並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 2045件

新着順 人気順

犯罪白書の検索結果41 - 80 件 / 2045件

  • 曾野綾子とミニスカート - ohnosakiko’s blog

    産経新聞に掲載された曾野綾子の「用心するということ」というエッセイが、この数日、ネット上でえらい顰蹙を買っている。産経新聞に謝罪を求める抗議運動まで起こっているようだ。批判記事には多くの反応が集まっている(その一つ、強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ - フランチェス子の日記にエッセイ全文が掲載されているので、未読の方はどうぞ)。 去年の2月、沖縄駐留米軍海兵隊員による女子中学生暴行事件の際、産経新聞客員論説委員の花岡信昭が被害者について「基本的な「しつけ」が徹底していなかった」とネットで発言し、散々叩かれたことがあった。「またかよ」感が拭えない人も多いと思う。 曾野綾子と言えば、最近では作家としての話題や評価より、石原慎太郎や中曽根康弘と仲良しで、靖国に参拝し日の丸・君が代を賞賛し、かつて日本船舶振興会の会長を務めたり日本郵政取締役に就任していたりする、ガチガチのタカ派とし

      曾野綾子とミニスカート - ohnosakiko’s blog
    • 日本の治安が最高なのは共同体パワーのおかげ

      今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔12月26日号掲載〕 私の知る限り、大都市なのに安全な街は東京だけだ。東京にいるときは昼も夜も安心し切っている。04年に今の家に引っ越したが、引っ越し早々に家の鍵をなくしたので鍵は掛けず、ノックすらせずに出入りしている。スクーターを駐車してその場から離れるときもヘルメットはシートに置いたままだ。「泥棒が怖くないのか?」と聞くフランス人の友人には、私のヘルメットを盗むほど切羽詰まっている日本人がいたら、同じ人間としてヘルメットくらいくれてやるさと答えた。自転車にも鍵を掛けない。それでも無くならないのだから本当にうれしくなる。 私は今では3人の子供の父親だ。フランスより麻薬がはるかに手に入りにくく、子供たちが盗まれる側にも盗む側にもなる心配が少ない国に暮らせて幸せだと、毎朝しみじみ思う。 オレオレ詐欺のような犯罪はあるが、フランスに比べればまだましだ。フ

      • 元ヒステリックブルーのナオキが出所を前に獄中12年の心情と事件の真相を手記に綴った(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        人気バンド「ヒステリックブルー」(Hysteric Blue)のギタリスト、ナオキこと赤松直樹受刑者が突如逮捕され、ファンに衝撃を与えてからもう12年になる。バンドの活動休止、逮捕、バンド解散と2003年から2004年にかけて事件は起きたのだが、ナオキは1審判決が懲役14年、控訴審で懲役12年の実刑が確定した。いったい何が起きたのか真相はよくわからぬまま、その後、服役が10年になる本人は、沈黙を保ったままだった。 そのナオキが事件後初めて、自分の言葉で、事件のこと、その後の更生の日々について手記をつづった。7月7日発売の月刊『創』8月号に「罪と償いについて考える」というタイトルで掲載されるもので、これは本人がつけたものだ。未決勾留日数が刑期に加えられるため、実はナオキはまもなく出所するのだが、社会に戻るにあたって自分自身を見つめなおすという意図で書かれたものだ。1審では夫を支えると証言した

          元ヒステリックブルーのナオキが出所を前に獄中12年の心情と事件の真相を手記に綴った(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • また「再犯者率」か! - rna fragments

          梅太郎さんところで草薙厚子とかいうジャーナリスト(?)がまた「再犯者率」を「再犯率」と勘違いして不安を煽っていることを知る。 17年の少年の凶悪事件の再犯率は61%となんとも高いということを大人たちは忘れてはいけないでしょう。 [草薙厚子の“のほほん”事件簿:親殺しより引用] それは、再犯者率だということをジャーナリスト草薙厚子たちは忘れてはいけないでしょう。 ちなみに「凶悪事件の再犯者率」と言っても、その前科は凶悪事件とは限らない事や、17年の大人も含めた全体の再犯者率は約56%で、全体の再犯者率と少年のソレはあんまし代わらないということもジャーナリスト草薙厚子たちは忘れてはいけないでしょう。 [犯罪][再犯率] 親殺し (山咲梅太郎「日記みたいなモノ。」) 書式は一部改変 61% は「再犯者率」 「再犯率は61%」の元データはこれですね? 平成17年の犯罪(警察庁) 第4 少年犯罪 -

            また「再犯者率」か! - rna fragments
          • 【累犯を断つ】(1)刑務所でしか暮らせない /罪と更生/ 西日本新聞

            音声ブラウザ専用。記事本文とカテゴリナビへ移動するためのナビゲーションスキップです。 記事本文へ移動したい場合はこちらをクリックしてください。クリック! カテゴリナビへ移動したい場合はそのままお進みください。 淡々と読み上げられる21回目の有罪判決を、白髪頭をうなだれるようにして聞いた。被告人を懲役2年に処する-。 5日、福岡地裁の3号法廷。常習累犯窃盗の罪に問われた浅井実(79)=仮名=は、裁判官の高原正良(63)に「分かりましたか」と問われ、初めて顔を上げた。「年を考えて、本当に最後にしなきゃいけませんよ」。こう諭されても「はぁ」と答えるだけだった。 佐賀県に生まれた。小学校を出て、家業の自転車店の手伝いや建設現場で働いた。生活に困ると物や金を盗んだ。20歳すぎから刑務所と社会を行き来している。両親は他界、兄とも数十年、音信不通。調書で「天涯孤独の身です」と述べ、路上生活の根城にし

            • Dan Kogai on Twitter: "その法治から一番遠いのが検察で、有罪率99.8%の前に起訴率37.5%(犯罪白書2018年)。負ける可能性が少しでもあると不起訴 https://t.co/UpYCQOVCNg"

              その法治から一番遠いのが検察で、有罪率99.8%の前に起訴率37.5%(犯罪白書2018年)。負ける可能性が少しでもあると不起訴 https://t.co/UpYCQOVCNg

                Dan Kogai on Twitter: "その法治から一番遠いのが検察で、有罪率99.8%の前に起訴率37.5%(犯罪白書2018年)。負ける可能性が少しでもあると不起訴 https://t.co/UpYCQOVCNg"
              • LSD (薬物) - Wikipedia

                InChI=1S/C20H25N3O/c1-4-23(5-2)20(24)14-9-16-15-7-6-8-17-19(15)13(11-21-17)10-18(16)22(3)12-14/h6-9,11,14,18,21H,4-5,10,12H2,1-3H3/t14-,18-/m1/s1Key:VAYOSLLFUXYJDT-RDTXWAMCSA-N リゼルグ酸ジエチルアミドまたはリゼルギン酸ジエチルアミド(英: lysergic acid diethylamide)は、非常に強烈な作用を有する半合成の幻覚剤である。ドイツ語「Lysergsäurediethylamid」の略称でLSD(エルエスディー)として広く知られている。 開発時のリゼルグ酸誘導体の系列における25番目の物質であったことからLSD-25とも略される。また、アシッド、エル、ドッツ、パープルヘイズ、ブルーヘブンなど様々な俗

                  LSD (薬物) - Wikipedia
                • 大学はいったいどういうことになっておるのかね : 少年犯罪データベースドア

                  2013年12月30日07:02 大学はいったいどういうことになっておるのかね 『社会学ワンダーランド』という本の一章21ページに、当方のブログについての記述があるとメールで教えてくれた方がおりました。 「児童虐待についての基本データ」の 「日本の社会学とやらでは統計を見て適当なことを云うことが研究だとやはり考えられているのでしょうか」 という文章について、突っ込まれてるから訂正したほうがよろしいのではないかというのです。 訂正を促すとなると、<網羅的事例データベース>はすでに学者の手によって構築されているということなのかな。まさか、『青少年非行・犯罪史資料』あたりの資料を指して云ってるわけではないだろなとかいろいろ思いつつも、近所の図書館にその本はなく、国会図書館ではほかの調べ物に手一杯で、半年ほど読めなかったのですが、先日ようやく見てみました。予想の斜め下というやつで、いささか驚きまし

                    大学はいったいどういうことになっておるのかね : 少年犯罪データベースドア
                  • (訂正あり)国籍法を改正すると外国人の犯罪が増える!? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

                    個人的にどうもイマイチ論旨がよくわからないのだが、国籍法を改正すると外国人が増え、それに伴い外国人犯罪もまた増加すると主張する人たちがいる。ただでさえ外国人犯罪が増えているのに国籍法を改正すれば今以上に犯罪が増加し治安が悪化する!日本が乗っ取られる!というのである。まさに杞の国の方ですねとしか言いようのない「風が吹けば桶屋が儲かる」式の妄想?にも似たこれらの主張は適当な検索ワードでググれば山のようにひっかかるのでイチイチ引用しないが、さて、では本当に日本は外国人犯罪者によって蹂躙されている国なのだろうか。以下に転載する意見を参照いただければその是非がご理解いただけると思う。 国籍法の改正にケチつけようと、いま国士さまたちが必死です。 「外国人に日本の国籍を簡単に手渡すな!」 みたいなことを盛んに触れ回っています。 それはたとえば外国人は犯罪者が多いんだから、そいつらに日本を荒らされてたまる

                      (訂正あり)国籍法を改正すると外国人の犯罪が増える!? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
                    • 藤本タツキ「ルックバック」から感じる精神疾患を抱える人たちへの差別感 - エリコ新聞

                      少年ジャンプ+に掲載された藤本タツキの「ルックバック」という漫画が話題だ。 shonenjumpplus.com 私も読んだけれど、とても素晴らしい作品だと感動してTwitterでシェアした。 しかし、読んだ時、一瞬「ウッ!」となる表現があったのだが「漫画の大筋の方は良いから」という理由でその箇所をスルーした。 しかし、今思うとそれは良くないと感じて、ブログに書くことにした。 それは作品中に描かれている通り魔殺人の犯人のことである。漫画の中でははっきりと「統合失調症」と書いていないが、「絵画から自分を罵倒する声が聞こえた」という新聞の見出しが描かれていて、聞こえない声が聞こえるのは「幻聴」であり「統合失調症」の症状である。 精神疾患の患者が映画や小説、漫画などに登場する時がどんな時かというと「常人には理解できない殺人犯。異常者」という役回りがほとんどである。弱いものを助けたり、ヒーローにな

