並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1594件

新着順 人気順

被災の検索結果241 - 280 件 / 1594件

  • 被災地の福祉施設 “暖房使えず職員も疲弊 全国で受け入れを” | NHK

    今回の能登半島地震で各地から派遣された医療チームの指揮をとる医師は、被災地の130を超える福祉施設の多くで十分に暖房が使えず職員も疲弊しているとして、全国の医療機関や福祉施設で受け入れが必要だと訴えています。 災害派遣医療チーム、DMATの指揮をとる近藤久禎医師によりますと、被災した能登地方には輪島市や珠洲市、七尾市などに131の福祉施設があり、その多くが被災して暖房が十分に使えず職員も疲弊しているため、施設の維持が困難になっているおそれがあるということです。 寝たきりや認知症の人なども多く、中にはふだん使用している建物が倒壊のおそれがあるため別の建物の狭いスペースに90人ほどが身を寄せ合って支援を待っている施設もあり、DMATが訪問して確認できているだけでも7つの施設の合わせて400人から500人の避難が今すぐ必要だとしています。 また、ほかにも複数の施設から支援を求める声が寄せられてい

      被災地の福祉施設 “暖房使えず職員も疲弊 全国で受け入れを” | NHK
    • 🦋mana🦋 on Twitter: "この「つるの」って人、自分もちゃっかり「桜を見る会」に出席して買収されてるくせに、さも自分は「いい人」みたいに被災者に同情して見せつつ、問題の矮小化を図ろうとしているところがほんとにいやらしいよね。こんな偽善者でよく自尊心が保てる… https://t.co/YQixaqzdbK"

      この「つるの」って人、自分もちゃっかり「桜を見る会」に出席して買収されてるくせに、さも自分は「いい人」みたいに被災者に同情して見せつつ、問題の矮小化を図ろうとしているところがほんとにいやらしいよね。こんな偽善者でよく自尊心が保てる… https://t.co/YQixaqzdbK

        🦋mana🦋 on Twitter: "この「つるの」って人、自分もちゃっかり「桜を見る会」に出席して買収されてるくせに、さも自分は「いい人」みたいに被災者に同情して見せつつ、問題の矮小化を図ろうとしているところがほんとにいやらしいよね。こんな偽善者でよく自尊心が保てる… https://t.co/YQixaqzdbK"
      • 82%が原発廃止求める 東北3県の被災者調査 | 共同通信

        共同通信が、東日本大震災や東京電力福島第1原発事故の被災者300人に実施したアンケートで、国内の原発について、将来的な廃止も含めてなくすべきだと答えた人が82%に上ったことが6日、分かった。事故から間もなく10年を迎えるが、廃炉作業は難航。一部地域で避難指示が今なお続く福島を中心に、住民の根強い不安が浮き彫りとなった形だ。 アンケートは昨年11月、岩手、宮城、福島3県各100人に対面形式で実施した。 原発を「すぐに全て廃止すべき」としたのは30%。県別では福島が40%で、27%の岩手、24%の宮城より13~16ポイント高かった。

          82%が原発廃止求める 東北3県の被災者調査 | 共同通信
        • 東北被災地の霊体験に見る「死との向き合い方」

          コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

            東北被災地の霊体験に見る「死との向き合い方」
          • 被災地で初の性犯罪摘発 避難中の車で10代女性の身体触る 19歳男を逮捕 | TBS NEWS DIG

            被災地で初めての性犯罪も摘発されました。今月1日から3日までの間、石川県輪島市内にとまっていた車の中で、避難していた10代の女性の身体を服の上から触ったとして、警察はきょう、金沢市に住む19歳の男を不同意…

              被災地で初の性犯罪摘発 避難中の車で10代女性の身体触る 19歳男を逮捕 | TBS NEWS DIG
            • 「思いがあまりにも違う」 分断生む東京五輪、医療現場や被災者の声:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                「思いがあまりにも違う」 分断生む東京五輪、医療現場や被災者の声:朝日新聞デジタル
              • 苔丸 on Twitter: "林智裕「正しさの商人」p229より 赤旗掲載のやくみつるの漫画と福島で魚介類を食べて安全性をアピールする安倍さん。漫画では安倍さんを誹謗中傷しているが、実際は写真の通り。安倍さんと共産党、どちらがまともか被災者に寄り添っているか一… https://t.co/d4imJWWTlV"

                林智裕「正しさの商人」p229より 赤旗掲載のやくみつるの漫画と福島で魚介類を食べて安全性をアピールする安倍さん。漫画では安倍さんを誹謗中傷しているが、実際は写真の通り。安倍さんと共産党、どちらがまともか被災者に寄り添っているか一… https://t.co/d4imJWWTlV

