並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 337件

新着順 人気順

深海の検索結果241 - 280 件 / 337件

  • じめじめ - 深海のこえ

    今さらながら、私はすごく自分勝手で失礼な人間である、ということに気づいてしまった。 私は、他人に気を遣いすぎてしんどい思いばっかりしている人、だと思い込んでいたけれど、 実は自分のことしか考えていないのだった。 「私が」傷つきたくない、「私が」嫌われたくない、私が、私が、私が、私がって、24時間鏡しか見ていないナルシストだった。立っている場所は全面鏡張りで、見渡す限り、私。私しか見えない。 私は人を気遣っているふりをして、自分ばかりを気遣っているのだ。他人を思いやる気持ちなど欠片もないのかもしれない。(いや、欠片くらいはあるかもしれない。?) だけど、それに気づいて、なぜだか安心している自分がいた。そうか、私って自己中だったんだね。 … 最近、かつぶしやら昆布やらを混ぜ込んだ梅肉ペーストを、白ご飯にすりつけて食べるのにはまっている。朝、昼、晩、夜食、これでいいってくらい、好き。でも、食後に

      じめじめ - 深海のこえ
    • 静岡県沖の駿河湾で新種の大型深海魚『ヨコヅナイワシ』が発見される→実は2017年時点で国立科学博物館で紹介されていたらしい

      NHKニュース @nhk_news 静岡県沖の駿河湾で、体長1メートルを超える大型の新種の深海魚が見つかり、「ヨコヅナイワシ」と名付けられました。発見したグループは「これほど大型の魚が見つからずにいたのは珍しい」としています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #nhk_video pic.twitter.com/KRjhGnxc59 2021-01-25 19:15:09 リンク NHKニュース 1m超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」発見 静岡沖 駿河湾 | NHKニュース 【NHK】静岡県沖の駿河湾で、体長1メートルを超える大型の新種の深海魚が見つかり、「ヨコヅナイワシ」と名付けられました。発見したグ… 346 users 4619 JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/ @JAMSTEC_PR 【プレスリリース】新種の巨大深海魚「#ヨコヅ

        静岡県沖の駿河湾で新種の大型深海魚『ヨコヅナイワシ』が発見される→実は2017年時点で国立科学博物館で紹介されていたらしい
      • クトゥルフ神話の怪物みたいな「未知の深海生物」を発見! - ナゾロジー

        深海生物たちの個性的な造形には舌を巻くしかありません。 ここ数カ月で「深海の新種生物を大量発見した」というニュースが相次いで報告されてきました。 しかし、その勢いは全くとどまることを知らないようです。 米シュミット海洋研究所(SOI)はこのほど、チリ沖で行われた新たな深海探査で、新種と見られる「未知の生物」を一挙に50種ほど発見したと報じました。 今度はどんな奇怪な生物が見つかったのでしょうか? Scientists Find Pristine Ecosystems on High-Seas Seamounts https://schmidtocean.org/scientists-find-pristine-ecosystems-on-high-seas-seamounts/ Gallery: 50 new marine species found, including this uni

          クトゥルフ神話の怪物みたいな「未知の深海生物」を発見! - ナゾロジー
        • 深海のマリンスノー - 久住 / 【コミックDAYS読み切り】深海のマリンスノー | コミックDAYS

          深海のマリンスノー 久住 小学生のユウキは、両親が離婚してからずっと心にわだかまりを残していた。そんな中、彼は不思議な「いじめっ子」の中学生に目をつけられ、あっちこっちへ連れまわされる日々が始まる。

            深海のマリンスノー - 久住 / 【コミックDAYS読み切り】深海のマリンスノー | コミックDAYS
          • タイタンの乗客乗員をバラバラにした深海水圧はどれほど脅威か(JBpress) - Yahoo!ニュース

            タイタニック号ツアー潜水艇「タイタン」の一部とみられる破片が引き上げられた。ほかの画像はギャラリーページに(写真:AP/アフロ) 去る6月18日、米国の深海探検専門ツアー会社「オーシャンゲート」が所有する深海艇「タイタン」が、100年前に沈没した豪華客船「タイタニック」の残骸を見るツアーに出航後、消息が途絶えました。 【写真多数】引き上げられたタイタンの一部とみられる残骸の数々 米国の沿岸警備隊が捜索したところ、6月22日になってタイタンの破片が海底で発見され、乗員5人全員が死亡したとの見解が発表されたのは周知のことと思います。 タイタニックの残骸はアメリカ大陸が欧州に向けて最も突き出したカナダのニューファンドランド沖600キロほどの海底に沈んでいます。 海底の深さは約3.8キロほど。 6月18日、タイタンは約4キロの深さまで2時間半ほどの時間をかけて潜る予定でした。 ところが潜水開始から

              タイタンの乗客乗員をバラバラにした深海水圧はどれほど脅威か(JBpress) - Yahoo!ニュース
            • 「世界で最も深くに沈む船」とは? タイタニックの比ではない深海で発見 実は戦艦大和と縁 | 乗りものニュース