                        藤本タツキ「ルックバック」から感じる精神疾患を抱える人たちへの差別感 - エリコ新聞
                      • 少年法の厳罰化で社会はどこに向かうのか:犯罪心理学から見た少年法の意義と厳罰化のリスク(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        少年法改正に関する実務者協議 ここしばらくの間、またぞろ少年法改正に関する議論が活発になってきています。 6月25日、与党の少年法改正に関する実務者協議で、18-19歳の犯罪に対する「検察官送致」の対象犯罪を拡大する方針が決まりました。 少年法では、20歳未満の少年による犯罪行為の場合、検察官はすべて家庭裁判所に送致する「全件送致」が定められています。しかし、16歳以上の少年が故意の犯罪行為によって被害者を死亡させた場合、原則として家庭裁判所から検察官に送り返すことが定められています(第20条第2項)。これを検察官送致(逆送)と言います。その場合、少年は成人同様の刑事処分を受けることになります。場合によっては少年院ではなく、刑務所(少年刑務所)に入ることになります。 この規定は、2000年の少年法改正によって定められたもので、1997年に神戸市で起きた連続児童殺傷事件などを契機として、少年

                          少年法の厳罰化で社会はどこに向かうのか:犯罪心理学から見た少年法の意義と厳罰化のリスク(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 性犯罪含め少年の犯罪被害が減少している件 - そこ、つっこみ処ですから

                          少し先送りになった、東京都の非実在青少年についての条例改正案について、東京都小学校PTA協議会が、こんなことを書いてる。 http://ptatokyo.jugem.jp/?day=20100316 --> 報道によれば、昨年の児童ポルノ事件は全国で前年比約4割増の935件と 過去最多であり、小学生以下の被害者も約7割増の65人となるなどの 状況にあり、保護者の不安はこれまでになく高まっています。 <-- 書いてあることのうち、上記部分だけが、唯一の客観的な事実かな。 --> また、漫画やアニメであっても、幼い子どもが自分から性交を求め、 快楽を得ているかのようなもの、親子や姉弟・兄妹間の激しい性交が 愛情表現の一環であるかのように片付けられているものなど、 大人ですら良識のあるものなら目をふさぎたくなるようなものが、 何ら規制されることなく書店の店頭に置かれています。 <-- ここは、実

                          • 「立件」この不可解なマスコミ用語ーPC遠隔操作事件・5か月目の報道検証(下)(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            先に、PC遠隔操作事件の「追送検」報道で、「立件」という言葉がたびたび登場したことを指摘した。この機会に「立件」という概念を徹底的に解剖しておきたい(PC遠隔操作事件の詳しい報道経緯は、GoHoo特集ページも参照)。 事件報道で「立件」という表現を見聞きしたとき、一般読者はどのような印象をもつだろうか。なんとなく、捜査当局が「クロ」と判断した事件、証拠がそろい起訴相当の事件、という印象を受けるのではないだろうか。中には「起訴」そのものと勘違いしてしまう読者もいるのではないかと思われる。 前回の繰り返しになるが、「立件」は法律用語ではなく、刑事訴訟法上の手続に存在しない。警察行政上も明確な定義がなく、統計用語にもなっていない。マスコミ以外で一般に使われることもめったにないと思われる。 この「立件」という単語、国語辞典で引くと、定義・要件が実にバラバラなのである(引用中、太字強調は筆者)。 (

                              「立件」この不可解なマスコミ用語ーPC遠隔操作事件・5か月目の報道検証(下)(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 犯罪者を世界一甘やかしていると言われる「ハルデン刑務所」の快適な収容ライフ : らばQ

                              犯罪者を世界一甘やかしていると言われる「ハルデン刑務所」の快適な収容ライフ ノルウェーは世界でもっとも社会福祉や人権が進んでいる国のひとつと言われ、国連の発表する「世界一豊かな国・住みやすい国」でも1位に輝いています。 そのノルウェーには、世界一人道的であるとも甘やかしているとも言われる、「ハルデン刑務所」があります。 とても刑務所とは思えない快適な設備をご覧ください。 1. ノルウェー南部にある「ハルデン刑務所」は2010年に完成し、収容人数252名、総工費は20億円ほど。 2. こちらが独房…これが!? 圧迫感がないように、窓は大きく鉄格子などもありません。 3. 扉の付いた清潔なシャワートイレはもちろん、テレビや冷蔵庫も完備。 驚くべきことに、殺人犯やレイプ犯などの凶悪犯もここに収容されるとのこと。 4. 独房の廊下。看守の半数は女性で、囚人たちの攻撃性を減少させるための配慮だそうで

                                犯罪者を世界一甘やかしていると言われる「ハルデン刑務所」の快適な収容ライフ : らばQ
                              • 女性専用車両の機運高めた30年前の「御堂筋事件」…痴漢を注意したら強姦被害 - 弁護士ドットコムニュース

                                東京や大阪など、都市部を中心に導入されている女性専用車両。痴漢被害から守ってくれる存在ですが、いつ、どのような形で始まったのか、知っていますか。 日本における女性専用車両は、1912年(明治45年)1月に東京の中央線において、朝夕に限って導入された「婦人専用電車」が最初とされています。近年の本格的な導入の大きなきっかけになったとされているのが、1980年代の「地下鉄御堂筋事件」です。どのような事件だったのでしょうか。(ライター・平塚陽子) ●痴漢行為を注意した女性が逆恨みで強姦された 1988年11月4日午後9時ごろ、大阪市営地下鉄御堂筋線の本町ー心斎橋間の電車内で、2人組の痴漢行為に対して注意した当時20歳の女性が逆恨みされました。2人組は女性の首などをつかみ、大阪、堺市内を連れまわしました。午後11時50分ごろ、マンション建築現場に連れ込み、ノコギリで脅して強姦しました。大阪地裁堺支部

