並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 64件

新着順 人気順

東海地震の検索結果1 - 40 件 / 64件

  • 97.2%が混乱する「臨時情報」。南海トラフの前に知っておくべきこと

    4月17日に話題になった「臨時情報」とは何か 4月中旬、「南海トラフ地震臨時情報(以下、「臨時情報」)」※1が話題になった。「臨時情報」は2019年5月から本運用が開始された新しい仕組みで、南海トラフ地震の可能性が通常より高まったと考えられる場合に気象庁が発表する。4月17日は南海トラフ地震の震源域付近の豊後水道でM6.6の地震が発生し、「あわや『臨時情報』が発表されるところだった」と注目された。一方で「臨時情報」そのものの認知度不足と、実用の難しさも改めて浮き彫りになった。そもそも「臨時情報」という言葉自体、この時に初めて聞いたという方が多いのではないだろうか。4月の騒動は「不確実な地震予測」をどう理解し、防災に活かすべきかという、我々が先送りにしている喫緊の課題ににわかに脚光を浴びせる一件でもあった。 確実な地震予測は難しいものの……。過去のパターンを防災へ活かすには 従来、東海地震に

      97.2%が混乱する「臨時情報」。南海トラフの前に知っておくべきこと
    • 「丁寧に説明しないと地震予知と聞こえる」存在や意味が伝わっていない「南海トラフ地震臨時情報」【わたしの防災】|静岡新聞アットエス

      #防災「丁寧に説明しないと地震予知と聞こえる」存在や意味が伝わっていない「南海トラフ地震臨時情報」【わたしの防災】 近い将来、発生が懸念される南海トラフ地震に備えて、国は「臨時情報」という特殊な情報を準備しています。現在の仕組みになって5年が経ちますが一度も発表されたことはなく、その存在や意味があまり伝わっていません。初めて発表されたとき、適切な行動はとれるのでしょうか。 <静岡県 石川嘉延知事(2008年当時訓練)> 「静岡県全域を含む地域に訓練、警戒宣言が発せられました」 長年、私たち静岡県民は南海トラフ地震の一つである「東海地震」について、2、3日または数時間前に「予知できる」可能性があり、異常を捉えた場合は国が「警戒宣言」を出す仕組みがあると知らされてきました。 ところが、国は2017年、方針を180度転換します。 <東京大学地震研究所 平田直教授(2017年当時)> 「現在の科学

        「丁寧に説明しないと地震予知と聞こえる」存在や意味が伝わっていない「南海トラフ地震臨時情報」【わたしの防災】|静岡新聞アットエス
      • 【全文】物議醸す静岡・川勝知事の訓示 新入職員を前に職業差別? 繰り返される失言「みなさんは頭脳・知性高い」|FNNプライムオンライン

        川勝知事が新入職員への訓示で、第一次産業や第二次産業を蔑むかのような発言をしたことが物議を醸している。知事はかつて御殿場市を揶揄するかのような発言をした際に「切り取られた」と釈明し、3月に特定の高校や自治体への揶揄とも受け取れる発言や性別による役割を決めつけるかのような発言をした際にも「切り取りというのが問題」と述べたことから、以下、訓示の全文(原文ママ)を掲載する。 県職員としての危機管理の重要性を強調 静岡県庁職員5800人くらいいるんですけれども、県庁の職員すべてを代表致しまして心からご歓迎を申し上げたいと思います。 (採用試験は)難関だったんじゃないですか?そうでもないですか? 聞くところによると県庁の職員になるには、かなり高度な試験をマスターしなくちゃいけないと。かつ、そのための準備も一方ならぬものがあるという風に聞いております。 こういう形で皆様方、同期になられた数は233名で

          【全文】物議醸す静岡・川勝知事の訓示 新入職員を前に職業差別? 繰り返される失言「みなさんは頭脳・知性高い」|FNNプライムオンライン
        • 政治はなぜ僕らから遠いのか - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

          Tokyo from the sky: Covid発生前に東京上空より著者撮影 本日、永田町で行われたとある勉強会に講師として参加した。自分が教員を務める大学*1のある先生からの紹介案件だった。 てっきり"シンニホン"案件だと思って行ったのだが、最初に幹事的な国会議員の先生方との前打ち合わせ的な話し合いがあり、そこでお聞きした問題意識は全くとは言わないが、かなり異なる話だった。 曰く、 政治不信が蔓延し、政治と市民が分断、、、投票率が低い一方でのポピュリズムはその一つ。これに打つ手はあるのか? このまま行けば社会保障費用のために必ずそれほど遠くない将来、財政が破綻するが*2、全く理解が得られず、正しいことをしようとするとその政権はやられ、手を投じることが出来ない。どうしたらいいのか? テクノロジーがこれだけ発展し、テレワークなどが進む中、、民主主義、ガバナンス(統治システム、統治機構)はど

            政治はなぜ僕らから遠いのか - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
          • 「ゆっくりすべり」 南海トラフ沿い全域でデータ監視へ 気象庁 | NHKニュース

            南海トラフ地震との関連性が指摘されている、プレート境界がゆっくりとずれ動く現象=「ゆっくりすべり」について、気象庁は東海地方で行っていたリアルタイムでのデータの監視を、25日から近畿と四国を含む南海トラフ沿い全域に拡大することになりました。 「ゆっくりすべり」は陸側のプレートと海側のプレートの境目が、通常の地震のような揺れを伴わずにゆっくりとずれ動く現象で、大規模地震との関連性が指摘されています。 「ゆっくりすべり」を観測する「ひずみ計」は、かつて、予知できる可能性があるとされていた東海地震を念頭に静岡県や愛知県周辺に整備され、気象庁がリアルタイムでデータを監視してきました。 一方、産業技術総合研究所は愛知県から高知県にかけての12か所に、研究目的でひずみ計を設置していますが、25日午前11時からは、これらのひずみ計のデータもリアルタイムで気象庁に送られ、24時間監視されることになりました

              「ゆっくりすべり」 南海トラフ沿い全域でデータ監視へ 気象庁 | NHKニュース
            • せっかくのGWにまさかの大地震…石川県珠洲市で震度6強… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

              スポンサーリンク ~目次~ 2023年5月5日能登半島・珠洲市で震度6強を観測 東海地震の発生に対して備えはしていますが… 東海地震・東南海地震・東南海地震が発生したときの被害予測 東海地震 東南海地震・南海地震 そして一番恐ろしい東海地震・東南海地震・南海地震の3連動 地震の備えとしてできること 地震について こんばんは。 かえるです。 本日のブログは『石川県珠洲市で震度6強の地震発生』についてです。 本日は朝に仕事をしていたので、昼からブログを書こうと思った矢先… 緊急地震速報が… 震源は先日旅行したばかりの石川県ですか…震度6強が発生した地域の方は大丈夫ですかね… 珠洲市では2022年6月19日にも、震度6弱を観測する地震が発生しています。 もう前回の地震が本震なのか、今回が本震なのかもわかりませんね…テレビでは、この後に本震が来るとも言っていましたし心配ですね。 能登では2020年

                せっかくのGWにまさかの大地震…石川県珠洲市で震度6強… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
              • 浜岡原発 想定される津波の高さ 最大25.2mに引き上げへ | NHK

                静岡県御前崎市にある浜岡原子力発電所で想定される最大の津波の高さについて、中部電力がこれまでより想定を引き上げ、防波壁の高さを3メートル余り上回る最大25.2メートルに達するという評価結果をまとめたことがわかりました。今後、原子力規制委員会に了承されれば、防波壁のかさ上げなどの追加の対策を講じることにしています。 浜岡原発は、現在、3号機と4号機の再稼働の前提となる原子力規制委員会による審査が行われていて、中部電力はおととし、最大の津波の高さを22.7メートルと想定し、規制委員会に示していました。 これについて、中部電力が、より厳しい条件で解析した結果、南海トラフの巨大地震による津波と、海底での地滑りによる津波が敷地の前面で重なり合った場合、津波の高さが最大で25.2メートルに達するという評価結果をまとめたことがわかりました。 浜岡原発に津波対策として設置されている防波壁の高さは22メート

                  浜岡原発 想定される津波の高さ 最大25.2mに引き上げへ | NHK
                • 「ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました」 Yahoo!系アプリで通知の誤配信、原因は調査中

                  関連記事 「阿蘇山で噴火」プッシュ通知をヤフーが誤配信 Twitterでは戸惑いの声 原因は人為的ミス ヤフーが「阿蘇山で噴火が発生(14時59分)」というプッシュ通知を9月9日午後2時過ぎに配信。Twitterでは「阿蘇山噴火するの?」と話題になり、「阿蘇山噴火」が日本のトレンドに入ったが、実は人為ミスによる誤配信だったという。 「d払い」で障害、通知の誤配信でアクセス集中【復旧済み】 NTTドコモのスマートフォン決済サービス「d払い」で障害が発生、同社は午後6時57分頃に復旧したと発表した。「テスト」と書かれた通知が謝って配信され、それを見たユーザーからのアクセスが集中したため。 「テストです」モバイルPASMOで誤通知 アクセス集中でつながりにくい状態に パスモは12月17日午後3時40分ごろ、スマートフォン向けアプリ「モバイルPASMO」の利用者に対して、誤った通知を送信したと発表

                    「ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました」 Yahoo!系アプリで通知の誤配信、原因は調査中
                  • 備蓄OK?コロナ第2波と地震・台風災害に備えた食料と防災グッズの備蓄は今がチャンス - さくさくの日常

                    こんにちは、さくさくです。 緊急事態宣言が解除されて、少しずつ日常に戻りつつあります。 新型コロナウイルス感染症の影響で、2月にはマスク、3月にはトイレットペーパーが店頭から消えました。 そして緊急事態宣言発出前の3月下旬、小池都知事が週末の外出自粛を要請すると、食料品を買い求める人々で混雑するスーパーと空っぽの売り場が報道されました。 幸い、現在はメーカーや物流に関わる人々、小売店の皆様のおかげで、店頭の在庫も安定しつつあるようです。 あまり考えたくはないのですが、もしも新型コロナウイルスの第2波・第3波で再び緊急事態宣言が出たときのため、そして地震や大雨、台風など自然災害に遭った時のための備蓄は今がチャンスです。 家族の人数や年齢、居住地の状況に合わせて、備蓄するものを確認しておくことをおすすめします。 令和元年東日本台風の教訓 買い占めしないために 備蓄のための食料と防災グッズリスト

                      備蓄OK?コロナ第2波と地震・台風災害に備えた食料と防災グッズの備蓄は今がチャンス - さくさくの日常
                    • 「被害は東日本大震災の10倍超」2030~40年に想定される西日本大震災という時限爆弾 南海トラフ巨大地震は確実に起きる

                      海の地震は発生時期が計算できる 地震学が我が国に導入されて地震の観測が始まったのは、明治になってからです。それ以前の地震については観測データがないので、古文書こもんじょなどを調べて、起きた年代や震源域を推定しています。その結果、私たちが現在、最も心配している地震の第1は、これから西日本の太平洋沿岸で確実に起きるとされている巨大地震です。 東海から四国までの沖合いでは、過去に海溝型の巨大地震が、比較的規則正しく起きてきました。こうした海の地震は、おおよそいつ頃に起きそうかが計算できます。この点が、1000年以上のスパンで、いつ起きるとも起きないともわからない活断層のもたらす直下型地震と大きく違うのです。 次に必ず来る巨大地震の予想される震源域は、西日本の太平洋沖の「南海トラフ」と呼ばれるところにあります。東日本大震災の主役は太平洋プレートでした。しかし次回の主役は、その西隣りにあるフィリピン

                        「被害は東日本大震災の10倍超」2030~40年に想定される西日本大震災という時限爆弾 南海トラフ巨大地震は確実に起きる
                      • 巨大地震リスクを抱えながら「東京一極集中」を解消しない日本の思考停止 このままでは日本は沈没する

                        近い将来、確実に起こるといわれている南海トラフ地震と首都直下型地震。もし地震が起きれば、20年間の経済損失は首都直下型で778兆円、南海トラフで1410兆円になると推定されている。元日本マイクロソフト社長の成毛眞さんは「これほどの危機が認識されているにもかかわらず、抜本的な対策が打たれていない。これは思考停止だ」という――。 巨大地震の被害は「国難級」 遠くない将来に確実起きるといわれているのが、南海トラフ地震と首都直下型地震である。 これらはどれくらいの確率で起きるだろうか。 マグニチュード(M)9級の南海トラフは、30年以内に70~80%、M7級の首都直下型は30年以内に70%の確率で起きると予測されている。今後30年で交通事故に遭遇して怪我を負ったり、死んだりする確率(1.05%)よりはるかに高い。 被害もすさまじい。南海トラフは、死者行方不明者数は最も多い場合だと23万1000人、

                          巨大地震リスクを抱えながら「東京一極集中」を解消しない日本の思考停止 このままでは日本は沈没する
                        • 南海トラフ地震で「寝台列車」を運休させる条文があったらしい | 鉄道プレス

                          宮崎県沖での地震により、南海トラフ地震のリスクが上がったとして気象庁は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。 この動きを受けて、JR東海がサンライズ瀬戸・出雲を運休させたことに驚きや困惑の反応が多かったですが、どうもこれには過去に根拠となる条文があり、それに則った行動であったようです。 自動的な対応? 山梨県が掲載している「南海トラフ地震に関する事前対策計画」という資料の中に、以下のような記載がみられます。 (1) 東海地震注意情報が発表された場合 ア 東日本旅客鉄道株式会社 警戒宣言が発せられたときの列車の輸送手配を円滑に行い、かつ、運転規制によるお客さまへの影響を少なくするため、次の各号に掲げるところにより、あらかじめ列車の運転規制手配を行う。 (ア) 注意情報が発表されたときは、強化地域内を運転中又は強化地域内へ進入する予定の貨物列車等については、警戒宣言が発せら

                            南海トラフ地震で「寝台列車」を運休させる条文があったらしい | 鉄道プレス
                          • 2030年代に必ず発生する南海トラフ巨大地震に備えよ(京都大学名誉教授・鎌田浩毅):時事ドットコム

                            発生は「2035年±5年」と予測  近ごろ新聞やテレビで「南海トラフ巨大地震」に関する報道が多い。「今後30年以内の発生確率は80%」といった表現をよく目にするが、いまひとつピンとこない。地球科学を専門に50年近く研究している私も同じで、日常生活で確率80%と言われても「はて?」と迷ってしまうのだ。 日本は世界屈指の地震国であり、南海トラフ巨大地震は国家存亡の危機に至る激甚災害である。その発生時期は「2035年±5年」と予測されており、今から6年後から警戒を始めなければならない。本稿ではその理由を分かりやすく解説しよう。 【図1】日本の周辺にあるプレート。海側のプレートが陸側のプレートの下に沈み込んでひずみが蓄積し、陸側プレートの先端が跳ね上がって海溝型地震が発生する【時事通信社】 南海トラフ巨大地震の「トラフ」とは、海底に舟底のような平たい凹地形ができる場所を言う。南海トラフは静岡県沖か

                              2030年代に必ず発生する南海トラフ巨大地震に備えよ(京都大学名誉教授・鎌田浩毅):時事ドットコム
                            • 岩永直子 Naoko Iwanaga on Twitter: "今回、NHKの災害報道の底力を実感したツイートが多いけれども、私が名古屋で防災担当記者をしていた時、東海地震に備えて在名の新聞社、テレビ局を集めた災害報道の勉強会が名古屋大学の協力で開かれており、その中心的な役割を果たしていたのが… https://t.co/A8Fmw3rdDX"

                              今回、NHKの災害報道の底力を実感したツイートが多いけれども、私が名古屋で防災担当記者をしていた時、東海地震に備えて在名の新聞社、テレビ局を集めた災害報道の勉強会が名古屋大学の協力で開かれており、その中心的な役割を果たしていたのが… https://t.co/A8Fmw3rdDX

                                岩永直子 Naoko Iwanaga on Twitter: "今回、NHKの災害報道の底力を実感したツイートが多いけれども、私が名古屋で防災担当記者をしていた時、東海地震に備えて在名の新聞社、テレビ局を集めた災害報道の勉強会が名古屋大学の協力で開かれており、その中心的な役割を果たしていたのが… https://t.co/A8Fmw3rdDX"
                              • 秋色 - 合格医学部の日記

                                5日は久しぶりに道の駅スタンプ集めに信州へ😊 そして娘のリクエストの動物園にも寄り道しました。 まずは、長野県飯田市にある、飯田市立動物園に。 なんと!無料なんです! 無料って大好き💕 小さい園内には小動物を中心(以前は熊やライオンがいたのですが東海地震強化対策地域に指定され、小動物のみになったそうです🙄)に、餌やりなどのやり方に工夫がされてて、大人の私たちでも楽しめました😊 娘は餌やりが好きです😊 お母さんにはこれ買って欲しいなー🙄 動物園前にはりんご並木🍎 もう収穫してもいいんじゃない? この言葉、この後ずっと娘言ってました。 たしかに! もう食べ頃のりんごが、どこもかしこも😳‼️ もっと熟してジュースにでもするのかしら🙄 飯田市はりんごだらけでした😊🍎 そして、りんごと同様に目についたのは 干し柿! 自宅用ではない量でしたので、きっと出荷されるんだと思います。

                                  秋色 - 合格医学部の日記
                                • 安政江戸地震の被害やマグニチュードの大きさを解説!青天を衝け 第5回 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                  出典:https://www.nhk.or.jp/seiten/ ドラマ『青天を衝け 第5回 栄一、揺れる』では、安政江戸地震が起きるので、そのマグニチュードの大きさや被害などを紹介するので参考にしてみて下さい。 大河ドラマ『青天を衝け 第5回』のキャスト 脚本&語り 女優&男優 大河ドラマ『青天を衝け 第5回』のストーリー 『安政江戸地震の被害やマグニチュードの大きさを解説』 大河ドラマ『青天を衝け』の全話のストーリー 大河ドラマ『青天を衝け 第5回』のまとめ 大河ドラマ『青天を衝け 第5回』のキャスト 2021年の大河ドラマ『青天を衝け』は、2021年2月14日から放送開始されました。 脚本&語り 脚本:大森美香 演出:黒崎博・村橋直樹・渡辺哲也・田中健二・川野秀昭 女優&男優 大河ドラマ『青天を衝け 第回』に出演する俳優や女優さんたちです。 渋沢栄一(演:吉沢亮)徳川の命運は尽きたと

                                    安政江戸地震の被害やマグニチュードの大きさを解説!青天を衝け 第5回 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                  • 昼はリモート会議、夜はほげほげ息子さんとよた話…(青函トンネル、リニア新幹線、瀬戸大橋…などなど♪) - げんさんのほげほげ日記

                                    青空を眺めながら…駅へGO!(朝は晴れていました~) 今日の東京は晴れのち曇り、夕方雨。 下り坂とはこういう天気なんだなぁ~と微笑んでしまいました。 気温は25度ほどと…それほど上がりませんでした。 今朝方、天気予報士さんが「週末から再び暑くなります…」と話していましたね。 (ええっ~せっかく涼しさに身体が慣れたのに…事務所でも今日、そんな話を していました) 今日のお昼は事務所近くのお蕎麦屋さんで。本日は山菜おろしそばをチョイス!なかなかの辛味、美味でした♪♪ 今日は午後からリモート会議。2時間の長丁場でした(はぁ、疲れた!)。 本日参加したのは8社ほど…議論は低調でしたね~。 「ご意見はありませんか…?」「・・・」 「この取り組みに関して、いかがですか…?」「・・・」 思わず、心の中で爆笑してしまいました😊 ディスカッションに慣れてないなぁ…ひとりひとり当てていくのだよ、こういうとき

                                      昼はリモート会議、夜はほげほげ息子さんとよた話…(青函トンネル、リニア新幹線、瀬戸大橋…などなど♪) - げんさんのほげほげ日記
                                    • 豊橋・静岡グルメ+小観光旅~愛知には豊橋もあるよ~【遠征記その11】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                      注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 今回は三遠ネオフェニックスの試合観戦のために豊橋市総合体育館に行った時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 豊橋のあたりは正直あまり観光のイメージはありませんでしたが、調べてみるとなかなか面白い場所もありました。 特にいなりずしのおいしさはそんじょそこらのものとは違って格別でした! 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・豊橋で試合観戦+豊橋グルメ 2日目・静岡グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・豊橋で試合観戦+豊橋グルメ 新幹線代をケチって、在来線の始発で豊橋に来ました。家からだとこの辺が観光できるギリギリかな…。 んで早速乗り換え、ある場所に向かいます。 飯田線に乗ります。全部乗り通すと長野県の辰野駅まで行くことができますが、全工程乗

                                        豊橋・静岡グルメ+小観光旅~愛知には豊橋もあるよ~【遠征記その11】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                      • 3・11炉心融解を予言した医師が警鐘 台風に続く「噴火と地震」(一志 治夫) @gendai_biz

                                        「想定外」ではない 医師で作家の石黒耀さん(65)をご存知だろうか。デビュー作『死都日本』(2002年刊行)は、霧島火山が破局噴火し、南九州が壊滅、日本全土が火山灰に覆われさらには他の火山の噴火をも誘導するという斬新な未来小説だった(破局噴火=破局的噴火。山体が崩壊するほどの爆発的大噴火。超巨大火砕流も発生させる)。日本の火山学会は、そのデータの正確さ、科学的根拠に基づく具体的な記述に衝撃を受け、石黒さんを招いてシンポジウムを催したほどだった。 第2作の『震災列島』では、東海地震、東南海地震が連動して起こり、浜岡原発がメルトダウン、首都圏から中京圏まで広範囲にわたって日本列島に甚大な被害が出る様子を描いた。そして、『震災列島』の刊行から7年、まるで本書の内容をなぞるかのように福島第一原発のメルトダウンが起きるわけである。震災後、多くの科学者たちが「想定外だった」と口にしたが、石黒さんからす

                                          3・11炉心融解を予言した医師が警鐘 台風に続く「噴火と地震」(一志 治夫) @gendai_biz
                                        • 南海トラフ地震後 1週間以内のM8級、発生率は100~3600倍 | 毎日新聞

                                          近い将来起きる可能性の高い「南海トラフ地震」が発生すると、さらに続けて巨大地震が起きる確率は平常時より大きく高まり、1週間以内の場合は100~3600倍になるなどとする試算結果を、東北大と京都大、東京大の研究チームが10日付の国際学術誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した。チームによると、これまで連続発生する確率の具体的な試算はなかったといい、連続発生を想定した備えが重要だと指摘している。 太平洋側の駿河湾から日向灘にかけて延びる海底地形の南海トラフ沿いでは、100~150年間隔で巨大地震が繰り返し発生している。近代では、1944年の昭和東南海地震の2年後に南海地震が起きた。また、1854年には安政東海地震の約32時間後に南海地震が発生したことを示す記録が古文書に残る。このように、トラフ沿いの異なる場所を震源域とする巨大地震が連続する傾向がある。一方、1707年の宝永地震のように、

                                            南海トラフ地震後 1週間以内のM8級、発生率は100~3600倍 | 毎日新聞
                                          • 7世紀に未知の南海トラフ地震 東西連動型か 津波の痕跡発見

                                            近い将来の発生が懸念される南海トラフ地震の想定震源域の東側で、7世紀末に未知の南海トラフ地震が発生していた痕跡を産業技術総合研究所などの研究チームが発見し、オランダの科学誌電子版に18日発表した。想定震源域の西側では684年に南海地震の「白鳳(はくほう)地震」が起きており、東西で連動した巨大地震だった可能性がある。 痕跡が見つかったのは、太平洋に面した静岡県磐田市の太田川河口付近。研究チームが河口から2~3キロ遡(さかのぼ)った川岸で、深さ4~5メートルの地層を調べたところ、津波で運ばれた4層の堆積物を確認した。 堆積物の厚さや河口からの距離などから、津波を起こしたのは、東海地方や紀伊半島東部の沖合で発生したマグニチュード(M)8級以上の南海トラフ地震と判断。堆積物に含まれた植物片による放射性炭素の年代測定から、最も古い堆積物の年代は飛鳥時代の7世紀末と分かった。 この時期の南海トラフ地震

                                              7世紀に未知の南海トラフ地震 東西連動型か 津波の痕跡発見
                                            • 旅の思い出~その34~遠江国を巡った小さな旅…(三方ヶ原古戦場、井伊直虎・直政の故郷・井伊谷(いいのや)、山内一豊の出世城・掛川城を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記

                                              井伊谷城の本丸跡から街並みを眺めて…遠くには浜松駅の高層ビルが見えました 東京も晴れ間が戻ってきました。 東海地方まで梅雨入りして、関東地方も時間の問題かな…と思いましたが、 しばらく待つことになりそうですね…。 梅雨入り前にどこかへ出かけたいなぁ…あ、でもちょっと難しそう♪ そう思うと無性に旅に出かけたくなります。 はい、そんな気分のときは以前旅した思い出に浸るのがいいですね…。 ということで、久しぶりに旅の思い出をご紹介したいと思います。 今回は4年前に訪ねた遠江国の史跡を… 徳川家康が武田信玄に敗れた三方ヶ原の古戦場、 井伊直虎、井伊直政…井伊家発祥の地、井伊谷… そして山内一豊の出世の糸口となった掛川城。 大河ドラマの舞台となった故地を訪ねた旅をご紹介したいと思います。 とある日、天気がよい朝…早起きしたワタクシは気が付いたら、 東京駅から新幹線に飛び乗り、一路浜松駅を目指しており

                                                旅の思い出~その34~遠江国を巡った小さな旅…(三方ヶ原古戦場、井伊直虎・直政の故郷・井伊谷(いいのや)、山内一豊の出世城・掛川城を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
                                              • 漂流の果て:菅直人氏が語る再生エネルギーの可能性「脱炭素を口実にするな」 | 毎日新聞

                                                東京電力福島第1原発事故当時の首相だった菅直人・立憲民主党最高顧問(74)が、東京電力を破綻処理させなかった理由や再生可能エネルギーの主力電源化に向けた考えを語った。 ――事故後、東電を破綻処理させませんでした。国が直接、廃炉や賠償に加えて除染作業や除染土などの中間貯蔵にも全責任を果たす体制を構築すべきではないかとの意見も根強く残っています。 ◆東電を破綻処理する選択もあり得たが、そうすると被害者への損害賠償や廃炉などの責任を国が直接負うことになり、事実上、東電が免責されてしまう。日本の歴史を振り返ると、同じような大地震や津波が何度か起きているのに、それに備えた対策を怠った東電に事故の一次的責任があることは明らかだ。まずは国ではなく、東電が責任を果たすべきだと考えた。破綻処理にはしなかったが、原子力損害賠償・廃炉等支援機構(原賠機構)が東電の株の半分以上を持つなど、実質的に国のコントロール

                                                  漂流の果て:菅直人氏が語る再生エネルギーの可能性「脱炭素を口実にするな」 | 毎日新聞
                                                • いよいよサマージャンボ宝くじ本日発売です。静岡ならやっぱ『マスミ』ですか? - sannigoのアラ還日記

                                                  こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 いよいよ今日からサマージャンボ宝くじ発売です。コロナ禍だし豪雨の被害でそれどころではない感じでちょっと影が薄い気がします。それでも、もちろん私は今回も挑戦しますよ。 だって、もう30年以上買い続けているのだから、そろそろ私の出番ではないでしょうか?なんて思っているわけです。 ただ、ロトやBIGなどの宝くじには一切手を出さず、今回のようなジャンボに限って購入し続けているだけの小心者なので、外れてもそんなに損害が大きいわけではありません。 今回も「サマージャンボ宝くじ」はこの地域では当たることで有名な「マスミ」で購入する予定です。予定は未定(笑)ですが…。 いよいよサマージャンボ宝くじ本日発売です。静岡ならやっぱ『マスミ』ですか? [写真AC] 「サマージャンボ宝くじ」とは? 今回の当選金額と当選確率 サマージャンボ宝くじで

                                                    いよいよサマージャンボ宝くじ本日発売です。静岡ならやっぱ『マスミ』ですか? - sannigoのアラ還日記
                                                  • 南海トラフ巨大地震 連続する「半割れ」 発生確率・リスク・メカニズムは? - NHK

                                                    南海トラフ巨大地震 連続する「半割れ」とは? 「半割れ(はんわれ)」 あまり聞き慣れないことばだと思いますが、「南海トラフ巨大地震」が発生するケースのうちの1つで、国も警戒が必要だとしてこのキーワードを使っています。巨大地震が連続して起きる可能性がある「半割れ」とは? 国公表の被害想定は「全割れ」 静岡県の駿河湾から九州の日向灘にかけてつながるプレート境界「南海トラフ」でおきる巨大地震について、国は2012年に被害想定を公表しました。 マグニチュード9クラスの巨大地震で、各地を震度7の激しい揺れや大津波が襲い、死者は最悪の場合32万3000人という想定です。 実はこの国の被害想定は、南海トラフの想定震源域が一気にすべてずれ動いた場合を前提としています。このケースは「全割れ」とも呼ばれています(※地震学の関係者の間では地震が起きることを「割れる」と表現することがあります)。 専門家も警戒呼び

                                                      南海トラフ巨大地震 連続する「半割れ」 発生確率・リスク・メカニズムは? - NHK
                                                    • 自然災害にソナエル  ~ 南海トラフ地震に関連する情報 ~ - MOSSA LOG

                                                      自然災害にソナエル ~ 南海トラフ地震の発生可能性の高まりを知らせる、「南海トラフ地震に関連する情報」 ~ 台風一過。 各地で堤防の決壊による大規模な浸水など、大雨による甚大な被害が発生しています。 被害を受けた方々にお見舞い申し上げるとともに、一刻も早い復旧をお祈りいたします。 MOSSA11号は、防災についてのセミナーや研修などで、内閣府や気象庁、自治体防災担当の方のお話を聴くことがあります。 その中には、非常に有効な情報がたくさんありますので、いくつかご紹介できればと思います。 地震に関係する災害への備えとして、緊急地震速報、南海トラフ地震とは何か、そして想定される被害についてご紹介しました。 自然災害にソナエル ~ 緊急地震速報が鳴ったらどうする? ~ - MOSSA LOG 自然災害にソナエル ~ 南海トラフ地震ってなに? ~ - MOSSA LOG 自然災害にソナエル ~ 南海

                                                        自然災害にソナエル  ~ 南海トラフ地震に関連する情報 ~ - MOSSA LOG
                                                      • ひもじいねぇ…なぁ..学生達よ - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                        当社は災害時用の非常食を 大量に分散配置している 必ず来る東海地震の為に 多分、小さな町や村などより遙かに備蓄しているはずだ。 これにも消費期限があるワケで 期限が近い非常食を、毎年、町内の老人クラブなどに無料で払い下げていたけど…… 今年の秋から、お菓子だけ老人へ…… 食料は、総務局と技術局に在籍している学生社員の貧乏友人に配給している。 昨日が2回目の配給 お湯をかけるだけで出来るご飯、五目御飯、様々な缶詰めやビタミン剤、冷凍野菜、冷凍肉、レトルト食品、濃縮カルピス…… あと…それらのアレルギー対応食セット 引っ越しの段ボール箱いっぱいの食料を60人に配給した 勿論、渡す人間は選択している 下手すりゃただで食料が欲しいだけの運動部が混ざるからね……渡す趣旨が違うし。 でも人数が減っている。 学生バイトと社員に聞くと、 全員「退学」したそうだ。 まあ…そうなるね 彼ら学生のバイトは家庭教

                                                          ひもじいねぇ…なぁ..学生達よ - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                        • さくらももこ 著『ひとりずもう』より。私の人生は私のものでしかない。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                                          夏休み前に、短大の国文科への推薦希望者は、作文の模擬テストを受ける事になった。私は作文は得意だったので、気軽な気持ちで作文を書いた。 その作文が、ものすごくほめられた。評価のところに、「エッセイ風のこの文体は、とても高校生の書いたものとは思えない。清少納言が現代に来て書いたようだ」とまで書かれていた。 (さくらももこ『ひとりずもう』集英社文庫、2019) こんにちは。もしもその模擬テストを採点した先生がさくらももこさんをほめなかったら、もしも三島由紀夫の初等科2年生のときの担任の先生が三島の綴り方をほめなかったら、もしも朝井リョウさんの小学6年生のときの担任の先生が朝井さんの作文に何の興味も示していなかったら、私たちは『ひとりずもう』も『金閣寺』も『何者』も読めなかった(かもしれない)わけですから、その先生たちに足を向けては寝られません。 学校の先生って、大事。 www.countryte

                                                            さくらももこ 著『ひとりずもう』より。私の人生は私のものでしかない。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                                          • 「岸田さんは江戸より備えてない」と怒っていい 災害時、為政者は何をすべきか 北原みのり | AERA dot. (アエラドット)

                                                            能登半島地震非常災害対策本部会議で発言する岸田文雄首相=2024年1月9日 この記事の写真をすべて見る 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は能登半島地震で考えた、地震大国・日本で災害時に為政者がすべきことについて。 *    *  * お正月は北原糸子編『日本災害史』(吉川弘文館)を読んでいた。 この本には、古墳時代から阪神・淡路大震災までの日本の災害史が紡がれている。いつ災害が起きたかという記録ではなく、災害が起きたとき為政者は何をしたのか、人々は何を語ったのか、この国はどのように復興してきたのかをたどる天災復興史だ。 私たちは世界有数の地震大国に暮らしている。山は爆発し、地は揺れ、津波で土地がのみ込まれる。天災そして復興、天災そして復興、天災そして復興、その繰り返しが日本史だといってもいい。『日本災害史』は東日本大震災後に友人に勧められ購入したのだが、この国に暮

                                                              「岸田さんは江戸より備えてない」と怒っていい 災害時、為政者は何をすべきか 北原みのり | AERA dot. (アエラドット)
                                                            • 大槌町「40人の死は問いかける」を見て… - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                              もう少しで東北の震災があった日 この震災で 私は被災地の遺体安置所で、様々な遺体処置を強制的に仕込まれ、後輩社長と出会い…私達の会社が胎動を始めた …………昨日… NHKの大槌町「40人の死は問いかける」を見た。 私は以前、大槌町職員と元防災担当や死んだ町長の無能を散々こき下ろした。 今回の番組は、新しい情報から作られた番組なので、少し考え方も変わるかと思ったけど… 情報が入って来ないから動けなかった…など、ウチの子供達でも言わない言い訳… 全く能天気に庁舎前にテーブルを出す平職員… 私は別に何も失ってはいないけど… ………上に立つ者の立場から見て あまりの無能…特に上層部、防災課長が町長をやっている事に “更に…頭に血が昇った” 報告書では防災意識の欠如などと言っているが あれは……人災以外の何にものでも無い。 上層部の人間が部下を殺したと言っても過言では無い 地方にしろ国家にしろ 公務

                                                                大槌町「40人の死は問いかける」を見て… - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                              • 自然災害にソナエル  ~ 南海トラフ地震ってなに? ~ - MOSSA LOG

                                                                自然災害にソナエル ~ 南海トラフ地震ってなに?西南日本を中心に日本全体に影響を及ぼす巨大地震 ~ 涼しくなったと思ったら、やっぱり意外と暑かったり、、、 服装の選択が少々悩ましいところです。 季節の変わり目、体調管理に気を付けましょう。 MOSSA11号は、防災についてのセミナーや研修などで、内閣府や気象庁、自治体防災担当の方のお話を聴くことがあります。 その中には、非常に有効な情報がたくさんありますので、いくつかご紹介できればと思います。 これまで、気象災害に関係する災害への備えとしてハザードマップや警戒レベルなど、地震に関係する災害への備えとして、緊急地震速報について前回ご紹介しました。 自然災害にソナエル ~ 緊急地震速報が鳴ったらどうする? ~ - MOSSA LOG 今回は、南海トラフ地震についてです。 ●南海トラフ地震とは 駿河湾、遠州灘、熊野灘、紀伊半島から四国沖の海域及び

                                                                  自然災害にソナエル  ~ 南海トラフ地震ってなに? ~ - MOSSA LOG
                                                                • M9の「巨大連動地震」が日本を襲うとき、「関東、東海、近畿、九州」は地獄絵図と化す(週刊現代) @moneygendai

                                                                  いま、関西地方を中心に地震が頻発している。4月11日に開かれた気象庁・地震調査委員会の会見によると、3月に日本列島や周辺域で起きたM(マグニチュード)4以上の地震は195回。これは平常時の1ヵ月平均の倍以上となる。 専門家は、この状況に関して南海トラフの大規模地震が起こる前触れだと指摘。その理由は前編記事『南海トラフ「巨大地震」は必ずやってくる…いま、関西の地下で起きている「危ない異変」』で示した。 さらにその地震が引き金となり、西日本はおろか、関東、そして日本列島が「巨大連動災害」に見舞われるという、最悪のシナリオが、もうすでに始まっていると警笛を鳴らす。 168年間の沈黙 最悪なのは、近い将来に発生する南海トラフ地震が、その海溝内にあるすべての震源域を巻き込む「4連動地震」になる可能性があることだ。 京都大学名誉教授で火山や地震が専門の地球科学者・鎌田浩毅氏が指摘する。 「そもそも南海

                                                                    M9の「巨大連動地震」が日本を襲うとき、「関東、東海、近畿、九州」は地獄絵図と化す(週刊現代) @moneygendai
                                                                  • 気象庁|南海トラフ地震について | 南海トラフ地震に関連する情報の種類と発表条件

                                                                    ホーム > 知識・解説 > 南海トラフ地震について > 南海トラフ地震に関連する情報の種類と発表条件 南海トラフ地震について 南海トラフ地震とは 想定される震度や津波の高さ 南海トラフ地震に関連する情報 現在発表している情報と発表履歴 情報の種類と発表条件 南海トラフ地震の予測可能性の現状と 情報の運用開始に至る経緯 過去の経緯(東海地震に関連する情報等) 南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会 南海トラフ沿いの地震に関する 評価検討会とは 南海トラフ周辺の地震活動 南海トラフ周辺の週間地震活動概況 最新の地震活動状況(速報) 毎日の地震活動 地震の活動状況に関する各種資料 用語の解説 「南海トラフ地震に関連する情報」は、南海トラフ全域を対象に地震発生の可能性の高まりについてお知らせするもので、この情報の種類と発表条件は以下のとおりです。 「南海トラフ地震に関連する情報」の種類及び発表条件

                                                                    • 湾岸タワマンは危険すぎる…東京のブランド住宅地が「山の手の高台」にある納得の理由 湾岸に「広くて安い家」があるのには、相応の理由がある

                                                                      30年の間に発生する3つの大地震 小松左京が描いたSF小説『日本沈没』がいつ現実のものとなるか、誰にもわからないのが自然災害である。 日本全体が沈没してこの世からなくなるというのはさすがに想像しづらいものがあるが、大地震は専門家の予測によればどうやらかなり近い将来に現実の出来事として我々の身に生じることになりそうだ。 政府の地震調査委員会は、今後30年の間に3つの大地震が発生する可能性が高いと予測する。3つの地震とは静岡県駿河湾近辺を震源とする東海地震、三重県から和歌山県の沖合を中心とする東南海地震、そして四国の高知県沖を震源とする南海地震の3つを指す。 3つの大地震のうち、今後30年以内に発生する確率は、マグニチュード8.0の東海地震で88%、同8.1の東南海地震で70%、同8.4の南海地震で60%とされ、この確率は当然だが歳月がすすむにつれて高くなっていくことになる。 今でも記憶に新し

                                                                        湾岸タワマンは危険すぎる…東京のブランド住宅地が「山の手の高台」にある納得の理由 湾岸に「広くて安い家」があるのには、相応の理由がある
                                                                      • 終電後の小田急線で人身事故の案内が…… 「うそだろ?」「成仏して」とザワつく

                                                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 8月16日2時9分、小田急線の運行情報を伝えるページとTwitterに「人身事故のため、不通区間が生じております」とのメッセージが配信されました。その時間は既に終電後で、情報を受けた側はその後しばらく更新がなかったこともあり「この時間走ってない」「いたずら?」「不気味」といぶかしがる事態になりました。 時間が時間なだけにちょっと怖い 情報は訂正されないまま、同日3時40分、「ダイヤ乱れが収束し、サービス時間外となります」とのメッセージが配信されさらに謎は深まるばかりに。お盆だからですかね……。 その後小田急電鉄は公式サイトに「運行情報の誤配信について」と題して情報が誤って配信されたことを謝罪。テスト入力されたものが配信されたことを明らかにしています。人身事故がなくてよかった……。 なにかしらのシステム上のミスではとの指摘も当初からあ

                                                                          終電後の小田急線で人身事故の案内が…… 「うそだろ?」「成仏して」とザワつく
                                                                        • 突然の地震、起きた後でもこれだけは対策しておこう デジタル防災に必要な「3つのポイント」

                                                                          家具の固定をしてなかった人は、この機会に対策を検討してみよう。どうしても難しいという場合には倒れる前提で、家具の配置を変えるだけでもしておきたい。 今回の地震では、TVなどの報道でも身を守る行動の指示や津波からの避難に関して強めの呼びかけが行われるなど、対応がアップデートされている印象を受けた。 原稿を執筆している時点(3月17日午前2時頃)では、大きな被害の報告はなく、広範囲で停電が起きているという情報が最も大きなものであった。 福島県沖地震により広範囲で停電発生 携帯3社は災害用伝言板設置 この広範囲な停電は、UFR(周波数低下リレー)によるものと思われ、地震による発電所の停止が同時に起こったことにより、需給バランスが崩れ大規模停電の危険性が生じたために送電システムから需要が切り離されたことによると推定される。 2月13日、なぜ東京エリアで停電が起こったのか?~震源地からはなれたエリア

                                                                            突然の地震、起きた後でもこれだけは対策しておこう デジタル防災に必要な「3つのポイント」
                                                                          • 南海トラフ巨大地震、国内半導体工場の想定震度を可視化してみた

                                                                            2024年1月1日に発生した最大震度7の「令和6年能登半島地震」は、電機・精密業界にも大きな影響を与えた。電子部品大手の村田製作所は震源となった石川県の他、福井県、富山県に多くの関係会社を持ち、複数の拠点で生産に影響が出た。同様に電子部品を手掛けるサンケン電気の工場にも停電などの影響が及んだ。 今後、日本で予想される大地震の代表格が「南海トラフ巨大地震」だ。東海地震や東南海地震などを引き起こす震源域が南海トラフで連動して起きると想定される地震である。マグニチュード(M)8~9級の地震が南海トラフで発生する確率は、政府発表では、23年を起点に10年以内に30%程度、20年以内に60%程度と予想されている。 気象庁によれば、南海トラフ巨大地震が発生すると、静岡県から宮崎県にかけての一部で震度7となる可能性がある他、隣接する周辺の広い地域で震度6強から6弱の強い揺れになると想定されている。さらに

                                                                              南海トラフ巨大地震、国内半導体工場の想定震度を可視化してみた
                                                                            • 「被害は東日本大震災の10倍超」2030~40年に想定される西日本大震災という時限爆弾【2021上半期BEST5】 南海トラフ巨大地震は確実に起きる

                                                                              海の地震は発生時期が計算できる 地震学が我が国に導入されて地震の観測が始まったのは、明治になってからです。それ以前の地震については観測データがないので、古文書こもんじょなどを調べて、起きた年代や震源域を推定しています。その結果、私たちが現在、最も心配している地震の第1は、これから西日本の太平洋沿岸で確実に起きるとされている巨大地震です。 東海から四国までの沖合いでは、過去に海溝型の巨大地震が、比較的規則正しく起きてきました。こうした海の地震は、おおよそいつ頃に起きそうかが計算できます。この点が、1000年以上のスパンで、いつ起きるとも起きないともわからない活断層のもたらす直下型地震と大きく違うのです。 次に必ず来る巨大地震の予想される震源域は、西日本の太平洋沖の「南海トラフ」と呼ばれるところにあります。東日本大震災の主役は太平洋プレートでした。しかし次回の主役は、その西隣りにあるフィリピン

                                                                                「被害は東日本大震災の10倍超」2030~40年に想定される西日本大震災という時限爆弾【2021上半期BEST5】 南海トラフ巨大地震は確実に起きる
                                                                              • 岩手県民は「絆と恩、お互い様」を使い捨てにした…… - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                                東京に住む読者の皆さんは 有楽町に兵庫県のアンテナショップ ナンと銀座には、図々しい岩手県民のアンテナショップがある事をご存じかい? 家賃幾ら掛かると思ってる!! 来るのは拒んで カネはアンテナショップで使えってか? 特に岩手県民は、 「絆」だの「助け合い」だの 今も自分達被災者は、助けられるべきだと……援助や応援、気づかいを要求しながら 東京を始めコロナ感染者が発生している県や自治体から受けた恩を使い捨てにしている コロナの今は来るな! とは思っていない…… 自分の所から感染者1号を出したくないから、岩手県に行った都民や感染者数が多い県民は、これからもずーっと不条理な扱いを受ける 私…こういうの嫌い 都民の来県を拒むなら…… さっさと店は閉めるべきだろ!! 図々しく店を広げ 都民からカネをせびるな!! まあ、岩手県なんか行くと 子供達に対しても容赦が無いならな 相手は子供だぞ子供…… 子

                                                                                  岩手県民は「絆と恩、お互い様」を使い捨てにした…… - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                                • 果てしない、地震予知の夢 「AIで予兆をとらえる」に挑む科学者たち:朝日新聞GLOBE+

                                                                                  ■あきらめた「警戒宣言」 東海地震が起きそうだと地震学者が判断し、首相が「警戒宣言」を出す。鉄道は運休し、学校は休校、住民は事前避難を開始――。かつて避難訓練がそんな想定のもとに行われていたことを覚えている人はいるだろうか? およそ20年前、私が記者として初めて赴任した静岡県では、まさに地震の予知を前提とした避難訓練が、各地の市町村で熱心に行われていた。宣言が出たら誰がなにをするのか。細かな手順が決められていた。 それでもすでに当時、行政の防災担当者の間には予知に対する疑問の声もあった。それまで地震を予知できたためしがなかったからだ。 奥尻島に津波被害をもたらした1993年の北海道南西沖地震。神戸市に壊滅的な被害を与えた1995年の兵庫県南部地震。2000年の鳥取県西部地震。どれも不意打ちだった。静岡県や静岡県警の幹部から「東海地震は特別で、予知できるのかもしれない。でも、できないものと考

                                                                                    果てしない、地震予知の夢 「AIで予兆をとらえる」に挑む科学者たち:朝日新聞GLOBE+