並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 129件

新着順 人気順

蟻地獄の検索結果1 - 40 件 / 129件

  • ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月9日午後、香川県丸亀市のため池に釣りに来ていた小学1年生の男の子と33歳の父親の2人が死亡しました。なぜ、ため池に落ちると命を落とすのでしょうか。繰り返される事故にどう対処すればよいのでしょうか。 事故の概要 9日午後3時40分頃、香川県丸亀市綾歌町のため池で、「人が落ちている」と近隣住民から110番があった。駆けつけた救急隊員が、水中に沈んでいる男性(33)と、水面に浮かんでいる小学1年の息子(6)を発見。男性は現場で、息子は搬送先の病院でいずれも死亡が確認された。 丸亀署の発表によると、ため池の水深は約6メートル。周囲に柵はなかった。父子で釣りに来ていたが、帰宅が遅いため、妻が現場に行き息子を見つけ、近くの住民が通報したという。同署は誤って転落した可能性があるとみて調べている。 (記事中の氏名等を筆者が改変) 最終更新:5/10(月) 9:35 読売新聞オンライン 筆者が現場を直接

      ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • ChatGPTのウソ回答に騙されない方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

      ChatGPTから効率よく知識を得られた。 と自分では思っていても、それがウソ知識であることは、よくあります。 そこで、なるたけChatGPTのウソに騙されないようにする方法について書きました。 たとえば、今、僕はガリア戦争(紀元前58~50年)を舞台にしたSF娯楽小説の戦闘シーンを書いているのだけど、ローマ兵の剣の刃渡りの長さがわからないと戦闘シーンの駆け引きの描写がリアルにならないし、挿絵も描けない(プロの方にカラー挿絵を描いてもらうことになっている)。 そこで、以下のようにChatGPT(GPT4)に聞いてみた。 ガリア戦争に従軍したローマ兵の剣の刃渡りはどれくらいの長さでしたか? ChatGPT(GPT4)の回答は以下の通り: ガリア戦争に従軍したローマ兵は、主にグラディウスと呼ばれる剣を使用していました。グラディウスの刃渡りはおおよそ45センチメートルから60センチメートル(約1

        ChatGPTのウソ回答に騙されない方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
      • 僕「PDFとは何か知りたい」 - Qiita

        追記情報 - (2020/11/7 18:30) @scivola さんのコメントに基づき、 ラスタースキャン、 ベクタースキャン、 ブラウン管 の説明を追加しました。 TL;DR PDFについて次のような内容を(私の好奇心の赴くままに)調べたので共有したいと思います。 「PostScript」とは? 高速ロードの仕組み フォント埋め込み 「PDFってどんなファイルなんだろう」 PDFを使ったこと無い人はいないと思います。 それほど、PDFは身近な存在となる一方で、その仕組みについて触れる機会はほとんどないと言っても過言ではないです。 何百ページにも渡る本をPDFで開いた時、ページ移動したときに、パッと表示されたりしますよね。 あれってなんでか知っていますか? 私はもちろん知りませんでした。 たまたま仕事でPDFをあれこれいじるにあたって、仕様がわかってないこともあり、なかなかうまくいかず

          僕「PDFとは何か知りたい」 - Qiita
        • そもそも結婚する気ない婚活男が多すぎて結婚相談所での婚活あきらめた

          結婚相談所に高い入会金と会費払ってるのに「まさか!?」と思うかも知れないけど、本当に多いんだこういう男は…。 残酷な僅かな時間制限のなかで結婚をリアルに考えて、「ハズレ」はもちろん「アタリ」と結婚しても大きく人生が変わる事を避けられない状況下で生き残りを賭けて就活している婚活女に対して、 というか結婚相談所に入った以上は時間と金を無駄にしないため(やり方の良し悪しはあっても)最効率を目指して動くのは当たり前だと思うんだが、 体感的に婚活男の半数は「カラ求人」だ。 お試しの疑似交際体験が目的になってしまってるやつで、本気の「本採用」は全然急がない。 増田の婚活記事を開いては「こういうのが嫌だから俺は降りたんだ」としたり顔のブコメを残す男はてな村人と、信じられないことにほぼ同じメンタリティで平然と婚活している、天然の結婚詐欺師のような男達がぞろぞろ蠢いてるのだ。 「今を変えようとは思わない。結

            そもそも結婚する気ない婚活男が多すぎて結婚相談所での婚活あきらめた
          • K医師との想い出|画像診断医k

            まずお断りですが、私は「現在の」K氏の主張は全く賛同しておりません。また、彼の著書について、特に(ワクチンについて事実と異なる発信を行い不安を煽る)反ワクチンの姿勢については苦々しく思ってます。 でも、私が研修医のときには、確かに彼は、尊敬すべき点が多い医師でした。最初の著書も本文を読めば概ね主張は正しく、むしろ現代の医学では当たり前となったことの記載も多いです。 しかし外科至上主義の、医師と患者の関係が完全な主従関係であった時代に、彼の言説は非常識であり、強く糾弾されました。そして、慢性的かつ高度なストレスに晒される中で、踏ん張っていた気力が、ある日ぷつっと切れたように見えました。 おそらくその大きな変節の瞬間を見た人間として、記録を残さねばならないという義務感に駆られて、noteにまとめたいと思います。 更に言うと、私は彼が講師をしていた放射線治療科の教室で放射線科研修医として1年間の

              K医師との想い出|画像診断医k
            • ブロガー界隈の有名フリーランスエンジニアを見てプログラミングを始めないでくれ - 渡るネットは嘘ばかり

              なんかマナブやばいな、ついでに色々見てたんですが、最近技術ではない方向で前に出てきてるエンジニアが増えてるようですね。 技術ブログは一般の人は見ないからわからないかもですが、技術ブログ系はエンジニアが見るだけで、基本的にそこで収益を得てるものも少ない印象があります。技術者の業界というのは業界の発展のために、無償で貢献(楽しみとしての人が多い)する人がすごく多く、それによってライブラリの充実の恩恵として再利用性や車輪の再発明を避けたりできてたりします。なので、この人達は金儲け系のブロガー界隈では話題にならないですね。 一般向けに言葉を発信する人が少なめだったというのもあるのかも知れませんが。というか、よく見たら取り上げようと思った人全員文系エンジニアですか…。文系エンジニアは技術よりお金に向かい、理系はお金より技術に向かう傾向でもあるんですかね。 今回はやまもとりゅうけん、マナブ、勝又健太さ

                ブロガー界隈の有名フリーランスエンジニアを見てプログラミングを始めないでくれ - 渡るネットは嘘ばかり
              • KADOKAWAさんがハッカーに4億7千万円の身代金を払ってしまった件|勝又健太@雑食系エンジニア

                皆様どうもこんにちは。雑食系エンジニアの勝又です。 ここ最近のIT業界はKADOKAWAさんへのサイバー攻撃の話題で持ち切りでしたが、6/22のNewsPicksさんの記事で驚きの新情報が明らかになりました。 詳細は記事の方をご参照いただければと思いますが、「ランサムウェアによる暗号化を解除するためにドワンゴCOOの栗田穣崇さんが取締役会の承認を経ずに4億7千万円相当のビットコインをハッカー側に送金してしまった」というのが最大の注目点ではないでしょうか。私もこれにはとても驚きました。 さらに現在は「身代金をハッカー側に送金したことで味を占められて今度は13億円の追加の身代金を要求されている」という蟻地獄のような状況になっているようです。 この記事の内容がどの程度真実なのかは分かりませんが、記事を批判しているKADOKAWA首脳陣の方たちもこの記事の真実性に関しては現時点で全く触れていません

                  KADOKAWAさんがハッカーに4億7千万円の身代金を払ってしまった件|勝又健太@雑食系エンジニア
                • 【続報】スタートアップという蟻地獄で死んだ後の話。

                  どうも増田です。 以前鬱状態で死をも考えた中、独り言が言いたくて【スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ】を書いた者です。 https://anond.hatelabo.jp/20230515224250 その後、生きてんのかどうなったのかわからんままだとちょっと後味悪いなと思って続報を書きます。 会社は亡くなりました。俺の財産は全く無かったのですが自己破産になりました。 重度の鬱と自律神経失調になったんですが生きました。 なんか最後の方はVC担当の論点のすり替えと業界構造の話してんのに人間性云々になってたのでイラッとして「あの、それって論点ズレていませんか。まずこの件に関しては」と虚無で反論した結果ブチ切れられたけど淡々と「落ち着いて下さい、まずここの論点をクリアにしてそこからです。俺の人間性はまず置いて、物事についてを語らないとどうしようもないでしょう」と伝えたらブチ切れられちった⭐

                    【続報】スタートアップという蟻地獄で死んだ後の話。
                  • 「不自由な自営業者」たちが追い込まれる貧困の泥沼…これは日本の未来か(望月 優大) @gendai_biz

                    「ギグ」とは何か 「ギグエコノミー」というバズワードが流通し始めてからそれなりの時間がたつ。ウーバーのドライバーなど、新しいプラットフォームの出現とともに語られることも多いこの言葉だが、「ギグ」には元々「単発の仕事」や「日雇い」という意味があり、そのカバーしうる範囲はさらに広大である。 例えば、『ギグ・エコノミー』(2017)の著者ダイアン・マルケイ(MBAで「ギグエコノミーの講座」を開講とのこと)はこう記している。 「現代社会の働き方を、終身雇用の正社員から無職までずらりと並べたとしよう。ギグ・エコノミーとは、そのふたつに挟まれたさまざまな労働形態を幅広く含む概念である。コンサルティングや業務請負、パートやアルバイト、派遣労働、フリーランス、自営業、副業のほか(略)オンラインプラットフォームを介したオンデマンド労働などが当てはまる。」 マルケイのこの記述に従えば、「ギグ」とは「終身雇用の

                      「不自由な自営業者」たちが追い込まれる貧困の泥沼…これは日本の未来か(望月 優大) @gendai_biz
                    • スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ

                      どうも初めまして。 スタートアップとかいうカテゴリーの代表をしている増田です。 もう10年近く経ったんだろうか。それでもスタートアップなのか謎だ。 もしかしたら、みんなが見る頃自分はこの世にはもういないかも知らない。なんつって。一生に一回言ってみたかった言葉なんだ許してくれ。 ベンチャーキャピタルとかいう方々にも投資を受けたり、個人名義で借金もした。 組織崩壊して、彼らが信頼していたという人物が競合に入ったりして、社員に脅されたりもしたっけ。 それでも立て直そうと頑張ったんだけど、もう疲れたみたいだ。やる気が一番とかいうけど、本当だな。 頑張ったんだけど、彼等は自分が代表にふさわしく無いというらしい。 数年前からは安定剤無しでは株主と話せなくなってた。 かれこれ10回くらい言われ続けて、能無しとか、強みがないとか、投資した俺らがバカだったとか言われてもなんとかやってきた。 融資も何度もやっ

                        スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ
                      • 賃貸マンションに入れてはいけない客・調子に乗ってる大家編

                        ●あとがきのあとがき 相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った、約100部屋を自主管理している大家増田は、気の置けない友人と馴染みの店で呑んでいた。 「俺はどこでミスっちまったんだろうなあ」 「やっぱり最後の「賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編」が内容キツ過ぎたんじゃないですか?そもそも、なんでこんなシリーズを書き始めたんですか?」 「シリーズにするつもりはなかったんだよなあ。最初の「賃貸マンションに入れてはいけない客」は、いつものようにクソ客の入居審査を落としたばかりで、その勢いでヤケクソで書いたやつなんだよ。だから短いだろ?もう消しちゃったけどさ。」 「ふーん。今までに増田で日記を書いたことはなかったんですか?」 「ないない。良心に誓ってこれが初めてで処女作よ。だから、こんなん書いてもさ、バカが愚痴ってるよって扱いで誰も読まないと思ってた。事実、載

                          賃貸マンションに入れてはいけない客・調子に乗ってる大家編
                        • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

                          元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

                            世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
                          • 20年前に描かれたパトレイバーより現代の技能実習生の方が酷いの笑っちゃうよね

                            漫画家が平成の価値観で「めっちゃ酷い状況」を描いて、それより酷い地獄が令和の時代に広がってる。 日本人は外国人に対する無自覚な侮蔑感情すら通り越して、人間扱いすることを完全にやめてしまった。 これは南北戦争の頃に、黒人奴隷が使い倒されていくのを見て「家畜が消費されていく」風景としか感じていなかった時代に逆戻りしてる。 日本人はなまじ自分たちが権利を着々と獲得したもんだから、もはや技能実習生のような奴隷扱いは無関係のものとして「明日は我が身」と感じなくなったんだろうね。 完成されたモラルの死だ。 中国では今も黒孩子が技能実習生と同じような「消費され方」をしているが、多くの中国人は自分とは完全に無関係な彼らの人生には何も感じていない。 誰もが汚い世界を自分たちと切り離して考えている。 大企業は下請けが勝手に使う技能実習生についてなんの責任も取らず、そうして作られた汚い利益を搾り取れる余裕と見做

                              20年前に描かれたパトレイバーより現代の技能実習生の方が酷いの笑っちゃうよね
                            • 学生時代に携帯代金の未払いを続けてると社会人になる頃にはクレカもローンも賃貸契約も一切できなくなる可能性がある

                              金沢 容 @kanazawa_you 軽い気持ちで銀行口座売ったら二度と作れなくなるという警告がバズってますけど、使用料に端末代金が割賦で乗っている契約回線で、軽率に未払いをするのはやめましょう。特に大学生に多いですが、社会人になる頃、クレカ作成、ローン、会社によっては賃貸契約もできなくなる可能性があります。 2023-03-24 09:49:58 金沢 容 @kanazawa_you これ結構やばいことなんですけど、「まあ携帯料金くらいいいっしょ」って軽く考えた結果、社会人前半戦にてクレジットカードが作れなかったり、ローン組めなかったり、異動情報(金融事故)のせいで賃貸審査に落ちまくるというハンデを負うことになります。 2023-03-24 09:53:56 リンク 借金返済のノウハウを完全マニュアル化!グリーン司法書士法人公式サイト - 借金の返済に関する情報を専門家がお届けするサイト

                                学生時代に携帯代金の未払いを続けてると社会人になる頃にはクレカもローンも賃貸契約も一切できなくなる可能性がある
                              • 増田文学2023 100選+α

                                No.ブクマ数タイトルカテ(タグ)備考11429ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ増田21327東京に住んでいない俺がどこで文化を享受しているか増田31297anond:20230927002433増田文学ハッタショ私と先生とマホちゃん41206先輩から聞いた中庸が深かった増田5120150代独り身おじさんの自分語り人生61014税務官僚だった頃の思い出 Part1/3増田71007定年した親父が覚醒して熟年離婚が回避された増田81002嫁に内緒でテレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナ...増田文学9892魅惑のデパート搬入口の世界増田10871いいなと思うもの増田11867人生マジで駄目になってきた人生12829anond:20230309173621増田娘が大学に合格した13811明日から私は一人で寝る育児14770子どもがいない人生15763嫁のご飯の食

                                  増田文学2023 100選+α
                                • 電動キックボードは危険なおもちゃ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                  I am in good shape. You are in good shape. Let's play. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- catpower.hatenablog.com relaxing_jazzさんに、 多田富雄はかつて 「ホームレスが居る(生きられる)のが よい都市の証」と言っていた と、教えてもらいました。 オレも賛同です。 そのとおりだと感じます。 ---------------------------------------------------- そうすると意地悪ベンチで ホームレスを排除する東京は、 やはり人に厳しい世界ですね。 ホームレスが、 ベンチで横になって休息するくらい

                                    電動キックボードは危険なおもちゃ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                  • 日本で急増する「住所を喪失」した人たち~車上生活、漂流女子、8050問題が行き着く地獄=鈴木傾城 | マネーボイス

                                    いま日本で住所を喪失する人が増えている。車上生活者・ネットカフェ難民が溢れている。いったん住所を失うと、不安定な生活から抜け出せない蟻地獄にハマる。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』) ※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営している。 決して他人事ではない住所喪失、社会的に「存在しないも同然」に 住所を失って途方に暮れる人たち 2019年8月20日。群馬県でひとつの事件が起きていた。 58歳の女性から「92歳の母親が車の中で死亡している」という110番通報があったのだが、警察

                                      日本で急増する「住所を喪失」した人たち~車上生活、漂流女子、8050問題が行き着く地獄=鈴木傾城 | マネーボイス
                                    • 映画『バブル』レビュー:「こういうゲームをやったような気がする」という疑似記憶が作られるアニメ(悪い意味で)

                                      まるでビデオゲームをアニメ映画にしたみたいな作品だ……。『バブル』を観ながら僕はそう思っていた。オリジナル作品なのに、なぜかゲーム原作映画によく似た空虚さがそのまま出ている。 幸いIGN JAPANはビデオゲームと映画のジャンルを取り扱う媒体だ。弊誌を両ジャンルのファンが読んでいることも多いだろう。せっかくなので「ビデオゲームを原作とした映画みたいな作品」がもたらす問題ごと、本作を評してしまおう。 なぜだかこんなアクションゲームを遊んだような気がする ……僕は『バブル』を観ているあいだ、頭の中で「このアニメにはこんな感じの原作ゲームがあったんじゃないか。なんならプレビューすら書いたような気がする」って疑似記憶ができあがっていくのを感じた。こんな具合だ。 原作の『バブル』(2018年)は “新機軸の対戦。駆け抜けろ。飛べ。奪え”というコンセプトを持つ、マルチプレイヤーによるパルクールバトルア

                                        映画『バブル』レビュー:「こういうゲームをやったような気がする」という疑似記憶が作られるアニメ(悪い意味で)
                                      • 今の転売ヤーの実態を調べてみたら「エンダーのゲーム」のような状態になっていて興味深かった - 頭の上にミカンをのせる

                                        転売で儲けてる人間のnoteを読んでみた。 思った以上にえげつない世界だった。エンダーのゲームかよと思った。 「なるほどバリューコマース(もともとはアフィリエイトのASPがメインだったが、今はYahooショッピング事業が主力)の株価が最近やたら調子いいわけだわ」と思った。 エンダーのゲーム (字幕版) ハリソン・フォードAmazon 今の転売の主流は、我々の想像する転売とは全然違う 言うなれば出来の悪いHFT業者のようなものである。 思っている以上に、他者の購買を妨害し、間に入り込むことでそのサヤを抜いているだけだった。 しかもそれらはすべて自動化され、ツール化されている。 しかもHFT業者と違って参加人数に制限がないから、大量の人間が同時にその割り込みを行うと価格変動が起きやすい。 株取引のような感覚で商品のやり取りが流動化されており、 もはや転売ヤーが転売ヤーにものを売り何度も価格が釣

                                          今の転売ヤーの実態を調べてみたら「エンダーのゲーム」のような状態になっていて興味深かった - 頭の上にミカンをのせる
                                        • 地方から若者が集まり結婚もできずに生涯を終える。現代の東京と江戸との酷似点(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          日本の皆婚はせいぜい100年の歴史でしかない現代の日本の婚姻数の減少や高い未婚率がしばしば話題になるが、だからといって昔の日本人が皆婚だったわけではない。 よく引用される国勢調査の生涯未婚率の推移では、確かに1980年代まで男女とも50歳時の未婚率は5%以下であり、95%が結婚していた皆婚社会だという解釈は間違っていない。 →生涯未婚率のグラフはこちら参照 しかし、国勢調査は大正時代の1920年から始まったものだ。明治時代や江戸時代も同様だったかというと、実はそうではない。皆婚と呼ばれる状態は、実は明治民法施行後(1898年)に始まったとされ、そこから1990年くらいまでのせいぜい100年の歴史でしかないのだ。 →皆婚社会の終末については、「日本の結婚は30年前にはすでに詰んでいた。失われた社会的システム」参照 江戸時代の農村の未婚率私は、歴史人口学者の鬼頭宏先生と対談させていただいたこと

                                            地方から若者が集まり結婚もできずに生涯を終える。現代の東京と江戸との酷似点(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • リーマンショックの生還者が語る、アフターコロナに訪れるSI不景気蟻地獄

                                            新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行以来、景気が急速に悪化しています。厄介なのは、ウイルスという自然が相手のため、不景気の先行きが読みづらいことです。 ポストコロナの不景気で自身にどのような災厄が降りかかるのか心配なITエンジニアも多いでしょう。本記事では、リーマンショックや東日本大震災の後、IT業界に何が起きたのか、エンジニアたちはどうなったのかを振り返り、近い未来に何が起こるのかを予測し、対応策を考えます。 申し遅れました。私、「情報戦略テクノロジー」のエンジニア、金近(かねちか)と申します。学生時代に「CD Manipulator」というフリーウェアを作成、2003年からSI業界のエンジニアとして元請けや下請けで働き、現職に至ります。 これは全て私の体験談です。全員でこの不景気を乗り越えていきたい――そんな気持ちを込めて、赤裸々に執筆します。 ありえないほど仕事がなくな

                                              リーマンショックの生還者が語る、アフターコロナに訪れるSI不景気蟻地獄
                                            • 2023年映画ベスト10&優勝!(+次点の傑作10選、さらに部門賞) - 沼の見える街

                                              とんでもない幕開けとなってしまった2024年ですが(能登周辺の皆様の無事を祈りつつ、できる範囲で支援していきたいと思います)、それでも新たな年をやっていくぞ!という気合いを込めて、2023年の素晴らしい映画を振り返ろうと思います。2023年はたぶん135本くらい劇場で観ており、良作も多かったため全然10本に収まらないので、次点の傑作10選、さらに部門賞などつらつら書いています。最後まで読むと超長いので適当に切り上げてください。 その前に宣伝ですが、↓私とビニールタッキーさんが映画の話をとことんしたおす、1/7(日)に迫る「ビニがさ新年会2024」もぜひきてくれよな!numagasablog.com ちなみに今みたら参加者39人になってました、ありがとうございます。久々の開催だし5人とかだったらどうしよう(ボドゲでもやるか…)とか思ってましたが、なかなか賑やかになりそうで良かったです。でも立

                                                2023年映画ベスト10&優勝!(+次点の傑作10選、さらに部門賞) - 沼の見える街
                                              • 不妊治療と仕事の両立、経験者はどう感じた? 働き方の工夫や病院選びのポイントなどを3人に聞いた - りっすん by イーアイデム

                                                不妊治療と仕事の両立に不安を抱えながら治療を続け、退職や転職を経験した3人の方々にリアルな経験談を伺いました。 不妊の検査もしくは治療を受けたことがある夫婦は18.2%で、約5.5組に1組。そのうち、「不妊治療と仕事の両立ができない(できなかった)」と答えた人は34.7%で、主な理由として「心身の負担」や「通院回数の多さ」が挙げられています*1。仕事を頻繁に休むため心苦しくなってしまうなど、職場との付き合い方に悩むケースもあるようです。 2022年4月から不妊治療の保険適用範囲が広がったことで、経済的な負担は軽くなりましたが、仕事を続けたいという人は多いはず。そこで本記事では、不妊治療との両立にあたってどんなふうに働き方を工夫したのか、職場にはどのように伝えたのか、病院を選ぶ際に気にかけたポイントなどについて、経験者の方に伺いました。 ※取材はリモートで実施しました。 *** <<参加者プ

                                                  不妊治療と仕事の両立、経験者はどう感じた? 働き方の工夫や病院選びのポイントなどを3人に聞いた - りっすん by イーアイデム
                                                • 司史生@停滞中 on Twitter: "江戸の遊郭の「煌びやかさ」の裏にある遊女の劣悪な境遇を指摘するのは間違ってないけど、その消費者であった江戸の男性の半数以上が妻子を持てず独身のまま「人口の蟻地獄」の中で死んでいったことも見落とされがちではある。"

                                                  江戸の遊郭の「煌びやかさ」の裏にある遊女の劣悪な境遇を指摘するのは間違ってないけど、その消費者であった江戸の男性の半数以上が妻子を持てず独身のまま「人口の蟻地獄」の中で死んでいったことも見落とされがちではある。

                                                    司史生@停滞中 on Twitter: "江戸の遊郭の「煌びやかさ」の裏にある遊女の劣悪な境遇を指摘するのは間違ってないけど、その消費者であった江戸の男性の半数以上が妻子を持てず独身のまま「人口の蟻地獄」の中で死んでいったことも見落とされがちではある。"
                                                  • 歩きスマホは絶対辞めようと思わせてくれる大泉学園駅の銅像「確かにシャレにならない」「強烈に効きそう」

                                                    武村勇治 @takemurayuuji 漫画稼業。 新作準備中。 ■過去作:弁護士・亜蘭陸法は漫画家になりたい/仕掛人めし噺/仕掛人 藤枝梅安/マグナレイブン/天威無法/蟻地獄/トリガー/義風堂々〜 月語り・酒語り~/我が名は海師/風の棋士ショウ/売ったれ!ダイキチ/風娘/マーベラス/あらかると等 リンク animation-nerima.jp 大泉アニメゲート|練馬アニメーションサイト 「ネリマに行こう!」では、練馬区内のアニメ関連施設・モニュメントやアニメ作品のロケ地、アニメ作品に登場するグルメなどをご紹介します。 32

                                                      歩きスマホは絶対辞めようと思わせてくれる大泉学園駅の銅像「確かにシャレにならない」「強烈に効きそう」
                                                    • 同一賃金同一労働で注意したいこれからの働き方【スキルが無いと待遇が下がるかも】

                                                      同一賃金同一労働って結構シビアかも 高度な仕事にしっかり向き合える実力を! 同一賃金同一労働ってご存知ですか?これが結構シビアな世の中になっていく傾向を後押しする可能性があるので、今後の動向に注意していきましょう。 おすすめ記事: 自分の本当の年収は?転職エージェントを利用して自分の市場価値を教えてもらおう! 同一賃金同一労働とは? 2020年から施行される同一労働同一賃金、求められる企業の対応策とは?背景や実施内容もわかりやすく解説! カンタンに言ってしまえば、同じ労働をしているなら、同じ賃金にしなさいよ。 目的は正社員と非正社員の待遇格差を無くすためです。 非正社員とは ・有期雇用労働者 ・パートタイム労働者 ・派遣労働者 これらの雇用形態の人たちが、正社員と同じ仕事をしているなら、正社員と同じ待遇にしないといけない。 一見、良いように思えることだが、そうでもないというのが今後の懸念事

                                                        同一賃金同一労働で注意したいこれからの働き方【スキルが無いと待遇が下がるかも】
                                                      • Web サイト制作の学習で JavaScript になると途端に感じるハードルを下げるためのコツ |https://wp.yat-net.com/name

                                                        2023年 11月 01日 Web サイト制作の学習で JavaScript になると途端に感じるハードルを下げるためのコツ カテゴリ: JavaScript タグ:学習 ハロウィンというイベントにブログを書いています、こんにちは。 ここ数年 Web サイト制作の学習を始めた方が一気に増えた感じがありますね。HTML や CSS などエディタに簡単なコードを書くだけでブラウザに文字や画像が表示された感動は今でも忘れられません。 そこから気づけば20年ぐらい Web 制作の業界で仕事をしているのですが、僕もひとに教えることが増え多くの人が JavaScript が難しいという意見をよく聞くようになりました。 実際 HTML や CSS とは違い、プログラミング特有の言葉が一気に押し寄せるものは途端にやる気を阻害し、自分には向いていないと感じるひとも多いと思います。 僕自身は専門学校でプログラ

                                                          Web サイト制作の学習で JavaScript になると途端に感じるハードルを下げるためのコツ |https://wp.yat-net.com/name
                                                        • 引きずり下ろされた菅首相の逆襲が始まる「河野内閣」で官房長官で復活説も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                          自民党総裁選が本番を迎える中、退陣を待つばかりのはずの菅義偉・首相が俄然、行動的になっている。このまま引き下がる男ではない──。 【写真】当初は有利だと言われていた河野太郎氏、だんだんと岸田氏に追い詰められてきた 後手後手だと批判されたコロナ対策では、「ワクチン・検査パッケージ」という出口戦略を発表。希望者にワクチンが行き渡る「今年11月頃」から、飲食店の営業時間やイベント人数制限を緩和し、県をまたぐ移動の自粛を解除して国内旅行を解禁する方針を打ち出した。 外交面でも、首相は9月下旬に訪米して日米豪印の4か国首脳会議(クアッド)に出席する予定だ。 「新型コロナ対策に専念したい」 その言葉を実践しているように見えるが、菅首相の心象風景は全く違う。官邸の菅側近が言う。 「総理を突き動かしているのは安倍晋三・前首相と麻生太郎・副総理の2Aに対する怒りだ。総理の座から引きずり下ろされた仕打ちは絶対

                                                            引きずり下ろされた菅首相の逆襲が始まる「河野内閣」で官房長官で復活説も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 「やさしさ」禁止!SmartHRのプログレッシブデザイン宣言|oujimiyahara

                                                            こんにちは、SmartHR VP of ProductDesign のおうじです。 普段はプロダクトデザイナーとして複数のプロダクトを開発したり、マネジメント役として組織のメンバーが快適に過ごせる環境づくりのお手伝いをしたり、経営メンバーとして会社の大きな意思決定に関わったりしています。 noteではいつもみなさんに笑ってほしくて奇を衒ってしまうきらいがあり、社内ではヘヴィメタル一発屋・サタニズム芸人などと揶揄されていますが、今日は珍しくほんのちょっとだけ真面目なお話をさせてください。 後半ではグループメンバーへのインタビューがありますので、是非最後まで読んで頂けると嬉しいです。 SmartHR、第3のデザイン組織をデザインするSmartHRではこれまでコミュニケーションデザイングループとプロダクトデザイングループというふたつのデザイン組織が存在していましたが、今年から第3のデザイン組織と

                                                              「やさしさ」禁止!SmartHRのプログレッシブデザイン宣言|oujimiyahara
                                                            • IaC技術選定の落とし穴 (2023/11/21 19:30〜)

                                                              概要 情報戦略テクノロジー(以下IST)のインフラエンジニア社員が登壇し、 「IaCのツール選定で揉める…疲れませんか?」 「IaCって誰が使うの?」 「IaCのメンテナンスで帰れない…でも…」 「IaCを上手く扱うベストプラクティスとは?」 など経験に基づくIaC技術選定の落とし穴についてお話しします!! こんな方はぜひご参加ください! ◆IaCに疲れている方 ◆決められないSRE/孤独なSRE/帰れないSRE ◆IaCの技術選定に悩む方 ◆IaCの共通化で作業量が増えてしまっている方 ◆IaCって何?と興味をお持ちの方 ■ たしかな情報をお届けできる・情報戦略テクノロジーとは? ■ 上場企業のシステム内製化を支援している企業です。 エンジニアの働き方改革をホンキで実行、メディアなどにも取り上げて頂いております。 みなさまのお役に立つ情報がご提供できる自信アリです。 >Green・アトラ

                                                                IaC技術選定の落とし穴 (2023/11/21 19:30〜)
                                                              • 明日のメイン (菊花賞) と本日の結果 - S-Johnny's Garden

                                                                目次 こんばんは。 【本日の結果】 【明日の予想】 雑記!! こんばんは。 本日もダメ・ダメでしたね・・頭はそこそこだったのですが、ヒモ荒れで (-_~-) 昨日、今日と ファミマのくじで (普段は何も当たらない) カロリーメイトやどん兵衛とか当たっちゃって、小さい「運」を使っちゃってるのかな (汗) 【本日の結果】 結果だけで言うと 3戦全敗 (>_<) 新潟メインは、取ったと思ったら、な・なんと 単勝 325.2倍の クリノレオノールが  2着に突っ込み大波乱 ~)(´O`)(~ 自分が推奨していた シスルはハナ差の 3着で  The end・・。 京都メインは、本線の一角 ヒロシゲゴールドの馬体重 +16㎏ を見た段階でダメだな~~と思った通りに・・。 東京メイン「富士ステークス」も 1着、3着。福永~~何で粘れないかな ミ(`◇´)キ  一応 レイエンダ 自体は ヒモにしていたんだ

                                                                  明日のメイン (菊花賞) と本日の結果 - S-Johnny's Garden
                                                                • バカをバカだとみなした時点で自分もバカになる…フランスの哲学者が説く「モラルの低い人間との賢い接し方」 モラルを求めず、誰にでも愛情深く親切にふるまえるか

                                                                  バカは周りの人を引きずりこむ蟻地獄 バカの中にも、人ともめたくないと思っている者はいます。誰ともめたくないかは、立場によってさまざまでしょう。 たとえば家で、夫の立場であれば妻と。妻の立場であれば夫と。親ならば子どもと。子どもならば親と。あるいは、近所の人と。仕事では、同僚や上司やクライアントと。学校では、先生ならば生徒と。生徒ならば先生と。人によっては、マスコミや警察と……。 でも、バカの行動を車の運転にたとえるなら、お互いに他の車にぶつかるまいと、必死でハンドルを切るものの、結局バックでぶつけてしまうような感じです。

                                                                    バカをバカだとみなした時点で自分もバカになる…フランスの哲学者が説く「モラルの低い人間との賢い接し方」 モラルを求めず、誰にでも愛情深く親切にふるまえるか
                                                                  • 「借りていた50円を返したい」20歳女性への1本の電話が、7人以上が無惨に殺された“蟻地獄”の始まりだった | 文春オンライン

                                                                    小野 その日は別の取材で熊本にいたのですが、フリーランスの記者として出入りしていた週刊誌の編集部に連絡したら「行っていいよ」というので、2日後に現場に入りました。 事件当初は殺人が行われていた話は一切出ることなく、あくまでも17歳の少女が中年の男女に6年間、監禁され(後に7年と判明)、自分の爪をラジオペンチで剥ぐよう強要されて傷害をうけた事件として報じられていました。 けれども裏では死者が出ていると新聞記者たちから聞いていたので、いずれ大事件になるだろうという予感はあった。まだ新聞でそのことが報じられる状況ではないけれども、いまのうちに取材を広げておこうと思い、いろいろと回りました。 事件の「その後」を知りたい ――それから約20年。ノンフィクションは一審判決後に書籍が出ることが多いように思います。しかし小野さんは最高裁で刑が確定した後も、ずっと取材を続けています。 小野 僕は根っこがしつ

                                                                      「借りていた50円を返したい」20歳女性への1本の電話が、7人以上が無惨に殺された“蟻地獄”の始まりだった | 文春オンライン
                                                                    • 中国が仕掛けたEV蟻地獄に陥る欧州、日本の行方は

                                                                      電気自動車(EV)が売れている。中国ではバッテリー稼働(BEV)とプラグイン・ハイブリッド(PHEV)を合わせたEV乗用車の月間販売台数が今年3月から50万台を超え、販売される乗用車の3台に1台がEVになった。 欧州主要国、独英仏では、販売される乗用車の5台に1台がEVになっている。5月の世界のEV乗用車の販売台数は、100万台を超えたはずだ。 22年の世界の自動車の販売台数は約8200万台。国際エネルギー機関(IEA)によると、EV乗用車の販売台数は約1020万台。トラックなどの商用車を含めるとEV車は1050万台になり、シェアは12%を超えた。 中国と欧州の乗用車市場に米国の乗用車、SUV、ピックアップトラック市場を加えると、3市場は世界の約7割のシェアを持つ規模になる。EVのシェアが大きい中国と欧州だけで世界市場の約5割だ。 中国と欧州、世界市場の半分が積極的なEV導入に向かい、EV

                                                                        中国が仕掛けたEV蟻地獄に陥る欧州、日本の行方は
                                                                      • デリヘルの主力は30代シンママ。「誰もが羨む美人OL」が風俗に墜ちる日本の地獄=鈴木傾城 | マネーボイス

                                                                        もう日本のどん底・貧困に転がり落ちる光景は他人事ではなくなっている。私たちの友人が、家族の誰かが、いや私たち自身がボトムに転がり落ちてしまう可能性が高まったのだ。30代半ばのシングルマザーが困窮してデリヘル嬢となることも決して珍しいことではない。(鈴木傾城『ボトム・オブ・ジャパン 日本のどん底』) プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」、主にアメリカ株式を中心に投資全般を扱ったブログ「フルインベスト」を運営している。 「普通の生活」は簡単に崩れ去る 日本経済は、中国発コロナウイルスでボロボロになってしまった。 コロナによる自粛もあって、非正規雇用者は2020年4月の段階で97万人減少し、完全失業者数は5月の段階で197万人となった。消費支出

                                                                          デリヘルの主力は30代シンママ。「誰もが羨む美人OL」が風俗に墜ちる日本の地獄=鈴木傾城 | マネーボイス
                                                                        • 愛着の問題を読んで乗り越える【愛着障害は治りますか?自分らしさの発達を促す】 - 【心身養生を考える からだメンタルラボblog】

                                                                          愛着という言葉を 聞いたことがあるでしょうか? この愛着の問題というのは、 虐待などの関係で使われることの多い用語でした。 ただ、最近では虐待だけではなく、 自分らしく生きられるかどうかに関わる 誰にとっても重要なものだと 言われるようになってきています。 今回は、 その愛着について非常にわかりやすく解説し、 読むことがその問題を乗り越える手助けにもなる良書 “愛着障害は治りますか?自分らしさの発達を促す”を ご紹介します。 自身の愛着の問題に悩む人はもちろん、 学校の先生や支援者の方にも是非、 読んで頂きたい一冊です。 目次 著者の愛甲修子さんとは? 愛着障害は治りますか?自分らしさの発達を促すについて 目次 内容 第一部 第二部 第三部 第四部 感想 愛着の問題を誰かのせいにしなくていい 様々な問題行動にある背景 時代の変化 その他(気になった点や疑問点など) 愛着の問題についての自身

                                                                            愛着の問題を読んで乗り越える【愛着障害は治りますか?自分らしさの発達を促す】 - 【心身養生を考える からだメンタルラボblog】
                                                                          • 【要注意!】残クレ(残価設定ローン)はデメリットしかない!? - 現役投資家FPが語る

                                                                            新車を購入する際に残クレ(残価設定ローン)をすすめられる方も多いと思います。 残クレは一般的なローンよりも月々の支払額が少なくなるお得な制度と思ってしまいそうですが、実は購入者側にデメリットが発生する可能性があるローン。 残クレの仕組みを理解して利用しないと、最終的に損をしてしまうかもしれません。 そこで、今回は残クレの仕組みと、押さえておくべき3つのデメリットについて解説します。 残クレ(残価設定ローン)とは?仕組みを解説 残クレ(残価設定ローン)終了時の3つの選択肢 残クレ(残価設定ローン)の3つのデメリット ローン返済が終わっても車の所有権はなし 一般的なローンよりも総支払額が多くなる 事故などにより車の返却時に追加料金が発生する可能性あり 販売者側が残クレ(残価設定ローン)をすすめる狙いとは? 残クレの仕組みを理解して利用すべき まとめ 残クレ(残価設定ローン)とは?仕組みを解説

                                                                              【要注意!】残クレ(残価設定ローン)はデメリットしかない!? - 現役投資家FPが語る
                                                                            • 猫雑記 ~久々にボンレスハムになった猫様すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                              猫雑記 ~久々にボンレスハムになった猫様すずめ~ 何故かケージの再設置 大きくなっても変わらない 以前よりも細めのボンレスハム 決心が固まったらしい 見守る救助隊員達 こういう時は追ってはいけない すずめのボンレスハム遍歴 ケージ再設置の理由 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~久々にボンレスハムになった猫様すずめ~ この記事は2021年11月15日の出来事です。 何故かケージの再設置 寝室に久々にケージが設置されました。 すずめが早速乗りました。 てんも乗りたそうに見ていますが・・・。 このケージは3段でわが家で一番高さがあるケージです。 すずめの様子を見て躊躇しています。 大きくなっても変わらない 懐かしい姿です。 すずめはケージの隙間に挟まるのが分かっていても乗ります。 以前よりも細めのボンレスハム 古くからの読者の方にはおなじみの・・・。 毛だらけのボンレスハムが出来上が

                                                                                猫雑記 ~久々にボンレスハムになった猫様すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                              • 【アリの駆除】プランターの残土がアリの巣!土はゴミに捨てられない?! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                                プランターのサフィニア 2024年4月26日更新しました 私の家は玄関前にプランターを置いて、四季の花を楽しんできました。 今年の春先に、プランターの残土を裏庭に放置し、そろそろ残土を庭の土に混ぜようとしたところ、アリの巣となっていて、悲鳴(>o<) おびただしいアリの卵や幼虫に、その土をゴミ袋に入れて、速攻ゴミとして出したのですが、実は土をゴミとして出すのは間違いだったのです。 アリの巣駆除と、土の適切な処分をお伝えします。 スポンサーリンク 裏庭の蟻地獄 アリの巣 残土ごと処分 自分でアリの巣の土をどうにかしたい アリの駆除 まとめ 裏庭の蟻地獄 裏庭は無農薬の家庭菜園 家庭菜園というのも、おこがましいくらい狭いのですが、裏庭にパセリや青じそ、イチゴ、ミニトマトを植えています。 畳2枚あるかないかの裏庭なので、密集。 そこに、プランターの残土をあけたのが2カ月前でした。 私は、その残土

                                                                                  【アリの駆除】プランターの残土がアリの巣!土はゴミに捨てられない?! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                                • 労働の映画よな ケン・ローチ『家族を想うとき』を見る - 関内関外日記

                                                                                  ケン・ローチ監督の最新作『家族を想うとき』を観た。この映画の存在を知ったのは次の記事による。 gendai.ismedia.jp おれはあまり熱心な映画好きでもないので、ケン・ローチ監督の最新作などさっぱり知らなかった。知らなかったが、上の記事で知った。観たいと思ったら、近所のジャック&ベティでやっているじゃないか。おれは観に行くことにした。 名匠ケン・ローチの新作『家族を想うとき』予告編 で、観た。 この映画のフライヤーには「毎日、抱きしめて。」とか、「いったい何と闘えば、家族を幸せにできるの? 名匠ケン・ローチ監督が再び、立ち上がる 美しく力強い家族の絆」などと書かれている。 嘘だ、とは言わないが、「そうでもねえよな」というのが正直なところだ。これは、機械に管理された労働、ギグ・エコノミーの悲惨な労働、ともかく、労働の映画なのだ。個人事業主という独立しているようでいて、資本の圧倒的な影

                                                                                    労働の映画よな ケン・ローチ『家族を想うとき』を見る - 関内関外日記