                  苔丸 on Twitter: "林智裕「正しさの商人」p229より 赤旗掲載のやくみつるの漫画と福島で魚介類を食べて安全性をアピールする安倍さん。漫画では安倍さんを誹謗中傷しているが、実際は写真の通り。安倍さんと共産党、どちらがまともか被災者に寄り添っているか一… https://t.co/d4imJWWTlV"
                • リアルタイムで生物の進化観察 津波被災地は貴重な現場:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    リアルタイムで生物の進化観察 津波被災地は貴重な現場:朝日新聞デジタル
                  • shinshinohara on Twitter: "阪神大震災のとき、現役京大生が救援物資の在庫管理を担当。すべての物資の種類、数を把握し、1500名いる被災者の消費量を計算してどの物資がどのくらい不足するかを予測し、ボランティアに的確に指示を出すので「歩くコンピューター」と呼ばれ、被災者の子どもたちに人気だった。"

                    阪神大震災のとき、現役京大生が救援物資の在庫管理を担当。すべての物資の種類、数を把握し、1500名いる被災者の消費量を計算してどの物資がどのくらい不足するかを予測し、ボランティアに的確に指示を出すので「歩くコンピューター」と呼ばれ、被災者の子どもたちに人気だった。

                      shinshinohara on Twitter: "阪神大震災のとき、現役京大生が救援物資の在庫管理を担当。すべての物資の種類、数を把握し、1500名いる被災者の消費量を計算してどの物資がどのくらい不足するかを予測し、ボランティアに的確に指示を出すので「歩くコンピューター」と呼ばれ、被災者の子どもたちに人気だった。"
                    • 私は被災していないんですけど、

                      うちの会社は未だに朝礼があるし、その上5分間スピーチ的なものもある。 昨日のスピーチの担当は、後輩だった。彼女は、今日は3月11日ですね、と前置きをして、震災の話をします、と口火を切った。私は10年前はもう働いていて、この会社で被災したんだよな、とか、帰宅難民になって会社で夜明かししたな、とか、情報が錯綜していたから、山形の大学にいた妹が心配で胸が張り裂けそうだったな、だとか、そんなことを思い出していた。 彼女は、私は実は被災していないんですけど、と言った。 「私はその時イギリスに留学していて、日本時間の12日の日に震災について知りました。ものすごく驚きました。イギリスでもニュースで繰り返し地震の映像が流れていました。日本はすごいことになっているのに、私は普通に大学に行っているのが不思議で、でも日本にいたらあの中にいたんだなと思ったら怖くて。同級生がそんな私を慰めてくれました。絆を感じまし

                        私は被災していないんですけど、
                      • 真倉 敏 on Twitter: "今回、補償、補償ってうるさくねえか? 俺は95年の阪神大震災の被災者だけど、俺たちはあんなに補償、補償って言わなかったよな。政府も社会党政権でほんとに無能だった。なんで事業リスクを鑑みて預貯金を厚めに積み上げないんだよ。零細企業の… https://t.co/rx9OTLn0yn"

                        今回、補償、補償ってうるさくねえか? 俺は95年の阪神大震災の被災者だけど、俺たちはあんなに補償、補償って言わなかったよな。政府も社会党政権でほんとに無能だった。なんで事業リスクを鑑みて預貯金を厚めに積み上げないんだよ。零細企業の… https://t.co/rx9OTLn0yn

                          真倉 敏 on Twitter: "今回、補償、補償ってうるさくねえか? 俺は95年の阪神大震災の被災者だけど、俺たちはあんなに補償、補償って言わなかったよな。政府も社会党政権でほんとに無能だった。なんで事業リスクを鑑みて預貯金を厚めに積み上げないんだよ。零細企業の… https://t.co/rx9OTLn0yn"
                        • 被災者受け入れへ都営住宅100戸程度用意 使用期限当面6か月 | NHK

                          能登半島地震を受けて、東京都は、自宅が損壊するなどした被災者を受け入れようと、都営住宅を100戸程度用意し、受け付けを速やかに始めたいとしています。 これは都の小池知事が記者会見で明らかにしました。 都によりますと、受け入れの対象となるのは能登半島地震で自宅が損壊するなどして住み続けることが困難になった被災者で、都営住宅を100戸程度用意するということです。 住宅や駐車場の使用料、それに敷金は免除され、使用期間については、当面6か月として、1年まで更新を可能にするということです。 都は、被災した県などとの調整が整いしだい、受け付けを速やかに始めたいとしています。 また、5日から都庁第一本庁舎と第二本庁舎の総合受付など都庁内の合わせて4か所に義援金を集める箱を設置し、協力を呼びかけています。 小池知事は「ニーズにいち早く対応し、必要に応じて提供する住宅の戸数は増やしていく。引き続き被害状況の

                            被災者受け入れへ都営住宅100戸程度用意 使用期限当面6か月 | NHK
                          • みこてぃーぬ本垢🥒💗🌼ママの生き方クリエイター on Twitter: "知ってほしいことがある。 トルコの話。 私は、12年前、東日本大震災で被災した。一瞬で普通の生活ができなくなり、毎日地鳴りと共にやってくる余震に怯えた。 そんな日本に、トルコ🇹🇷は疎開先として1ヶ月間、トルコでの生活を日本に提案… https://t.co/McJLOIQskA"

                            知ってほしいことがある。 トルコの話。 私は、12年前、東日本大震災で被災した。一瞬で普通の生活ができなくなり、毎日地鳴りと共にやってくる余震に怯えた。 そんな日本に、トルコ🇹🇷は疎開先として1ヶ月間、トルコでの生活を日本に提案… https://t.co/McJLOIQskA

                              みこてぃーぬ本垢🥒💗🌼ママの生き方クリエイター on Twitter: "知ってほしいことがある。 トルコの話。 私は、12年前、東日本大震災で被災した。一瞬で普通の生活ができなくなり、毎日地鳴りと共にやってくる余震に怯えた。 そんな日本に、トルコ🇹🇷は疎開先として1ヶ月間、トルコでの生活を日本に提案… https://t.co/McJLOIQskA"
                            • イースター島で森林火災、モアイ像も被災

                              チリ領イースター島で、森林火災で被災したモアイ像。ラパヌイ当局提供(2022年10月6日撮影)。(c)AFP PHOTO / RAPANUI MUNICIPALITY 【10月7日 AFP】南太平洋のチリ領イースター島(Easter Island)の有名なモアイ(Moai)像の一部が森林火災で被災した。当局が6日、発表した。 文化・芸術・遺産省のカロリナ・ペレ(Carolina Perez)文化遺産担当次官はツイッター(Twitter)で、60ヘクタールの森林が燃え、モアイ像の一部も被災したと投稿した。 ペレ氏によると、チリ西岸から約3500キロ離れたイースター島では3日以降、100ヘクタールの森林が燃え、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産(World Heritage)に登録されているラノララク(Rano Raraku)山の周辺が最も大きな被害を受けたという。この地

                                イースター島で森林火災、モアイ像も被災
                              • 福島原発被災地バスツアーに行ってきました - エリコ新聞

                                知人が「福島原発被災地バスツアー」に以前から参加しており、興味を示したら誘ってもらえたので、行くことにしました。 個人だといけない場所もあるし、講演会や住民の方のお話も聞けるとあり、興味があるけど、どうしたらいいか分からない一般市民にはありがたい企画でした。 四倉パーキングエリアでは各地域の放射線量を掲示していました。 大熊町に向かいます。 大熊町には廃炉会社が入るらしく、工事が行われていました。 ホテルなどができるそうです。 工事をしている人がたまにいるくらいで、住民の姿は見当たりませんでした。 マスコットキャラクターの、おおちゃん、くーちゃんが魚と果物を持っているのが切なかった。 大野駅に移動。駅にあったマップ。 蔦の絡まる双葉町消防団。 放射線量が多いため、ほぼ、バスから出ずに車内から写真を撮ることしかできませんでした。さまざまな色のブルーシートがあり、まだ、土壌の除染中だそう。いく

                                  福島原発被災地バスツアーに行ってきました - エリコ新聞
                                • NHKで被災者に向け「女性や子供、障害のある方は1人でトイレに行かないでください」と呼びかけが。一体なぜ?→深刻な理由があった

                                  花森はな🌸書籍発売中🌸 @hanamori_h さっきNHKで「女性や子供、障害のある方は1人でトイレに行かないでください」と伝えてくれていたよ。こういう風にテレビで言ってくれたことって今まであっただろうか?SNSで呼びかけてくださってる方々のお声があったからだと思う 2024-01-02 11:59:35 花森はな🌸書籍発売中🌸 @hanamori_h 先程テレビを見たら「犯罪防止のため」と念押ししてくださってました。「犯罪防止」と仰ってくださったのは、かなり大きな意味があります。伝えられる精一杯の言葉じゃないかな 2024-01-02 17:16:18

                                    NHKで被災者に向け「女性や子供、障害のある方は1人でトイレに行かないでください」と呼びかけが。一体なぜ?→深刻な理由があった
                                  • 日本図書館協会(JLA)図書館災害対策委員会、令和6年能登半島地震で被災した図書館の手記を公開

                                    2024年5月、日本図書館協会(JLA)の図書館災害対策委員会は、令和6年能登半島地震で被災した図書館の手記をウェブサイト上で公開しています。5月末までの期間限定です。 発災から数か月間の当時の様子を知ることができるとあります。 令和6年能登半島地震で被災した図書館の手記について(日本図書館協会) https://www.jla.or.jp/committees/tabid/600/Default.aspx 参考: 志摩市立図書館、災害に備える特集展示を開催中 [2024年05月09日] https://current.ndl.go.jp/car/219598 E2681 – 令和6年能登半島地震による図書館等への影響 カレントアウェアネス-E No.476 2024.03.21 https://current.ndl.go.jp/e2681

                                      日本図書館協会(JLA)図書館災害対策委員会、令和6年能登半島地震で被災した図書館の手記を公開
                                    • つるの剛士が「桜を見る会」問題で台風被災者をダシに安倍擁護の悪質! 辛坊治郎、三浦瑠麗も森友加計のときと同じ手口で - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                      つるの剛士が「桜を見る会」問題で台風被災者をダシに安倍擁護の悪質! 辛坊治郎、三浦瑠麗も森友加計のときと同じ手口で 公私混同・税金の私物化が大問題になった安倍首相主催の「桜を見る会」。その「前夜祭」でも公職選挙法違反疑惑が濃くなっていることは連日お伝えしているとおり。しかし、政権が強引に幕引きを図ろうとするなか、案の定、安倍応援団タレントや文化人たちがなりふり構わぬ醜悪なアシストを始めた。 その一人が、つるの剛士だろう。つるのといえば、テレビでは“おバカだけで誠実なパパキャラ”のイメージで売り出しているが、実は安倍政権が批判されるたびに政権を擁護するゴリゴリの“応援団タレント”。2014年にちゃっかり「桜を見る会」にも参加している。そんなつるのが16日、Twitterにこんな投稿をしたのだ。 〈政治家の皆さんお願いします。 台風の被害で被災された地域の方々が大変な生活を強いられています。

                                        つるの剛士が「桜を見る会」問題で台風被災者をダシに安倍擁護の悪質! 辛坊治郎、三浦瑠麗も森友加計のときと同じ手口で - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                      • 「何も変わっていません」能登半島地震 半年 被災地の現状は? | NHK

                                        石川県珠洲市で1次避難所となっている生涯学習センターには、かつて保育所だった建物に今もおよそ50人が身を寄せています。自宅が全壊した人や、修理中のため自宅に寝泊まりができない人がほとんだといいます。 4月のはじめまでは水も通っていなかったということですが、6月には冷房やシャワーが新たに設置されるなど環境面の整備は進んでいるということです。 避難所の責任者を務める橋本豊美さん 「半年はあっという間でした。その時その時で課題は違いましたが、皆さんに要望や悩みを聞いてもらいここまでやってこられました。珠洲市にはいまだに潰れた家も多く、公費解体が進めば皆さんの気持ちは変わると思います。『復興』ということばがピンとこないので、まずは『復旧』を優先してほしい」

                                          「何も変わっていません」能登半島地震 半年 被災地の現状は? | NHK
                                        • 三峡ダムまた水位上昇か せき止め湖で住民避難も~中国の洪水は被災者4550万人に|FNNプライムオンライン

                                          大規模山崩れで“せき止め湖“が・・決壊の危機に住民が避難 湖北省の西部・恩施トゥチャ族ミャオ族自治州で7月21日、大規模な山崩れが発生。土砂が長江の支流の清江になだれ込み、川をせき止めた“せき止め湖”が出来た。清江はこれまで水位が上昇し、17日には自治州の中心部・恩施市に水が流れ込み街が冠水する大きな被害が出ていた。山崩れ現場では川がせき止められて水位が上昇し、決壊の恐れもある。 決壊すればさらに大きな被害になるのは目に見えている。地元当局は、死傷者はいないとし、周辺の住民約8400人を緊急避難させた。たまった水を流す措置をとってある程度、水を排出し、徹底監視を続けており、水位は下がり決壊の恐れは低くなっているとしている。 大規模土砂崩れが川をせき止めた湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州(ウェイボより) この記事の画像(10枚) しかしSNSには、一帯では道路に大きなひびが入り、家屋が傾き

                                            三峡ダムまた水位上昇か せき止め湖で住民避難も~中国の洪水は被災者4550万人に|FNNプライムオンライン
                                          • トルコ・シリア大地震 M6.3の地震発生 被災者の不安広がる | NHK

                                            トルコ南部のシリア国境付近で6日に発生した大地震で、これまでに4万7000人以上の死亡が確認されました。日本時間の21日未明には、マグニチュード6.3の地震が発生し、被災者の間に不安が広がる中、長引く避難生活への支援が求められています。 トルコ南部で6日に発生したマグニチュード7.8の地震やその後の大きな揺れで、これまでに死亡が確認されたのは、トルコで4万1156人、シリアで5914人と、合わせて4万7000人を超えています。 こうした中、USGS=アメリカの地質調査所によりますと、現地時間の20日午後8時すぎ、日本時間の21日午前2時すぎ、トルコ南部で新たにマグニチュード6.3の地震が発生しました。 トルコのソイル内相は、この地震で3人が死亡し、213人がけがをしたと明らかにしたほかシリアでも被害が出ていて、現地の情報を集めているシリア人権監視団は、470人以上がけがをしたとしています。

                                              トルコ・シリア大地震 M6.3の地震発生 被災者の不安広がる | NHK
                                            • 1泊最大2万円ほどの「北陸応援割」など能登地震被災者への支援策案が判明

                                              能登半島地震を受けて、政府がまとめる被災者の生活再建に向けた緊急支援策の案が判明しました。「北陸応援割」として旅行需要の喚起策なども盛り込む方向で検討しています。 岸田総理は、被災者の生活再建を支援するため「生活・生業支援パッケージ」として1000億円を超える規模の予備費を充てる方針で、今週中にも閣議決定する方針です。 支援パッケージの案では、生活の再建に向けてホテルや旅館などへの2次避難を促進するため、利用額の基準を1万円まで特例的に引き上げるとしています。 一方で、被災者のニーズに応じた応急的な仮設住宅として、プレハブに加えて地域型の木造仮設住宅を活用する方針です。 また、地域経済の再生に向けては被災した農林漁業者への再建支援に加えて、中小企業が抱えるコロナ債務の返済負担を軽減することなどを盛り込む考えです。 さらに観光の復興に向け、風評対策に取り組むことに加え、「北陸応援割」として3

                                                1泊最大2万円ほどの「北陸応援割」など能登地震被災者への支援策案が判明
                                              • カレーを食べたら猛バッシング…山本太郎が語る「それでも被災地入りを後悔していない」 | 女性自身

                                                「この投稿をみたときに膝から崩れ落ちました。もう、何やってんだと。被災地の方々に負担をかけて、レンタカーで渋滞の一因になって、国会議員がやるべきことじゃないだろうというふうに私は本当に思います」 1月8日、<迷惑系国会議員!被災地の悲痛な声を無視して現地入りしたれいわ新選組・山本太郎議員が批判されるべき理由>と題したYouTube動画で、こう語ったのは日本維新の会の音喜多駿参議院議員(40)だ。 能登半島地震の発生直後の1月5日に、被災地の視察に行った、れいわ新選組の山本太郎代表(49)は猛烈なバッシングにさらされた。 震災発生から2カ月。山本氏が“ボランティアバッシング”に感じた違和感、そして自らに向いた批判について振り返った(全2回の2回目)。 ■“余りもの”のカレーを食べたら猛烈バッシング 「私は1月5から6日にかけて輪島に視察に入ったんですが、ご存じの通り、そのとき避難所でNPOの

                                                  カレーを食べたら猛バッシング…山本太郎が語る「それでも被災地入りを後悔していない」 | 女性自身
                                                • 能登に広がる160棟のハウス……被災者の願いと開発者の思い | NHK | WEB特集

                                                  「やっと自分の家ができるなっていう喜びを感じました」 能登半島地震で自宅が全壊し、簡易住宅を建ててもらった人の声です。 その簡易住宅とは、ふわふわなメレンゲのような白い建物。でも実は、人が寝泊まりしたりすることができる、頑丈な“おうち”です。 被災した人に安心できる空間を届ける開発者の思いとは――。 (名古屋局記者 鈴木博子)

                                                    能登に広がる160棟のハウス……被災者の願いと開発者の思い | NHK | WEB特集
                                                  • 奥能登地域 看護師約70人が退職決断 体調崩す医療従事者も…被災地の医療に危機

                                                    能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の奥能登地域の病院で、退職する看護師が続出しています。4つの病院でおよそ70人の看護師が退職の意向を示していて、患者の受け入れへの影響が懸念されています。 ■「すずバス」一部路線で運行再開 甚大な被害の爪痕が残ったままの被災地・珠洲に、“市民の足”が帰ってきました。 地震発生直後から全路線で運行を停止していた「すずバス」は13日、一部の路線で運行を再開しました。 利用した高校生 「いつも通りな感じに戻って、少し安心しています」 利用した高齢者 「(運行)してなかったので、都合が悪かったです。うれしいです」 運行は当面、平日に限られますが、運賃は無料。珠洲市民以外でも乗車できるということです。 ■断水続く外来病棟 透析治療が不可能 復旧が少しずつ進む一方で、被災地医療の中核を担う総合病院では、深刻な状態が長期化しています。 能登町の「公立宇出津総合病院」

                                                      奥能登地域 看護師約70人が退職決断 体調崩す医療従事者も…被災地の医療に危機
                                                    • 小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "東日本大震災では、自分も東北で被災者となってリアルに命の危険が迫っていたから、震災で命をなくしたり困窮した人たちの境遇が感動話などに回収・利用されるのが全然ピンとこないし、腹立たしくさえある。むしろ、きれいごとを言いながら、結局社会福祉を軽視する政治を国民が選んだことに絶望した。"

                                                      東日本大震災では、自分も東北で被災者となってリアルに命の危険が迫っていたから、震災で命をなくしたり困窮した人たちの境遇が感動話などに回収・利用されるのが全然ピンとこないし、腹立たしくさえある。むしろ、きれいごとを言いながら、結局社会福祉を軽視する政治を国民が選んだことに絶望した。

                                                        小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "東日本大震災では、自分も東北で被災者となってリアルに命の危険が迫っていたから、震災で命をなくしたり困窮した人たちの境遇が感動話などに回収・利用されるのが全然ピンとこないし、腹立たしくさえある。むしろ、きれいごとを言いながら、結局社会福祉を軽視する政治を国民が選んだことに絶望した。"
                                                      • 「大地震に備える」実際に被災した経験より!便利グッズの前に普段からできること - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                        昨日、石川県での震度6強の大地震。余震が続いていますので、被害にあわれた方が少ないことを願います。青森でも地震があり、石川県ではこの後も油断ならない状況かと思います。心が休まることがない日々は辛いですが、命を優先に行動してください。 この写真がなんだかわかりますか? 2011年東日本大震災でやられてしまった、我が家の車のエンジンルームです。 被災するといろいろなことが発生します。 幸い僕は生きていました。ほんとにラッキーだったと思います。 当然、亡くなれた方などに比べては僕のこれは大したことではありません。それでも、数多くの人が体験するかもしれないことを実際の経験から、お伝えしたいと思います。 ①津波の被害 1:なぜ不確定な表現かというと 2:変化させざるを得なかったこと ②地震の被害 1:ものは落下、テレビは倒れる(飛ぶ) 2:交通障害・水道・ガス・停電・食料 まとめ・感想 収入増やして

                                                          「大地震に備える」実際に被災した経験より!便利グッズの前に普段からできること - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                        • 原子力災害伝承館、被災者「教訓分からぬ」批判 半年待たず展示替え | 毎日新聞

                                                          福島県がオープンさせた「東日本大震災・原子力災害伝承館」=福島県双葉町で2021年2月17日午後2時35分、竹内良和撮影 東京電力福島第1原発の北4キロ。海沿いに全面ガラス張りの真新しい建物がある。東日本大震災と原発事故の記録と教訓を伝える「東日本大震災・原子力災害伝承館」(福島県双葉町、3階建て延べ約5200平方メートル)。整備費を含めた総事業費53億円は国費で賄われ、県が2020年9月にオープンさせた。だが、半年を待たずに異例の展示替えが始まった。 「教訓が分からなかった」「何を伝えたいのかよく分からない」 ロビーのノートには、来館者の厳しい声が書き込まれている。伝承館によると、2月末までに訪れたのは約3万7000人。修学旅行生ら県外客からは「事故の様子がよく分かった」とおおむね好評だが、福島の事情を知る県内客や被災者からは批判が多かった。 伝承館を運営するのは、県が設立した公益財団法

                                                            原子力災害伝承館、被災者「教訓分からぬ」批判 半年待たず展示替え | 毎日新聞
                                                          • 安倍政権がまた「災害ないがしろ」!被災地に送った段ボールベッドは耐久性不十分、平内閣府副大臣は豪雨災害さなかにあ然ツイート - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                            安倍政権がまた「災害ないがしろ」!被災地に送った段ボールベッドは耐久性不十分、平内閣府副大臣は豪雨災害さなかにあ然ツイート 梅雨前線の影響で7月3日から日本列島を襲っている記録的な集中豪雨。昨日9日、「令和2年7月豪雨」と命名されたこの集中豪雨はいまなお被害を広げ、9日20時台時点でのNHKのまとめによると、65人が死亡、1人が心肺停止、16人が行方不明となっているという。 一方、これまで一貫して災害対策をおざなりにしてきた安倍政権は、今回もそのいい加減ぶりを露呈させた。 ご存知のとおり、今年は新型コロナの影響もあって災害時の避難対策が必要だと早くから言われてきた。実際、安倍首相も5月25日の会見で「政府としても災害発生時には感染防止対策としてマスクやパーティションをはじめ、必要な物資をプッシュ型で、これまで以上に迅速に支援していくことができるように準備に万全を期してまいる考え」と述べてい

                                                              安倍政権がまた「災害ないがしろ」!被災地に送った段ボールベッドは耐久性不十分、平内閣府副大臣は豪雨災害さなかにあ然ツイート - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                            • 被災者に最大20万円貸し付け 能登地震で特例措置―厚労省:時事ドットコム

                                                              被災者に最大20万円貸し付け 能登地震で特例措置―厚労省 2024年01月10日15時20分配信 厚生労働省=東京都千代田区 厚生労働省は10日までに、緊急かつ一時的に生計の維持が困難になった人に生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の対象に、能登半島地震の被災世帯を加えることを決め、都道府県に通知した。貸付金額は最大20万円。申請は各地の社会福祉協議会が窓口となって受け付ける。 通常は低所得者世帯などが貸し付けの対象だが、特例として災害救助法が適用された石川県などの被災世帯を加える。所得などの要件は設けない。 社会 能登半島地震 コメントをする 最終更新:2024年01月10日15時27分

                                                                被災者に最大20万円貸し付け 能登地震で特例措置―厚労省:時事ドットコム
                                                              • 「妻を知りませんか?」10年前の被災地で、私は初対面の男性に声をかけられた | 文春オンライン

                                                                東日本大震災の翌週、私は岩手県釜石市に住む友人に届けようと、岐阜から食料を持って車を走らせたものの、「これは受け取れない。被害が甚大な沿岸部の人たちに届けてほしい」と断られた。その後避難所を転々とするが、どこも多くの物資があり、渡せないまま夜を迎えてしまった。 石巻市内にいた私は、車内で仮眠をとり、朝を迎えた。翌日は仕事があるため、今日中に岐阜に戻らなければならない。物資を渡せなければ、友人の気持ちも無駄にしてしまう。私はこれまでに現地で聞いた話を踏まえ、報道で目にする大きな街を避け、小さな港町を訪れることにした。石巻市街を離れ、牡鹿半島の先端に向かった。(全2回の2回目/前編から続く)

                                                                  「妻を知りませんか?」10年前の被災地で、私は初対面の男性に声をかけられた | 文春オンライン
                                                                • シリア・アサド政権軍、被災地空爆か 英外相ら批判「実に冷酷」 | 毎日新聞

                                                                  2023年2月6日未明、トルコ南部を震源とするマグニチュード7・8の地震が発生。東日本大震災を上回る犠牲者が出ています。

                                                                    シリア・アサド政権軍、被災地空爆か 英外相ら批判「実に冷酷」 | 毎日新聞
                                                                  • 水につかり、宙に浮いたままの線路 被災したローカル線に募る危機感:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      水につかり、宙に浮いたままの線路 被災したローカル線に募る危機感:朝日新聞デジタル
                                                                    • 豪雨被災地復旧へ 感染予防と両立しボランティア確保を 防災相 | NHKニュース

                                                                      一連の豪雨災害への対応について、武田防災担当大臣は、NHKの「日曜討論」で、新型コロナウイルスの感染が続く中、感染予防と災害対策の両立を図りながら、被災地の復旧に向け、ボランティアの確保を進めたいという考えを示しました。 また、今後の災害対策について、「ダムの『事前放流』を行うなど、災害に備えていくための新しい手を、先手先手で打っていく。今までの教訓を生かしながら、不断の見直しを行い、災害に備えていくことが、いちばん求められてくる」と述べました。

                                                                        豪雨被災地復旧へ 感染予防と両立しボランティア確保を 防災相 | NHKニュース
                                                                      • T_K_Soft💉💉💉💉 on Twitter: "宇崎ちゃんの作者が阪神の被災者だった事実を明らかにしたとたん、絵をセクハラだと批判してた界隈が一斉に掌トルネードスピンし始まったの、ここ数年で五本の指に入る醜悪なものを見ている感じ。"

                                                                        宇崎ちゃんの作者が阪神の被災者だった事実を明らかにしたとたん、絵をセクハラだと批判してた界隈が一斉に掌トルネードスピンし始まったの、ここ数年で五本の指に入る醜悪なものを見ている感じ。

                                                                          T_K_Soft💉💉💉💉 on Twitter: "宇崎ちゃんの作者が阪神の被災者だった事実を明らかにしたとたん、絵をセクハラだと批判してた界隈が一斉に掌トルネードスピンし始まったの、ここ数年で五本の指に入る醜悪なものを見ている感じ。"
                                                                        • 台風19号で「タワマン被災」 「高層階住み」J-CAST記者も停電、断水に見舞われた

                                                                          台風19号は、首都圏をはじめ各地に大きな被害をもたらした。台風が本州から東の海上に去った2019年10月13日午後、東京電力の「停電情報」によると関東地方は約14万1900軒で停電が続いている。 J-CASTニュース記者は、首都圏の高層マンションで今回の台風に遭遇した。建物自体は無事だったが、台風通過後に全戸で断水、停電が発生。エレベーターが使えず高層階から外に出ることすら難しく、日々の暮らしでの「何気ない行動」がとれなくなる不便さを痛感している。 強風が穏やかになったと思っていたら... 「あれ、水が出ない」 数時間前まで吹き荒れた強風が大分穏やかになり、台風が自分の住む地域をほぼ抜けたかと思っていた10月13日0時前。洗面所にいた家族のこんな言葉が聞こえてきた。自分も台所の水道の蛇口をひねったが、状況は同じだ。マンションの管理組合に問い合わせると、「数軒から同じ問い合わせがあり、現在調

                                                                            台風19号で「タワマン被災」 「高層階住み」J-CAST記者も停電、断水に見舞われた
                                                                          • 東京新聞:台風19号、13都県の図書館被災 「ぬれても復元できる」保全呼び掛け:社会(TOKYO Web)

                                                                            東日本を直撃した台風19号は、少なくとも東京、千葉、埼玉、神奈川など13都県の86公立図書館と14大学図書館に甚大な被害をもたらしたことが、文部科学省などへの取材で分かった。書庫が水没したり、雨漏りで本がぬれたりした現場で、職員らによる不休の復旧作業が続く。 (中村真暁) 「一週間も水に漬かってしまった。本を助けたいけど…」。泥と消毒液の臭いが立ち込める東京都市大学(世田谷区)の図書館で、スタッフらはそうつぶやき、かびた本の整理や清掃をしていた。蔵書二十九万冊のうち九万冊を置く書庫を含めた地下が水没し、一階も足首まで水に漬かった。 地下の水抜きは二十日に終えたばかりで、被害の全容把握はできていない。貴重図書約九千冊は四階の専用室に保管し、図書館前の道路には水の浸入を防ぐ緩やかな傾斜も付けていたが、企画・広報室の山本卓課長は「結果を見ると対策は不十分。同じことを起こさないよう原因を調べ、検証

                                                                              東京新聞:台風19号、13都県の図書館被災 「ぬれても復元できる」保全呼び掛け:社会(TOKYO Web)
                                                                            • 大雨 被災地域を対象に食品表示の一部緩和へ 消費者庁など | NHKニュース

                                                                              消費者庁などは、九州各地の大雨で被災した地域を対象に、支援物資などが速やかに届くよう、食品の販売の際に義務づけられている食品表示の一部を被災地に限って緩和する方針を決めました。 食品表示制度では、食品を販売する際には「原材料名」などを表示することになっていて、違反すると取締りの対象となります。 これについて消費者庁などは、大雨の被災地に速やかに支援物資を届ける必要があるとして、健康に直接的な影響がある「アレルギー表示」と「消費期限」以外の表示については、被災地に限って一時的に取締りの対象としない方針を決めました。 これによって、ラベルを付ける前の商品や業務用に箱詰めで販売されるため個別に表示がされていないレトルト食品なども被災地に届けることができるようになるということです。 対象となる地域は、災害救助法が適用された自治体がある熊本県と鹿児島県で、今後の被害の状況を見ながら対象地域の拡大を検

                                                                                大雨 被災地域を対象に食品表示の一部緩和へ 消費者庁など | NHKニュース
                                                                              • ふるさと納税を利用した被災自治体への支援広がる 三越伊勢丹も開始

                                                                                ふるさと納税の仕組みを利用して1月1日に発生した令和6年能登半島地震の災害支援寄付を募る動きが広がっている。ふるさと納税ポータル「ふるさとチョイス」「ふるなび」に続き、「三越伊勢丹ふるさと納税」も5日から支援の受付を始めた。 三越伊勢丹ふるさと納税は、石川県能美市など4自治体への寄付を募る。災害支援が目的のため返礼品はなし。寄付金額は1万円から1円単位で受け付ける。支払いはクレジットカード(1000万円未満)、コンビニ払い(30万円未満)。 一方、ふるさとチョイスを運営するトラストバンクは、2日から令和6年能登半島地震で被災した21自治体への寄付を受付を始めており、すでに3億円を超える寄付が寄せられている(5日午前11時50分時点)。 アイモバイルが運営する「ふるなび」も4日に緊急災害支援窓口を開設。石川県能登町など17自治体への支援を受け付けている。 ふるさと納税を使った災害支援は、被災

                                                                                  ふるさと納税を利用した被災自治体への支援広がる 三越伊勢丹も開始
                                                                                • 仮設住宅が浸水、野菜は全滅…復興へ歩む能登の被災地に非情な追い打ち:中日新聞Web

                                                                                  元日の能登半島地震からの復興に向けて歩む被災地を、再び自然の猛威が襲った。21日の記録的な大雨は、復旧したインフラを損壊し、生活再建の場となる仮設住宅にも流れ込んだ。

                                                                                    仮設住宅が浸水、野菜は全滅…復興へ歩む能登の被災地に非情な追い打ち:中日新聞Web