並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 473件

新着順 人気順

自己啓発本 英語の検索結果1 - 40 件 / 473件

  • 起業や独立や副業を考えている人が絶対に読むべき本5冊 : 金融日記

    僕みたいにサラリーマンをやりつつ、片手間に個人メディアみたいなことをやっている人に、えらそうに起業だの独立だのいわれたくないかもしれませんが、大量の本を読んだ結果、起業や独立や副業を考えている人は次の5冊の本を絶対に読むべきだという結論に達しましたので、改めて紹介したいと思います。 1. 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義、ティナ・シーリグ(著)、高遠裕子(翻訳) (What I Wish I Knew When I Was 20: A Crash Course on Making Your Place in the World, Tina Seelig) 題名のとおりスタンフォード大学で大人気の起業家養成コースの本です。 ある意味で自己啓発本ですが、とても面白いです。 日本人はどういうわけか、お金というものが何か悪いものだと無意識に思っている人が多いですが、

      起業や独立や副業を考えている人が絶対に読むべき本5冊 : 金融日記
    • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

      なぜ自分が自分の形を留めていられるかというと、自分を知る誰かがいるから。 誰も自分を知らない場所へ旅するのもいい。そもそも誰一人いない場所を旅するのもいい。だが、いつかは放浪をやめてこの世界のどこかに落ち着かなければならない。さもないと人という存在と疎遠になり最後には自分自身にとってさえ他人になってしまう。 誰かを撮った写真は、近しい人間の心のなかでしか価値を持たないのと同じように、人の心も別の人間の心の中でしか価値を持たず、その人の思い出は、思い出したときにのみ存在するだけであって、思い出す人がいなくなれば、消え去るほかない。 人生は思い出だ、そして思い出が消えれば無になる。だから人は思い出を物語ろうとする―――コーマック・マッカーシーの『越境』を読んでいる間、そんな声が通底音のようにずっと響いていた。 マッカーシーの代表作ともいえる国境三部作(ボーダー・トリロジー)の第二作がこれだ。第

        わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
      • プライムデーのKindle本から使い勝手の良い6冊 - 本しゃぶり

        プライムデーのセール対象Kindle本を眺めていたら、馴染みのある本が結構ある。 そこで本しゃぶりで実績のある本を紹介することにした。 どれも使い勝手が良いので読むといい。 プライムデー [プライムデー]Kindle本最大70%OFF 「こいついっつもセールしているな」 タイムセール祭りのたびにそう言いたくなるが、やはりプライムデーは他のセールよりお得感が大きい。ポイントアップキャンペーンもいつもより還元率が高い。最近は合計2万円以上でやっとポイント付与なんてものあるが、今回は1万円以上でよく、最大10%の還元となる。 ポイントアップキャンペーン とはいえ安さやポイントに釣られて不要なものを買っても仕方ない。だから俺はセールでKindle本を買うことにしている。本ならそのうち役に立ちやすいし、Kindleならば場所をとらない。加えて本ならば金銭感覚がガバガバになるので、1万円も簡単に達成で

          プライムデーのKindle本から使い勝手の良い6冊 - 本しゃぶり
        • 【SIer新人向け】研修では教えてくれないノウハウ集 - Qiita

          「ようこそ 魔境 SIerへ!」 はじめに この記事は、SIer(Systems Integrator)に入ったシステム開発未経験者の新人さんたちへ送る、研修では教えてくれないノウハウ集です。 実際、弊社の長い研修では実務に使えそうなことをあまり教えてくれませんし、ノウハウは現場の人の頭にしかない状態なので、新人さんは暗中模索で仕事を覚えていくことになります。 それも非効率なので、実際に私が2年半1で失敗したこと、やってきてよかったこと(ノウハウ)を体系化したので共有します。 新人さんは、これを参考として、使えるところだけ今後の業務に持っていってください。 (本当はガッツリ社内向けに書いたものなので、一部汎用的でない表現がありますがご了承ください。) 目次 業務面 技術面 プライベート面 の三本柱でお送りします。 対象読者 SIerの1,2年目相当であり、学生時代に契約のあるシステム開発を

            【SIer新人向け】研修では教えてくれないノウハウ集 - Qiita
          • 何者かになりたかった自分が経てきた趣味一覧 ※追記

            ・アコースティックギター 高校生の時。モテるかな、と思って。近所のハードオフで買った。コードを押さえられなくて挫折。ギターが悪かった、手が小さくて向いてないと自分の中で言い訳。家族に譲った。 ・ハーモニカ アコギからの派生。ベンドが上手くできなくて挫折。まだ手元にある。 ・イラスト 下手くそだった。ペンタブなんて買わなくて正解。 ・アダルトゲーム 昔の作品にも詳しいとカッコいいかな、と思って。結局抜きゲーで抜いていただけ。 ・バイク 大学生の時。旅を趣味にしたかった。中古バイクを購入。機械もいじれるとカッコいいかと思ったけど、メンテもそんなにせず結局あまり乗っていない。まだ手元にある。 ・一眼レフカメラ 社会人になりたての時。買ったばかりの頃は馬鹿みたいに撮っていたけど、設定とかを覚えるのが面倒になってしまって埃をかぶっている。あと、レンズが高い。 ・フィルムカメラ 同上。ヤフオクで買って

              何者かになりたかった自分が経てきた趣味一覧 ※追記
            • こういう「タメになったねぇ~!」って画像ください!!!!! : 哲学ニュースnwk

              2021年01月03日23:30 こういう「タメになったねぇ~!」って画像ください!!!!! Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:24:54.926 ID:2iGDa+6sd お願いします!!!! 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:27:22.399 ID:IWsoYMcB0 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:28:05.993 ID:W+oTh8J80 10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:28:23.598 ID:dXMgr7tGd 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:29:11.998 ID:IWsoYMcB0 13: 以下、5ち

                こういう「タメになったねぇ~!」って画像ください!!!!! : 哲学ニュースnwk
              • 大学生のうちに読んどくと差がつくおすすめの本44冊!【1000冊読んだ京大生が選んだ】【読書】 - 我、京大生ぞ

                こんにちは、京大生ブロガーのゲーテ(@goethe_kyodai)です。 「凡庸な本をいくら読んでも無駄だ」 「良書を読まなきゃ自分の中に積み上がっていかない。」 「とりあえず1000冊読め!」 ってよく聞きますが、実際何を読んだらいいかわからないですよね? そんな人のために、1000冊本を読んだ読書通の僕が、その中から大学生のうちの読んどくと差がつくおすすめの本44冊 をまとめました。 なるべく色んなジャンルから、そして簡単で分かりやすく、学びがある本を選びました! 「難しい=良書」っていうわけじゃないですしあえて難しい本は除きました!入り口的な本が中心です。大学生だけでなく高校生や20代の社会人にもオススメできる本を選んだので是非みてください! CHECK! 京大生が本を1000冊読んでわかったこと - 我、京大生ぞ ↓ 数が多いので目次を是非利用してください 目次 本を読むメリット

                  大学生のうちに読んどくと差がつくおすすめの本44冊!【1000冊読んだ京大生が選んだ】【読書】 - 我、京大生ぞ
                • 「大企業に入社して損をする生き方」を選ばせているのは誰か。/人生の教科書としての物語 - デマこい!

                  ※この記事は移転先のブログ「デマこい!」に転載済みです。 最近見つけたこのエントリーがとても興味深かった。 英雄とは“あなた”のことだ 『千の顔をもつ英雄』 -あおぎみれば、空 http://d.hatena.ne.jp/chigui/20110319/1300464019 記事の後半はかなり専門的な内容になってしまうけれど、導入部分は必読。 “いま日本で生きている人には、人生という大きな枠で考えたときにいま自分がどの辺りにいるのか、照らし合わせてみることのできるような“物語”が足りないんじゃないか” ――この指摘には大いに納得させられた。 マンガ家や芸能人などの職業に憧れる人は多い。それらの職業がきらびやかだというだけではなく、どうやってその職種に就いたのか(自伝などで)知られているからだ。その職業で大成するまでの道筋が明かされているので、自分が人生におけるどのあたりのステージにいるのか

                    「大企業に入社して損をする生き方」を選ばせているのは誰か。/人生の教科書としての物語 - デマこい!
                  • AKBメンバーを喰った俺がモテる人間になる方法教える : 無題のドキュメント

                    AKBメンバーを喰った俺がモテる人間になる方法教える 1: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/10 /27(土) 21:59:47.82 ID:bEYLnX2L0 今回は「モテる方法」ではなく「モテる人間になる方法」について 俺が実際にやったストーリーを通して書いていきます。 はっきり言えば俺と全く同じことをやれば全員モテます。 マネしてください。モテます。 細かい小技的ノウハウは省いているので、後で質問してください。 【天地を喰らう】 3: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2012/10 /27(土) 22:02:31.19 ID:bEYLnX2L0 スペック  【顔面】ブサメン 【身長】183cm/78kg 【体系】細マッチョ 【彼女暦】10人 【セックス歴】150人くらい(数えてないけど) AKBの某メンバーをナンパしてセ○ク

                    • ブログで収入を得ることって可能?4ヶ月間の実践記録 - 人と組織と、fukui's blog

                      2010年05月03日 16:17 カテゴリ起業 ブログで収入を得ることって可能?4ヶ月間の実践記録 Posted by fukuidayo Tweet Blogを通じて○○円の副収入を得ました。と公開するのは100害あって1利なし。と、ある本に書いてありました。まぁ、その通りなんだろうと思います。不必要な妬みをかう可能性もありますし、あらぬ疑いをかけられることもあります。 しかし、僕もBlogを書き始めて4カ月。その間、いろいろな善意の方にお世話になったので、感謝の意味を込めてこの4カ月の挑戦の結果をまとめてみたいと思います。 ■実際にBlogで収入を得ることって可能なんだろうか。 1月1日のブログを今読み返すとめちゃくちゃ恥ずかしいのですが、当時の決意みたいなことを書いてます…。自分の創造力を文章で表現します。とか、必要とされている学び方をまとめ、伝えていきます。とか。よく、自己啓発本

                      • 誰にでも成功できる時間管理教えます2 - QOOQの日記

                        公式ブログに移動しました。 自己啓発系の本は多いし、自己啓発系のコンテンツはネットでも大人気ですが、多くの人は何も変わらずに終わります。それは「何かを達成する為の心構え」について書かれているけれど、その後に何をすれば良いかについてはあまり明確ではないからです。 ベストセラーになった夢をかなえるゾウは、「本を読んでも達成できないのはなぜか」という視点から書かれた本で、メタ自己啓発本として斬新だったのですが、やはり本質的な努力についてはあまり言及されていないように見えます。 でも、本当に何が必要かはみんな実は知ってるはずです。 「自分の時間を目標達成に投資する」 ということですよね。 そして、シンプルに成功する時間管理のメソッドについて、前回のエントリーで書きました。 ◯ 使った時間は消費(拘束)なのか浪費(ムダ)なのか、投資なのか、常に使った時間をこの3種類に分類できるように意識し、使途不明

                          誰にでも成功できる時間管理教えます2 - QOOQの日記
                        • 富士ゼロックスを退職し、DeNAに転職します。 - from scratch

                          自分が退職エントリを書くことになる、というのは一年前、このブログを初めた時には考えもしなかった。この数ヶ月間、いくつか考えることがあったので、自分のためにも残しておく。 今回のエントリは多分めちゃくちゃ長いです。 最後にまとめがあるので、そこを見るだけでもいいと思います。 バックグラウンド的な まず、今の会社、富士ゼロックスに入社が決まった時から「この会社に一生勤めよう」とか、「安定したメーカーに就職できたからこれで安泰だ」とかは全く思っていなかった。 せっかくエンジニアになったのだから、「ユーザーの生活・働き方が変わるようなイノベーティブな製品を作りたい」という思いを持ち、それを叶えようと思っていた。 富士ゼロックスに勤めると、プリンター、コピー機だけじゃなくて、ソフトウェア含めて色んなモノを開発しているから自分の視野の拡大できるだろうし、富士ゼロックスにはFXPALっていうソフトウェア

                            富士ゼロックスを退職し、DeNAに転職します。 - from scratch
                          • 生活や人生で役に立つこと色々書いてく : ライフハックちゃんねる弐式

                            2014年10月18日 生活や人生で役に立つこと色々書いてく Tweet 55コメント |2014年10月18日 15:00|生活|Edit > 1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/23(火)13:41:06 ID:XDXfNWR2s 淡々と書いていく 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/23(火)13:41:55 ID:XDXfNWR2s 才七二一がやめられない場合、モニターの横に自分に向けて鏡を置く。 3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/23(火)13:44:16 ID:XDXfNWR2s コミュ症は、コンビニで買い物した後レジを離れる際に「どうも〜」と一声かけるクセをつけるだけで治る。 4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/23(火)13:45:18 ID:XDXfNWR2s オタファッシ

                              生活や人生で役に立つこと色々書いてく : ライフハックちゃんねる弐式
                            • 一人で暇な休日にオススメ!「休日の過ごし方」31選 - はなうた横丁

                              「せっかくの休日なのに一人で暇だなあ…」 そんな日ってありますよね。そのままゴロゴロ過ごして一日が終わるのも、なんだかもったいない気がして。今回はそんなときにおすすめしたい「休日の過ごし方」を思いつくかぎり書いてみました。 全部で31個あります!もくじから気になったところに飛ぶと便利です。参考になると嬉しいです。ではどうぞ〜! 一人で暇な休日の過ごし方:インドア系 1. 読書に没頭する 2. マンガを読み漁る 3. ひたすら映画を観る 4. オーディオブックで本を聴く 5. YouTubeに夢中になる 6. AbemaTVを観る 7. 旅行の計画を立ててみる 17. 友達とオンライン飲み会をしてみる 一人で暇な休日の過ごし方:お金を稼ぐ系 1. 仮想通貨(ビットコイン)で資産を増やしてみる 2. ブログを始めてみる 3. 自分のスキルを売ってみる BASE ココナラ クラウドソーシング ス

                                一人で暇な休日にオススメ!「休日の過ごし方」31選 - はなうた横丁
                              • ブロックチェーンの作り出す価値に付いて - Software Transactional Memo

                                TL;DR 疑いの目を向けてみると怪しい奴ばかり 通貨発行は楽しい、これは真理である。 www.sinseihikikomori.com 1人プレイ用のゲームの中で敵を倒してゲーム内の通貨を得る行為は広義の通貨発行と見做せる。ドラクエの世界でスライムを倒して3ゴールドを得る行為すら通貨の発行であるという観点で考えた時、このブログの読者は誰しも通貨発行の体験があるはずである。 現実で使われる通貨を鋳造したら普通の犯罪であるが、この日本で法に触れずにこれに近い行為を達成できるのが借金である。人から10万円を借りて、その引き換えに「x万円を○月○日までにお返しします」と借用書を書けばその「○月○日にx万円を受け取る権利」自体が債権としてそれなりの値段y円で市場で取引される一方で自分はx万円を得ることができ、世界に存在する価値の総量がy円だけ増えたことになる。これは経済の基本である。 この借用書、

                                  ブロックチェーンの作り出す価値に付いて - Software Transactional Memo
                                • 外資系OLのぐだぐだ(旧) 「外資系」でくくる危うさ:アメリカの会社に行ったら、イギリスの英語も文化も通じなかった

                                  イギリスに4年住んでいました。 渡英は高校1年のときでしたが、それまでに英語の教養を 微塵も積んでいなかった私としましては 「イギリス英語」と「アメリカ英語」の差なんて意識するどころではなく She likes him. という文章を She likes his.  と書くぐらいにはダメでした。 その後イギリスに4年いたお陰様で たどたどしい英語を話せるようにはなったのですが いかんせん英語の知識はほぼ100%イギリスで得たため 結局アメリカ英語/文化の差を感じることはありませんでした。 しかし、その後「英語なら外資っしょ!」というクソ甘い考えで 外資なら、と”どの国籍の外資系に行くか”を考慮しなかったため 思いっきりアメリカの会社に就職。 毎日が衝撃の連続でした。 表面的なことでは、英語から。 たとえば、イギリスでは 少数の「0.8」を nought point eight と読みます。

                                  • 人はなぜ不運を自分の能力の欠如だと思うのだろうか?: 極東ブログ

                                    世の中には、そしてもちろんネットにも、名言集というのがある。覚えておくと便利だったり勇気づけられたり、あるいは手短で洒落た皮肉な言い回しに人生の真実を感じさせたりといったものだ。ツイッターの投稿などにも、これは名言だなというのもある。 で、例えば……という一例の名言をここに書くかというと、その前にだ、私は名言集というのが好きではなかったという話を書く。中学生のころその手の類をいろいろ読んで、たまたま学校にもっていって読んでいたら、友人がそれ貸せというので貸したところ、友人から友人へという連鎖で読まれていった。彼ら、なにやら名言集に感得しているのである。その様子を見ながら、自分もああいう読者の一人だったんだと妙に醒めた思いがした。以来、その手の本を読むのをやめた。概ね。 名言集の名言というのがきらいになった。格言、アフォリズムといったものは、知性の軽薄なありかたにすぎないと思っていた。「結婚

                                    • 社会人になって読書習慣がないなんてありえない。自己形成に読書力は必須。 - ウェブ1丁目図書館

                                      最近、本は別に読まなくてもいいものといった風潮があります。 しかし、この風潮に完全に反対しているのが、齋藤孝さんです。齋藤さんによると、本は絶対に読まなければならないもので、読書は習慣化すべき「技」だと考えています。 僕も、斎藤さんの考え方に賛成です。社会人になって読書習慣がないなんてあり得ないと思っています。 娯楽の読書は読書ではない 読書習慣があるとはどういうことでしょうか? 齋藤さんの著書「読書力」の中の言葉を借りれば、「多少とも精神の緊張を伴う読書」を継続的に行っているということになります。つまり、単なる娯楽のためだけに本を読むのではなく、ちょっときついけれども楽しいという感覚がある読書を習慣化することを読書習慣といいます。 なので、この場合、娯楽目的で読む推理小説は、読書とは言いません。漫画や雑誌も基本的に読書とはなりません。斎藤さんの線引きでいうと、ヘッセや夏目漱石のような名作

                                        社会人になって読書習慣がないなんてありえない。自己形成に読書力は必須。 - ウェブ1丁目図書館
                                      • カオスちゃんねる : 大学一年生だが「教養」が身につく本を教えて 読書するから

                                        2022年11月15日22:00 大学一年生だが「教養」が身につく本を教えて 読書するから 過去のおすすめ記事の再掲です1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:24:42.22 ID:iuxaR9QW0.net 本物の「教養」を身につけるから 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:25:07.07 ID:bq/vj21W0.net 国家 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:25:25.95 ID:lfgi4HcI0.net 君主論 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:25:48.01 ID:XNPc4xVc0.net 課長バカ一代 お金持ちはなぜ、「教養」を必死に学ぶのか 13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:26:2

                                          カオスちゃんねる : 大学一年生だが「教養」が身につく本を教えて 読書するから
                                        • 読書は2周目からが面白い!40歳にしてやっと精読の価値に気づきました - あいむあらいぶ

                                          かるび(@karub_imalive)です。 読書、好きですか? 僕は、昔から読書が大好きです。物心ついた頃から本の虫で、小学生の頃は運動は苦手だったので、学校の図書室に入り浸っていました。それから40歳の今に至るまで、ずーっと本を読み続けています。ちゃんと読書記録をつけてるわけじゃないので何ともいえないですが、定期的にみかん箱単位で本を断捨離しているので、年間で50冊~100冊程度はコンスタントに読んでいると思います。 読書スタイルが少しずつ変わってきた そこで、自分の読書遍歴を少し回想してみたのですが、子供の頃から、読書の質が少しずつ変わってきていることに気づきました。 小学校~中学校の頃は、絵本や小説など、物語を「味わい、楽しむ」ための読書がメインでした。小学校だと、機関車トーマスとか、ずっこけ探偵団とか、少年向けにカスタマイズされた江戸川乱歩シリーズとか、ファーブル昆虫記とかですか

                                            読書は2周目からが面白い!40歳にしてやっと精読の価値に気づきました - あいむあらいぶ
                                          • 【2017年版】今年の推し本、13+8冊をまとめたよ - ぐるりみち。

                                            今年は「実用書」に触れることの多い1年だった*1。 例年は、好きな作家さんの小説とか、日常や人生を語ったエッセイとか、幅広い意味での「物語」を多く読んでいた自分。でも今年はどちらかと言えば、ビジネス書や自己啓発本をはじめとした、仕事や実生活で役立つ「ハウツー本」のたぐいを読むことが多かったように思う。 実際、それら読書体験が「役に立った!」と感じられる機会があったことも事実だ。 文章作法の本は、それまで「なんとなく」で書いていた己の文章を省みるきっかけになった。インプット術の本を読み、メモの取り方を変えたことで作業効率が上がった。それまで関心の薄かった分野――歴史や仮想通貨などの本を読んだことで、既存の知識・認識と照らし合わせて「つながった」と感じられた事柄があり、知的好奇心を満たす気づきがあった。 本記事では、今年読んだそれらのおすすめ本と、個々の感想をまとめています。 前半は、個人的に

                                              【2017年版】今年の推し本、13+8冊をまとめたよ - ぐるりみち。
                                            • 母がハマってきたものと最近のトレンド

                                              【マーフィーの法則(自己啓発本の方)】母独身時代にあったブームでハマったのか?潜在意識が〜引き寄せの法則で〜。この本で人生観が変わるわよと勧めてくる。そんなもんで小学生の人生変えようとすな、と子供心に思った。 【水からの伝言】これもブームだったようなので世代的なもの? 【血液型性格診断】金銭的な被害はないものの、ありとあらゆる会話、人間関係の全てを「あの人は◯型だから◯◯な所がある」と決めつけるので普通に苦痛。特に弟は「変わってる、二面性のあるAB型だから」と事あるごとに言われていてかわいそうだった。 【幼児教育用の英語教材CDセット】私が幼稚園の頃。お値段50万円父に相談せず借金で購入。効果?中学英語できずに落ちこぼれて高卒ですけど。 【高密度磁束活性水装置ダイポール】私が小学生の頃。親戚に連れられ勧誘パーティへ。磁気で活性化された身体にいいお水!お値段30万円父に相談せず借金で購入。後

                                                母がハマってきたものと最近のトレンド
                                              • NTTからピクシブ株式会社に転職しました - 大企業からベンチャーへ移ったエンジニアの話 - ふろしき Blog

                                                ピクシブ株式会社に入社しました!…といっても、入社したのは2015年8月1日と約1年前です。 「転職エントリーは、転職した直後に書くよりも1年後の方がいいのでは?転職の興奮が覚め、会社のこともある程度わかってから書いたほうが、身になる話ができるんじゃないか?」 なんてことを入社直前に思いつき、あえて今頃になって、転職エントリーを書いています。 このエントリーでは、大企業からベンチャーへ、エンタープライズ系からネット系へ、受託メインの会社から事業メインの会社へ転職した私が、1年経った今感じていることをお話しします。それで、後ろに続こうとしている人に、何かしらのヒントを残せたなら、私としても嬉しいです。 最初に言っておきますが、「こんな会社辞めてやる!」的な、そういうコンテンツはないので、期待しないでください!!! 転職で変わったこと 私の転職は、テクノロジーというキーワードを除くと、なにもか

                                                  NTTからピクシブ株式会社に転職しました - 大企業からベンチャーへ移ったエンジニアの話 - ふろしき Blog
                                                • カオスちゃんねる : 時間を無駄に過ごしてる俺に1分1秒の大切さを教えてくれ

                                                  2023年01月04日00:00 時間を無駄に過ごしてる俺に1分1秒の大切さを教えてくれ 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/07(土) 04:20:30.93 ID:oUOLXIa50 このままじゃダメだ・・・ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2012/01/07(土) 04:24:37.12 ID:ugmb0blQ0 君が何かしようと頑張ろうが頑張るまいが 宇宙はもちろん、地球にも変化は起きないよ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/07(土) 04:28:25.85 ID:oUOLXIa50 >>4 俺自身に変化が起きるかもしれない でも俺はすぐオナニーに走ってしまうし ボーっとしてることが多い 19 名前:以下、名

                                                  • 女性は生む機械ってことなんだよね

                                                    http://anond.hatelabo.jp/20130122131752 出産を経験すると変わる、という女性は結構いる。私の嫁も変わった。 赤ちゃんの授乳間隔(新生児だとランダム、六カ月児でも2〜3時間おきに起きる) ホルモンバランスも変わって浅い睡眠で対応できるように変化したりする。 http://il-mano.jugem.jp/?eid=571 あとこれは私の嫁さんの話なんだが、出産翌日、 嫁「ウチの子だけじゃなく他の子供の泣き声がしても気になる。かわいく見えてしかたがない」「なんか赤ちゃん周辺だけ違うように見える」 私「寝不足なのでは?」 嫁「それもあるけど、徹夜明けの感じとは違うね」 私「それって出産前はそういう気分になったことってあった?」 嫁「ない。」 というやりとりがあって、いやはや出産って(予備知識としては持ってたんだけど)パラダイムシフトな体験なんだな、と思った。

                                                      女性は生む機械ってことなんだよね
                                                    • Apple Store店員→米Appleでジョブズと仕事→Evernoteへ。ある日本人デザイナーの立志伝【特集:New Order】 - エンジニアtype

                                                      Apple Store店員→米Appleでジョブズと仕事→Evernoteへ。ある日本人デザイナーの立志伝【特集:New Order】 2014/04/30公開 1986生まれ、米シアトル育ちの日本人。シラキュース大学で約1年間エンジニアリングを学んだ後、日本の上智大学へ。在学中からApple Store銀座で働き、ある日iPhone/iPad各種のハードウエア開発をしていたマイケル・ローゼンブラットと出会ったことから、2000年代後半に渡米して米Apple本社へ勤務。New Technologies TeamやiPod UI Design Teamなどを経験した後、2013年8月からEvernoteにジョイン プログラミングやUIデザインの実務経験は皆無。Apple Store銀座で働いていた若者が、のちに米Appleで故スティーブ・ジョブズともミーティングを共にするチームで仕事をするこ