              潜水艇「タイタン」の事故やフジテレビでの2週に渡る映画放送で、最近なにかと話題な「タイタニック号」。同船はかなり深い深海に沈んでいますが、実はそれよりも深い位置に眠っている船もあります。 タイタニックよりも深い位置に沈む船 フジテレビ系列で2023年7月1日に映画『タイタニック』のデジタルリマスター版後編が放送されます。前編の放送は6月24日で、折しも、実際に海底で眠るタイタニック号を見学する小型潜水艇「タイタン」の事故と重なり、Twitterの世界トレンドで「タイタニック」が1位を記録するなど、大きな話題となりました。 拡大画像 2023年現在一番深い場所で発見された沈没船である「サミュエル・B・ロバーツ」(画像:アメリカ海軍)。 現在タイタニック号の残骸は水深約3800mに横たわっています。これは深海の中でも、深海帯といわれるかなり水圧の強い場所にあたります。しかし、これよりも深い位置

                「世界で最も深くに沈む船」とは? タイタニックの比ではない深海で発見 実は戦艦大和と縁 | 乗りものニュース
              • 博多駅近?不思議な激安洋食屋さんに遭遇す~深海さんの酒の会前後にクジラのおっさんは何をしていたのか:前編 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

                にほんブログ村 ↑(*'▽') 先月の深海さんの酒の会に向かう前の話。 お昼開催だったので腹ごしらえしとこうかと。 博多駅で降りて、行ったことなかったウエストでうどん食おかと北へてくてく。 と思ったら、なんやこのエリア面白そう。 でもウエストも行きたいし……。 よし、ここは初志…… 貫徹せず入ってしまいました。 洋食屋って看板書いてるところ。 そして注文したのは、 博多名物やわやわうどん。 ズルズル( ̄π ̄)ズルリーニャ えっ?洋食屋入ったのに何食べてんのおっさんて。 いやいや、お待ちくだされ。洋食は洋食言うてもね、 この店の名物が洋食焼きなんですよ。 だから洋食屋。 それも注文してのうどんもあったので初志貫徹! ( ˘ω˘ ) ↓作り方は、こんな感じ。 女将さんの許可を得て、撮影しました。 はい、これ一銭洋食の事なんですわ。 ネギ、もやし、天かすなど具はシンプルですが。 これがですね、外

                  博多駅近?不思議な激安洋食屋さんに遭遇す~深海さんの酒の会前後にクジラのおっさんは何をしていたのか:前編 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
                • コスタリカの深海でタコの赤ちゃんの保育所を発見!新種の可能性も : カラパイア

                  コスタリカ沖の深海で、タコの赤ちゃんの保育所が発見されたそうだ。 スミット海洋研究所の調査船「Falkor」による海中探検では、水深3000m付近で、タコの卵から赤ちゃんが孵化する素敵な瞬間まで目撃されている。 それだけでなく、水深2800メートル付近にある低温の熱水噴出孔地帯「ドラド・アウトクロップ」では、何百もの不思議な海の生き物が見つかっており、その多くは新種の可能性があるとのこと。 研究チームは、今後10年をかけて7大陸すべての海を調査する予定だそうで、新発見が続々と期待できそうだ。

                    コスタリカの深海でタコの赤ちゃんの保育所を発見!新種の可能性も : カラパイア
                  • 世界初! 深海を泳ぐダイオウイカの姿が撮影されたことが発表される(ブルーバックス編集部)

                    "サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。 初めて捉えられた深海での生きた姿 2013年の今日(1月6日)、世界で初めてダイオウイカが深海で泳いでいる様子の撮影に成功したことを、NHKと科学者の国際チームが発表しました。 ダイオウイカとは世界最大の無脊椎動物ともされる大型のイカで、触腕(獲物を捕らえるための長めの触手)を含めた体長は10メートルにもなります。かつてヨーロッパの船乗りが恐れさせた伝説の動物「クラーケン」のモデルともされています。 そんなダイオウイカの動画撮影に成功したのは、国立科学博物館の窪寺恒己(くぼでら・つねみ、1951-)博士。彼は2004年にダイオウイカの写真撮影に成功するなど、ダイオウイカ研究の第一人者として知られます。窪寺さんは国立科学博物館とNHKディスカバリーチャンネルを

                      世界初! 深海を泳ぐダイオウイカの姿が撮影されたことが発表される(ブルーバックス編集部)
                    • にっき - 深海のこえ

                      近ごろ、感情の高低差が少ない。 つまりは、平穏な日々を送っている。 新しく始めた仕事、少しずつではあるが慣れてきている。 名前を覚えてなくて常連に鋭い眼光で睨まれたり、造花にジョボジョボと水をやってしまって笑われたりしているが、問題ない。 分からないことだらけだけれど、無関係に思える点たちが少しずつ線になっていくのだろうから、辛抱強くやっていこう。あ、職場の人たちが、表面上は優しいのにも助けられている。 強気でいようとしていた私だが、所詮はメッキですぐに剥がれてしまった。 自分に自信がないのが原因だろう、すみません、すみません、とへこへこしてしまう。こういうびくびくした態度、余計に人をイラつかせてしまう、ということは分かっている。せめて、堂々としているフリだけでもできたらいいのだけど。職場で、心の筋トレ中。あ、体も!少しはお腹が凹んだ気がする。 “売り”というと変だけど、病みや闇やネガティ

                        にっき - 深海のこえ
                      • 深海での洋上風力に向け「電気運搬船」開発 スタートアップのパワーエックス

                        風車を洋上に浮かべる「浮体式洋上風力発電」は、四方を深い海に囲まれた海洋国・日本にとって再生可能エネルギーの切り札になる。だが、深ければ深いほど海底に送電用の電力ケーブルを敷くのは難しく、コストもかさむ。こうした海域でも洋上風力を可能にして発電量を増やそうと、エネルギー系スタートアップ(新興企業)のパワーエックス(東京都港区)が「電気運搬船」の独自開発に取り組んでいる。 電気運搬船は、蓄電池を搭載し洋上風力でつくった電気を貨物のように運ぶ。出資企業でもある造船最大手の今治造船と建造を目指しており、全長140メートルの初号船には96個の水冷式蓄電池コンテナを搭載する。 一度で一般家庭80世帯ほどの年間消費量に当たる24万キロワット時の電気を運ぶことができる。2025年前半に蓄電池を載せるための認証を取得し、26年に初号船を完成させる計画だ。蓄電池は岡山県玉野市にある自社工場の専用ラインで生産

                          深海での洋上風力に向け「電気運搬船」開発 スタートアップのパワーエックス
                        • デルモ / Mr.Children 深海・BOLERO歌詞意味解説

                          -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- ◎モデルの女性にたとえて自分のことを歌った曲 “Everything (It's you)”のシングルのB面として収録された曲。 この“デルモ”は表面的には「モデルとして有名になった女性が 自らの幸せについて考える歌」となっているが、 実際には「桜井氏が自分のことを有名になったモデルになぞらえながら、 その辛さや幸せについての葛藤を吐露した曲」ととらえるのが妥当であろう。 桜井氏もインタビューで「デルモに置き換えて自分のことを歌ってるところも けっこうありますからね。Bメロの“いつも自己管理~”とか」[1]と答えている。 また同じインタビューで「(詞や曲を書くのは)自己救済のためだけですよ、最近は」[1] と答えていることからも、自

                          • 美丈夫 宇宙深海酒 純米吟醸 生酒(限定)発売! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

                            土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。 先日、安芸虎より 初陣を切って発売された 土佐宇宙深海酵母を用いた 「宇宙深海酒」 でございますが 続きましての入荷は イチロー? ヨシロー? いんや どっこい ニチローくん! 美丈夫より 登場でございます♪ ( ´ ▽ ` )ノ ■美丈夫 宇宙深海酒 純米吟醸 生酒 720ml https://konjiru.com/item-detail/1019711 1本:2,530円(税込) 浜川酒造が 「宇宙深海酵母」で醸す 純米吟醸の生酒です。 2005年10月1日「日本酒の日」に ロシアのソユーズロケットにて 宇宙に旅立ち、宇宙ステーションに滞在した 高知県産酵母「宇宙酵母」を 2021年1月から 深海6,000mに沈め 600気圧を耐え抜き 鍛え上げられ誕生した酵母が

                              美丈夫 宇宙深海酒 純米吟醸 生酒(限定)発売! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
                            • 光の届かない深海で「暗黒酸素」が生成されていた...光合成だけでない「地球の酸素供給源」とそれを脅かす採掘の脅威

                              光の届かない深海で「暗黒酸素」が生成されていた...光合成だけでない「地球の酸素供給源」とそれを脅かす採掘の脅威 <深海の海底で多種類の金属を含んだ「黒いじゃがいものような岩石塊」が、海水を電気分解して酸素を生成している可能性があることを英米の国際研究チームが示した> 地球が約46億年前に誕生した時、地球の大気中には酸素がほとんど含まれていませんでした。太陽光を利用して光合成を行うラン藻(シアノバクテリア)が約27億年前に海中に誕生し、二酸化炭素と水から有機物と酸素を生成するようになると、大気中の二酸化炭素は減少し、酸素が増えはじめます。 その後、生物は陸上に進出し、多様な植物が光合成を行うようになりますが、現在でも地球の酸素の3分の2は海中の植物プランクトンや海藻によって作られています。 とはいっても、海の中で光合成ができる場所は、太陽光が十分に届く海面から70~80メートルまでに限られ

                                光の届かない深海で「暗黒酸素」が生成されていた...光合成だけでない「地球の酸素供給源」とそれを脅かす採掘の脅威
                              • 深海ファンタジー。オーストラリアの海にいる神秘の水中生物を高画質で

                                生命の源といわれる海の奥深く。今もなお前人未到なエリアだらけの深海は多くの学者を引きつけてやまないミステリーゾーンだが、ネット上ではある海洋研究チームがシェアした映像が話題を呼んでいる。 今年3月、オーストラリア西部の海を探ったチームが目にした光景は、過去最長クラスの巨大な刺胞動物やまぶしい光を放つイカなど、神秘的な生き物たちがもりだくさん。 未知なる海の領域で人知れず暮らしてる生き物のユニークな姿を撮影した映像がYoutubeやInstagramに投稿されていたので、見ていくことにしよう。 Illuminating Biodiversity of the Ningaloo Canyons – ROV 4K Highlights- FK200308 最深4500m。オーストラリアの未知の領域を探索 こちらは海洋学の発展を目的とする民間の非営利研究団体Schmidt Ocean Instit

                                  深海ファンタジー。オーストラリアの海にいる神秘の水中生物を高画質で
                                • 深海に沈んだ桜井和寿、壇上に上がった常田大希 - 「売れた」という場所から2人のソングライターが見た景色が、私の中で24年越しに交差した-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/192945

                                  深海に沈んだ桜井和寿、壇上に上がった常田大希 - 「売れた」という場所から2人のソングライターが見た景色が、私の中で24年越しに交差した 「売れたい」 人は簡単にそう言う。言うのは簡単だ。最悪、私にだって言うだけなら言える。「売れたい」ほら、言えた。どこで何を売ろうとして言っているのかさっぱり見当もつかないので恥じらいすらない。むしろ謎の爽快感がある。何度でも言おう。「売れたい」「売れたい」「売れたい」こう簡単に言える「売れたい」など本物でもなんでもなく、薄っぺらいまがい物である。しかし、いつの時代においても、たった一度だけ「売れたい」と呟き、己の心に野望という小さな火を灯し、それを大きな炎へと燃え上がらせ人々の目の前に解き放つことができる「本物」が存在する。 「売れる」のは「売れたい」と願う者の中のほんの一握りであり、「売れる」中でも「売れ続ける」という波に乗ることができるのはほんの一握

                                    深海に沈んだ桜井和寿、壇上に上がった常田大希 - 「売れた」という場所から2人のソングライターが見た景色が、私の中で24年越しに交差した-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/192945
                                  • 名もなき詩 / Mr.Children 深海・BOLERO歌詞意味解説

                                    -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- « 2024.09/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » ◎「愛されてるという実感」を持ってもらうために、愛情を伝えたい “名もなき詩”のテーマ性はほぼ“Mirror”と同じだと言っていい。 そもそも“Mirror”の主人公は相手の女性に 「あなたは間違いなく私にとって価値のある存在なんだよ」 と伝えたいと考えていて、それゆえに“名もなき詩”を書き、 「愛されてるという実感」のために愛情を伝えようとしたのだった。 この「愛情を伝える」ことがテーマであることは歌詞にも明確に書かれている。 「愛情ってゆう形のないもの 伝えるのはいつも困難だね だから darlin

                                      名もなき詩 / Mr.Children 深海・BOLERO歌詞意味解説
                                    • オクトパスガーデンの6か月!タイムラプスで見るタコと深海生物たちのライフサイクル

                                      カリフォルニア州モントレー沖160㎞、深さ3,200mの深海に「オクトパスガーデン」と呼ばれているスポットがある。文字通り、最大で2万匹ものタコたちが生息している「タコの楽園」である。 今回はカリフォルニアのモントレーベイ水族館併設の研究施設、モントレーベイ水族館研究所(MBARI)によって撮影された、タコたちの知られざる営みについて見てみよう。 Secrets of the Octopus Garden: High-tech tools reveal remarkable cycles of life in the deep sea この映像は2022年3月2日から2022年8月26日までの6か月間にわたり、4Kタイムラプスカメラによって、20秒ごとに撮影されたものである。 2018年にこの「庭園」が発見されて以来、研究者たちはタコたちの営みを観察し続けてきたのだ。 このスポットにはミズ

                                        オクトパスガーデンの6か月!タイムラプスで見るタコと深海生物たちのライフサイクル
                                      •  インク沼への誘い [深海] - T’s blog

                                        ここに万年筆用のコンバーターがある。パイロット万年筆のcon-40というタイプでインクを0.4ml貯めることができて この装置からペン先へとインクを運ぶ。いまは空っぽになっているがカクノ万年筆に色彩雫の月夜や紺碧 松露を入れて書かせたこともある。その後カクノ万年筆はもう一回り大きなコンバーターcon-70に松露を入れられて奉公に出た。 話はかわって一番のお気に入りのパイロット万年筆のキャップレスを取り出してきた。キャップレスのペン先は小さくてもいっちょまえに18金でできている。いまはキャップレスにはインクカートリッジのブルーブラックを装着して文字を書かせている。パイロット万年筆のブルーブラックはあっさりとした紺色でプラチナ万年筆のブルーブラックのように古典インクらしい堅実で濃い紺色ではない。そんなことからキャップレスにももっとブルーブラックらしい紺色を入れてやりたいと思っている。ただキャッ

                                           インク沼への誘い [深海] - T’s blog
                                        • 【※音声注意】ひとりがたり - 深海のこえ

                                          久しぶりに喋りました。暇な人だけ聴いてね。 他人の目を気にするのをやめたい。 ※コメントを受けて。 確かにそうですよね。自分のトークだけを消すのならまだしも、他の人とのトークを消してしまうのは軽率でした。申し訳ありません。 あんまり自分が安定していない状態でゲストを呼んでしまうのはだめですね。反省です。

                                            【※音声注意】ひとりがたり - 深海のこえ
                                          • 偶然捕獲した不気味な「謎の魚」は何? “独特の模様”のワケを深海魚の専門家に聞いた|FNNプライムオンライン

                                            「これってなんて魚ですか?」 海に囲まれた日本で魚は身近な存在だが、あまり見たことがない魚の画像がTwitterに投稿され、話題となっている。 それがこちらだ。 目玉が大きく、光の加減もあるかもしれないが、色は銀と淡い青でどこか不気味さを感じさせる。背中と腹でデザインが違うのも特徴的だ。 ボトル缶コーヒーとの比較写真であまり大きくない魚だと分かるが、確かに見た目はインパクトがあり、あまり見たことがない。 Twitterに投稿したのは、都内でサメの標本を作っている学生の「sakuya」(@sakuya_DomasH)さん。sakuyaさんの知り合いの漁師が、1月12日に東京・神津島沖で金目鯛漁をしていたところ、仕掛けに偶然かかった。大きさは10センチほどだったという。 この魚に対して、Twitterでは「目がでかいせいで、ガチで怖い」や「絵に書いたような魚」などの驚きの声が上がり、4万超のい

                                              偶然捕獲した不気味な「謎の魚」は何? “独特の模様”のワケを深海魚の専門家に聞いた|FNNプライムオンライン
                                            • 色彩雫、月夜と深海を徹底比較してみた

                                              ブルーブラック系ではありますが、僅かに緑色が混じっているようで、濃淡の具合で濃紺から青緑へのグラデーションが見られます。 夜空に浮かんだ黄色い月の周囲の、ぼんやり月光に照らされた青色、という風情がある、幻想的な一味違うブルーブラックです。 ネイビーからブルーグレイへの変化が美しい「深海」 では今回その月夜と比較してみる「深海」はどんな色でしょうか。 こちらはボトルの色から見ても解るように、月夜よりもっと青みの強いブルーブラックになります。 主観から先に言ってしまうと、私は「深海」がとても好きです。 どちらかというと、月夜よりも静かで沈んだ色をしています。 このインク、書き始めた時にはダークブルー系の色なのですが、数秒して紙にインクが定着していくと、ふっとグレーめに変化します。 ワントーン彩度が落ち、紙によっては明度が上がります。そのため、意外と月夜よりも薄くなる場合があります。 この色の変

                                                色彩雫、月夜と深海を徹底比較してみた
                                              • 今日は海の日!自宅にいながら思う存分「海」を満喫できるゲーム4選。幻想的な深海やノスタルジックな夏休みを楽しもう | インサイド

                                                  今日は海の日!自宅にいながら思う存分「海」を満喫できるゲーム4選。幻想的な深海やノスタルジックな夏休みを楽しもう | インサイド
                                                • 【UMA・生物】深海の怪音ブループ 驚愕の水棲UMAか⁉ - オカルトひろば

                                                  【謎】深海の怪音ブループ 驚愕の水棲UMAか⁉オカルトひろば 皆さんは、地球上最大の生物と言えば、何だと思いますか?そうです、シロナガスクジラ!最大体長は30~40メートルと言われております。 ですが、それを遥かに上回る超巨大生物が、深海に生息している可能があると言うお話です。 1977年 米軍海洋気象台(NOAA)が音響監視システム「SOSUS」にて、東太平洋海嶺付近をモニタリングしていた。1960年代に、潜水艦を探知する為に配備したもの。 その調査中、SOSUSが「ブルルルー」と言う奇妙な鳴き声らしき音を、数回にわたり捉えた。音の発生地点は南米チリの西方約1750キロメートルの沖合、水深約4000メートルの深海。 受信機からの雑音(bloop)に似ている為、怪音はブループと呼ばれる。シロナガスクジラの鳴き声より遥かに大きな音で、5000キロ離れた場所で観測された。 潜水艦や爆弾の音や、

                                                    【UMA・生物】深海の怪音ブループ 驚愕の水棲UMAか⁉ - オカルトひろば
                                                  • 深海生物まるでタワシ、新種の可能性 蒲郡・竹島水族館で展示:中日新聞Web

                                                    蒲郡市の竹島水族館で、タワシのような外観をした珍しい深海生物が展示されている。コガネウロコムシの一種とみられている。担当者によると「新種の可能性が高い」という。 (長谷川竜也) 体長約二〇センチ。ナマコのような細長い楕円(だえん)形の体にハリネズミのような毛が生えており、いぼ足と呼ばれる無数の小さな足にも同様の毛がある。スタッフたちは愛着を込めて「リュウグウノタワシ」という仮名を付けている。

                                                      深海生物まるでタワシ、新種の可能性 蒲郡・竹島水族館で展示:中日新聞Web
                                                    • 【画像】全長120mの超巨大なヒモのような生物が深海で発見される : 暇人\(^o^)/速報

                                                      【画像】全長120mの超巨大なヒモのような生物が深海で発見される Tweet 1: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 15:18:56.47 ID:OQQubY4Y0 .net 既知の生物の中で最大の動物はシロナガスクジラだと考えられていますが、全長がシロナガスクジラを超えて最長になる可能性のある「巨大なヒモのような生き物」が、深海探査により発見されました。 シュミット海洋研究所によると、このヒモは大型のクダクラゲの一種であるApolemiaとのこと。一見すると1つの生物のようですが、実は無数の個体が連なってこの形状をしているそうです。 しかし、Apolemiaは単に群れて集まっているだけではありません。 単一の受精卵から生まれたApolemiaの各個体は、「神経毒のある触手を広げる個体」「獲物を消化する個体」「移動のために海水を噴出する個体」「精子や卵子を生成して生殖する個体」

                                                        【画像】全長120mの超巨大なヒモのような生物が深海で発見される : 暇人\(^o^)/速報
                                                      • ロシア人「俺が釣り上げた恐ろしい深海魚を見せていくぜ!」 : 海外の万国反応記@海外の反応

                                                        スレッド「ロシアの漁師が投稿した恐ろしい深海生物を見ていこう」より。数年前にも紹介したムルマンスク在住で深海漁師ロマン・フェドルツォフ氏がまた続々と新しい写真を投稿していたので反応と共にまとめました。 引用:Boredpanda

                                                          ロシア人「俺が釣り上げた恐ろしい深海魚を見せていくぜ!」 : 海外の万国反応記@海外の反応
                                                        • おでかけ記録(沼津港深海水族館) - SIMPLE

                                                          昨年12月に、青春18きっぷという全国のJR路線の快速と普通列車に自由に乗車できるお得なきっぷで旅に出た旅行記でございます。前回までは青春18きっぷについてと池袋→草薙駅に移動し、静岡レインボートレインズで県総合運動場駅へ。HIKAKINさんが以前番組で行かれていた「麺や厨 本店」さんでラーメンをいただいてきました❀今回はその続きを綴りたいと思います❀ yu1-simplist.hatenablog.com 沼津港 沼津港深海水族館 シーラカンス 他にもかわいい子がたくさん まとめ 沼津港 JR草薙駅から再び青春18きっぷを手に、沼津駅を目指します。沼津駅からはバスで15分くらいでしょうか。タイミングよくバスが来ていたので、そのバスに乗り込んだのですが、アニメ(ゲーム?)とコラボしているのかとてもバスのラッピングも車内もかわいらしい女の子がたくさんのバスでして。なんの作品かは存じ上げなかっ

                                                            おでかけ記録(沼津港深海水族館) - SIMPLE
                                                          • 深海底で生じる「暗黒酸素の発見」と国際機関に期待される役割 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                            国際海底機構(ISA)は、国連海洋法条約に基づいて設立された国際機関であり、その主な目的は、深海底(いずれの国の管轄権もおよばない海底とその下)における鉱物資源採掘を管理することだ。 そのISAが8月2日、2025年から任務に就く新しい事務局長を選出した。投票では、ブラジルの海洋学者レティシア・カルバーリョが79票を獲得。現職である英国出身の海事弁護士マイケル・ロッジは34票にとどまり、カルバーリョの当選が決まった。 新たに事務局長に就任するカルバーリョは自身を、「最先端の科学、企業の権益、世界各国の相反する立場の調停役」としてアピールしていた。これは実際、称賛に値するタスクだが、一方で、実現には困難が予想されるタスクとも言える。深海底での資源採掘に賛成する側、反対する側がそれぞれに、自分たちに都合の良いように科学の知見を解釈しているという現状があるからだ。 こうした状況を如実に反映する好

                                                              深海底で生じる「暗黒酸素の発見」と国際機関に期待される役割 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                            • 謎多き深海のカグラザメ、潜水艇で予想以上に多く遭遇

                                                              【動画】バハマ沖で深海ザメ「カグラザメ」にタグが付けられた。(解説は英語です)(Producers: Marielena Planas, Richie Hertzberg, Footage Provider: Alucia Productions, LLC D/B/A OceanX Media) 北大西洋のポルトガル領アゾレス諸島沖、水深235メートル。潜水艇の周りには、銀色のアジとオレンジ色のボアフィッシュが竜巻のように渦巻いている。 潜水艇の中では、パイロットと2人の研究者がおしゃべりしながら、深海最大の捕食者の出没を待ちわびていた。やがて暗闇から巨大な生物の影が現れ、潜水艇に近づいてきた。体長5.5メートルのメスのカグラザメだ。 カグラザメ属(Hexanchus)は現在、世界に3種が生息している。最大の特徴は、英名「sixgill shark(6つの鰓のサメ)」の通り、鰓孔(えらあな

                                                                謎多き深海のカグラザメ、潜水艇で予想以上に多く遭遇
                                                              • 「歩く」魚も発見、チリ沖深海で100種以上の奇妙な生物 ナショナル ジオグラフィック - 日本経済新聞

                                                                チリ沖の深海を探査していたチームが最近、新種と思われる奇妙な生物を100種以上も発見した。SF番組にはエイリアンとの遭遇が付きものだが、たとえ想像上の生物でも、こうした深海生物ほど奇妙なものはほとんどいない。「探査が進んでいない辺境の海で新種を発見すること自体は予想外ではありませんが、100種以上も発見できたことには感激しています」と主任研究員のハビエル・セラネス氏はナショナル ジオグラフィッ

                                                                  「歩く」魚も発見、チリ沖深海で100種以上の奇妙な生物 ナショナル ジオグラフィック - 日本経済新聞
                                                                • ベンタブラック並みの光吸収率。漆黒の闇に溶けて生きる超黒の深海魚たち

                                                                  深海は太陽の光がとどかない闇の世界だ。そこでは光と言えば、主に生体発光で放たれる光のことだ。 またそうした環境ゆえに、深海で生きる生物たちは光に超敏感で、ほんの数個の光子を反射してしまっただけでも、危険な捕食動物に発見される恐れがある。 そんな特殊な環境を生きるために、彼らは超黒い体を進化させた。光の反射を極限まで抑え、闇に溶け込むためのカモフラージュだ。 米デューク大学やスミソニアン自然史博物館の研究グループは、メキシコ湾とモントレー湾を調査し、その深海の闇に潜む超黒い魚16種を確認。その成果を昨年の『Current Biology』で発表している。 海の中でのカモフラージュ法 海にはカモフラージュして周囲の目をくらます生物がたくさんいる。タコやイカが良い例だ。しかしその方法は1つだけではない。 たとえば日光が降り注ぐ浅い海ならば、透明な体や鏡のような体が有効だ。透明ならばそもそも見つか

                                                                    ベンタブラック並みの光吸収率。漆黒の闇に溶けて生きる超黒の深海魚たち
                                                                  • 見逃し映画チラシ『深海征服』 : ナニワのスクリーンで映画を観るということ。

                                                                    これからの人生で縁があるのかないのか分からない見逃し映画チラシを紹介させていただきます。基本的に私が見逃した映画のチラシ紹介なので、作品の内容案内にはなっておりません。 『深海征服』 解説:神秘と謎に包まれた未知の深海にくりひろげられるアドベンチャー・スペクタクル。製作はサンフォード・ハワード、監督はダニエル・ペトリー、脚本はジャック・デウィット、音楽はラロ・シフリン、編集はスタン・コールが各々担当。出演はベン・ギャザラ、イヴェット・ミミュー、ウォルター・ピジョン、アーネスト・ボーグナイン、クリス・ウィギンス、ドネリー・ローズなど。 1973年製作/アメリカ 原題:The Neptune Factor 配給:20世紀フォックス ストーリー 大西洋の深海で、ここ数カ月にわたり、科学者と海洋潜水士の団が海洋ラボ第2号と呼ぶ海底研究所で実験調査を行なっていた。ラボ号は深い海溝の縁に設置されていた

                                                                      見逃し映画チラシ『深海征服』 : ナニワのスクリーンで映画を観るということ。
                                                                    • 水深6000メートル超の超深海帯で死肉をたいらげる新種のエビの近縁種が見つかる

                                                                      <ペルーとチリの沖合に位置するアタカマ海溝(ペルー・チリ海溝)の超深海帯で新種の端脚類(甲殻類の目の一つ。ヨコエビ類とも呼ばれる)が見つかった> 東太平洋のペルーとチリの沖合に位置するアタカマ海溝(ペルー・チリ海溝)の超深海帯で新種の端脚類(甲殻類の目の一つ。ヨコエビ類とも呼ばれる)が見つかった。その研究成果は、2021年5月14日に学術雑誌「マリン・バイオダイバーシティ」で発表されている。 上から沈んでくる死肉を採食する腐食肉動物 「エウリセネス・アタカメンシス」と名付けられたこの新種は、甲殻類に属するエビの近縁種で、アタカマ海溝の固有種だ。長さ8センチ超と大きい。水深4974メートルから「リチャーズディープ」と呼ばれる最深部8081メートルまでの範囲で生息し、上から沈んでくる死肉を採食する腐食肉動物として食物網で重要な役割を担っている。 アタカマ海溝は、あるプレートが別のプレートの下に

                                                                        水深6000メートル超の超深海帯で死肉をたいらげる新種のエビの近縁種が見つかる
                                                                      • 成瀬 元 on Twitter: "チコちゃんの「海水が染み込まないわけ」の説明は完全におかしい。岩石の圧密は岩石自体の上載荷重が原因で、水圧はむしろ圧密を妨げている。静岩圧が静水圧を上回るから圧密が進行する。陸上の砂が大気圧で固結しないのと同じ。浅海の表層堆積物に比べて深海の軟泥は別に固結していない。"

                                                                        • 海底2700mの深海にタコの「保育所」が存在、孵化する瞬間も目撃

                                                                          低温熱水噴出孔で孵化も目撃 そのタコの群れを発見したのは、海洋に関する情報の共有を促進する非営利財団「シュミット研究所」の科学者たちだ。 18人の国際的な科学者からなるチームは、コスタリカ沖の海山の生物多様性を調査するため。19日間の探索を行っていたという。 そして遠隔潜水艇「ROV SuBastian」を使い探査していたところ、海面下約9000フィート(約2700m)の海山にある低温熱水噴出孔で、タコの赤ちゃんが集まる「保育所」を発見。赤ちゃんが孵化するのを目撃したそうだ。 YouTube/Schmidt Ocean 新種である可能性 シュミット海洋研究所は声明の中で、このタコが「Muusoctopus」の新種である可能性があると述べている。 この「Muusoctopus」は、墨袋を持たない小型から中型の深海タコのグループだという。 実はこの場所は、2013年に発見され、当時はメスのタコ

                                                                            海底2700mの深海にタコの「保育所」が存在、孵化する瞬間も目撃
                                                                          • 6/21 福本ブログ 日曜日 ~ マリアナ海溝 深海11km への探検 ~ - ~マイノリティでいこう!!~

                                                                            本日もよろしくお願い致します! 偉大な海の探検家ドンウォルシュの息子であるケリーウォルシュは、太平洋の11 kmのマリアナ海溝の底に到達した事を話題にさせて頂きます 彼の父親が歴史を作った60年後にダイビングをした事になります トレンチは非常に深く、エベレスト山(8,848m)をその中に収めることが可能であり、頂上よりも上に2 km以上の水があるという深さになります。トレンチ底の圧力は1億パスカル、1平方インチあたり約16,000ポンドになります。 過去は失敗も多く 命の危険が非常に高かったチャレンジですが、60年経った現在のテクノロジーにより、非常に安全にリピートダイビングを確実に行えるようになりました。 マリアナ海溝の底に潜った12人 ジャックピカール(スイス)1960(バチスカーフトリエステ) ドンウォルシュ(米国)1960(バチスカーフトリエステ) ジェームズキャメロン(カナダ)2

                                                                              6/21 福本ブログ 日曜日 ~ マリアナ海溝 深海11km への探検 ~ - ~マイノリティでいこう!!~
                                                                            • 「底辺校から東大へ行く子vs地頭がいいのに深海に沈む子」明暗決める12歳までの親の"ある行動" 頭のいい子の親が貫く地味習慣4つ (2ページ目)

                                                                              子供に東大へ進ませる親が12歳までに実践する4つの習慣 筆者が「賢い子に育てる親」が実践していると感じたのは次の4つの習慣だ。 1 良い習慣(含む勉強)の確立 2 ルールありきの中での自主性を育む 3 愛情を持って褒めて伸ばす 4 知的好奇心を刺激する この4ポイントが、たとえお金持ちの家庭でなくても、わが子を頭のいい子にすることができる秘訣。なぜ、そう言えるのか「一発逆転本」に登場する東京大学の学生A~Eさんの例から検証してみよう(書籍内では、実名)。 東大を目指す受験生の勉強時間は1日10時間以上に及ぶことも珍しくない。この猛勉強を支えるためには家族のバックアップが欠かせないが、Aさんの場合も東大合格には母(自営業)の力も極めて大きかった。仕事の合間を縫って1日3食、栄養バランスを考えた手料理を決まった時間に用意していたのだそうだ。食事時間以外は机に向かう娘の唯一のリラックスタイムだか

                                                                                「底辺校から東大へ行く子vs地頭がいいのに深海に沈む子」明暗決める12歳までの親の"ある行動" 頭のいい子の親が貫く地味習慣4つ (2ページ目)
                                                                              • 水深200mの深海で生活できる海底居住施設が2027年に実現!? - ナゾロジー

                                                                                深海で生活できる施設「センチネル」が開発中光の届かない未知の世界に潜る試み / Credit:Canva酸素がなく高い水圧がかかる深海では、生身の人間は生存できません。 それでも訓練されたダイバーが300m潜ったり、潜水艇が1万mに到達したりしました。 人類は一時的に未知の世界に触れてきたのです。 とはいえ、可能性に満ちた深海を調査するためには、一時的ではなく長期的に滞在する必要があります。 海底居住施設「センチネル」 / Credit:DEEP現在開発中の海底居住施設「センチネル」では、水深200mの深海で、人々が一度に最長28日間滞在できます。 この施設は、宇宙に浮かぶ実験施設「宇宙ステーション」と同じく、モジュール式を採用しています。 センチネルはモジュール式。複数のユニットを繋ぎ合わせて拡大できる / Credit:DEEP複数のユニットを様々な形に繋ぎ合わせることで、人間が作業し

                                                                                  水深200mの深海で生活できる海底居住施設が2027年に実現!? - ナゾロジー
                                                                                • Mr. Children 『I LOVE U』 - 桜井和寿の去勢 深海から市民プールへ|WITHOUT SOUNDS

                                                                                  音楽ファンにとって、Mr. Childrenもとい「ミスチル」はどんなイメージを持たれているだろうか。 特に興味を持たれていないか。妙な壮大さを押し付けてくる奴らか。桜井和寿のくしゃっとした笑顔か。ロックバンドか、ポップバンドか。昔は好きだったが今は聴いていない、最新作まで愛聴している――いろいろな層、曖昧・明確なイメージがあるんじゃないか。 ただその中でも、売上全盛期に放った『深海』は、その重さや内容から一定の評価を得ているように思う。ヒットチャートの喧騒から"深海"に沈み、自身を「シーラカンス」になぞらえ「連れてってくれないか 連れ出してくれないか 僕を」と大衆に叫んだ一作。Pink Floydを携え、不愛想で骨太な海外レコーディングで仕上げられたコンセプトアルバム。 そこで、Mr. Childrenには『深海』以外にも「水中」に関わる曲があるのをご存知だろうか。それは深海に沈んでから

                                                                                    Mr. Children 『I LOVE U』 - 桜井和寿の去勢 深海から市民プールへ|WITHOUT SOUNDS