並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1044件

新着順 人気順

食文化の検索結果161 - 200 件 / 1044件

  • タコスの歴史 - なぜタコスは日本で流行らないのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    メキシコの民族食から世界のファストフードへ タコス食べたことありますか? 「はい!」とまっすぐ手を挙げられる人ってそんなにいないんじゃないかと思います。ナチョスとか、トルティーヤとか、ブリトーとか、それっぽいものは食べたことあるけど何を食べたかあまりよく覚えていない、という人も多いんじゃないでしょうか。 まだまだ日本人には馴染みの薄い食べ物ですが、健康食の人気が高まりでコーン100%グルテンフリーの食べ物としてタコスに注目する人もいます。 いつか来るであろう「タコス・ブーム」の前に、タコスの歴史をまとめておきます。 1. タコスの原型 日本では一般的には「タコス」と言われますが、アメリカやメキシコでは"taco(タコ)"と呼ばれます。 タコスは大きく分けると、ソフトタイプとハードタイプに分けられます。 ソフトタイプはとうもろこしの粉を溶かして焼いた柔らかいトルティーヤを使います。タコスの本

      タコスの歴史 - なぜタコスは日本で流行らないのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    • 世界で1番簡単なプリンの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

      今回は 一度は挫折したものの、先日とうとう完成したスペシャルに簡単で美味しいプリンをご紹介させて頂きます。 最初に申し上げておきますが、そう、筆者、美味しいプリンのことが大好きなんです。 スーパーなどで販売しているプリンももちろん好きのですが、 初めてお菓子屋さんなどのプリンを食べ時に、なんというか次元の違うような、最早別の高級お菓子を食べているんじゃないか という感覚に陥って以来プリンの虜になってしまいました。 何度か食べたことがあるんですが舌触りとか濃厚な味わいが完璧で本当に美味しいんです。 ただ、唯一の難点が筆者にとってはお菓子屋さんのものや有名どころのプリンはどれも高く感じてしまうんです! ホントに高いんです。 超有名どころや観光地のお土産なんかだと、1個600円するものもごさいます!! 下手すればプリン1個で筆者の1日分の食費なんて、ゆうに飛んでしまいます。 そんなことを考えてい

        世界で1番簡単なプリンの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
      • 問:観光に来たフランス人が蕎麦屋で「そばを啜る音が不快」と言った時、食文化は変容していくべきか?

        これから観光資源が重要とされているとしても、他所から来たその場限りの人が持った嫌感情だけで食文化を変えるべきと唱えるのはどうなんスかね? なんか毎回他国と日本を比較してケチつけてる人っぽくて釣られちゃったかなとか思いつつ反応をまとめました。

          問:観光に来たフランス人が蕎麦屋で「そばを啜る音が不快」と言った時、食文化は変容していくべきか?
        • 無印良品のカレーって31種類以上もあるの!? こんなに種類が増えた理由を本社で聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん

          こんにちは。ライターの斎藤充博です。 無印良品のレトルトカレーってものすごくおいしくないですか。 特に僕が好きなのはキーマです。一人前300円と安くはないんですが、挽肉のツブツブ感が出ていてしっかりとおいしい。自前で目玉焼きやソーセージをトッピングしてもよく合います。お昼ご飯にすごくちょうどいいんですよね。 ここ数年、無印良品のカレーはものすごく種類が増えています。定番のカレーに加えて「ジンジャーパネン」とか「パニールマッカニー」なんて全然聞いたこともないようなカレーが売られています。 いったいどうなっているんだ、無印良品のカレー部門。カレーマッドサイエンティストみたいな人が社内にいて暴走しているんじゃないか……。 というわけで、今日は株式会社良品計画に来てみました。カレーの開発担当者さんにいろいろ聞いてみたいと思います! 一体、どのカレーが一番売れているのか? また、売上げだけではわから

            無印良品のカレーって31種類以上もあるの!? こんなに種類が増えた理由を本社で聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん
          • 鶏むね肉と大葉でご飯おかわり確定。濃厚台湾メシ「三杯鶏(サンペイジー)」風炒め煮の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            こんにちは! ベトナム料理普及家のKi Yamamotoです。 家でできるベトナムご飯、アジアご飯のレシピや調味料、食文化に関する情報を発信している僕が今日紹介するのは、台湾料理の「三杯鶏(サンペイジー、サンベイジー)」をアレンジした「三杯鶏風 鶏むね肉と大葉の炒め煮」です。 台湾では家庭料理としてもおなじみの三杯鶏は、同量の酒、しょうゆ、ごま油の3つの調味料で作るこってりしたたれと、ミントのようなさわやかな香りの台湾バジルを合わせた鶏肉の炒め煮。昔、中国料理店で一緒に働いていた台湾人のスタッフさんがまかないで作ってくれた三杯鶏がウマすぎて、ご飯を山盛りでおかわりしたのをよく覚えています。 今回はその三杯鶏を、鶏むね肉と台湾バジルのかわりの大葉で作りやすくアレンジ。台湾のしょうゆは日本のものよりもコクがありちょっと甘めなので、僕のレシピでは砂糖も少量加えています。 フライパン1つでできるシ

