並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 177件

新着順 人気順

絵画の検索結果121 - 160 件 / 177件

  • 徳島県所蔵のキュビスム油彩画、国際的な贋作師作品の疑いで展示取りやめ…6720万円で購入

    【読売新聞】 徳島県立近代美術館(徳島市)は12日、所蔵しているフランスの画家、ジャン・メッツァンジェ(1883~1956年)の油彩画「自転車乗り」(縦55センチ、横46センチ)に 贋作 ( がんさく ) の疑いがあると発表した。同

      徳島県所蔵のキュビスム油彩画、国際的な贋作師作品の疑いで展示取りやめ…6720万円で購入
    • レンブラントの《夜警》、300年ぶりに本来の姿に。AIで欠損部分を復元

      レンブラントの《夜警》、300年ぶりに本来の姿に。AIで欠損部分を復元アムステルダム国立美術館は、同館を代表する所蔵作品であるレンブラントの《夜警》について、欠損部分の復元が完了したことを発表した。300年ぶりに本来の姿が披露された。 レンブラント《夜警》の復元部分 Photo by Rijksmuseum/Reinier Gerritsen アムステルダム国立美術館は、同館が所蔵するレンブラント・ファン・レインの名作《夜警(正式名称:フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ライテンブルフ副隊長の市民隊)》(1642)について、その欠損部分をAIによって復元したと発表した。 《夜警》はレンブラントの代表作であり、オランダ黄金時代を代表する絵画のひとつ。完成当初は火縄銃手組合の集会所に掲げられていたものの、1715年にアムステルダム市庁舎に移設。その際、壁に収まらないため作品の四方

        レンブラントの《夜警》、300年ぶりに本来の姿に。AIで欠損部分を復元
      • 批判集まる「稼げる大学」、美大バージョンを考えてみたらいかにアレかが際立ちます「嫌すぎるな…」「文化の死だ」

        松下哲也 @pinetree1981 「稼げる大学」の美大バージョンを想像してみると、たぶん絵画科と彫刻科と工芸科が真っ先に改組されてキャライラスト科とフィギュア原型科とキャラグッズ企画科になり、芸術学科からは美術史と美学のゼミが消えてキャラクター表現史のゼミとかファンダム研究系の社会学のゼミになる。 2021-08-27 12:10:03

          批判集まる「稼げる大学」、美大バージョンを考えてみたらいかにアレかが際立ちます「嫌すぎるな…」「文化の死だ」
        • リヒターははたして「画家」なのか? キュレーターふたりに聞く「ゲルハルト・リヒター展」。桝田倫広×鈴木俊晴【前編】

          1960年代より現代アートの最前線を歩き続けてきたアーティストのゲルハルト・リヒター。その待望の大規模個展が、6月7日〜10月2日に東京国立近代美術館、10月15日〜2023年1月29日に豊田市美術館で開催される。 今回は本展を担当するふたりのキュレーター、桝田倫広(東京国立近代美術館主任研究員)と鈴木俊晴(豊田市美術館学芸員)の対談を前後編でお届け! 日本の美術館では16年ぶりとなる大規模個展をより深く知り、楽しむことができるよう、本展のポイントやリヒターが積み重ねてきた芸術観について聞いた。前編では、リヒターの芸術の根幹にある「イメージ」の問題や、本展の目玉であり近年の最重要作《ビルケナウ》を中心に、ホロコーストという主題に作家がいかにして向き合ってきたかを探る。【Tokyo Art Beat】 *後編はこちら:息子を描いた《モーリッツ》、リヒターによる展覧会の構成について語った リヒ

            リヒターははたして「画家」なのか? キュレーターふたりに聞く「ゲルハルト・リヒター展」。桝田倫広×鈴木俊晴【前編】
          • 「瞬きしたら絵が完成している」「途中で癒し動物映像を流す」などで人気の最強コンテンツ『ボブの絵画教室』がYouTubeにて全公開

            リンク YouTube Bob Ross The official YouTube channel of "The Joy of Painting" and Bob Ross. Watch and paint along with every episode of The Joy of Painting! Happy painting! You've s... 31 users 16176

              「瞬きしたら絵が完成している」「途中で癒し動物映像を流す」などで人気の最強コンテンツ『ボブの絵画教室』がYouTubeにて全公開
            • ヒルマ・アフ・クリントとは何者か? 美術史を覆す女性画家

              ヒルマ・アフ・クリントとは何者か? 美術史を覆す女性画家抽象絵画の始まりとされるワシリー・カンディンスキー。しかしそれより数年前に抽象絵画を完成させていた女性画家、ヒルマ・アフ・クリントという画家がいた。その存在と画業に迫るドキュメンタリー映画『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』が4月9日より、ユーロスペースほかにて公開される。 『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』より 近年、世界のアート界において指摘されるジェンダーバランスの偏り。その問題に真っ向から向き合うような映画が、4月9日に公開されるドキュメンタリー作品『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』だ。 メインビジュアル 本作の主人公であるヒルマ・アフ・クリントは、1862年にスウェーデンに生まれた画家。スウェーデン王立美術院で美術を学び、卒業後は当時の女性としては珍しく職業画家として

                ヒルマ・アフ・クリントとは何者か? 美術史を覆す女性画家
              • 特集ワイド:息をのむ虐殺の場面 関東大震災絵巻 「悲劇を直視」精神つなぐ 東京・新宿、高麗博物館で公開 | 毎日新聞

                突然襲った激震に人々が逃げまどい、もうもうと火炎が立ち上る中、残虐な行為を繰り広げている――。関東大震災の朝鮮人虐殺の様子が描かれたと思われる希少な絵巻物が、発生から100年の節目に東京都新宿区の高麗博物館で公開されている。生々しい絵が、私たちに問いかけるものは何だろう。 絵巻物を見つけたのは専修大元教授で、高麗博物館前館長の新井勝紘さん。日本近代史・自由民権運動を専門としている。国立歴史民俗博物館に助教授として勤めていた当時、関東大震災の展示に関わって以来、朝鮮人虐殺を描いた絵画の収集・研究を続けている。「今になってまさか、こんな資料が見つかるとは」と驚きを語る。 大学を退職後も、ネットオークションで古い資料を探すのが日課だった。一昨年2月、いつものようにパソコンを開くと、「関東大震災絵巻1・2 大正15年 肉筆 淇谷(きこく)」という作品が出品されているのを見つけた。すぐさま参加し、9

                  特集ワイド:息をのむ虐殺の場面 関東大震災絵巻 「悲劇を直視」精神つなぐ 東京・新宿、高麗博物館で公開 | 毎日新聞
                • 「なつぞら」天陽くん、モチーフとは 半身の馬が物語る:朝日新聞デジタル

                  放送中のNHK連続テレビ小説「なつぞら」で、俳優吉沢亮さんが演じ、主人公・なつに影響を与えた青年画家「山田天陽」の人気が上がるにつれて、モチーフとなった画家・神田日勝(1937―70年)への注目が高まっている。北海道鹿追町にある「神田日勝記念美術館」には、今年4~8月の間に、前年同期比で約4倍の来館者が訪れている。「なつぞら」では「天陽くん」が亡くなり、視聴者の間に悲しみが広がっている。日勝とはどういう人だったのか、同館学芸員の川岸真由子さんに聞いた。 ――神田日勝の生い立ちは 1937(昭和12)年に現在の東京都練馬区で生まれました。8歳になる45年、東京大空襲をきっかけに、父親が疎開と食糧の供給とを兼ねて組織された「拓北農兵隊」に参加。家族で鹿追に移住します。8月14日に鹿追町に着いて、翌日終戦を迎えました。その後、亡くなるまで鹿追の地で生活をしました。 ――家族は 5人きょうだいの4

                    「なつぞら」天陽くん、モチーフとは 半身の馬が物語る:朝日新聞デジタル
                  • フランス、クリムト作品をユダヤ人家族に返還へ ナチス時代に売却強制された過去 - BBCニュース

                    画像説明, フランスのロゼリン・バシュロ文化相によると、「樹下の薔薇」は同国が唯一所蔵している画家グスタフ・クリムトの作品 フランス政府は15日、フランスが国として唯一所蔵している画家グスタフ・クリムトの作品「樹下の薔薇(ばら)」について、ナチス・ドイツによってユダヤ人一家が強制的に売却させられたものだったとして、この一族に絵画を返還すると発表した。

                      フランス、クリムト作品をユダヤ人家族に返還へ ナチス時代に売却強制された過去 - BBCニュース
                    • 「電柱・電線」の美を愛でる絵画を見に行きませんか?

                      February 1, 2021 | Art, Architecture, Design | casabrutus.com | text_Naoko Aono   editor_Keiko Kusano 「富士には電信柱もよく似合ふ。」というどこかで聞いたようなキャッチコピーがついた展覧会『電線絵画展-小林清親から山口晃まで-』が2月28日から、東京の〈練馬区立美術館〉で始まります。近現代の画家は電信柱や電線をどう描いたのかを探る、奥の深い企画です! いろんな「美」の中でも景観の美はとくに振れ幅が大きい。東京・日本橋の上をまたぐ首都高の高架道路は「目障りだ」という人から、土木の美を愛でる人まで百家争鳴だ。電柱・電線も一般には醜いとされる嫌われ者。地中化の議論も盛んに行われている。でもその電柱・電線に独特の美を見出した画家もいる。目障りだからと言ってなくしてしまっていいものか、との声もある。

                        「電柱・電線」の美を愛でる絵画を見に行きませんか?
                      • 東京メトロの児童絵画展、小学生の正確なパースや色彩感覚が素晴らしくて驚愕→スマホで写真を撮るのが日常になったためという説

                        無敵戦艦たんぽぽ @u1_kt やべえ やべえよ 形の正確さだけでなく空気感まで表現するんじゃない 石川さん コンクールで負けない迫力ある構図と配色と美しいフロントガラスの反射 おまけに遮断機のヒモを利用して電車が起こす『風』まで描いている やめろ その年齢で空気まで描くんじゃない 2019-10-17 15:04:30 無敵戦艦たんぽぽ @u1_kt 番澤さん やめるんだ 他の子供たちが電車という個物にフォーカスしているのに対し『駅』という空間に焦点をあてるのは パースを念頭にいれた上でのサインの描きこみ 天井のディテールやダクト 奥の電車もやたら形を正確に感じる おまけに床の写りこみまで描いて清潔感を演出するんじゃない 2019-10-17 15:12:28 無敵戦艦たんぽぽ @u1_kt それから中原さん もう写真加工なのか絵なのかわからない それでも、なんでこんな何でもない一瞬を切

                          東京メトロの児童絵画展、小学生の正確なパースや色彩感覚が素晴らしくて驚愕→スマホで写真を撮るのが日常になったためという説
                        • 日本の芸術・文化における〈主客合一〉の傾向について ~『雪国』とシャニマスの共通点~|フロクロ

                          0.はじめに 池上嘉彦「日本語話者における<好まれる言い回し>としての<主観的把握>」において池上は日本語における〈主観的把握〉の傾向について述べ、日本語話者が事態に臨場するような仕方で物事を捉えている(=〈主客合一〉)のではないかという仮説を展開した。この論は非常に興味深く、特に「おわりに」で試みられていた、〈主客合一〉を認知的なレベルにまで展開し、それによって日本の伝統美術にまで言及する論は多少の飛躍を感じさせたものの、一定の説得力も感じさせるのである。本稿では、池上嘉彦が論文の末尾で触れていたこの主観的把握の文化レベルへの拡張を西洋文化との対比の上で試みたい。 1.池上論文の振り返りまず、池上の論を軽く振り返っておく必要があるだろう。 池上嘉彦は「日本語話者における〈好まれる言い回し〉としての〈主観的把握〉」において、日本語における〈主客合一〉の傾向について語っている。 その例として

                            日本の芸術・文化における〈主客合一〉の傾向について ~『雪国』とシャニマスの共通点~|フロクロ
                          • 大洪水から赤ん坊を救った偉い猫の話→「水嫌いだから利害が一致したのかな」「現場猫の始祖か?ヨシ!」

                            昔の風俗をつぶやくよ @LfXAMDg4PE50i9e 偉い猫のお話です。1421年、オランダで大規模な洪水が発生しました。洪水の後人々が呆然としていると、川上からドンブラコとベビーベットが。その上には赤ん坊と猫が乗っていました。見ると猫は川の流れでベッドが沈まぬよう、跳ねてバランスを取っています。人々はすぐベッドを引き上げました→続く pic.twitter.com/0R1q66iG6B 2023-02-03 21:54:11 昔の風俗をつぶやくよ @LfXAMDg4PE50i9e 幸いなことに猫と赤ん坊は無傷。それどころか赤ん坊はすやすやと眠っていたそうです。この伝説を上の絵にしたのがローレンス・アルマ=タデマの「The Inundation of The Biesbosch in 1421」(1856)。赤ん坊と猫がその後幸せに暮らしたことを祈ります。 2023-02-03 21:5

                              大洪水から赤ん坊を救った偉い猫の話→「水嫌いだから利害が一致したのかな」「現場猫の始祖か?ヨシ!」
                            • ピラネージ画像データベース(シンプル版) Opere di Giovanni Battista Piranesi · HOME · 東京大学学術資産等アーカイブズ共用サーバ

                              東京大学総合図書館所蔵 亀井文庫 ピラネージ画像データベース(シンプル版) Opere di Giovanni Battista Piranesi 東京大学総合図書館で所蔵する亀井文庫『ピラネージ版画集 Opere di Giovanni Battista Piranesi, Francesco Piranesi e d'altri 』全29巻(フィルマン・ ディド兄弟出版社, 1835-1839)をデジタル化したものです。 This image database contains digital images of Giovanni Battista Piranesi's original etchings from Opere di Giovanni Battista Piranesi, Francesco Piranesi e d'altri (published by Firmin

                              • *2022年のスケジュール帳を購入【The Journal Things】* - Xin Chao HANOI

                                去年の終わりに、誰かに教えたくなる隠れ家的な可愛いお店を発見しました。Google mapでたまたま見つけたこのお店。 【The Journal Things】 31 P. Quán Thánh, Quán Thánh, Ba Đình, Hà Nội 入口からすぐの階段を登っていくと… 2階がブティックとなっています♡ ちなみに靴は脱いであがるスタイルです。 数々の可愛い雑貨、文房具がたくさん。 レイアウトの置き方から何もかもがお洒落です。 写真と一緒にご紹介します。 このノート、手にとって見ると表紙には本物のお花。押し花になってあしらわれてます。 ひゃーーー可愛い♡ 中を開くと中のページにも花びらが。ちなみにお値段は127k(¥635 ) ノートの横にあった封筒は、開くと中にゴッホの名画が。お洒落ですね。 こちらはインテリア用のパズル。 ここにもいろんな名画がありました。 マスキングテ

                                  *2022年のスケジュール帳を購入【The Journal Things】* - Xin Chao HANOI
                                • TwitterのドーシーCEOの初ツイートNFT、3億円超で落札 全額寄付

                                  米Twitterと米SquareのCEOを務めるジャック・ドーシー氏がオークションに出品した同氏の初ツイートのNFTが3月22日(現地時間)、291万5835ドル(約3億1640万円)で落札された。 【訂正履歴:2021年3月24日午後1時30分 当初、タイトルと本文で「2億円超」「291万5835ドル(約2億1800万円)」としておりましたが、正しくは「3億円超」「291万5835ドル(約3億1640万円)」でした。訂正しておわびいたします。】 落札したのはTRONネットワークのOracleシステムBridge Oracleのハカン・エスタビCEO。同氏は落札後「これはただのツイートではない。数年後には、これに「モナ・リザ」と同じくらいの価値があることにみんなも気づくだろう」とツイートした。 NFT(Non-Fungible Token、代替不可能なトークン)は、ブロックチェーンの独自の

                                    TwitterのドーシーCEOの初ツイートNFT、3億円超で落札 全額寄付
                                  • nix in desertis:モンドリアン:垂直線と水平線で絵画を作ると地図になる

                                    SOMPO美術館のモンドリアン展に行ってきた。SOMPO美術館が損保ジャパンビル42階から独立した建物に移転してから初めて行った。眺望が良かったのでちょっともったいなかったかなと思う。モンドリアンは20世紀前半に活躍した抽象画の画家で,現代アートの走りである。垂直線と水平線だけで構成された画面で有名で,美術の教科書で一度は見たことがあるだろう。このブログの古くからの読者であれば私が現代アートが嫌いなのはご存じだと思うが,なぜモンドリアンを見に行ったのか疑問に思うかもしれない。実はそれは現代アートの開闢期には微妙に当てはまらない話で,むしろ「若い頃に自然主義や印象派が流行していた人々が,自分の円熟期にはなぜこのスタイルになったのか」という観点でなら興味がある。その意味で(デュシャンは当然として)キュビスムの画家たちやカンディンスキー辺りには関心がある。これらの画家の若い頃の作品を展示してくれ

                                    • サビ猫様・完成しました〜🎊😃 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

                                      皆さまこんばんは🌟☺️ 連休の方も、そうではない方も、ニャンダふるにお過ごしですか❓😸 ご依頼主様にご確認して頂き OKとの事で😌✨✨✨ 遂に完成致しました〜〜〜❗❗🎉🎉😆😆 制作時間・49時間🎨🍀 (実際に筆を入れた時間) サビ猫様🐈という事で、 光の加減で被毛の見え方が変わり、めちゃめちゃ難しく、稀に見る大変さでした😱💦 ご依頼・制作の締めは、 我が師匠の吉田秋光画伯に教えをこうて🙇🙇🙇 そして、ご依頼主様が喜んでくださいましたので良かったですーーー🎊😉❗ F4号・油彩肖像画🎨 制作過程です🐈 完成〜🎊😉 からの、サインをお入れしました😌🍀 お後がよろしいようで🌿😉 最後までお読みになってくださりありがとう御座います✨✨✨🙇🙇🙇 ホームページはこちら🎨😊👍 https://www.portraitemi.com/

                                        サビ猫様・完成しました〜🎊😃 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
                                      • 画材もリサイクルする時代に!日本唯一の画材リユースショップが生む、緩やかな循環|ARTnews JAPAN

                                          画材もリサイクルする時代に!日本唯一の画材リユースショップが生む、緩やかな循環|ARTnews JAPAN
                                        • *ハノイで絵の具が買えるお店を見つけました♡* - Xin Chao HANOI

                                          ひとり散策中に見つけたこちらのお店。外から見ても、絵やポストカードがたくさん飾られているのが分かります。 「画材道具が置いてるかもしれない」という期待を胸に中を覗いてみました。 入り口入って一番奥のスペースに、水彩絵用の「絵の具」が置いてありました!! わー♡嬉しい♡ 【Water colour】(水彩絵の具) しかも、こんなにたくさん。 持っている絵の具がもう底が見えてきてたので、どこかで絵の具を見つけたら買いとずっと思っていたんです。 どれにしよう♡ 60色 615,000d(¥3,075) 36色 445,000d(¥2,225) 左⇒38色 332,000d(¥1,660) 右⇒24色 237,000d(¥1,180) 72色 2,130,000 d(¥17,000) 24色 295,000d(¥1,490) こんなに種類があると迷いますね。お店の方が色々持ってきてくれました。絵の

                                            *ハノイで絵の具が買えるお店を見つけました♡* - Xin Chao HANOI
                                          • これは黒板消しで消せないやつ。台湾の美術教師が黒板に描く人体解剖図がすごい! : カラパイア

                                            大学で美術を教える先生の描く人体解剖図が凄い 台湾の樹徳科技大学で美術を教える鍾全斌(チュアン・ビン・チャン)先生は、3年ほど前にSNSを介して有名になった。 というのも、チャン先生が黒板に描く人体解剖のデッサンが緻密過ぎて凄いのだ。 そのあまりにもディテールに富んだデッサンを見ていると、そこは医学部かと勘違いしてしまう人もいるようだが、チャン先生が教えているのは視覚伝達学科で、イラストや美術解剖学、絵画技法などを主に担当している。 デッサンは教科書代わりの最適な学習法 多くの教師にとって、教科書とオンラインソースは教室で通常使用する基本的な教材の一部だろう。しかし、チャン先生はデッサンが学習に最適なアプローチだと考えている。 教科書はありますが、私のクラスでは使わずに描いて学んでもらいます。この分野を専攻する学生は、本の写真を見るだけでは学べません。 私のクラスでは、生徒が黒板に私が書い

                                              これは黒板消しで消せないやつ。台湾の美術教師が黒板に描く人体解剖図がすごい! : カラパイア
                                            • 【グランマ・モーゼス展】(大阪→名古屋→静岡→東京→広島)2021年に行きたい美術館 - トラリブ Travel Blog

                                              あべのハルカス美術館 【グランマ・モーゼス展】(June 2021) 先日、大阪<あべのハルカス美術館>で開催されている展示、 生誕160年記念【グランマ・モーゼス展】素敵な100年人生 ~Celebrating the 160th Anniversary of Her Birth GRANDMA MOSES: A Retrospective Exhibition~ を見てきました。 大阪会場の様子、作品・作者について、 また購入したグッズの紹介をさせていただきます。 印象に残っている作品のポストカード 印象に残っている作品 グランマ・モーゼスとは 大阪会場:あべのハルカス美術館 開催時期 展覧会概要 あべのハルカス美術館 今後の展示 あべのハルカス美術館 ミュージアムショップの様子 開催概要 大阪会場 名古屋会場 静岡会場 東京会場 広島会場 【グランマ・モーゼス展】グッズ購入品 おわり

                                                【グランマ・モーゼス展】(大阪→名古屋→静岡→東京→広島)2021年に行きたい美術館 - トラリブ Travel Blog
                                              • *リーフペインティング教室#1【Lotus leaf painting】* - Xin Chao HANOI

                                                【Lotus leaf painting】(ロータスリーフペインティング)ができる教室がハノイにあります。 ロータスリーフペインティングとは、天然の蓮の葉を貼り付けたキャンバスに、自由な感性で色を描くアートのこと。 ハノイのアトリエでこのロータスリーフペインティングを教えている女性のホームページを見て、すぐにでも行きたくなりました。 ウェブサイトがずっと「臨時休業」になっていたのですが、もしかしたら再開しているかも?と思い記載されたアドレスに英語でメールを送ってみました。 すると、その日のうちに返信があり、後日アトリエを見学させてもらてることに^^ メールしてみて良かったです♡ アトリエ見学の当日、事前にメールでもらった住所に到着したのですが全くそれらしき目印もなく…分からなかったのでドキドキしながら電話をかけてみました。電話での英語は苦手です… 居場所を伝えると、迎えに行くと言ってくれて

                                                  *リーフペインティング教室#1【Lotus leaf painting】* - Xin Chao HANOI
                                                • ゴヤの描く「黒い絵」は人間の何を描き、何を満たすのか?

                                                  1792年、ゴヤが46歳の頃に謎の熱病により聴覚を失います。 ゴヤは音のない世界で、人よりも敏感な視覚をもって人々の表情を絵に落とし込みました。そんなゴヤの描く肖像画は人の本質を映し出します。 向かって右から6番目が国王カルロス4世。多くの勲章を胸に満足げですが、視線はどこかうつろで心ここにあらずと言った感じ。 国の実権は、自信ありげな表情で一家の中央に陣取る妻と、その愛人であるゴドイがにぎっており、王妃と手をつないでいる幼い王子は愛人ゴドイの子だと言われいます。母同様意思の強そうな表情が印象的です。 王と王妃の間に開いた不自然な空間にはゴドイの存在を “匂わせ” ているとも言われています。 そして、母とドゴイの関係を快く思っていなかったフェルナンド(画面左の青い服の王子)が王位についたときにドゴイは失脚します。 挑むようなフェルナンドの表情が未来を予測しているようでゾクゾクします。 そし

                                                    ゴヤの描く「黒い絵」は人間の何を描き、何を満たすのか?
                                                  • File:Haynes-Williams Motherhood.jpg - Wikimedia Commons

                                                    Haynes-Williams_Motherhood.jpg ‎(403 × 500 pixels, file size: 175 KB, MIME type: image/jpeg)

                                                      File:Haynes-Williams Motherhood.jpg - Wikimedia Commons
                                                    • 掌の美術論 <br>第15回 キュビスムの楽器の奏でかた、キュビスムの葡萄の味わいかた - けいそうビブリオフィル

                                                      あらま、顔がヴァイオリンに…… この春ヴェルサイユ宮殿で、19世紀に活躍したフランス人画家オラース・ヴェルネの展覧会が開催されていた。ヴェルネは、オリエンタリズムや歴史画を手がけたアカデミズムの画家として語られることの多い画家だ。しかしこの展覧会は、意外にもロマン主義と古典主義をつなぐような革新的潜在性を秘めた画家であったことを示す点で、実に発見の多い企画だった。なかでも興味深かったのが、最後の部屋にひっそりと展示されていた風刺的自画像(図1)である。ここでヴェルネは、60歳を迎えた自己の頭部を、ヴァイオリンに見立てている。 図1 オラース・ヴェルネ《ヴェルネ自身によるオラース・ヴェルネ》1850年ごろ、フランス国立図書館 出典:Valérie Bajou (dir.), Horace Vernet (1789-1863), cat. exp., Château de Versailles

                                                        掌の美術論 <br>第15回 キュビスムの楽器の奏でかた、キュビスムの葡萄の味わいかた - けいそうビブリオフィル
                                                      • バンクシーの細断された絵画、28億円超で落札 同氏作品で最高額

                                                        28億円超で落札された作品「Love is in the Bin(愛はごみ箱の中に)」/Courtesy of Sotheby's 3年前にオークション会場で部分的に「自壊」したバンクシーの絵画が再び競売にかけられ、驚異的な1850万ポンド(約28億8000万円)で落札された。 作品「Love is in the Bin(愛はごみ箱の中に)」の競売は14日夜、ロンドンで開かれたサザビーズの現代芸術のオークションで行われ、1年前に落札された「Game Changer(ゲームチェンジャー)」の金額を上回りバンクシー作品史上最高額となった。Game Changerは医療従事者をスーパーヒーローとして描いたもので、英国の病院に寄付する目的で1670万ポンドで落札されていた。 Love is in the Binの以前の作品名は「Girl with the Balloon(風船と少女)」。事前の予想

                                                          バンクシーの細断された絵画、28億円超で落札 同氏作品で最高額
                                                        • フォリー・ベルジェールのバー - Wikipedia

                                                          『フォリー・ベルジェールのバー』(Un bar aux Folies Bergère)は、エドゥアール・マネの油絵である。マネが完成させた最後の主要作品でもある。1882年に、サロン・ド・パリに出品された[1]。 ミュージックホール『フォリー・ベルジェール』にあるバーが描かれている。中央に描かれたバーメイドの後ろに鏡があり、そこに写るミュージックホールの様子が描かれている。ベラスケスの「ラス・メニーナス」を意識したとされる[2]。 当時、フォリー・ベルジェールではバレエや曲芸などが行われており、絵の左上には空中ブランコに乗った人物の足が見える。うつろな表情のバーメイドが娼婦であることを、カウンターにあるオレンジの入った皿が暗示する。実際、フォリー・ベルジェールが娼婦を抱える施設であることは広く知られており、モーパッサンはバーメイドを「酒と愛の売り子」[3]と表現している。当時の風俗が写実的

                                                            フォリー・ベルジェールのバー - Wikipedia
                                                          • 取り急ぎ、鳥だけに - 紋章のような

                                                            ぴーちゃんさんに約束しておきながら、 あっという間に5月に入ってしまった。 よって、急いでアップしておきます。 まずは、お約束の孔雀 前回みたいに仰々しくしませんぞ。 も一つ。 働き者のつばめ達 と、こんな感じで、 みんなのゴールデンウィークが爽やかになりますように。 では、また〜。

                                                              取り急ぎ、鳥だけに - 紋章のような
                                                            • 関ケ原山水図屏風 | CULTURE GATE to JAPAN @ Chubu Centrair International Airport :: BACKSPACE Productions Inc. | backspacetokyo

                                                              関ケ原山水図屏風 CULTURE GATE to JAPAN @ Chubu Centrair International AirportFeb, 2021 #Installation #CG Design / Visual Arts #Visual System Development 文化庁による文化発信プロジェクト「CULTURE GATE to JAPAN」の企画として2021年2月から中部国際空港で展示されているインスタレーション作品「関ケ原山水図屏風」にて、映像内の人物モデリング及びアニメーションを 日辻 / Scott Allen が担当しました。 本作のシステム解説記事 Making of ‘Folding Screen of Painted Sekigahara Landscapes’ も併せてご覧ください。 侍 × 重田佑介 『関ヶ原山水図屏風』展示概要: 2021年2

                                                                関ケ原山水図屏風 | CULTURE GATE to JAPAN @ Chubu Centrair International Airport :: BACKSPACE Productions Inc. | backspacetokyo
                                                              • *03 ひとり旅「ホーチミン」コロニアル建築の美しい美術館【Ho Chi Minh City Museum】* - Xin Chao HANOI

                                                                ホーチミンの中心部マジェスティックサイゴンホテルに滞在中、ホテルから車で約4分、徒歩15分の場所に位置する「ホーチミン市美術館」に行ってきました。 観光スポットでもある「ベンタイン市場」からも近い場所にある美術館です。 【Ho Chi Minh City Museum ホーチミン市美術館】97A P. Đức Chính, Phường Nguyễn Thái Bình, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh こちらのホーチミン市美術館は、3階建てとなっていて絵画や現代アートなどのギャラリー、ベトナム先住民によるアンティーク彫刻や、伝統的な手工芸品等などの展示を見ることができます。 まずは右手のチケット売り場でチケットを購入。 お値段は大人1人30.000d(¥175)でした。 チケットを受け取ると、ピンクの丸いシールを渡されるので胸元にペタッと貼って中へ。 早速、お

                                                                  *03 ひとり旅「ホーチミン」コロニアル建築の美しい美術館【Ho Chi Minh City Museum】* - Xin Chao HANOI
                                                                • 十六恥漢図 | Art ID

                                                                  欲望や煩悩を“十六羅漢図”に見立てたシリーズ。 釈迦の十六人の高弟をモデルにして中国および日本で図像化されてきた十六羅漢図から着想を得たシリーズ。本来の羅漢が煩悩を断って、悟りをひらいた高僧=聖者であるのとは対照的に、恥漢図では食欲、色欲、金銭欲などの煩悩や欲望を露わにした現代人を描いています。

                                                                  • これは世界の名画「月曜の朝に給食袋出してくる娘」→「お母さんごめんなさい」「これ見て思い出した」

                                                                    𝕂𝕪𝕠𝕜𝕠☕🌱⤴️ @sanctuarydawara 「俺を三角関数に例えるとどれかな?」高校男子が聞いた。 少し顔を赤らめて女が答える。 「た、タンジェントです。角度を与えると無限大におっきくなっちゃうから」 この瞬間、三角関数は人類の叡智となり、男子は高校生として三角関数を学んで良かったと思ったのであった 2022-05-19 10:47:15 𝕂𝕪𝕠𝕜𝕠☕🥞 @sanctuarydawara 「俺を三角関数に例えるとどれかな?」高校男子が聞いた。 少し顔を赤らめて女が答える。 「た、タンジェントです。角度を与えると無限大におっきくなっちゃうから」 この瞬間、三角関数は人類の叡智となり、男子は高校生として三角関数を学んで良かったと思ったのであった 2022-05-19 10:47:15

                                                                      これは世界の名画「月曜の朝に給食袋出してくる娘」→「お母さんごめんなさい」「これ見て思い出した」
                                                                    • AIに『廃墟の神社に佇む人型のお化け』と指定して描いてもらったが、もう何か発想の時点で勝てないわ…って思った「midjourneyに可能性を感じる」

                                                                      サイリョウ @ryoh80 サイリョウ名義で二次創作、地球名義でゲーム制作(クムドールの塔) ■pixiv pixiv.net/users/102681 ■マシュマロ marshmallow-qa.com/ryoh80 ■「やがて君になる」小説のDL販売 sairyo-recycle.booth.pm サイリョウ @ryoh80 例のAIに「廃墟の神社に佇む人型のお化け」って指定して描いてもらったらのがこれ。まさか神社よりも大きい人型が出てくるとは。こんなん。もう発想の時点で勝てないわ……。 #midjourney pic.twitter.com/i75ios4S53 2022-08-02 14:54:19

                                                                        AIに『廃墟の神社に佇む人型のお化け』と指定して描いてもらったが、もう何か発想の時点で勝てないわ…って思った「midjourneyに可能性を感じる」
                                                                      • 《“光”に癒される作品展》 【笹倉鉄平ちいさな絵画館】(兵庫県) - トラリブ Travel Blog

                                                                        ↺ 2021/12/31 更新 笹倉鉄平ちいさな絵画館(October 2021) 2021年9月24日 (金) ~ 12月20日 (月) まで開催されている、 『 “光”に癒される作品展』 閑静な住宅街にある私設美術館、【笹倉鉄平ちいさな絵画館】にて 兵庫県出身の画家・笹倉鉄平の企画展が開催されています。 この企画展の魅力をお伝えいたします。 “光”に癒される作品展 ミュージアムショップ 笹倉鉄平ちいさな絵画館 基本情報 おわりに 笹倉鉄平ちいさな絵画館(October 2021) ※この記事に掲載されている写真は 2021年10月22日、笹倉鉄平ちいさな絵画館を訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。すべて無加工のまま掲載しています。 “光”に癒される作品展 購入したポストカードの1枚 「サンタ・マリア・ノヴェッラ広場で」(2014) 太陽の

                                                                          《“光”に癒される作品展》 【笹倉鉄平ちいさな絵画館】(兵庫県) - トラリブ Travel Blog
                                                                        • 【探訪】「塔本シスコ展」 シスコさんってどんな人? 四畳半から生まれた唯一無二の人生絵日記 孫の福迫弥麻さんに聞く

                                                                          自宅の四畳半で制作に励むシスコさん。「家事や孫と遊ぶことにも手を抜かなかった。短い時間で集中して絵に取り組んでいました」と弥麻さんは振り返ります 五十歳代から独学で油絵を始め、91歳で亡くなる直前まで絵筆を握り続けた塔本シスコさん(1913~2005)の初めての大規模回顧展「塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記」が東京の世田谷美術館で始まりました(11月7日まで)。そのモチーフは身の回りの自然や子供の頃の思い出、家族の営みなど、文字通り絵日記のようにシスコさんの手の届く範囲のものです。ところが大画面いっぱいに展開される鮮やかな色彩と、時に時空を超える大胆な構図、ディテールへのこだわりから放射される爆発的なエネルギーは、見る者に強烈な印象を残します。身近でその制作を見守り、今回の展覧会の開催にも尽力したシスコさんの孫、福迫ふくさこ弥麻みあさん(大阪府島本町)にリ

                                                                            【探訪】「塔本シスコ展」 シスコさんってどんな人? 四畳半から生まれた唯一無二の人生絵日記 孫の福迫弥麻さんに聞く
                                                                          • 【たなかしんの旅と絵本の原画展】阪急うめだギャラリー(2021/12/01~06) - トラリブ Travel Blog

                                                                            『星流し』―たなかしん(海砂、アクリル) 百貨店 阪急うめだ本店の9階、「阪急うめだギャラリー」にて、 2021年12月1日~ 6日 まで開催されている、 【たなかしんの旅と絵本の原画展】 すでに売約済みの作品も含め、 最近制作されたものから過去に作られた絵画まで幅広く展示されていました。 展示会初日の12月1日に訪れたときの様子をレポートします。 展示会 基本情報 阪急うめだギャラリーの様子 グッズ販売 「たなかしん」さんについて おわりに 『たなかしんの旅と絵本の原画展』(2021/12/01) ※この記事に掲載されている写真は 2021年12月1日、阪急百貨店うめだ本店9階、「阪急うめだギャラリー」を訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。すべて無加工のまま掲載しています。 展示会 基本情報 『たなかしんの旅と絵本の原画展』(2021/12

                                                                              【たなかしんの旅と絵本の原画展】阪急うめだギャラリー(2021/12/01~06) - トラリブ Travel Blog
                                                                            • Muzeiアプリで心揺さぶられた絵画10枚 in 2021年 - 世界のねじを巻くブログ

                                                                              絵画待ち受けアプリ 毎日新しい絵画をスマホの待ち受けにしてくれるという素晴らしい Androidアプリ「Muzei Live Wallpaper」。 2021年に紹介された絵画でお気に入りの10枚を振り返ってみました。 ほんとは一枚一枚絵に関するコメント・感想を書こうかと思ったんですが、 時間がないのでリンクのみで。 www.nejimakiblog.com 【ロシアの絵から浮世絵まで】 I Saw the Figure 5 in Gold https://www.metmuseum.org/art/collection/search/488315 Mount Katahdin, Autumn, No. 2 https://www.metmuseum.org/art/collection/search/486009?utm_source=Muzei&utm_campaign=Muzei こ

                                                                                Muzeiアプリで心揺さぶられた絵画10枚 in 2021年 - 世界のねじを巻くブログ
                                                                              • レイナソフィア作品紹介!見どころはゲルニカと現代アート-ソフィア王妃芸術センター スペイン マドリッド - すみくにぼちぼち日記

                                                                                スペインの芸術家といえばピカソ。 そのピカソの代表作「ゲルニカ」を鑑賞することができるのがスペインの首都マドリッドにあるソフィア王妃芸術センター(レイナ・ソフィア)です。 レイナソフィア作品紹介!見どころはゲルニカと現代アート-ソフィア王妃芸術センター スペイン マドリッド サルバドール・ダリ ジョアン・ミロ パブロ・ピカソ ソフィア王妃芸術センターの雰囲気 アクセス 終わりに レイナソフィア作品紹介!見どころはゲルニカと現代アート-ソフィア王妃芸術センター スペイン マドリッド レイナ・ソフィアでは数多くの近現代絵画を鑑賞することができます。 中でも見どころなのがスペインを代表する画家ダリやピカソです。 ダリは、シュルレアリスム(超現実主義)と呼ばれる芸術の潮流に身を置く画家として知られており、クニャリと曲がった時計の絵などで知られています。 シュルレアリスムの芸術家や作家たちは、浮世離

                                                                                  レイナソフィア作品紹介!見どころはゲルニカと現代アート-ソフィア王妃芸術センター スペイン マドリッド - すみくにぼちぼち日記
                                                                                • 旅する展覧会 ”憧憬の地ブルターニュ” ~国立西洋美術館~

                                                                                  「旅とアロマ」にお越しくださり、ありがとうございます。 先日、東京・国立西洋美術館で開催されている「憧憬の地ブルターニュ」に行ってきました。こちらでは、ブルターニュに魅せられた画家たちの作品160点が一堂に展示されており、見ごたえ十分!旅する感覚で楽しめる特別展でした。 今回は、”憧憬の地ブルターニュ” の展示作品をご紹介しながら、ブルターニュの旅をお楽しみください。

                                                                                    旅する展覧会 ”憧憬の地ブルターニュ” ~国立西洋美術館~

                                                                                  新着記事