記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff 『風立ちぬ』に無邪気な飛行機・技術者礼賛に陥らぬ意図が込められた如くシン…もテクノクラ-ト称揚、現場主義に易く流れぬ細工がと考えたいが(自分は読み取れず)。RickGrimes並みの作戦かつ大成功で唖然とした映画。

    2017/08/10 リンク

    その他
    ericca_u
    ericca_u 「想像力がある俺たち」という自意識が。

    2017/04/19 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 いや、保線と架線はどうしたんだろう?とは素直におもったよwww

    2016/09/16 リンク

    その他
    mashori
    mashori 「コメント欄が本番」タグがついている様に二段構えで楽しめるTogetter。こういうのが二次創作って言うものであり楽しんでいく文化を持っていて、またそこを楽しめない者もいる、と言うことが色々衝突産んでるよなあ

    2016/09/13 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 ゴジラ退治に使用される高層マンションと、「これならヤンキー路線の方がマシだったじゃないか!」と文句タラタラ言う家主の武蔵小杉民(元川崎民)の図は見たい。

    2016/09/13 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao 確かにスピンオフ色々作れそう。見たいし!

    2016/09/13 リンク

    その他
    longroof
    longroof ぽっぽやってこういう話だった…よね(´;ω;`)?

    2016/09/12 リンク

    その他
    shidho
    shidho 「深夜枠でいいから」って言ってたらVシネマになっててなんかすごく安っぽいドラマになったうえによくわからないヤクザアクションとか増えてて「これじゃない……」になるんですねわかります。

    2016/09/12 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge 冗談抜きでどこかの出版社がシンゴジアンソロジーコミックを企画している気がする。

    2016/09/11 リンク

    その他
    take-it
    take-it 公式でスピンオフ短編を募集して、優秀作を集めた本を出して欲しい。

    2016/09/11 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 技術者は淡々と職務をまっとうするだけやけど、ほんまに描いてええんですか。

    2016/09/11 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS アツいなぁ。

    2016/09/11 リンク

    その他
    milkya
    milkya 妻と一緒にシン・ゴジラを見に行った時、無人在来線爆弾のシーンで妻は「かわいそう」と言った。当時は意味をよく理解できず、ゴジラがかわいそうなのか?と誤解していたが、これを見て全てを悟った。泣いた。

    2016/09/11 リンク

    その他
    nari_san
    nari_san 在来線爆弾編/ポンプ車タンクローリー車編/米空軍海軍編/凝固剤調達編/ボードメンバー召集編(泉ちゃん)/除染復興編/他にもいっぱい見たい。

    2016/09/11 リンク

    その他
    Lycoris_i
    Lycoris_i 逆説的だけど、あの映画の中で描かれなかったというのがこの映画の良さで、このようなドラマが視聴者の頭の中で出てくるんだよな。

    2016/09/11 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >この語られないドラマの多さがシン・ゴジラの魅力の一つか

    2016/09/11 リンク

    その他
    z125509
    z125509 在来線爆弾良かったよ

    2016/09/11 リンク

    その他
    cad-san
    cad-san 画面に出てこない全ての現場で、EM20が鳴り響いていたんだと思いを馳せる。

    2016/09/11 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun JR貨物の中の人「あんなんEF66×3+TNT満載のコンテナ積んだコキ×n+EF66×3ぶつけたれば一発ですよ!」上司「すまん、東宝から『絵にならない』と断りが入った…」JR貨物「」

    2016/09/11 リンク

    その他
    ornith
    ornith 劇中ではスポットが当たらない、でも間違いなくそこで意思を持って奔走していた人たちの物語。好き。

    2016/09/11 リンク

    その他
    tokidokidj
    tokidokidj 電車内で読んで泣いてる。他に乗客がいなくてよかった

    2016/09/11 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 逆に「通勤電車より特急車両の方が威力ありますよ」「馬鹿かお前何にもわかってねえな」「先端にドリルつけません?」とノリノリでやってるところも想像してしまった

    2016/09/11 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch わかるわかる。『鮫!鮫!鮫!』で滑走路に「⇧」の人文字を作るグラウンドクルーがどんな気持ちで自機を送り出しているか想像して涙流せるので。

    2016/09/11 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx あーこれ「本当は普通の豪華客船として人生送って欲しかったけどな」と橿原丸のお話に空目する隼鷹提督続出のやつでは。。

    2016/09/11 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan これはいい。涙腺に来た。

    2016/09/11 リンク

    その他
    mizuotoha
    mizuotoha 正しい二次創作

    2016/09/11 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi いろんな業界で妄想たくましくなるのが、この映画のおもしろいとこ。わしは、働く車ヴァージョンも好き。

    2016/09/11 リンク

    その他
    bedtown
    bedtown 虚構やで

    2016/09/11 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 「個」ではなく「全」を描いただけに、それぞれの働きや思いを感じやすかった。鉄道マンだけでなく、凝固剤注入の運転手や各国に働きかけた外交マンの働きなんかも見てみたい。

    2016/09/11 リンク

    その他
    zinboooy
    zinboooy 妄想捗る作品って盛り上がるんだよね。

    2016/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ネタバレあり】『無人在来線爆弾』の裏であったかもしれない、鉄道マン達の葛藤と奮闘【シン・ゴジラ】

    SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 これなぁ、私「シン・ゴジラ」見て、あの在来線爆弾のシーンで涙出てきた...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/31 techtech0521
    • d-ff2017/08/10 d-ff
    • mochige2017/05/02 mochige
    • ericca_u2017/04/19 ericca_u
    • tk182016/11/05 tk18
    • yotayotaahiru2016/10/29 yotayotaahiru
    • toxicmace2016/10/01 toxicmace
    • yatmsu2016/10/01 yatmsu
    • setappears2016/09/28 setappears
    • asianwind2016/09/20 asianwind
    • i_ko10mi2016/09/19 i_ko10mi
    • tsuneo369882016/09/19 tsuneo36988
    • unakabayashi2016/09/18 unakabayashi
    • unripefond2016/09/18 unripefond
    • Momoka_Ookawa2016/09/18 Momoka_Ookawa
    • tamaki4872016/09/18 tamaki487
    • kenji278772016/09/18 kenji27877
    • furonu1142016/09/18 furonu114
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事