並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 455件

新着順 人気順

消費税の検索結果1 - 40 件 / 455件

  • とほほの個人事業主入門 - とほほのWWW入門

    この記事は 2025年1月 に執筆したものです。法令関連は毎年すこしずつ変更されていきますので、最新の状況だと変更されている可能性があることをご了承ください。誤りなどありましたら 管理者 まで連絡いただけると助かります。 はじめに 働き方の呼称 開業届 青色申告 消費税 軽減税率制度 消費税の端数計算 課税事業者(納税義務者) 免税事業者 消費税に関する売上高・税額の名称 課税売上高 売上税額 仕入税額 仕入税額控除 消費税に関わる期間の名称 基準期間 特定期間 課税期間 消費税額計算方式 積上げ計算方式 割戻し計算方式 消費税納税方式 一般課税方式(原則課税方式) 簡易課税方式 特例課税方式(2割特例) インボイス制度 インボイス制度の概要 インボイス受取者(買手側) インボイス発行者(売手側) 適格請求書等保存方式(インボイス制度) 適格請求書発行事業者(インボイス発行事業者) 登録番

    • 氷河期世代40代男性ひきこもりの悲鳴

      誰にも相談できずに限界が来そうなのでここに記録を残す。自分は最初からひきこもりだった訳じゃない。新社会人時は正社員で働いていた。転落し続けた結果が惨めな現在だ。社会復帰したいが、心がどうしようもなく折れた。幸いな事に両親との仲は良好、と言うより良好でなければ自分は今この世にいない。父は元郵便局員で郵政民営化の犠牲者でもある。両親も高齢になってきて8050問題が目前となった。 =時系列は2005年~2014年の出来事= ・1社目大手メーカーの孫会社(業種:製造、職種:整備、正社員) 専門学校を卒業して新社会人として就職。PCで原価やノルマ管理など徹底されていた。正社員採用なので研修などもかなり受けた。ただし通勤距離の長さや過度のノルマ制で心を病む。ノルマを達成しても更なるノルマという感じだ。通販で完全失踪マニュアルや完全自殺マニュアルを頼む程度には弱った。今でも捨てられずに新品で残っている。

        氷河期世代40代男性ひきこもりの悲鳴
      • 「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

        石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。 【写真】大きく口を開け、カレーをガッツリ食べる石破首相 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。 石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」

          「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
        • 日本人に突きつけられる「リアル姥捨て山」、今の高福祉高負担を続けるか、膨張した福祉を削減するかの究極の選択 税金や社会保険料を大して払っていない層が「減税」を叫ぶ謎、本当の危機は世帯年収1000万円の共働き子育て世帯 | JBpress (ジェイビープレス)

          結論を先に言えば、そういう人たち(課税所得が650万円以下の世帯)は所得税を2割しか払ってません。家族構成にもよりますが、地方税や社会保険料など全部合わせても3割ちょっとしか負担しとらんのです。 世界的に見ても、日本の潜在負担率は50%ほどで、しかもその大部分は高所得者と法人税で賄われており、中産階級以下の税負担率は日本は先進国でも低い部類なのです。 たいした税負担をしていないのに「減税だ」と文句を言う人たちにとって、必要なのは「減税」ではなく「給付」なのです。そして、社会全体からすれば、子どもを生まない世帯年収650万円以下の人たちは、社会にとってお荷物とも言えます。 もちろん、人によっては出産を控えているとか、不幸にして失業してしまったとか、怪我をして働けなくなったとか、親の介護で仕事を辞めざるを得なかったとか、事情があるでしょう。そういう人たちをどうにかするために、税金があり、セーフ

            日本人に突きつけられる「リアル姥捨て山」、今の高福祉高負担を続けるか、膨張した福祉を削減するかの究極の選択 税金や社会保険料を大して払っていない層が「減税」を叫ぶ謎、本当の危機は世帯年収1000万円の共働き子育て世帯 | JBpress (ジェイビープレス)
          • 【速報】立憲議員が外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止を要求 石破首相は否定的|FNNプライムオンライン

            衆議院予算委員会の4日の質疑で、立憲民主党の大西健介議員は、訪日外国人旅行客向けに消費税を免税する制度を廃止すべきだと政府に迫った。 質疑の中で大西議員は、「この際、外国人旅行者への消費税免税措置をやめてはどうか。長年のデフレと円安で我が国はいわゆる“安い日本”になっている。免税しなくても外国人の方は来られる。お買い物もされる」と指摘した。 その上で、昨年に訪日外国人が免税措置を使って購入した額は約2兆4000億円程度、免税額は2400億円と推計されると指摘し、外国人観光客によるオーバーツーリズムが問題になっていることにも触れた上で、「今、物価高に苦しんでいる国民から税金を搾り取るのではなく、日本に来て旅行を楽しめる余裕のある外国人の方に、本来払うべき税金をちゃんと払ってもらったらいいではないか」と指摘し、免税措置の廃止を求めた。 これに対し加藤財務相は、外国人旅行客向け免税制度は、令和5

              【速報】立憲議員が外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止を要求 石破首相は否定的|FNNプライムオンライン
            • 【炎上を受けて】年金の「みなさんからの声」にお答えします|たかまつなな/笑下村塾 代表

