並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 224件

新着順 人気順

特撮映画の検索結果1 - 40 件 / 224件

  • 『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    特撮映画「平成ガメラシリーズ」などで知られる映画監督の金子修介さん(68)が17日、X(旧ツイッター)を更新。映画の上映前に流れる「NO MORE映画泥棒」のCMについて「どうにもならないのかアレは」と不快感を示した。 金子さんは問題のCMについて「ピカデリーなどの松竹系では予告の前に流れるようになったので、映画館での鑑賞気分が少しプラス印象なったと思うが、東宝系では予告が終わっての本編前に流れるのをガンコに守っているので不快度が強いままで、どうにもならないのかアレは」と問題提起した。 Xでは「何年も同じバージョンなので飽きが来ている。もうそろそろ新しいバージョンやってくれてもいいと思う」「警告なのにコミカル風ってふざけてるとしか思えない」などと金子さんに賛同する声も。一方で「自分は逆に本編前の方がありがたいかな。予告が終わって本編が始まる合図になるからね」「啓発なんだから観客が揃う上映直

      『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    • 「YATの日」に特報!90年代超人気NHKアニメ『飛べ!イサミ』『YAT安心!宇宙旅行』が四半世紀を経て8月26日(土) 電子コミックスでよみがえる! 【NHK出版コミックス×コンパス】

      「YATの日」に特報!90年代超人気NHKアニメ『飛べ!イサミ』『YAT安心!宇宙旅行』が四半世紀を経て8月26日(土) 電子コミックスでよみがえる! 【NHK出版コミックス×コンパス】 長谷川裕一デビュー40周年&西川伸司デビュー35周年企画として、90年代超人気NHKアニメ『飛べ!イサミ』と『YAT安心!宇宙旅行』がNHK出版の編集協力のもと、株式会社コンパスから電子コミックスが配信されることになりました。配信開始日は2023年8月26日(土)、両作品とも1~2巻を主要電子書店・アプリで同時配信の予定です。 『飛べ!イサミ』 【あらすじ】 主人公・花丘イサミは小学5年生の少女。大江戸市にある祖父の家にニュースキャスターを務める母親と引っ越してきた。そこでイサミは自分と同じく新選組の子孫という同級生の月影トシ、雪見ソウシらと出会う。三人はイサミの祖父の家の土蔵から、ご先祖が残したという"

        「YATの日」に特報!90年代超人気NHKアニメ『飛べ!イサミ』『YAT安心!宇宙旅行』が四半世紀を経て8月26日(土) 電子コミックスでよみがえる! 【NHK出版コミックス×コンパス】
      • 感想『ゴジラ-1.0』 山崎貴監督が語る「ゴジラとはなにか」。東宝の映画スター、その価値が最大化される銀幕にて - ジゴワットレポート

        『シン・ゴジラ』から7年である。 加齢に従い「もう7年?」と驚きつつ、ゴジラというコンテンツにおいては「まだ7年?」というリアクションが発生する。このたった7年間で、ゴジラに対するスタンスや気構えのようなものは、随分と変化した印象を受けるからだ。 2004年の『ゴジラ FINAL WARS』で一旦のシリーズ終了を宣言したゴジラシリーズは、2014年のギャレス・エドワーズ監督による『GODZILLA』で銀幕に復活する運びとなった。奇しくも国産巨大特撮は冬の時代に突入しており、ゴジラを始めとする怪獣映画や、円谷のウルトラマンもTVシリーズが制作されず、全体的な供給が薄かった時勢だ。ジャンルとしては2013年の『パシフィック・リム』が界隈を騒がせ、その翌年に『GODZILLA』が続いたこともあり、国内巨大特撮の未来を憂う風潮が加速していたことは否めない。そんな時勢に公開された2016年の『シン・

          感想『ゴジラ-1.0』 山崎貴監督が語る「ゴジラとはなにか」。東宝の映画スター、その価値が最大化される銀幕にて - ジゴワットレポート
        • アユが巨大化、怪獣「アユラ」が街を襲う 岐阜で特撮映画の撮影公開:中日新聞Web

          清流・長良川の象徴でもあるアユが巨大化し、街を襲う-。そんなユニークな設定の特撮短編映画「アユラ」の撮影が岐阜市内で進んでいる。17日には映画のクライマックスシーンの撮影が報道陣に公開され、参加した約100人のエキストラが熱のこもった演技を披露した。...

            アユが巨大化、怪獣「アユラ」が街を襲う 岐阜で特撮映画の撮影公開:中日新聞Web
          • 雨も爆破も熱湯風呂も全部やる「特殊効果」の会社でビリビリ椅子を受けてきた

            1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:お冷研究家に「お冷」のことをたっぷり聞く > 個人サイト 右脳TV 特殊効果の歴史はバラエティの歴史 訪れたのは新橋に本社を置く有限会社 東京特殊効果。設立は1966年で、社長の福島さんは三代目。特殊効果という仕事は「うちの会社が日本で元祖なんじゃないですか」という。 代表取締役社長の福島正勝さんにお話をうかがいます。 福島さん 最初は先先代が1人で特撮映画の仕事をしていて。怪獣が歩くと砂煙が立つとか、電柱を倒したら火花が散るとか、そういう自然現象を担当していたんですね。で、「テレビ局ができるぞ」という話が来たみたいで。 テレビは音楽番組もあるし時代劇もあるし、いろいろ必要だから手伝ってよとお願いさ

              雨も爆破も熱湯風呂も全部やる「特殊効果」の会社でビリビリ椅子を受けてきた
            • 特撮映画に出てきそう? 陸自“異形の新装備”が量産へ 一体何に使うのか | 乗りものニュース