              鶏むね肉と大葉でご飯おかわり確定。濃厚台湾メシ「三杯鶏(サンペイジー)」風炒め煮の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • 車で行きたい関東近郊の秘湯10選。2,500ヵ所以上の温泉を巡った秘湯探検家のおすすめ #くるまも - くるまも|三井住友海上

              はじめまして。秘湯探検家の渡辺裕美です。 私は会社員時代にハードワークで体調を崩したとき、「温泉」と「自然」に心身を癒やされました。それをきっかけに温泉にハマり、これまでに国内外の温泉2,500ヵ所以上を巡りました。 特に「秘湯」など自然豊かな場所にある温泉が好きで、現在でも月の半分は、関東近郊の未開の温泉探しや子どもとの秘湯巡りを車で楽しんでいます。 自然の中にある「温泉プール」付きの秘湯(北温泉)都内にあるスーパー銭湯も気軽で良いのですが、人が多過ぎたり、子ども同伴の場合は周りの目が気になってリラックスできなかったり……。 でも、「秘湯」ならそんな心配をせずに、静かに温泉を楽しめる場合が多いです。また、山・川など自然環境にも恵まれていることが多く、癒やし効果が倍増します。 そこで今回は、私がおすすめしたい「初心者向け関東近郊の秘湯」をご紹介します。東京から車で2~3時間走れば、個性的で

                車で行きたい関東近郊の秘湯10選。2,500ヵ所以上の温泉を巡った秘湯探検家のおすすめ #くるまも - くるまも|三井住友海上
              • 唐揚げの常識が変わる! 「ヒガシマルのうどんスープ」で唐揚げを作ったら衝撃的なうまさだったと話題に

                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ヒガシマル醤油の「うどんスープ」を使用した唐揚げが、「お肉プリプリ」「めちゃくちゃおいしい」と衝撃のおいしさで話題を呼んでいます。編集部でも早速作ってみました。 話題のヒガシマルうどんスープ唐揚げの作り方 考案者は、レシピブック『新装版 美味しいにきまってる』が発売中のおりえ(@orie13a)さん。 「前に焼そばソースの粉末使った唐揚げが美味しかったから、きっとヒガシマルのうどんスープで作っても美味い、とやってみたらビンゴだった!もうこれからはこれでいこう。迷いの消える味だ。粉末だからサクサクに仕上がるのと、あとやっぱりヒガシマルの味が好きなのと」とツイートしたところ、5万6000件以上の“いいね”が寄せられているほか、1万1000件以上拡散されています。 ヒガシマルうどんスープ唐揚げの作り方 用意するものは鶏もも肉350グラム、

                  唐揚げの常識が変わる! 「ヒガシマルのうどんスープ」で唐揚げを作ったら衝撃的なうまさだったと話題に
                • 日本を愛する俺が各都道府県を褒めてやる : まめ速

                  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:48:57.09ID:15dPqf2m0 1年前バイクで沖縄以外全ての県を回った経験を活かして教えてやる。日本は観光名所多すぎる 俺は愛知県民だからどうしても東海地方をべた褒めしてしまうのは諦めてくれ 先に言っておく。伝統工芸品に興味が無い奴はそれだけで大損しているからな 取りあえず北海道からいってみようか 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:49:20.45ID:O+vLKj440 沖縄いけよ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:49:25.75ID:RgrjhyLW0 先に愛知からどうぞ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:50:13.66ID:Nb+C

                    日本を愛する俺が各都道府県を褒めてやる : まめ速
                  • みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ

                    「ポテトサラダ」(以下ポテサラ)といえば、家庭料理としてもお酒のおつまみとしても「ド定番」の部類に入るといっても過言ではないんじゃないでしょうか? 老若男女問わず愛され、家庭でも飲食店でもお惣菜コーナーでも当たり前のように鎮座し、同じ料理名なのにちょっとずつ違う……そんなポテサラをもっと掘り下げていきたい……! というわけで今回は「いろんな人のいろんなポテサラ」を教えてもらう記事です! 各寄稿者の方には、 自分にとってのポテサラとは 自分的ポテサラレシピ を教えていただきました。プロの料理人・料理研究家の方、普段からさまざまなお店を巡るグルメな方、日々の家ご飯を作り続けている方……とポテサラの多彩さに迫るために、あえていろんな方に登場いただいています。 ポテサラを作りたいな~と思ったときに使える「手間を減らす工夫」を盛り込んでくださった方も! ポテサラは正直「作るのが面倒」な料理ですが、気