                                  女性専用車両の機運高めた30年前の「御堂筋事件」…痴漢を注意したら強姦被害 - 弁護士ドットコムニュース
                                • 「再犯者率、過去最高」のカラクリ 犯罪白書でミスリード報道相次ぐ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  朝日新聞は11月11日、デジタル版で「刑法犯の検挙人数、戦後最少を更新 再犯率は過去最高」と見出しをつけ、法務省が発表した今年度の犯罪白書について報じた。しかし、見出しの「再犯率」は「再犯者率」の誤り。再犯者率とは、刑法犯で検挙された者のうち再犯者が占める割合を意味し、前歴のある者のうち再び犯罪を行った者の割合(再犯率)とは全く異なる。実際は、検挙された初犯者が再犯者を上回るペースで減少しているため、検挙された再犯者の実数は減っているが、「再犯者率」が上昇しているにすぎない。(追記あり) NHKニュース2016年11月11日放送朝日新聞だけでなく、読売新聞やNHKニュースも、検挙された再犯者が減少していることに触れずに「再犯者率」あるいは「再犯者の割合」が過去最高になったと報じていた。法務省が11日発表した犯罪白書(来月刊行予定)によると、昨年一年間刑法犯で検挙された初犯者は12万4411

                                    「再犯者率、過去最高」のカラクリ 犯罪白書でミスリード報道相次ぐ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • 「隠れられる社会」について - H-Yamaguchi.net

                                    オウム真理教関連の特別手配犯で最後に残った1人、高橋克也容疑者が、17年間の逃走の後、西蒲田の漫画喫茶で発見され、逮捕されたという件。前日あたりからネットで「逮捕か」みたいな大騒ぎがあったわけだが、そのとき野次馬が集まった場所とは違ったところにいたわけだ。 「オウム高橋容疑者を逮捕=都内の漫画喫茶に潜伏-地下鉄サリン事件の殺人容疑など」(時事通信2012年6月15日) 1995年に起きた地下鉄サリン事件などで特別手配されていたオウム真理教元信者の高橋克也容疑者(54)が15日、東京都大田区内で身柄を確保され、警視庁は殺人容疑などで逮捕した。 オウム関連の逮捕案件がこのところたて続けにあったから関心が高まっていたということもあるんだろうが、やはり大ニュースだ。新聞の号外も出たらしい。ネットでも、この件については、あちこちでいろいろな人がいろいろなことを言ったり書いたりしてる。何はともあれひと

                                      「隠れられる社会」について - H-Yamaguchi.net
                                    • 性犯罪の「再犯率」が低いという印象操作

                                      anond:20230628095342 引用されている記事は 平成19年犯罪白書「犯歴等から見た日本における再犯者の実態とその対策の在り方」ですね http://www.jcps.or.jp/publication/1903.html では同サイトの 平成27年犯罪白書平成27年版犯罪白書「特集 性犯罪者の実態と再犯防止(第1章から第3章)」を読んで http://www.jcps.or.jp/publication/2701.html も見てみます 再犯・再非行については,前罪と再犯が同種の場合が重要になると思われる。そこで,検挙段階ではなく,平成7年から26年の再入者の前刑罪名別の累計で見てみたい。強姦は27.7%(強制わいせつを加えると35%),強制わいせつは32.3%(強姦を加えると45.5%)が同種罪名で受刑している。これは,窃盗(73.8%),覚せい剤取締法違反(72.8%)

                                        性犯罪の「再犯率」が低いという印象操作
                                      • 日本におけるレイプ被害について - pal-9999の日記

                                        ちと、今回のコラムは真面目に書く。 日記の最初に「ネタ的ダイアリー」と書いているので、アレだし、本家でやろうとも思ったが、こっちで火をつけてしまった話題なので、こちらのブログで。 前回の日記で、レイプに関する話題を扱い、それについてコメント欄やTBで、いくらか指摘を受けたので、日本におけるレイプについて、もうちょっと詳しく書こうかと思う。 主に、資料としては、最初にあげた「ストーカーの心理学」からになる。 TBや、コメントで、デートレイプの話があがったが、「犯罪白書」にあるような警察自体に届けられた強姦件数は、大体、年2000件程度。 ただし、犯罪白書にあるような強姦は 「暴力・脅迫によって抗拒不能の状態において強制された性交」 「13歳未満の女性に対する性交」 と定義されたものであり、「デートレイプ」に含まれるような「女性との合意のない不快なセックス」は含まれていない。 日本における強姦

                                        • 高級車の盗難はどうして防げない? 特定の日本車ばかりが狙われる理由

                                          高級車の盗難はどうして防げない? 特定の日本車ばかりが狙われる理由:高根英幸 「クルマのミライ」(1/5 ページ) 日本では犯罪の検挙率が高いといわれている。しかしこれは、殺人や強盗、傷害、暴行、誘拐などの凶悪犯に限っていえば9割前後となるものの、窃盗に関していえば4割程度でしかない(令和3年度 犯罪白書より)。 倫理観が欠如した人間にとっては、窃盗は最も手っ取り早く金品を手に入れる方法であり、泥棒もまた最古の商売(盗品の売買はともかく、生業としての手段として)といえるだろう。 しかも自転車窃盗など犯人が見つかりにくいものの背景は、被害者の多くが盗難届などを出しておらず、そもそも犯罪として認知されていない、というからくりがある。 怪しい人物を見つけたら、それが自転車に乗っていれば防犯登録から所有者を照会し、盗難届けが出されていれば、結果として自転車窃盗として検挙することになる。しかし、路上

                                            高級車の盗難はどうして防げない? 特定の日本車ばかりが狙われる理由
                                          • SYNODOS JOURNAL : データで政治を可視化する(1/2) 菅原琢×荻上チキ

                                            2012/12/109:0 データで政治を可視化する(1/2) 菅原琢×荻上チキ 「ダメ出し」ではなく「ポジ出し」を! 非難やあら探し、足の引っ張り合いはもういい。ポジティブで前向きな改善策を話し合おう――。気鋭の評論家と政治学者による対談。印象論で語られがちな政治の見方を変える方法とは? 日本の難題をかたづけよう 経済、政治、教育、社会保障、エネルギー (光文社新書) ■政治学の中の計量分析 荻上 SYNODOS編で今年7月に刊行した『日本の難題をかたづけよう』では、菅原さんに第二章「データで政治を可視化する」をご執筆いただきました。菅原さんがデータにこだわり続ける理由とは、一体何でしょうか。 菅原 現代の政治学では分析手法として計量分析は非常に重視されています。たとえばマクロ経済学では、国が公開したような公的なデータに従って研究をする人が多いと思いますが、政治学の場合は基本的にそういっ

                                            • おかしなヒトリ : 俗・ここがヘンだよ日本の若者叩き

                                              2010年06月08日01:18 カテゴリ雑記 俗・ここがヘンだよ日本の若者叩き 共通テーマ:ひとりごと  テーマに参加中! 3日かけて犯罪白書を最古の昭和35年から最新の平成21年版まで一通り読んできました。強く感じたのは今も昔も「若者が犯罪に走る理由」とされる分析は大した違いがない、数十年おきに同じ事を繰り返し強調しているなということです。(一) 余暇時間の増大―いままでは,朝は早く,夜はおそくまで,かつがつの生活のために働くというのが,一般の庶民 の生き方だった。子供も,また,親と一緒に,その苦しい味気ない生活のなかに拘束され,その手助けをするのが一つの方式だった。その反面には,その行動範 囲は,家庭や職場の安全圏のなかにおかれ,社会との接触の場面は制限されていた。しかし,戦後における労働時間の短縮,社会保障の実施,義務教育期間の延 長は,生活のための仕事に拘束されない場面を急激に増

                                              • 口実としての「自己責任」論

                                                イラクの日本人人質への「自己責任」論とその背景について。これは野宿者「自業自得論」(自己責任論)と合わせるといろんな問題が浮かび上がるみたい。 ■その1■(2004.4.24) ここ何日か、人質問題での「自己責任」に関心を持って、新聞やネット上でそれに関するものを捜していろいろ読んでいた(「自己責任」論はいまや国民的話題だな)。その中でぼくが参考になったのは、特に「エロライター」松沢呉一の http://www.pot.co.jp/matsukuro/20040416_687.html 経済学者、批評家の浅田彰の http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/20040416/index.html 小説家の星野智幸の http://www.hoshinot.jp/diary.html ジャーナリストの江川紹子の http://www.egawashoko.com

                                                • 面接会場は刑務所...受刑者を積極採用する北洋建設社長のブレない信念「罪を犯した者ほど真剣に働く」 - 経済・ビジネス - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

                                                  北洋建設の小澤社長。不治の病と闘いながら、元受刑者を積極採用する経営を続けている ニッポンには人を大切にする"ホワイト企業"がまだまだ残っている...。連載企画『こんな会社で働きたい!』第15回は、札幌市に本社を構える北洋建設だ。 * * * 北洋建設は全国でも数少ない、受刑者を積極的に雇用する会社だ。 鳶(とび)、土工、解体工事の専門業者だが、会社には毎日のように刑務所にいる受刑者から「出所後の仕事の相談に乗ってください」との手紙が届く。 手紙の文面から本人の「やる気」と「心からの反省」を感じ取ることができれば、小澤輝真(てるまさ)社長が直接刑務所に赴き、受刑者と30分ほど面接をする(アクリル板越しではなく、普通の部屋で)。 だが、実は小澤社長は5年ほど前に「脊髄小脳変性症」という不治の難病に罹患し、余命ある身だ。小脳が委縮する病気で、言語障害や体の機能障害が現れる。昨年までは杖で歩けた

                                                    面接会場は刑務所...受刑者を積極採用する北洋建設社長のブレない信念「罪を犯した者ほど真剣に働く」 - 経済・ビジネス - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
                                                  • 反社会学講座 第2回 キレやすいのは誰だ

                                                    お知らせ この回の内容は、『反社会学講座』(ちくま文庫版)で大幅に加筆修正されています。引用などをする際は、できるだけ文庫版を参照してください。 私はこのグラフを新聞、雑誌、テレビなどで何十回となく見た記憶があります。おそらくみなさんもそうでしょう。 カウンセラーという職業の人が書いた、少年非行についての本にも掲載されていました。これみよがしに、冒頭にこの統計グラフを掲げ、凶悪な少年犯罪の急増を示唆します。当然、読者は不安な気持ちでいっぱいになります。「そうよねえ、毎日のようにマスコミでは事件が報道されているし、やっぱり統計で裏づけられてるのね。ところで、うちの子は大丈夫かしら。最近ピアスの穴なんか開けたし、家に帰ってもちっとも話もしないし。不安だわ……」 こうなれば、しめたものです。読者はページをめくらずにはいられません。そして、著者がいかに長年カウンセラーとして少年たちと向き合い、非行

                                                    • 最近の老人はキレやすい『高齢初犯』

                                                      最初に結論を。高齢者の犯罪が増えている。おとなしい若者の代わりに、キレやすくなっているのは老人である。「年寄り笑うないつか行く道」は一般論で、"ある世代"は例外になる。 むろん、高齢化社会だから、老人犯罪が増えるのはあたりまえ。しかし、犯罪件数ではなく、人口比から見ても上昇が著しい。平成25年版犯罪白書[4.1高齢者犯罪の動向]によると、高齢者の検挙人員の人口比は、他の年齢層と比べて上昇が著しく、平成5年の約3倍となっている。つまり、罪を犯しやすい世代が、最近の老人なのだ。 6年前、[なぜ最近の老人はキレやすいのか?]というテーマで調べてまとめたのだが、しょせん素人仕事、きちんとした数字に裏打ちされた結果が得られなかった。だが、「キレる老人」は、私の個人的な印象ではなかった。「キレる老人」を統計化したのが平成25年版の犯罪白書であり、様々なインタビューでまとめたのが『高齢初犯』になる。 本

                                                        最近の老人はキレやすい『高齢初犯』
                                                      • 統計で犯罪を測る『犯罪統計入門 第2版』

                                                        統計の怖さと強さを学ぶ、格好の教則本。 たしかに統計は強力なツールだ。しかし、やりようによっては、正しい情報を用いて、堂々と白を黒と言い包めることができる。「嘘には三つある。嘘、大嘘、そして統計だ」、これが冗談でもなんでもないことが分かる。 本書は、犯罪統計を探す場所・方法・ノウハウを詳説する。また、警察統計の収集手続きやメカニズムを解説することで、それぞれの統計情報の特性が分かる。さらに、官庁だけでなく、主要先進国の犯罪・司法統計など、ネットを利用した犯罪統計の検索の最前線を紹介している。このテの研究にすぐ着手したいなら、第3部の犯罪統計リファレンスが一番に役立つだろう。そして、通して読むことで、「統計のカラクリ」が分かる仕掛けになっている。 たとえば、「少年犯罪が凶悪化している」神話を思い出そう。いまだに信じている人がいるかもしれないが、比較対象を取捨することで、あるいは異なるスケール

                                                          統計で犯罪を測る『犯罪統計入門 第2版』
                                                        • 内ゲバ - Wikipedia

                                                          内ゲバ(うちゲバ)とは、内部ゲバルトの略。ゲバルト(Gewalt)はドイツ語で「威力、暴力」の意味で、同一陣営または同一党派内での暴力を使用した抗争のこと。 一般的には、左翼党派内または左翼党派間、特に日本の学生運動や日本の新左翼党派間での暴力を使用した党派闘争を指す場合が多い。逆に機動隊などの国家権力(公権力)に対する暴力を用いた抗争は外ゲバ(そとゲバ)[1]、同一セクト内の場合は内内ゲバ(うちうちゲバ)[2]とも呼ぶ。 概要[編集] 国家権力の暴力装置(警察等)に対する暴力=ゲバルトを公然と表明する新左翼であるが、革命という共通した目的をもつ左翼陣営の内部にありながら、路線対立・ヘゲモニー争いを理由に、ある党派が別の党派に暴力を行使する。これを内部ゲバルト、略して「内ゲバ」という。 日本では1950年に日本共産党が所感派と国際派に分裂して以降、日本の学生運動で両派のテロやリンチが頻発し

                                                          • ギャング、マフィアの歴史 : 哲学ニュースnwk

                                                            2012年05月18日15:00 ギャング、マフィアの歴史 Tweet 3:世界@名無史さん:2007/05/20(日) 11:42:45 ID:O いつの時代もマフィア、ギャングなどの有象無象の結社が蠢いていた。 そのマフィア、ギャングの歴史を語ろう。 自ら2ゲット 4: 世界@名無史さん:2007/05/20(日) 12:47:08 ID:O とりあえず有名なのは イタリア 中国 コロンビア ロシア あたりですか。 5: 世界@名無史さん:2007/05/20(日) 12:52:37 ID:0 >>4 たいていの国に何がしか存在するものだがな 15: 世界@名無史さん:2007/05/21(月) 10:16:27 ID:O >>5 確かにそうだがこの四つは戦闘力がとんでもない。あと政治的影響力。 7: 世界@名無史さん:2007/05/20(日) 12:55:55 ID:O イタリアあ

                                                              ギャング、マフィアの歴史 : 哲学ニュースnwk
                                                            • 本人が望まなかった性的なできごとは、すべて性暴力である/伊藤良子×関めぐみ - SYNODOS

                                                              性暴力という言葉を聞くと、何をイメージしますか? もし、「夜道を歩いていた女性が、見知らぬ男性に暗がりに連れ込まれて強かんされる」といったイメージを持った方は、本稿を通じてより広い性暴力の定義について知っていただければと思います。 そもそも性暴力とは、どのような事象を示す言葉なのでしょうか。性暴力とは、日本では1970年代に興った女性解放運動(ウーマン・リブ)の時代にフェミニズムの対抗言語として創られた比較的新しい概念です。女性たちはこの運動をとおして、それまで男性の側からみれば単なる性的な言動として捉えられてきた行為について、女性の側からみれば暴力的である場合、それらを「性暴力」と表現し、女性の性的権利もしくは性的自由を侵害する行為として位置づけ直しました。 そして、現在、性暴力の問題は、国連や国の政策において、「女性に対する暴力」の一環として位置づけられています。しかし、実際は、女性の

                                                                本人が望まなかった性的なできごとは、すべて性暴力である/伊藤良子×関めぐみ - SYNODOS
                                                              • 強盗、強姦で満期56%が10年内再犯…法務省 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                                法務省は12日、殺人や強盗など重大犯罪者の実態と処遇について初めて特集を組んだ2010年版「犯罪白書」を公表した。 それによると、強盗と強姦(ごうかん)罪に問われ、満期釈放となった人のうち56%が、10年以内に再犯している実態が明らかになった。また、09年に検挙された人のうち、再犯者の占める割合が42・2%と13年連続で増加しており、再犯防止に向けた取り組みの重要性が改めて浮き彫りになった。 今回の特集は、裁判員制度で重大犯罪の裁判に国民が参加することになったことを踏まえ、法務総合研究所が担当した。殺人、傷害致死、強盗、強姦、放火の五つの罪で2000年に出所した1021人を対象に記録を追跡した。 それによると、強盗と強姦で服役した人の39%は、出所後10年以内に何らかの罪に問われ、禁固以上の刑が確定していた。性犯罪の前科のある強姦罪の出所者のうち、38%は再び性犯罪を犯していた。

                                                                • asahi.com(朝日新聞社):「刑務所、刑を務めるだけ」 再犯問題、服役38年男性 - 社会

                                                                  重大な犯罪で服役を終えた後、10年の間に約3割が再犯をしている実態が、法務省が発表した犯罪白書で明らかになった。「刑務所は字の通り、刑を務めるだけのところだった」。強盗殺人罪で無期懲役を受け、約38年服役して今年に出所した60歳代の男性はそう語り、再犯を防ぐ取り組みが足りないと指摘した。  法務省は「職業訓練などの取り組みには数の限りがある。刑務所ごとに受刑者の能力を見て対象者を決めるため、希望が必ずしもかなうわけではない」というが、この男性は「重大犯罪で長く服役しているほど、社会復帰のための職業訓練を刑務所に希望しても受けられないと感じた」と話す。  「何も身につかずに出て行く不安は大きい。服役中に失効した運転免許の学科試験だけでも受けられれば大きな自信になるのに……」  男性は出所後に免許を取り直し、刑務所内で教誨(きょうかい)師として出会った熊本市の牧師(51)の勧めで、今月10日に

                                                                  • ネトウヨがこれまでにバラまいてきたデマ一覧がひどいと話題 なんで学習できないの? : てきとう

                                                                    2013年02月04日21:00 カテゴリネトウヨネット ネトウヨがこれまでにバラまいてきたデマ一覧がひどいと話題 なんで学習できないの? 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:49:30.74 ID:Rm+/4oqd0● ?2BP(1001) ネトウヨがばらまいてきたデマ一覧 ・韓国の食糞・嗜糞文化→捏造 ・韓国の諺一覧→歪曲と捏造 ・試し腹→捏造・日本のものでした ・病身舞→歪曲 ・火病→嘘情報・勘違いしている人多し (←お前ここ) ・恨の精神→嘘情報・勘違いしている人多し ・在日の兵役→捏造 ・韓国の起源主張→歪曲・誇張 ・FuckZapanが二位→捏造 ・醜い韓国人の著者・朴泰赫→実は韓国人の偽名使った日本人でした ・有名人の朝鮮人認定→ほとんど嘘 ・有名人の嫌韓発言→ほとんど嘘 ・在日特権→捏造 ・街宣右翼は在日が国粋主義のイメー

                                                                      ネトウヨがこれまでにバラまいてきたデマ一覧がひどいと話題 なんで学習できないの? : てきとう
                                                                    • 飯島愛が綾瀬コンクリート詰め殺人事件に関与したと倉地明美が証言!

                                                                      Period:銀座ホステス時代の親友で暴露本の筆者:倉地明美(ぺんネーム)が、飯島愛(芸名)の綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件への関与を語りました。→証拠zip圧縮File 内容からは、まだ表に出ない殺人事件が隠されていることを親友で暴露本の作家が語っており、信憑性が高いと判断しました。 このまま公開しないと今後も被害者が出るかもしれません。もし、被害者の家族などが見れば声を上げるかもしれないと考えました。 これが飯島愛の一般的友人の発言なら無視したでしょうが、飯島愛暴露本の作家の声なら放置出来ません。 飯島愛、綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の加害者達がこれ以上罪を重ねないようにと思っています。 主な倉地明美の証言: ▲飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件で人の命を奪ったのだから現在の状況は自業自得 ▲飯島愛が綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件関係者に脅され

                                                                      • 共謀罪ー日本の刑事司法における大きな転換点ー(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        ■はじめに5月19日の衆議院法務委員会で強行採決された、犯罪の「共謀(計画)」段階からの広範な処罰を可能とする組織犯罪処罰法改正案が、本日(5月23日)、衆議院本会議において、自民・公明・日本維新の会などの賛成多数で可決され、衆議院を通過しました。この法案は、組織的犯罪集団が重大な犯罪を計画し、資金の調達や犯行現場の下見などといった準備行為を行った段階で、その集団の構成員を処罰するという内容で、過去3回国会に提出され、いずれも廃案となったいわゆる「共謀罪法案」と実質的には同じ内容です。 この法案のもつ危険性について、改めて考えてみました。 「共謀罪」法案、衆院通過 自公維の賛成多数 ■そもそもいわゆる「共謀罪」とは何か?この改正によって、(1)組織的犯罪集団の活動として、(2)2人以上の者が対象とされている犯罪を計画し、(3)実行のための準備行為を行った場合に、共謀罪として処罰されることに

                                                                          共謀罪ー日本の刑事司法における大きな転換点ー(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 知的障害者施設で働いてるけど何か質問ある?

                                                                          1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 19:57:12.09 ID:QI9wzjKG0 「池沼」って知的障害者のことだって最近知った。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 20:01:04.80 ID:4Q9fn8jb0 あれは会話できないと腹立つ >>5 まあ許してやれよ 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 20:01:54.07 ID:gRvQKY17O 小便、大便の世話乙 >>8 それで給料もらってるからな でもゲロはきつい。手当て欲しい。 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 20:23:51.04 ID:hju3QcaY0 便よりゲロがきついのか。意外だな。 きついことはたくさんあると

                                                                          • 暴力団 - Wikipedia

                                                                            五代目浅草高橋組の組員 暴力団(ぼうりょくだん)とは、「暴力あるいは暴力的脅迫によって自己の私的な目的を達しようとする反社会的集団(悪党の集団)」[1]。都道府県公安委員会は、暴力団対策法第3条に定める3つの要件の全てに該当する暴力団を、当該団体関係者からの聴聞を経た上で「その暴力団員が集団的に又は常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長するおそれが大きい暴力団」と指定するものとされており、これを「指定暴力団」と呼ぶ[2]。その構成員などは2023年時点で20,400人、そのうち構成員が10,400人、準構成員が10,000人である[3]。最盛期の1963年には184,100人の構成員と準構成員がいたが、警察の捜査や暴力団排除条例、少子高齢化などの影響で大幅に勢力は減退している[4][3]。 呼称[編集] 元々「暴力団」は警察が名付けた名称であるが、第二次世界大戦後、マスメディアを通じて一

                                                                              暴力団 - Wikipedia
                                                                            • 「家族的経営」と「心中」したがる私たち:日経ビジネスオンライン

                                                                              亀井静香金融担当大臣の発言が静かな波紋を広げている。 表面的にはおさまっているように見えるが、ネット上ではまだ議論がくすぶっている。政財界でも、話題は尾を引いている。亀井大臣は、発言を撤回しない旨を繰り返し申し述べているし、御手洗さんはたぶんいまだにムッとしている。 経緯を振り返っておく。発言の要旨は以下の通り。記事を引用する。 《亀井静香郵政・金融担当相は5日、都内で講演し「殺人事件の半分以上が親子兄弟夫婦の殺し。こんな国は日本だけだ。人間を人間扱いしないで利益を上げるための道具としてしか扱わなくなったからで、大企業が責任を感じなきゃ駄目だ」と述べた。日本経団連の御手洗冨士夫会長と会った際にこうした見解を伝えたところ、御手洗氏が「私どもの責任か」と反論したことも明らかにした。》(NIKKEI NETより。リンクはこちら) 大企業の利益第一主義に釘を刺したという点では、大臣の発言にも、一定

                                                                                「家族的経営」と「心中」したがる私たち:日経ビジネスオンライン
                                                                              • 性急な物語化やラベリングは危険 安倍元首相の銃撃報道に精神科医が抱く違和感

                                                                                性急な物語化やラベリングは危険 安倍元首相の銃撃報道に精神科医が抱く違和感衝撃的だった安倍元首相の銃撃事件。感情的な物語を引き出そうとしたり、犯人の属性を事件と結びつけようとする報道も目立ちます。そんな報道が受け取る側にどんな影響を与え得るか、精神科医に取材しました。 デマ情報や煽る発言には打ち消しのカウンターも——安倍元首相の銃撃と死亡のニュースに多くの人がショックを受けました。これは当たり前の反応でしょうか? 安倍さん自身が最も長期の政権を担った人で、一般の人の日常の一部になっていた時期があると思います。そんな普遍的な存在感を持った人がこういう形で命を奪われたことに、その政策に賛同する人も批判的な人も大きな喪失感を持つのは当然だと思います。 ——先生はリアルタイムでご覧になっていたかわかりませんが、報道をどう見ていましたか? その時は診察中だったので、空き時間にTwitterを通じて情

                                                                                  性急な物語化やラベリングは危険 安倍元首相の銃撃報道に精神科医が抱く違和感
                                                                                • 性犯罪の再犯率についてのコミュニティノート

                                                                                  真っ向から対立する2つの増田が急浮上した。この2つの主張についてソースを調べてみた。 便宜的に前者を増田A、後者を増田Bと呼ぶ。 性犯罪の「再犯率」が高いという印象操作 【増田A】 https://anond.hatelabo.jp/20230628095342 性犯罪の「再犯率」が低いという印象操作 【増田B】 https://anond.hatelabo.jp/20240117123723 増田Aの要旨 同一人物が何度も性犯罪を犯す、また性犯罪を犯すのではないかという懸念は再犯率ではなく同種再犯率でみるべき。再犯率は窃盗でも再犯とカウントされるからである H19犯罪白書をベースにした日本刑事政策研究会(刑政研)のレポート(出典1)によると性犯罪(強姦・強制わいせつ)の同種再犯率は5.1%で他と比べて低い再犯率と比較すると同種再犯率は格段に減る(強姦32.0%→3%、強制わいせつ24.3

                                                                                    性犯罪の再犯率についてのコミュニティノート