並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 990件

新着順 人気順

男子学生の検索結果321 - 360 件 / 990件

  • 「簡単なスポーツの映像」を見ると食事の量が増えてしまうという研究結果

    「ジムに行ったりスポーツをしたりすると、どうしても食事の量が増えてしまう」という人は多いはず。運動が自分へのご褒美やカロリー補充として食事量の増加につながるということは不思議ではありませんが、新たな研究では「ランニングなどの簡単な運動の動画」を見るだけでも食事の量が増えてしまうという結果が示されました。 Watching easy sports makes me eat more - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0950329317300915 Will watching the Olympic Games make you eat more? https://theconversation.com/will-watching-the-olympic-games-make-you-

      「簡単なスポーツの映像」を見ると食事の量が増えてしまうという研究結果
    • 物価高騰 「学校給食」や「学食」にも影響 値上げや公費で対応 | NHK

      物価の高騰が続き、食料品などの相次ぐ値上げを受け、都内の大学では、生活が困窮する学生を支えようと、学食のメニューを3割引きで提供する取り組みを21日から始めました。 また、小中学校の「給食」について、東京23区では、従来の給食費では維持できない状況になっているとして、値上げ分を公費で負担したり、米や牛乳などを区が購入したりする対応が、この半年で全区に広がっています。 さらなる物価高騰や長期化を懸念する声も出ています。 大学の食堂 全メニューを30%引きで提供 東京 国分寺市にある東京経済大学では、この夏に学生に食生活に関するアンケートをしたところ、 ▽コロナ禍でアルバイト収入が減って食事がとれないとか、 ▽仕送りを受けられないといった、 切実な声が寄せられたほか、最近では長引く価格高騰で食事を1日1食に切り詰める学生もいるということです。 こうした状況を受け大学では、後期授業が始まる21日

        物価高騰 「学校給食」や「学食」にも影響 値上げや公費で対応 | NHK
      • 物価高騰 都内の大学 学食のメニュー3割引きで提供始める|NHK 首都圏のニュース

        食料品などの相次ぐ値上げを受け、都内の大学では生活が困窮する学生を支えようと学食のメニューを3割引きで提供する取り組みを21日から始めました。 東京・国分寺市にある東京経済大学では、この夏に学生に食生活に関するアンケートをしたところ、コロナ禍でアルバイト収入が減って食事がとれないとか、仕送りを受けられないといった切実な声が寄せられたほか、最近では長引く価格高騰で食事を一日1食に切り詰める学生もいるということです。 こうした状況を受け大学では、後期授業が始まる21日から、大学内の食堂のすべてのメニューを30%引きで提供することになりました。 食堂のディスプレーには、もとの価格から割り引きされた価格が表示され、かき揚げそばは352円から247円に、カツカレーは440円から308円などとなっていました。 昼時になると早速、多くの学生が食事を楽しんでいました。 からあげ丼の大盛りと小鉢2つ、それに

          物価高騰 都内の大学 学食のメニュー3割引きで提供始める|NHK 首都圏のニュース
        • 若者の意識は「反差別・反フェミニズム」|小山(狂)

          大晦日。世のご家庭が正月のおせち料理を仕込み、年越しそばの準備をする日。そんな日に地獄のような記事がインターネットの一隅を騒がしていた。「若い男性ほど『フェミニストが嫌い』、なぜ? 識者の見方は」と題された朝日新聞の報道だ。 若い男性ほど「女性活躍推進施策」を支持せず、「フェミニストが嫌い」――。電通総研が11月、そんな調査結果を発表した。なぜなのだろうか。識者らに尋ねた。 (中略) 女性に対する考え方を4段階で尋ねたところ、「フェミニストが嫌いだ」について「とてもそう思う」「そう思う」を選んだ18~30歳は約43%。31~50歳が約39%、51~70歳が約32%と、若い世代ほど高かった。 「女性活躍を推進するような施策を支持する」は18~30歳が約63%、31~50歳約62%に対し、51~70歳が約79%と中高年が若い世代を大きく上回る。「最近は男性のほうが女性より生きづらくなっていると

            若者の意識は「反差別・反フェミニズム」|小山(狂)
          • 日本の「人質司法」

            当局は、被疑者が黙秘する権利を侵害し、弁護人の立会いなしで取調べを行い、逮捕を繰り返したり保釈を否定したりすることによって自白を強要し、警察署内で常時監視下での長期の身体拘束を行っている。日本政府は、刑事訴訟法の改正を含む広範な改革を早急に実施し、被拘禁者に対して公正な裁判を受ける権利を保障し、警察官や検察官のアカウンタビリティ(責任)を高めるべきである。 要約 検察官の要求に応じるまで、基本的にあなたは人質にされているのです。これは、健全な社会における刑事司法制度のあるまじき姿です。 ― 郷原信郎弁護士(元検察官)、2019年1月5日、 ジャパンタイムズでの発言より 中村氏の家族は日本の法制度への信頼を失った。税理士の中村氏は、2016年10月に詐欺の容疑で警察に逮捕されたとき、膵臓がんを患っていた。弁護人は、適切な治療が必要だと何度も保釈を請求し、がんが肺に転移し、血圧や血糖値が低下し

              日本の「人質司法」
            • 大麻取締法違反の疑いで朝日大ラグビー部員3人逮捕 岐阜 | NHK

              岐阜県瑞穂市にある朝日大学ラグビー部の部員3人がことし6月、SNSを通じて接触した会社員に大麻を販売していた疑いで警察に逮捕されました。警察は、大麻の入手経路などを詳しく調べることにしています。 逮捕されたのは、いずれも朝日大学3年生でラグビー部の高内仁成容疑者(20)、家野悠斗容疑者(20)、茂木吉平容疑者(20)の3人です。 警察によりますと、3人はことし6月、瑞穂市内でSNSを通じて接触した19歳の会社員に大麻を販売したとして、大麻取締法違反の疑いがもたれています。 警察がこの会社員について捜査を進める中で3人から購入した疑いがあることがわかったということで、このうち高内容疑者は先月、何者かから大麻を譲り受けようとした疑いでも逮捕されています。 警察は3人の認否を明らかにしていません。 警察は今後、大麻の入手経路などを詳しく調べることにしています。 大学によりますと「ラグビー部員が大

                大麻取締法違反の疑いで朝日大ラグビー部員3人逮捕 岐阜 | NHK
              • タリバンの思想は農村では「当たり前」? カブール市民が震え上がる「恐怖政権」の正体

                8月17日、カブール市内で初の記者会見を 行うタリバンのムジャヒド報道官(中央) JIM HUYLEBROEKーTHE NEW YORK TIMESーREDUX/AFLO <米軍を追い出し20年の時を経て復権したタリバン。彼らは地元アフガニスタン人にとって「恐怖政権」か、国外勢力と戦う「解放軍」なのか> 世界を「カブール陥落」のニュースが駆け巡ったのは、2021年8月15日のことだ。アフガニスタンから米軍が完全撤退するのを前に、イスラム主義勢力タリバンが首都カブールを再び占拠。国外に脱出しようと市民がカブール空港に殺到し、離陸する飛行機にしがみつく光景は見る者を震撼させた。 市民は、なぜタリバンの復権を恐れるのか。20年の時を経て権力の座に返り咲くタリバンとは、何者なのか。 米同時多発テロ事件から2カ月後の2001年11月。私は当時勤務していた朝日新聞の記者として、米軍の侵攻によりタリバン

                  タリバンの思想は農村では「当たり前」? カブール市民が震え上がる「恐怖政権」の正体
                • 学歴コンプレックスを卒業した 1/4

                  約十年前に、とある4年制大学を卒業した。名を佛教大学という。 高校生の頃は、仏教を学ぶための大学だと思っていたが、それはごく一部の人に限ったことである。 実際には文科系総合大学だった。ちょっとだけど理系もある。 なんで、この増田でこんなことを書こうと思ったのか。それは、この大学での思い出や記憶に踏ん切りがついたからだ。人生の一部に納得ができたというか。それで、卒業シーズンということで、今回書いてみようと思った。書き始めは3月下旬である。ずいぶん時間がかかってしまった。 普段から増田に投稿してるわけじゃないから、ヘタクソな箇所があるかもしれん。ご容赦を。なお、「学歴コンプレックス」という言葉は、当日記中では使用していない。 佛教大学は、いわゆる中堅私大と呼ばれるところだった。平均偏差値は……なんとも言えない。理学療法士や作業療法士になるための学部は高偏差値なのだが、それ以外の学部はお世辞にも

                    学歴コンプレックスを卒業した 1/4
                  • 結婚適齢期 - 綾なす

                    この言葉は初めて聞いたのは小学校の国語の授業。 教科書にモーパッサン「ジュール叔父」の一節が載っていた。 年頃の男性の目に留まるように結婚適齢期を迎えた娘2人を連れて家族が街中を歩くというもの。 でも無知な私はどういう意味か分からなかった。 「結婚」という言葉は知っていたけど「適齢期」って何? 「お年頃」=「結婚適齢期」 と一般的には思われているようです。 良いお相手がタイミングよく見つかるとは限りませんが私は結婚したいときが適齢期だと思っています。 私が20歳の頃 ご近所の世話好きな奥さんがしきりにお見合いのお話を持ってきてくれました。 結婚する気などさらさらない私はいつもお断りしてました。 「お話があるうちが華よ」なんてよく言われました。 ある日 母と買い物に出かけた帰り その奥さんの家の前を通りました。 玄関先にいらした奥さんを母はいち早く見つけ 「今後のためにもご挨拶しておきなさい

                      結婚適齢期 - 綾なす
                    • 小室眞子さんの結婚会見、芯が強く聡明な日本女性が国際的に活躍 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                      芯が強い日本女性 10月26日の午後、小室圭氏と眞子さんの結婚会見を私はテレビで見ていたひとりです。 一言で申し上げると、芯が強くて自分の意思をはっきり口にされた眞子さんに感服しました。 マスコミの取材陣を前にして、毅然としていらした眞子さまは、これまでのおとなしく男性の後ろ三歩下がるという日本の女性像を打ち破ったと感じたのです。 スポンサーリンク 憶測が憶測を呼んだ もの申す女性の時代 流転の王妃たち まとめ 憶測が憶測を呼んだ めげなかったふたり 笑顔が少なかったと、今日のワイドショーのコメンテーターは言います。 何年も誹謗中傷にさらされてきたし、笑えば笑ったでネットで叩く輩がいるから、マスコミを前にして緊張されたでしょう。 小室圭さんのお母様に関してテレビ報道はもちろん、YouTubeにも相当な動画があがって、アニメ風にしたり、観相師が勝手に占断したり。 400万円を貸したと週刊誌に

                        小室眞子さんの結婚会見、芯が強く聡明な日本女性が国際的に活躍 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                      • 早大入試SNS流出 18歳受験生を書類送検 報酬支払いの約束も | NHK

                        ことし2月に行われた早稲田大学の入学試験で、問題用紙をメガネ型の電子端末で撮影し、外部の人に解答を求めてSNS上に流出させたとして、警視庁は、18歳の受験生を偽計業務妨害の疑いで書類送検しました。受験生は報酬の支払いを約束するなどして事前に連絡を取り合っていた複数の人に、入試問題とは伝えずに画像を送っていたということです。 書類送検されたのは、東京 町田市に住む当時、私立高校の3年生だった18歳の受験生です。 警視庁によりますと、ことし2月に行われた早稲田大学創造理工学部の入学試験で、化学の問題用紙をメガネ型の電子端末「スマートグラス」で撮影したうえで、外部の人に解答を求めて、画像をスマートフォンから旧ツイッターのXに送信し、大学の入試業務を妨害したとして偽計業務妨害の疑いが持たれています。 試験の1週間ほど前に難しい問題を解けそうな人をXで探して「オンラインの家庭教師をしてほしい。代金を

                          早大入試SNS流出 18歳受験生を書類送検 報酬支払いの約束も | NHK
                        • 薬学部男女比と現場薬剤師男女比から男子薬学生が意識すべきポイントを考察する

                          薬学部は理系なのに女子が多い♡学部内恋愛したい理系男子は天国だ まず、薬学部の男女比が半々であることをもう少し書いておきます。 男女比が1:1って普通じゃない?って思うかもしれません。 でも、これは、他の理系学部ではありえない数値です。 普通理系は男子学生が多いんですよね。 もー機械工学部とかにいくと、ほぼ男子校状態ですし。 理系で女子が比較的に多いのは、医学部、農学部、そして薬学部あたりになってきます。 もしも大学に入ったら、学部内で彼女をつくりたいなーなんて期待をもっている理系男子には嬉しい限りです。 男女が半々なんで、計算上、全員彼女ができますwww 薬学部はきれいな女性も多いし。 こりゃもう天国だね。 薬剤師は美人、かわいい女性が多いのにはちゃんと理由があります 薬学部の男女比は薬剤師の男女比と一致しない理由 さて、薬学部男女比と、薬剤師男女比のギャップに話を戻します。 なぜ、薬剤

                            薬学部男女比と現場薬剤師男女比から男子薬学生が意識すべきポイントを考察する
                          • 食材1週間分を学生に提供 アルバイトできず生活に不安、龍谷大が支援|社会|地域のニュース|京都新聞

                            新型コロナウイルス流行の影響で、アルバイトができない学生らに対し、龍谷大(京都市伏見区)が2日、食材を提供する支援を始めた。大学職員が、深草キャンパスなど3カ所で、米や野菜、インスタント食品など1週間分の食材約500食を学生に手渡した。 同大学が約3600人の学生に調査したところ、1人暮らしの学生のうち、約半数が食生活に不安を持っていることが分かった。そこで、教職員や卒業生に寄付を募り、学生や留学生に対し1食100円で支援を行うことにした。 初回は無償で、キャンパスごとに3回に分け、入澤崇学長ら職員が、うどんやパスタ、肉類や調味料とともに、レシピが入った食材セットを一人ずつ学生に手渡した。経営学部2年の男子学生は「飲食店2カ所でバイトしていたが、4月はどちらも休みになった。バイト代が生活費の4割だったので非常にありがたい」と話していた。同大学は、8月まで支援を続ける予定。

                              食材1週間分を学生に提供 アルバイトできず生活に不安、龍谷大が支援|社会|地域のニュース|京都新聞
                            • 元早稲田大学政治経済学術院の女性教員、上田路子准教授のアカハラ・セクハラ訴訟と無罪推定原則 - 事実を整える

                              早稲田大学政治経済学術院の教員によるアカハラとセクハラ疑惑について ※令和6年5月17日追記:大学側と男子学生の和解が成立したようです。なお、依然として准教授は性交渉を認めず、学生との訴訟は続いているとあります。 早稲田大学政治経済学術院の女性准教授(当時)から性交渉を強要されたなどとして、男子学生が指導教員の女性と大学を訴えていた裁判で、大学との間で和解が成立したことを学生側が明らかにしました。https://t.co/0ItkiBLDdc… — 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) 2024年5月17日 早稲田大学政治経済学術院教員のアカハラ認定 停職懲戒処分で退職済みの元准教授は上田路子 大学はセクハラを認定せず、上田氏はアカハラも存在しないと主張 まとめ:アカデミックハラスメント・セクシュアルハラスメントと無罪推定原則と実名、匿名報道 早稲田大学政治経済学術院教

                                元早稲田大学政治経済学術院の女性教員、上田路子准教授のアカハラ・セクハラ訴訟と無罪推定原則 - 事実を整える
                              • るまたん нет войне No War on Twitter: "これは大変微妙なのだが、ジェンダー論の授業をしているとき、授業の後に「ネットで真実」系の男子学生さんが反論をしに来られたことがある。 「それは違いますね」「そのような事実はありません」「その論理はおかしいです」の3センテンスで秒殺したのだが、それができたのは、僕が男性教員であるこ"

                                これは大変微妙なのだが、ジェンダー論の授業をしているとき、授業の後に「ネットで真実」系の男子学生さんが反論をしに来られたことがある。 「それは違いますね」「そのような事実はありません」「その論理はおかしいです」の3センテンスで秒殺したのだが、それができたのは、僕が男性教員であるこ

                                  るまたん нет войне No War on Twitter: "これは大変微妙なのだが、ジェンダー論の授業をしているとき、授業の後に「ネットで真実」系の男子学生さんが反論をしに来られたことがある。 「それは違いますね」「そのような事実はありません」「その論理はおかしいです」の3センテンスで秒殺したのだが、それができたのは、僕が男性教員であるこ"
                                • 「撮り鉄」、線路内のロープ切断か 男子学生ら3人逮捕―岐阜県警:時事ドットコム

                                  「撮り鉄」、線路内のロープ切断か 男子学生ら3人逮捕―岐阜県警 2024年01月12日15時07分 逮捕された3人がロープを切断した現場付近=12日午後、岐阜県瑞穂市 JR東海道線の線路内に設置されたロープを切断したとして、岐阜県警は11日、器物損壊容疑で、大学生と高校生の男3人を逮捕した。3人は「撮り鉄」と呼ばれる鉄道愛好家で、現場は伊吹山を背景に走る列車を撮影できるスポットとして知られていた。県警はロープが写り込まないように切断したとみて詳しく調べる。 社会 コメントをする

                                    「撮り鉄」、線路内のロープ切断か 男子学生ら3人逮捕―岐阜県警:時事ドットコム
                                  • 韓国ネットに新たな闇 犯罪者を晒す「デジタル刑務所」、えん罪で死者も

                                    私刑サイト「デジタル刑務所」は今も犯罪者と思われるとする人たちの個人情報を掲載している。画像は「デジタル刑務所」からキャプチャしたものを一部加工 <ネット先進国の韓国は、ネット犯罪の闇も深い。その闇に引きずり込まれた者がさらなる闇を生み出した> 奴隷と呼ばれる女性の性搾取や幼児ポルノなどの映像を掲載した「n番部屋事件」が韓国社会を震撼させ、犯人の身辺情報公開を求める声が高まっていた今年3月、韓国のネット上に突如「デジタル刑務所」というサイトが誕生した。 韓国メディアの報道によると、このデジタル刑務所運営者の一人は、自身の親戚が「n番部屋事件」の被害者だったと語り、性犯罪に対する刑罰が軽すぎることに反対するため「デジタル刑務所」を始めたと主張しているという。 この「デジタル刑務所」というサイトは、個人情報を晒す私刑サイトだ。殺人などの重刑犯や性犯罪者、幼児虐待者、n番部屋利用者などを中心に、

                                      韓国ネットに新たな闇 犯罪者を晒す「デジタル刑務所」、えん罪で死者も
                                    • 「拷問寄宿学校」から147人救出、鎖でつながれた姿で発見 ナイジェリア

                                      ナイジェリア北部カドゥナ州のリガサ地区で、300人超の学生が救出されたイスラム教の寄宿学校(2019年9月27日撮影、資料写真)。(c)AFP 【10月20日 AFP】ナイジェリア北部カドゥナ(Kaduna)州の警察当局は今週、イスラム教の寄宿学校で虐待を受けていた147人を救出した。地元当局がAFPに明らかにした。警察による同様の捜査はここ1か月で4度目。 【関連記事】「拷問寄宿学校」から再び学生300人超を救出 カドゥナ州の女性問題担当部局のハフサット・ババ(Hafsat Baba)局長によると、武装警察がカドゥナ州リガサ(Rigasa)地区にある寄宿学校を強制捜査したところ、校内で寄宿生らを発見。「寄宿生全員は鎖につながれた状態で発見され、殴打されていた。その中に女性22人が含まれており、その一部は性的虐待を受けたと訴えていた」と述べた。 また同局長によると、寄宿生らは「万引きや非行

                                        「拷問寄宿学校」から147人救出、鎖でつながれた姿で発見 ナイジェリア
                                      • 内定者自殺「パワハラ原因」 パナ子会社に謝罪要求―遺族側:時事ドットコム

                                        内定者自殺「パワハラ原因」 パナ子会社に謝罪要求―遺族側 2020年04月09日18時11分 パナソニック産機システムズ(東京都墨田区)への就職が内定していた男子大学生=当時(22)=が2019年2月に自殺したのは、当時の採用担当者によるインターネット交流サイト(SNS)を通じたパワハラが原因だとして、遺族側の代理人弁護士が9日、厚生労働省で記者会見した。今後、同社と親会社のパナソニックに対し、謝罪と賠償などを求める要望書を提出するという。 上司のパワハラ示すメモ公開 自殺した三菱電機社員―弁護士が会見 代理人の川人博弁護士によると、パナソニック産機システムズの採用担当の元課長は、内定者専用のSNSで、投稿の常時確認や自己啓発本の感想文投稿を強要。「弱者を採用したつもりはない」「なめるなよ」などと書き込み、内定辞退も促していた。 男子学生は2月に入り、友人や家族に精神科への通院希望や自殺願

                                          内定者自殺「パワハラ原因」 パナ子会社に謝罪要求―遺族側:時事ドットコム
                                        • なぜ人は会社をやめるのか?2つのキーワードで離職のメカニズムを解説 | bizble(ビズブル)

                                          「転職」がより身近な存在になっています。あふれる転職情報にどう向き合い、自分事として考えていけばいいのでしょうか。パーソル総合研究所の上席主任研究員として、これまで多くの社会人のキャリアをみつめてきた小林祐児さんが、転職について解説します。今回は、なぜ人は会社をやめるのか、というテーマについて考えます。 人はどのように会社を辞めるのか――「リセット・ボタン」としての転職 コロナ禍は、キャリアへの意識を大きく揺さぶりました。この連載の読者の中にも、「今まさに転職活動をしている」という方もいるはずです。 その一方で、「なんとなく考えているけれど、今すぐとは考えていない」という人も多いでしょう。 この分かれ道はどこにあるのでしょうか。言い換えれば、人がいま働いている会社をやめることを決めていくメカニズムとは、どういったものなのでしょうか。 今回は、このシンプルかつ奥深い問いに、「転職学」の知見か