                      みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ
                    • イタリア人「カルボナーラの魔改造が酷すぎるから本当の作り方を教える」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                      Comment by alekseevic19 イタリア料理を魔改造(raping)するのは止めろ。 カルボナーラ(Spaghetti alla Carbonara)の唯一のレシピはこれ。 「このスレではカルボナーラを作るために必要なことを教える。まず水を沸騰」 「次にグアンチャーレを用意。これベーコンじゃないから。豚肉の頬部分であって腹部分ではない」 グアンチャーレ (guanciale) とは豚の頬肉、いわゆる豚トロを塩漬けにして2、3週間熟成させたもの。表面に胡椒などのスパイスやハーブを刷り込んであるものが多い。 イタリアではローマ料理として有名なカルボナーラ(spaghetti alla carbonara)やアマトリチャーナ(pasta all'amatriciana)は、日本でよく用いられている燻煙されたベーコンではなくて、グアンチャーレを用いて作られる。 グアンチャーレ 「あ

                        イタリア人「カルボナーラの魔改造が酷すぎるから本当の作り方を教える」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                      • フライパン×薄力粉で台湾屋台メシ「葱油餅」(ツォンヨウビン)をカリもちに焼くレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                        こんにちは! ベトナム料理普及家のKi Yamamotoです。 家でできるベトナムご飯、アジアご飯のレシピや調味料、食文化に関する情報を発信している僕が今日紹介するのは、台湾や中国・北京などで食べられている屋台メシ「葱油餅」(ツォンヨウビン、ツォンヨウピン)です。 粉とねぎ、塩、油とシンプルな材料で作った生地を焼いた、クレープのようなお好み焼きのような、具入りのデニッシュのような一品。これが、素材それぞれの美味しさが引き出された名品なんです。 僕が台湾の夜市で食べた思い出の葱油餅は、外はカリカリ、中はもっちりとろ~り。ねぎの香りがふわっと広がり、これウマいですね! と思わずお店の人に話しかけちゃいました。 今回はその葱油餅を僕なりに作りやすくアレンジ。ラードやもち粉、強力粉を使うレシピもありますが、今回はできるだけ身近な材料でいきます。お酒のおつまみやおやつ、小腹が空いたときの軽い食事にぴ

                          フライパン×薄力粉で台湾屋台メシ「葱油餅」(ツォンヨウビン)をカリもちに焼くレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                        • 注册即送39 无需申请|注册即送58无需申请|注册就送38无需存款注册即送39 无需申请|注册即送58无需申请|注册就送38无需存款

                          首存1元送37彩金,首存1元送37彩金,已为您精心挑选出更多的优质商家信息!放心搜索、全程无忧!海量信息帮助您做出更好更靠谱的选择!

                          • 青森産と中国産のニンニクはどう違うか :: デイリーポータルZ

                            中国産のニンニクは三房で100円を切っていて、OKストア(とても安いスーパー)辺りだと68円で買える。一方、青森産のニンニクは一房で158円、高めのスーパーだと300円なんて値段で売られている。高い。 その価格差、実に7倍~10倍! あんまりにも青森産のニンニクが高いのでずっと中国産のニンニクばかり買ってきた。そこまでの価格差に見合う差はないだろう、そう思っていたのだ。 それが間違っていたことを知ったので紹介させて下さい。 (松本 圭司)

                            • 西欧の人との食事中『日本人はみんな綺麗に食べるねw』と言われたので文化の違いを説明したら伝わった

                              月宮 @luna_palace 突然思い出したけど、昔ちょいちょい西欧の上流の人と和食食べたりして「日本人はみんな綺麗に食べるw」ってマジ単芝で言われて。「そうですね、我々多神教で米一粒に八百万の神が宿るなんて教えられたりしてね、つまり全ての食材は聖なるパンなんですよね」って言ったら一瞬で真顔になったっけ。 月宮 @luna_palace 「それは信仰ではなく、僕たちの伝統であり文化であり、思考回路です。そして僕には聖体に唾をつけてからゴミ箱に捨てる度胸はないんですよ」と笑っておいたんだけど、今思い出してもあれは最良の返答だったんじゃないかなと思ってる。少なくとも彼らはその後単芝を生やさず、結構綺麗に食べてた。

                                西欧の人との食事中『日本人はみんな綺麗に食べるねw』と言われたので文化の違いを説明したら伝わった
                              • ドイツでは日本の刺身と同じくらいの情熱で生の豚肉を食べる文化がある「刺身を禁忌する気持ちが分かった」

                                リンク すみよしの手帖 \ドイツ料理は美味いぞ/ 自称ドイ飯大好きによる定番・おすすめドイツ料理解説 【写真つき】 - すみよしの手帖 ドイツ料理は美味しくないとか、味気ないとかいう話は、結構一般的に言われると思います。 こちらに住んでいる日本人の知り合いや、日本から来るお客さんなどにも、ご飯を食べる場所を相談すると「ドイツ料理以外で」と言われたり。 しかし日本人である私も夫も、ドイツ料理がとても好きで、よく外食でもドイツ料理屋さんに行きます。確かに、旅行で来ていたら毎日食べていると3日くらいで飽きる、と言う気持ちは分かります。でもメニューが被らないように注文したり、毛色の違うメインディッシュを試すようにすれば大丈夫。 この記事では私がよ 4 users 6

                                  ドイツでは日本の刺身と同じくらいの情熱で生の豚肉を食べる文化がある「刺身を禁忌する気持ちが分かった」
                                • 焼きそばから逃げずにむしろ突っ込めば焼きそばが逃げる - 山下泰平の趣味の方法

                                  エンジニアの人が祭で屋台焼きそばを作らされそうになったから、仕事を辞めたという話があって、これは妥当な判断だと思う。しかしながら焼きそばを作らされそうになるたびに転職していたら、かなりダルい。だから覚えておいて欲しいんだけど、逃げるから焼きそばが追ってくるわけで、こっちから焼きそばに突っ込んでいったら焼きそばは逃げる。これを焼きそばのパラドックスと言います。 今日の午後、君が偉い人に焼きそばを焼いてくれって言われたら『生麺を蒸して下味を付けなきゃいけないので前日から仕込みが必要ですね』などと返答する。そしたらウヮーこいつ張り切っちゃってるよウゼーって思われる。さらに豚肉に下味付けはじめたり、海老を片栗粉ふりかけて洗ったりしながら『ワイの洗った海老は宝石より輝やくでッ!!』などと絶叫した時点で、誰も君に焼きそばのことを話さなくなると思うんだけど『水の質の悪い中国だからこそ油通しの技法が登場し

                                  • 【中毒性注意】めんつゆを使うだけではかどる禁断の廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん

                                    何にでも使えて、味決めも簡単なのに、すっかり本格派の味を作り出してくれるめんつゆ、便利ですよね。いろんな料理に使われている方も多いと思いますが、今回はそんなめんつゆを入れると、病み付きになってしまうお手軽なレシピを御紹介します。 めんつゆのなんといっても素晴らしいところは味がやさしくなるところ。出汁と醤油とみりんと砂糖の組み合わせが生む味は、日本人にとっての食の原風景とも言えるぐらい食文化に溶け込んだものとなっています。 簡単に作れちゃうものばかりなので、ぜひ食卓に一品足したい時などに試してみてください。 1. 焼き鳥屋さんのやみつきキャベツ 材料(4人分) キャベツ・・・・・・・1/4個 めんつゆ(3倍濃縮)・大さじ1 塩昆布・・・・・・・・3 g ごま油・・・・・・・・大さじ1 作り方 キャベツをざく切りにする。 ボウルにキャベツを入れ、めんつゆ、塩昆布、ごま油をよくもみ込んだら器に盛

                                      【中毒性注意】めんつゆを使うだけではかどる禁断の廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん
                                    • ラーメン屋のようなチャーシューを作ろう:アルファルファモザイク

                                      3 困った時の名無しさん :03/02/09(日) 12:57 肉500g*2くらい 大きい鍋に水、ねぎの青い部分2本分くらいを適当にちぎって。 それにしょうが1かけら、にんにく2,3個を投入。 30分ほど茹でこぼす。途中あくを取る。 別の鍋にしょうゆカップ2、紹興酒カップ2、茹で汁カップ1、にんにく2,3個を投入。 10分ほど茹でる。その後は1日放置プレイ。 ちなみに、最初の茹で汁でインスタント麺を食す。 醤油だれは煮卵にも使う。冷凍して次作る時も使う。 そんな感じで、ウマー。 7 困った時の名無しさん :03/02/09(日) 21:19 豚肩肉やロースなどもじっくり煮込むと柔らかくなるのでしょうか? バラ肉だと柔らかいイメージがあるんだけど。 チャ-シューは柔らかいのが好きです!

                                      • カップ麺を100倍美味しく食べる裏技

                                        Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                          カップ麺を100倍美味しく食べる裏技
                                        • 都会の人が知らないこと。(主に若かりし僕)|toksato

                                          はてなブログでむめいWebディレクターとしてたまにブログ書いてるtoksatoですこんばんちわ。 はてブロは基本、Webとかディレクションとかお仕事のこと真面目に書く場所で、もっとくだらねーことをダラダラ書く場所ないなーと思ってたらnoteがあるじゃんよって気づきました。 というわけでとつぜん書き始めるわけですが、僕は神奈川県出身で学校もぜんぶ神奈川だったんですが、就職してから一時期だけ(2年に満たないぐらい)宮崎県に住んでいたことがあるんすよ。都城市ってところ。そのまんま東国原さんの出身地だったりする。 もう15年くらい前ではあるけど、(居住地として)神奈川から出たことが無かった僕にはカルチャーショックの連続で。一方でいまネットを見渡すと、地方と都会(っつうか東京?)との違いを知らない人けっこういるんだなーとおもって。 僕がカルチャーショックを受けたことをダラダラと書いてみようかなと。

                                            都会の人が知らないこと。(主に若かりし僕)|toksato
                                          • いろんな国の食事一週間分まとめ:アルファルファモザイク

                                            クリスマスまえにはURLが変更になると思う多分! http://alfalfa.livedoor.biz/ → http://alfalfalfa.com/

                                            • 10年間ベジタリアンだったのに突然菜食をやめた人のブログがとっても教訓的「何事もバランスが大事」

                                              リンク しあわせごはんとおやつneem しあわせごはんとおやつneem 「人も地球もハッピーに!」という想いでマクロビオティックのお弁当販売を していました。現在は長年続けていた菜食をやめ、もっと持続可能な食の在り方を 考えています (その想いは、「僕が菜食をやめた理由①〜⑫」に書きました)。 食の事、体の事、日々勉強中です。 11 users 330

                                                10年間ベジタリアンだったのに突然菜食をやめた人のブログがとっても教訓的「何事もバランスが大事」
                                              • 極貧やニートにとっては、米は高くて食えなくなっているという現実 | 大石哲之ブログ

                                                TPP絡みの米の話ですが、そもそも、貧乏なひとは米くってない。 ニートややばい生活しているひとを見てみると、炊飯器ってあまり持ってない。米を炊かないんです。というのも、彼らは米は高いので買わないし、食べない。毎日、うどんとか、パスタを食べているんです。 うどんなら、3玉で80円くらいだし、パスタは500g(5食分)で100円です。 米のほうはどうかというと、自分で炊くとごお椀一杯40円*。パックのお米は100円です。 2倍近くの価格差があります。 *米は1kgで、だいたい400円くらいで売っています。1kgの米を炊くと2.2kgになるので、ご飯一膳分(米のパック200-250g前後)10パック分に相当。 一食あたりになおすと、 米 40円 米のパック 100円 うどん1玉 26円 パスタ一食分 20円 これでは、若い低所得者が米を食えるわけがない。それに味覚もかわってきてるから、毎日米をた

                                                  極貧やニートにとっては、米は高くて食えなくなっているという現実 | 大石哲之ブログ
                                                • 【保存版】食「だけ」にこだわった本物の東京食レポ。名所と名店を巡る旅。(観光ガイド付き) | AppBank

                                                  「日本は食事がうまい。」 よく言われます。しかし、その「日本食」をあなたは知っていますか?きっと知らないと思います。 そして、今まで散々「食レポ」と偉そうにのたまっていた私たちも、何も知りません。だからこそ今回は食に徹底的にこだわった、「本物の」食レポをお送りします テーマは「江戸の食」 江戸時代は日本の食文化が花開いた時代とも言われます。私たちは改めて日本食の源「江戸の食」について調べ、名店に足を運びました。それは同時に、東京タワーやスカイツリー、そして浅草の雷門を巡る観光の旅でもありました。 ■江戸の食 江戸は新開地として開けた都市であったため、独身者男性が多い土地でした。そのため、食事は「飯を炊いておかずは買う」か「外食」が基本。そのため外食産業が発達。その当時好んで食べられていたのが「蕎麦」「天ぷら」「鰻の蒲焼き」「佃煮」などでした。 さらに京都から輸入された「京(上)菓子」を、一

                                                    【保存版】食「だけ」にこだわった本物の東京食レポ。名所と名店を巡る旅。(観光ガイド付き) | AppBank
                                                  • 東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス

                                                    酢豚やエビチリ、ラーメンといった日本人向け“町中華”とは違う、本場の味の中国料理、“ガチ中華”。この数年で急増しています。東京近郊のガチ中華の広がりや、中国各地の料理のバリエーションを、地図にまとめました。日本にいながらにして、中国各地の多様な味に出会える時代です。 (クローズアップ現代取材班) どこで食べられる? “ガチ中華” ガチ中華を発掘し、情報発信を続ける「東京ディープチャイナ研究会」の中村正人さんによると、都内および東京近郊には、ガチ中華が集まるエリアがいくつかあります。 ○埼京線沿線(新宿~池袋) ○上野・御徒町 ○総武線沿線(錦糸町~小岩) ○西川口・蕨 ○蒲田 中村さんたちの情報に、在住中国人人口の地図を重ねてみると、中国人の多い地域とガチ中華の多い地域がほぼ一致します。在日中国人が多く住む地域(東京都江東区・江戸川区、埼玉県川口市など)や、通勤・通学のターミナル駅周辺に出

                                                      東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス
                                                    • マクドナルドで一日分の栄養を取れる組み合わせを計算したら衝撃の結果に - Qiita

                                                      コレステロールは最低摂取基準量はないので0としています(実はこれが伏線になっている)。 そして目的は、一日必要な栄養素を満たす最もカロリーの低い商品の組み合わせとします。金に糸目はつけません。健康第一! 解く 商品の数が96個、栄養素の数が16個なので、とても人間の手では解けません。そこでコンピューターの力を借ります。幸いPuLPというPythonで無料で利用できるソルバーがあるので、これで計算します。ちなみにExcelにもソルバーが搭載されていますが、この程度の数の決定変数でもエラーになって計算できませんでした。 # Import PuLP modeler functions from pulp import * # A new LP problem prob = LpProblem(name="mac", sense=LpMinimize) # Variables AA = LpVar

                                                        マクドナルドで一日分の栄養を取れる組み合わせを計算したら衝撃の結果に - Qiita
                                                      • 畑に急病人「救助に向かいます」 快速列車止めた運転士:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          畑に急病人「救助に向かいます」 快速列車止めた運転士:朝日新聞デジタル
                                                        • イギリスで日本の「カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由(江國 まゆ) @moneygendai

                                                          日本食ブームが止まらない 「イギリス人はカツカレーに夢中!」 そんな情報が先日、英国のオンライン・ニュースで流れ、日本でも注目されたようだ。カツカレーを含めて、日本食人気はここ30年の間に、徐々にイギリス国内で定着してきた。 第一の波は、1992年にロンドンで創業したカジュアル店「Wagamama」の急速なチェーン展開だ。ポップですっきりとしたデザイン、おしゃれなストリートフード風のメニューが若い層に俄然アピールし、瞬く間に人気者に。 続いて1990年代後半に誕生したのが回転寿司の「YO! Sushi」。回転寿司をイギリスに初導入して全国展開したことで「ポップで近未来的な日本食」のイメージが広まることになった。 Wagamama以前の日本食と言えば、伝統色の強い独立店が、駐在員や日本文化好きをターゲットにしていた程度である。日本の文化を知らないイギリス全土のマス層に、日本食の輪郭が届き始め

                                                            イギリスで日本の「カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由(江國 まゆ) @moneygendai
                                                          • “食あたりしない”牡蠣 世界初「完全陸上養殖」で実現 世界展開も視野 | TBS NEWS DIG

                                                            “あたらない”という牡蠣、陸上養殖に初めて成功です。オイスターバーなどを運営する企業が発表した、こちらの牡蠣。一見、普通の牡蠣に見えますが…ゼネラル・オイスター 吉田琇則社長「安全な牡蠣を作ろうとい…

                                                              “食あたりしない”牡蠣 世界初「完全陸上養殖」で実現 世界展開も視野 | TBS NEWS DIG
                                                            • 毎日献立を考えるのは大変だけど実は「日本は家庭料理に求めるレベルが高すぎる」らしい→海外の食事情に衝撃を受ける人々

                                                              シ🍞ノ @100perORANGE こないだコウケン◯ツさんがテレビで「毎日献立を考えるのが苦痛って声をよく聞く。日本は家庭料理に求められてるレベルが高すぎる。これまで取材で40か国以上行ったけど、だいたいどの国も毎日同じもの食べてる」って言ってたのが印象的だったな…… 2019-07-30 21:23:42

                                                                毎日献立を考えるのは大変だけど実は「日本は家庭料理に求めるレベルが高すぎる」らしい→海外の食事情に衝撃を受ける人々
                                                              • 男女に差なんて、ない プリキュア生みの親、秘めた信念:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  男女に差なんて、ない プリキュア生みの親、秘めた信念:朝日新聞デジタル
                                                                • 「マーガリンはトランス脂肪酸がたっぷりだから体に悪い」と言われていたけどメーカーの不断の努力によりバターよりトランス脂肪酸が少なくなっていた

                                                                  petrovich @petro_vich 「マーガリンはダメ!人工の脂で身体に悪いトランス脂肪酸がたっぷり!食べてはいけない!コレステロールまみれになって死ぬ!」みたいな話を聞いて育った身としては驚いたけど、いまのマーガリン、メーカーの不断の努力の末にトランス脂肪酸を滅茶苦茶減らすのに成功してバターの半分になってんのね… pic.twitter.com/nVPOMX407u 2021-03-07 13:25:55

                                                                    「マーガリンはトランス脂肪酸がたっぷりだから体に悪い」と言われていたけどメーカーの不断の努力によりバターよりトランス脂肪酸が少なくなっていた
                                                                  • 醤油研究家が送る「あなたに合った醤油」の見付け方。で、本当にオススメの醤油って何? - ソレドコ

                                                                    こんにちは。醤油研究家として醤油に関するブログや「醤油手帖」という本を書いている杉村といいます。今回は醤油について、お話をしたいと思います。というのも、醤油という調味料はあまりにも身近過ぎるけれども、誤解や勘違いが多いものでもあるのです。 醤油にまつわる誤解をきちんと解いてみよう - 醤油手帖 一番おいしい醤油って何なの? 皆さんが一番知りたいのは、ここだと思います。一番おいしい醤油を使いたいから、それを教えてほしい、と。でもこれが、難しい。この答えをあえて、ずばりひと言で言うならば あなたが育った味わいの醤油が一番おいしい。 たとえば甘い醤油で育った人は、濃口醤油を味わうと「辛い」という感想が出てきますし、逆に濃口醤油で育った人は甘い醤油を味わうと「甘い醤油ってカレーの甘口みたいなのを想像していたけれども、本当に甘いなんて!」と思うでしょう。 なので、一番おいしいのが、地元の醤油、育った

                                                                      醤油研究家が送る「あなたに合った醤油」の見付け方。で、本当にオススメの醤油って何? - ソレドコ
                                                                    • ノア・スミス「東京は新しいパリだ」(2023年7月17日)|経済学101

                                                                      Photo by Astemir Almov on Unsplash「しあわせに暮らせる場所は,この世に2つだけ.我が家と,パリだ.」――アーネスト・ヘミングウェイ 地上で最高の都市はどこだろう? 「ニューヨーク市」って答える人がいても,笑い飛ばしたりはしない.いまなお名目上は世界最大の経済大国で金融ハブの役回りをしているニューヨーク市は,他のどこの都市でもかなわないほどの経済力を有しているし,地球上の名もなき数百万もの人々にとって,いまでもあそこは夢の都市だ.「上海」って答えが返ってきたら,ぼくとしては懐疑的になってちょっと口を「へ」の字に曲げてしまうかもしれない.とはいえ,富と権力の中心としていずれ中国が先進諸国を圧倒する定めにあると思ってる人にとっては,上海はなるほど論理的な選択だろうね. でも,実のところ,最高の都市といったら東京だ. かくいうぼくは,またまた東京にいくべく支度を調

                                                                        ノア・スミス「東京は新しいパリだ」(2023年7月17日)|経済学101
                                                                      • http://petbiyori.com/article/6839

                                                                          http://petbiyori.com/article/6839
                                                                        • アマゾン・プライムビデオで面白い映画・ドラマ - glasstruct log

                                                                          アマゾンのプライム会員、ファミリー会員、ステューデント会員なら誰でも無料で観られる「プライムビデオ」でおススメの映画・ドラマをまとめてみます。とはいえ昨日の私の惨状を見ていると、どんどん作品数も更新されていくと思いますが^^;それも楽しみだったり。観たことがない物があればラッキー。 普通にいい話 寝る前にちょっと見たい。でも後味悪いのは勘弁!みたいなときにおススメのもの。 オーケストラ! ちょっとズッコケ系に見せつつも、温かくて深く、感動的な話。主人公は天才指揮者なのに今はしがない使用人として働くことを余儀なくされている男。実は、ロシアの共産主義時代に、ユダヤ人団員排斥運動に抵抗したため仕事を奪われたのだった。昔の仲間を寄せ集めながら、再びオケを組むまでの様子をコミカルに、でも史実と音楽界のリアリティを持たせながら描いている。音楽のもたらす感動とヒューマンドラマのせいで泣いてしまった。誰に

                                                                            アマゾン・プライムビデオで面白い映画・ドラマ - glasstruct log
                                                                          • アメリカ料理で飯テロする - 最終防衛ライン3

                                                                            アメリカ料理って何かあったっけ? ある。めっちゃある。個人的にはスープが美味しかった。 アメリカの独立記念日ということもあり、本日はアメリカ料理を紹介していきたい。 アメリカ料理とは なにをもってその国の料理とするかは難しい。料理に限らず、文化はお互いに影響しながら発展していく。 詩人ホラティウスが「征服されたギリシア人は猛きローマを征服した(Graecia capta ferum victorem cepit)。」という言葉を残している。ギリシャはローマによって征服されたが、その文化や文明はローマ人を魅了したことを意味する。ローマ人はギリシャ文化を盗用したが、その一方で文化的にはギリシャがローマを支配した見方も可能だろう。 アメリカは移民によって成立した国であり、入植開始から数えても400年程度の歴史しかない。そのため、アメリカ料理を規定するのはなかなかに難しい。 ただそれは日本料理も同

                                                                              アメリカ料理で飯テロする - 最終防衛ライン3
                                                                            • 異国のおじさんは、二度デカい鍋を振るう

                                                                              海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:異国のおじさんがデカイ鍋で料理する一部始終 > 個人サイト つるんとしている プロフという魔性の料理 プロフの味を一言で表現するのは難しいが、あえて言うなら「背徳的な味」だろうか。糖が脂肪をまとったときの中毒性は周知の通りなのだけど、なにせこの料理はパンチのある羊脂をたっぷりと炒り出し、その脂でコメを炊き上げよという狂気のレシピなのだ。 ピカピカのプロフ。米だろうが麺だろうが、小麦パンをつけ合わせるのがこの地の食文化。 チャーハンのように油を外からコーティングするのとは違い、コメ一粒一粒がすっかりと羊の脂とうまみを吸い込んでいる。そしてその土台の上に、かぐわしいスパイスの香りと、野菜の優しい甘みを強めにオン。要するに、要素を掛け合わせまくり、過剰で背徳

                                                                                異国のおじさんは、二度デカい鍋を振るう
                                                                              • 酒蒸し法・ザ・ファイナル

                                                                                1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:お汁がじゅわっと染みこむ食材王座決定戦 酒蒸し法のおさらい 「酒蒸し法」とは、メジャーなアサリに限らず、さまざまな食材を酒蒸しにして食べてみると、食材にふっくらと火が通り、しかも日本酒の効果で旨味がたっぷり増すという便利な調理法。 やりかたは簡単で、フライパンに塩をふった食材を入れ、そこに、食材の6ぶんめくらいまでが浸る量の日本酒(安いパックの酒でじゅうぶん)を注ぎ、フタをして中火で、水気がなくなるまでほっておくだけ。 自分で言うのもなんですが、これがなかなかに汎用性高く、その割に斬新なアイデアだったようで、デイリーポータルZで発表したあともいくつかの雑誌やWEB媒体などで取材を受け、紹介させてもらったりしました。そして、そういう機会に

                                                                                  酒蒸し法・ザ・ファイナル
                                                                                • クリスマスケーキ 大量廃棄の実態 一日500kgがブタのエサに 家庭ゴミにはホールの半分が捨てられ(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  2018年12月26日放送のTBS系列「ビビット」に収録で出演した。テーマは「クリスマスケーキ大量廃棄の実態」。 一日400〜500kgのケーキがリサイクル工場に運ばれ、破砕処理されブタのエサにある食品リサイクル工場に、一日400〜500kgものケーキが、ケーキ工場や百貨店、スーパーなどから、食べられることなく運ばれてくる様子が放映された。 このリサイクル工場では、2017年度の受け入れ量が一日平均32トンだった。クリスマスケーキが大量に運ばれてきた日は、一日34トンと、平均を上回る処理量となった。 内容は、ショートケーキやチョコレートケーキ、チーズケーキ、モンブラン、紅芋タルト、スポンジの台など。140リットル入るゴミ箱が次々一杯になり、溢れていった。 リサイクル工場の社長によれば、クリスマスの時期、ケーキやローストチキンが増えるそうだ。普段の2倍以上の食品が運ばれてくる。2月になれば、

                                                                                    クリスマスケーキ 大量廃棄の実態 一日500kgがブタのエサに 家庭ゴミにはホールの半分が捨てられ(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース