並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 86件

新着順 人気順

順位戦の検索結果1 - 40 件 / 86件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

順位戦に関するエントリは86件あります。 将棋gameマスク などが関連タグです。 人気エントリには 『佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞』などがあります。
  • 佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞

    東京都渋谷区の将棋会館で28日に指された第81期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の佐藤天彦(あまひこ)九段(34)―永瀬拓矢王座(30)戦で、佐藤九段が一定時間マスクを着けずに対局し、日本将棋連盟が新型コロナウイルス対策として設けた臨時対局規定に基づいて反則負けとなった。マスクの着用義務違反で反則負けとなるのは初めて。 この規定は同連盟が2022年1月に制定。健康上やむを得ない場合以外は「対局中は、一時的な場合を除き、マスクを着用しなければならない」とし、違反した場合は立会人の判定により反則負けになると定めている。

      佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞
    • 将棋の羽生善治九段が29年間守った順位戦A級から陥落 来期について「特にまだ何も考えていない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

      将棋の永世七冠資格保持者・羽生善治九段(51)が4日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第80期順位戦A級8回戦で永瀬拓矢王座(29)に先手で敗れ、A級からの降級が確定した。 【写真】メガネなしのレアショット 順位戦の最上位であるA級には10人が在籍し、年度を通して総当たりのリーグ戦を各9局戦い、優勝者が名人挑戦権を得る。下位2人がB級1組に降級する。 本局に敗れた羽生九段は2勝6敗となり、3月3日の最終戦を待たずに降級が確定した。22歳時に初参加した1993年度から29期連続(名人在位9期含む)で在籍していたA級からの初の陥落となった。 一時代を築いた棋士にとってA級陥落の意味は重く、故・米長邦雄永世棋聖(1997年度まで26期連続在籍)と十八世名人資格保持者の森内俊之九段(51、2016年度まで22期連続在籍)はA級から降級した直後、順位戦には参加しない「フリークラス」への転出を宣言した

        将棋の羽生善治九段が29年間守った順位戦A級から陥落 来期について「特にまだ何も考えていない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
      • 「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦:朝日新聞デジタル
        • 順位戦における裁定について|将棋ニュース|日本将棋連盟

          順位戦における裁定について 2022年10月31日 公益社団法人日本将棋連盟 日頃より将棋文化の普及・発展にご理解賜り、誠に有り難うございます。 先週28日 (金)の順位戦A級4回戦、永瀬拓矢王座対佐藤天彦九段戦における佐藤九段の反則負けの裁定について、その経緯と詳細をご報告申し上げます。 同対局においては、佐藤九段が約30分にわたるマスクの未着用を2回行ったことから、中継映像を確認の上で弊社団役員間にて協議を行い、臨時対局規定第3条に基づいて佐藤九段の反則負けと裁定致しました。該当する条項は以下のとおりです。 (臨時対局規定抜粋) 第1条 対局者は、対局中は、一時的な場合を除き、マスク(原則として不織布)を着用しなければならない。但し、健康上やむを得ない理由があり、かつ、予め届け出て、常務会の承認を得た場合は、この限りではない。 第3条 対局者が第1条の規定に反したときは、対局規定第3章

            順位戦における裁定について|将棋ニュース|日本将棋連盟
          • 順位戦における裁定について|将棋ニュース|日本将棋連盟

            本日、名古屋将棋対局場で行われた第81期順位戦C級1組10回戦、日浦市郎八段対村田顕弘六段戦における日浦八段の反則負けの裁定について、その経緯と概要をご報告申し上げます。 同対局開始後に、日浦八段が鼻を出したマスクの着用を行っていたことから、立会人が臨時対局規定に則り「正しいマスクの着用」を求め、この状態のままでは反則負けになる旨を通知しましたが、日浦八段は了承しませんでした。 その後、対局規定第3章第9条第3項に基づき、立会人が「正しいマスクの着用」を行うよう重ねて注意しましたが、日浦八段がこれに応じなかったため、立会人が臨時対局規定第3条及び第4条に基づき、日浦八段の反則負けを裁定しました。 本裁定に該当する条項は以下のとおりです。 (臨時対局規定抜粋) 第1条 対局者は、対局中は、一時的な場合を除き、マスク(原則として不織布)を着用しなければならない。但し、健康上やむを得ない理由があ

              順位戦における裁定について|将棋ニュース|日本将棋連盟
            • 佐藤天彦九段、対局中にマスクをはずしたままで規定により異例の反則負け A級順位戦、永瀬拓矢王座戦(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              10月28日。東京・将棋会館において第81期A級順位戦4回戦▲永瀬拓矢王座(32歳)ー△佐藤天彦九段(34歳)戦がおこなわれました。 10時に始まった対局は、途中から佐藤九段がマスクをしていなかったという理由により、深夜0時6分、佐藤九段の反則負けとなりました。総手数は124手。過去に例のない決定での終局です。 リーグ成績は永瀬王座2勝2敗、佐藤九段1勝3敗となりました。 前例なき終局 永瀬王座先手で戦型は角換わり腰掛銀。永瀬王座が仕掛けたのに対して佐藤九段も反発し、激しい中盤の戦いとなりました。 佐藤九段は相手の攻めをしのぎながら、自玉の上部を開拓していきます。佐藤九段がややリードしている時間は長いものの、永瀬王座も容易に崩れず、見応えのある最終盤に入ったかと思われました。 本局は朝日新聞社のYouTubeチャンネルでも中継されていました。112手目。佐藤九段は飛車を逆サイドに転換します

                佐藤天彦九段、対局中にマスクをはずしたままで規定により異例の反則負け A級順位戦、永瀬拓矢王座戦(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 将棋の佐藤天彦九段、対局中にマスク着用せず反則負け A級順位戦:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  将棋の佐藤天彦九段、対局中にマスク着用せず反則負け A級順位戦:朝日新聞デジタル
                • 藤井聡太王将がA級へ 歴代2位の若さで 名人戦B級1組順位戦 | 毎日新聞

                  第80期名人戦B級1組順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の最終13回戦が9日、東京と大阪の将棋会館で一斉に行われ、藤井聡太王将(19)が佐々木勇気七段(27)に90手で勝って10勝2敗となり、1位で次期A級へ昇級を決めた。19歳7カ月でのA級昇級決定は、引退した加藤一二三九段(82)の18歳1カ月には及ばないものの、谷川浩司九段(59)の19歳11カ月を抜いて歴代2位。次期A級で挑戦権を獲得し、七番勝負で名人位を奪取すれば、谷川が持つ史上最年少名人の獲得記録(21歳2カ月)を更新することになる。 終局後、藤井は来期A級での抱負を問われ「今期は課題が多かったと思うので、その辺をしっかり振り返って、来期、挑戦争いに絡めるよう頑張りたいと思います」と話した。

                    藤井聡太王将がA級へ 歴代2位の若さで 名人戦B級1組順位戦 | 毎日新聞
                  • 将棋史上初の『マスク不着用で反則負け』が適用、深夜まで続いたA級順位戦が警告なしの一発アウトという幕引きの後味が悪すぎる

                    mtmt @mtmtlife 松本博文/将棋ライター/Yahoo!ニュースエキスパート/AERA「棋承転結」連載中/東大将棋部OB/将棋クエスト10分七段/詰めチャレ七段/第6・7回将棋文化検定、全コース最高点/ツイート、リツイート多め/山口県蓋井島出身/洋菓子職人の妻、よく食べる9歳男子の3人暮らし https://t.co/buUXMqKx45

                      将棋史上初の『マスク不着用で反則負け』が適用、深夜まで続いたA級順位戦が警告なしの一発アウトという幕引きの後味が悪すぎる
                    • 【順位戦】藤井聡太竜王が史上最年少&最速300勝「距離感が難しい将棋」勝率.835も歴代最高 - 社会 : 日刊スポーツ

                      将棋の最年少5冠、藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖=20)が史上最年少、プロ入り最速で通算300勝を達成した。名古屋市の名古屋将棋対局場で23日に行われた第81期順位戦A級6回戦で佐藤天彦九段(34)を110手で下し、未放映のテレビ棋戦も含めて300勝59敗とした。 勝率8割3分5厘は最高記録。20歳5カ月での達成は羽生善治九段(52)の21歳7カ月を更新する最年少記録となり、プロ入り6年2カ月での達成は、羽生の6年4カ月を抜く、最速記録となった。 藤井が最年少名人獲得を目指すには、負けられない大一番で、節目の300勝を達成した。先手の佐藤天が矢倉戦を目指し、中盤まで互角の戦いが続いた。終盤に藤井が鋭い踏み込みから巧妙な手順で攻めをつなぎ、寄せきった。 終局後、藤井は中盤での長考について「どちらも銀を繰り出して攻めていく筋があるので、展開次第では攻め合いになる形だった。どうバランスを取

                        【順位戦】藤井聡太竜王が史上最年少&最速300勝「距離感が難しい将棋」勝率.835も歴代最高 - 社会 : 日刊スポーツ
                      • 将棋の千田翔太七段が反則負け B級1組順位戦、先手・後手誤る:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          将棋の千田翔太七段が反則負け B級1組順位戦、先手・後手誤る:朝日新聞デジタル
                        • 山ちゃんはあきらめなかった!名人候補・山崎隆之八段(39)順位戦史上最長23期を経て初のA級昇級決定(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          2月4日。東西の将棋会館にわかれてB級1組順位戦12回戦がおこなわれました。 昇級争い1番手の山崎隆之八段は久保利明九段に敗れました。 しかし3番手の郷田真隆九段が松尾歩八段に敗れたため、山崎八段の昇級が決定しました。 2月14日の誕生日で40歳となる山崎八段は、史上最長の順位戦参加23期目にして、初のA級昇級を決めました。 山崎隆之八段(9勝2敗)●-○久保利明九段(5勝6敗) 勝てばA級昇級の山崎八段。なんと初手に端9筋の歩を突きます。対して残留を目指す久保九段。2手目に端歩を突き返します。漫画ではなく、プロの公式戦が端歩の突き合いから始まる例はほとんどありません。しかし両者の前回の対戦では、その異例のオープニングが見られました。それがまた本局でも再現され、大一番の幕が開きました。 序盤の駆け引きの中、振り飛車党の久保九段は向かい飛車に振ります。対して山崎八段は玉を右へ移動し、さらには

                            山ちゃんはあきらめなかった!名人候補・山崎隆之八段(39)順位戦史上最長23期を経て初のA級昇級決定(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 羽生善治九段 「順位戦」敗れる 29年間在籍「A級」から初陥落 | NHKニュース

                            将棋で史上初の「七冠」を達成するなど、数々の記録を持つ羽生善治九段(51)が4日の対局で敗れ、29年間維持してきた棋士の最も上のランク「A級」から初めて陥落することが決まりました。 棋士のランクは「名人」を頂点にクラス分けされ、このうち最上位が「A級」です。 「A級」には10人が在籍し、「順位戦」と呼ばれる総当たり戦でトップの成績を収めた棋士が「名人」への挑戦権を獲得、一方、下位の2人は「B級1組」に陥落します。 羽生九段は1993年から「A級」に在籍しこれまで1度も陥落したことはありませんが、今期の順位戦ではこれまで2勝5敗と負け越していて、「A級」残留には4日の対局に勝つことが絶対条件でした。 東京の将棋会館で行われた永瀬拓矢王座(29)との対局で羽生九段は敗れて2勝6敗となり「名人」在位期間を含めて29年間維持してきた「A級」から初めて陥落することが決まりました。 羽生九段は1985

                              羽生善治九段 「順位戦」敗れる 29年間在籍「A級」から初陥落 | NHKニュース
                            • 順位戦における裁定について|将棋ニュース|日本将棋連盟

                              日頃より将棋文化の普及・発展にご理解賜り、誠に有り難うございます。 昨日1月10日 (火)、関西将棋会館(大阪市福島区)で行われた第81期順位戦C級1組9回戦、平藤眞吾七段対日浦市郎八段戦における日浦八段の反則負けの裁定について、その経緯と詳細をご報告申し上げます。 同対局開始後(※1)に、対局相手の日浦八段が鼻を出したマスクの着用を行っていたことから、平藤七段が鼻を覆った「正しいマスクの着用」を求めましたが、日浦八段がこれを了承しなかったため、平藤七段が対局開始後に立会人に対応を求めました(対局規定第3章第9条第2項)。 立会人は即座に日浦八段に対して、臨時対局規定に従って、「正しいマスクの着用」を行うように注意しましたが、本人が聞き入れず、その後、対局規定第3章第9条第3項に基づき、3回に渡って立会人が日浦八段に対して同様の注意を繰り返しました。日浦八段が「正しいマスクの着用」を拒み続

                                順位戦における裁定について|将棋ニュース|日本将棋連盟
                              • 女流棋界に順位戦創設 私たちも苦しみながら「白玲」を作っていく | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

                                順位戦とはごく簡単に言うと、すべての女流棋士が順位付けされる形式のことだ。白玲戦では第1期でA~Dのリーグ及び順位を確定し、第2期以降はそれぞれのリーグで戦っていく。 女流棋戦はトーナメント形式が多く、すべて1回戦で負けてしまうと年間10局に届かないという、対局数の少なさが長年懸念されていた。それが2019年度には清麗戦(現・大成建設杯清麗戦)が創設され、今回の白玲戦と合わせると1人当たり10局程の対局数の増加が確定する。 出すだけで真剣度が増す、我が家の6寸盤 ©上田初美 女流トップグループは、この増加によって棋士と遜色ない対局数になる。将棋は見た目以上に体力を使うので、体力の強化は必須項目だ。棋力・体力、両面で今まで以上に鍛えられていくのだろう。私自身も夫の対局数と合わせると年間70~80局程が予想される。2019年度の棋士の対局数ランキング1位が67局なので、育児を含めるとスケジュー

                                  女流棋界に順位戦創設 私たちも苦しみながら「白玲」を作っていく | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
                                • 将棋の谷川九段が順位戦B級1組から降級 17歳以来40年ぶりのB級2組へ「気持ちを入れ替えて」 - スポーツ報知

                                  将棋の谷川浩司九段(57)が23日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた順位戦B級1組・千田翔太七段(25)戦に先手番で敗れ、今期2勝9敗となり、来期のB級2組への降級が確定した。谷川九段は順位戦の頂点に立つ名人を5期獲得し、十七世名人の資格を持つ。 今期順位戦で勝ち星を伸ばせていなかった谷川九段は、残り1局に勝利しても下位2人の降級枠から脱することはできないため、陥落が確定した。 局後は「勝負の世界ですから成績が悪ければクラスが落ちるのは当然のこと。ちょっと連敗が続いて内容もよくなかったので、今期の結果は致し方ないと思います」と述べ、来期について「4月までに余程の心境の変化が無ければ、B級2組で指すつもりです。気持ちを入れ替えてやりたいと思います」と抱負を語った。 過去、永世名人資格者は順位戦でA級からB級1組、あるいはB級1組からB級2組に降級するとフリークラスに転出するのが通例。有資格者

                                    将棋の谷川九段が順位戦B級1組から降級 17歳以来40年ぶりのB級2組へ「気持ちを入れ替えて」 - スポーツ報知
                                  • プロ棋士が初手で反則負け、将棋順位戦で波乱…後手番の千田七段「思い込んで準備進めていた」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                    東京・千駄ヶ谷の将棋会館で22日に行われた将棋順位戦B級1組の千田翔太七段-近藤誠也七段の対局で、「後手番」の千田七段が「初手」を指し、午前10時の開始直後に反則負けとなった。 【写真】10月にマスクをつけずに反則負けとされた佐藤天彦九段は、連盟に不服を申し立てた 順位戦はリーグ戦で、対局前にあらかじめ先後が決まっている。この日、千田七段は後手番だったが、近藤七段が指す前に飛車先の歩を突き、初手「△8四歩」で反則負けとなった。 同部屋では他棋戦の対局も行われており、竜王戦2組の対局をしていた深浦康市九段、菅井竜也八段らが「えっ」という千田七段の声に反応し、その様子を見つめた。千田七段は反則負けを了承し、1手も指されることなく、すぐに駒が片付けられた。

                                      プロ棋士が初手で反則負け、将棋順位戦で波乱…後手番の千田七段「思い込んで準備進めていた」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                    • 将棋の橋本崇載八段が38歳で現役引退「一身上の都合」 順位戦A級在籍経験の実力者(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                      将棋の橋本崇載八段(38)が現役を引退することが2日、明らかになった。所属する日本将棋連盟に「一身上の都合」として2日付での引退届の提出があり、連盟は「本人の意思を尊重する」として受理した。 【写真】藤井聡太七段と初対戦の橋本崇載八段「エンジンが違う」 順位戦A級在籍も経験した実力者であり、エンターテイナーとしてのキャラクターがファンから人気を集める「ハッシー」が現役から退くことになった。昨年10月1日から今年3月31日まで「一身上の都合」として休場。対局から遠ざかっていた。 1983年、石川県小松市出身。故・剱持松二七段門下。18歳で四段(棋士)昇段。攻守のバランスに秀でた居飛車党本格派として活躍し、順位戦では29歳でA級に昇級。竜王戦でも最高位の1組に10期在籍した。通算717戦414勝303敗、勝率・577。

                                        将棋の橋本崇載八段が38歳で現役引退「一身上の都合」 順位戦A級在籍経験の実力者(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                      • プロ棋士が初手で反則負け、将棋順位戦で波乱…後手番の千田七段「思い込んで準備進めていた」

                                        【読売新聞】 東京・千駄ヶ谷の将棋会館で22日に行われた将棋順位戦B級1組の千田翔太七段-近藤誠也七段の対局で、「後手番」の千田七段が「初手」を指し、午前10時の開始直後に反則負けとなった。 順位戦はリーグ戦で、対局前にあらかじめ先

                                          プロ棋士が初手で反則負け、将棋順位戦で波乱…後手番の千田七段「思い込んで準備進めていた」
                                        • 将棋 藤井聡太七段 順位戦の対局に勝ち昇級決める | NHKニュース

                                          高校生の将棋棋士、藤井聡太七段が、大阪で行われた棋士のランクを決める「順位戦」の対局に勝ち、ここまで9戦全勝として1つ上のクラスへの昇級を決めました。 藤井七段は4日、大阪の関西将棋会館で高野秀行六段(47)と対局しました。 対局は、藤井七段が積極的に相手陣に攻め入って次第に優勢な展開に持ち込み、午後10時6分、99手までで高野六段を投了に追い込んで9戦全勝としました。 「C級1組」には現在36人が在籍し、1年間にそれぞれ10局を戦って成績を競い、このうち上位2人が1つ上の「B級2組」に進むことができます。 単独首位を維持した藤井七段は、来月行われる最終局で敗れてもクラス内の上位2人に入ることが確定し、「B級2組」への昇級を決めました。 対局後、藤井七段は、「昇級のかかった一番でしたが、ふだんどおり指そうと思っていました。前期は上がることができなかったので、今期で上がることができてよかった

                                            将棋 藤井聡太七段 順位戦の対局に勝ち昇級決める | NHKニュース
                                          • 【将棋】第80期順位戦 B級1組 7回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 郷田真隆九段)

                                            2021年10月21日(木)、第80期順位戦 B級1組 7回戦で、藤井聡太三冠が郷田真隆九段と対局し、106手で勝ちました。 昨年度、藤井聡太三冠はB級2組を10勝全勝で勝ち進み、B級1組入りを果たしました。本年度はB級1組で対局しており、9月30日の対局で横山七段に勝って成績を5勝1敗としました。A級へ昇級することを期待しながら、本対局の結果をお届けしていきます。 ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第80期順位戦 B級1組 7回戦第80期順位戦 B級1組 7回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第80期順位戦 B級1組 7回戦 ■ 対局日 :2021年10月21日(木) ■ 対局相手:郷田真隆九段 ■ 対局場所:東京・千駄ケ谷「将棋会館」 ■ 持ち時間:各6時間 (2)ルール順位

                                              【将棋】第80期順位戦 B級1組 7回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 郷田真隆九段)
                                            • よもやよもや! 羽生善治九段(50)深夜の大逆転で佐藤康光九段(51)を降しA級順位戦2勝目(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              11月23日。東京・将棋会館において▲羽生善治九段(50歳)-△佐藤康光九段(51歳)戦がおこなわれました。 朝10時に始まった対局は、日付が変わった深夜0時50分に終局。結果は147手で羽生九段の勝ちとなりました。 羽生九段はこれで2勝3敗。敗れた佐藤九段は3勝2敗となりました。 羽生九段、おそるべき底力を見せつける 後手番の佐藤九段の作戦は二手損向かい飛車。金銀2枚で、木村義雄14世名人が得意とした「木村美濃」に組みました。 佐藤九段は本局、「探究」と揮毫された扇子を手にしていました。これは藤井聡太王位・棋聖が棋聖位を獲得した際に作られたものです。 羽生九段は金銀4枚で玉を固めます。羽生九段は玉の堅さ、佐藤九段はバランスを主張する構図となりました。 佐藤九段は羽生陣に角を打ち込んで引き成り、馬を作ります。対して羽生九段は手に乗って飛車を中央5筋に回りました。 夕食休憩後、佐藤九段は歩を

                                                よもやよもや! 羽生善治九段(50)深夜の大逆転で佐藤康光九段(51)を降しA級順位戦2勝目(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • 羽生善治九段、A級から初の降級 連続29期で途絶える 順位戦 | 毎日新聞

                                                第80期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)8回戦が4日、東京と大阪の将棋会館で一斉に行われ、羽生善治九段(51)が永瀬拓矢王座(29)に敗れた。羽生は2勝6敗となり、最終局に勝っても9位以下になることが確定、A級から初めての降級が決まった。羽生は第52期から名人9期を含め連続29期、最高位のA級に在籍。トップ棋士として活躍してきた。しかし、前々期、前期とも4勝5敗の連続負け越しで順位を下げ、今期も復調できなかった。B級1組への降級は羽生と山崎隆之八段(40)の2人。終局後、羽生は「(来期については)まだ何も考えていない。次に全力を尽くしたい」と語った。 A級連続29期は大山康晴十五世名人44期(名人18期を含む)、谷川浩司九段32期(名人5期を含む)、升田幸三実力制第四代名人31期(名人2期を含む)に次ぎ、中原誠十六世名人(名人15期を含む)と並ぶ史上4位タイ。通算では大山44

                                                  羽生善治九段、A級から初の降級 連続29期で途絶える 順位戦 | 毎日新聞
                                                • 【将棋】第79期名人戦・順位戦 B級2組 10回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 窪田義行七段)

                                                  2021年2月9日に行われる第79期名人戦・順位戦B級2組・10回戦で、藤井聡太二冠が窪田義行七段と対局します。昨年度はC級1組を10勝全勝で勝ち進み、B級2組入りを果たしています。藤井聡太二冠がB級1組に昇級することを期待しながら本対局の結果をお届けしていきます。 順位戦・B級2組ではそれぞれの棋士が1年かけて10局ずつ対局し、成績上位者3名がB級1組に昇級します。今回B級2組には24名の棋士がいますが、そのうち21名が昇級できないという厳しい戦いです。 ■ 2021/1/6 藤井聡太二冠が中村修九段に94手で勝利。順位戦8勝目となりました。B級1組への昇級は2月に持ち越しとなりました。 ※ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局状況はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦2020・速報・結果・対局予定・日程 1.第79期名人戦・順位戦B級2組第79期名人戦・順位戦B級2組の概要、ルール、放送予定をお

                                                  • 将棋 小山怜央四段 「順位戦」参加へ 奨励会経験せずは戦後初 | NHK

                                                    去年、将棋のプロ棋士の「編入試験」に合格した小山怜央四段(31)が、15日に行われた対局に勝って、棋士のランクを決める「順位戦」に来年度から参加する条件を満たしました。棋士養成機関の「奨励会」を経験せずに「順位戦」に参加する棋士は、戦後初めてです。 小山四段は去年、アマチュアから「編入試験」を経てプロ棋士となったため、「名人」を頂点とする棋士のランクを決めるリーグ戦「順位戦」に参加しない、「フリークラス」の棋士として対局しています。 「順位戦」に参加する資格を得るには「30局以上の勝率が6割5分以上」などの条件を満たす必要がありますが、小山四段は15日、東京 渋谷区で行われた「NHK杯将棋トーナメント」の対局に勝利し、直近の公式戦の対戦成績が20勝10敗となりました。 この結果、勝率が条件を上回り、来年度から「順位戦」の最も下のクラス「C級2組」に参加することが決まりました。 日本将棋連盟

                                                      将棋 小山怜央四段 「順位戦」参加へ 奨励会経験せずは戦後初 | NHK
                                                    • 【将棋】第80期順位戦 B級1組 6回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 横山泰明七段)

                                                      2021年9月30日(木)、第80期順位戦 B級1組 6回戦で、藤井聡太三冠が横山泰明七段と対局し、藤井聡太三冠が106手で勝ちました。昨年度、藤井聡太三冠はB級2組を10勝全勝で勝ち進み、B級1組入りを果たしました。本年度はB級1組で対局しており、9月20日の対局で木村九段に勝って成績を4勝1敗としました。A級へ昇級することを期待しながら、本対局の結果をお届けしていきます。 ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第80期順位戦 B級1組 6回戦第80期順位戦 B級1組 6回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第80期順位戦 B級1組 6回戦 ■ 対局日 :2021年9月30日(木) ■ 対局相手:横山泰明七段 ■ 対局場所:関西将棋会館 ■ 持ち時間:各6時間 (2)ルール順位戦B級

                                                        【将棋】第80期順位戦 B級1組 6回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 横山泰明七段)
                                                      • 藤井聡太二冠が連続昇級!「世代交代」も鮮明に ―第79期順位戦を振り返る―(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        11日の順位戦B級1組一斉対局をもって、第79期順位戦の全日程が終了した。 A級では斎藤慎太郎八段(27)が8勝1敗で挑戦権を獲得。 注目の藤井聡太二冠(18)はB級2組を10戦全勝で駆け抜け、B級1組への昇級を決めた。 コロナの影響で年間通じての開催が危ぶまれた一年。年明けは緊急事態宣言の中で対局が行われた。 無事に全日程を終了したことに、当事者として感謝の念を抱いている。 20代の躍進 今期も藤井二冠は強かった。前期のC級1組に続いて、B級2組でも10戦全勝。順位戦での連勝は歴代3位タイの21まで伸びている。 来期は「鬼のすみか」と呼ばれる強豪揃いのB級1組で戦うことになる。 A級への昇級とともに、順位戦連勝記録がどこまで伸びるかにも注目が集まる。 タイトル獲得経験のある斎藤八段だが、初参加のA級順位戦でここまで躍進したのは予想を超える活躍だった。 名人戦七番勝負への登場で名実ともに将

                                                          藤井聡太二冠が連続昇級!「世代交代」も鮮明に ―第79期順位戦を振り返る―(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • 「命懸け」「アリ地獄」でも藤井聡太二冠は“39勝1敗”… 中村太地七段が語る将棋「順位戦」の恐ろしさと重み(中村太地)

                                                          NumberWebでは将棋の“競技的”な側面を中心に、王座獲得経験のある中村太地七段に将棋の奥深さについて定期的に語ってもらっている。今回は3月10日に第79期順位戦で藤井聡太二冠と対局した印象とともに、棋士が戦う「順位戦の重み」について聞いた(全2回/藤井二冠との対局編はこちら) 第79期順位戦、私は今期B2で戦い、最終的に6勝4敗の成績で終えました。 最終局が藤井聡太二冠(王位・棋聖)との対局で、ABEMAでの中継があって注目してくださった方も多かったと思います。その中で力及ばず敗れてしまったことは残念ですが、その藤井二冠との対局で感じたこととともに、棋士にとって「順位戦」が持つ意味合いの大きさを今回は語っていければと思います。 棋士としての“格付け”だからこそ「命懸け」 まずその前に、将棋に興味を持ってくださった初心者の方に向けて、順位戦の簡単な説明から。 順位戦はプロ棋士として年間

                                                            「命懸け」「アリ地獄」でも藤井聡太二冠は“39勝1敗”… 中村太地七段が語る将棋「順位戦」の恐ろしさと重み(中村太地)
                                                          • 「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                            第81期将棋名人戦・C級1組順位戦(朝日新聞社・毎日新聞社主催)で10日に行われた9回戦で、日浦市郎八段(56)がマスクの着用の仕方をめぐって反則負けとなった。 【画像】対局室入り口にある日本将棋連盟の臨時対局規定。「マスク着用」に関して取り決めがある。 大阪市福島区の関西将棋会館で午前10時に始まった平藤(ひらふじ)眞吾七段(59)との一局。日本将棋連盟関西本部によると、新型コロナウイルスの流行を受けて設けられた臨時対局規定に基づき、立会人の小林裕士(ひろし)七段(46)が同日午前10時48分、反則負けを告げた。 小林立会人によると、問題になったのは日浦八段がマスクで口は覆っているものの鼻が出ている状態だったこと。対局開始直後に平藤七段から相談があり、小林立会人は、鼻もマスクで覆うよう、何度か促したという。連盟役員とも協議し、「応じなければ反則負けになる可能性もある」と伝えたが断られ、最

                                                              「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                            • 将棋界に新しい女流タイトル戦「白玲戦・女流順位戦」誕生、8大タイトルに 優勝賞金1500万円 - スポーツ報知

                                                              日本将棋連盟と不動産大手ヒューリックは6日、新しい女流タイトル戦「ヒューリック杯白玲(はくれい)戦・女流順位戦」の創設を発表した。 女流棋界にはヒューリック杯清麗戦、マイナビ女子オープン、リコー杯女流王座戦、岡田美術館杯女流名人戦、女流王位戦、霧島酒造杯女流王将戦、大山名人杯倉敷藤花戦の7つのタイトル戦があるが、今回の「白玲戦」が加わり、8大タイトル戦となる。 優勝賞金は女流棋戦の過去最高から倍増以上となる1500万円(税別)。序列1位の女流棋界最高棋戦となる。女流棋戦では初めてタイトル戦で7番勝負を採用する。 「白玲戦」の棋戦名には「何色も拒まないような透き通る美しさ」という願いが込められた。タイトル獲得による称号は「白玲」。さらに予選は「女流順位戦」という独立した名称になり、白玲保持者を頂点として上位者からA級、B級、C級、D級に階級を分けて年度ごとに昇降級する制度を採用する。男性棋戦

                                                                将棋界に新しい女流タイトル戦「白玲戦・女流順位戦」誕生、8大タイトルに 優勝賞金1500万円 - スポーツ報知
                                                              • 【将棋】第79期名人戦・順位戦 B級2組 9回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 中村修九段)

                                                                2021年1月6日に行われる第79期名人戦・順位戦B級2組・9回戦で、藤井聡太二冠が中村修九段と対局します。昨年度はC級1組を10勝全勝で勝ち進み、B級2組に昇級を果たしています。藤井聡太二冠がB級1組に昇級することを期待しながら本対局の結果をお届けしていきます。 順位戦・B級2組ではそれぞれの棋士が1年かけて10局ずつ対局し、成績上位者3名がB級1組に昇級します。今回B級2組には24名の棋士がいますが、そのうち21名が昇級できないという厳しい戦いです。 ■ 2021/1/6 藤井聡太二冠が中村修九段に94手で勝利。順位戦8勝目となりました。B級1組への昇級は2月に持ち越しとなりました。 ※ 藤井聡太二冠のタイトル戦の対局状況はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦2020・速報・結果・対局予定・日程 1.第79期名人戦・順位戦B級2組第79期名人戦・順位戦B級2組の概要、ルール、放送予定をお伝

                                                                  【将棋】第79期名人戦・順位戦 B級2組 9回戦・対局結果(藤井聡太二冠 vs 中村修九段)
                                                                • 【将棋】第80期名人戦・順位戦 B級1組 5回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 木村一基九段)

                                                                  2021年9月20日(月)、第80期名人戦・順位戦 B級1組 5回戦で、藤井聡太三冠が木村一基九段と対局。藤井聡太三冠が87手で勝利しました。昨年度、藤井聡太三冠はB級2組を10勝全勝で勝ち進み、B級1組入りを果たしました。B級1組を突破し、A級棋士になることを期待しながら本対局の結果をお届けしていきます。 藤井聡太三冠が木村一基九段を破り4勝目 将棋・B級1組順位戦 [朝日新聞DISITAL 9/20(月) 23:52配信] 将棋の藤井聡太三冠(19)=王位・叡王・棋聖=が20日、東京都渋谷区の将棋会館で第80期名人戦・B級1組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の5回戦に臨み、木村一基九段(48)に87手で勝ってリーグ成績を4勝1敗とした。敗れた木村九段は1勝3敗となった。 ■ 藤井聡太三冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.

                                                                    【将棋】第80期名人戦・順位戦 B級1組 5回戦・対局結果(藤井聡太三冠 vs 木村一基九段)
                                                                  • 後手番なのに1手目を指してしまい反則負け 千田翔太七段(28)B級1組順位戦で痛恨のうっかり(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    12月22日10時、東京・将棋会館でB級1組10回戦▲近藤誠也七段(26歳)-△千田翔太七段(28歳)戦が始まりました。そして開始直後。後手番の千田七段が1手目を指してしまい、反則負けとなるアクシデントが起こっています。 本当は後手番なのに、先手番と勘違いしてしまい、相手が指す前に1手目を指してしまった。かつての将棋界では笑って元に戻し、互いの合意でもう一度やり直し、ということもあったようですが、ルールの運用が厳格化された現在では、反則負けの裁定がくだされます。 順位戦など、将棋界のリーグ戦では抽選時に先後が決められるため、対局直前の振り駒はありません。そのため、しばしば忘れてしまったり、勘違いしてしまったという例もまれにはあります。 対局が始まる際には、記録係がどちらの先手かを必ず口にします。しかし本局の場合には、ずっと先手番と思って事前の対策を用意してきた千田七段が、集中していて、記録

                                                                      後手番なのに1手目を指してしまい反則負け 千田翔太七段(28)B級1組順位戦で痛恨のうっかり(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 広瀬章人八段も勝ち藤井聡太王将とプレーオフへ 名人戦A級順位戦 | 毎日新聞

                                                                      静岡市葵区の浮月楼で2日に指された第81期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)最終9回戦一斉対局で、広瀬章人八段(36)は菅井竜也八段(30)に勝利して7勝2敗とし、藤井聡太王将(20)と並んで首位を守った。渡辺明名人(38)への挑戦権をかけた両者のプレーオフは8日に行われる。菅井八段は…

                                                                        広瀬章人八段も勝ち藤井聡太王将とプレーオフへ 名人戦A級順位戦 | 毎日新聞
                                                                      • 【将棋】初代白玲&女流棋士の格付け決着へ~第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 最終局面~(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        2020年11月13日に記念すべき第1期が開幕したヒューリック杯白玲戦・女流順位戦の各組の戦いが終了した(一部プレーオフ除く)。 このあと順位決定トーナメントが行われ、初代白玲を決める七番勝負も行われる。 タイトルを分け合う「2強」里見香奈女流四冠と西山朋佳女流三冠の戦いぶりなど、各組の最終結果と初代白玲の展望などを解説する。 全組の成績は公式ページをご参照いただきたい。 順位決定リーグ戦A組~D組 順位決定リーグ戦E組~H組 各組1位の8名 8つのブロックに分けられ、それぞれの組で順位が決まった。 各組の1位が第1期白玲と優勝賞金1500万円をかけてトーナメントを戦うことになる。 各組の1位 タイトル保持者の里見(香)女流四冠と西山女流三冠は順当な勝ち抜けといえよう。 西山女流三冠は最終戦まで1位が決まらずに苦しんだが、最後は自力で決めた。 その西山女流三冠と「女王」を争っている伊藤沙恵

                                                                          【将棋】初代白玲&女流棋士の格付け決着へ~第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 最終局面~(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 羽生善治九段、前人未踏の公式戦通算1500勝達成 順位戦B級1組開幕戦で山崎隆之八段を破る | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                                          将棋の羽生善治九段(51)が6月16日に行われた順位戦B級1組開幕戦で山崎隆之八段(41)に勝利し、史上最多の公式戦通算1500勝を達成した。通算成績は1500勝654敗、勝率は.696。この結果で、日本将棋連盟から「特別将棋栄誉敢闘賞」が贈られる。

                                                                            羽生善治九段、前人未踏の公式戦通算1500勝達成 順位戦B級1組開幕戦で山崎隆之八段を破る | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                                          • 【将棋】第80期順位戦 B級1組 8回戦・対局結果(藤井聡太四冠 vs 松尾歩八段)

                                                                            2021年11月16日(火)、第80期順位戦 B級1組 8回戦で、藤井聡太四冠が松尾歩八段に89手で勝ちました。順位戦での成績は7勝1敗。来期A級へ昇級できる人数は2名ですが、B級1組で2位につけており、現時点で昇級圏内です。 昨年度、藤井聡太四冠はB級2組を10勝全勝で勝ち進み、B級1組入りを果たしました。本年度はB級1組で対局しており、9月30日の対局で横山七段に勝って成績を5勝1敗としました。A級へ昇級することを期待しながら、本対局の結果をお届けしていきます。 ■ 藤井聡太四冠のタイトル戦の対局結果はこちら ⇒【藤井聡太】タイトル戦の対局結果2021~目指せ八冠!~ 1.第80期順位戦 B級1組 8回戦第80期順位戦 B級1組 8回戦の概要、ルール、放送予定をお伝えします。 (1)概要■ 棋戦名 :第80期順位戦 B級1組 8回戦 ■ 対局日 :2021年11月16日(火) ■ 対局

                                                                              【将棋】第80期順位戦 B級1組 8回戦・対局結果(藤井聡太四冠 vs 松尾歩八段)
                                                                            • 名古屋対局場で「将棋めし」出前OK 2月の名人戦A級順位戦から | 毎日新聞

                                                                              名古屋将棋対局場のこけら落としとなった名人戦順位戦の対局に臨む藤井聡太王将(手前左端)と佐藤康光九段(同左から2番目)ら=名古屋市中村区のミッドランドスクエアで2022年6月22日午前10時6分、猪飼健史撮影 名古屋に新たな「将棋めし」が誕生へ――。日本将棋連盟は31日、名古屋市中村区の商業施設「ミッドランドスクエア」内の名古屋将棋対局場で、対局中の棋士に昼食や夕食を出前することが可能になったと発表した。同対局場は2022年6月にオープンしたが、これまで出前に対応できる店がなく、連盟職員が用意した数種類の弁当から棋士が休憩時に選択する方式を採っていた。 連盟によると、昼食休憩、夕食休憩の時間通りに配達できる▽1品からでも注文できる――の条件に合致したミッドランドスクエア内の店舗が選ばれたという。2月1日に指される第81期名人戦A級順位戦の藤井聡太王将(20)―永瀬拓矢王座(30)戦、佐藤康

                                                                                名古屋対局場で「将棋めし」出前OK 2月の名人戦A級順位戦から | 毎日新聞
                                                                              • 25階の会議室をトヨタが無償提供…名古屋駅前に日本将棋連盟の常設対局場 6月から始まる順位戦の舞台に | 東海テレビNEWS

                                                                                名古屋駅前のミッドランドスクエア25階に、「将棋の対局場」が誕生します。 (リポート) 「こちらが名古屋将棋対局場の予定地です。もともとは会議や展示会などで使われていたということです」 名古屋駅前・ミッドランドスクエアにオフィスを置くトヨタ自動車の会議室。愛知県瀬戸市出身・藤井聡太五冠の活躍による将棋ブームを受け、日本将棋連盟の対局場が設けられます。 連盟からの呼びかけに応じたトヨタ自動車が場所を無償提供したということで、東京・大阪以外で常設の対局場ができるのは初めてです。 今後は畳を入れ、6月から始まる「順位戦」の舞台となる予定で、地上25階で最高峰の対局が繰り広げられるのか、注目が集まります。

                                                                                  25階の会議室をトヨタが無償提供…名古屋駅前に日本将棋連盟の常設対局場 6月から始まる順位戦の舞台に | 東海テレビNEWS
                                                                                • 【対局Live】▲永瀬拓矢王座ー△佐藤天彦九段【第81期将棋名人戦・A級順位戦】

                                                                                  第81期将棋名人戦・A級順位戦、永瀬拓矢王座ー佐藤天彦九段(東京・将棋会館)をお届けします。AIは「白ビール」を使用しています。 ツイッターアカウント 将棋取材班 https://twitter.com/asahi_shogi 村瀬記者 https://twitter.com/murase_yodan 北野記者 https://twitter.com/kitanoarata1980 上田デスク https://twitter.com/ueda_m6 運営・高津 https://twitter.com/yusuketakatsu #将棋 #順位戦

                                                                                    【対局Live】▲永瀬拓矢王座ー△佐藤天彦九段【第81期将棋名人戦・A級順位戦】

                                                                                  新着記事