並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 305件

新着順 人気順

駐車場の検索結果1 - 40 件 / 305件

  • 高い所からブロック落下させて発電?環境に優しい重力蓄電施設、中国で本格稼働へ:朝日新聞GLOBE+

    「水の代わりに重りを使うことで、より安く、効率的で、環境に優しいエネルギーの貯蔵を実現できる」 そう話すのは、米国のスタートアップ企業「Energy Vault」の共同創設者でCEOのロバート・ピコーニさん(54)だ。 太陽光や風力など再生可能エネルギーが余っているときに、電気を使ってクレーンなどでブロックを高い位置まで上げておき、電力の需要に応じてブロックを落下させ、連動した発電機を回すことで発電する。原理は、ダムに水をくみ上げ、落下させて発電する揚水発電と同じだ。 水の代わりに上げ下げするのは、巨大なブロック。コンクリート製である必要はなく、残土やがれきなどでもつくることができる。落下速度の制御や発電量の最適化などを含め、一連の操作はAIを搭載した自社のソフトウェアですべて自動化している。 2017年に創業し、2020年にスイスでタワー型の試作モデルを建設。高さ70メートルのタワー上部

      高い所からブロック落下させて発電?環境に優しい重力蓄電施設、中国で本格稼働へ:朝日新聞GLOBE+
    • マンション理事会で光ファイバ通せるようにしましょう、という話ししたら「必要な人だけ負担すればいい」と言ってポケットWifi出された

      henrich @henrich ᓚᘏᗢ Praise be to the Cat Gods. Meow / 所属組織?そんなところに私の発言権はない / 💉💉 💉💉 💉💉 henrich.github.io/blog/ henrich @henrich マンション理事会で光ファイバ通せるようにしましょう、という話ししたら「必要な人だけ負担すればいい、今は色々回線もある」とか言ってポケットWifi出された。 いや、その言で言えば私は運転免許持ってないので駐車場の補修とかに費用が払われるの納得いかない、とか言えばいいのか? henrich @henrich こんなにかかる、と言われても、その後30年も40年も使えるんだけど。渋ってるうちにどんどん投資と回収が遅くなる。 マンションの資産価値にもなりますよ、と言ったら鼻で笑われたし、次世代に向けて、と言ったら独り者だからよくわからな

        マンション理事会で光ファイバ通せるようにしましょう、という話ししたら「必要な人だけ負担すればいい」と言ってポケットWifi出された
      • 1年前のマンション購入時に検討したこと

        ■追記 ▼賃貸ではなく購入にした経緯 ・前の住居が狭くて古く住民環境も良くなかった →いい物件に住みたくなった ・理想の物件(賃貸)見てると15万~ →購入した際の月々の返済+3~5万が相場ぽい →家賃もったいないし、買うか~という感じ →特にこの+3~5万が、他人のローン返済を手伝っているようで許せなかった →家賃をローン返済(13万)と貯金(+3~5万)に回した形 ▼中古ではなく新築にした経緯 ・中古は物件価格以外+αの費用も多く、月々換算で安くはないと感じた →リフォーム(数百万)や修繕積立金を考慮すると割高に感じた ・希望の予算だと築35年~が多く、見学して治安が不安だった(悪くはないが、良くもなさそうという感想) →新築は買う人(住人)のイメージがつきやすく、実際めちゃくちゃ治安良かった ・今振り返ると、治安の優先度が高い。その他もバランスよく考慮した結果、この選択になった感じ。

          1年前のマンション購入時に検討したこと
        • 運転中にイラッとしたときの対処法ってあるの? 交通心理学の研究者に「平常心」の保ち方を聞いてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上

          こんにちは。ライターの大塚たくまです。 普段運転していると、車線変更を繰り返しながら追い抜いていく車を見かけるときがあります。 「危ないなぁ」とつぶやいてイラ立つこともありますが、少しは気持ちを理解できます。ぼくも取材時刻に遅れそうになって同じような運転をしそうになった経験があるからです。 幸い危険な状況にはなったことはないけど、運転中の「イライラ」や「焦り」は運転に影響しそうだという自覚があります。いつでも落ち着いて安全運転をするにはどうすればいいのでしょうか……? 調べてみると、なんと人間の行動特性を解明し、交通事故防止につなげる「交通心理学」という研究分野があることを知りました。 今回はその分野を研究されている大阪大学大学院の中井宏先生に、運転中に「平常心」を保つ方法を教えてもらいます。日常シーン別や日々運転をするプロ(職業ドライバー)のイライラ対処法がわかりますよ! 「焦り」や「イ

            運転中にイラッとしたときの対処法ってあるの? 交通心理学の研究者に「平常心」の保ち方を聞いてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上
          • スポーツカー「RX―7」と四半世紀 79歳女性が免許返納を決意 愛車は意外な「第二の人生」へ 長崎 - 長崎新聞 2024/09/21 [12:25] 公開

            スポーツカー「RX―7」と四半世紀 79歳女性が免許返納を決意 愛車は意外な「第二の人生」へ 長崎 2024/09/21 [12:25] 公開 身長148センチの小柄な女性が運転席から降りてくると驚きの視線が集まるという。長崎市の主婦、西本尚子さん(79)が四半世紀乗り続ける愛車はマツダのスポーツカー「RX-7」(セブン)。マニュアル車を難なく操る西本さんは、12月に迎える80歳の誕生日を機に免許を返納する予定だ。残り3カ月。“友だち”と過ごす最後の時をかみしめ、きょうもハンドルを握る。 米映画「ワイルドスピード」に登場するなど世界的に知られ、数あるスポーツカーの中でも人気の高いセブン。マツダによると、2002年に製造を終えており、「今は手に入れることが難しい車。しかも、女性オーナーは全国的にも珍しい」と希少性を認める。 「頭文字(イニシャル)D」がきっかけ 車を好きになったきっかけは「思

            • 川の中を横切る道「洗い越し」とは一体どんなところ?

              「洗い越し」というものをご存知だろうか。 道の上を川が流れるようにしてある所のことで、道の上をザーザー水が流れているところを、徒歩なり、自動車なりで通過するようになっている道のことだ。 橋や排水溝を作るほどでもないところや、なくてもなんとかなるところによくある。 ザーザー流れる水の上を車やバイクや歩いて渡れるのも相当珍しい光景だと思うけれど、さらにその真ん中あたりが県境になっているところがあるという。 この県境にある「洗い越し」についてわからないところが多かったので、実際に行って調べてみた。 洗い越しとは? 「洗い越し」と言っても、具体的にイメージできない方が多いと思うので、まずWikipediaの画像を引用しておきたい。 I, IvoShandor, CC BY-SA 3.0 , ウィキメディア・コモンズ経由で 上記写真はアメリカの写真だけれど、日本の道路にもこういった洗い越しはいくつか

                川の中を横切る道「洗い越し」とは一体どんなところ?
              • 渋谷(系)の歴史「HOSONO HOUSEは扶養家族住宅だった」|渋谷のレコード屋の社長の雑記

                *細野晴臣のHOSONO HOUSEが渋谷系の音楽かどうかは人によって捉え方が違うと思いますが、今回はHOSONO HOUSEの住居自体について書いておりますので、こんなタイトルになりました。ご了承ください。 HOSONO HOUSE  Bellwood Records – OFL-10 オリジナル盤。個人所有HOSONO HOUSEは2023年で発売から50周年を迎えた。 アルバム収録曲の「恋は桃色」をアメリカの話題のサックス奏者のSam Gendelによる英詞でのカバーが発表されて話題になっている。五木田智央氏がジャケットを手掛けたカバーアルバムも2024年11月に発売されるそうだ。非常に楽しみである。 ちなみに私の経営するニューヨークのFace Records NYCではここ数年、細野晴臣の人気が凄い。日本でもそうだが、入荷するとすぐに売れてしまう。特にHOSONO HOUSEの人気

                  渋谷(系)の歴史「HOSONO HOUSEは扶養家族住宅だった」|渋谷のレコード屋の社長の雑記
                • 岐阜県にあるコンビニ「ひまわり」に行く

                  1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:背脂チャーハンでお腹いっぱい~チャーハン部活動報告 岐阜の人にはお馴染みらしい 岐阜県内に3店舗、愛知県に1店舗あるコンビニ「ひまわり」。 関東に住んでいる自分にはなじみがなかったが、岐阜県出身の編集部石川さんに聞いたところ「ひまわり、確かにありましたね! 記憶の奥底に沈んでたけど名前聴いてパッと看板が思い浮かびました」と教えてもらった。 どんなお店なのか行ってみることにした。 お米の季節になりましたね。と思いながら遠くを見ると、 看板が見える。 弁当の看板が見える。弁当の看板っていいよな。お客さんに食べてほしいというお店の気持が大きな看板に表れている気がする。 あったかごはんの弁当屋。 それがひまわりだ。 店

                    岐阜県にあるコンビニ「ひまわり」に行く
                  • (解決済み)マンションの隣の部屋がなんだか不気味...一週間以上前から洗濯物が放置され、窓は中途半端に開いていて駐車場には車がない...→「通報した方がいいのでは?」

                    まさ @masa_SPR_KYT おはようございます。 マンションの隣の家がなんだか不気味です。 一週間以上窓際の洗濯物がそのまま放置されています。 そういえば二人の子供の姿も暫く見ていません。 また夫婦それぞれ車に乗っているのですが駐車場に車がありません。 夜逃げにしては不自然です。 なんだか嫌な予感がしてます。 まさ @masa_SPR_KYT こんにちは。 説明不足でしたが隣の家はマンションの隣の部屋です。 ただ玄関が別のため接点はありません。 今夜明かりがついているか確認してみます。 洗濯物が干しっぱなし部屋にはカーテンがなく前から変わった家だなと思ってました。 窓が中途半端に開いていて風に揺れる洗濯物が不気味です。

                      (解決済み)マンションの隣の部屋がなんだか不気味...一週間以上前から洗濯物が放置され、窓は中途半端に開いていて駐車場には車がない...→「通報した方がいいのでは?」
                    • 引き続きバスの無料化の話 - はてなの鴨澤

                      9月の水曜日曜の沖縄全県バス無料。かなり浸透してて、めちゃめちゃ使われてます。 本日2024年9月15日も日曜なので無料デー。オレはそんなことは忘れてて、明日のピザ会のためにA-Price浦添店に行って一通りの材料を買ってました。 それから新しくって巨大なモール、サンエーパルコシティの成城石井に行ってサラダピザ用の生ハムを買ったろうと思い、海岸沿いの道に出て北上しました。まだまだ夏! の太陽が照りつけるド真っ直ぐな海岸通りをびゅーんと進んで右側にパルコシティが見えてきた…でも混んでるから通過…と思ったところで、モール前のバス停周辺に20人くらいの人影がいるのに気づきました。アシカのように思い思いの方角を向きリラックスして堤防の上にも乗っかってるけど、明らかにバス待ち。だってバス停以外になにも無いところだから。そして若者がめちゃめちゃ多い。 このバス停は那覇から来て宜野湾に抜ける32番や43

                        引き続きバスの無料化の話 - はてなの鴨澤
                      • 天井から「火の雨」…韓国・EV火災の壮絶な現場映像

                        MBCテレビ「PD手帳」キャプチャー(c)news1 【09月17日 KOREA WAVE】韓国・仁川(インチョン)青羅(チョンラ)で先月発生した電気自動車(EV)の火災事故に絡み、当時の映像が10日、MBCテレビ「PD手帳」で公開された。 ドライブレコーダーのもので、EVから煙が立ち上り始め、突然、炎が上がった。発生5分ほどで黒い煙が天井を埋め尽くした。数人が消火器を持って鎮火を試みたがすでに手遅れで、「ポン」という爆発音が続いた。 MBCテレビ「PD手帳」キャプチャー(c)news1 発生10分余りで駐車場全体に火が広がり、天井から火の雨が降り、あっという間に駐車場は火の海と化した。 (c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News

                          天井から「火の雨」…韓国・EV火災の壮絶な現場映像
                        • なぜモチベーションが続かないのか?研究でわかった、やる気を保つ「5つのテクニック」 | ライフハッカー・ジャパン

                          Ayelet Fishbach氏は、シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネスの教授で、行動科学とマーケティングが専門分野。 モチベーション研究学会の元会長でもあり、モチベーション研究に関する自らの洞察を世に伝える著作活動も盛んに行なっています。 Fishbach教授は、米Fast Companyに寄稿した以下の原稿で、自身の新著『Get It Done: Surprising Lessons from the Science of Motivation(目標達成術:モチベーションの科学から得られた驚くべき教訓)』の中から、5つの重要なポイントを明かしています。 1. 「目標を達成する手段」ではなく、「目標そのもの」を設定するレストランで1杯12ドルするカクテルを注文することはためらわないのに、同じ額を駐車サービスに払うのは嫌で、割安な駐車場を求めてあたりをぐるぐる回ったあげく、あきらめて

                            なぜモチベーションが続かないのか?研究でわかった、やる気を保つ「5つのテクニック」 | ライフハッカー・ジャパン
                          • 北海道と青森の県境プレートはどこにあるのか

                            北海道には県境がある 北海道には県境がある。という話はたびたびしていて、当サイトでも数年前に記事化しています。 「たった1年だけ存在した北海道と青森県の県境へ〜北海道に県境を見に行く」 昔、北海道内にあった県境についての詳しいことは記事をごらんいただくとして、現在現役の県境として、青函トンネル内に北海道と青森の境界があると考えられています。 その、トンネル内の境界にあるというプレートが見られるところがあるのです。というわけで青森県の竜飛岬に向かいます。 レンタカーで竜飛岬を目指す 宿泊している五所川原市内からまずは十三湖を目指して北上。 「コメ・米ロード」という中途半端にふざけた名前の農道を北上 めちゃくちゃ真面目に運転するわたくしなぜなら、ぜったいに事故りたくないからっ! 十三湖をすぎると、津軽半島の西側にある竜泊ラインという道をひたすら北上します。 風の強さが写真だと伝わらない…… 天

                              北海道と青森の県境プレートはどこにあるのか
                            • 一年に一度だけ! 憧れの能取岬灯台に登る

                              1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:あの「辰ちゃん漬け」を初めて食べる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 憧れの能取岬灯台 能取岬灯台は年に一度だけ内部の一般公開が行われる。2024年も行われる予定で、それは明日、9月28日(土) 11時-15時(最終入場14:30)だ。今回の記事は2023年の一般公開での出来事。この日のために一年間、原稿を寝かせておいた。 ここにあります これが「能取岬灯台」です! 能取岬灯台は北海道阿網走市のオホーツク海に突き出た岬に立っている。灯台の高さは21mで1917年に設置された。黒と白の縞模様が実に特徴的で美しい。青い空と海、緑色の牧草にとても馴染んでいるように思える。 2017年にこの辺を通るマラソン大会に

                                一年に一度だけ! 憧れの能取岬灯台に登る
                              • 子供の水泳教室を見に行った。

                                平日だったが仕事が早く終わったので、こども(小学生の姉弟)の水泳教室の迎えも早く行くことができた。 普段は駐車場でまっているのだが、練習を見るのは半年ぶりくらいだ。 見学席からみていると、近くのコースで先に気づいた弟が、練習の合間に、両手で手を振りながら、姉はあっちと指さした。 しばらくしていると、今度は姉が気がついたようだ。少し遠かったので、姉はじーっとこちらを見たあと、ゴーグルを外してもう一度こちらを見る。。手を振ると、気がついたのか、ニコニコ笑いながら手を振り替えしてくれた。 そして、弟はあっちと、やっぱり指さした。 初めは友達に引っ張られるように通い出した姉、姉がいるからと通い出した弟。二人とも泳げるようになって、今年の夏は海もプールも今までで一番楽しかったね。 気がつくとどんどんできるようになるし、見逃してしまった成長はいっぱいある。見たことだって、忘れそうだから、ここに書いて、

                                  子供の水泳教室を見に行った。
                                • 仙台発の「街たき火」全国に広がる 仙台駅西口の社会実験が口火 | 河北新報オンライン

                                  JR名取駅西口公園で行われた「たき火のわ」。柔らかな炎を囲み、会話が弾んだ=11日午後6時35分ごろ、宮城県名取市手倉田 まちなかの公園などでたき火を囲み、交流につなげようという民間の取り組みが全国に広がっている。口火を切ったとされるのが仙台市。2022年秋、JR仙台駅西口の青葉通(青葉区)での社会実験の一環で、「街たき火」のイベントを試みた。規制の多い公道で実現させたことが話題を呼び、各地の関係者の心に火を付けた。(せんだい情報部・門田一徳) 宮城県名取市のJR名取駅西口公園で11日夜、街たき火イベント「たき火のわ」があった。仕事帰りの社会人や近隣マンションに住む親子らが訪れ、揺らめく炎を囲んで会話を楽しんだ。 今年3月11日に続き2回目。東日本大震災後の転入者と昔からの住民との出会いの場づくりとして始まった。主催した実行委員会代表の疋田運琇さん(30)=名取市=は「興味を持って立ち寄っ

                                    仙台発の「街たき火」全国に広がる 仙台駅西口の社会実験が口火 | 河北新報オンライン
                                  • 高さ1メートルの立体物を印刷できる3Dプリンタが我が家にやってきた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                                    深圳の3DプリンタメーカーELEGOOが2023年12月にKickstarterで実施していたクラウドファンディングにプレッジ(出資)していたのですが、その現物が届きました。「ELEGOO OrangeStorm Giga」という製品です。 当時は送料込みで1640ドル。日本円で25万円ほどでしたが、現在の暫定価格は2500ドル。35万円を超えます。それでも80×80×100cmという、現在一般で売られている3Dプリンタの4倍の印刷面積を誇ることを考えれば安いものです。 現実の魔法具、iPhoneサイズの立体映像装置「Looking Glass Go」。2台も買って何をするのか(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge ■これ、どうやって運びましょう(西濃運輸)8月中に届く予定だったのですが、結局日本に届いたのは8月末。さらに、配送の連絡が来たのは9月に入ってからです。な

                                      高さ1メートルの立体物を印刷できる3Dプリンタが我が家にやってきた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
                                    • ⛩️餅もちのお社とヤモリさん  - 素直な天邪鬼

                                      日曜日 桔梗信玄餅工場へ ヨレヨレになっててごめんなさい💦 信玄餅の製造工程を見学できました (日曜日で少人数での作業でした) ほんとは日曜日お休みだけど 観光客のために 特別作業されてる感じでした (休日出勤ご苦労様です✨) お土産コーナーはすごい人!! 私も並んで信玄餅を購入✨ さて! お土産も買ったし少しまわりを探索しよう! ⛩️餅もちの社 実際の写真なくてすみません💦 (ブログにする予定でなかったのです) こちらの 餅もちの社で参拝をしまして おみくじを引きました 旅と人生 万葉みくじ 🌸珍しい!大吉でした!🌸 妖精のイタズラ? 息子のおみくじを 結ぼうとしているとき (私は持ち帰りました) 私の右側の髪の毛を 軽い力でクイって引っ張られました (枝か何かに引っ掛かった?) 右側を見ましたが なにもありませんでした 枝ではない 私は髪の毛ショートなので 洋服に引っかかること

                                        ⛩️餅もちのお社とヤモリさん  - 素直な天邪鬼
                                      • 多摩境の大型店舗を見てでかいと言う

                                        動画のダイジェスト まずはでかいトイザらス ブロンコビリーの看板がでかい セブンイレブンの駐車場が広い ディノスの倉庫が何階か分からないぐらいでかい スタバだって負けてない セカンドストリートの看板がワンルームぐらいでかい ゼビオの入口が石垣 壁しか写ってないけどコストコ カインズも大きいけどコストコの横にあると普通に見える 改修工事中だった青山の看板がほぼビル。30人ぐらい中で働ける レッドロブスターは大きい上にザリガニの絵だけだった 巨大な建物の上に「富澤商店」って書いてあった 大きすぎるからパノラマで撮ったら車が寸詰まった ミスターマックスの名にふさわしい大きさ マンションだって負けてない大きさ インドカレー屋だってでかい 閉店した洋服屋がでかい おもに店を見てでかい!と言ってる動画です。 多摩境の場所

                                          多摩境の大型店舗を見てでかいと言う
                                        • 完了までわずか2分半 高級車窃盗団の必須ツール「CANインベーダー」、進む分業化

                                          トヨタ「アルファード」などの高級車を短時間で盗み、日本車を好む海外に密輸する窃盗グループが暗躍している。手口で目立つのは、車を破損させることなく外から電気信号を発してカギを開けたりエンジンを始動したりする「CAN(キャン)インベーダー」と呼ばれる小さな機器だ。犯人らも指示役、実行役、依頼を差配するブローカーなど分業化が進んでおり、全国警察の重要課題となっている。 まるで小型バッテリー スマートフォンの充電などに使うモバイルバッテリーのような形状をしたCANインベーダー。縦約10cm、横約8cmほどで、持ち運びもたやすい。 「CAN」は車の電子制御システムに使われている通信手順を指し、電気信号を発してこの通信手順を攪乱(かくらん)させ、キーがなくても車を動かせる。本来は、ドライバーがカギを車内に残したままロックしてしまう「閉じ込み」に対応する際に使われるものという。 捜査関係者によると、CA

                                            完了までわずか2分半 高級車窃盗団の必須ツール「CANインベーダー」、進む分業化
                                          • 「等々力緑地の樹木830本、切られる恐れ」 商業施設などの整備で…川崎市の住民「伐採は最小限に」要求:東京新聞 TOKYO Web

                                            市民団体は、地域住民ら約30人でつくる「等々力緑地を守る会」。市と再編整備を担う特別目的会社「川崎とどろきパーク」(KTP)が示す計画によると、現在の等々力陸上競技場を、フロンターレがホームとしても使用する球技専用スタジアムに改修。スポーツ興行やコンサート、展示会などに利用できるアリーナも新設する。会は商業施設や立体駐車場などの整備に伴う樹木伐採を問題視するが、具体的な本数は明らかにされていない。 「貴重な樹木が多数伐採される」との懸念を抱いたメンバーらは8月に会を立ち上げ、建物建設が見込まれる場所を調査。ヒマラヤスギやソメイヨシノなど約50種類、計630本が伐採される可能性があるのを確認した。今後調査する予定の場所でも、計約200本の伐採が想定されるとしている。

                                              「等々力緑地の樹木830本、切られる恐れ」 商業施設などの整備で…川崎市の住民「伐採は最小限に」要求:東京新聞 TOKYO Web
                                            • 話の切り上げ方、ファシリテーションのコツ|kawanotron

                                              会議が時間内に終わらない。タイムキーパーはいるけど話を切り上げて次の話題に進めない。こういうことはよくありますよね。リモートで会議中に「残り30分であと2つ話題があります」なんてメッセージを送るんですけど、なかなか話題を切り上げられない。ファシリテーターは次に行きたい素振りを見せるんですけど、みんな自分の意見を聞いて欲しいと代わる代わる喋り続けるので切り上げるタイミングが掴めない。 そういう場を客観的に見ていて「もしかして、話の切り上げ方がわからないのかな?」と思いました。あらかじめ『話の切り上げ方』のレパートリーを持っておくといいのかもしれません。今回は自分がファシリテーションをする際によく使う『話の切り上げ方』をご紹介します。 パーキングロットを使う直訳すると駐車場ですね。車を脇に停めておく感じで、今盛り上がっている話題を脇に置いておきます。話の脱線によって盛り上がっているときなどに有

                                                話の切り上げ方、ファシリテーションのコツ|kawanotron
                                              • 野菜ごろごろ焼きビーフカレーを堪能する🚙めかりパーキングエリア - にゃおタビ

