなかった。あまりにも暑かったので、列の前後の人と交代で冷房のある待合室へ行ったりもしたんだ… 2022-11-12 01:06:02

                1時間も新幹線待った男性、やっと座れた自由席。通路におばあさん含む家族連れ→「さすがに譲れないよそれは」に譲らないが過半数
              • 乗客殺傷、謝罪の気持ち「ない」 新幹線事件で小島被告(共同通信) - Yahoo!ニュース

                東海道新幹線で昨年6月、乗客の男女3人が殺傷された事件で、殺人や殺人未遂の罪に問われた小島一朗被告(23)は5日午後、横浜地裁小田原支部の裁判員裁判の被告人質問で、検察側に被害者やその家族への謝罪の気持ちを問われ、「一切ない」と述べた。 【動画】死刑囚2人、令和初の刑執行 小島被告はこれまでの公判で「刑務所に入るのが夢だった」として、無期懲役判決を受けて一生刑務所で生活したいと発言。謝罪しない理由について「(無期懲役なら)謝罪すれば仮釈放されてしまうから」と話した。 一方で、検察側から死刑になることは考えないのか問われると「死刑になるかもしれないと聞かされ、すごくおびえている」と返答した。

                  乗客殺傷、謝罪の気持ち「ない」 新幹線事件で小島被告(共同通信) - Yahoo!ニュース
                • 「何も考えずに済む刑務所入りたくて」新幹線殺傷容疑者:朝日新聞デジタル

                  神奈川県内を走行中の東海道新幹線で乗客3人が刃物で殺傷された事件で、男性に対する殺人容疑で送検された無職小島一朗容疑者(22)=愛知県岡崎市=が県警の調べに対し、「何も考えずに済む刑務所に入りたかった。無期懲役を狙った」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。県警は29日にも、けがをした女性2人への殺人未遂容疑で小島容疑者を再逮捕する方針だ。 捜査1課などによると、小島容疑者は9日午後9時45分ごろ、「のぞみ265号」で両隣の席にいた26歳と27歳の女性の頭部などを刃物で切りつけ、殺害しようとした疑いが持たれている。その際、助けに入った会社員梅田耕太郎さん(当時38)=兵庫県尼崎市=を、首を切るなどして殺害したとされる。 捜査関係者などによると、小島容疑者は調べに対し、「世間では頭を使わないと生きていけない」などと事件を起こした理由を説明。「刑務所から出たらまたやってしまう」と

                    「何も考えずに済む刑務所入りたくて」新幹線殺傷容疑者:朝日新聞デジタル
                  • 「3人殺すと死刑なので2人までに」 新幹線殺傷、公判で被告 - 毎日新聞

                    走行中の東海道新幹線の車内で隣席の女性ら3人を切りつけて死傷させたとして、殺人などの罪に問われた小島一朗被告(23)の裁判員裁判は3日、横浜地裁小田原支部(佐脇有紀裁判長)で弁護側の被告人質問があった。小島被告は2人掛け通路側の座席を選択した理由を問われ、「窓際にいる人を確実に1人は殺せるだろうと思い、席を選んだ」と述べた。 小島被告は2018年6月9日夜、新横浜―小田原間を走る「のぞみ」車内で隣席の女性2人をなたで切りつけて負傷させ、助けに入った兵庫県尼崎市の梅田耕太郎さん(当時38歳)の首などを切って殺害したとされる。 この記事は有料記事です。 残り284文字(全文549文字)

                      「3人殺すと死刑なので2人までに」 新幹線殺傷、公判で被告 - 毎日新聞
                    • 新函館北斗駅、にぎわい遠い駅前 「営業するほど赤字」:朝日新聞デジタル