                                            なぜ人は会社をやめるのか?2つのキーワードで離職のメカニズムを解説 | bizble(ビズブル)
                                          • 「1円スマホ」27日から販売規制 需要反動減に警戒感 - 日本経済新聞

                                            スマートフォンの大幅な値引き規制が27日から強化される。「1円スマホ」といった過度な安売り競争を防ぐためだ。単体で販売する場合も値引き上限規制が適用され、価格は実質的に上昇するとみられる。スマホ販売が減る中でさらに失速する可能性があり、携帯電話大手や販売現場は対応に迫られている。「スマホの買い替えを考えていたら、新しい値引き規制が始まると知って急いで買いに来た」。都内在住の男子学生(24)は2

                                              「1円スマホ」27日から販売規制 需要反動減に警戒感 - 日本経済新聞
                                            • 「子どもたちがおかしくなった」…最近の韓国の学校現場で起きている衝撃の「梨泰院圧死ごっこ」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                              「クラスの子どもたちがおかしくなったようです。休み時間に『助けて』と言いながら梨泰院(イテウォン)ごっこをしているのです」「梨泰院圧死ごっこをしているのは私たちの学校だけでしょうか」--。 【写真】梨泰院の事故現場で救助された男性の足のあざの写真 10代に人気というソーシャルメディア「TikTok」には最近「梨泰院ごっこ」「梨泰院惨事ごっこ」などのようなハッシュタグ(#)を付けてこのような投稿が次々と登場している。梨泰院ごっこはかつて「ハンバーガーゲーム(遊び)」と呼ばれていたもので、少ないときは数人から多い場合は数十人が段々に折り重なり下にいる人を体重で圧迫する行動を意味する。158人が亡くなった「梨泰院惨事」以降、小中高の男子学生の間で危険な「梨泰院ごっこ」が拡散している。 ◇惨事の後…「梨泰院遊び」が拡散している学校現場 ソウルのある中学校1年生のイム君は「SNSに乗って惨事の映像が

                                                「子どもたちがおかしくなった」…最近の韓国の学校現場で起きている衝撃の「梨泰院圧死ごっこ」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                              • 感染学生とマスク越しに10分間話す、再検査で陽性…金沢大「クラスター」6人

                                                【読売新聞】 石川県は23日、クラスター(感染集団)が発生している金沢大学に通う30歳代の男子学生1人が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。同大関連のクラスターは6人となり、関係者によると、4人の現役学生は全員、医学類に

                                                  感染学生とマスク越しに10分間話す、再検査で陽性…金沢大「クラスター」6人
                                                • アフガニスタンと日本の共通点は?それは二つあって… - ベルギーの密かな愉しみ

                                                  中村哲医師の死を悼む ゆうべから今朝は喪に包まれた。いや、嘆きの叫びと言うべきか。よんばばさんからもあまりに悲しい報せ - よんばば つれづれ、悲痛な声が聞こえてきた。よんばばさんはペシャワール会員で、2015年に中村哲氏の講演を聞いたことがあり、そうした過去記事なども↑中にまとめてある。 だけど全然わからない。どうしてこんなことになるのか。中村さんのほかに運転手やボディガードの人たち全員、六人も一瞬のうちに尊い命を奪われた。中村さんの無念さはいかばかりだろう。 今朝テレビをつけたら、ABC(オーストラリア放送)では中村さんのこれまでの功績を振り返り、死を悼む特集になっていた。BBCも詳しい。フロントガラスの銃弾穴を見るのは辛いが。 www.bbc.com 中村哲医師はアフガニスタンの偉大な友人であり、その生涯をアフガニスタンの国民の生活を変えるためにささげてくださいました。 アフガニスタ

                                                    アフガニスタンと日本の共通点は?それは二つあって… - ベルギーの密かな愉しみ
                                                  • 痩せて超絶ブスから美人になったけどずっと容姿コンプ

                                                    もともと独り言のつもりで書いたので、ナルシストな表現があるのは大目に見てください。 物心ついた時から私は太っていた。 と言うより、いずれ自分が太ることを予測していた。 初めて体重を気にしたのは小二の頃。 体重計に乗った時の数値が以前よりも大きくなっていることを気にしたのか、その年代の平均値よりも大きいことを気にしたのかは覚えていないが、体重計の針が示した数値ははっきりと覚えている。 その時は25kgだった。 BMIというものをよく気にした。 自分が明確に太っているのを自覚したのは中1の頃だった。 周りと同じセーラー服が着こなせなかったのだ。 私の腕は、他の女子生徒が袖からのぞかせるものと同じように細くはないし、なんだかブツブツしている。 体操服もシルエットがダサいし、胸がかなり大きかった。 それに、体育が極端に苦手だった。他の人は軽々と走るトラックが何よりもキツかった。 きっとそんな自分は

                                                      痩せて超絶ブスから美人になったけどずっと容姿コンプ
                                                    • 【米国株】主要指数は上昇!FOMCで不透明感が払拭、市場予想とほぼ一致。イーライリリーが来季見通し発表で大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国市場は主要指数が上昇しており、FOMCのパウエル議長が発言後上がっていきました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は上昇しています。注目度の高かったアメリカ連邦公開市場委員会(以下FOMC)でテーパリングの終了時期、また来年の利上げについて明確な見通しが示されたことで市場の不透明感が払拭さ

                                                        【米国株】主要指数は上昇!FOMCで不透明感が払拭、市場予想とほぼ一致。イーライリリーが来季見通し発表で大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                                      • 冬アニメ『トモちゃんは女の子!』高橋李依、日高里菜、天城サリー鼎談インタビュー | アニメイトタイムズ

                                                        冬アニメ『トモちゃんは女の子!』声優・高橋李依さん、日高里菜さん、天城サリーさん鼎談インタビュー|トモ、みすず、キャロル、3人の女性キャラクターの魅力は? 恋愛模様はもちろん、個性豊かなキャラクターたちの成長にも注目! Twitter上で4コマ漫画を公開しているサービス「ツイ4」にて、2015年から2019年まで連載されたラブコメ4コマ漫画『トモちゃんは女の子!』。 国内だけでなく、海外でも大きな人気を集めた本作が待望のアニメ化。2023年1月4日(水)24:30より放送がスタートします。 本作の主人公・相沢智(トモ)は、スポーツや格闘技が得意で、見た目も性格もボーイッシュな高校1年生の女の子。そのせいで、幼なじみの久保田淳一郎からは異性として見てもらえず、恋心にも気づいてもらえません。そんな二人を周囲の友人たちは、さまざまな思いで見守るのですが……。 アニメイトタイムズでは、凛々しく可愛

                                                          冬アニメ『トモちゃんは女の子!』高橋李依、日高里菜、天城サリー鼎談インタビュー | アニメイトタイムズ
                                                        • 同級生父と八戸高専に賠償命令 1億8千万円、自殺未遂で(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                          男女交際を巡って脅迫を受け、自殺を図り下半身不随になったとして、八戸高専(青森県八戸市)の20代の元男子学生と両親が、脅迫した同級生の父親と、同校を運営する国立高等専門学校機構(東京)などに約2億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、青森地裁は10日、父親と機構に計約1億8500万円の支払いを命じた。 鈴木義和裁判長は判決理由で、同級生の父親の脅迫が自殺未遂につながったと認定。自分の息子の交際相手の女性が、以前に付き合っていた元学生から性的暴行を受けたと思い込み、メールやSNSなどで脅し「強い恐怖感や今後の人生に対する絶望感を抱かせた」と指摘した。

                                                            同級生父と八戸高専に賠償命令 1億8千万円、自殺未遂で(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                          • 「となりの人は石鹸で手を洗っていますか?」新型コロナウイルス対策にも。手洗いを促す行動経済学とナッジ(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            手洗いは感染症予防の基本。行動経済学や「ナッジ(行動変容を促すちょっとした仕掛け)」を使って手洗いを促す施策と研究を紹介します。例えばメッセージでは「となりの人は石鹸をちゃんと使って手を洗っていますか?」などが有効。 ここではトイレでの手洗いを促進するためのナッジ9件を紹介します。いずれも、(1)液体石鹸の使用量を測定したり、手洗いを実際に観察したりして、ナッジやポスター・メッセージの効果を推定する点、(2)ポスターなどを掲示しない「統制群(コントロールグループ)」を設けて、そのグループとの差によって、ナッジの効果を推定する点に、特長があります。 1) 床に矢印ステッカーを貼って洗面台に誘導Blackwell, et al. (2018) "Nudges in the restroom: How hand-washing can be impacted by environmental c

                                                              「となりの人は石鹸で手を洗っていますか?」新型コロナウイルス対策にも。手洗いを促す行動経済学とナッジ(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 九大に7700万円賠償命令 屋久島体験授業で学生水死 福岡地裁 | 毎日新聞

                                                              鹿児島県屋久島町で2016年、九州大1年の男子学生(当時19歳)が授業のフィールドワーク中に川で水死した事故があり、両親が九大や引率した担当教授に9145万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福岡地裁は17日、九大に7700万円の支払いを命じた。日景聡裁判長は「救命胴衣など救命具の準備もしないまま入水を指示し、過失は重大だ」と述べた。 判決などによると、事故は16年9月、自然体験などをする3泊4日の授業初日に起きた。農学研究院の男性教授(現在は退職)は川幅約80メートルの安房川で、希望者に「適当に泳いで」などと指示。川に入った7人のうち2人が溺れ、うち男子学生が行方不明になり、約1時間後に見つかったが死亡が確認された。九大は17年に事故の調査報告書をまとめ、教授を出勤停止3カ月の懲戒処分とし、教授は18年に業務上過失致死罪で屋…

                                                                九大に7700万円賠償命令 屋久島体験授業で学生水死 福岡地裁 | 毎日新聞
                                                              • 【気をつけたいこんな人】公衆電話の長電話、注意したら凄まれた - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                                30年前の大学生で、スマホはもちろん携帯電話を持つ人は誰もいませんでした。 アパートに住む学生は、固定電話を持っていましたが、下宿に住む学生は、公衆電話を使っていました。 多くの学生は下宿からアパートに移りました。 私は珍しい逆パターンで、アパートから下宿に移りました。 その下宿は、 友人の紹介で入ることになったのですが、かなり変わった大家さんでした。 大家さんの話は驚きの連続で尽きることがないので、機会を見ていつかたくさん書こうと思っています。 さて、今回書く内容は、長電話の公衆電話を注意したら殴りかかられそうになった話です。 自分勝手な人っているものですね。それとも、私が悪かった? 【公衆電話の長電話】大笑いして通話をやめない大学生 相手は友人?彼女?譲る気配はゼロ! 【公衆電話の長電話】もう一人、電話を待つ学生が現れて 昔から「ばあちゃん」という言葉になぜか弱い私 【公衆電話の長電話

                                                                  【気をつけたいこんな人】公衆電話の長電話、注意したら凄まれた - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                                • 薬学部の楽しい所を全部挙げるわ:辛いだけじゃない/薬剤師になりたい中学生高校生必見

                                                                  薬学部といえば、勉強がつらい、忙しくてバイトできない、留年率が高い、国家試験に合格できない、学費高い…などなど結構大変なイメージを持っているひとがたくさんいます。 これらはすべて本当です(個人の能力にもよりますが)。 でもでも、実は薬学部は楽しい側面もたくさんあるんです。 薬学部は上記のような「負の側面」ばかりじゃありません! 本記事では、薬学部は楽しいんだ!という、良い面について整理して解説しています。 薬剤師になりたい、薬学部に行きたいけれど、薬学部って大変そう…って思って悩んでいる人の参考になれば幸いです。 進路に悩んでいる中学生、高校生も必見です! 薬学部は楽しいぞ!だから今は頑張れ!! 薬学部が楽しい理由は、薬学部の独自性にある 薬学部は楽しいです。 もちろん勉強内容もですが、学生生活全般的に楽しいと思える特徴があるんですよね。 私も薬学部の出身ですが、薬学部に進学してよかったと

                                                                    薬学部の楽しい所を全部挙げるわ:辛いだけじゃない/薬剤師になりたい中学生高校生必見
                                                                  • 「3か月で300万円儲かりました」 “エリート学生”はなぜ持続化給付金詐欺に手を染めるのか | 文春オンライン

                                                                    取り分は10万円...指南は詐欺グループ 京都府警によると、この男子学生は6月、学生サークルを通じて知人の女子学生ら2人に個人事業主を装わせ、コロナの影響で収入が半減したとして給付金計200万円を不正受給させていたという。 不正受給させた一人当たり100万円の給付金のうち、女子学生が得ていたのは30万円。男子学生は10万円を受け取っていたようだ。そして残りの60万円を巻き上げていたのは、男子学生の背後にいたとされる、詐欺グループだ。 京都府警は、この詐欺グループの指南役の男らと、男子学生とこのグループをつなげて分配金を受け取った男の5人も逮捕している。 そもそも、持続化給付金の不正受給での逮捕者第1号も大学生だった。 卸売業の個人事業を営んでいるという嘘の確定申告書を税務署に提出したうえで、持続化給付金の申請サイトに確定申告書や売上が減った台帳などを提出して、給付金100万円を受け取ったと

                                                                      「3か月で300万円儲かりました」 “エリート学生”はなぜ持続化給付金詐欺に手を染めるのか | 文春オンライン
                                                                    • パートの面接に行って吹っ切れた!今すべき仕事にハッキリ気づけたこと。 - ミニマリスト三昧

                                                                      数日前パートの面接に行ったのですが、残念ながら自分から辞退しました。 仕事内容を伺って思っていたよりハードなことがわかり、無理だと思ったからです。 面接してくださったのは、仕事愛にあふれた素敵な女性オーナーさん。 オーナーさんの姿勢を拝見して、私にはパートの仕事ではなく他にもっとすべきことがあると気づきました。 今回パートの面接に行って、今すべきことがわかった話をご紹介します。 パートの面接に行った お弁当屋さんの大変さを痛感 私が今すべき事に気づいた 最後に パートの面接に行った 私は3年ほどの前に夫と死別しましたが、それ以来ひたすら家でブログを書く日々。 今年になってからは、タロット占いの勉強も始めました。 どちらも楽しいのですが、あまり人と話をしないのが大きなデメリットかなと。 タロット占いも対面鑑定ができるようになればいいのですが、まだ勉強の段階。 誰かと話すといえば、近所に住む娘

                                                                        パートの面接に行って吹っ切れた!今すべき仕事にハッキリ気づけたこと。 - ミニマリスト三昧
                                                                      • 日大生「お金あるなら学費下げて」 理事長逮捕、学内から憤りの声:朝日新聞デジタル

                                                                        日本大学板橋病院をめぐる背任事件は、同大学の田中英寿理事長が逮捕される事態に発展した。日大の学生や関係者らからは、憤りの声が上がった。 「背任事件に続いて今度は脱税事件。ふざけるなと言いたい」。日大文理学部4年の男子学生(22)は怒りをあらわにする。 アルバイトで学費を稼いでいた友人の日大生のことが気がかりだ。コロナ禍でキャンパスが閉まり、会えなくなったが、苦しい生活を送っていることは想像に難くない。一方、今回の事件をめぐっては、多額の金の授受疑惑がとりざたされている。「そうしたお金があるのなら、学費を安くするなど学生のために少しでも回してほしい」 日大の広田照幸教授(教育社会学)によると、卒業生からは「同窓会を開くなど『日大』の名前を出して何かをするのが、はばかられるようになった」といった嘆きも聞くという。「真面目で良心的な多くの教職員が非常に迷惑している。学生も保護者も卒業生も同様だ。

                                                                          日大生「お金あるなら学費下げて」 理事長逮捕、学内から憤りの声:朝日新聞デジタル
                                                                        • ヤン・ウェンリーから「楽に勝つためなら絶対に手を抜かない」ことを教わった

                                                                          今日は、ヤン・ウェンリーについて書かせてください。 ヤン・ウェンリーとは、『銀河英雄伝説』という未来の宇宙を舞台にした小説に出てくる準主人公の名前です。 『銀河英雄伝説』というタイトルが示すように、この小説の主人公はローエングラム伯ラインハルトという若き英雄なのですが、ヤンはこのラインハルトの覇業に立ちふさがるライバルとして活躍し、ファンの間でも熱狂的な人気を誇っていました。 『銀河英雄伝説』なんて四半世紀以上前のオワコンじゃないか、という人もいるかもしれませんが、そうでもありません。 2018年からはアニメ版の新作が放送されていますし、中国でも人気小説として名が通っています。 先日私は、中国のベストセラーSF小説『三体』の第二部を読んで、そちらの面白さにも驚いたのですが、その『三体』の作中にヤンの台詞が出てきます。 「…たしか『銀河英雄伝説』で、ヤン・ウェンリーが次のように言ったはずです

                                                                            ヤン・ウェンリーから「楽に勝つためなら絶対に手を抜かない」ことを教わった
                                                                          • 筑摩書房 PR誌ちくま 2007年6月号 ちくま学芸文庫、書店めぐり 永江 朗

                                                                            ちくま学芸文庫が創刊15周年を迎えるというので、書店ではどんなふうに売られているのかを見に行った。 最初に訪ねたのはジュンク堂書店池袋本店。日本で一番大きな書店である。文庫売場は三階。図書館のように背の高い棚が林立する光景は、いつ見ても壮観だ。ちくま学芸文庫の白い背表紙は遠くからでも目立つ。 「ちくま学芸文庫のお客さんは男子学生が多いですね。最近は年配の方も増えてきていますが。ほんまの本好き、という雰囲気の人が多いと思います」 関西弁まじりで話してくれるのは伊藤傑さん。神戸にルーツがあるジュンク堂で関西弁を聞くと、ちょっとうれしい。 開店以来累計の売行きリストを見せてもらった。一位は『オイラーの贈物』(吉田武著)。数学の本である(私は最初、『おいらの贈物』だと思っていた)。ちくま学芸文庫は人文・社会科学系というイメージがあったから、かなり意外だ。 「これは理工書の売場でも置いています。一般

                                                                            • 入学も就職も道外7割、北大の知の流出に終止符? 北の200万都市 生らサッポロ - 日本経済新聞

                                                                              北海道大学(札幌市)からの知の流出は潮目が変わり始めた。圧倒的な人気で入学者の7割弱を北海道外から集めながら、卒業生も7割が道外に進路を求めて去って行く。積年の宿題解決へ、急速に高まる学生の地元志向を生かさない手はない。2021年春に北海道電力に就職予定の男子学生(21)は「東京でも積極的に就職活動をしたが、途中から『東京では生活できない』と感じた」と悩みに悩んだ胸の内を明かす。就職先は途中か

                                                                                入学も就職も道外7割、北大の知の流出に終止符? 北の200万都市 生らサッポロ - 日本経済新聞
                                                                              • 岐阜ホームレス殺害事件 ネット上で犯人と誹謗中傷された朝日大の野球部員が訴訟検討 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                                ホームレスが殺害された現場(C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 岐阜市で路上生活者(ホームレス)の男性が殺害され、朝日大学(岐阜県瑞穂市)の現役の硬式野球部員2人を含む少年5人が殺人や傷害致死の疑いで逮捕された事件が波紋を広げている。 【写真】「パリ人肉事件」 入院中の佐川一政氏の様子はこちら 岐阜県警は4月25日、会社員の少年1人と無職の少年2人を殺人容疑で、朝日大学の男子学生2人を傷害致死容疑で逮捕、起訴。いずれも岐阜県内に住む友人同士で、中学、高校で野球を通して知り合い、甲子園出場経験のある強豪高校の出身者もいるという。 ホームレスの男性らは3月中旬以降、事件当日以外にも4回ほど石を投げられる被害に遭い、岐阜北署に相談していた。 逮捕された野球部員ら容疑者は全員、未成年だったため、実名などは公表されていないが、インターネット上では個人情報を晒されている事態になっている。 この事

                                                                                  岐阜ホームレス殺害事件 ネット上で犯人と誹謗中傷された朝日大の野球部員が訴訟検討 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                                • 学位のジェンダー格差がアメリカで過去最大に “非大卒男性”が直面する「絶望的な社会構造」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                                  アメリカでは1980年以降、大卒者の数は男性よりも女性の方が多い傾向が続いていたが、「学位のジェンダー格差」はこの5年ほどで加速し、過去最大になっている。 【画像】学位のジェンダー格差がアメリカで過去最大に “非大卒男性”が直面する「絶望的な社会構造」 米紙「ヴォール・ストリート・ジャーナル(以下、WSJ)」が掲載した非営利の研究グループの最新データによれば、アメリカの大学に在学している学生の男女比は4:6。女子学生の数は過去最高になっているという。学位を持つ女性が増えることは「社会の発展につながる」とポジティブに見られているが、問題は男子学生の減少である。 学生数自体は5年前と比較して約150万人減っており、「男子学生の減少が著しい」。特に白人男性の減少が顕著だと書く。入学者数を増やしている名門・人気校でもこの傾向は強いようだ。 カリフォルニア大学ロサンゼルス校では2013年から2020

                                                                                    学位のジェンダー格差がアメリカで過去最大に “非大卒男性”が直面する「絶望的な社会構造」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース