並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 125件

新着順 人気順

第2回MMD杯本選の検索結果1 - 40 件 / 125件

第2回MMD杯本選に関するエントリは125件あります。 MMDニコニコ動画MikuMikuDance などが関連タグです。 人気エントリには 『なぜ、微積分は役に立つのか』などがあります。
  • なぜ、微積分は役に立つのか

    なぜ、微積分は役に立つのか 2023.11.27 Updated by Atsushi SHIBATA on November 27, 2023, 14:58 pm JST 今回紹介する書籍:『はじめての物理数学』永野 裕之(SBクリエイティブ、2017) 朝起きてから寝るまで、我々は何種類もの「数」を見ます。 私自身、朝起きるとネットやニュースで降水確率、予想気温のように気象にかかわる数、為替、海外の株式市場の指数など、いろいろな種類の数をチェックします。しばらく前なら、コロナウイルスの感染者数や増加傾向を表す指数を毎日のように確認していました。 自分を取り巻く環境を知るために、私たちはいろいろな「数」を確認します。そして数を手がかりにして、行動を決めます。現代を生きる私たちにとって「数」は、世界を知るための「目」としての役割を持っています。 現代人が日常的に見るこの種の数は、たいてい計

      なぜ、微積分は役に立つのか
    • ネットの中傷地獄で自殺未遂、そして出家…元女性アナ、執念で加害者を特定 「被害者の駆け込み寺つくりたい」 - 弁護士ドットコムニュース

      弁護士ドットコム インターネット ネットの中傷地獄で自殺未遂、そして出家…元女性アナ、執念で加害者を特定 「被害者の駆け込み寺つくりたい」

        ネットの中傷地獄で自殺未遂、そして出家…元女性アナ、執念で加害者を特定 「被害者の駆け込み寺つくりたい」 - 弁護士ドットコムニュース
      • MMDは日本の3DCGを破壊してしまった (2022年度版)2022/08/16加筆 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

        2022/08/16加筆 自分は2018年、2019年の下記記事を書いた人物とは別人である。 ■MMDは日本の3DCGを破壊してしまった anond.hatelabo.jp ■1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について anond.hatelabo.jp 2018年に日本の3DCGがMMDでガラパゴス化したと指摘され、およそ3年が経過した。 現在の日本の3DCGはどうなってしまったのか? 結論から言えば中国(ビリビリ動画)に日本の3DCG(ニコニコ動画)は完全に追い抜かれてしまった。 日本の白物家電が中国・韓国製に駆逐されたのと同じように、世界から完全に取り残されてしまったのだ。 MMDは現在の3DCGの水準から見ればゴミクズである。 これはMMDモデル製作者やMMDモーション製作者などをこき下ろすつもりで言ってるのではない。 MMDはありとあらゆる面において「古い」のだ。 例え

          MMDは日本の3DCGを破壊してしまった (2022年度版)2022/08/16加筆 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
        • Amazonプライムが三浦瑠麗のCMを公式YouTubeから削除 批判者の圧力に屈したか : 痛いニュース(ノ∀`)

          Amazonプライムが三浦瑠麗のCMを公式YouTubeから削除 批判者の圧力に屈したか 1 名前:緑色細菌(埼玉県) [MA]:2020/08/18(火) 17:04:03.80 ID:Ivvf8Q7R0 Amazonプライムビデオは、インターネットショッピングサービス「Amazon」が運営している動画配信サービスだ。激安価格で映画やドラマが見放題なだけでなく、オリジナル番組も多いことから、世界中で支持されているサービスである。そんなAmazonプライムビデオが大炎上している。 ・三浦瑠麗さんの思想に反対する人たち AmazonプライムビデオがテレビCMの出演者として三浦瑠麗さん(39歳)を起用したところ、一部の人たちから猛烈な批判の声があがり、インターネット上で大炎上状態となった。怒っている人たちの大半は三浦瑠麗さんの思想に反対する人たちのようで、彼女がCMに出るたび、不快な気持ちにな

            Amazonプライムが三浦瑠麗のCMを公式YouTubeから削除 批判者の圧力に屈したか : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 日本は「忙しそうに見せるだけの無駄な仕事」に時間を費やしている国トップ3に入ることがSlackのレポートで発覚

            チャットツールなどを展開するSlackの調査で、日本やシンガポール、インドで働く従業員は、生産的な仕事よりも「忙しそうに見せるためだけの仕事」に多く時間を割いていることが報告されています。 The State of Work in 2023.pdf (PDFファイル)https://d34u8crftukxnk.cloudfront.net/slackpress/prod/sites/6/State-Work-Report.en-US.pdf The State of Work in 2023 | Slack https://slack.com/intl/ja-jp/blog/news/state-of-work-2023 Employees in Asia are spending the most time looking busy at work https://www.cnbc.c

              日本は「忙しそうに見せるだけの無駄な仕事」に時間を費やしている国トップ3に入ることがSlackのレポートで発覚
            • NY原油先物、初の価格「マイナス」 5月物投げ売り殺到 - 日本経済新聞

              【ニューヨーク=後藤達也、シカゴ=野毛洋子】20日のニューヨーク原油先物市場で史上初めて価格がマイナスとなった。原油需要が激減する中で在庫が増え、保管スペースが枯渇している。ファンドが投げ売りし、1分で10ドル以上下落する場面もあった。21日に取引を終える5月物だけの局所的な話だが、世界を代表する国際商品市場で極めて異例の事態だ。20日のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近

                NY原油先物、初の価格「マイナス」 5月物投げ売り殺到 - 日本経済新聞
              • 検査待ちのケースも 名古屋市のPCR検査は限界…県が引き受け呼びかけるも市は応じず 不十分な連携 | 東海テレビNEWS

                新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない愛知県と名古屋市ですが、両者の連携が不十分です。 30日の記者会見でも、大村知事は「愛知県内の医療体制はひっ迫していない。十二分に病床数はある」と話しましたが、名古屋市の担当者は「ひっ迫している」と話しています。 つまり、県全体では病床数は足りていますが、名古屋市単体でみるとひっ迫しているということです。 またPCR検査についても、名古屋市では検査を待たされ、しばらく経ってから感染が判明するケースが出ています。名古屋市は1日に検査できる検体の数が最大で160ですが、県は市の4倍の検査能力を持っています。 県は、市に検査を引き受けると呼びかけていますが、市はそれに応じていないということです。

                  検査待ちのケースも 名古屋市のPCR検査は限界…県が引き受け呼びかけるも市は応じず 不十分な連携 | 東海テレビNEWS
                • 業務用のモーションキャプチャでミクと踊ってみたらすごかった

                  何度目かまして!市川です。今回はなんと、MMDerのmobiusPさんとのコラボです!OptiTrackというキャプチャシステムを使ったモーションキャプチャを体験してきました!なんと赤外線カメラを14台使っていて、めちゃくちゃリアルでなめらかな動きで革命的!そしてなによりこれらの機材を趣味の範囲として個人で所有しているmobiusさんが最強すぎる!腰に付けているのは、mobiusさんお手製のスカート貫通防止リングです!アイドルマスターのモーションキャプチャ現場で古くから使われている謎のリングを参考に再現してくださいました!↓8月15日にスタートしたモーションキャプチャの試行錯誤まとめhttps://twitter.com/i/events/1217811224315871233?s=13使用楽曲*sm32092362(自傷P様)振り付け本家様*sm33364725(あすぱら様)ままま式あぴ

                    業務用のモーションキャプチャでミクと踊ってみたらすごかった
                  • AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

                    ■はじめに このブログは3DCG制作ソフトウエア、MMD(MIKU MIKU DANCE)に関わる界隈を匿名で語るブログである MMDは日本の3DCGを破壊してしまった(2022年度版) tottotoittoiee.hatenablog.com ダラダラと長文でひたすら批判しまくっている記事しか書いていない 要約すると 「開発がとっくの昔に放棄されたMMDはソフトも映像もクソ古い」 「クソ古いせいで利用者は減少、アップロードされた動画の再生回数も減少。若者から相手にされないから界隈は死んでいる」 「MMDはDirectX9で、CPUはシングルスレッドしか使えない、グラボは4Gまでしか認識出来ない。ゴミ。」 「ソフトがクソ古いからこれ以上の機能追加が出来ない」 「それなら別のソフト、例えばBlenderとかUnreal Engineとか使えばいいんじゃね?と言うことで、実際に乗り換えている

                      AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
                    • 「六角大王Super」販売終了 1992年から続いた3Dソフト

                      セルシスはこのほど、3DCGソフトの「六角大王Super」を6月5日で販売終了したと、製品ページで明らかにした。 六角大王は1992年に個人開発によるPC-9800シリーズのMS-DOS用フリーソフトとして発表され、その後はWindowsとMacintoshにも移植。当時としては画期的に使いやすい3Dワイヤーフレームベースのモデラーとして人気を誇った。 1998年からは六角大王Superとして改良が続けられ、ポリゴンモデリング、レンダリング、アニメーションなどを追加したフル機能CGソフトに発展。2011年には開発会社の終作からセルシスに譲渡され、販売が続けられていた。 六角大王Superは人体モデリングに便利な機能を持っていたことから、キオ式初音ミクなどMMD(MikuMikuDance)のモデル作成に使われることも多く、現在のVTuber隆盛につながる人体モデリング文化を下支えした貴重な

                        「六角大王Super」販売終了 1992年から続いた3Dソフト
                      • MMDのぶっこ抜き/リッピングモデルについて

                        ぶっこ抜き (リッピングモデル) とは? 日本では一般的に「ぶっこ抜き」とか言われるこのタイプのデータだが、一体何を「抜いている」のか疑問に思う人もいると思う。普通に遊ぶ分には、ゲーム内のデータなど意識したことはないだろう。 ここでの「抜かれる」対象は商用ゲームであり、それこそモンハンとか、Project DIVAとか、アイマスとか、立体的なキャラクターのデータ (3Dデータ) を含むゲームであれば何でも対象となりうる。酷い例だと、アーケードゲームすらクラックされていたり、未発表ゲームやベータ版のデータを元に作られたぶっこ抜きだったりと謎度の高いデータもある。調べると、人型以外でもカーレース系ゲームから車のモデルを抜いたりする例も見られた。 抜かれたデータを使う動機は様々だ。 誰も自分の推しや欲しいキャラ、データを作ってる人がいない。自分で作る知識、能力が無い公式に如何に近いかを第一と考え

                          MMDのぶっこ抜き/リッピングモデルについて
                        • Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート

                          Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Pro、WebXRなどをサポートし、よりリアルなレンダリングを実現する機能追加も行われた。 マイクロソフトは、Webブラウザ上で2Dや3Dモデルの高速なレンダリングなどを可能にするオープンソースのJavaScriptライブラリ「Babylon.js」の最新版「Babylon.js 7.0」正式版をリリースしました。 We are proud to announce that Babylon.js 7.0 has officially been released! The ne

                            Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート
                          • スマホゲーム公式が3Dモデル無償配布、利用規約なくユーザー困惑 「勝利の女神:NIKKE」の施策が話題

                            スマホゲーム公式が3Dモデル無償配布、利用規約なくユーザー困惑 「勝利の女神:NIKKE」の施策が話題 中国Tencent Gamesは4月13日、同社のゲーム部門「Level Infinite」が提供するスマートフォンゲーム「勝利の女神:NIKKE」(ニケ)の公式3Dモデルを配布した。日本向けを含む公式サイトでゲームキャラ5人のMMDモデルを公開している。ただし利用規約やガイドラインの類が存在せず、SNS上ではどう使っていいか困惑する声が見られる。 勝利の女神:NIKKEは2022年11月にリリース。iOS/Android/Windows向けのシューティングゲームで、日本や韓国向けに提供している。女性型の人造人間・改造人間「ニケ」を従えて敵と戦うという内容だ。戦うキャラクターの後ろ姿を見ながらプレイする独特のUIがリリース前から注目を集めており、事前登録者数は世界で250万以上という。

                              スマホゲーム公式が3Dモデル無償配布、利用規約なくユーザー困惑 「勝利の女神:NIKKE」の施策が話題
                            • 3Dモデルの不正利用について思う事|ねこみみマスター|note

                              用語の定義この記事における「アバターの市場」とは、特定のイベントを指す表現ではなく、現在、VR向けアバターが売買されているプラットホームの状況を指しています。 概要結論から言うと「新しい仕組みを作らない限り、絶対解決しない」です。 VRChatをはじめてからというのも、データの不正利用については当事者として本気で悩んでるし、苦しめられてます。 自分の考え・立場VRC日本wikiの VRChat日本コミュニティの3Dモデル(MMDモデル)利用に関する声明 は自分が原文を書いて、そのあとコミュニティと話し合いながら何度かリライトしたものなんですよね。 声明の内容は昔からニコニコを見ていて文化の知識とかある人なら分かるものなのですが、当然、新規のVRCユーザーが全て知ってるわけではなく、かと言って指標となる文章が存在しなければ、知りえる機会さえ存在しない事になるので、それだけは避けようって事で書

                                3Dモデルの不正利用について思う事|ねこみみマスター|note
                              • キズナアイから現在まで、バーチャルYouTuberを支える影の立役者 cort氏とライブカートゥーン社のこれまでとこれから

                                キズナアイから現在まで、バーチャルYouTuberを支える影の立役者 cort氏とライブカートゥーン社のこれまでとこれから 2017年から2018年にかけて、一気にVTuber、バーチャルYouTuberが話題になってからはや5年。当時は“珍しいもの”として見られていたバーチャルYouTuberも、いまではコンビニの棚にコラボ商品が並んだり、地上波のテレビ番組に登場するまでの存在になった。 そんなバーチャルYouTuberを支え続ける人物がいる。辻昇平、あるいはcortの名で知られる3DCGクリエイターだ。2016年に合同会社ライブカートゥーンを設立、キズナアイ誕生にたずさわり、これまで数えきれないほどのバーチャルYouTuberの活動を支え、いまも日々3Dライブや配信の裏側で活躍している。 裏方ゆえ、彼の存在が目立つことはあまりないが、バーチャルYouTuberとファンの大切な時間を支え

                                  キズナアイから現在まで、バーチャルYouTuberを支える影の立役者 cort氏とライブカートゥーン社のこれまでとこれから
                                • MMDをアニメ調にする神エフェクトが登場! 芸術級の陰影が加えられた初音ミクに「魅力爆発してる」「商業だよこれもう…」と絶賛集まる

                                  鉄の塊からはぐれメタルを作ってみた!? 気が遠くなるほどの手作業に「職人の手作りだったか、そりゃぁ経験値も高いよな」の声

                                    MMDをアニメ調にする神エフェクトが登場! 芸術級の陰影が加えられた初音ミクに「魅力爆発してる」「商業だよこれもう…」と絶賛集まる
                                  • 「マジもんの伝説というか"祖"が出てきてデカい声でた」VTuberを始めとした今の3DCG文化の礎となったMMDを自作した動画が再発見される

                                    野今譜音【Vtuber】 @Fuon_Vtuber 色々アップデートなどを繰り返してきてはきたものの16年をたった今でも3Dモデルを無料で動かすシステムとして現役で使われているし、なんなら各種企業がこのソフト用のモデルを公式で無償配布しているのはとんでもないソフトがMMD。 x.com/keama1250/stat… 2024-06-18 19:58:08

                                      「マジもんの伝説というか"祖"が出てきてデカい声でた」VTuberを始めとした今の3DCG文化の礎となったMMDを自作した動画が再発見される
                                    • 人を消して服だけを踊らせた動画のフェチ感が異様に強くて不思議→腕が見えない「ミロのヴィーナス」と同じ現象?

                                      リル姉の趣味垢 @kyururin_nanati Unityとかシェーダーとかクロスシミュとか色々。極稀に裁縫も。最近はVRCにいます | Unity/Blender/MMD/Marvelous Designer | vrcid:rirunee | アイコン→@P5aftU usagi-meteor.com/profile/

                                        人を消して服だけを踊らせた動画のフェチ感が異様に強くて不思議→腕が見えない「ミロのヴィーナス」と同じ現象?
                                      • キャラクター画像一枚でVTuberになれるシステムを作ってみた【体も動かせるよ編】

                                        新しいシステムを用いて、人間の動きをアニメキャラクターに反映させる既存のツールを更新しました。更新された機能は以下の動画で確認できます。 またシステムの高速化と軽量化の方法も実験しました。画質の劣化を抑えながら、必要なメモリーを大幅に減らすことができ(パラメータのデータ容量を18倍縮小、必要RAMは3倍縮小)、処理速度も少し上げることが出来ました。 1   はじめに バーチャルYouTuber(VTuber)になりやすくすることを目標に、私は2019年から自由研究をやり続けてきました。 具体的には、アニメキャラクターの顔イラストを一枚受け取り、そのイラストを動かせるニューラルネットワークのシステムを作りました。システムは顔を回転させることと表情を変更させることが出来ますが、様々な問題があります。それらを解決しなければ、システムは実践的なコンテンツ制作ツールになれません。今回の研究目的は以下

                                        • 『ウマ娘』マヤノトップガンのハイクオリティ過ぎるMMDモデルが話題沸騰―これがファンメイド!?過去作のゴルシやウオッカも凄まじい… | インサイド

                                            『ウマ娘』マヤノトップガンのハイクオリティ過ぎるMMDモデルが話題沸騰―これがファンメイド!?過去作のゴルシやウオッカも凄まじい… | インサイド
                                          • ニコ動“ホメ春香LOVE&JOY”10年の時を経て振付師が実際に踊る すさまじい再現度に押し寄せる笑いと謎の感動

                                            2010年にニコニコ動画に投稿された伝説的動画、「LOVE&JOYをホメ春香に踊ってもらうはずだった」を大変高い再現度で踊るとんでもない動画が公開されました。投稿者は、アイドルマスターの振り付け経験もある工藤なる美さん(@moa_blue46)。ほ、本職だぁぁあっ! 「LOVE&JOYをホメ春香に踊ってもらうはずだった」は、アイドルマスターの「天海春香」から派生したシュールなキャラ「ホメ春香」によるMMD動画。木村由姫さんの楽曲「LOVE&JOY」に合わせ、ホメ春香が関節をありえない方向に曲げたり、腰や首を1回転させたり、四肢を体にめり込ませたりするなど人間には不可能な動きで踊り狂うというものです。 背景やカメラワークなど凝った動画が多数あるMMD動画において、「LOVE&JOYをホメ春香に踊ってもらうはずだった」はデフォ背景+正面カメラ固定の漢仕様。たっぷりとダンスに集中できるというか、

                                              ニコ動“ホメ春香LOVE&JOY”10年の時を経て振付師が実際に踊る すさまじい再現度に押し寄せる笑いと謎の感動
                                            • 初音ミクの動かし方、国宝の詫び状、ローン返済… 変わる高校教科書:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                初音ミクの動かし方、国宝の詫び状、ローン返済… 変わる高校教科書:朝日新聞デジタル
                                              • 第1回:MMDからVTuberへ ──身体運用の複製・流通・再生 | 踊るのは新しい体 太田充胤

                                                我々はもう、持って生まれた自分の身体で踊らなくとも構わないのかもしれない──3DCG、VTuber、アバター、ゴーレム、人形、ロボット、生命をもたないモノたちの身体運用は人類に何を問うか? 元ダンサーで医師でもある若き批評家・太田充胤が、モノたちと共に考える新しい身体論。 ─ 複製される芸術作品はしだいに、あらかじめ複製されることを狙いとした作品の、 複製となる度合を高めてゆく。[1] ──ヴァルター・ベンヤミン『複製技術時代の芸術作品』 新しい身体 アプリケーションを立ち上げると、画面には真っ白な空間が現れる。 いや、正確には、画面の中央に表示されたのは白い四角形、そしてそこに引かれたいくつかの線である。しかし直観的には、その奥に果てしない空間がひらけていることが明らかだ。水平面には碁盤の目状に線が敷かれ、原点からはXYZ方向に赤・青・緑の3本の矢印が伸びている。マウスでドラッグすると、

                                                  第1回:MMDからVTuberへ ──身体運用の複製・流通・再生 | 踊るのは新しい体 太田充胤
                                                • 原神 模型下载 - 注目のゲーム「原神」に登場するキャラクターの3Dモデル14体が無料配布中!MMD(PMX)形式

                                                  シミュレーション 技術 技術-Technology Vertex Block Descent - 高速&安定の物理シミュレーション技... 2024-05-06 ユタ大学博士課程候補者でVisureTechの創業者であるAnka Chen氏らによる、高速かつ安定するとされる次世代物理シミュレーション技術『Vertex Block Descent (VBD)』の動画とプロジェクトページが公開されています! 続きを読む Unreal Engine アセット アセット-Asset Lava Lamp Configurator - シェーダーでリアルに表現された... 2024-05-06 プログラマーでシェーダーアーティストのnevermoreによるUnreal Engine向けラバライトアセット『Lava Lamp Configurator』がリリースされました! 続きを読む

                                                    原神 模型下载 - 注目のゲーム「原神」に登場するキャラクターの3Dモデル14体が無料配布中!MMD(PMX)形式
                                                  • みやお(運営)とは (ミヤオとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                    みやお(運営)単語 ミヤオ 2.4千文字の記事 17 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要主な担当番組関連動画関連生放送関連静画関連チャンネル関連リンク関連項目掲示板みやお(運営)とは、ドワンゴの社員である。ニコニコ公式生放送「今月のいきもの」の担当者であり、過去にはMYRRS姉貴(ミヤロリスアネキ)という愛称もあった。 概要 宮尾仁実(みやお ひとみ) 獨協大学法学部卒業。2015年にドワンゴに新卒で入社。コンテンツ営業部に所属し、番組制作ディレクターを担当。新潟県出身。1月11日生まれ。既婚。 好きなことは寝ることと食べること。趣味はネットサーフィン、音楽を聴く。特技はカラ元気、料理。 「特別な存在になりたい…」その想いで、忍者の格好をし竹馬に乗って大学に登校していた過去を持つ。その様子は、テレビ朝日の人気番組「ナニコレ珍百景」で取り上げられたことがある。その時のタイトルと説明文は

                                                      みやお(運営)とは (ミヤオとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                    • MMDホロライブ

                                                      ホロライブの二次創作について みなさまに愛されるキャラクターを生み出していく過程には、携わる全ての方々の圧倒的な愛がこもっています。 ​ クリエイターのみなさまにおいても、ホロライブの二次創作コンテンツを制作いただくことで活動を支えていただき、 ひいては国を越えて拡散し認知されるまでの発展に寄与してくださったこと、改めて御礼申し上げます。 ​ 今後ともより多くのみなさまに堂々と安心して創作活動を行っていただくために 改めて、二次的創作ライセンス規約についてご理解とご協力をお願いします。 ​ ​o ホロライブ二次的創作ライセンス規約 みなさまへのおねがい ライセンス規約をご理解賜り、遵守いただくことで、 当社はみなさまの二次創作活動に対して寛容な姿勢を取ることができます。 ​ 二次創作であるからこそ、ルールやマナーを守ることが大切です。 タレントが嫌がることや不快に感じるコンテンツは認めるこ

                                                        MMDホロライブ
                                                      • 【MMDゴジラ】-GODZILLA 星を喰う翼-

                                                           この宇宙には   より絶対的な 破壊の力が潜んでいる予告編>sm37882421youtube>https://youtu.be/28qe6bT8gCo本作は膨大な「二次(オリジナル)設定」が含まれています。本家と設定が一部異なります。また、僕の動画を利用して本家アニゴジを批判する行為はご遠慮ください。迷惑です。

                                                          【MMDゴジラ】-GODZILLA 星を喰う翼-
                                                        • 「なんどでも笑おう」THE IDOLM@STER FIVE STARS!!!!!【MMD合同プロジェクト】

                                                          なんどでも笑おうFIVE STARS+αによる15周年記念合同ライブの映像をMMDで作りました!総勢21人のアイマスが大好きなクリエイターさんと踊り手さんにより1年かけて作ってきたファンムービーです。東京ドームで15周年ライブが行われていたら見れたかもしれない光景、なんとか見たいと頑張ってきました…!制作に当たり非常に多くのトラブルやうまくいかないこともありましたが、多くの人に助けられて完成させることが出来ました。本当にありがとうございます…!メインステージ固定カメラ版をアップしました→sm39835922制作、モーションキャプチャー:mobiusPFIVE STARSモーション編集:N_Pモデル製作:螺旋王、shuumo、mell、川瀬三奈、placebo、サビスクリーン:てつ(XIAO)モーションアクター:さくも、りすこ、ぬるぽん酢ぱん酸、月音夢羽、ゆうきめりあ、ちばたんがぉすP、たい

                                                            「なんどでも笑おう」THE IDOLM@STER FIVE STARS!!!!!【MMD合同プロジェクト】
                                                          • 【MMD杯ZERO参加動画】MMDDFF NT【遅刻組】

                                                            楽しかった。ビームマンPがめっちゃエフェクトやってくれた!ありがとう!ofuse   https://ofuse.me/#users/14319BOOTH https://fredy.booth.pm/items/1672840FANBOX  https://www.pixiv.net/fanbox/creator/45282323ジュースを奢ってくれ。●比較版 あげたよ!!!!!!!!!sm35953653●SE版まだまって●スロー版まだまって●Youtubehttps://youtu.be/UYcCi-bKQgE●前作 MMDDFFsm16944590●コンテンツツリーに登録できなかった借りたものSansボイスの人→https://www.youtube.com/channel/UCt-GOpCw4dOBlIyqL9A1ztACharaボイスの人→https://www.youtube

                                                              【MMD杯ZERO参加動画】MMDDFF NT【遅刻組】
                                                            • 通報厨に屈した3Dエロゲメーカーが改造データ配布やスクショ加工を一斉に規制。完全にオワコン化

                                                              お腹すいた @08860onakasuita イリュージョン規約 1 適用範囲不明の著作権ジャイアン宣言 2 1を適用で基本的に可を不可にも自由自在 TwitterでSS等を確認して著作権等に侵害アリと無作為にできる 3 MODなし状態で再現不能の撮影等の投稿は規約違反 イリュージョンはMOD文化を完全否定した状態ですね pic.twitter.com/F4vjywuMeL 2020-05-28 07:56:10

                                                                通報厨に屈した3Dエロゲメーカーが改造データ配布やスクショ加工を一斉に規制。完全にオワコン化
                                                              • 【MMD】サンシャイン白上イエエエエエアイッ!!!【ホロライブ】

                                                                \YAGOOサァアアァン!!!/ホロライブ所属の白上フブキです(^・ω・^§)ノ□魔が差したので全力でやりましたよろしくおねがいします。■白上フブキ/Youtubehttps://www.youtube.com/channel/UCdn5BQ06XqgXoAxIhbqw5Rg使用エフェクト等は動画内にて。元動画様はコンテンツツリーにて。

                                                                  【MMD】サンシャイン白上イエエエエエアイッ!!!【ホロライブ】
                                                                • 【MMD】V.I.P.

                                                                  いつもの退屈な要人警護の仕事、だがこの日はいつもとは違っていた・・・注意 この動画には暴力表現が含まれます制作物 mylist/58553794YOUTUBE版→ https://youtu.be/OTLGWNruuOEお久しぶりです、初のガンアクション?に挑戦しました!よかったら最後まで見ていってくだせぇ!

                                                                    【MMD】V.I.P.
                                                                  • 【アイドル部MMD】この世の中には夜桜たまがいっぱいいる

                                                                    こゃーん!自分のよわよわPCでは、これ以上たまさんを増やしてあげることが出来ません!花京院ちえりhttps://www.youtube.com/channel/UCP9ZgeIJ3Ri9En69R0kJc9Q夜桜たまhttps://www.youtube.com/channel/UCOefINa2_BmpuX4BbHjdk9A牛巻りこhttps://www.youtube.com/channel/UCKUcnaLsG2DeQqza8zRXHiA木曽あずきhttps://www.youtube.com/channel/UCmM5LprTu6-mSlIiRNkiXYg久我走さん、つんく♀さん、ユウシャ☆さん、らいこうさん、永井総一 さん、ツネフさん、SHさん、アスマさん、駄馬さん、ナギシキさん、かふぇらってさん、みのるさん、ボリボリスさん、ますさん、xabcさん、トゥース大尉さん、ryoさん、

                                                                      【アイドル部MMD】この世の中には夜桜たまがいっぱいいる
                                                                    • こんちゃんなすちゃんのエアライド

                                                                      こんちゃんなすちゃんのエアライド [エンターテイメント] 使用したアバターの販売ページはこちら↓「ロポリこん」「ティグリなす」https://mido0021.booth.pm/

                                                                        こんちゃんなすちゃんのエアライド
                                                                      • ホロライブが所属VTuberたちのMMDモデルを配布 新たに4名追加、合計で31名を二次創作で利用可能に

                                                                        ホロライブが所属VTuberたちのMMDモデルを配布 新たに4名追加、合計で31名を二次創作で利用可能に VTuber事務所「ホロライブプロダクション」より、所属VTuber4名のMMD(MikuMikuDance)モデルが新たに配布されました。 (ホロライブプロダクション公式Twitterより) MMDとは、さまざまなキャラクターの3Dモデルを操作してアニメーションを作る3DCGソフトです。VTuber事務所からは、他にも.LIVE、ななしいんくなどが3Dモデルを公開しています。ホロライブではガイドラインの元、二次創作の映像作品、技術デモ、自作ゲーム、同人活動などのシチュエーションに利用できます。 📢#MMDホロライブ のお知らせ📢#兎田ぺこら#小鳥遊キアラ#がうる・ぐら#ワトソン・アメリア の公式MMDモデルの配信を開始しました‼ ※PC推奨サイトになります 🔽MMDホロライブ

                                                                          ホロライブが所属VTuberたちのMMDモデルを配布 新たに4名追加、合計で31名を二次創作で利用可能に
                                                                        • 【MME】トゥーン系ポストエフェクト配布

                                                                          他力本願なトゥーン系ポストエフェクトExcellentShadowを筆頭に他の陰影・追加ライト・エッジ描画系エフェクトなどなどの出力をとりまとめてトゥーンにするDLおよび解説はこちらからhttps://note.com/notes/na1bc7c72e511基本的な使い方の解説動画はこちらsm38650207Youtube版はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=oJjM3Y-xj0k使用したもの基礎エフェクトセット:そぼろさんtn_PostPointLight:呉石さん他はコンテンツツリーにお載せいたしますたくさんのご広告ありがとうございます!

                                                                            【MME】トゥーン系ポストエフェクト配布
                                                                          • 【AIきりたん VS 初音ミク】パプリカ【NEUTRINOカバー】

                                                                            勝負は、引き分け。▷youtubehttps://www.youtube.com/watch?v=q6iYR2q-6l0▶世界初?Vtuber初音ミクとして活動中!!https://www.youtube.com/channel/UCXyGmdCo1owxgyQsAHT4iPA?view_as=subscriber▷▷▷デビュー1周年❣ Vtuber初音ミクのオリジナル曲制作決定❣❣3月下旬投稿予定です。お楽しみに!*****初音ミクAI:LS_typehttps://twitter.com/ls_type動画スタッフ:Lentehttps://twitter.com/lente39マイリスト mylist/19720054楽曲アレンジ・歌唱指導:PSGOZhttps://twitter.com/PSGOZMIKUマイリスト mylist/25408628 字幕:kirikoVirtual

                                                                              【AIきりたん VS 初音ミク】パプリカ【NEUTRINOカバー】
                                                                            • MMDで見たことある「あの装置」を実際に作った

                                                                              わかる人にはわかる「あの装置」を実際に作ろうとしました。出力が足りずぎこちない動作ですがなんとか完成できました。サイズを抑えるためモーターはタミヤのミニモーターを使用。設計はFusion360。BGMはDova syndromeよりroku様の「雨の上がる音が聞こえる」を使用しました。https://dova-s.jp/bgm/play14850.html

                                                                                MMDで見たことある「あの装置」を実際に作った
                                                                              • 【MMD】流体水面エフェクト 配布【MME】

                                                                                めりくり令和最初のエフェクトなので初投稿です水面本体(fluid2D)と、水しぶきや水面下、火線のアドオンを組み合わせて使ってネ使い方は&quot;つかいかた.txt&quot;を読むように各種アドオンを入れていくと絶望的に重くなってくけど頑張れ!DLはこちら: https://www43.atwiki.jp/beamman/(エフェクト名:流体水面エフェクト fluid2D)

                                                                                  【MMD】流体水面エフェクト 配布【MME】
                                                                                • 【マサワダMMD】初音ミクと駅前でメランコリック踊ってみた - stefafafan の fa は3つです

                                                                                  お世話になっております、 id:stefafafan です。この記事は masawada Advent Calendar 2020 の23日目の記事です。 adventar.org 昨日は id:polamjag による 飲み会を録音するとおもしろい でした。雑な音から音楽を作るエントリ、尊いですね。 polamjag.hatenablog.jp 本題 さて今回僕は動画を作りましたので、続きはニコニコ動画でご視聴ください。 id:masawada さんがついにあの初音ミクさんと共演したぞ。 お借りした素材 曲は「Junky - メランコリック feat.鏡音リン」を購入して使ってます。 メランコリック feat.鏡音リン JunkyJ-Pop¥255provided courtesy of iTunesmusic.apple.com MMDモーションは以下の動画からお借りしています。カメラ

                                                                                    【マサワダMMD】初音ミクと駅前でメランコリック踊ってみた - stefafafan の fa は3つです

                                                                                  新着記事