並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

野口聡一の検索結果1 - 34 件 / 34件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

野口聡一に関するエントリは34件あります。 宇宙開発研究所宇宙 などが関連タグです。 人気エントリには 『野口聡一さん搭乗の米民間宇宙船1号機 打ち上げ成功 | NHKニュース』などがあります。
  • 野口聡一さん搭乗の米民間宇宙船1号機 打ち上げ成功 | NHKニュース

    企業が開発した民間の宇宙船としては世界で初めて運用段階に入る、「クルードラゴン」の1号機が、日本人宇宙飛行士の野口聡一さんら4人を乗せて、フロリダ州から日本時間の午前9時27分に打ち上げられ、宇宙船は予定した軌道で分離されて、打ち上げは成功しました。宇宙船はこのあと日本時間の17日午後1時ごろに国際宇宙ステーションにドッキングする計画で、宇宙の商業利用が本格化する時代の始まりとして注目されています。 アメリカの民間企業「スペースX」の宇宙船、「クルードラゴン」の1号機が、日本人宇宙飛行士の野口聡一さんとアメリカ人宇宙飛行士、合わせて4人を乗せて、日本時間の16日午前9時27分にフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられました。 野口さんたち4人を乗せた宇宙船を搭載したロケットは、オレンジ色の光を放って大きな音を立てながら発射台を離れ、夜空を宇宙に向かって上昇しました。 打ち上げからお

      野口聡一さん搭乗の米民間宇宙船1号機 打ち上げ成功 | NHKニュース
    • JAXAを退職した宇宙飛行士・野口聡一さんの死生観を変えた「無の世界」 3度の飛行、宇宙で見つめた命の尊さ | 47NEWS

      JAXAを退職した宇宙飛行士・野口聡一さんの死生観を変えた「無の世界」 3度の飛行、宇宙で見つめた命の尊さ 6月1日付で宇宙航空研究開発機構(JAXA)を退職した宇宙飛行士野口聡一さん(57)が、共同通信の単独インタビューに応じた。1冊の読書体験をきっかけに宇宙を目指し、3度の飛行を実現した野口さん。その過程で生じた心境の変化や今後の展望を尋ねた。(共同通信=七井智寿) ―宇宙飛行士を目指したきっかけは何ですか。 「高校3年の時に読んだ、ジャーナリストで評論家の立花隆さんの本「宇宙からの帰還」が印象に残っています。宇宙に行った米航空宇宙局(NASA)の飛行士のルポルタージュで、極限的な生と死の場面に立ち会うことが及ぼす内面世界への影響にフォーカスしていました。すごく新鮮な切り口で、そこからずっと、宇宙に行きたいと思っていました」 ―人の死生観という考えが最初にあったのですか。 「立花さんの

        JAXAを退職した宇宙飛行士・野口聡一さんの死生観を変えた「無の世界」 3度の飛行、宇宙で見つめた命の尊さ | 47NEWS
      • 宇宙飛行士 野口聡一さん JAXA退職へ 宇宙滞在日数は344日余 | NHK

        宇宙飛行士の野口聡一さんが、6月1日にJAXA=宇宙航空研究開発機構を退職することになりました。 宇宙飛行士の野口聡一さん(57)は神奈川県出身で、民間企業の社員から、1996年に当時のNASDA=宇宙開発事業団が行った宇宙飛行士の選抜試験で選ばれました。 2005年にアメリカのスペースシャトルで初めての宇宙飛行を行い、2009年にはロシアのソユーズに乗って国際宇宙ステーションに5か月半、長期滞在し、2020年にはアメリカの民間企業の宇宙船「クルードラゴン」の1号機に搭乗して3度目の宇宙飛行を行いました。通算の宇宙滞在日数は344日余りと、日本人としては、歴代で2番目の記録になっています。 そして、去年12月に東京大学の特任教授に就任したと発表されていました。野口さんが退職すると、JAXAに所属する現役の宇宙飛行士は6人になります。 野口さんは、5月25日に記者会見を開く予定だということで

          宇宙飛行士 野口聡一さん JAXA退職へ 宇宙滞在日数は344日余 | NHK
        • 野口聡一さんが語る、宇宙飛行士の「超絶テレワーク術」 | ライフハッカー・ジャパン

          デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

            野口聡一さんが語る、宇宙飛行士の「超絶テレワーク術」 | ライフハッカー・ジャパン
          • 世界有数の宇宙飛行士でも、給与は普通の職員と同じ…野口聡一さんのJAXA退職が示す「日本方式の限界」 JAXAを辞めなければ、次の飛行のチャンスはない

            5月25日に東京都内で開かれた退職記者会見で、野口さんは、次々と感慨深い言葉を口にした。 「後進に道を譲りたい」 「(JAXAにいて次の飛行ができる可能性は)限りなくゼロに近い」 「民間人として宇宙へ行ける可能性は半々ぐらい」 「燃え尽き症候群的なものがある」 「JAXAは温かい組織。心地良かった。そのまま心地よく終わるよりも、民間や世界に出て行って、もう一度もまれてみるのが良い」 「JAXAを嫌いになって辞めるわけではない」 定年まで踏みとどまるか、それとも気力も体力もあるうちに、次のキャリアへ転身すべきか。多くのサラリーマンが直面する問題だ。野口さんもそんな揺れる思いを抱いていたように感じられた。そして野口さんが選んだのは新たな道。今後は民間宇宙旅行の水先案内人やガイド役、大学での研究など、幅広い場での活動を目指すという。 さっそく6月20日には、NECグループのシンクタンク「国際社会

              世界有数の宇宙飛行士でも、給与は普通の職員と同じ…野口聡一さんのJAXA退職が示す「日本方式の限界」 JAXAを辞めなければ、次の飛行のチャンスはない
            • 野口聡一「今日、僕は仕事しない」の必要性説く訳

              2021年5月、民間の「スペース X 」社が開発した宇宙船で宇宙へ行った初めての日本人として地球に帰還した野口聡一さん。地上から400km離れた宇宙での滞在中、野口さんは毎朝地上から指示を受けて仕事をこなしていました。それは、まさに "究極のテレワーク"。国際宇宙ステーションは、"究極の職住接近" だと話します。『宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術』から一部抜粋・再構成してお届けします。 宇宙飛行士の業務スケジュール 国際宇宙ステーションの1日を紹介しよう。平日の国際宇宙ステーションは、午前6時の起床から始まる。60分間の朝食と30分間の身支度を済ませると、7時半には地上と当日の作業確認、いわゆるモーニングDPC(Daily Planning Conference)に入る。これが15分程度で終わると、いよいよ業務時間がスタートする。科学実験をはじめ、さまざまなミッションが目白押しの時間帯だ。

                野口聡一「今日、僕は仕事しない」の必要性説く訳
              • 【書評】どう生きるかつらかったときの話をしよう 野口聡一 アスコム - 京都のリーマンメモリーズ

                今週のお題「私の〇〇ランキング」 今回は、私の驚いた本のランキングを紹介したいと思います。と言っても、過去に読んだ本は、よく覚えていないので、直近NO1のすんごい本を紹介します。(笑)「どう生きるのかつらかったときの話をしよう」です。ぜひお楽しみください! 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 この本は、日本人宇宙飛行士の野口聡一さんの本です。 宇宙飛行士と言えば、憧れの中の憧れと言われるほど、飛び抜けた職業ですよね。 こんな夢のような職業に就いた人が、つらかったときの話をしようというのは尋常じゃないと思いませんか? これは、単にサクセスストーリーを際立たせるための、下積みのつらさのことではありません。 あの華々しい体験をしている宇宙飛行士が、私たち地上人と何ら変わらないつらさを味わっています。 さて、野口さんは、どんな

                  【書評】どう生きるかつらかったときの話をしよう 野口聡一 アスコム - 京都のリーマンメモリーズ
                • 野口聡一さん、JAXA退職へ 6月1日付、25日に記者会見 | 共同通信

                  Published 2022/05/20 17:04 (JST) Updated 2022/05/20 17:15 (JST) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、宇宙飛行士の野口聡一さん(57)が6月1日付でJAXAを退職すると発表した。野口さんが今月25日に記者会見する。 野口さんは2005年の米スペースシャトル、09年のロシア・ソユーズ宇宙船に続き、20年には米新型宇宙船クルードラゴン1号機に米国人以外で初搭乗した。2回の国際宇宙ステーションでの長期滞在で、4回の船外活動に取り組んだ。 21年5月の地球帰還後は、JAXAで有人宇宙技術の研究開発業務に取り組んでいた。21年12月には東京大先端科学技術研究センターの特任教授にも就任した。

                    野口聡一さん、JAXA退職へ 6月1日付、25日に記者会見 | 共同通信
                  • 野口聡一さんの民間宇宙船 打ち上げ延期 エンジンが想定外作動 | NHKニュース

                    NASA=アメリカ航空宇宙局は、日本人宇宙飛行士の野口聡一さんらが搭乗する予定の民間宇宙船の打ち上げを、技術的な問題から来月以降に延期すると発表しました。 NASAとアメリカの宇宙開発企業「スペースX」は、新たに開発された民間の宇宙船「クルードラゴン」の1号機を「ファルコン9」ロケットで打ち上げ、日本人宇宙飛行士の野口聡一さんら4人の飛行士を国際宇宙ステーションに送り届ける計画を進めています。 NASAは10日、この宇宙船の打ち上げを当初予定されていた今月31日から、来月の上旬から中旬以降に延期すると発表しました。 NASAの発表によりますと、「ファルコン9」ロケットの最近の打ち上げで、1段目のエンジンが想定外の作動を示したということで、NASAとスペースXは「延期により、この問題の解決に取り組む追加の時間が得られる」としています。 NASAはスペースX社と宇宙飛行士を定期的に国際宇宙ステ

                      野口聡一さんの民間宇宙船 打ち上げ延期 エンジンが想定外作動 | NHKニュース
                    • 星出彰彦さん 国際宇宙ステーションで野口聡一さんと対面 | NHKニュース

                      日本人宇宙飛行士の星出彰彦さんら4人の飛行士を乗せた民間の宇宙船が国際宇宙ステーションに到着し、日本時間の24日午後9時前に星出さんたちは宇宙ステーションに乗り込みました。星出さんは出迎えた野口聡一さんと笑顔で抱き合い、「メンバー一丸となってミッションを果たしたい」と意気込みを語りました。 日本人宇宙飛行士の星出彰彦さんら4人の飛行士を乗せて、23日打ち上げに成功した民間の宇宙船は、日本時間の24日午後6時すぎに国際宇宙ステーションに到着しました。 そして、ハッチが開けられ、午後8時45分ごろに星出さんが先頭となって宇宙ステーションへと乗り込み、出迎えた野口聡一さんと笑顔で抱き合い、ことばを交わしました。 星出さんの宇宙飛行は3回目で、日本人2人が同時に宇宙ステーションに滞在するのは2010年の野口さんと山崎直子さん以来、11年ぶりです。 その後、宇宙ステーションに滞在している7人の飛行士

                        星出彰彦さん 国際宇宙ステーションで野口聡一さんと対面 | NHKニュース
                      • 宇宙飛行士・野口聡一氏が断言「宇宙人は100%いる」 | 東スポWEB

                        宇宙飛行士の野口聡一氏が24日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。宇宙人の存在について言及した。 この日の番組では「もう聞いてほしくない質問はあるか?」という話題に。 野口氏は何度も聞かれる質問として「宇宙人っていますか?」を挙げ、「若いころは僕も結構いきがってたので、『宇宙人っていないんですか?』って言われたら『いないですね~』って言っておしまいにしてたんです」と振り返った。 しかし、最近では「この広い宇宙の中に高度な知性を持った生命体は絶対います」と答えているそうで、「『ただし僕たちが会うことは絶対ない』とも言える。宇宙は広いので。銀河系だけ見ても10万光年ぐらいある中で、僕たちって本当に僻地にいるので、わざわざこんなところに宇宙船を持ってくるとは思わない。僕が今銀河系の大統領だったら、『あんな端っこ行かなくていいから』って絶対言う」と打ち明けた。 さらに「だから

                          宇宙飛行士・野口聡一氏が断言「宇宙人は100%いる」 | 東スポWEB
                        • 野口聡一宇宙飛行士、スペースXの宇宙船「クルードラゴン」への搭乗が決定

                          野口聡一 宇宙飛行士、スペースXの新型宇宙船でISSへ 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2020年3月31日、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する野口聡一宇宙飛行士が、米宇宙企業「スペースX」の新型宇宙船「クルードラゴン」の運用1号機(Crew-1)でISSに向かうことが決まったと発表した。 3人の米国人宇宙飛行士とともに搭乗する予定で、打ち上げ時期は未定。野口宇宙飛行士は「(新型コロナウイルスの影響で)先が見えない孤立無援の状況ですが一日ずつ乗り切っていきたい」と話す。 野口聡一宇宙飛行士が乗り込むクルードラゴン宇宙船と、着用する宇宙服 (C) SpaceX 野口聡一 宇宙飛行士 野口聡一(のぐち・そういち)宇宙飛行士は、1965年生まれで現在54歳。東京大学大学院を修了後、石川島播磨重工業(現IHI)を経て、1996年に宇宙開発事業団(NASDA、現JAXA)の宇宙飛行士候補

                            野口聡一宇宙飛行士、スペースXの宇宙船「クルードラゴン」への搭乗が決定
                          • 宇宙飛行士の野口聡一さん、JAXA退職へ

                            宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、宇宙飛行士の野口聡一さん(57)が6月1日付で退職すると発表した。今月25日に記者会見を開く。 野口さんはこれまで3回の宇宙飛行を経験。2020年11月には米国人以外で初めて、米スペースX社の新型宇宙船クルードラゴンで国際宇宙ステーション(ISS)に向かい、約半年間の長期滞在を行った。 昨年12月に東京大の特任教授に就任し、会見で、宇宙から地上との交信を続けた体験を通し、人間関係を左右するコミュニケーション障害の解決に関心があると紹介。宇宙飛行士のような過酷な体験をした人々の引退後のライフデザインも研究対象にしたいとの考えを述べていた。

                              宇宙飛行士の野口聡一さん、JAXA退職へ
                            • JAXA | 国際宇宙ステーション長期滞在クルー 野口聡一宇宙飛行士搭乗のクルードラゴン宇宙船(Crew-1)の打上げ日時について

                              国際宇宙ステーション(ISS)参加機関は、2020年11月上旬から中旬以降として進めることとしていた野口宇宙飛行士が搭乗するクルードラゴン宇宙船(Crew-1)の打上げに関し、以下の日時に向けて準備を進めることについて合意しました。

                                JAXA | 国際宇宙ステーション長期滞在クルー 野口聡一宇宙飛行士搭乗のクルードラゴン宇宙船(Crew-1)の打上げ日時について
                              • ニュートリノについて 野口聡一さん宇宙へ - RioでじゃねーどPartⅡ

                                Rioでじゃねーど、です。 はじめに、素粒子ニュートリノの観測に成功し、2002年にノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊教授が12日にお亡くなりになったことをニュースで知りました。94歳だったそうです。ご冥福をお祈りいたします。 このニュートリノとはなんでしょうか? 目に見えないだけではなく、以前は観測することもできない、幽霊のような素粒子と言われていたようです。 光の速度とほぼ変わらないスピードを持ち、どんな物質も通過してしまう性質を持っています。 ニュートリノについて、マンガでわかりやすく書いてあるのを見つけましたので、興味のある方はこちらを見てくださいね。 漫画で解説:ニュートリノって何?の巻 - 毎日新聞 岐阜県に、ニュートリノの観測装置「スーパーカミオカンデ」があります。 その前の1号機は「カミオカンデ」という装置でした。 このカミオカンデを使ってニュートリノを検出しようと、小柴教

                                  ニュートリノについて 野口聡一さん宇宙へ - RioでじゃねーどPartⅡ
                                • 「焼そばU.F.O」宇宙へ 湯切り不要 野口聡一飛行士の好物

                                  日清食品ホールディングスは、カップ焼きそば「日清焼そばU.F.O.」を宇宙食にした「スペース日清焼そばU.F.O.」など4品が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)により「宇宙日本食」として認証されたと発表した。野口聡一宇宙飛行士が、国際宇宙ステーション (ISS) に滞在する際に携行する予定だ。 日清の商品では既に、「スペースカップヌードル」「スペースシーフードヌードル」「スペースカップヌードルカレー」が宇宙日本食として認証されている。 新たに開発した「スペース日清焼そばU.F.O.」は、「宇宙で大好物の焼そばを食べたい」という野口飛行士の要望から開発。通常のカップ焼きそばと異なり湯切りの必要がなく、液体ソースの味わいを粉末ソースだけで再現したという。 さらに、「日清スペースチキンラーメン」「日清スペースキーマカレーメシ」「日清スペースハヤシメシ」の3品も、宇宙日本食として認定された。カレー

                                    「焼そばU.F.O」宇宙へ 湯切り不要 野口聡一飛行士の好物
                                  • #ワイドナショー 見てたら、#野口聡一 さん登場! - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                    #ワイドナショー 見てたら、#野口聡一 さん登場! きのう録画しといた #ワイドナショー 見てたら、#野口聡一 さん登場!「いま日本にいる感」をすごく感じられた😄 pic.twitter.com/IXqLSWHqTb — るっかるぅか (@rukkaruuka) 2021年7月19日 私は宇宙飛行士を尊敬しています。 宇宙飛行士のすごさについては、この本に書いてあります。 ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験 (光文社新書) 作者:大鐘 良一,小原 健右 光文社 Amazon 宇宙飛行士というのは、極限状態での判断を常に求められているので、精神的に安定しているのはもちろん、どんな状況にあってもユーモアを持ち、柔軟に、毅然と対応することが求められます。 選抜試験はほんとに過酷です。 そして今回も野口さんは船外活動の過酷さを語ってました。 ほんとに尊敬。 最後に野口さんが、 「僕ね、M-1宇宙で

                                      #ワイドナショー 見てたら、#野口聡一 さん登場! - 幸せなことだけをして生きていきたい
                                    • 野口聡一さん「『水の惑星』に戻ってきた」地球帰還後 初会見 | NHKニュース

                                      今月、国際宇宙ステーションから地球に帰還した宇宙飛行士の野口聡一さんが帰還後初めて会見し「宇宙船が海面に着水したとき『水の惑星』に戻ってきたことを強く感じました」と語りました。 宇宙飛行士の野口聡一さんは、去年11月から国際宇宙ステーションに滞在し、無重力で植物を育てる実験や宇宙空間に出て太陽光パネルを取り付けるといった活動を行って、今月2日、およそ半年ぶりに地球に帰還しました。 野口さんは、6日、一緒に帰還した3人の宇宙飛行士とともに会見し「これまでに搭乗したスペースシャトルやロシアのソユーズは着陸の時に強い衝撃がありましたが、新しい宇宙船は海面に着水するので小さな衝撃しか感じませんでした。そして、波に揺られる感覚があり、『水の惑星』に戻ってきたことを強く感じました」と語りました。 また、先月24日に星出彰彦さんが国際宇宙ステーションに到着し、11年ぶりに2人の日本人が宇宙に滞在したこと

                                        野口聡一さん「『水の惑星』に戻ってきた」地球帰還後 初会見 | NHKニュース
                                      • 野口聡一「宇宙空間でもメンタル安定させる極意」

                                        2021年5月、民間の「スペース X 」社が開発した宇宙船で宇宙へ行った初めての日本人として地球に帰還した野口聡一さん。地上から400km離れた宇宙での滞在中、野口さんは毎朝地上から指示を受けて仕事をこなしていました。それは、まさに "究極のテレワーク"。国際宇宙ステーションは、"究極の職住接近" だと話します。『宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術』から一部抜粋・再構成してお届けします。 師匠と呼べる3人の存在 わたしは3度の宇宙飛行を経験するなかで、「どうしてわたしは宇宙に行くのか」といつも自分に問いかけていた。この一種の哲学的ともいえるテーマを考えるようになった背景には、師匠と呼べる3人の存在がある。 ひとり目はジャーナリストの故・立花隆さん。高校生だったわたしを宇宙飛行士の世界にいざなってくれた『宇宙からの帰還』(1983年)をはじめ、立花さんは一貫して宇宙飛行士の強烈な宇宙体験が人間の

                                          野口聡一「宇宙空間でもメンタル安定させる極意」
                                        • JAXA | 国際宇宙ステーション長期滞在クルー 野口聡一宇宙飛行士搭乗のクルードラゴン宇宙船(Crew-1)の帰還日時の再設定について

                                          1. 帰還予定日時: 【ISSからの離脱】 2021年5月2日(日) 9時35分(日本時間) [2021年5月1日(土) 20時35分(米国東部夏時間)] 【地球帰還(着水予定)】 2021年5月2日(日) 15時57分頃(日本時間) [2021年5月2日(日) 2時57分頃(米国東部夏時間)] ※時刻は24時間制表記

                                            JAXA | 国際宇宙ステーション長期滞在クルー 野口聡一宇宙飛行士搭乗のクルードラゴン宇宙船(Crew-1)の帰還日時の再設定について
                                          • 野口聡一飛行士、SpaceXが年内打ち上げ予定の「Crew Dragon」に搭乗決定

                                            米航空宇宙局(NASA)は3月31日(現地時間)、米SpaceXの有人宇宙船「Crew Dragon」の運用初号機に、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士、野口聡一氏(54)が搭乗すると発表した。Crew Dragonは年内に国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げる予定だ。 JAXAは同日、野口氏がCrew Dragon搭乗に向けた訓練を開始したと発表した。Cerw Dragon初号機には、野口氏と共にNASAの宇宙飛行士、シャノン・ウォーカー氏、マイケル・ホプキンス氏、ビクター・グラバー氏が搭乗する。

                                              野口聡一飛行士、SpaceXが年内打ち上げ予定の「Crew Dragon」に搭乗決定
                                            • SpaceXの宇宙服の構造を国際宇宙ステーションに滞在中の野口聡一さんが解説

                                              2021年4月5日、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の宇宙飛行士・野口聡一さんが、自身が搭乗した宇宙船「Crew Dragon」の宇宙服の構造を解説する映像を公開しました。 野口宇宙飛行士の宇宙暮らし054 SpaceX 宇宙服解説 - YouTube 野口聡一さんら4人の宇宙飛行士は現地時間の2020年11月16日、アメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙センターから、SpaceXの宇宙船「Crew Dragon」でISSに向けて飛び立ちました。その後無事にISSとのドッキングを終え、野口さんはそのまま長期滞在を行っており、今回2021年4月に予定されているCrew Dragonによる新たな有人宇宙飛行ミッションのために、Crew DragonをISSの別のドックに再接続する作業を行っていました。 今回、打ち上げ以来一度も着ていない宇宙服をCrew DragonからISSに持って来た

                                                SpaceXの宇宙服の構造を国際宇宙ステーションに滞在中の野口聡一さんが解説
                                              • JAXA | JAXA野口聡一宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在搭乗機について

                                                野口聡一宇宙飛行士は、現在ISSでの長期滞在に向けた準備・訓練を実施しているところ、現在、スペースX社が開発を進めているクルードラゴン宇宙船の運用初号機に搭乗してISSへ向かうための訓練を行うこととなりましたのでお知らせいたします。 なお、打ち上げ時期が決定しましたら改めてお知らせいたします。

                                                  JAXA | JAXA野口聡一宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在搭乗機について
                                                • 野口聡一宇宙飛行士ら4名がケネディ宇宙センターに到着、11月15日打ち上げ予定

                                                  ケネディ宇宙センターに到着した4名の宇宙飛行士。左から:グローバー宇宙飛行士、ホプキンス宇宙飛行士、ウォーカー宇宙飛行士、野口宇宙飛行士(Credit: NASA/Joel Kowsky)JAXA(宇宙航空研究開発機構)の野口聡一宇宙飛行士が三度宇宙へと飛び立つ予定の日まで、いよいよ一週間を切りました。NASAは現地時間11月8日、スペースXの新型宇宙船「クルー・ドラゴン」運用初号機に搭乗する4名の宇宙飛行士がフロリダのケネディ宇宙センターに到着したことを明らかにしました。 クルー・ドラゴン運用初号機によるミッションは「クルー1(Crew-1)」と呼ばれており、NASAのマイケル・ホプキンス(Michael Hopkins)宇宙飛行士、ビクター・グローバー(Victor Glover)宇宙飛行士、シャノン・ウォーカー(Shannon Walker)宇宙飛行士、そしてJAXAの野口宇宙飛行士

                                                    野口聡一宇宙飛行士ら4名がケネディ宇宙センターに到着、11月15日打ち上げ予定
                                                  • NASA、野口聡一飛行士搭乗の「Crew Dragon」は10月23日にも打ち上げ

                                                    米航空宇宙局(NASA)は8月14日(現地時間)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士、野口聡一氏(55)も搭乗する米SpaceXの有人宇宙船「Crew Dragon」の運用初号機打ち上げを、早ければ10月23日にも実施すると発表した。 Crew Dragonでトレーニング中の初号機乗組員たち。左から、シャノン・ウォーカー氏、ビクター・グローバー氏、マイク・ホプキンス氏(司令官)、野口聡一氏(画像:SpaceX) NASAは5月にCrew Dragonの最終テスト「Demo-2」で初めて2人の宇宙飛行士を国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げた。この最終テストは8月2日の帰還で無事終了し、野口氏が搭乗する本番ミッションのためのデータ解析が続いている。 野口氏はCrew DragonでISSに到着後、半年間ISSでの科学ミッションに携わる予定。来春にはCrew Dragonの

                                                      NASA、野口聡一飛行士搭乗の「Crew Dragon」は10月23日にも打ち上げ
                                                    • 野口聡一が宇宙に「サバ缶」を持ち込んだ背景事情

                                                      2021年5月、民間の「スペース X 」社が開発した宇宙船で宇宙へ行った初めての日本人として地球に帰還した野口聡一さん。地上から400km離れた宇宙での滞在中、野口さんは毎朝地上から指示を受けて仕事をこなしていました。それは、まさに "究極のテレワーク"。国際宇宙ステーションは、"究極の職住接近" だと話します。『宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術』から一部抜粋・再構成してお届けします。 宇宙で好評だった「サバ缶」 仲間との距離をグンと近づける絶好のイベントといえる食事は、実は、最良の文化紹介の場でもある。食事こそ文化。各国のクルーたちはお国自慢の食べ物を持ち寄ってくる。わたしも負けじと、数多くの「日本食」を地上から持ち込んだ。 後から貨物船で送られてくる果物や野菜のような生鮮食品を楽しむことはあるが、基本、長期間保存できる宇宙食がメインになる。宇宙食というのは、調理法が決まっている。フリーズ

                                                        野口聡一が宇宙に「サバ缶」を持ち込んだ背景事情
                                                      • JAXA | 国際宇宙ステーション長期滞在クルー 野口聡一宇宙飛行士搭乗のクルードラゴン宇宙船(Crew-1)の帰還について

                                                        TOP> プレスリリース・記者会見等> 国際宇宙ステーション長期滞在クルー 野口聡一宇宙飛行士搭乗のクルードラゴン宇宙船(Crew-1)の帰還について>

                                                          JAXA | 国際宇宙ステーション長期滞在クルー 野口聡一宇宙飛行士搭乗のクルードラゴン宇宙船(Crew-1)の帰還について
                                                        • 宇宙飛行士の野口聡一さん、JAXA退職へ…理由は25日の記者会見で明らかに

                                                          【読売新聞】 宇宙航空研究開発機構( JAXA ( ジャクサ ) )は20日、宇宙飛行士の野口聡一さん(57)が6月1日付でJAXAを退職すると発表した。退職理由や退職後の予定については、野口さんが今月25日に記者会見して明らかにす

                                                            宇宙飛行士の野口聡一さん、JAXA退職へ…理由は25日の記者会見で明らかに
                                                          • 野口聡一宇宙飛行士「クルー・ドラゴン」運用初号機への搭乗が決定!

                                                            クルー・ドラゴン運用初号機に同乗する宇宙飛行士らと訓練に臨む野口聡一宇宙飛行士(右から2人目)(Credit: JAXA/NASA)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月31日、野口聡一宇宙飛行士がスペースXの新型宇宙船「クルー・ドラゴン」の運用初号機にミッションスペシャリストとして搭乗し、国際宇宙ステーション(ISS)へと向かうことが決定したと発表しました。 野口宇宙飛行士の飛行はスペースシャトル「ディスカバリー」による2005年7月のSTS-114ミッション、2009年12月~翌2010年6月のISS第22次/第23次長期滞在に続き、これが3回目となります。1回目のSTS-114は、2003年2月1日に発生した「コロンビア」の空中分解事故後初のミッションという重要な位置付けでした。2回目のISS長期滞在中には「きぼう」日本実験棟(JEM)の実験運用を行ったり、STS-131ミッションで

                                                              野口聡一宇宙飛行士「クルー・ドラゴン」運用初号機への搭乗が決定!
                                                            • 宇宙飛行士・野口聡一さんが帰国会見(全文1)宇宙よりむしろ地上のほうが大変(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

                                                              「宇宙ステーションが制約とか危険が多い、ストレスに満ちた生活かと思っていましたけども、むしろ地上のほうが大変だなと」と野口さん 国際宇宙ステーション(ISS)での約半年の滞在を終え、5月に地球に帰還した宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士・野口聡一さんは9日午後、都内で記者会見を行った。 【動画】宇宙飛行士・野口聡一さんが帰国会見 5月にISSから帰還(2021年7月9日) ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「宇宙飛行士・野口聡一さんが帰国会見 5月にISSから帰還(2021年7月9日)」に対応しております。 ◇     ◇ 2週間隔離を終えて今週から活動開始司会:それではお待たせいたしました。JAXA、野口聡一宇宙飛行士の帰国記者会見を始めます。私、佐々木と申します。JAXA広報部です。よろしくお願い

                                                                宇宙飛行士・野口聡一さんが帰国会見(全文1)宇宙よりむしろ地上のほうが大変(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
                                                              • 米スペースXの民間宇宙船、打ち上げ成功 野口聡一さんら搭乗 - BBCニュース

                                                                日本の野口聡一さんとアメリカの3人の宇宙飛行士が搭乗した米スペースXの新型宇宙船「クルードラゴン」が15日夜(日本時間16日午前)、米フロリダ州から国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられた。

                                                                  米スペースXの民間宇宙船、打ち上げ成功 野口聡一さんら搭乗 - BBCニュース
                                                                • 野口聡一さん搭乗のクルードラゴン運用1号機、打ち上げ成功

                                                                  ファルコン9ロケット(Credit: NASA Youtube)米スペースX社は、日本時間16日午前9時27分、日本人宇宙飛行士野口聡一さんを乗せた有人宇宙船「クルードラゴン」運用1号機の打ち上げに成功しました。 クルードラゴン宇宙船には、野口飛行士の他にも3人のアメリカ人飛行士が搭乗しています。打ち上げは、アメリカ・フロリダ州にあるケネディー宇宙センター39A発射台から行われました。また、クルードラゴン宇宙船を打ち上げたファルコン9ロケット一段目の回収に成功しました。今後、野口飛行士を含む4人の飛行士は国際宇宙ステーションへ向かいます。 Credit: NASA Youtube Source: NASA 文/出口隼詩

                                                                    野口聡一さん搭乗のクルードラゴン運用1号機、打ち上げ成功
                                                                  • 野口聡一さん、まぶしい地球と宇宙の漆黒 「生と死の境界点」に立つ:朝日新聞デジタル

                                                                    宇宙が身近になった。毎日のように関連のニュースが報じられている。ただその割に、宇宙ってどんなところなのか、地球にいてはまだまだ実感しにくい。今年5月、野口聡一飛行士が3回目の飛行から帰還した。「感覚で宇宙をつかむ」ことを重視する野口さんに、宇宙で何を感じたのか、聞いてみた。 ◇ 地球は圧倒的にまぶしかった ――野口さんは理系のエンジニア出身ですが、宇宙についての発言は「文系」的に思えます。 「そうかもしれません。宇宙開発はどうしても科学者・技術者など理系人間が中心の活動になってしまうので、『宇宙とは何かを探求する』といった人文学的な目的を正面切って取り上げることは少ないでしょう。でも、私は飛行士という職業を選んだ最初の日から『宇宙は人間をどう変えるのか』といった問題にずっと関心があります。日本の7人の現役の宇宙飛行士で、こうした哲学的な問題に、ライフワークとして向き合おうと考えているのは私

                                                                      野口聡一さん、まぶしい地球と宇宙の漆黒 「生と死の境界点」に立つ:朝日新聞デジタル
                                                                    • 宇宙食のサバ缶が商品に 福井の高校生が開発、野口聡一さんも太鼓判:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                        宇宙食のサバ缶が商品に 福井の高校生が開発、野口聡一さんも太鼓判:朝日新聞デジタル
                                                                      1

                                                                      新着記事