              防衛省が「新たな重要装備品」として盛り込んだ「対空電子戦装置」は、その特徴的な見た目もSNSで話題になっています。いかにも「レーザーを出しそうな」装置と思いきや、そのような攻撃用途ではないのです。 「怪獣映画で見たやつだ!」すっごい強力なレーザーを出しそうな…? 防衛省が2024年1月25日に「新たな重要装備品」として盛り込んだ「対空電子戦装置」。これまで陸上自衛隊に配備されたことがない新規装備として、2024年度予算の概算要求にも盛りこまれ、話題を呼びました。いったいどんな装備なのでしょうか。 拡大画像 陸上自衛隊向けの新装備、対空電子戦装置(画像:防衛省)。 「対空電子戦装置」の特徴は、車両に巨大なパラボラアンテナが搭載されたその外観です。2023年8月に装備のイメージが公表された際、SNS上では「怪獣映画で見たやつだ!」「レーザービーム出しそう」などと盛り上がりました。 この「対空電

                特撮映画に出てきそう? 陸自“異形の新装備”が量産へ 一体何に使うのか | 乗りものニュース
              • AIが作った「実写版ポケモン」がやばい→○○を手にするサトシ、特撮映画に出てきそうなモンスターたち ……きみ、バイオハザードにいなかった?

                ざっきー|ITエンジニア × 人間力 @4nozakky @agoraitconsulti こりゃ、ハリウッドの方々が、ストライキしたくなる気持ちもわかりますね。安く作りたい作品なら、CGクリエイターに依頼するより、AIの方がコスパ抜群ですから 2023-10-21 13:16:23 クーマン @a82096250893681 @agoraitconsulti なんかみんなヌメヌメした爬虫類みたいでめちゃくちゃ笑いました🤣 ただ、それとともに近い将来AIに仕事を奪われる職種ってかなりあるのでは・・・?と現実味を感じました😱 2023-10-21 18:18:21

                  AIが作った「実写版ポケモン」がやばい→○○を手にするサトシ、特撮映画に出てきそうなモンスターたち ……きみ、バイオハザードにいなかった?
                • 特撮ばんざい!第24回:『ウルトラマンブレーザー』佐野史郎×田口清隆インタビュー(前編)

                  『ウルトラマンブレーザー』ファンの間で今密かな楽しみとなっているのが、俳優・佐野史郎氏がSNSに投稿する感想の数々。そんな『ブレーザー』の熱いウォッチャーである佐野氏と、メイン監督を務める田口清隆氏の世紀の対談が実現! WEBでは、完全版として前後編で対談の全容を公開します。 聞き手・文:タカハシヒョウリ 『ウルトラマンブレーザー』とは? 世界的な怪獣災害に対処する特殊怪獣対応分遣隊スカード(SKaRD)の面々と、その隊長でウルトラマンブレーザーに変身するヒルマ ゲントの物語。リアルなミリタリー描写とドラマ、そしてウルトラマンブレーザーの謎めいたキャラクターで注目を集めている。テレビ東京系で毎週土曜日朝9時放送中。YouTubeで見逃し配信も無料視聴可能。 田口清隆監督(以下、田口) 直接お会いするのって、『ウルトラマンオーブ』に出演していただいて以来になっちゃいますかね。 佐野史郎さん(

                    特撮ばんざい!第24回:『ウルトラマンブレーザー』佐野史郎×田口清隆インタビュー(前編)
                  • 海外「このままでは日本に負ける」 ハリウッドの専門誌が日本人の効率的な仕事ぶりに衝撃

                    第96回アカデミー賞のノミネーションが23日に発表され、 山崎貴監督作「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が、 日本映画としては初の視覚効果賞にノミネートされました。 莫大な予算をかけたハリウッドの超大作がひしめく中で、 視覚効果賞にノミネートされただけで快挙であるわけですが、 アカデミー賞ノミネート作品の発表に先立って、 1930年創刊のハリウッド初のエンターテインメント業界誌、 「ハリウッド・リポーター(The Hollywood Reporter)」は、 「ゴジラ-1.0」の視覚効果(VFX)に焦点を当てた特集記事を配信。 その中で、今作に登場する610のVFXカットを、 たった35人のアーティスト達で作り上げた事を、 驚きを持って伝えています。 この記事を引用した翻訳元の1つによると、 2023年に公開されたスーパーヒーロー映画、 「アントマン&ワスプ:クアントマニア」では、 100

                      海外「このままでは日本に負ける」 ハリウッドの専門誌が日本人の効率的な仕事ぶりに衝撃
                    • 感想『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』 / 「トクサツの因子」を未来へ残すために - 僕が僕であること(仮)

                      映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』を息子(小3)と見てきました。 大怪獣首都激突――。 『ブレーザー』のテレビシリーズが最終回を迎えてから今日まで、一体何度、この漢字7文字を「俺たち」は唱えてきたことか。 大怪獣、首都、激突。見事に好きな単語しか並んでない。なんだこのどストレートで最高にアガるサブタイトルは。怪獣ファンにとって、特撮ファンにとって、そしてウルトラシリーズのファンにとってあまりにも甘美な響き。声に出して読みたくなる日本語暫定第1位。 www.youtube.com 予告篇ももう数え切れないほど見返した。 まさかウルトラマンの特撮パートで国会議事堂が壊れる瞬間を見られる日が来ようとは!アナログ特撮のある意味最高到達点を目撃できるのでは、という期待が否が応でも高まる。止まらないワクワクドキドキ。『大怪獣首都激突』のことを考えている間、僕が完全に童心

                        感想『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』 / 「トクサツの因子」を未来へ残すために - 僕が僕であること(仮)
                      • V字回復導いた、コロナ禍の招き猫 猫カフェ「ジオラマ食堂」:朝日新聞デジタル

                        線路を走る電車の脇で無邪気に遊ぶ猫たち。ビル街を気ままに歩き、走る列車に猫パンチ。三重県伊勢市のテーマパーク「伊勢忍者キングダム」内の猫カフェ「ジオラマ食堂」の風景だ。昨年9月のオープン以来、特撮映画のような動画がSNSで人気を呼び、猫好きが集まっている。 この異色の組み合わせの裏側には、偶然の出会いがあった。開店に携わった寺岡直樹さん(59)は2020年夏、コロナ禍による経営難で、大阪市天王寺区で運営する鉄道ジオラマを楽しめる喫茶店「ジオラマ食堂」の閉店を考えていた。ちょうどその頃、店の近くで子猫4匹と母猫を保護。客のいない店内で自由に遊ぶ様子を動画投稿サイト「ユーチューブ」で流したところ大きな反響があり、感染予防のための行動規制中にもかかわらず猫好きがどっと押し寄せ、経営がV字回復した。 「店を救ってくれた猫たちに恩返しがしたい」。 寺岡さんは店の2階にシェルターを設け、保護猫を受け入

                          V字回復導いた、コロナ禍の招き猫 猫カフェ「ジオラマ食堂」:朝日新聞デジタル
                        • 特集!ゴジラ70年

                          今年で特撮映画「ゴジラ」が誕生して70年。世界で空前のゴジラブームが起きている。昨年末公開された「ゴジラ-1.0」はアカデミー賞の視覚効果賞を受賞。なぜ今、ゴジラなのか。ゴジラは、何を描いてきたのか。ゴジラの成り立ちから現在に至るまで、ゴジラの魅力を徹底的に語りつくす2時間。出演 俳優:佐野史郎さん、俳優、タレント:釈由美子さん、明治大学大学院特任教授:氷川竜介さん。司会:渡辺健太アナウンサー。 今年で特撮映画「ゴジラ」が誕生して70年。世界で空前のゴジラブームが起きている。昨年末公開された「ゴジラ-1.0」はアカデミー賞の視覚効果賞を受賞。なぜ今、ゴジラなのか。ゴジラは、何を描いてきたのか。ゴジラの成り立ちから現在に至るまで、ゴジラの魅力を徹底的に語りつくす2時間。出演 俳優:佐野史郎さん、俳優、タレント:釈由美子さん、明治大学大学院特任教授:氷川竜介さん。司会:渡辺健太アナウンサー。

                            特集!ゴジラ70年
                          • 267 6周年記念その2 - 週末息子と見る映画

                            いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 昔から両膝に抱えていた爆弾と 2ヶ月ほど前に左手の親指が謎のばね指という腱鞘炎になり… そして3日ほど前から腰痛が叫び始め 年齢を感じ始めました。歩くと 『おじいちゃんみたい』 と子供らに言われておりますぅ 私が5児の父6歳になる男ことKONMA〜08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません……。 さて この【週末息子と見る映画】も 9月18日を迎えまして… 6秀念…いや6周年になりますぅ〜!! 前回から始まりました《6周年企画》 【その2】となりますぅ! 前回は暖かなお祝いコメント… ありがとうございました!! blog.konma0

                              267 6周年記念その2 - 週末息子と見る映画
                            • 『ゴジラ-1.0』山崎貴の“本領発揮”はまだ先に 虚構vs現実を踏襲したことで生まれた齟齬

                              山崎貴監督の『ゴジラ-1.0』は、今、日本で新作ゴジラを作り、打ち勝つことの困難さを思い知らされる。なにせ2023年は、ゴジラの新作が1カ月ばかりの間に5本も公開され、日本に次々と出現した年として記憶されるからだ。ゴジラが立ち向かわなければならない最強の敵は、ゴジラだ。 ※本稿は『ゴジラ-1.0』のネタバレを含みます 日本に同時出現したゴジラたち 先陣を切ったのが、庵野秀明総監督による『シン・ゴジラ:オルソ』。これは全編がモノクロに化粧直しされたバージョンで、第1作の『ゴジラ』(1954年)、続編の『ゴジラの逆襲』(1955年)に続く3本目の白黒ゴジラ映画の誕生である。〈オルソ〉とは、オルソクロマチックという赤系の色を抑えた階調の白黒になるもので、肌などが陰影豊かになる一方で、青い光などは明るく表現される。『シン・ゴジラ』(2016年)は顔、顔、顔のアップが続き、一方でゴジラが吐くチェレン

                                『ゴジラ-1.0』山崎貴の“本領発揮”はまだ先に 虚構vs現実を踏襲したことで生まれた齟齬
                              • [CEDEC 2023]生物多様性は,実はゲームやブロックチェーンと相性がいい。3Dデジタル生物標本の活用アイデアなどが語られたセッションをレポート

                                [CEDEC 2023]生物多様性は,実はゲームやブロックチェーンと相性がいい。3Dデジタル生物標本の活用アイデアなどが語られたセッションをレポート 編集部:Junpoco ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」の2日目となる2023年8月24日,「3Dデジタル生物標本:ゲームに生物多様性のリアリティを!」と題されたセッションが行われた。 自然保護の観点はもちろん,我々が生きるうえで重要である「生物多様性」をテーマに,高品質な3Dスキャンで制作された生物の3Dモデルの制作経緯やメソッド,生物多様性の認知につながるゲームでの応用などが語られていたのでレポートしよう。 スピーカーは,リアルな生物3Dモデルを集めた「3Dデジタル生物標本」をワールドワイドに2000点以上公開している,一般社団法人九州オープンユニバーシティ 研究部門の研究員である鹿野雄一氏だ。 生物多様性の意味と価

                                  [CEDEC 2023]生物多様性は,実はゲームやブロックチェーンと相性がいい。3Dデジタル生物標本の活用アイデアなどが語られたセッションをレポート
                                • 衝撃だったTV版『エヴァ』の最終回 常識はずれの「25、26話」が放送できた理由は? | マグミクス

                                  『シン・ゴジラ』『シン・仮面ライダー』などの特撮映画をヒットさせた庵野秀明監督ですが、庵野監督のオリジナル作品として人気なのは、やはりSFアニメ「エヴァンゲリオン」シリーズです。3月27日は、1996年にTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の最終回が放映された日になります。社会現象と呼ばれるほど話題となり、都市伝説も生み出した「最終回」はどんな内容だったのでしょう。 3月27日は、アニメ界に伝説が誕生した日です。1995年10月4日にスタートしたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(テレビ東京系)の最終回が放映されたのが、1996年3月27日でした。 庵野秀明監督によるオリジナル作品『新世紀エヴァンゲリオン』(以下『エヴァ』)は、作画のクオリティの高さと謎めいた展開から、これまでのロボットアニメファン以外からも注目を集めていました。水曜日の夕方18時30分から19時という時間帯ながら、最終

                                    衝撃だったTV版『エヴァ』の最終回 常識はずれの「25、26話」が放送できた理由は? | マグミクス
                                  • 【映画】ロサンゼルスでも満員の映画館で拍手喝采でした! ~Godzilla Minus One (ゴジラ-1.0) - 模型じかけのオレンジ

                                    こんばんは。 アメリカでは先週の金曜日から「Godzilla Minus One (ゴジラ-1.0)」が公開になりました。 どれくらいの期間上映されるか分からなかったので、早速週末に観に行ってきました。 英語吹替ではなく、オリジナル音声+英語字幕でした。(良かった、、、) それにしても、少し前に「Blue Giant」を観たばかりで、今度は「ゴジラ-1.0」が映画館で観られるとは。 mata1.hatenablog.com こんな頻度で日本映画が輸入されるなんて、本当に喜ばしい事です。 そら売り上げに少しでも協力しないと という事で、少し前に前売りを買って、上映当日を楽しみに待っていました。 その前売りを買った時、席を選ぶ画面では3席程しか売れていませんでした。 あらら、全然客の入りが良くないじゃないか、、、と心配していたのですが、、、 当日に映画館に入ってみると、既に7割程は席が埋まって

                                      【映画】ロサンゼルスでも満員の映画館で拍手喝采でした! ~Godzilla Minus One (ゴジラ-1.0) - 模型じかけのオレンジ
                                    • 福島 怪獣鳴き声コンテスト 「ウルトラマン」円谷監督出身地で | NHK

                                      「ウルトラマン」などを世に送り出した円谷英二監督の出身地、福島県須賀川市で怪獣の鳴き声の大きさなどを競うユニークなコンテストが開かれました。 福島県須賀川市は、特殊撮影技術の第一人者で「ウルトラマン」や「ゴジラ」を世に送り出した円谷英二監督の出身地で、市は、地元の子どもたちに特撮映画を作ってもらうなど、特撮文化の推進に取り組んでいます。 29日は須賀川牡丹園で、怪獣の鳴き声の大きさなどを競うユニークな催し「怪獣の鳴き声コンテスト」が開かれ、12人が参加しました。 コンテストでは、最も大きな声を出した人に贈られる「大声賞」と、特徴的な鳴き声を披露した人に贈られる賞が用意され、参加した人たちは、身ぶり手ぶりで怪獣のようにふるまいながら、大きな声で叫んだり、超音波のような声を出したりして、会場を盛り上げていました。 近くに雷が落ちる音に相当する119.2デシベルを記録して優勝した市内の小学2年生

                                        福島 怪獣鳴き声コンテスト 「ウルトラマン」円谷監督出身地で | NHK
                                      • 「ゴジラ-1.0」観ました #ゴジラ #ゴジラ-1.0 #特撮 #映画 - 子育てヒロシのオフィシャルブログ

                                        「ゴジラ-1.0」観ました www.youtube.com 凄い時代になりましたね 米アカデミー賞など、昨年、話題になった映画が、半年かそこいら待っただけで、ネット配信とはいえ、茶の間で観られる時代。 一視聴者としては、嬉しい限りですが、ビジネスサイクルとしては、どうなんでしょう? これが「効率よく儲けよう」という、現代のスタイルなんですかね。 ともあれ、ゴジラ-1.0 想像以上に素晴らしい出来でした。 さすが、米アカデミー「視覚効果賞」を受賞されただけの作品です。 ストーリーも決して悪くない。意識的にではないかも知れませんが、登場する人物たちの日本人らしい性格が、随所に表現されていました。 戦後間もない、米ソ間の緊張を理由に、民間主導でゴジラに立ち向かう。という、コンセプトも大変面白かったと思います。 劇中、終戦間際に開発された戦闘機「震電」が登場します。 父が海軍パイロットでしたので、

                                          「ゴジラ-1.0」観ました #ゴジラ #ゴジラ-1.0 #特撮 #映画 - 子育てヒロシのオフィシャルブログ
                                        • 何故モラハラ男と結婚したのか29 : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ

                                          あんこと麦と あんこ・麦・まる、元保護猫の3にゃんと母ちゃん父ちゃんの楽しい4コマまんが、人間の話、昭和の話もあります こんにちは! あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます! はじめましての方はこちらもどうぞ→ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ こちらは人間の話。 何故人はモラハラと結婚するのだろう よろしくお付き合いください! 昨日の話はこちら お金が無くて高いものは無理なのもわかってるので、比較的安くてハズレにくいスーパーの肉屋のハンバーグを頼んだのに…。 固い。 下味とかもついてない。 しかも焼き方でカバー出来ないのでより一層不味い。 病気の母が作ってくれたものをこんな風に言いたくはないけど、もしかしたら結婚するかも知れない人が初めて家に来た時これが出て来たのです。 勿体ないから食べたけど泣きそうだった。 続きはこちら 子供の頃は特撮映画網羅してたのでまだ生活は安定し

                                            何故モラハラ男と結婚したのか29 : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ
                                          • 東宝怪獣コレクション19~21号マンダ( 〃▽〃)だよ。 - MonroeAkira’s blog

                                            こんちは、きましたよ東宝怪獣コレクション今回は1963年公開の海底軍艦からマンダさんです。 約12000年前に太平洋上から姿を消したムウ帝国。だが、帝国は今なお海底で繁栄していた。そして、世界を支配しようと総攻撃を仕掛けてくる。一方、神宮司大佐たちは、終戦を迎えても孤島で海底軍艦を建造し、アメリカとの最終決戦に挑もうとしていた。 海底軍艦1963年公開。 ランキング参加中ゴジラのファンたちのグループ 小林哲子さんです。 ランキング参加中フィギュア ムウ帝国人 太平洋で1万2千年前に繁栄を誇っていたが、大地震のために一夜にして海底に没した大陸の末裔。彼らが記す英語表記は「MU」。女皇帝を頂き、怪竜マンダを守護神としてあがめ、太平洋某所の深海底に巨大な動力炉を中心とした古代エジプトに似た風俗の、それでいて地上の文明先進国よりも進歩した科学力を誇る海底王国を築いている。地殻変動により帝国の終焉が

                                              東宝怪獣コレクション19~21号マンダ( 〃▽〃)だよ。 - MonroeAkira’s blog
                                            • 8月7日は六道まいり、六斎念仏、五条坂陶器まつり、パートナーの日、話す日 、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日、バナナの日、花やしきの日、自分史の日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、パチ7の日、花火人の日、等の日&対戦相手はスウェーデン - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                              おこしやす♪~ 8月7日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月7日は六道まいり、六斎念仏、五条坂陶器まつり、パートナーの日、話す日 、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日、バナナの日、花やしきの日、自分史の日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、パチ7の日、花火人の日、等の日です。 ■六道まいり 京都のお盆のはじまりの行事とされ、京都市内各地のお寺で開かれる。 お盆に迎える先祖の戒名を書いた水塔婆を用意し、水をかけて供養し、迎え鐘をついて精霊を迎えるという行事である。 www.youtube.com ●六道珍皇寺 2023年8月7日(月)~10日(木)ほぼ終日 期間の4日間、当寺に詣で、冥土にも届くといわれる「迎え鐘」をついて、先祖の亡魂・精霊を迎えます。 期間中、松原通に22時頃まで夜店が出ます。 場所 市バス

                                                8月7日は六道まいり、六斎念仏、五条坂陶器まつり、パートナーの日、話す日 、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日、バナナの日、花やしきの日、自分史の日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、パチ7の日、花火人の日、等の日&対戦相手はスウェーデン - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                              • 巨大な“鮎の怪獣”…2024年公開予定の特撮映画『アユラ』岐阜市役所近くで撮影行われる 市民ら約100人参加 | 東海テレビNEWS

                                                2024年に公開予定の特撮映画『アユラ』の撮影が、岐阜市役所隣りの並木道で行われ、市民ら約100人が参加し、団結した演技を見せていました。 参加者: 「(岐阜を)知らない人ばかりだと思うので、知ってもらえるきっかけになるんじゃないかな」 映画はYouTubeなどで公開される予定だということです。 【動画で見る】巨大な“鮎の怪獣”…2024年公開予定の特撮映画『アユラ』岐阜市役所近くで撮影行われる 市民ら約100人参加

                                                  巨大な“鮎の怪獣”…2024年公開予定の特撮映画『アユラ』岐阜市役所近くで撮影行われる 市民ら約100人参加 | 東海テレビNEWS
                                                • アニメ版「グリッドマン」シリーズをめぐって――特撮のアニメ化と、アニメで表現される「特撮らしさ」 | MACC – Media Arts Current Contents

                                                  トップ > 記事 > アニメ版「グリッドマン」シリーズをめぐって――特撮のアニメ化と、アニメで表現される「特撮らしさ」 坂口 将史 TRIGGER制作の『SSSS.GRIDMAN』(2018年)は、円谷プロの特撮作品『電光超人グリッドマン』(1993~1994年)を原作とし、アニメでありながら特撮を彷彿とさせる画面表現が数多く盛り込まれている作品です。本稿では『SSSS.GRIDMAN』とその続編『SSSS.DYNAZENON』(2021年)、および劇場版『グリッドマン ユニバース』(2023年)が、どのようにして「特撮らしさ」をアニメ上で表現したのかについて分析し、アニメ、特撮、そして同シリーズにおいてそれらの中間項として機能した3DCGのそれぞれのメディアにおける特性を明らかにします。 『グリッドマン ユニバース』ポスター アニメ×特撮の前例 2015年、「日本アニメ(ーター)見本市」

                                                    アニメ版「グリッドマン」シリーズをめぐって――特撮のアニメ化と、アニメで表現される「特撮らしさ」 | MACC – Media Arts Current Contents
                                                  • 庵野監督が学生の時に撮った「帰ってきたウルトラマン」がかなり良い - カラーひよこのブログ

                                                    「Amazon プライムビデオ」で庵野秀明監督の「シン・シリーズ」が無料配信されていたので、とりあえず「DAICON FILM 版 帰ってきたウルトラマン」を観てみた。 本当は「シン・仮面ライダー」を観るつもりも「28 分」という昨今の長めの YouTube 動画並の短尺さからこちらを先に(2時間の映画を観る集中力が無い)。 庵野監督が大学生の時に撮った自主制作映画なのかな。頭部が庵野の顔出しそのままで下半身が普通の服装で巨大化しているウルトラマンのこのキャッチーな姿は昔から有名で、「コレ、いつか観てみたい!」とは別に思わなかったんだけど、今回この機会に観れて良かったです。 いや、期待してなかった分、かなり良かった。制作年の 1983 年当時のアマチュア特撮作品の中では最高峰なんではないだろうか(他の素人特撮映画とか観てないから分からんけど)。 俳優の演技や台詞回しはさすがに素人感はあるも

                                                      庵野監督が学生の時に撮った「帰ってきたウルトラマン」がかなり良い - カラーひよこのブログ
                                                    • 最初の「ゴジラ」 - おとなのさぁどぷれいす

                                                      アレサンドロです。 東宝が1954年に公開した 特撮怪獣映画「ゴジラ」。 円谷英二が特撮技術を担当し、 演技者が着ぐるみに入って演じる手法は、 日本の特撮映画やテレビ特撮番組の 主流となっていきます。 1954年に発生した第五福竜丸事件を背景に、 反核や文明批判をテーマとした 濃密な人間ドラマです。 娯楽映画の粋を超えていると高く評価され、 その後の日本映画界に大きな影響を 与えました。 物語は、1954年8月13日19時5分 小笠原諸島付近において 南海汽船所属の貨物船 「栄光丸」が突然SOSを発信して沈没。 大戸島の漁船が貨物船の生存者3名を救助。 やがて漁師が大戸島の砂浜に漂着し、 「やられただ……船ぐるみ」と言い残して 意識を失う。 古生物学者の山根博士は、 大戸島へ調査に向かい、 謎の巨大生物を大戸島の伝承にもとづいて 「ゴジラ」と名付ける。 たび重なる水爆実験の影響で 住処を奪

                                                        最初の「ゴジラ」 - おとなのさぁどぷれいす
                                                      • イトコとの出来事 - 日常のある出来事

                                                        実家に帰省した次の日のお昼前に 弟夫婦と妹夫婦の子供達が 実家にやってきました。 私の子供からみて、イトコに当たります。 子どもたちの帰省での楽しみは、 イトコに会って色々と話たり遊んだり 一緒に勉強すること。 子どもたちの年齢構成は、 以下の通り学年が近いこともあり、 子供たちは、帰省前から会うのを 楽しみにしていました。 私の子供:中学2年(男)と1年生(女)、 弟夫婦の子供:高校3年生(女) 妹夫婦の子供:大学1年生(男)と中学3年生(女) 本日妹夫婦の子供が2人で、広島から最寄りの駅まで 来てくれたので、車で迎えに🚗 実家に戻ると、弟家族が来ていて合流。 子供達、5人でワチャワチャしています。 子どもがイトコに会う機会は、 1年に3~4回の数回ありませんが、 イトコと会っては分かれる度に、 少しずつ精神的に成長している気がします。 恐らく、イトコに会う度に様々な刺激を受けて、興味

                                                          イトコとの出来事 - 日常のある出来事
                                                        • 10月18日はぴーなっつ最中の日、天津飯の日、  統計の日、デドバの日、ZENRING DAY・ミニスカートの日、フラフープ記念日、冷凍食品の日、木造住宅の日、ドライバーの日、世界ウェーブストレッチリングの日、世界メノポーズデー、 等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                          おこしやす♪~ 10月18日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 10月18日はぴーなっつ最中の日、天津飯の日、  統計の日、デドバの日、ZENRING DAY・ミニスカートの日、フラフープ記念日、冷凍食品の日、木造住宅の日、ドライバーの日、世界ウェーブストレッチリングの日、世界メノポーズデー、 等の日です。 ●ぴーなっつ最中の日 なごみの米屋 ぴーなっつ最中 12個詰 ギフト 和菓子 落花生 なごみの米屋 Amazon 千葉県成田市で明治時代から続く老舗和菓子屋を営む米屋株式会社が制定。同社の人気商品「ぴーなっつ最中」は、千葉銘菓を目指して1998年10月に販売を開始した千葉の名産である落花生の形をした最中。2023年10月に発売25周年を迎え、より多くの人々にこの商品を知ってもらい、より深く親しんでもらうことが目的。日付は原料である落花生の旬が秋で「ぴーなっ

                                                            10月18日はぴーなっつ最中の日、天津飯の日、  統計の日、デドバの日、ZENRING DAY・ミニスカートの日、フラフープ記念日、冷凍食品の日、木造住宅の日、ドライバーの日、世界ウェーブストレッチリングの日、世界メノポーズデー、 等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                          • 映画「石だん」で「児島八十八ヶ所」の復活を目指す! - クラウドファンディング READYFOR

                                                            映画「石だん」監督の桑田浩一です。 ご支援をしていただいた皆さま、おかげさまで目標額に達することができました。 本当に嬉しいです! はじめてのクラウドファンディングの挑戦で、全くの未知の世界で、とても不安でしたが、おかげさまで目標に達成することができ、製作実行委員会一同、こころより感謝申し上げます。 ・人口減の続く児島を活気溢れる街にしたい・・・ ・映画化する事で、日本中の方に、児島八十八ヶ所があるということを知ってもらいたい・・・ ・これからを担う若者に夢を追いかけてもらいたい・・・ この想いに、ご賛同いただいた皆さま、こころから深く御礼申し上げます。 クラウドファンディングの期間が残り1週間(8月31日(月)23時)までとなりました。 超低予算の為、キャスト・スタッフさんに、十分な宿泊施設を用意できませんでした。 映画制作は過酷なロケが続きますので、しっかりと休息を取ってもらう費用やコ

                                                            • 『地球防衛軍』4K 午前十時の映画祭13を大阪ステーションシティシネマで観るということ。 : ナニワのスクリーンで映画を観るということ。

                                                              ↑ 2023年8月5日、土曜日、大阪ステーションシティシネマの様子です。 午前十時の映画祭13の目玉番組のひとつ『地球防衛軍』、満席でした。場内が暗くなって始まって、唯一のこのシアターの二人席を真っ先に予約で取った私の隣の席以外は・・・。 私、ホンマは『地球防衛軍』、TOHOなんばで観る予定やったんですが、前番組『バックドラフト』が小さなシアターに変えられたのを見て、急遽、大阪ステーションシティシネマに変えて観たのが大失敗だった(汗)・・・後記します。 『地球防衛軍』午前十時の映画祭13 製作国 日本 ジャンル 特撮 製作年 1957年 カラー カラー スクリーンサイズ スコープ 上映時間 89分 監督 本多猪四郎 出演者 佐原健二 平田昭彦 白川由美 土屋嘉男 河内桃子 藤田進 志村喬 小杉義男 受賞歴 -- 映倫区分 G ※ 備考 4K 解説 東宝特撮初のカラー、スコープサイズによるS

                                                                『地球防衛軍』4K 午前十時の映画祭13を大阪ステーションシティシネマで観るということ。 : ナニワのスクリーンで映画を観るということ。
                                                              • 稲城の山の上に今、ダイナミックな‟令和の多摩ニュータウン”が造られている

                                                                2021年開通のできたてトンネルと、昔の記憶を残す"ありがた山" 2021年に完成した稲城よみうりランド坂トンネル スカイテラス南山の東側につながるこの立派なトンネル、抜けた先で大きく一周カーブして、ちょうど上を通ってよみうりランド方面へとつながっている。 しかも、もともとあった道路を廃止してあらたにできたのだ。 左側がランド坂という、以前の道路。今は通行止めとなっているが、走り屋や自転車乗りには有名なヘアピンカーブだったそう トンネルの先も擁壁がつづき、降り注ぐ日差しが美しい 擁壁を守る梁(はり)なんだろうか。なんにしろダイナミックだ トンネルを抜けた先にも広大なスペースが広がっている 実はここ、スカイテラス南山の一部として、2025年オープン予定の東京ジャイアンツタウンというファーム球場になるらしい。そういえば、よみうりランドが隣にあるのだ。 さらに、水中回廊などのある本格的な水族館も

                                                                  稲城の山の上に今、ダイナミックな‟令和の多摩ニュータウン”が造られている
                                                                • 【人気投票 1~31位】歴代ゴジラシリーズ映画人気ランキング!みんながおすすめする作品は?

                                                                  1954年より制作されている、東宝の特撮映画『ゴジラ』シリーズ。演技者が着ぐるみに入って演じる手法を主体としており、日本の特撮映画やテレビ特撮番組の主流にもなりました。また、怪獣同士の戦いだけでなく、逃げ回る住民や攻防する軍隊などの心理描写も丁寧に描かれていることも大きな特徴。日本のみならず海外でも好評を博し、1998年からハリウッド版も制作されるようになりました。その人気からゴジラは怪獣の代名詞的存在となり、ラドンやモスラと並んで“東宝三大怪獣”とも称されています。 年代別のゴジラシリーズの特徴 第1期・昭和ゴジラシリーズ 1954年に公開された初代の『ゴジラ』。当時社会問題となっていたビキニ環礁の核実験に着想を得て制作され、核によって出現した恐怖の怪獣・ゴジラが人間の手で葬られるという人間の身勝手さを表現した作品となりました。ゴジラが味方として参戦する第5作目『三大怪獣 地球最大の決戦

                                                                    【人気投票 1~31位】歴代ゴジラシリーズ映画人気ランキング!みんながおすすめする作品は?
                                                                  • Netflix『GAMERA-Rebirth-』“シーズン5まではいける”瀬下寛之監督は早くも実写化に意欲!金元寿子さん・松岡禎丞さん・豊崎愛生さんたち声優陣も登壇したトークショーをレポート! | 電撃ホビーウェブ

                                                                    Netflix『GAMERA-Rebirth-』“シーズン5まではいける”瀬下寛之監督は早くも実写化に意欲!金元寿子さん・松岡禎丞さん・豊崎愛生さんたち声優陣も登壇したトークショーをレポート! 2023年9月7日より、世界配信が開始となるアニメ作品『GAMERA -Rebirth-』。9月2日には東京のグランドシネマサンシャイン池袋にて、トークショーつき第1話先⾏上映会が行われました。この記事では、スクリーンで迫力の第1話を鑑賞したばかりのファンの前に姿を見せた瀬下寛之監督、金元寿子さん(ボコ役)、松岡禎丞さん(ジョー役)、豊崎愛生さん(ジュンイチ役)によるトークショーの模様をレポートしていきます。 登壇後それぞれに挨拶を済ませた後は、1989年の夏を舞台とした本作がまとう雰囲気が話題に。レトロな日本の風景が持つ魅力について語りつつ、キャスト陣が担当するキャラクターについても改めて紹介され

                                                                      Netflix『GAMERA-Rebirth-』“シーズン5まではいける”瀬下寛之監督は早くも実写化に意欲!金元寿子さん・松岡禎丞さん・豊崎愛生さんたち声優陣も登壇したトークショーをレポート! | 電撃ホビーウェブ
                                                                    • ゴジラ70周年と戦後日本 災いに抗い生きる - 日本経済新聞

                                                                      「ゴジラ」誕生70周年を記念し、第30作の節目となる新作映画「ゴジラ-1.0」が公開中だ。映画で描かれた戦後の日本は、大怪獣にどう立ち向かい、抗(あらが)ってきたのか、評論家の切通理作氏が解説する。1954年に第1作の「ゴジラ」を生み出し、昭和に作られた東宝のSF特撮映画の多くを手がけたのは本多猪四郎監督だ。SF特撮映画といえば、ジャンルとしてはアクション映画の一種だと単純にくくられがちだが、

                                                                        ゴジラ70周年と戦後日本 災いに抗い生きる - 日本経済新聞
                                                                      • インタビュー 伊藤 貴憲

                                                                        ⼊社した理由 就職活動の様⼦を教えてください。 実はあんまり就活に積極的な学⽣ではなかったんです。⼤学の学部は経済学部で、当時は卒業後に留学も検討していました。ただ親の⼿前、就活しないわけにはいかないと思って(笑)。 どういう業界を受けていたんですか? バンダイも受けたし、アパレル系も受けていました。アニメ業界もいくつか受けましたね。 映像業界の志望動機はあったんですか? エンタメ全般が好きだったので、関⼼は⾼い⽅でした。⼩さいころから映画館に連れて⾏ってもらうなど、体験にお⾦を使うことも多かったですし、割と広めにアンテナを張っていました。週に1本以上はビデオをレンタルしていました。 そういえば⻄新宿にある貸しビデオ屋で、B級特撮映画を良く借りていました。洋画もメジャーどころは⼀通り⾒ましたね。好きだったのは「バックドラフト」、「グーニーズ」、「スターウォーズ」シリーズにマーベル……。映像

                                                                          インタビュー 伊藤 貴憲
                                                                        • 映画の誕生を見届ける職人集団 " 東京現像所 / Togen " 04:東京現像所が挑む東宝特撮デジタル修復 (前編) 『地球防衛軍』はいかにして作られたか 解説コラム part 1 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト

                                                                          otocoto(オトコト)は、こだわりのある"大人のための映画エンタメ"メディアです。制作陣や出演者のインタビューをはじめ、作品の深掘りコラムや海外情報、最新の予告編動画、最新映画ランキング、ニュース記事などをはじめとした、映画やドラマなどの最新情報をお届けします。 映画の誕生を見届ける職人集団 " 東京現像所 / Togen " 04:東京現像所が挑む東宝特撮デジタル修復 (前編) 『地球防衛軍』はいかにして作られたか 解説コラム part 1 東京現像所は、フィルム時代から今日に至るまで、映像業界の発展に寄与してきた幅広い映像作品の総合ポストプロダクション。劇場用映画・TVアニメからネット配信コンテンツなど、撮影データから初号完成に向けたDIを始めとする、長年の経験値を織り交ぜたポスプロ作業やヒューマン・ソリューションを提供。新作のポスプロの他にも、名作映画・ドラマなどの貴重なフィルム

                                                                            映画の誕生を見届ける職人集団 " 東京現像所 / Togen " 04:東京現像所が挑む東宝特撮デジタル修復 (前編) 『地球防衛軍』はいかにして作られたか 解説コラム part 1 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
                                                                          • Creative.Edge on X: "本日の動画生成AI 研究発表会にて、 即興で作った謎の昭和特撮映画 (のようなもの) 動画生成AIの可能性 https://t.co/sLovXseSP5 #RunwayGen2 https://t.co/kCj7tYEDpM"

                                                                            • 「庵野秀明展」最終開催地の楽しみ方 ~作品の魅力を届け続けるために:時事ドットコム

                                                                              2021年から国立新美術館(東京・六本木)を皮切りに全国を巡回している「庵野秀明展」。初の東海エリア、愛知県名古屋市の金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)での開催にあたり、学生時代から庵野さんと創作活動をともにし、本展の企画にも深く関わった株式会社グラウンドワークス:代表取締役 神村靖宏さんに、庵野秀明さんの魅力と愛知展の楽しみ方について聞いた。 庵野秀明展の見どころを解説する神村靖宏さん “なるべくしてなる”人生を見せる 神村さんは、学生時代に映像自主制作グループDAICONFILMの活動に参加し、後にガイナックスに入社。そして、『エヴァンゲリオン』シリーズのライセンス管理、エヴァストアを運営する株式会社グラウンドワークス:を立ち上げる。庵野さんを古くからよく知る彼は、アニメーターであり、映画監督であり、音響監督であり、特撮ファンでもあり、学生時代はアマチュアとして8ミリで特撮映

                                                                                「庵野秀明展」最終開催地の楽しみ方 ~作品の魅力を届け続けるために:時事ドットコム
                                                                              • 【ゴジラシリーズのオススメ作品ベスト10】『ゴジラxコング 新たなる帝国』公開間近! - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

                                                                                皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 こたまです。 2024年4月26日、いよいよゴジラシリーズ最新作であるゴジラxコング 新たなる帝国が公開されますね! 昨年公開されたゴジラ-1.0の熱もまだ冷めやらぬ中でのハリウッド版公開ときたので、ゴジラファンでありコングの遠めな親戚だったりしそうな🦍のこたまにとって今年も良い1年になりそうです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) しかし、ゴジラは作品数も多いことから敬遠されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 せっかく日本にいるのであれば特撮映画としても人間ドラマとしてもおもしろいゴジラシリーズを観ないのはもったいない、海外風に言えばMOTTAINAI(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) ということで今回はゴジラシリーズのオススメ作品をこたま🦍の独断と偏見でお伝えしていきたいと思います😊 では参ります(`・ω・´)ゞ 第1位!! ドゥドゥドゥンドゥドゥ

                                                                                  【ゴジラシリーズのオススメ作品ベスト10】『ゴジラxコング 新たなる帝国』公開間近! - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜
                                                                                • 『ゴジラ-1.0』スピルバーグさんが3回鑑賞しキャラ絶賛 山崎貴監督が感激「どうしたら良いの?泣く」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                                                  『ゴジラ-1.0』スピルバーグさんが3回鑑賞しキャラ絶賛 山崎貴監督が感激「どうしたら良いの?泣く」 2024年2月13日 17時38分 昨年11月に公開され、日本映画として初めて米アカデミー賞の視覚効果賞にノミネートされた特撮映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の山崎貴監督(59)が13日、自身のX(旧ツイッター)を更新。米国映画界の巨匠スティーヴン・スピルバーグさん(77)とのツーショット写真を掲載し、「神様に会いましてん」と喜びをつづった。 アカデミー賞のノミネート者が出席した「ノミニーズ・ランチョン」があり、山崎さんはスピルバーグさんと対面。X(旧ツイッター)に「もうこんなのどうしたら良いの?泣く」と感激した様子をつづった。スピルバーグさんが同作を3回も鑑賞し、キャラクターを絶賛したことも明かした。「ゴジラ-1.0」の公式アカウントも、ゴジラのフィギュアを持ったスピルバーグさんの

                                                                                    『ゴジラ-1.0』スピルバーグさんが3回鑑賞しキャラ絶賛 山崎貴監督が感激「どうしたら良いの?泣く」:中日スポーツ・東京中日スポーツ