                                                        Apple Store店員→米Appleでジョブズと仕事→Evernoteへ。ある日本人デザイナーの立志伝【特集:New Order】 - エンジニアtype
                                                      • 大学新入生にすすめる本 工学部版 - ぜぜ日記

                                                        いつのころからか、大学新入生や新入社員にすすめするブックリストみたいなものが流行りだして、人生経験豊富な先人たちによる推薦リストはもはや毎年の春の風物詩となっている。毎年毎年、雑誌の特集やブログ記事が出ているにもかかわらず中身は定番古典名著ばかりで、情報技術な時代でもなかなか蓄積された知識は利用されないのだなあ、と思わずにはいられない。 とはいえ、別に新入生じゃなくともこういったリストを読むとおもしろいし、自分は教養が足りないと感じることもできてたいへん便利。たぶん、すすめている方々は新入生の将来への期待と、貴重な青春を受験勉強というペーパーテスト対策に費やしてきたことへの慰労とともに、若干の衒学趣味と、自分の過去に対する自負と後悔があるのではないかとにらんでいる。 まあ、前置きはさておくとして少しGoogle検索するだけでたくさんの本やサイトがひっかかる。 東大教師が新入生にすすめる本

                                                          大学新入生にすすめる本 工学部版 - ぜぜ日記
                                                        • 初めてライターを雇ったら5ヶ月でPV&収益倍増!募集から記事編集の流れまで全て公開 - 今日はこれを証明しようと思う。

                                                          2016 - 10 - 29 初めてライターを雇ったら5ヶ月でPV&収益倍増!募集から記事編集の流れまで全て公開 ブログ論 僕はこのブログ以外にも複数のメディアを運営しています。 その1つの受験勉強について紹介しているメディアに ライターを5人ほど雇って記事を書いてもらっています 。 結論から言うとPVと収益が倍増して自分でもビックリ。 数字的にはこんな感じです。 ・PV 6万PV→17万PV ・収益(月間) 約10万円→約20万円 PVにいたっては3倍近くまで跳ね上がってくれました。ありがたいです。 僕自身、ライターを雇うというのは初めてだったのですが、なんとか今のところ成功しております。 この記事ではそんな経験から以下のことを紹介します。 ライターの募集方法 ライターへの報酬に関して ライターへの記事の発注の仕方とやりとり 僕が気をつけていること ぜひ、参考にしてみてください。  ライ

                                                            初めてライターを雇ったら5ヶ月でPV&収益倍増!募集から記事編集の流れまで全て公開 - 今日はこれを証明しようと思う。
                                                          • 現在のロシアは「ポストモダンの独裁制」。真実などどこにもなく、すべてがでっちあげの「モダンの偽物」で合理的な人間も陰謀論者になる世界【橘玲の日々刻々】(ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース

                                                            サンクト・ペテルブルクのマクドナルド。ウクライナ侵攻により撤退が決まった。(2011年9月)  (Photo:@Alt Invest Com) ウラジミール・プーチンがロシアのメディアで、スカイダイビングをしたり、深海に潜ったり、鍛えられた筋肉を見せつけるなど、ハリウッド映画のヒーローのように演出されていることはよく知られている。 【詳細画像または表】 10年以上前のことなので詳細は覚えていないのだが、たまたま見たBSのドキュメンタリーでロシアのテレビ局を取材していて、日本人ディレクターの「なぜ大統領をこんなふうに演出するのか? 」との質問に、編集幹部が「先進国のひとには理解できないでしょうが、ロシア国民は愚かなので、このようにしないと社会が安定しないのです」と答えていて驚いたことがある。 ピーター・ポマランツェフはロシア(ウクライナ)系イギリス人で、2006年から10年までモスクワのテレ

                                                              現在のロシアは「ポストモダンの独裁制」。真実などどこにもなく、すべてがでっちあげの「モダンの偽物」で合理的な人間も陰謀論者になる世界【橘玲の日々刻々】(ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【読書スレ】10代で読んでいないと恥ずかしい必読書:東洋編 /フランス文学 とか : ライフハックちゃんねる弐式

                                                              2012年01月07日 【読書スレ】10代で読んでいないと恥ずかしい必読書:東洋編 /フランス文学 とか Tweet 1コメント |2012年01月07日 13:00|書籍・読書|Editタグ :ネタコピペ必読書 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325412223/ スレタイ「読書しろ、読書しない奴はバカ、月に60冊は読め」2 :(北海道神宮):2012/01/01(日) 19:04:14.07 ID:pyXZwNHt0 60冊も読むものあるか? 10 :(アメリカ合衆国):2012/01/01(日) 19:07:34.15 ID:LjSppI500 空いた時間に青空文庫読むだけで楽しい 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 17 :(住吉大社):2012/01/01(日) 19:08:42.91 ID:yyVU

                                                                【読書スレ】10代で読んでいないと恥ずかしい必読書:東洋編 /フランス文学 とか : ライフハックちゃんねる弐式
                                                              • Netflix社員は毎日がバトルロワイヤル | ギズモード・ジャパン

                                                                Netflix社員は毎日がバトルロワイヤル2018.11.02 07:0080,444 Rhett Jones - Gizmodo US [原文] ( satomi ) Image: Ernesto S. Ruscio/Getty Images Entertainment/ゲッティ イメージズ CEOのリード・ヘイスティング 過労やパワハラとは次元の違う地獄がここに。 Netlflix(ネットフリックス)の現社員と元社員総勢70人以上の取材をもとに、The Wall Street Journalがそのベールに包まれた職場環境をレポートしています。自己啓発本、ビジネススクール、シリコンバレーの破壊文化、ニューエイジの透明性至上主義を寄せ集めて煮詰めるとこうなるんでしょうかね。 いろいろおかしなことになっているようです。 Netflixウェイ社員が語った「Netflixウェイ(Netflix

                                                                  Netflix社員は毎日がバトルロワイヤル | ギズモード・ジャパン
                                                                • 勝間さんと藤末議員はマーケティング戦略を失敗したのではないか? : 金融日記

                                                                  最近、ネットでずいぶんと話題になったふたつの出来事があります。 勝間さんのリフレ派論客としてのセンセーショナルなデビューと、藤末議員の資本家悪玉論にもとづく規制案です。 最初にいっておくと、僕は勝間さんにも藤末さんにも、個人的にはまったく悪感情をもっておりません。 特に勝間さんに関しては、つい最近まで一介の冴えない外資系サラリーマンだったのが、自己啓発の女王としてあれよあれよという間にスターダムにのし上がり、日本社会にカツマー旋風を巻き起こした、勝間さんのマーケターとしての実力は天才的だったとさえ思っています。 同じく一介の外資系サラリーマンである僕は、そんな勝間さんの軌跡を畏怖の念をもって見守ってきました。 今や勝間さんは、世界的なセレブリティーの仲間入りをしたスターであり、数百万人ともいわれるカツマーの教祖でもあり、日本を代表するグールーです。 勝間さんのビジネス書は出せば必ずベストセ

                                                                    勝間さんと藤末議員はマーケティング戦略を失敗したのではないか? : 金融日記
                                                                  • ツイッターで「バズる技術」を研究してみた - 俺の遺言を聴いてほしい

                                                                    ツイッターを見ていると、時々何万リツイートにも到達する凄まじい拡散力を持つツイートに遭遇することがあります。 僕自身もツイッターをやっているのですが、スマッシュヒットするツイートはそう簡単に生まれるものではありません。 このような「バズるツイート」というのは偶発的に生まれるものなのでしょうか。 それとも、何らかの法則があるのでしょうか。 僕はここ一カ月半ほど、バズったツイートを一つ一つスクショし、 カメラロールの約8割がツイッターのスクリーンショット という地獄のような状況に陥りながらも、必死に「バズる法則」の研究を続けました。 成功者の自己啓発本を読んでも成功しないように、バズる法則を研究したからといって、自らバズらせることは容易ではありません。 それでも、ひたすらにバズるツイートを集め続けた結果、おぼろげではありますが、なんらかの法則のようなものが見えてきた気がするので、ここで一旦研究

                                                                      ツイッターで「バズる技術」を研究してみた - 俺の遺言を聴いてほしい
                                                                    • インターネットもぐもぐ

                                                                      もう1ヶ月経ったのかという気持ちと、こんなにいろんな感情を味わったのにまだ1ヶ月なのか、という気持ちが両方ある。 1月8日成人の日、それは明日からようやく正月休みが本格的に終わるという夜だった。19時にSexy Zoneファンクラブからメールがあって、「大切なお知らせがございます」という文面で、あー改名の件か、そろそろ発表なのかなと無防備にURLを開いた。 「4月1日からSexy Zoneという名前が、新しいグループ名に変わるタイミングで、僕はソロとして新し」 ここまで目で追ってあまりに動揺して急いでブラウザを閉じた。脳が理解をシャットダウンした音がした。 いや……………え??????? もうまったく全然少しも1ミリも予想していない内容で本当に心臓がバクバクした。Twitter見てなくてよかった。これを他人の反応やニュースの文言で不意打ちで知るのはきつかった。 ORICON NEWSのLI

                                                                        インターネットもぐもぐ
                                                                      • 毎日仕事がつまらない社畜はスイスの提督に学べ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

                                                                        新年度が始まりました。4月から社畜の皆さん、左遷になった皆さん、いかがお過ごしでしょうか。花見でバーコード頭の部長の後頭部を眺めながら「オレ、やっぱ転職しようかな」と呟き、本屋で自己啓発本やビジネス書に手をのばしておられる姿が目に浮かびます。 でもあなたの部屋には毎年毎年春に買った自己啓発本やビジネス書が山の様に積まれており、ブックオフに売りに行く気力もなく、いまだに英語もできず、朝活も仕事を五倍の速度で方付けるスキルも身に付いていないのです。 なぜ英語も仕事を5倍の速度で方付けるスキルも身に付いていないのでしょうか? それはアナタが英語も仕事も嫌いだからです。 Wirelesswire読者の皆様にあられましては、毎日電波とかガジェットを追いかけるのが忙しく、艦これをやる暇はないのかもしれないですが、スイスには提督がおられます。このスイスの提督ことラユンさんは、日本文化を愛するヲタです。

                                                                        • 「ゼロ秒思考1.0」から「ゼロ秒思考2.0」の時代へ - 世界一TikTokを愛する男のブログ

                                                                          私がビジネス書の『ゼロ秒思考』(著:赤羽雄二さん)に書店で出会ったのは約1年半前の2014年12月末頃だ。なんとなく自己啓発本を読み漁っては実行には何一つ移さない日々を送っていたが、『ゼロ秒思考』も例外ではなかった。立ち読みしていたら結構面白く、購入までしたのに、その後一枚もメモを書かなかったのだ!(初めて聞いた人に補足すると、コレはメモを書いて頭を良くしよう、という本だ。コレやコレを読んで欲しい。) その1ヶ月後ぐらいに、あるベンチャー企業の創業者の講演を聞く機会があった。その創業者の方の話があまりに情熱的で、大変に感銘を受けた。帰宅後に「なんて面白い会社なんだろう!!」と思ってその会社のウェブサイトを見ていたら、社員全員にゼロ秒思考のメモ書きをやらせている、という話が出ていたのだ。「これって聞いたことある…はっ!」というように、自分が買ったけど一度も実践しなかった本のことを思い出した。

                                                                            「ゼロ秒思考1.0」から「ゼロ秒思考2.0」の時代へ - 世界一TikTokを愛する男のブログ
                                                                          • 周囲に差をつけるためにこっそり取り入れたい「3つのメモ習慣」。優秀な人はメモが違う。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                            「複雑なこともサッと整理できるような、知的に洗練された人になりたい」 「頭のいい人たちみたいに、スマートに仕事をこなしたい」 「優秀なビジネスパーソンになりたい」 ……でも、何から始めたらいいかわからない。 そんな人は、デキる人たちが取り入れている「メモ術」を参考にしてみませんか? 周囲に差をつけるためにこっそり取り入れたい3つのメモ術を、筆者の実践例とともにご紹介します。 1. ビジョンや目標を意識するための「付箋活用術」 「自己啓発本を読んだあと、モチベーションが上がって学んだ習慣を実践したくなったのに、数日後にはすっかり忘れていた……」 「年始に1年の目標を立てたのに、2月にはもう、目標がなんだったのかさえ思い出せなくなっていた」 ——なんて経験はないでしょうか。 目標やビジョン、新しい習慣などは、自分自身にポジティブな変化を起こすために重要ですが、日々の行動に落とし込めなければ意味

                                                                              周囲に差をつけるためにこっそり取り入れたい「3つのメモ習慣」。優秀な人はメモが違う。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                            • 大学生が読むべきおすすめの本15選【読書】 - Awesome

                                                                              本は自分の知らなかった世界を教えてくれる最高のツール。大学生のうちにたくさんの本に触れて人生を豊かにしよう! ということで今回は、社会に出る前の大学生の今だからこそ読んでおきたい、おすすめの本15冊を紹介します! それぞれのオススメの本にAmazonと楽天へのリンクを貼っているので、ぜひ本を買うときの参考にしてください。 この中から、あなたの人生を変える一冊が見つかるかもしれません。 ▶︎Amazonのおすすめ本売れ筋ランキングはこちらから 20歳のときに知っておきたかったこと 嫌われる勇気 採用基準 金持ち父さん貧乏父さん マーケット感覚を身につけよう レバレッジ・リーディング 自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと 入社1年目の教科書 伝え方が9割 「お金を稼ぐ!」勉強法 武器としての書く技術 日本の論点 夢をかなえるゾウ 星の王子さま アルケミスト ステキな読書ライフを!

                                                                                大学生が読むべきおすすめの本15選【読書】 - Awesome
                                                                              • プロフェッショナル根性論 - 書評 - 研究者の仕事術 : 404 Blog Not Found

                                                                                2009年08月27日19:30 カテゴリ書評/画評/品評Art プロフェッショナル根性論 - 書評 - 研究者の仕事術 羊土社本多/山下様より献本御礼。 研究者の仕事術 プロフェッショナル根性論 島岡要 なんという切れ味。なんという粘り。数ある自己啓発本を、高炉から転炉を経て毎年何億トンも送り出される鋼とすると、本書はまさに玉鋼。横書きそして2,940円という価格という価格も、本書を一読すれば納得せざるを得ない。 研ぎ、究めようとする者、必読。 本書「プロフェッショナル根性論」は、ハーバード大学医学部留学・独立日記の中の人である著者の珠玉のエッセイ、研究者のためのプロフェッショナル根性論を書籍化したもの。 目次 - やるべきことが見えてくる研究者の仕事術(羊土社ホームページ)より Column 1:35歳からの15 年間こそ自分の成長を意識した攻めのキャリアプランを 2:ラボメンバーの「

                                                                                  プロフェッショナル根性論 - 書評 - 研究者の仕事術 : 404 Blog Not Found
                                                                                • 最高の外国語習得方法とは何か - 東京フルスロットル

                                                                                  ローカルな住民たちの会話を聞いてると、その仕草と反応と声のトーンに法則性みたいなものが見出せたんだ。その条件が整うと決まって同じフレーズが彼らの会話から聞こえる。これらを、とにかく見よう見真似でアウトプットするんだ。 巷にあふれる英語学習教材の数々。英語の必要性やらを煽るような自己啓発本の数々。そして一部の企業による英語の社内公用語化。俺たちの周りには英語のプレッシャーと、英語ができることでのチャンスの幅とが混在している気がします。 そんななか、いままでどれだけの教材や啓発本が本当に有効な語学学習法というものを提示できたのでしょうか。どれだけの人々がその啓発を受けて英語や外国語を泉のように湧き立て吐き出すことができたでしょう。それらは必ずやスピードラーニングのみのなせるべき領域なのでしょうか。 さあ、最高の外国語学習の方法とは何かを考えてみましょう。 南蛮人や紅毛人はどうやって日本語を習得

                                                                                    最高の外国語習得方法とは何か - 東京フルスロットル