              ⚫️なぜ炎上したのか  日経新聞が2025年1月16日 (電子版で)「高所得者の厚生年金保険料上げ、27年9月から 厚労省案」と報じ、話題となりました。私は厚生労働省の年金部会の審議会の委員をしているので、議論の透明性を高めようと審議会の内容を発信しました。私が改革案に賛成をしたことに対して大きく批判が集まり炎上しました。 ⚫️なぜ発信をしたのか 議論の透明性を高めたいと情報を提供しました。「批判が集まるだろうな」と思いながらも、覚悟の上で行動しました。そして実際に炎上しました。 でも、審議会の委員を引き受けることは、大きな責任を負うことを理解していますし、これは歴史に記録され、批判され、検証されるべきだと考えています。 ⚫️皆さんの声 不満が高まっているのは「手取りが減る」という部分だと思います。たとえ高所得者であっても、子育てをしていると家計に余裕がないと感じる方も多いと思います。所得

                【炎上を受けて】年金の「みなさんからの声」にお答えします|たかまつなな/笑下村塾 代表
              • バイバイSNS - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                There are many things in life, Let's do our best. --------------------------------- --------------------------------- 物価高はいつまで続くのだろうか? 政治家達はなぜ真剣に、 物価高対策をしないのだろうか? 食料品だけでも 消費税をゼロにしてくれれば、 随分と助かるのだが・・・。 「楽しい日本」などと 戯言いっていないで、 物価高対策をして欲しい。 --------------------------------- --------------------------------- オーストラリアが、 16歳未満によるSNSの 利用を禁じる新法を 可決して久しい。 世界で最も厳しい法律となる。 違反したテクノロジー企業には、 最大5000万豪ドル(約48億8300万円)の

                  バイバイSNS - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                • 「減税反対」を鮮明にした立憲民主党・野田佳彦代表、党内からの批判を執行部は黙殺 好機ととらえた財務官僚は「どう自分たちの政策をやってもらうか」とアプローチ | マネーポストWEB

                  来年度予算で国民民主党が求める減税政策がどこまで採用されるかに注目が集まっているが、それに後ろ向きなのは自民党だけではなかった。自民に対抗するはずの野党第一党・立憲民主党の野田佳彦代表が“減税つぶし”を画策する財務省の走狗〈エージェント〉となっている疑惑が浮上したのだ。【全3回の第1回】 国民民主党は「手取りを増やす」と年収の壁引き上げによる減税や消費税5%への引き下げを主張し、日本維新の会は消費税8%を公約。野党各党が物価高騰に苦しむ国民への減税を掲げるなかで、なぜか野党第一党の立憲民主党だけが自民党に助け船を出すように「減税反対」を鮮明にしている。 野田佳彦・代表は1月22日、会見で減税論をこう批判した。 「減税を訴えたほうが選挙に有利で野党連携もしやすいが、それでいいのか。未来世代から搾取する政治はやめるべきだ」 その前日の21日には、同党の小川淳也・幹事長も会見でこう言ったのだ。

                    「減税反対」を鮮明にした立憲民主党・野田佳彦代表、党内からの批判を執行部は黙殺 好機ととらえた財務官僚は「どう自分たちの政策をやってもらうか」とアプローチ | マネーポストWEB
                  • 木内登英・元日銀審議委員、2014年10月の金融緩和拡大「誤りだった」 - 日本経済新聞

                    2014年10月の金融政策決定会合は、異次元の金融緩和から折り返す最後のチャンスだった。当時、日銀の審議委員として政策決定に携わっていた。10月会合は4人が追加緩和に反対する異例の結果になった。私はずっと反対だったが、それまで賛成していた人も反対に回った。大きな分岐点でもあり、金融緩和の拡大は誤りだったと思う。金融緩和の効果がせっかく出ていたのに、消費税の引き上げや原油価格の下落で崩れてしまっ

                      木内登英・元日銀審議委員、2014年10月の金融緩和拡大「誤りだった」 - 日本経済新聞
                    • 東京で会社設立を成功させる方法|相談先の選定や節税ポイントも解説

                      「東京で会社設立をしたいが、何をすればよいのだろうか」 「会社設立にあたって東京特有のポイントはあるのだろうか」 「東京で会社設立をするときにどこに相談すればよいのだろうか」 東京で会社設立をするには「東京特有の情報」と「会社設立に関する知識」が重要です。 ビジネスの中心地である東京での会社設立には多くの魅力があります。一方、競合が多いため勝ち残るには戦略が必要です。 そこで本記事では、税理士の視点から「東京で会社設立を成功させるため」、以下の内容について解説していきます。 東京で会社設立をするときの… 東京特有の創業支援を含む8つのポイント 相談先の選び方 方法 費用の目安 節税ポイント 活用できる融資や助成金 なお、東京都では行政としての起業支援に力を入れており、うまく利用することが会社設立のポイントです。その上で、不足する点や以下の希望がある方は専門家への相談をおすすめします。 個別

                        東京で会社設立を成功させる方法|相談先の選定や節税ポイントも解説
                      • LINE子会社の元従業員がインサイダー取引 出前館への出資前に株式を取得

                        旧LINE(現社名:LINEヤフー)による出前館への出資を巡り、事実を知っていたLINE子会社の元従業員が公表前に株式を購入していたとして、証券取引等監視委員会は1月17日、金融商品取引法違反(インサイダー取引)で元従業員に対し課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告した。 元従業員は韓国在住。LINEの元従業員から出資について知り、公表前に出前館の株式計1万6600株を1108万6300円で買い付けたという。証券取引等監視委は対象者に対し、1464万円を課徴金として支払う命令を出すよう、金融庁に勧告した。 LINEヤフーは勧告に対し「このような事態が生じたことは誠に遺憾。当社グループは今回の元従業員に対する勧告を厳粛に受け止め、今後さらなるコンプライアンス体制の強化とともに教育・指導の再徹底を図り、再発防止に努める」とした。 関連記事 公取委、東映アニメに是正勧告 委託先アニメーターに報酬の

                          LINE子会社の元従業員がインサイダー取引 出前館への出資前に株式を取得
                        • 参議院京都選挙区でれ共共闘が必要なわけ|松尾 匡

                          ※ 後記:以下の文章は、お読みになったらわかるとおり、政党にとってということに訴えた政党に向けた文章(あるいはこういうロジックで政党に訴えようと市民に向けて呼びかけた文章)であって、立候補を表明した人、あるいはこれから立候補を表明する可能性のある人に対して、なんら批判めいたことを言いたい文章ではありません。当然ですが、立候補は自由です。個人に対する圧力などは厳につつしんでいただきますようお願いいたします。(1/14) 新三極時代に向かう中でのれ共対立『地平』誌の拙稿の展望とその先駆としての参議院京都選挙区選挙先日11月7日に発売された月刊『地平』で、私の論評「二度目はもっと悲劇として?——新三極を闘い抜け」が掲載されました。 そこで私はざっとこんなことを書きました。 石破自民党が続くにせよ、野田立民政権に交代するにせよ、両者の大連立になるにせよ、両者は連携して緊縮デフレ方向の政策を進める。

                            参議院京都選挙区でれ共共闘が必要なわけ|松尾 匡
                          • 働いてる時は分からなかった - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                            ●働いてる時は分からなかった● ●分からなかった税● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は無知だった僕が嫌になったってお話です。知ってるのが当然?なのかもですが、自分の身にしみじみ降りかからないと通り過ぎてる事ってありませんか? ●個人事業主が納める税 ⚫︎所得税 通常は3月15日(確定申告の期日迄) ⚫︎消費税   3月31日まで ⚫︎住民税   6月、8月、10月、翌年1月 ⚫︎健康保健  6月以降毎月[10期分] ⚫︎予定納税  7月、11月 ⚫︎個人事業税 8月、11月 ざっと書き出したらこんな感じでしょうか? 後半はほぼ毎月税金を支払う感じになっちゃいます。 書いてるだけで…「どんだけぇ〜」って言いたくなっちゃいます。 ●国民負担率 国民負担率とは、個人事業主や企業が稼いだ所得に占める税金や社会保障負担を示す割合です。 2022年度の国民負担率は48.4%でした。 こ

                              働いてる時は分からなかった - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                            • 金持ち父さんになるために… : 株を買いました〜高速メモ!((( *゚д゚)φ))*゚д゚)φ))*゚д゚)φ))*゚д゚)φ))シュタタタタタ!!

                              2025年01月31日05:27 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 株を買いました〜高速メモ!((( *゚д゚)φ))*゚д゚)φ))*゚д゚)φ))*゚д゚)φ))シュタタタタタ!! 昨日のお小遣い稼ぎは また『マクロミル』で500PをPeXポイントと交換 『マクロミル』は簡単なアンケートに答えるだけでお小遣いが貯まるよ アンケートサイトは高額なアンケートも多いのですぐ貯まるね 『infoQ』も1P1円で貯まりやすいアンケートサイト 『サイバーパネル』もコツコツ貯まるし 『プライム・オピニオン』も登録したばかりですが貯まりやすいです 『キューモニター』も貯まりやすくておススメ 『NTTコム リサーチ』もアンケートサイトで どこも高いのだと100円とか超えるのもあるからいいよ あと『ipsosisay』ってのがバナーがないんだけど 凄く還元率がいいのか貯まりやすいアンケートサイトです まだの方は

                              • 【更新】たかまつななさんの知らない高齢者への「137兆円の上納金」

                                たかまつななさんのX投稿が1200万インプレッションを集めて炎上している。3000件以上のコメントがついたが、その99%が否定的だった。 -年金制度の擁護根拠となっている「財政検証」は疑問だらけの代物である- 本年3月に国会に法案が提出される見込みとなっている年金改革関連法案。徐々にその全容が明らかになりつつあり、SNS上でも大きな議論となっています。… https://t.co/rSm2lsHAqg pic.twitter.com/ikRTpDtzVS — おときた駿(音喜多駿) / 社会保険料引き下げを実現する会代表 (@otokita) January 18, 2025 標準報酬月額の引き上げは「逆進性」の解消に必要 批判は前半の「高所得者の厚生年金保険料上げ」に集中しているが、これは誤解である。厚生年金の標準報酬月額は報酬比例が原則だが、上限の63.5万円が最頻値で、それ以上はいく

                                  【更新】たかまつななさんの知らない高齢者への「137兆円の上納金」
                                • デモクラシーズ:「不人気政策でも決断」野田元首相に聞く政治家のレゾンデートル | 毎日新聞

                                  国民の政治不信がかつてないほど高まり、「政治家は不要だ」との声すら聞こえるようになった。 有権者の代表者が政治を運営する「代議制民主主義」の存在意義が問われているいま、当の政治家自身はどう捉えているのか。 かつて首相を務めた立憲民主党の野田佳彦代表(67)に、代議制民主主義の必要性と民主主義のあるべき姿を聞いた。【聞き手・畠山嵩】 この記事の後半で次の内容を語っています。 ・不人気な政策も決断する政治家の役割 ・少数与党における与野党の責任 次の関連インタビューがあります。 待鳥聡史・京都大教授 安野貴博さん オードリー・タンさん 瞬間の世論だけで決められない ――地方自治体などでは最新のデジタル技術を駆使して民意を政策に反映させる動きがあります。政治家は不要との声も聞こえます。 ◆ITを駆使した住民の意向調査はもっとやっていかなければいけません。ただ、最後の意思決定の部分は政治家という人

                                    デモクラシーズ:「不人気政策でも決断」野田元首相に聞く政治家のレゾンデートル | 毎日新聞
                                  • 金持ち父さんになるために… : またまた株を買いました〜 σ(≧口≦мё)

                                    2025年01月24日06:33 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ またまた株を買いました〜 σ(≧口≦мё) 昨日のネットでお小遣い稼ぎは 『マクロミル』で500PをPeXポイントに交換 『マクロミル』は簡単なアンケートに答えるだけでお小遣いが貯まるよ 他のアンケートサイトも高額のアンケが多くて 誰でも簡単にお小遣いが稼げますね 『infoQ』も1P1円で貯まりやすいアンケートサイト 『サイバーパネル』もコツコツ貯まるし 『プライム・オピニオン』も登録したばかりですが貯まりやすいです 『キューモニター』もいい感じに貯まりますよ 『NTTコム リサーチ』もアンケートサイトで どこも高いのだと100円とか超えるのもあるからいいよ あと『ipsosisay』ってのがバナーがないんだけど 凄く還元率がいいのか貯まりやすいアンケートサイトです まだの方は『ipsosisay』ここをクリックして見てみて〜

                                    • キャベツを1玉ゲット・60代の家計やりくり - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                      キャベツは小玉、価格はいくら? キャベツが高すぎて買うことができませんでしたが、やっとゲットできました! ちょっと小ぶりですが、税抜き298円だったので、1玉を購入。 一段とやりくりが迫られるシニアの家計についてお伝えします。 スポンサーリンク 60代の食費 キャベツ炒め 60代のやりくり まとめ 60代の食費 久しぶりの買い物 夫の運転で、大きめのスーパーへ行きました。 クジラのベーコン(税抜き580円の2割引き)やエビチリのお惣菜を、夫がカゴに入れる💦 「ダメ」というと、たちまち不機嫌になるから、許容。 うれしかったのは、野菜の価格が落ち着いてきたことです。 小ネギ 128円 キャベツ 298円 三陸ワカメ 298円などなど 小計は2,774円に8パーセントの消費税が付いて2,995円。 食べる物にも消費税を付加して、財務省の役人と政治家は料亭三昧や天下り。 胃が痛くなりますね。 w

                                        キャベツを1玉ゲット・60代の家計やりくり - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                      • 質疑応答スイング - 素振り文武両道

                                        皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【110】バットを振りました。 国会の質疑応答を読んで、 バットを振りました。 Yahooニュースより抜粋。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d09ca43c1bd70214927b91718e61042a266cf4f 立憲民主、大西議員、 外国人旅行者への 消費税免税措置を やめてはどうか。 石破首相、 主要観光地・ゴールデンルート だけではなく、 北海道から九州沖縄まで 多くの観光客に来ていただく 一種の平準化みたいなものを 図っていかねばならない。 要するに、 消費税は日本人から取って、 外国人旅行者から取らない、 とのことです。 多くの国民の 怒りを買うような発言ですが、 石破さんは、もしかしたら、 7月の選挙で負けて、 自民党政権を終わらせて、 新しい日本を他党に任せ、 自分は隠居する作戦を とっている

                                          質疑応答スイング - 素振り文武両道
                                        • 「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる - 社会 : 日刊スポーツ

                                          石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。 石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。 「税収増は今申し上げたような背景によって行

                                            「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる - 社会 : 日刊スポーツ
                                          • 楽しい日本の案出していこう

                                            選挙編「◯◯候補との握手会開催」 「党代表によるエアホッケー対決」 税金編「4月から1年間だけ消費税ゼロにするよ!」 「今年のガソリン税率をダーツで首相が決めます」 「納税額キャッシュバックの抽選エントリーはこちら」 労働編ごめんなんも思いつかなかった

                                              楽しい日本の案出していこう
                                            • 週刊誌スイング 週刊ポスト2.7 - 素振り文武両道

                                              皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【100】バットを振りました。 雑誌の新聞広告を読んで バットを振りました。 『週刊ポスト2025.2.7』 フジテレビX子さんが告白。 「港社長の誕生会に、 強制参加させられました」 公共の電波・報道機関としての ガバナンスを問う。 フジテレビ、社長変わりますね。 財務省、増税請負人が仕掛ける! 自民立憲、大連立で消費税15% その前に、立憲は増税派と減税派で 分裂しないのかな。 トランプはSHOGUNなんだ。 支持者たちの熱狂と分断2.0, SHOGUNは真田広之さんと 思いますが。 「豊昇龍、琴桜、大の里へ」 八角理事長が喝。 豊昇龍は横綱になりそうですね。 ということで詳細は、 コンビニへGO。530円也。 ピンクの10行を 【言ってバットを振り】ました。 3回ずつ繰り返し。 本日の素振り文武両道の概要。 2025/01/27 素振りの本数 :

                                                週刊誌スイング 週刊ポスト2.7 - 素振り文武両道
                                              • 昭和53年スイング 1978年 - 素振り文武両道

                                                皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【110】バットを振りました。 昭和53年スイングをしました。 1978年です。 産経新聞の記事から抜粋し 【言って振り】ました。 【テレビ】 ザ・ベストテン、 24時間テレビ・愛は地球を救う、 西遊記、白い巨塔、 暴れん坊将軍、黄金の日日。 暴れん坊将軍の方が、水戸黄門より偉いと聞いて驚いたことあります。 【映画】 「サード」「曽根崎心中」 「野性の証明」 「事件」 「スター・ウォーズ」 「サタデー・ナイト・フィーバー」 「未知との遭遇」 「サード」「事件」は知りません。 【流行歌】 「UFO」「サウスポー」 ピンク・レディー, 「君のひとみは10000ボルト」 堀内孝雄, 「微笑がえし」 キャンディーズ, 「勝手にシンドバッド」 サザンオールスターズ, 「Mr.サマータイム」 サーカス, 「プレイバックpart2」 山口百恵, 「時間よ止まれ」 矢

                                                  昭和53年スイング 1978年 - 素振り文武両道
                                                • 3.5万円のChatGPTにまた課金した 高すぎてつらい、でもありがたい

                                                  ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は1月25~31日までの7日間について集計し、まとめた。 1月最終週となった先週。さまざまな話題がアクセスランキングに入ったが、3位の『「スターリンクミニ」が届いた! 早速導入したお寺に聞いた“第一印象”と活用』は、タイトルに驚いた。 スターリンクは、衛星を使ったSpaceXの通信サービス。災害時や船舶での利用がイメージにあったが、早速導入したのは「お寺」。ITや通信のイメージと離れているのが面白い。 そのお寺とは、善立寺(長野県塩尻市)。副住職・こうじりゅうじさんは、僧侶が集まる機会などでネット環境を確保することに苦労していたため、導入を即決したそうだ。「お寺は既存のネット環境ではつながらないような場所にあることもある」とのこと。確かにお寺は、

                                                    3.5万円のChatGPTにまた課金した 高すぎてつらい、でもありがたい
                                                  • 元国税局芸人 さんきゅう倉田 氏が登壇!「元国税局芸人が教える、 税務調査の現場と裏側」|1日限りの大展示会「THE GOLD ONLINE フェス 2025」に | GURURI World トピックまとめ

                                                    株式会社幻冬舎ゴールドオンライン(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷二丁目30番1号 ベネッセビル2階、代表取締役:山下征孝)は、2025年2月8日(土)に東京国際フォーラムで開催される「THE GOLD ONLINE フェス 2025」にて、元国税局芸人 さんきゅう倉田 氏が特別講演を実施することをご報告いたします。 無料来場登録はこちら 登壇者 さんきゅう倉田 氏 お笑い芸人・ファイナンシャルプランナー 1985年神奈川県生まれ。 大学卒業後、国税専門官採用試験を受けて東京国税局に入局。中小法人を対象に法人税や消費税、源泉所得税、印紙税の調査を行ったのち、同局退職。 吉本興業の養成所NSCに入学し、芸人となる。 2023年3月、東京大学文科二類に合格。著書に『お金持ち 貧困芸人 両方見たから正解がわかる!元国税職員のお笑い芸人がこっそり教える世界一やさしいお金の貯め方増やし方 たった22の黄金

                                                      元国税局芸人 さんきゅう倉田 氏が登壇!「元国税局芸人が教える、 税務調査の現場と裏側」|1日限りの大展示会「THE GOLD ONLINE フェス 2025」に | GURURI World トピックまとめ
                                                    • 語学の経験を活かせる仕事って?強みを武器に転職する方法 | 異業種転職なら異業種転生

                                                      今の仕事を辞め、新しい職を探すにあたり、やりたいことが見つからないという方も多いのではないでしょうか。 そんな時は、まず自分の強みを活かせる仕事から探すのも一つの手です。 ただ「自分の強みを活かす」と言っても、何から始めれば良いのか分からないという方も多いはず。 そこで、今回は「語学の経験」に焦点を当て、自分の強みを武器にできる仕事について解説します。 語学の経験を活かしたキャリアに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。 語学の経験っていうのはどういうもの? 単なる言葉の理解や翻訳にとどまらず、異なる文化や価値観を理解し、適切に表現するスキルのこと。 具体的には、異文化間のコミュニケーションを円滑にするために、現地のニュアンスや背景を捉えた言葉選びを行ったり、相手の意図を正確に汲み取りながら、橋渡し役としての役割を果たすなど。 現地の人々に受け入れられる形へ翻訳することや、国際会議で

                                                        語学の経験を活かせる仕事って?強みを武器に転職する方法 | 異業種転職なら異業種転生
                                                      • TheMana Village ~ Azzurrissimo(アズリッシモ)で 美味しいイタリアンをいただきました✨  - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                        TheMana Villageに宿泊して数か月後... 再び高知県を訪れる機会があり すまりんたちはこちらに「外来」で再訪し 念願のイタリア料理をいただきました(*^^*) ※ネットで事前予約しました Azzurrissimo(アズリッシモ) 階段を上がります カジュアルなイタリアンレストランです✨ テラス席もあり 天候により外でのお食事も可能(^_-)-☆ この日は数組のかたがテラスで食事しておられましたが 残念ながら曇りがちで肌寒く 途中で屋内に移動してこられたかたも... ちなみに 前回宿泊時 (12月) の景色はこんなでした⤵ 綺麗な夕日... この時の夕食は別会場での和食でしたが ウェルカムドリンクをテラスでいただきました もしイタリアンで予約していたとしても 寒いし日の入りも早いので さすがにテラスでの食事は無理だったでしょうね^^; すまりんたちは写真の右下に見えているテーブ

                                                          TheMana Village ~ Azzurrissimo(アズリッシモ)で 美味しいイタリアンをいただきました✨  - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                        • 【日曜フリーテーマ】末恐ろしいサチコの匿名ユーザー追加と睡眠環境、ジャズレコードなどの話

                                                          今日は日曜フリーテーマで書いていきます。 特にいつものようにテーマを決めずに自由に文章を書いていきます。 いつも以上に中身のない記事になる可能性も高いのですが、お時間のある方はお付き合いください。 確定申告もあと少しか・・・? 今年に入ってから確定申告をし始めました。 といっても、平日はアフィリエイトの作業に集中しているため、日曜日だけコツコツコツコツやってきたのですが、一応、先週の日曜日で仕分けだけは完了しました。 といっても、やっているのはフリーでやっているので結構、スラスラ進めているんですけど。 あとはほとんど、「締めるだけ」の状態になっているのですが、果たして大丈夫か不安です。 去年も消費税の申告をし忘れていて、税務署から通知が来てしまいました。 他にも仕分けの大きなミスが有り、税務署から連絡が入りました。 こういうの、嫌ですね・・・ ミスが有るとあとから修正するのがけっこう大変で

                                                            【日曜フリーテーマ】末恐ろしいサチコの匿名ユーザー追加と睡眠環境、ジャズレコードなどの話
                                                          • AI時代の副業。在宅で時給5,000円弱、英語を活かして月10万以上が簡単に狙えるOutlierを解説します|キリカ

                                                            AI時代の副業。在宅で時給5,000円弱、英語を活かして月10万以上が簡単に狙えるOutlierを解説します 時給31ドル(約5,000円弱)という高単価で、完全在宅で好きな時にできるAIトレーニングプラットフォームのOutlier(アウトライアー)。サイト自体が英語というハードルはあるものの、AIの出力する日本語を添削できるだけの日本語力さえあれば始めることができる副業として人気です。 その高単価ゆえ平日1時間の作業でも月10万円以上、作業時間次第では毎月数十万円稼ぐ事も難しくない内容となっています。 ただ始めるにあたって英語のレジュメ(履歴書)が必要だったりとコツが要る部分もあるため、本記事では私が実際に使用した英語のレジュメの形式や、Outlierのメリット・デメリットなども含めて解説していきます。 (本記事にはOutlierの紹介リンクが含まれています) 円安で流行る「リモート出稼

                                                              AI時代の副業。在宅で時給5,000円弱、英語を活かして月10万以上が簡単に狙えるOutlierを解説します|キリカ
                                                            • 広島のアストラムライン、初の値上げ 10月に最大30円 - 日本経済新聞

                                                              広島高速交通(広島市)は10月からアストラムラインの運賃を値上げする。値上げ幅は最大30円で、27日に国土交通省に変更を申請した。同社は1994年の開業以来、消費税の引き上げに伴う値上げを除いて運賃を据え置いてきたが、人件費や動力費などの上昇が大きくなった。12キロまでの区間は30円値上げして初乗り運賃は220円となる。12〜15キロは20円、15〜18キロは10円

                                                                広島のアストラムライン、初の値上げ 10月に最大30円 - 日本経済新聞
                                                              • 猫に起こされる時間を有効活用!資格の勉強をする(証券外務員・日商簿記) - わかめ手帖

                                                                はてなブログの今週のお題が私にピッタリだったのでブログ書きます。 【お題】毎日ちゃんと眠れてますか💤 ですって。 眠れているわけがない 原因はこれ。 うちの猫が毎朝4時に私を叩き起こすんですよ。 猫に言わせると2時頃も一度起こしてるそうなんですが、その時はノンレム睡眠らしく起きないそうです。一度は諦めるみたい。 そしてレム睡眠になったのを確認して起こすそうです。天才過ぎ! しかしこれが毎朝3時半〜4時頃なんですよ。 さすがにしんどいです! 早朝することがない 朝の4時なんて豆腐屋の起きる時間です。(頭文字D参照) 豆腐屋以外のご近所さんは寝静まってるため、ガチャガチャと音を立ててアクティブに行動するわけにはいかないのです。 猫はご飯をあげて少し遊んでやると大人しくなりますが、二度寝をしようとすると起こしに来ます。 鬼です。 パソコンもさせてくれません。 キーボードの上に乗って操作を阻止し

                                                                  猫に起こされる時間を有効活用!資格の勉強をする(証券外務員・日商簿記) - わかめ手帖
                                                                • ウ、ウオシュレットが壊れた~💦から2時間後には・・・ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                  ある日のお昼12時半ごろウオシュレットがおかしい・・・!? ノズルが出たまま半分しか戻らない💦 (手で押すと戻りました) ん?大丈夫か? 本来⇩のようになります(トイレ画像になりますスミマセン・・・) わが家のトイレは2本のノズルがあり『ノズルそうじ』を押すと1本目(右)が出てきて、 再度『ノズルそうじ』を押すと1本目が収まり、2本目が出てきます 取り替えてからちょーど10年経過のわが家のトイレ なんかおかしい・・・ 心配なのでもう1度『ノズルそうじ』を押すと1本目が出てきます 再度『ノズルそうじ』を押すと1本目が半分だけ収まって止まってしまい、2本目がで てきました(⊙_⊙)?!  同時に2本出てる状態💦 こりゃおかしい・・・やっぱりおかしい なんてったって10年選手なんで部品が無くなる前に修理しなきゃ と、珍しく即行動しました・・・速攻LIXIL修理受付センターへ電話です! 1時間

                                                                    ウ、ウオシュレットが壊れた~💦から2時間後には・・・ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                  • 冬の合間の休日(毎日が日曜日なので心苦しいですが) - 出遅れリタイア日記

                                                                    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 現役世代の皆様には申し訳ないのですが、毎日が日曜日生活とはいえ、年明け以降アレコレ「気がかり事項」があって、下でご紹介しますように、漸く一段落しましたので、久しぶりに気晴らしに南房総の鴨川まで蕎麦を頂きにドライブしました。 勿論目的地は「打墨庵 加瀬」、頂いたのは豆腐(茨城在来という豆の豆腐とのこと)、天せいろ(勿論せいろの追加付き)の安定のメニューです。 新しい店、新しいメニューにチャレンジしなくなると、「ボケ」の始まりとも言われますが、中々換えがたいです。 今回のドライブルートは、久留里街道を鴨川まで、外房沿いに128号線を勝浦まで北上。 勝浦から大多喜街道を大多喜市街の入り口まで。 そこから465号線を久留里街道(B地点)まで・・・このルートも一度ならず走ったような。 赤線:国道465号線 ますます「ボケ」が・

                                                                      冬の合間の休日(毎日が日曜日なので心苦しいですが) - 出遅れリタイア日記
                                                                    • 分析

                                                                      分析ということでまとめることにした。本来書くつもりはなかったが、これを書いたところでこれを使いこなすことはまた別なのもあるし、まあたまにはいいかと思って時々書くことにした。 ・ところでこれがどういう分析かって、これはインベスターZというマンガで財前という主人公が一晩掛けて必殺のテクニックをまとめ上げるという話があるのだが、先輩はそれを見るなり「こんなもの意味がない」といって見もせずゴミ箱に捨てるという話がある。もしそれが再現されるとしたらどういうものができるんだろう?というのがコンセプト。 ①これをまとめるについて思うこと。 以前どっかで書いたが大学という組織から寄付金のお願いというのがたまにくる。で、それを見るたびに湧き上がる違和感というのが、いやいや、大学で教育を教えてるとか運営してる主体なんだから頭がいいんだろと。そういう主体が文系より理系は実用性があるからと予算を削られ、そして文系

                                                                        分析
                                                                      • 【相続税申告書の書き方】相続財産を把握して第9表から書き始めよう

                                                                        更新日:2025/02/02 もし身内の誰かが亡くなったら、悲しみの中でもやらなければならないことがたくさんあります。 なかでも「相続税の申告」は大きな難題です。 「父が亡くなって、相続税の申告をしようと思うけど、書き方が解らない」 「相続したものがそんなに多くないので、税金の申告は税理士さんに頼まずに自分でしたい」 と、申告を自分でしようと考える人も多いことでしょう。 相続税の申告は、誰でも自分ですることができますし、実際「自力で申告した」という人も毎年1割ほどいます。 申告書は第1表から第15表に分かれていて、一見するととても難しそうですが、書く順番といくつかの注意点さえ守れば、税理士に頼らずとも自分で作成できるようです。 そこで今回の記事では、「相続税の申告書の書き方」をわかりやすく紹介します。 ぜひ一度、相続税申告書と書き方を確認してみてください。 私自身、相続税申告書を作成中なの

                                                                          【相続税申告書の書き方】相続財産を把握して第9表から書き始めよう
                                                                        • 豚肉 - 「がんに効く生活」とか

                                                                          がんになりやすい体質の方へ - 「がんに効く生活」とか ブックマークコメントより 木瓜さん 母が乳がん、兄が大腸がんになったので私もビクビクしています。日頃の食事に気を付けようと思います♪ アメリカやヨーロッパで多いとされていた癌に、乳がん、大腸がん、前立腺がん、肺腺がんがあります。 お母さんの遺伝子をお兄さんは引き継いだと思います(食習慣も引き継いだかも)。 木瓜さんがお母さんの遺伝子を引き継いでいる可能性は50%だと思います(厳密に言うと、いろいろあると思いますが、大雑把に言うとそうだと思います)。 アキロッソさん 今後の食材選びの参考にしたいと思います。我が家では牛肉より豚肉を食べる頻度が多いです。でも国産豚肉は△なんですね。ちょっと悩んでしまいました。 牛、豚、鶏、魚 - 「がんに効く生活」とか 鶏は、体重を1㎏増やすのに、2.2~2.3㎏の餌を要する。 豚は、3~4㎏の餌を要する

                                                                            豚肉 - 「がんに効く生活」とか
                                                                          • ビル・ゲイツの回顧録「Source Code: My Beginnings(ソースコード:私の始まり)」出版にあわせたインタビューが公開される

                                                                            by Governor Tom Wolf Microsoftの創業者として知られるビル・ゲイツ氏が、2025年2月4日(火)に全3部作となる回顧録の1作目「Source Code: My Beginnings(ソースコード:私の始まり)」を発表します。この回顧録の出版にあわせて、日刊紙のニューヨーク・タイムズがゲイツ氏へのインタビューを公開しました。 Bill Gates Isn’t Like Those Other Tech Billionaires - The New York Times https://www.nytimes.com/2025/01/30/technology/bill-gates-tech-billionaires-memoir.html ◆他のハイテク億万長者とゲイツ氏の違いとは? ニューヨーク・タイムズの記者であるデイビット・ストライトフェルド氏は、近年注目を

                                                                              ビル・ゲイツの回顧録「Source Code: My Beginnings(ソースコード:私の始まり)」出版にあわせたインタビューが公開される
                                                                            • 青池透子の宝石はイギリス税関を通過したのか―MIU404『ミリオンダラー・ガール』に寄せて|長名

                                                                              MIU404、面白いですよね。 映画『カラオケ行こ!』からの綾野剛さん・野木亜紀子さん繋がりで、こちらも全話を鑑賞するに至りました。 その中でも第四話の『ミリオンダラー・ガール』は私が説明するまでもなく名作と名高いのですが、個人的に初見からひとつ気になっていることがありました。 それは、 「一億円の宝石なんて空輸したら寄付とはいえ税関で引っかからないのだろうか……?😥💦」 しかもこれ、長らく「気になるけど、調べて没収確定が分かったら悲しくてヤだな……。」と思って実際には調べてなかったんですけども、ふとやる気が湧いて調べてみました。 ※注!イギリスにも関税にも詳しくない素人の調査レポートです が、よかったら一緒に軌跡を楽しんでみてください。 ■そもそも関税って……基本的には『輸入品』にかかる税金です。手持ち品の場合は持ち主が、郵送の場合は受取主が税金を支払う必要があります。(※輸出税もあ

                                                                                青池透子の宝石はイギリス税関を通過したのか―MIU404『ミリオンダラー・ガール』に寄せて|長名
                                                                              • 0カロリーのゼリー - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                                私がここずっとハマっているのは、0カロリーのゼリーです。 ただ0カロリーだけでなく、ビタミンCと鉄分が摂れるのです。 これを1個食べるだけで、「あすけん」さんの評価がよくなりますよ。 ビタミンCが摂れるゼリーというのはよくあるけど、鉄分まで摂れるのが嬉しいです。 「あすけん」さんに褒められました このゼリーは1個105円なのですが、ジムに売ってたブルボンの0カロリーゼリーは2個で110円だった。 スーパーで買うと消費税8%なのにジムで買ったゼリーは消費税10%だった(´;ω;`) 鉄分はさすがに入っていない。 リンク にほんブログ村 おやつも栄養を意識すれば、ちょっと罪悪感がなくなる。

                                                                                  0カロリーのゼリー - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                                • 【法人投資】GXスーパーディビデントETF<SDIV>から分配金を頂きましたので一部を再投資しました - 出遅れリタイア日記

                                                                                  当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 グローバルXスーパーディビデントETF<SDIV>より分配金を頂きましたので、マイルール(皆様にとっては謎ルール)に則り、分配金の10%を目安に再投資を行いました。 今回頂いた分配金と、再投資額は以下の通りです。 【SDIV受取分配金】(SBI証券一般口座) 単価✕数量   0.196$✕1,250口 配当金額   421.40$ 米国税    42.14$ 国内税     57.75$ 手取額    321.51$ 【SDIV購入】(SBI証券一般口座 1月10日約定) 単価✕数量   20.368$✕2口 手数料     0.20$ (内0.01$は仮払い消費税 支払額     40.94$ 差引手取額  280.57$ 先月に引き続き一口当たり分配金が増配(11月までの0.192→0.196$)を維持できました

                                                                                    【法人投資】GXスーパーディビデントETF<SDIV>から分配金を頂きましたので一部を再投資しました - 出遅れリタイア日記