並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 3941件

新着順 人気順

雇用調整助成金の検索結果121 - 160 件 / 3941件

  • 緊急事態宣言 39県で解除 安倍首相が表明 新型コロナウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言について、安倍総理大臣は今夜記者会見し、39の県で解除することを正式に表明しました。そして、東京など残る8つの都道府県は、今月21日をめどに解除できるかどうか判断する考えを示しました。また、今年度の第2次補正予算案の編成に着手し、雇用調整助成金の上限を1日当たり1万5000円まで特例的に引き上げる考えを明らかにしました。 そのうえで解除の判断にあたって新規感染者数が直近1週間で、10万人当たり0.5人以下におさえられていることや、医療提供体制が改善し、検査システムも機能していることなどを基準にしたと説明し、「39県は今後、徹底的なクラスター対策を講じることで感染拡大を防止できるレベルまで抑え込むことができた」と述べました。 残る8都道府県については、今月21日をめどに改めて専門家の意見を聴き、可能なら、今月末の期限を待たずに解除する考え

      緊急事態宣言 39県で解除 安倍首相が表明 新型コロナウイルス | NHKニュース
    • 日本に「隠れ失業者」が山ほどいるという大問題

      コロナが収束すれば休業者は復職するとの期待があるのだろう。しかし、そうなるかどうか疑問だ。なぜなら、零細企業などでは、事業再開に必要な固定資産を処分してしまっているケースがあるからだ。大規模な雇用転換政策が必要だ。 政府は2月12日、雇用調整助成金の特例措置を、感染が拡大している地域や経営が厳しい企業に限り、今年6月末まで、延長することを決めた。 いままで延長を続けてきた特例措置を、限定的ではあるが、さらに延長することになる。 これまで、雇用調整助成金は失業率の上昇を抑えてきた。 昨年春に経済活動が急激に落ち込んだとき、リーマンショック時並みに上昇すると予測された。 ところが、実際には、失業率は上昇せず、昨年12月の段階で2.9%にとどまっている。リーマンショック時に失業率が2009年7月に5.5%まで悪化したのと、大きな違いだ。 なぜ今回は、このように失業率が低く抑えられているのか? そ

        日本に「隠れ失業者」が山ほどいるという大問題
      • ようやく見えてきた、コロナウイルス騒動でも生き残る企業そして個人 | 文春オンライン

        いよいよ大変なことになってきました、コロナ騒動による経済低迷。 私のような相場の片隅で棲息しているセミリタイアのところにも、事業不振で大変なことになっている経営者の皆さんからいろんなご相談を頂戴します。 飲食やサービスの仕事をされている方が最初は多かったですが、いまでは普通の事業会社が目の前の仕事が飛んで、年内はおろか夏を迎えられないという悲壮なお話を頂戴することのほうが多くなってしまいました。 いますぐ潰れて欲しいような要望ばかり もちろん「私のところに来るぐらいなら、さっさと商工中金や政策金融公庫に行け」と申し上げるのですが、ここには落とし穴がありまして、いろんな緊急融資も特別給付も「ちゃんと地方税や社会保険料を納めている会社のみが対象」だったり、雇用調整助成金も1人当たり最高1日8,330円までしか認められないし、そもそも支給が6月だよ、融資決定が来月だよという話になると「いま!! 

          ようやく見えてきた、コロナウイルス騒動でも生き残る企業そして個人 | 文春オンライン
        • 「大阪市を廃止」と投票用紙に明記 松井市長案は通らず:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            「大阪市を廃止」と投票用紙に明記 松井市長案は通らず:朝日新聞デジタル
          • 1年以上の「長期失業者」月平均66万人 失業長期化の傾向 | NHKニュース

            仕事を失った状態が1年以上続いている「長期失業者」は、総務省の労働力調査でことし7月から9月は月の平均で66万人に上り、去年の同じ時期より18万人増えたことがわかりました。総務省は新型コロナウイルスの影響による求人の減少などで失業が長期化する傾向が続いているとしています。 総務省が行った「労働力調査」によりますと、働く意欲はあるのに仕事が見つからない「完全失業者」はことし7月から9月は月の平均で191万人で去年の同じ時期より11万人減りました。 このうち、仕事を失った状態が1年以上続いている「長期失業者」は66万人に上り、去年の同じ時期より18万人、率にして37.5%増えました。 「完全失業者」のうち、「長期失業者」の割合は34.6%で新型コロナウイルスの感染拡大以降で最も高くなっています。 厚生労働省によりますと、仕事を失った人を支えるための雇用保険の失業給付は、新型コロナウイルスの感染

              1年以上の「長期失業者」月平均66万人 失業長期化の傾向 | NHKニュース
            • 収入ゼロ、月支出1億円でも辞めない道を選んだ──LD&K代表・大谷秀政、コロナ禍の覚悟を語る

              東京・渋谷の「宇田川カフェ」をはじめ、東京・大阪・沖縄で計20店舗のカフェ&レストランを経営。渋谷チェルシーホテルや梅田シャングリラなど全国6店舗のライヴハウスの経営も行い、ガガガSP、かりゆし58、打首獄門同好会、ドラマチックアラスカなどが所属する音楽プロダクションとしての顔も持つ、株式会社エル・ディー・アンド・ケイ(以下、LD&K)。それ以外にも、レーベル事業、エージェント、出版、クラウドファンディングなど、「仕事はもらわない。下請けはしない」という哲学のもと、音楽を中心に多角的な経営を行ってきた。 多くの企業が受けているように、LD&Kもまた、新型コロナウィルスの感染拡大を抑えるための自粛による影響を真っ正面から受けている。すべての店舗が営業できていないことにより、収入はほぼ0だが、毎月の支出は1億円にのぼるという。しかし、代表・大谷秀政はいち早くスタッフを解雇しない旨を表明し、さら

              • 「死活問題だ」GoTo一時停止で悲鳴 温泉地や旅行会社にキャンセルの波(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                首都圏からも観光客を集める「道後温泉本館」前。平日も大きな荷物を持った観光客らの姿がみられる=松山市で2020年12月15日午前11時10分、斉藤朋恵撮影 新型コロナウイルスの感染拡大で28日から来年1月11日まで全国一斉に一時停止となった政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業。発表から一夜明けた15日、観光地の旅館や旅行会社は早くもキャンセルなどの対応に追われた。年末年始の予約客を集めていただけに「死活問題だ」「創業以来、最も厳しい冬になる」と悲鳴が上がる。 【写真】疫病退散を願い… 各地の「アマビエ」ずらり ◇「まさかこの時期に」 四国有数の温泉街・松山市の道後地区。旅館やホテル計32施設が加盟する道後温泉旅館協同組合によると、14日夜に一時停止が発表されて以降、全体で数千人のキャンセルが出ているという。理事長で「ホテル古湧(こわく)園 遥」を経営する新山富左衛門さん(70)は「

                  「死活問題だ」GoTo一時停止で悲鳴 温泉地や旅行会社にキャンセルの波(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                • 政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | NHKニュース

                  政府は8日の臨時閣議で、事業規模が総額73兆6000億円程度となる新たな経済対策を決定しました。新型コロナウイルス対策として「地方創生臨時交付金」を1兆5000億円拡充するほか、グリーン分野の研究開発を支援する2兆円の基金の創設などを盛り込んでいます。 政府は8日夜、臨時閣議を開き、新型コロナウイルスの感染拡大防止策と、ポストコロナに向けた経済構造の転換、国土強じん化の3つを柱とした、新たな経済対策を正式に決定しました。 このうち感染拡大防止策では、自治体が飲食店に営業時間の短縮を要請し、協力金を支払う場合などに活用できる「地方創生臨時交付金」を1兆5000億円拡充するほか、医療機関向けの「緊急包括支援交付金」を増額し、病床などを確保するとしています。 経済構造の転換では、グリーン分野の研究開発を支援する2兆円の基金を創設し、今後10年間継続的に支援するほか、デジタル化をめぐって、いわゆる

                    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | NHKニュース
                  • 罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相インタビュー:時事ドットコム

                    罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相インタビュー 2020年08月02日07時12分 インタビューに答える西村康稔経済再生担当相=7月14日、東京都千代田区 西村康稔経済再生担当相は1日までに時事通信のインタビューに応じた。新型コロナウイルス対策の特別措置法改正に関し、休業要請・指示に従わない場合の措置として「命令や罰則の新設はあり得る」と明言した。主なやりとりは次の通り。 特措法、揺れた国・自治体 権限の所在あいまい―知事から見直し論・緊急事態3カ月 ―特措法に基づく調整で苦労した点は。 この法律は初めて使ったため、国と自治体の役割をどう当てはめるか相場がなかった。4月に東京都が検討していた休業要請は「ロックダウン」の言葉通り、幅広い業種を対象にしていたが、生活に必要な業種もあるので時間をかけて調整した。 小池知事は「社長と思っていたら天の声が聞こえた」と言ったが、私からすれば「法律

                      罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相インタビュー:時事ドットコム
                    • 2度目の緊急事態宣言 生活が苦しくなったら公的支援や窓口の活用を!(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      2度目の緊急事態宣言 生活が苦しくなったら公的支援や窓口の活用を!大西連 1月7日、菅総理が「緊急事態宣言」を発出しました。 「緊急事態宣言」は昨年4月以来ですが、今回は、飲食店等の20時以降の営業自粛の要請などが中心です。小中高校等の一斉休校や、劇場や映画館、はたまたインターネットカフェなどの営業自粛要請もおこなわれた前回と比べると、人々の行動への制限については、そこまで強いものではないように思います。 しかし、「緊急事態宣言」が長引けば長引くほど、経済への影響は甚大でしょう。感染拡大の抑制は至上命題と言えますが、景気の悪化により、失業したり、収入が減少してしまう人は今後さらに多くなる恐れがあります。 ■「緊急事態宣言」で何が起こるのか 実際に、「緊急事態宣言」が出されていた昨年4月には、全国で生活保護の新規申請件数が前年同月と比較して1.24倍、東京23区では約1.4倍と増加しました。

                        2度目の緊急事態宣言 生活が苦しくなったら公的支援や窓口の活用を!(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 【詳報】豊岡市長選へ2氏が公開討論 コロナ対策 演劇のまちづくり

                        豊岡市長選(18日告示、25日投開票)を前に、15日夜、立候補予定の現職の中貝宗治氏と元豊岡市議会議長の関貫久仁郎氏による公開討論会が同市内で開かれた。「令和3年豊岡市長選挙公開討論会実行委員会」(中奥俊明委員長)主催。ユーチューブチャンネル「studio tajima」で記録映像を閲覧できる。(石川 翠、阿部江利) 詳細は以下の通り。 ■質問 【(1)好きな食べ物は】 関貫氏 麺類が好き。日本人だからうどん。 中貝氏 津居山のハタハタ。うどん、すし。後ろ二つは糖質制限に引っかかりそう。 【(2)今一番してみたいこと】 関貫氏 ホールインワン。一度経験がある。 中貝氏 シルク温泉に入ってマッサージを受けて赤花そばを食べてのんびりしたい。 【(3)○年後に豊岡はどんなまちになっているか】 関貫氏 考えたことがないというと考えたことがないが、約10年後、2030年、全世界で動いている環境問題に

                          【詳報】豊岡市長選へ2氏が公開討論 コロナ対策 演劇のまちづくり
                        • 「お金回らないと死んでしまう」支援申請に追われる居酒屋 給料支払い間に合わず | 毎日新聞

                          5日午後3時過ぎ、東京・日本橋の海鮮居酒屋「快海(かいかい)」の店主、石居弘司さん(48)は、誰もいない店内で一人パソコンに向かっていた。店を休んでいる連休中に、国の「雇用調整助成金」の申請書類を作ろうと店に出てきた。 4月上旬から営業時間をランチタイムだけにして仕事が減ったため、日本橋、銀座、秋葉原の3店舗で約15人いる従業員は交代で休ませている。従業員には休業手当を払うが、雇用調整助成金はその元手となる。だが、申請書類の作成が一向に進まない。近くのハローワークで書類をもらってきたのは4月8日で、もう1カ月近くたつ。 新型コロナウイルスに関連した休業は、特例でパートやアルバイトも助成金の対象となり、助成率も引き上げられた。申請には、助成金の金額算定の根拠となる過去の給料の支払いを証明する書類や、労働時間を記した書類が必要だ。

                            「お金回らないと死んでしまう」支援申請に追われる居酒屋 給料支払い間に合わず | 毎日新聞
                          • コロナ対策が導く「日本型の非効率な働き方」終焉に寄せて『雇用改革のファンファーレ』(倉重公太朗・著) : やまもといちろう 公式ブログ

                            コロナ対策で自粛要請が鳴り響く中、人通りが消えた大通りに面した店やオフィスで働いている人たちの気配も途絶えて大変なことになっております。 休業補償だ、いや持続的給付金だという財政出動の話もありつつも、これから出てくるものは大失業時代の幕開けであることは間違いありません。それも、短期的に数十万人、百万人以上が新規の失業者として出てくるだけでなく、日本の雇用制度そのものもかなり揺らいでくるのではないかと思っています。 労働関係の本はたくさん読んできたけれど、再読して膝打ちしたのは『雇用改革のファンファーレ 「働き方改革」、その先へ』であります。執筆は企業労働法の専門家で、我が国の雇用慣行の問題を間近で見続けてきた弁護士・倉重公太朗先生です。 Amazonリンクはこちら『雇用改革のファンファーレ』(倉重公太朗・著) 本書でもテーマとして貫徹しているのは「対話の重要さ」と「パッチワークではない、日

                              コロナ対策が導く「日本型の非効率な働き方」終焉に寄せて『雇用改革のファンファーレ』(倉重公太朗・著) : やまもといちろう 公式ブログ
                            • 空白の退職届に記入強要され…コロナ禍で不当解雇相次ぐ「絶対書いてはだめ」と専門家(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                              新型コロナウイルスの感染拡大で雇用への影響が懸念される中、京都府や滋賀県で解雇や退職勧奨とみられる事案が出始めている。中には不当な退職強要とみられる事案もあり、専門家や労働組合は「今後、同様の事案が多発するのではないか」と警戒し、注意を呼び掛けている。 【写真】退職の危機救った「カレー部門」 4月中旬、滋賀県の遊興施設で働く20代アルバイト女性は、店長から記入欄が空白の退職届を渡された。政府の緊急事態宣言を受け、同月下旬から店舗が休業になると告げられ、「この状況がいつまで続くかめどが立たず、社員だけで運営したい」として退職届への記入を促された。 ただ退職届は本来、自己都合で提出するもの。女性は、今回は会社都合による人員整理だとして退職届への記入を拒んだが、店長からは「会社都合による解雇という形はとらない」と告げられた。女性が他のアルバイト仲間とも連絡を取り合うと、同様に退職届の提出を頼まれ

                                空白の退職届に記入強要され…コロナ禍で不当解雇相次ぐ「絶対書いてはだめ」と専門家(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                              • 新型コロナウイルス感染症関連 (METI/経済産業省)

                                支援策パンフレット 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました。 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(PDF形式:3,254KB) ※7月27日(木)18時に更新しました。 各支援策の問い合わせ先一覧 最寄りの信用保証協会 雇用調整助成金に関する主な問い合わせ先一覧 輸出入手続きの緩和等に関する問合せ窓口(PDF形式:115KB) 資金繰り支援について ①一覧から探す 支援策を簡単なチャートで表しました。 見やすさの観点から簡略化していますので、詳しい情報は支援策パンフレットでご確認ください。 ※民間金融機関での実質無利子・無担保融資については、申込期限2021年3月末。 ②相談をする 日本政策金融公庫や商工組合中央金庫等の各政府系金融機関の融資等の申し込みを検討されている事業者の皆様向けに、申込・相談の方法や問

                                • 居酒屋の塚田農場運営会社 全国の店舗 2日から一斉休業へ | NHKニュース

                                  新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、居酒屋チェーン、塚田農場の運営会社が、国内およそ180の店舗すべてを2日から原則として一斉休業することになりました。運営会社は、社員とパート・アルバイトの雇用は維持する方針です。 営業再開の予定は店舗のある地域によって異なり、 ▽東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、それに栃木は来月21日をめど、 ▽大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、それに三重は来月15日をめど、 ▽それ以外の地域は来月10日をめどに営業を再開したいとしています。 運営会社は社員とパート・アルバイトの雇用は維持する方針で、国の雇用調整助成金を活用することなどで、およそ900人いる社員に対して休業手当を支給する予定です。 また、およそ4000人いるパート・アルバイトの一部にも、休業手当を支給する予定です。 運営会社は「店舗をご利用いただいているお客さまの思い、商品の販売先がなくなる生産者の無念を鑑

                                    居酒屋の塚田農場運営会社 全国の店舗 2日から一斉休業へ | NHKニュース
                                  • 雇用調整助成金 オンライン申請で個人情報流出 専門家調査へ | NHKニュース

                                    相次ぐトラブルで中止している「雇用調整助成金」のオンライン申請について、厚生労働省は申請した1社の従業員の個人情報が流出していたことを明らかにしました。プログラムのミスとみられ、厚生労働省は今後、外部の専門家による調査を行うことにしています。 ところが、申請された個人情報がほかの申請者からも見られる状態になっていたため運用を中止し、システムを改修したうえ、今月5日に再開しましたが、また、個人情報が流出していた可能性があることがわかり、再び運用を中止していました。 厚生労働省によりますと、特定の画面から前の画面に戻ろうとすると関西の1社の申請書類が表示される状態になっていて、別の10社が閲覧していたことが確認されたということです。申請書類には役員と従業員合わせて4人の名前や生年月日、給与などが記されていました。 プログラムのミスとみられ、厚生労働省は関係者への謝罪と経緯の説明を行ったというこ

                                      雇用調整助成金 オンライン申請で個人情報流出 専門家調査へ | NHKニュース
                                    • 加藤大臣会見概要

                                      大臣: おはようございます。冒頭3件申し上げさせていただきたいと思います。まず、接触確認アプリCOCOAでありますが、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策テックチーム事務局と連携して、これまで開発してまいりました新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA、COVID-19 Contact Confirming ApplicationということでCOCOAとしておりますが、本日15 時頃リリースをすることにしております。本アプリの開発にあたっては、受託をされている事業者に加えて、民間の技術者が参加するオープンソースコミュニティーであるCOVID-19 Radar Japanの皆さん、また、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策テックチームの協力団体・企業など、民間の有志の方々から、ボランティアで多大なご協力をいただきました。この場を

                                      • 4~6月GDP 年率-28.1% 最大落ち込みの速報値から下方修正 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

                                        内閣府は、ことし4月から6月までのGDP=国内総生産の改定値を発表し、年率に換算した実質の伸び率がマイナス28.1%となりました。 最大の落ち込みとなった速報値のマイナス27.8%から下方修正され、新型コロナウイルスの影響の大きさを改めて示す結果となりました。 年率に換算するとマイナス28.1%となり、リーマンショック後の2009年1月から3月の落ち込み幅を超えて最大の下落となった速報値のマイナス27.8%から下方修正されました。 これは最新の統計を反映した結果、企業の「設備投資」が速報値のマイナス1.5%からマイナス4.7%に、「住宅投資」もマイナス0.2%からマイナス0.5%に下方修正されたためです。 一方、GDPの半分以上を占める「個人消費」はマイナス8.2%からマイナス7.9%に上方修正されました。 足元の7月から9月までのGDPについて、民間の調査会社の間では、伸び率がプラスに転

                                          4~6月GDP 年率-28.1% 最大落ち込みの速報値から下方修正 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
                                        • 「3密職場」を保健所も労基署も指導してくれない 全国一斉ホットラインに悲痛な声(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          本日5月2日、全国の労働相談、貧困相談を抱えている人を対象として、「新型コロナ労働・生活総合ホットライン」が行われた。 全国の労働・生活相談に対応する労働組合やNPO、弁護士が共同で結成した「生存のためのコロナ対策ネットワーク」が実施したものだ(筆者も発起人の一人である)。明日3日も、13時から20時まで開催される。本記事では、本日寄せられた相談の傾向を速報していきたい。 相談から見えてきた重要なポイントは、以下のとおりである。 (1)4月は10万円の給付と、3月までの給与で「息継ぎ」ができている (2)緊急事態宣言の延長で、先行きが見通せなくなった企業からの相談 (3)「3密職場」には、パチンコ屋と違って行政の指導がまったく行われていない 10万円の定額給付金は「息継ぎ」? 4月中旬に弁護士や労働組合らが実施した生活・労働相談ホットラインでは、2日間で数万件の電話が寄せられ、5000件以

                                            「3密職場」を保健所も労基署も指導してくれない 全国一斉ホットラインに悲痛な声(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 大学生への「休業手当」が重要なわけ 「コロナ疎開」、「出勤強要」で感染拡大の恐れ (今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            東京・大阪・福岡などの7都府県で緊急事態宣言が出されたことを受けて、大学の授業開始が延期されている。文部科学省によると、延期を決定した私立大学は77.6%で、国立大学にいたっては89.0%にものぼる。 大学が休みになったうえに、学生がアルバイト先としていることの多い、飲食店や小売店、学習塾が休業するなか、感染が拡大する東京から地方へ「コロナ疎開」する学生への批判が高まっている。 たしかに、感染を広めるリスクが高いため、帰省するかどうかは慎重に判断されるべきだ。だが、なかにはアルバイト先が休業になったために、少しでも生活費を抑えようと、「やむなく」実家に戻る、というケースも少なからず存在する。また、逆に「危険」なアルバイト先への出勤を求められている大学生もいる。 それにもかかわらず、大学生への休業補償の議論はあまり聞かれない。本記事では、感染症対策として、大学生への休業補償がなぜ重要なのかを

                                              大学生への「休業手当」が重要なわけ 「コロナ疎開」、「出勤強要」で感染拡大の恐れ (今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 「子どもの前でDV」急増、児相業務を圧迫 AIで分析:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                「子どもの前でDV」急増、児相業務を圧迫 AIで分析:朝日新聞デジタル
                                              • 「イベント自粛要請 解除は専門家の見解踏まえ判断」安倍首相 | NHKニュース

                                                新型コロナウイルスの感染拡大を受けた大規模なイベントの自粛要請などについて、安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で今週、専門家から示される予定の見解を踏まえたうえで、解除するかどうか判断する考えを改めて示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「景気悪化への懸念が高まっていく中で、仕事がなくなることなどにより、公共料金の支払いすら難しいといった方々も出てくることが懸念される。所得が大きく減少することなどにより、不安を感じている皆様への手だてについて速やかに検討していきたい」と述べ、今週中に対応策をとりまとめる考えを示しました。 さらに安倍総理大臣は、経済への影響について「金融・財政両面において、しっかり対応していく。今夜11時からG7の会議を行うが、現下の経済状況について、G7でしっかりと結束をして対応していくことを話したいし、財務大臣、中央銀行総裁のレベルでも協調して対応していくこと

                                                  「イベント自粛要請 解除は専門家の見解踏まえ判断」安倍首相 | NHKニュース
                                                • コロナの過剰対応がコロナの死者の何倍もの現役を殺しはじめたことを政治家やマスコミは認識しろ

                                                  わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。 マスコミや首長がコロナの感染が拡大していると騒いでいますがこんなことはとっくに予想されていたことです。が、コロナの致死率は日本でも6月以降は全年代ではっきりと下がっていて、 入院時に軽症だと致死率は 70歳未満0% 70歳以上5.8% トータル0.5% 入院時に重症でも 50歳未満0% 70歳未満1.4% 70歳以上20.8% もう70歳未満はほとんど死んでいません。肺炎球菌はワクチンや抗生物質もあるのに年間3万人が死にます。高齢者の致死率は15%でコロナの2倍です。入院しない無症状、軽症者を入れると致死率はずっと低下。もっと怖い病気はいくらでもあるのにどうしてコロナばかりを恐れて経済を停

                                                    コロナの過剰対応がコロナの死者の何倍もの現役を殺しはじめたことを政治家やマスコミは認識しろ
                                                  • 高島宗一郎『福岡市独自の緊急経済支援で、県の休業要請をサポートします。』

                                                    福岡市長 高島宗一郎オフィシャルブログ Powered by Ameba 高島宗一郎オフィシャルブログ「Powered by Ameba(福岡市長 高島 宗一郎 公式ブログ) 福岡県の小川知事から緊急事態宣言に基づく休業要請が発出されました。その対象業種はおよそ東京都と合わせるということです。 一方、市民の生活や経済活動はもうすでに相当厳しい状況に追い込まれています。 そこで福岡市としては「法に基づく緊急事態宣言」の期間中、福岡市独自の緊急経済支援を行って、福岡県の求める休業要請が実効性を持つようにサポートすると共に、出来るだけ速やかに外出の自粛と、接触者を8割減らすことに寄与したいと考えています。 福岡県にもご理解いただき、県の外出自粛要請をより実効性あるものにすべく、ぜひ速やかに県内の他の自治体も同じ措置ができるよう、県からの財政支援を求めていきたいと思います。 福岡市が緊急事態宣言中

                                                      高島宗一郎『福岡市独自の緊急経済支援で、県の休業要請をサポートします。』
                                                    • 雇用調整助成金、申請情報漏れ オンライン停止 - 日本経済新聞

                                                      厚生労働省は5日、雇用調整助成金のオンライン申請システムの運用を再び停止したと発表した。5日正午に運用を再開した後に不具合が見つかった。少なくとも1社の申請書類が他の業者から見られる状況になっていた。運用停止までに約200社が申請を進めていたため、他にも情報漏れがないか事実確認を進めている。厚労省はシステムについて随意契約の形で富士通に発注していることを明らかにした。富士通はさらに3社に業務を

                                                        雇用調整助成金、申請情報漏れ オンライン停止 - 日本経済新聞
                                                      • 緊急事態宣言 39県で解除正式決定へ 東京などは21日めどに判断 | NHKニュース

                                                        緊急事態宣言について政府は、「特定警戒都道府県」の茨城、石川、岐阜、愛知、福岡を含む合わせて39県で解除する方針を固め、14日諮問委員会に諮ったうえで、正式に決定することにしています。一方、東京や大阪など8都道府県は、今回解除の対象とはせず、1週間後の21日をめどに改めて判断することにしています。 新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言について、政府は直近1、2週間の人口10万人あたりの新たな感染者数などを踏まえ、特定警戒都道府県以外の34の県と、特定警戒都道府県のうち茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県の合わせて39県については、解除する方針を固めました。 一方、北海道、東京、埼玉、千葉、神奈川、それに大阪、京都、兵庫の8都道府県は、新規感染者が依然として一定数、確認されていることや、大都市部に隣接しているという地理的な要因を踏まえて、今回解除の対象とはせず、1週間後の21

                                                          緊急事態宣言 39県で解除正式決定へ 東京などは21日めどに判断 | NHKニュース
                                                        • 福島第一原発から出たセシウムはどこへ みえてきた現実:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            福島第一原発から出たセシウムはどこへ みえてきた現実:朝日新聞デジタル
                                                          • 浸透する?台風時のホテル避難 3密回避、地域振興にも:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              浸透する?台風時のホテル避難 3密回避、地域振興にも:朝日新聞デジタル
                                                            • デジタル庁、「敗戦」からのスタート 構造の目詰まり打破できるか(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                              デジタル庁が9月1日に発足する。行政のデジタル化を進める司令塔となり、マイナンバー(社会保障・税番号)制度の活用や情報システムの効率化をめざす。コロナ禍で「デジタル敗戦」とも言える状況になるなか、省庁間の縦割りをなくし、暮らしを変えることができるのか。 デジタル庁の創設は昨年9月、菅義偉首相が自民党総裁選で公約に掲げた。それから8カ月後の今年5月、デジタル改革関連法が成立した。異例のスピードで創設できた背景には、デジタル行政の遅れがコロナ禍で浮かび上がったことがある。 政府は20年以上前からデジタル化を掲げてきたが、うまくいかなかった。「5年以内に世界最先端のIT国家となることを目指す」。2001年施行のIT基本法に基づく「e―Japan戦略」にはこう書かれていた。IT人材を育成し、行政手続きのオンライン化も進むはずだった。内閣府が昨年11月に公表した20年度の経済財政白書によると、政府の

                                                                デジタル庁、「敗戦」からのスタート 構造の目詰まり打破できるか(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                              • 雇用調整助成金、相談20万件 申請者「心折れそうに」:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  雇用調整助成金、相談20万件 申請者「心折れそうに」:朝日新聞デジタル
                                                                • 参議院議員 田島まいこ on Twitter: "雇用調整助成金が支給された件数は日本全国で1件です。 新型コロナの影響で休業したり、経営が縮小した事業者を救う目玉として追加実施されているのが雇用調整助成金。 2月の届出は29件。支給は0件。 3月の届出は1188件。支給は1… https://t.co/PIJ8BMIogv"

                                                                  雇用調整助成金が支給された件数は日本全国で1件です。 新型コロナの影響で休業したり、経営が縮小した事業者を救う目玉として追加実施されているのが雇用調整助成金。 2月の届出は29件。支給は0件。 3月の届出は1188件。支給は1… https://t.co/PIJ8BMIogv

                                                                    参議院議員 田島まいこ on Twitter: "雇用調整助成金が支給された件数は日本全国で1件です。 新型コロナの影響で休業したり、経営が縮小した事業者を救う目玉として追加実施されているのが雇用調整助成金。 2月の届出は29件。支給は0件。 3月の届出は1188件。支給は1… https://t.co/PIJ8BMIogv"
                                                                  • 9都道府県の緊急事態宣言 来月20日まで延長を決定 政府 | NHKニュース

                                                                    新型コロナウイルス対策として東京や大阪など9都道府県に出されている緊急事態宣言について、政府は来月20日まで期限を延長することを決定しました。 政府の新型コロナウイルス対策本部は28日夜6時半すぎから総理大臣官邸で開かれ、菅総理大臣らが出席しました。 そして北海道、東京、愛知、大阪、兵庫、京都、岡山、広島、福岡の9都道府県に出されている緊急事態宣言について、31日の期限を沖縄への宣言と同じ来月20日まで延長することを決定しました。 また「まん延防止等重点措置」についても埼玉、千葉、神奈川、岐阜、三重の5県の期限を来週31日から来月20日まで延長することを決めました。 一方、群馬、石川、熊本の重点措置は来月13日の期限を延長せず、それまでに解除を目指すことになりました。 宣言が出されている10都道府県のうち先月25日から対象となっている東京、大阪、兵庫、京都の4都府県は、2回目の延長となりま

                                                                      9都道府県の緊急事態宣言 来月20日まで延長を決定 政府 | NHKニュース
                                                                    • 竹中平蔵氏「雇用調整助成金を出し雇用を繋ぎ止める…そうではない」 もう静観していてくれないか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                      竹中平蔵氏が雇用調整助成金支給と雇用維持にさえ疑問を呈する人材派遣事業、生活困窮者支援事業(行政委託)をおこなうパソナグループ会長の竹中平蔵氏がまた驚くべき発言をTwitterでおこなっている。 注意深く見て警戒を怠らないでほしい。 竹中氏は経済学者という肩書とともに、元閣僚であり、今も各政府委員を務め、厳然と社会政策に影響を行使できる立場にある人物だ。 今回の雇用調整助成金、雇用維持の方針にも疑問を呈しており、注視しなければならない。 竹中氏は6月4日のTwitterで、「日本の失業率は2.6%と低い。しかし失業者178万人に対し「休業者」が652万人。潜在失業率は11%になる。政府が雇用調整助成金を出し、雇用を繋ぎ止めるからだ。不況が短期間でかつ産業構造が変わらないなら、それもいい。しかしそうではないだろう。こうした点が国会などで一切議論されないのは問題だ。」と発言。 つまり、日本の潜

                                                                        竹中平蔵氏「雇用調整助成金を出し雇用を繋ぎ止める…そうではない」 もう静観していてくれないか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                      • 立憲民主党「zeroコロナ」戦略

                                                                        立憲民主党「zero コロナ」戦略(改訂版)2021年2月25日 2021年6月10日改訂 立憲民主党政務調査会 立憲民主党新型コロナウイルス対策本部 立憲民主党は本年2月に zero コロナ戦略を策定しました。これは、感染防止対策と医療支援、そして生活者・事業者支援を集中的に展開し、感染拡大の波を十分に収束させ、その状態を継続させることで感染を封じ込め、通常に近い生活・経済活動を早期に取り戻す戦略です。 zero コロナ戦略決定後、政府も with コロナから zero コロナに近い施策を採用しはじめています。ただし、現在政府が行っている、医療現場への支援、感染封じ込めのための検査の拡大や全ゲノム検査の実施や入国管理の徹底、暮らしと事業を守るための支援はどれも不十分です。結局、政府は2回目の緊急事態宣言下でも十分な感染の抑え込みを行わないまま宣言を解除し、さらなる感染拡大を招き3回目の緊

                                                                          立憲民主党「zeroコロナ」戦略
                                                                        • 性風俗営業とコロナ給付金 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                                          本日、東京地裁が性風俗営業を持続化給付金の対象から除外したのは違法ではないという判決を下したようです。 https://www.asahi.com/articles/ASQ6Y748XQ6TUTIL002.html 性風俗事業者が新型コロナウイルス対策の持続化給付金などの対象から外されたのは、憲法が保障する「法の下の平等」に反するとして、関西地方のデリバリーヘルス(無店舗の派遣型風俗店)運営会社が、国などに未払いの給付金や慰謝料など計約450万円を求めた訴訟で、東京地裁(岡田幸人裁判長)は30日、請求を退ける判決を言い渡した。 この件で興味深いのは、この記事の最後にも書かれているように、厚生労働省所管の雇用調整助成金等では、当初対象外とされたものの、その後批判を受けて対象に含められたのに、経済産業省所管の持続化給付金では対象外のままで、裁判にまで発展した点です。 この件については、一昨年か

                                                                            性風俗営業とコロナ給付金 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                                                          • 自民党支部が雇調金30万円受給 代表の大岡環境副大臣「秘書を休ませた」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                            大岡敏孝衆院議員が代表を務める政党支部の収支報告書。「その他の収入」欄に雇用調整助成金に基づく計30万円の収入が記載されている 環境副大臣で自民党の大岡敏孝衆院議員(衆院滋賀1区)が代表を務める同党滋賀県第1選挙区支部が昨年、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金(雇調金)を約30万円受け取っていたことが、11月に公表された昨年分の政治資金収支報告書から分かった。雇調金を巡っては既に内閣官房参与の石原伸晃・同党元幹事長の政治団体による受給が明らかになり、批判の声が上がっている。識者は「国民の理解を得られない」と指摘する。 【写真】大岡敏孝衆院議員 同支部の収支報告書によると、「その他の収入」の欄に雇調金として計30万3799円の金額が記されている。大岡氏の説明では、東京都で外出自粛が要請されていた昨年3月下旬~4月上旬の約10日間、数人の私設秘書らを休ませ、雇調金を申請して受給したという。

                                                                              自民党支部が雇調金30万円受給 代表の大岡環境副大臣「秘書を休ませた」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 感染拡大でバイト収入減少 大学生など経済的不安4割に | NHKニュース

                                                                              新型コロナウイルスの感染拡大で大学生などのおよそ4割がアルバイトによる収入が減り経済的な不安を訴えていることが、学生団体のアンケートで分かりました。 アンケートは、奨学金制度などの改善を目指す学生団体、「高等教育無償化プロジェクトFREE」が先月8日から、今月10日まで行い、大学生や大学院生など149人が回答しました。 それによりますと、ウイルスの感染拡大に伴いアルバイトの収入が減少したと回答した人が37.6%、収入が減ったことで学費が確保できないと回答した人が6.7%で、経済的な影響を受けている学生が合わせて44.3%に上ったということです。 自由記述では「両親から仕送りをもらっておらず、奨学金で生活費をみずから支払っているため学生といえど収入がないと今後も含め生活が困難になる」とか、「バイトがなくなり学費の支払いに不安がある。親の仕事にも影響が出ていて(大学を)続けられないかもしれない

                                                                                感染拡大でバイト収入減少 大学生など経済的不安4割に | NHKニュース
                                                                              • 求人回復基調 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                                                                求人は相場で決まる 本日の金の相場は7,369円でプラス39円です 世の中は相場で動いています 就職にも『相場』があります 頑張って難関校を出たのに就職氷河期で・・・などは相場が悪かった時期の就職です 本人の能力・努力とは関係ないことですが、相場はある意味人生を左右しかねません 給与水準は上がらなかったとはいえ、コロナ前は求人がかなり活発でした コロナ下では『K字現象』と言われ、医療・製造業は伸び、サービス業・飲食業・宿泊業の求人はかなり落ちた状態でした 全体的に求人市場は停滞していた時期だと思います ドライにバサバサ従業員を切っていた諸外国と比べ、日本の失業率は非常に低かったです 簡単に人を切れない日本の労働法もありますが『雇用調整助成金』などの国の対策も功を称したと思います とやかく言われる政府の対応ですが『コロナ感染対策』『雇用対策』は個人的に評価しています コロナ前に回復している求

                                                                                  求人回復基調 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                                                                • 加藤厚生労働大臣「雇用は守る」実態は「電気、ガス払えない」少なくとも3000人がすでに失業(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                                  すでに少なくとも3000人が雇い止め労働者が窃盗、強盗致傷に追い込まれていく事件が報道されるなか、雇い止めも増え続けている。 厚生労働省は少なくとも(かなり少ないし実態を反映していないが)約3000人が雇い止めに遭っていると発表している。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全国の少なくとも3000人が解雇や契約更新をされなかった、いわゆる雇い止めにあっていることが分かりました。 厚生労働省によりますと、会社の業績悪化や経営破綻で仕事を失った人は2月から先週までで3076人に上ります。 営業自粛を求められ、非正規雇用者が多い飲食業などが多くを占めています。 宮城県在住、4歳の子を持つシングルマザー(23):「電気、ガス、水道の方に連絡を入れて、(コロナの影響で)払えないですと。1カ月(支払期限を)延ばして下さいと話はさせてもらった。(公営住宅の)家賃は(市から)借りて払って下さいと言われて

                                                                                    加藤厚生労働大臣「雇用は守る」実態は「電気、ガス払えない」少なくとも3000人がすでに失業(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース