並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 103件

新着順 人気順

誤送信の検索結果1 - 40 件 / 103件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

誤送信に関するエントリは103件あります。 セキュリティsecuritynews などが関連タグです。 人気エントリには 『ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース』などがあります。
  • ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    Photo by Sputnik/Alexey Nikolsky/Kremlin via REUTERS ATTENTION EDITORS ロシア国営メディアがなんとウクライナ侵攻についてあらかじめ準備していた記事を誤って配信していたことが発覚。すぐに削除されたが時すでに遅し。この大失態と、その内容から読み取れる「プーチンの頭の中」を、NHK『国際報道』前キャスターの池畑修平氏が読み解く。 【画像】削除されたけど時すでに遅し…ネットに残る「勝利記事」 侵攻48時間で「勝利宣言」のはずだったメディアで働く者にとって、予定稿の誤送信や誤掲載は、悪夢だ。 予定稿とは、たとえば選挙での当選確実の報せなど、これから起きるとわかっている事象に備えてあらかじめ書いておく記事のこと。迅速な報道のために予定稿の準備は必要不可欠だが、ごく稀に、何らかの手違いで「フライング」が発生してしまう。 つまり、その事

      ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    • デジタル庁、報道機関向けのメール誤送信 アドレス400件をBCCではなくCCに記載

      デジタル庁は11月24日、報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表した。BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。同庁は「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」とコメントしている。 誤送信は同日午後2時40分ごろに発生。牧島かれんデジタル相が、デンマークとデジタル分野における協力覚書を締結したとするプレスリリースの送信時に、アドレスをCC欄に誤って記載した。このため、報道各社の担当者約400人分のアドレスが、同庁のメーリングリストの登録者には閲覧できるようになっていた。 デジタル庁は約4時間後の午後6時56分ごろに同内容のメールを再送するとともに、誤送信したメールを破棄するよう報道各社に求めた。 関連記事 JINS田中社長、バルミューダ株でインサイダー取引“疑惑” 専門家「立件されてもおかしくない」と苦言 JINS田中社長のバルミュ

        デジタル庁、報道機関向けのメール誤送信 アドレス400件をBCCではなくCCに記載
      • 「gmail」を「gmai」と誤記 新潟県職員、個人情報入りメール誤送信

        新潟県は11月27日、個人情報1件を含むメールを職員が転送しようとした際、送信先ドメインを「gmail.com」にすべきところを「gmai.com」と誤記したため、メールが外部に流出したと発表した。 メールに書かれた個人情報の持ち主には電話で経緯を説明し、謝罪したという。 11月26日の午後3時46分ごろ、長岡地域振興局農林振興部の職員が、外部から受け取った、個人の名前とメールアドレス入りのメールを、所属長の許可を得ず自分の私用Gmailアドレスに転送しようとした際、ドメインを誤記して送信。庁内の情報セキュリティを所管する知事政策局ICT推進課が指摘し、27日に流出が発覚した。 WHOISによると、gmai.comのドメインは、ホンジュラスのドメイン名レジストラを名乗る「BoteroSolutions.com S.A.」が保有している。 gmail.comあてのつもりがgmai.comに送

          「gmail」を「gmai」と誤記 新潟県職員、個人情報入りメール誤送信
        • 黒岩祐治 on Twitter: "津波注意報の誤送信。委託業者の設定作業ミスが原因であっても、もちろん県の責任です。業者に責任を押し付ける気はありません。ですから、私が謝罪しています。私自身も寝不足です。"

          津波注意報の誤送信。委託業者の設定作業ミスが原因であっても、もちろん県の責任です。業者に責任を押し付ける気はありません。ですから、私が謝罪しています。私自身も寝不足です。

            黒岩祐治 on Twitter: "津波注意報の誤送信。委託業者の設定作業ミスが原因であっても、もちろん県の責任です。業者に責任を押し付ける気はありません。ですから、私が謝罪しています。私自身も寝不足です。"
          • ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」 | RIAノーボスチ通信のフライング記事の中身とは

            ロシア国営メディアがなんとウクライナ侵攻についてあらかじめ準備していた記事を誤って配信していたことが発覚。すぐに削除されたが時すでに遅し。この大失態と、その内容から読み取れる「プーチンの頭の中」を、NHK『国際報道』前キャスターの池畑修平氏が読み解く。 侵攻48時間で「勝利宣言」のはずだった メディアで働く者にとって、予定稿の誤送信や誤掲載は、悪夢だ。 予定稿とは、たとえば選挙での当選確実の報せなど、これから起きるとわかっている事象に備えてあらかじめ書いておく記事のこと。迅速な報道のために予定稿の準備は必要不可欠だが、ごく稀に、何らかの手違いで「フライング」が発生してしまう。 つまり、その事象がまだ起きていないのに、記事が出回ってしまうのだ。洋の東西を問わず、担当者たちの責任問題になる。 ロシアによるウクライナ侵攻が世界を揺るがせている真っただ中に、ロシア国営メディアで起きた誤配信が、はか

              ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」 | RIAノーボスチ通信のフライング記事の中身とは
            • 社会実験Exograph、一部の応募者のメールアドレスをBCCでなくCCに入れ誤送信

              株式会社Plasma(東京都目黒区、代表取締役 遠野宏季)は、11月17日夜に社会実験Exographの一部の応募者のメールアドレスをBCCではなくCCに入れ誤送信してしまいました。応募者の方と関係者の方にご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。以後、再発防止に努めると共にプライバシーポリシーの見直しを行います。 株式会社Plasma(東京都目黒区、代表取締役 遠野宏季)は、11月1日からプライベート情報を全て収集・マネタイズするExographの第一回社会実験を行っています。 https://exograph.plasma.inc/ その応募者へのメール連絡業務の中で、11/17夜に一部の応募者のメールアドレスをBCCではなくCCに入れ誤送信してしまいました。 応募者の皆様と関係者の方々に大変なご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。 今後の対応について 1. このようなこと

                社会実験Exograph、一部の応募者のメールアドレスをBCCでなくCCに入れ誤送信
              • NEC、設定ミスで資料請求者の個人情報を流出 社内共有のはずが外部1900人に誤送信

                NECで2月24日、同社の資料を請求した個人の情報が外部に流出していたことがITmedia NEWSの取材で分かった。人為的ミスにより、1人の情報が社外の約1900人に向けて送信されたという。 問題発生は24日の終業後。NECのサービスに関する資料をダウンロードした個人の氏名、勤務先、メールアドレス、資料名などの情報が外部に自動送信されていた。同社従業員が流出に気付いたのは週が明けて27日の朝。対象の1人には謝罪し、流出先の1900人には情報削除を要請した。 NECによると、同社の資料がダウンロードされた場合、本来であれば社内共有用のメーリングリストに資料請求者の名前などの情報を送信することになっているという。今回はヒューマンエラーによる設定ミスで、同社のセミナーなどに参加した人をまとめたメーリングリストに情報を送信したのが原因だった。 NECは取材に対し「情報の管理や運用を再徹底し、再発

                  NEC、設定ミスで資料請求者の個人情報を流出 社内共有のはずが外部1900人に誤送信
                • 「大東亜以下」メールは学歴フィルター? マイナビの誤送信で波紋:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    「大東亜以下」メールは学歴フィルター? マイナビの誤送信で波紋:朝日新聞デジタル
                  • 正規番号でファックス誤送信が起きたNTT西の電話サービス故障についてまとめてみた - piyolog

                    2020年6月30日、NTT西日本は電話サービスの故障が発生(同日中に復旧)したと発表しました。このサービス故障の影響を受け、石川県や兵庫県の一部の回線で電話不通やファックス誤送信のトラブルが発生しました。ここでは関連する情報をまとめます。 正しい番号でファックス誤送信 なぜか、電話がつながらない。送ったファックスが見知らぬ人の所に届いている。見覚えのないファックスがたくさん届く。こんな不思議な現象が石川県で起きました。原因はNTTの #電話回線の故障。多くの個人情報が流出しましたが、詳しい原因は分かっていません。https://t.co/soUL5OKiLc pic.twitter.com/Ai8bW2O2jP— 北陸中日新聞 (@c_hocknews) 2020年6月30日 サービス故障の影響を受けた顧客の新規の着信不可、誤着信が発生。実際に電話やファックスが着信しない、誤った相手につ

                      正規番号でファックス誤送信が起きたNTT西の電話サービス故障についてまとめてみた - piyolog
                    • トレンドマイクロが感謝しまくるメールを誤送信 「ありがとう」を言いすぎて謝罪

                      トレンドマイクロは、7月26日に送信した「お知らせメール」が正しく表示されていなかったと謝罪しました。メールを受信した人たちがその内容をネットに投稿。感謝されすぎて、逆に呪いの手紙みたいになっていました。 お知らせメールの内容に不備があったと謝罪(画像はトレンドマイクロより) めっちゃ感謝しているメールの本文 今回のメールは、トレンドマイクロ製品に関する疑問を投稿したり、ほかのユーザーからの質問に回答したりできるサービス「お客さまコミュニティ」によるもの。更新があった場合などにメールで通知する機能を備えています。 トレンドマイクロは、7月26日13時頃に「【Blog】怖い!スマホがウイルスに感染したかも?~スマホのセキュリティ対策の巻~」の記事を投稿。この投稿により配信されたメールに不具合が発生しました。 送信されたメールは、本文のほとんどが「まコミュニティをご利用いただきありがとうござ」

                        トレンドマイクロが感謝しまくるメールを誤送信 「ありがとう」を言いすぎて謝罪
                      • 感染情報9500人分流出 福岡県、アクセス権を誤送信:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          感染情報9500人分流出 福岡県、アクセス権を誤送信:朝日新聞デジタル
                        • 大塚商会、メール誤送信で顧客2687人分の個人情報が漏えい

                          大塚商会は4月19日、メール誤送信により顧客2687人分の個人情報が漏えいしたと発表した。顧客の個人名が含まれるファイルを、社外の特定の1人に送信したという。 個人情報漏えいが発生したのは同社社員が2月14日に送信したメールで、当該社員の事後確認により2月19日に誤送信が判明した。業務上必要なファイルをメールで送信する際に、手入力した宛先のメールアドレスに誤りがあった。 ファイルに含まれていた個人情報は顧客2687人の氏名(住所、電話番号、メールアドレス、取引内容の記載はなし)。4月19日時点で送信先からの返信はなく、削除確認は取れていない。 同社は漏えいの原因について、社員がファイルに個人情報を記載したシートが含まれていると気付かなかったこと、メールアドレスの誤入力、そして送信前に宛先の確認を怠ったことだと説明。再発防止に努めるとしている。 なお、当該顧客に対してはメールおよび郵送にて個

                            大塚商会、メール誤送信で顧客2687人分の個人情報が漏えい
                          • 厚労省のMLに誤アドレス登録しメール誤送信 首相答弁案も流出 | NHK

                            厚生労働省の職員が、省内のメーリングリストに誤ったアドレスを登録し、去年9月以降、岸田総理大臣の国会答弁案や、民間と行政の職員675人分の個人情報などが誤送信されていたことがわかりました。 今のところ情報が悪用されるなどの被害は確認されていないということですが厚生労働省は、再発防止に努めるとしています。 関係者によりますと、去年、厚生労働省老健局の職員が、休日の緊急連絡先として、私用のアドレスを省内のメーリングリストに追加した際、誤ったアドレスを登録したということです。 その後、誤りに気づかないまま、去年9月から1月下旬までのおよそ4か月間にわたってメーリングリストの運用が続けられた結果、岸田総理大臣の国会答弁案や公表前の内部資料に加え、民間や行政機関の職員の氏名や携帯番号、メールアドレスなど、あわせて675人分の個人情報が誤送信されたメールによって流出したということです。 今のところ情報

                              厚労省のMLに誤アドレス登録しメール誤送信 首相答弁案も流出 | NHK
                            • 若手はメールのBCCに不慣れ?誤送信相次ぐ和歌山県庁、緊急研修:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                若手はメールのBCCに不慣れ?誤送信相次ぐ和歌山県庁、緊急研修:朝日新聞デジタル
                              • [お詫び]緊急速報メールの誤送信につきまして | その他のお知らせ | 楽天モバイル

                                2021年7月8日 13時00分 平素は楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、広島県府中市に避難指示が発令されておりますが、本日(7月8日)午前8時頃、弊社から誤って東京都府中市内の方々へ緊急速報メールが配信されていたことが判明いたしました。 東京都府中市には7月8日午後1時現在、避難指示等の避難情報は発令されておりません。 また、本来配信されるべき方々への緊急速報メールの配信はされております。 お客様にはご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

                                • 楽天モバイル 緊急速報メール「府中」違いで東京に誤送信 | NHKニュース

                                  携帯電話会社の楽天モバイルは、大雨の影響で広島県府中市の一部地域に出ていた避難指示に伴う緊急速報メールを、東京の府中市の利用者に誤って送信するトラブルがあったと発表しました。 8日午前8時、広島県府中市は、大雨により一部地域に避難指示を発令しました。 楽天モバイルは、これに伴う緊急速報メールを広島県府中市の利用者に送信しましたが、誤って東京 府中市の携帯電話利用者にも送信したということです。 会社によりますと、利用者からの問い合わせで誤送信が判明したということです。 緊急速報メールは、各自治体が避難情報などを出すとデータが携帯電話会社に送られ、対象地域の利用者に自動的に送信される仕組みになっています。 会社では、社内のシステムになんらかの不具合があったとみて原因を詳しく調べています。 楽天モバイルは「ご迷惑をお掛けしましたことを深くおわび申し上げます」とコメントしています。 一方、東京 府

                                    楽天モバイル 緊急速報メール「府中」違いで東京に誤送信 | NHKニュース
                                  • FBIが警告する「豚の屠殺詐欺」、誤送信メッセージのように見せかけて接近してくる詐欺師に要注意!【それってネット詐欺ですよ!】

                                      FBIが警告する「豚の屠殺詐欺」、誤送信メッセージのように見せかけて接近してくる詐欺師に要注意!【それってネット詐欺ですよ!】
                                    • 個人情報など誤送信 私用アドレスの業務使用禁止に 厚労省 | NHK

                                      厚生労働省の職員が、省内のメーリングリストに誤ったアドレスを登録し、岸田総理大臣の国会答弁案や、民間と行政の職員数百人分の個人情報などが誤送信された問題を受けて、厚生労働省は再発防止策として、私用のメールアドレスを業務で使うことを禁止することになりました。 この問題は、厚生労働省老健局の職員が、休日の緊急連絡先として、私用のアドレスを省内のメーリングリストに追加した際、誤ったアドレスを登録し、その後、誤りに気付かないまま、去年9月から先月までのおよそ4か月間にわたってメーリングリストの運用が続けられたものです。 この結果、岸田総理大臣の国会答弁案や公表前の内部資料に加え、民間や行政機関の職員の氏名や携帯番号、メールアドレスなど合わせて675人分の個人情報が誤送信されたメールによって流出しました。 厚生労働省は、誤送信先のメールアドレス宛てに謝罪と削除依頼の連絡をしているものの、まだ連絡は取

                                        個人情報など誤送信 私用アドレスの業務使用禁止に 厚労省 | NHK
                                      • 「gmai.com」にメール誤送信、相次ぐ情報流出 - 日本経済新聞

                                        メールを送ったはずなのに、先方から「届いていない」と言われたことはないだろうか。そのような場合、「ドッペルゲンガードメイン」に誤送信している可能性がある。特に、相手が米グーグルのメールサービス「Gmail」のアドレスならなおさらだ。「gmai.com」に吸い込まれている恐れがある。2割以上が「メールの誤送信」「メールの時代は終わった」などと以前からいわれているが、いまだに使い続けられているメ

                                          「gmai.com」にメール誤送信、相次ぐ情報流出 - 日本経済新聞
                                        • 税理士への連絡で誤字ってジョジョのあのキャラのセリフを使ったまま誤送信をしてしまう→税理士のその後のフォローが最高

                                          ひとみん @joutaro195 ってことで、今昼休憩もろくに取れないくらい仕事が忙しいので😂 自分が呟きたい時はぽちぽち浮上しますが、TL巡回はいつもより少し疎かになってしまい見落としが増えるかもしれないのですみません🙇‍♀️💦 ひとみん @joutaro195 何故かWRYYYYY掛金がめちゃくちゃ伸びてるのでwwwww ちょこっと私の宣伝失礼します‼️🙇‍♀️ こんな感じで色々漫画やイラストを描いているアカウントでして、将来ジブリ同人誌を作る野望を叶えるため勉強中です‼️✏️🤔 頭の端に覚えておいてやってください🙏✨ モーメントも最RTしたのでご参考までに★(^ω^) pic.twitter.com/8OxwcTCxZQ

                                            税理士への連絡で誤字ってジョジョのあのキャラのセリフを使ったまま誤送信をしてしまう→税理士のその後のフォローが最高
                                          • 滋賀県立高教諭、「gmail」でなく「gmeil」に誤送信…生徒140人分の個人情報流出

                                            【読売新聞】 滋賀県教育委員会は31日、県立湖南農業高校(草津市)の教諭が、私用アドレスにデータを送信する際、メールアドレスのドメイン(インターネット上の住所)の入力を誤り、生徒140人分と、49事業所の情報などが含まれるメールを誤

                                              滋賀県立高教諭、「gmail」でなく「gmeil」に誤送信…生徒140人分の個人情報流出
                                            • 神戸新聞NEXT|総合|コロナ患者4人分の個人情報流出 西宮市保健所がファクス誤送信

                                              兵庫県西宮市は15日、新型コロナウイルスに感染した患者計4人分の個人情報を記した書類を、市保健所が誤って市内の同じ個人宅に2回、ファクス送信したと発表した。1回目の誤送信の後、受け取った住人から連絡を受けたが、原因を究明せずに再び同じミスをした。 市保健所によると、書類はコロナ患者の入院先を調整する際に、医療機関に送る連絡票。患者の名前や住所、電話番号、職業、症状などが書かれていた。 7日に患者2人分の連絡票を市内の医療機関に送る際、誤ったファクス番号が記された資料を見ながら職員が送信した。受け取った住人から11日に「個人情報が送られている」と連絡を受けたが、誤送信の「原因は不明」と判断していた。 13日にも別の職員が、同じ資料を見ながら、患者2人分の連絡票を同じ民家に送信。同日、再び住人から指摘を受けた。原因を調べたところ、医療機関のファクス番号を資料に追加した際に、誤った番号を記載して

                                                神戸新聞NEXT|総合|コロナ患者4人分の個人情報流出 西宮市保健所がファクス誤送信
                                              • デジタル庁、報道機関向けのメール誤送信 アドレス400件をBCCではなくCCに記載(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                デジタル庁は11月24日、報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表した。BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。同庁は「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」とコメントしている。 【画像】デジタル庁が報道各社に送ったメール本文 誤送信は同日午後2時40分ごろに発生。牧島かれんデジタル相が、デンマークとデジタル分野における協力覚書を締結したとするプレスリリースの送信時に、アドレスをCC欄に誤って記載した。このため、報道各社の担当者約400人分のアドレスが、同庁のメーリングリストの登録者には閲覧できるようになっていた。 デジタル庁は約4時間後の午後6時56分ごろに同内容のメールを再送するとともに、誤送信したメールを破棄するよう報道各社に求めた。

                                                  デジタル庁、報道機関向けのメール誤送信 アドレス400件をBCCではなくCCに記載(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                • 数百万通のメール誤送信 アドレス類似の親ロ国マリに―米軍:時事ドットコム

                                                  数百万通のメール誤送信 アドレス類似の親ロ国マリに―米軍 2023年07月18日07時34分配信 【図解】マリ 【ワシントン時事】米軍の職員に宛てた数百万通の電子メールが、長期間にわたって西アフリカのマリに誤送信されていたことが17日、明らかになった。誤送信は、米軍のメールアドレスの末尾「.mil」がマリの「.ml」に似ており、打ち間違えたために発生。米国防総省は同日、マリに送信できないよう制限する措置を取っていると発表した。 先端技術、問われる管理 漏えい先、中国で特許取得―産総研情報流出事件から1週間 メールの誤送信は英紙フィナンシャル・タイムズが報じ、国防総省が記者会見でこれを認めた。マリは親ロシア国家として知られており、米軍の情報管理体制が改めて問われそうだ。 米メディアによると、マリを識別するための「ドメイン(識別記号)」を扱うオランダのIT企業が2013年以来、米当局にこの問題

                                                    数百万通のメール誤送信 アドレス類似の親ロ国マリに―米軍:時事ドットコム
                                                  • 米軍宛メール、ドメイン名タイポで大量にマリ共和国に誤送信 「.mil」を「.ml」で

                                                    米軍宛の数百万件のメールがドメイン名のタイプミスでマリ共和国に誤送信されていたと、米Financial Timesが7月17日(現地時間)、マリのドメインを管理するオランダの起業家、ヨハネス・ズールビア氏の説明に基づいて報じた。米国防総省下の米軍のドメインは「.mil」で、マリのドメインは「.ml」だ。 この報道を受け、国防総省は同日の記者会見で、「国家安全保障情報が不正に開示されたことを認識している」と認め、「ポリシーとトレーニングを導入し、適切に整備してきた」と語った。 また、いつからかは明言しなかったが、国防総省の公式メールアドレスからは、「.ml」を含むメールアドレス宛のメールはブロック(送信しようとすると送信者に戻)しているとも語った。DoD下の陸軍、海軍、空軍などの軍のドメイン名はすべて「.mil」だ。 マリに誤送信されるのは例えば、プライベートなメールアドレスで.mil宛に送

                                                      米軍宛メール、ドメイン名タイポで大量にマリ共和国に誤送信 「.mil」を「.ml」で
                                                    • 日本郵便に不正アクセス、4000通のメールを誤送信 「原因や被害状況など調査中」

                                                      日本郵便は2月14日、同社のメールアカウントが第三者から不正アクセスを受け、約4000通の意図しないメールが送信されたと発表した。メールは6~7日にかけて送信されたという。同社は7日に事態を把握し、原因や被害状況など詳細を調査している。 不正アクセスを受けたのは、同社が保有するメールアドレスのドメイン「@jp-international.jp」。日本郵便は対策として、メールアカウントのログインパスワードを変更し、外部との接続も遮断。専門家を交えて不正アクセスの手法や原因、被害状況について調査中だとしている。 同社は「メールを受信された皆さまには多大なるご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪。「不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分留意しているところですが、今回の事態を重く受け止め、引き続き情報セキュリティ対策を強化してまいります」とコメントしている。 関連記事

                                                        日本郵便に不正アクセス、4000通のメールを誤送信 「原因や被害状況など調査中」
                                                      • 学歴フィルター“疑惑”のメール誤送信、マイナビが「学歴による選別」を否定 「大東亜以下&#10120;」の意味も明らかに

                                                        誤送信は12月6日午前11時ごろ、2023年卒業予定の大学生向けのメールで発生。マイナビの登録時点でエージェントサービス「マイナビ新卒紹介」の利用を希望した、首都圏在住の1万6179人の大学生に、所属大学に関係なく「大東亜以下➈」というタイトルのメールを送信していた。 同社によると、担当者がメール送信と同時進行で進めていた、別業務のタイトルを誤って記載。本来であれば、送信前に複数人が確認する作業を担当者が怠っていたという。同社は「重く受け止め、今後はそのフローをより徹底し、再発防止に努める」としている。 「大東亜以下」の意味は「『大東亜帝国』とそれ以下の大学に通う学生」 Twitterでは、メールの「大東亜以下➈」が関東の私立大学群「大東亜帝国」(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)を指し、マイナビ側が学生に学歴フィルターをかけていたのではないかと物議を醸した。 メー

                                                          学歴フィルター“疑惑”のメール誤送信、マイナビが「学歴による選別」を否定 「大東亜以下&#10120;」の意味も明らかに
                                                        • 東映太秦映画村、1223人分の個人情報漏えい イベント当選者に応募者全員のリストをメールで誤送信

                                                          東映京都スタジオが運営する東映太秦映画村(京都府京都市)は4月17日、メール誤送信により1223人分の個人情報漏えいが発生したと発表した。イベント当選者2人に、応募者の個人情報を記載した添付ファイルを誤って送信したという。 漏えいした個人情報は、4月19日に同施設で実施するドラマ「君とゆきて咲く~新選組青春録~」記者会見の、一般参加応募者に関する氏名とメールアドレス。当選案内メールの送付時に、応募者1223人の個人情報と参加人数、応募した時間が記載されたリストを、当選者71人のうち2人に誤って送信した。 誤送信先の2人にはメールの破棄を依頼し、4月16日までに破棄が完了したと連絡を受け取っているという。 東映太秦映画村は、漏えいの原因を「担当者が電子メールを当選者に送付する際に、添付ファイルの十分な確認を怠り送信したこと」だとし、今後の対応として「従業員全員に向けて、個人情報保護及び情報セ

                                                            東映太秦映画村、1223人分の個人情報漏えい イベント当選者に応募者全員のリストをメールで誤送信
                                                          • デジタル庁、宛先ミスでメール誤送信 「再発防止に努める」としながら2度目の失敗

                                                            デジタル庁は4月1日、BCC欄に記載すべき5件のメールアドレスを誤ってTO欄に記載して送信したため、受信者間で他者のメールアドレスが閲覧できる状態になっていたと明らかにした。 新型コロナウイルス接種証明書アプリへの問い合わせメールに一括で回答する際に操作を誤ったという。対象者には謝罪とメール削除を要請するメールを送信したとしている。 再発防止策について同庁は「メール送信時の宛先設定の確認を徹底する」としている。 デジタル庁は2021年11月にも同様に、宛先の記載ミスで約400件のメールを誤送信しており、再発防止について「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」としていた。 関連記事 デジタル庁がメール誤配信 CC・BCC設定ミスで約400件のアドレスが公開状態に デジタル庁が報道関係者へのメールを配信する際に、宛先の設定ミスにより約400件のメールアドレスが流出したことを明らかにした。 その

                                                              デジタル庁、宛先ミスでメール誤送信 「再発防止に努める」としながら2度目の失敗
                                                            • 神奈川・黒岩知事「県の責任です。ですから私が謝罪しています。私自身も寝不足なんです!」 エリアメール誤送信に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              神奈川・黒岩知事「県の責任です。ですから私が謝罪しています。私自身も寝不足なんです!」 エリアメール誤送信に 1 名前:スペル魔 ★:2022/01/16(日) 15:03:50.70 ID:RPllKLEB9 黒岩祐治 @kuroiwayuji 津波注意報の誤送信。委託業者の設定作業ミスが原因であっても、もちろん県の責任です。業者に責任を押し付ける気はありません。ですから、私が謝罪しています。私自身も寝不足です。 http://twitter.com/kuroiwayuji/status/1482590011971145729 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 15:05:21.87 ID:M9uzF6r00 雪印かよ 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 15:05:29.83 ID:pNnbGBkL0 雪印を思い出した 19:

                                                                神奈川・黒岩知事「県の責任です。ですから私が謝罪しています。私自身も寝不足なんです!」 エリアメール誤送信に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • JR西、学生に「その他大学」とメール誤送信 “学歴フィルター”は否定

                                                                JR西日本が就職活動中の大学生に「その他大学」と記したメールを誤送信していたことが分かった。インターンシップ(就業体験)を募集する内容だったことから、SNSでは大学名で学生を選別する「学歴フィルターでは」との批判が一部で上がった。JR西はメール送信のプロセスに不備があったとし、「不快な思いをさせてしまい申し訳ない」と謝罪した。 同社によると、メールは12月14日午後6時、520人の学生に送信した。社内で事実確認をしたところ、メール送信に至る一連のプロセスに不備が見つかったという。 メールは、多くの学生に応募してもらおうと、インターンシップサイトに登録済みの学生や、過去に同社の説明会などに参加した学生に送信した。 この中には、学校名の登録がない学生も含まれており、システム上自動的に「その他大学」と登録される仕様で、メール送信時に誤って「その他大学」と記載したまま送信したという。

                                                                  JR西、学生に「その他大学」とメール誤送信 “学歴フィルター”は否定
                                                                • 東工大、メールに個人情報1万件を添付して誤送信

                                                                  メールを送ったのは28日午後。学生向けキャリア相談イベントの告知メールに、送信先メールアドレスの設定に使うファイルを誤って添付したまま送ったという。ファイルには在学生の氏名やメールアドレスなどの情報約1万件が含まれていた。住所や生年月日などの情報は含まないとしている。 東工大はメールを受信した学生にファイルの削除を依頼している。学外への漏えいや情報の悪用は確認していないという。今後は早急に再発防止策を検討するとしている。 関連記事 「gmail」ドメインを「gmai」と誤記、2年半放置で800人分の情報漏えいか 鹿児島大が「ドッペルゲンガー・ドメイン」の毒牙に 鹿児島大学が、メールアドレスの登録ミスによって、個人情報829人分が漏えいしていた可能性があると発表した。「@gmail.com」のドメインに送るはずだったメールを「@gmai.com」に送信し続けていたという。 「gmail」ドメ

                                                                    東工大、メールに個人情報1万件を添付して誤送信
                                                                  • メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか? | ScanNetSecurity

                                                                      メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか? | ScanNetSecurity
                                                                    • アルビレックス新潟がメールマガジンを誤送信!?なぜか他サポーターにもメールが届く事態に :

                                                                      0627 U-名無しさん 2024/02/09(金) 17:54:42 kfRjf6AgM なんかアルビサポ以外にアルビ公式からメール来てるらしい ※9日17:24ごろ、アルビレックス新潟のメールマガジンが、メールマガジン登録していないJリーグサポーターにも届いたようです(どうやらJリーグID登録者に届いた模様) 0628 U-名無しさん 2024/02/09(金) 17:55:11 cREEyafhr 君たちのとこからメルマガ届いたんだけどキャンプ順調そうっすね 0629 U-名無しさん 2024/02/09(金) 17:58:32 kfRjf6AgM 個人情報管理がうんぬんじゃなくてうちのフロントが送信先にフィルターかけるのミスったっぽさがあるな 0630 U-名無しさん 2024/02/09(金) 18:01:28 P3a8uzIC0 個人情報にうるさい時代なのに、こんなミスしてたら

                                                                        アルビレックス新潟がメールマガジンを誤送信!?なぜか他サポーターにもメールが届く事態に :
                                                                      • Yahoo!ショッピング、他ユーザーの通知を誤送信 最大1万7000人分

                                                                        LINEヤフーは12月5日、「Yahoo!ショッピング」で、一部のユーザーに他のユーザーの通知が誤送信されたと発表した。内容は、注文商品や配送日時、お気に入り商品などで、最大1万6938人が対象。氏名や住所など個人情報は含まれていない。 誤送信が起きたのは12月1日午前8時から午後3時39分。原因は、システム障害により、宛先が異なるユーザーに通知内容が書き換わる問題が発生したため。 新着情報ページの「お知らせ」やYahoo!ショッピングからのメール、LINE公式アカウントからの「お知らせ」が誤送信された。 内容は、注文商品、注文ID、伝票番号、配送日時、定期購入情報、PayPayボーナスの付与金額、お気に入り商品、閲覧した商品、投稿したレビューのタイトルなど。 同社は問題を確認した後、対象の通知の配信を一時停止。誤送信が起きないよう修正し、通知を再開した。 関連記事 日経新聞、「To」に最

                                                                          Yahoo!ショッピング、他ユーザーの通知を誤送信 最大1万7000人分
                                                                        • 楽天モバイルが「避難指示」緊急速報メール誤送信、広島と東京の「府中市」違いで

                                                                            楽天モバイルが「避難指示」緊急速報メール誤送信、広島と東京の「府中市」違いで
                                                                          • 米Slack、プレイド従業員のメアドなど別企業に誤送信 2500人分以上の情報が漏えいした可能性

                                                                            Web接客ツール「KARTE」などを提供するプレイド(東京都中央区)は8月29日、従業員や取引先といった関係者2555人分のメールアドレスなどが漏えいした可能性があると発表した。同社が採用しているコミュニケーションツール「Slack」の提供元である米Slack Technologiesが誤って別の米国企業に共有したという。誤送信した情報はすでに削除済みとしている。 漏えいした可能性があるのは、従業員や取引先といった関係者のメールアドレスに加え、Slack上でのユーザー名、各ユーザーが参加しているチャンネル名など。漏えいした可能性のある情報が悪用された事例は確認していないという。 事態はSlack Technologiesの報告で発覚した。Slack Technologiesは7月11日、米国企業1社から、Slackのサービスに関する情報提供の依頼を受けた。Slack Technologie

                                                                              米Slack、プレイド従業員のメアドなど別企業に誤送信 2500人分以上の情報が漏えいした可能性
                                                                            • デジタル庁でまたメール誤送信、問い合わせ対応委託先のNTTデータがミス

                                                                              デジタル庁は2022年4月6日、同庁が運用する電子政府の総合窓口「e-Gov」利用者サポートデスクで、メール誤送信があったと発表した。利用者サポートデスクの運用を受託しているNTTデータ担当者が、問い合わせに対する回答メールの送付先を誤った。 メールの誤送信があったのは2022年4月4日で、A氏からの問い合わせについて回答するメール本文を誤って別のB氏に対してメール送付した。このメール本文にA氏のメールアドレスが記載されていた。4月5日にB氏からNTTデータに対してメール誤送信の連絡があり発覚。同日午後にNTTデータがデジタル庁に報告し、デジタル庁からA氏とB氏に謝罪したうえで、B氏に対しては取得した情報の削除を依頼した。 デジタル庁は委託先でのメール送信時の確認を徹底するほか、システム上の対応など再発防止策を検討するとしている。 デジタル庁では運用するシステムに関連する個人情報漏洩が相次

                                                                                デジタル庁でまたメール誤送信、問い合わせ対応委託先のNTTデータがミス
                                                                              • サーバー乗っ取りからメールの誤送信まで PPAPで起こりやすい8つのセキュリティインシデントその対策

                                                                                インターネットでのセキュリティ分野で話題の、電子メールのパスワード付きZIP添付書類(PPAP)問題について語るイベント「パスワード付きzip添付メール問題を考える」。ソフトバンク株式会社の北崎氏、株式会社インターネットイニシアティブの櫻庭氏、株式会社 TwoFiveの加瀬氏が「データ保護・誤送信防止のメール技術とは?」をテーマに語りました。まずは加瀬氏による、セキュリティインシデントと対策の話から。 セッションの紹介と流れの説明 加瀬正樹氏(以下、加瀬):このセッションは、「データ保護・誤送信防止のメール技術とは?」と題して、3人でプレゼンテーションしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 私のパートでは、網羅的にさまざまなセキュリティの問題点と、その対策として8つのセキュリティインシデントと、10個の手段を紹介したいと思います。そのあと櫻庭さんにバトンタッチして、TLS通信の

                                                                                  サーバー乗っ取りからメールの誤送信まで PPAPで起こりやすい8つのセキュリティインシデントその対策
                                                                                • あんた、いつまでパスワード付きZIPを送ってるの! メールの誤送信防止アドイン「おかん for Outlook」に排除機能/手間ばかりかかり、セキュリティの面でもデメリットの多い“PPAP”は止めよう

                                                                                    あんた、いつまでパスワード付きZIPを送ってるの! メールの誤送信防止アドイン「おかん for Outlook」に排除機能/手間ばかりかかり、セキュリティの面でもデメリットの多い“PPAP”は止めよう

                                                                                  新着記事