                      北海道北斗市の新たな象徴になるはずの「顔」がさえない。北海道新幹線開業に合わせて市が進めてきた新函館北斗駅周辺開発。企業向けに整備した商業用地は活用が半分ほどにとどまり、駅前ビルの物販・飲食スペースからは、営業不振などを理由に店舗の撤退が相次ぐ。 駅に隣接する市観光交流センター別館「ほっくる」には、様々なみやげ物店や飲食店が並ぶ。でも人影はまばら。「観光客はほとんど来ませんから……」。閑散とした店内を見回し、女性店員が嘆いた。 道南の魅力をアピールするスペースとして市がプロデュースしたが、今は空きスペースが目立つ。18店舗のうち、これまでに5店舗が撤退。後継テナントも見つからない状態だ。 「営業すればするほど赤字が膨らんだ。とても商売にならない。期待はずれだった」。今年2月に店を畳んだ会社の幹部は不満をあらわにした。 約500万円を投資して昨年3月に出店。がごめ昆布製品や酢入りソフトクリー

                        新函館北斗駅、にぎわい遠い駅前 「営業するほど赤字」:朝日新聞デジタル
                      • 有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞

                        1月3日、JR有楽町駅近くで発生した火災の影響で、東海道新幹線のダイヤが大きく乱れた。遅れは最大で約5時間半。Uターンラッシュと重なり、駅は大混乱に陥った。火災現場は東京駅と品川駅の間に位置する。それなら品川駅で折り返すことはできなかったのか。災害時には東京駅の代替ターミナルになると期待されていた品川駅は、なぜ機能しなかったのか。品川駅は大量の折り返しを想定していない火災が発生したのは午前6

                          有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞
                        • 知っているけど降りたことない駅「米原駅」周辺を観光する

                          知っているけど、という場所がある。知識としてはあるけれど、行ったことがない、食べたことがないというものが存在するのだ。我々は知識だけではダメなのだ。体験として刻んで行かねばならない。 ということで、知っているけど降りたことのない駅「米原駅」を観光したいと思う。米原駅は新幹線も停まるし、乗換駅なので知ってはいるけれど、周辺を知らないのだ。

                            知っているけど降りたことない駅「米原駅」周辺を観光する
                          • インドネシア高速鉄道 日本案採用せず NHKニュース

                            日本と中国が受注を目指していたインドネシアの高速鉄道計画について、インドネシアのジョコ大統領の特使が、菅官房長官と会談し、日本側の提案を採用しない考えを伝えたのに対し、菅官房長官は、遺憾だという考えを示しました。 この中で、ソフヤン長官は「日本と中国の双方の提案は再検討が必要だといったんは判断したが、その後、中国側からインドネシア政府の財政負担を伴わずに事業を実施できるという新たな提案があった。中国提案を歓迎したい」と述べ、日本の提案を採用しない考えを伝えました。 これに対して、菅官房長官は「日本は実現可能な最良な提案を行ったと確信している。日本提案が選ばれなかったことは残念だ」と述べました。そのうえで、菅官房長官は「参画機会を公平に提供すると説明を受けていたにもかかわらず、方針が急きょ変更され、中国提案を歓迎することになった経緯は理解し難く、極めて遺憾だと言わざるをえない」と述べました。

                              インドネシア高速鉄道 日本案採用せず NHKニュース
                            • 新幹線の台車に亀裂 初の重大インシデントに指定 | NHKニュース

                              11日、博多から東京に向かっていた東海道・山陽新幹線の車両の台車に亀裂が入っていたことがわかり、国の運輸安全委員会は重大な事故につながるおそれがあったとして、新幹線では初めて重大インシデントに指定し、調査を始めました。 このため、国の運輸安全委員会は重大な事故につながるおそれがあったとして重大インシデントに指定し、12日夕方、事故調査官3人を車両がある名古屋駅に派遣し、調査を始めました。 運輸安全委員会によりますと、平成13年に事故調査委員会ができてから、新幹線のトラブルが重大インシデントに指定されたのは初めてだということです。 JR西日本によりますと、トラブルがあったのは博多駅を11日、午後1時33分に出発した東京駅に向かう「のぞみ34号」でした。 「N700系」の16両編成で、先頭部分が16号車、最後部が1号車です。博多駅を出発し、最初の停車駅の小倉駅を出発した際に、客室乗務員などから

                                新幹線の台車に亀裂 初の重大インシデントに指定 | NHKニュース
                              • 大阪府警:時速280キロで走行の30代男、書類送検へ - 毎日新聞

                                • 【ネタバレあり】『無人在来線爆弾』の裏であったかもしれない、鉄道マン達の葛藤と奮闘【シン・ゴジラ】

                                  SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 これなぁ、私「シン・ゴジラ」見て、あの在来線爆弾のシーンで涙出てきたのな。ちょうどアレなのよ、東日本大震災の後の、三陸鉄道に関する本を読んだ後だったから。>RT 2016-09-09 09:52:56 SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 三陸鉄道の北リアス線と南リアス線だったか、震災の時にとんでもない大被害を受けて、それでも鉄道員の人たちは「一日でも早く復帰させるぞ!」って死にものぐるいで頑張って。停電で社屋使えないから、列車の発電機使って車内を本部として、わずか5日で一部区間ながら運転を再開させたのよ。 2016-09-09 09:56:55

                                    【ネタバレあり】『無人在来線爆弾』の裏であったかもしれない、鉄道マン達の葛藤と奮闘【シン・ゴジラ】
                                  • 新幹線で後ろの座席の方に「倒していいか?」のお伺いをたてたらバッサリ断られてしまった→様々な声や対策などが集まる

                                    現 実 @giiiiiiitu 新幹線で後ろの人に「座席倒していいですか?」って聞いたら「ダメです」ってバッサリ断られたのがほんのりトラウマ。 2023-01-19 18:03:17

                                      新幹線で後ろの座席の方に「倒していいか?」のお伺いをたてたらバッサリ断られてしまった→様々な声や対策などが集まる
                                    • 気がつけば「グリーン車乗り放題」できる歳になっていませんか? 「フルムーン夫婦グリーンパス」は意外と年齢制限が緩いかも | タビリス

                                      2015-2016年シーズンの「フルムーン夫婦グリーンパス」が9月1日に発売開始されます。「そんなの関係ないよ~」と思っていたみなさん、じつはそろそろ使えたりしませんか? 夫婦合わせて88歳以上が対象なので、同い歳の夫婦なら44歳から利用可です。 JR全線のグリーン車乗り放題 いまさら説明する必要はないかもしれませんが、「フルムーン夫婦グリーンパス」は年齢があわせて88歳以上の夫婦が対象。2人1組で利用するきっぷです。 東海道・山陽・九州新幹線「のぞみ」「みずほ」は利用できない(自由席も利用不可)といった制約はありますが、それ以外のJR全線、新幹線と特急列車のグリーン車と普通車、B寝台車、BRT、JR西日本宮島フェリーが、期間内に自由に乗り降りできるという夢のきっぷです。大人の休日倶楽部パスなんて目じゃありません。 第三セクター路線は原則として利用できませんが、特例として、青い森鉄道線の青

                                        気がつけば「グリーン車乗り放題」できる歳になっていませんか? 「フルムーン夫婦グリーンパス」は意外と年齢制限が緩いかも | タビリス
                                      • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "こわい話。今乗っている新幹線の車両に90人の男性がいる。この中にどれだけ児童買春者がいるか、ストーカー・DV加害者が何人いるか、女性に性暴力をふるった男性は何人いるか、小学生をレイプした人はいるだろうかとか、考え始めたら超こわい。だけど全部、よく聞く話。考えちゃうと怖くなる。"

                                        こわい話。今乗っている新幹線の車両に90人の男性がいる。この中にどれだけ児童買春者がいるか、ストーカー・DV加害者が何人いるか、女性に性暴力をふるった男性は何人いるか、小学生をレイプした人はいるだろうかとか、考え始めたら超こわい。だけど全部、よく聞く話。考えちゃうと怖くなる。

                                          仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "こわい話。今乗っている新幹線の車両に90人の男性がいる。この中にどれだけ児童買春者がいるか、ストーカー・DV加害者が何人いるか、女性に性暴力をふるった男性は何人いるか、小学生をレイプした人はいるだろうかとか、考え始めたら超こわい。だけど全部、よく聞く話。考えちゃうと怖くなる。"
                                        • 本日の大喜利「めっちゃ遅そうな新幹線の名前」会場はこちらです - Togetter

                                          きっかん @ktzkn_ コミュニケーション・マシーン ■音MAD・ニコニコメドレー・まれにRTA ▲MtG・ボードゲーム・ローグライク ★数字と文字 ◆ @potemoon8 https://t.co/QuheZoBmEy きっかん @ktzkn_ このツイートへのリプライに関しては一切クソリプかどうか気にしなくても結構ですので、思いついた「遅そうな新幹線の名前」があればリプライでいただけますと幸いです。 なお、「4文字以下の一般名詞」「既存の新幹線と似た方向性の単語」「ありそうな響き」が満たされているとより良いかと存じます。 2022-05-26 19:27:04

                                            本日の大喜利「めっちゃ遅そうな新幹線の名前」会場はこちらです - Togetter
                                          • なぜ静岡県はリニア着工に反対するのか? 透けて見えるJR東海への怨念(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

                                            「着工は認められません」――。6月26日、川勝平太静岡県知事がJR東海の金子慎社長とのトップ会談後にこう発言した瞬間、予定されていたリニア中央新幹線の2027年の開業延期が事実上、決定的となった。静岡県が着工を認めないのは、トンネル工事で南アルプス(南ア)の地下水が漏れ、県中西部を流れる大井川の水量が減少するという「水問題」が表向きの理由だ。だが、問題の根源をたどると、JR東海の度重なる“静岡飛ばし”に対する地元の根深い怨念が見えてくる。 表向きは「水問題」だが…… 会談から20日後の7月15日の定例会見。金子社長は新たな開業時期の設定には言及しなかったものの、「2027年の開業は難しい」と、初めて公の場で発言し、「白旗」を上げた。新聞、テレビなど各マスコミでも取り上げられたこのトップ会談と一連のリニア開業延期問題。静岡県とJR東海の間で、何が問題となっているのか。まず、延期の理由となった

                                              なぜ静岡県はリニア着工に反対するのか? 透けて見えるJR東海への怨念(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
                                            • 新幹線放火男、年金に不満 事件前日「ガソリンスタンド行く」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

                                              新幹線放火男、年金に不満 事件前日「ガソリンスタンド行く」 神奈川県小田原市を走行中の東海道新幹線で起きた放火事件で、自殺した東京都杉並区の職業不詳林崎春生容疑者(71)が年金の受給額にたびたび不満を漏らし、「生活できない」と、周囲に話していたことが1日、容疑者宅近くの住民の女性への取材で分かった。  林崎容疑者は事件前日の6月29日、ポリタンクを持って「ガソリンスタンドに行く」とも語っていたという。神奈川県警は1日、殺人と現住建造物等放火の疑いで林崎容疑者宅を家宅捜索した。  県警は同日、林崎容疑者と、巻き添えで死亡したとみられる横浜市青葉区の整体師桑原佳子さん(52)の遺体を司法解剖し、死因を調べる。  女性によると、林崎容疑者は年金受給額について「35年間払っているのに24万円しかもらえない」と、頻繁に訴えていた。1人暮らしで、清掃会社で働いていたが、「仕事は辞めた。年金が少なく、

                                              • 片道・日帰りプラン

                                                システムメンテナンスのため、次の日時(23:30頃~翌5:30頃)はご利用できません。 6月4日(火)、5日(水)、8日(土)、10日(月)、12日(水)、15日(土)、22日(土)、25日(火)、27日(木)、28日(金)、29日(土) ※作業時間は前後したり中止する場合があります。 旅行代金は以下の事由などにより、増額または減額となる場合があります。 ・新幹線の乗車区間、出発時間、列車種別(のぞみ、こだま等)、設備(普通車、グリーン車等)、商品タイプを基本条件から変更した場合 ・有料のオプション(現地観光やレンタカーなど)を追加した場合 ※この商品は価格変動型商品です。予約状況等により、この画面に表示する旅行代金ではご利用になれない場合があります。また、申込完了までに旅行代金が変わる場合もありますので、お申込み直前に再度旅行代金をご確認ください。

                                                • トクターK on Twitter: "長野新幹線車両センターの入口近くに、過去にこの高さまで、水が来ましたよっていう、モニュメントが建っているのを、知ってはいたものの、実際、水没してから、そこにモニュメントがある事を、思い出しても、何もならなかった https://t.co/E3WxhwzcjH"

                                                  長野新幹線車両センターの入口近くに、過去にこの高さまで、水が来ましたよっていう、モニュメントが建っているのを、知ってはいたものの、実際、水没してから、そこにモニュメントがある事を、思い出しても、何もならなかった https://t.co/E3WxhwzcjH

                                                    トクターK on Twitter: "長野新幹線車両センターの入口近くに、過去にこの高さまで、水が来ましたよっていう、モニュメントが建っているのを、知ってはいたものの、実際、水没してから、そこにモニュメントがある事を、思い出しても、何もならなかった https://t.co/E3WxhwzcjH"
                                                  • 三種の神器、20年ぶり外に 両陛下、伊勢神宮へ出発:朝日新聞デジタル

                                                    天皇、皇后両陛下は25日、式年遷宮があった伊勢神宮(三重県伊勢市)に参拝するため、新幹線の臨時専用列車で東京駅を出発した。歴代天皇に受け継がれる「三種の神器」の剣と璽(じ、まが玉)も一緒に運ばれた。剣と璽が皇居外に持ち出されたのは20年ぶり。 皇居に置かれているのはまが玉のみ。剣は熱田神宮(名古屋市)、鏡は伊勢神宮に置かれ、いずれも複製品が皇居・御所の「剣璽の間」に納められている。 東京駅のホームでは、お付きの侍従2人が黒い箱に入った剣と璽をそれぞれ捧げ持ち、新幹線に乗り込んだ。車内では、剣と璽は両陛下と同じ車両に設けられた専用台に安置された。

                                                      三種の神器、20年ぶり外に 両陛下、伊勢神宮へ出発:朝日新聞デジタル
                                                    • 47NEWS(よんななニュース)

                                                      人馬一体、速く美しく 伝統の琉球競馬「ンマハラシー」に19頭が出走 優勝は「どぅなん」 沖縄こどもの国

                                                        47NEWS(よんななニュース)
                                                      • 山本耕史 堀北とは「交際0日」婚!40通の手紙攻撃、新幹線でアタック (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                        女優の堀北真希(26)と22日に結婚した俳優の山本耕史(38)が24日放送のフジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)にVTR出演。6年間の片思い、ゴールインへの道のりなどについて明らかにした。 【写真】綺麗…堀北真希のウエディングドレス姿  2009年4月からフジテレビ「アタシんちの男子」で初共演して以来6年来の友人。ずっと片思いをしていたが、今年5月の舞台「嵐が丘」(東京・日生劇場)で共演した。 稽古の後半、約40通手紙を渡し続ける猛アタック。返事は1通もなかった。千秋楽、連絡先を聞いても教えてもらえず「オレのを教えさせてくれ」。これで「終わる」と思ったというが、その夜、LINEに連絡があった。 ある日、堀北が京都入りするのを聞き「勘で新幹線に乗った。思いの詰まった指輪を持って。もし乗っていたら運命というか。そうしたら、乗っていたんですよ」と奇跡のエピソードを披露した。 「交

                                                          山本耕史 堀北とは「交際0日」婚!40通の手紙攻撃、新幹線でアタック (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                        • 不発弾処理 なぜ4日の日中に? NHKニュース

                                                          東京・北区で見つかった不発弾を爆破する処理が4日、現場周辺を立ち入り禁止の警戒区域に指定して行われ、新幹線が3時間にわたって東京と大宮の間で運転を見合わせるなどの影響が出ました。 不発弾の処理に4日の日中が選ばれたのは、安全性を確保し、しかも影響を最小限にとどめることを目指した結果だということです。 不発弾が見つかったのは、ことし3月でした。 その後、東京・北区、それにJR東日本や自衛隊などが協議を重ねました。 ポイントになったのは、安全性を確保すること、そして影響を最小限にとどめることでした。 まず、時間帯です。 影響が最も少ないのは、列車の運行が終わる深夜から早朝にかけての時間帯です。 しかし、夜間の爆破処理は作業に危険を伴うため、日中を選ばざるをえませんでした。 次に、時期です。 住民の避難はないものの、新幹線の運転見合わせは影響が大きいため、混乱を避けるためにも周知期間を設けること

                                                          • 佐賀県知事「佐賀県は新幹線整備を求めたことはなく、現在も求めていない」とその反応

                                                            リンク 西日本新聞Web 「負担ゼロでも認めない」佐賀知事、新幹線建設を拒否 与党検討委 長崎ルート新鳥栖-武雄温泉 佐賀県の山口祥義知事は26日、九州新幹線西九州(長崎)ルートを巡る与党検討委員会に出席し、新鳥栖-武雄温泉の建設に...| 西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるWeb版ニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュース、福岡ソフトバンクホークスなどのスポーツ情報を提供します。 37 users 130

                                                              佐賀県知事「佐賀県は新幹線整備を求めたことはなく、現在も求めていない」とその反応
                                                            • 関西→東京の移動手段とそれぞれの料金を調べてみた – ik-fib's page

                                                              先日、東京に行く機会があり、急な移動だったため。特に移動手段を吟味せず、前々から気になっていた「ぷらっとこだま」を利用して移動しました。 しかしながら、実際もう少し安くする方法も調べれば、他にあったのではないのかと思ったため、ちょっと調べてまとめてみました。 詳細は以下より… (2013/02/09 追記しました) はじめにいくつか調べた関西→東京行きの交通手段をいくつか列挙してみます。 新幹線まず、高速移動手段としては代表的な新幹線です。しかしながら普通に使う分には片道14000円以上はかかってしまい、価格的にはそれなりにかかってしまいます。 しかしながら、新幹線を利用する際にはいくつか割安で利用する方法があるので、それらを利用すれば多少なりとも金銭的な負担は減らすことができます。 学割まず、学生であれば新幹線(というよりJR)の乗車券については学割を利用できます。これは100km以上の

                                                              • 新幹線、全車両に無料Wi-Fi 訪日客の要望多く 20年度までに - 日本経済新聞

                                                                鉄道各社が車内や駅構内での無料Wi-Fiの整備を進めている。JR各社は2020年度までに、ほぼすべての新幹線の車両と駅に導入を終える。東京メトロも20年夏までに全ての車両でサービスを提供する計画だ。訪日客からの不満が多い無料Wi-Fiの未整備を解消し、利用者の拡大につなげる狙いがある。新幹線については、国土交通省がJR各社に聞き取りをして導入計画をまとめた。全国に108カ所ある新幹線の駅は今春

                                                                  新幹線、全車両に無料Wi-Fi 訪日客の要望多く 20年度までに - 日本経済新聞
                                                                • 着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」

                                                                  リニア中央新幹線の2027年開業に向けて、JR東海は建設工事を進めている。そこへ静岡県が「待った」をかけた形になっている。ただし、静岡県はリニア中央新幹線に反対しているわけではない。大井川流域の水利と環境問題を解決してほしいだけだ。 大井川は古くは東海道の難所でもあり、「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川(箱根馬子唄)」は、私の子ども時代の社会科教科書でも紹介されていた記憶がある。大井川といえば、鉄道ファンにとっては大井川鐵道だ。蒸気機関車の保存運転の先駆けである。近年はソドー島から「きかんしゃトーマス」がやってくるため、子どもたちや親御さんたちにも知名度を高めた。 大井川鐵道のSL列車は新金谷~千頭間。その先の千頭~井川間は「井川線」という小型車両の路線が続く。愛称は南アルプスアプトラインだ。登坂能力を高めるため、ギザギザレールにギアの車輪を絡めて走る「アプト式」を一部区間で採

                                                                    着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」
                                                                  • 善のババア

                                                                    新幹線に乗り込んで自分の指定席を探す ...ここだ いやまじか、勘弁してくれ そこには居ていいはずがないババア 心の中で面倒ごとに巻き込まれたと舌打ちし、自分が決して間違ってないことを確認してから声をかける 聞くと向こうが一本後の列車と間違えてしまったみたい 「あら!すみません...どうしましょう...」 『は?どうしましょじゃないんですよ、ここは僕の席なんですよ』 言ってやりたかったけどむこうは結構年がいってるみたいだし、どかしたところで他は満席なはずだからババアは目的地まで立ってなきゃいけない それだと心にもやもやが残るだろうな なんて思って自分がラクになるために席を譲った ぼーっとしながらデッキに立ってたらあの憎たらしいババアがコーヒー2つ持って「ありがとね」っておしゃべりしに来てやんの 大人しく座ってればいいのに 私にも何かさせてってマジか、いい奴かよ なんだか小っ恥ずかしくてうま

                                                                      善のババア
                                                                    • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                                                                      サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                                                                      • Brain News Network : 「新幹線で街は栄えない」 全駅を乗り降りした自称オタクの銀行マンが講演

                                                                        • 新幹線で飲む酒 - 話半分で聞いてください

                                                                          大人になった今や、旅の楽しみといえば観光よりなにより、酒である。旅先で飲む酒は無論格別だが、移動の新幹線で飲む酒というのもまた良いものである。特段旨いものを口にできるからというわけではなく、限られた時間でそこでしか飲めない酒をやれる、というのが良い。食べ物や酒の匂いを他の乗客に振りまいてしまうのは忍びないけれども、旅人にだけ犯すことを許された罪だと思い、気にしないようにしている。 子供の頃、家族旅行で新幹線に乗る際は、いつも個室の席を使っていた。「うるさく騒ぎ立てる幼い子供の自分が、周りの迷惑になるから個室を抑えている」と親には言われていた。そのせいか、隣の車両のズラッと縦横整列された席に座る大人たちに憧れた。自分には入ることを許されない場所に座っていたからだ。私はデッキからその車両の中をよく眺めていたのだが、一人で静かに酒を飲みながら駅弁を食べる人に特に惹かれた。独特の世界観を持っている

                                                                            新幹線で飲む酒 - 話半分で聞いてください
                                                                          • 新幹線の通過が怖い

                                                                            なんでみんな平気な顔していられるの? 通過のアナウンスが鳴った時点で身構えて、数分前から耳を塞ぎ縮こまってやり過ごしているんだけど そんなことしてるのはホームで俺と夏休み旅行中っぽい小学生だけ。 大人は普通の顔でやり過ごしてる。 凄くない?? あれちょう怖いのに!!

                                                                              新幹線の通過が怖い
                                                                            • 富山に来て「東京へ修学旅行で行くために体育館で自動改札の練習をする」と聞いたカルチャーショックを受けた→様々な都道府県で「やった」の声

                                                                              アラクレ@AORUSer見習い @arakure_1 @awazikat5250 @YuruyuriTen ちょっと会話にお邪魔します。 私の専門学生時代(15年前)は、駅員さんが切符切ってました。 北陸新幹線ができるとなった時に、本格的に自動改札が普及しました。 なお、富山地鉄は未だに多数無人駅があり、自動改札なんてあるとこが珍しいです。 以上富山県民でした。 2020-09-15 21:10:09

                                                                                富山に来て「東京へ修学旅行で行くために体育館で自動改札の練習をする」と聞いたカルチャーショックを受けた→様々な都道府県で「やった」の声
                                                                              • 新幹線で凶行が繰り返されてもセキュリティ対策が充実しない理由

                                                                                1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 9日夜、東海道新幹線で起きた殺傷事件は、新幹線のセキュリティ対策の限界を改めて浮き彫りにした。東京オリンピックまであと2年。JR各社はセキュリティ対策

                                                                                  新幹線で凶行が繰り返されてもセキュリティ対策が充実しない理由
                                                                                • 【新幹線変形ロボ シンカリオン】第31話予告

                                                                                  来たる8/11(土)、あさ7:00より放送の「新幹線変形ロボ シンカリオン」第31話にて、エヴァとのコラボエピソードを放送!次回予告を特別に1週間限定で公開! 更に、公式HPの様子に異変が・・・!? ■特別仕様の公式サイトをチェック!! http://www.shinkalion.com/ ----------------------------------------------------------------------------------------------- 「新幹線が進化(チェンジ)する!!!」 日本の安全と平和を守るため、未知なる悪と戦え! 『新幹線変形ロボ シンカリオン』 毎週土曜あさ7時~7時30分 2018年1月6日よりTBS系全国28局ネットで放送中! 続報、関連情報は下記のページよりチェックしよう! ■第1話 https://www.y

                                                                                    【新幹線変形ロボ シンカリオン】第31話予告