                                                メカリパーキングエリア「野菜ごろごろ焼きビーフカレー」 本日は夕ご飯を食べに「めかりパーキングエリア」に来ています。 2021年(令和3年)8月27日にリニューアルオープンしたようですので、まだとてもきれいな施設です。 「パーキングエリア」では珍しく「レストラン」が完備されています。 券売機で食券を購入すると自動で注文になっているという最新システムが採用されていて、混雑や混乱によるミスが避けられるようになっているようです。 この「めかりパーキングエリア」にはウェルカムゲートが設置されていて、わざわざ「高速道路」を通る必要がありません。下の道に無料の駐車場が完備されており地元民などはいつでもレストランや売店を利用することが出来るようになっています。 しかし、特に親切な掲示板や案内標識が設置されていないのも事実です。 まさに知る人ぞ知る「超穴場的な存在」になっています。 そのおかげで土日祭日で

                                                  野菜ごろごろ焼きビーフカレーを堪能する🚙めかりパーキングエリア - にゃおタビ
                                                • 津和野町の古民家風お食事処「みのや」で味わうしこたまうどん・そばの魅力🍜 - にゃおタビ

                                                  島根県津和野町お食事処「みのや」さんの「しこたまうどん・そば」 古民家風の趣のある店舗で、店内には昭和レトロな雰囲気に加え、江戸時代の武具などが展示されている骨董品好きにおすすめのお店です。注文したのは、「しこたまうどん」相方は「しこたま蕎麦」具材がしこたま入っているという意味なのでしょうか? 卵、お肉、あげ、ゼンマイの煮つけ、かまぼこ、ワカメ、えのきだけ、竹の子の煮つけ、などなどがどれも素朴な味で美味しかった。 無料の駐車場もあります。 また津和野に来る機会があれば、ぜひ立ち寄りたいお店の一つです。 てゆうか・・前回に引き続き2度目の訪問です。 島根県津和野町お食事処「みのや」さんの「しこたまうどん・そば」 しこたまうどん しこたま蕎麦 お食事処「みのや」 小京都「津和野城下町」 駐車場 しこたまうどん しこたま蕎麦 お食事処「みのや」 お食事処でもあり、甘味処でもある「みのや」さんはお

                                                    津和野町の古民家風お食事処「みのや」で味わうしこたまうどん・そばの魅力🍜 - にゃおタビ
                                                  • 浴室のリフォーム🛀Part3 - Madenokoujiのブログ

                                                    9月23日の夜は運良くチケットが当選し「サザンオールスターズ ライブ・ビューイング」を観に行った。 一昨日の朝からは予定通りに下記の「浴室のリフォーム」が始まった。 madenokouji358.hatenablog.com 事前に担当者が浴室をチェックしたが、解体すると想定内と思われる問題が発生した。予定より天井が約5cm低くなってしまい、浴槽の蓋置き場の位置が下へずれる事になった。 我が家の浴室は、担当者のアドバイスやブログを読んで下さった方のコメントを参考に清掃が簡単との事で「タカラ」を採用した。その結果浴室パネルと洗い場は「ホーロー」になるので、蓋置き場は磁石で保持する為位置の微調は私達でも簡単に可能と説明を受けた。 昨日の段階で電気回り以外は完成したので、今日明日でその後の工程と廊下のクロスの張り替えが終わり、リフォームが完成になると予想する。 ところで自宅の風呂が使えない為、昨

                                                      浴室のリフォーム🛀Part3 - Madenokoujiのブログ
                                                    • 新東名SAの「前向き駐車」やめます 駐車マス拡張に合わせ「バック駐車」に一斉変更 出発時に“ドカンっ”防ぐ | 乗りものニュース

                                                      上り線に続き下り線も「やめます」。 静岡SA下り線も駐車マス拡張へ 周回路は? NEXCO中日本東京支社が2024年10月7日より、新東名高速の静岡SA下り線で駐車マス増設工事を始めます。これに伴い、小型車マスのレイアウトが今までとは“真逆”の方式に変わります。 新東名 静岡SA下り線(乗りものニュース編集部撮影)。 変更後の駐車場は、大型車が駐車可能な駐車マスが約1.3倍(83台→105台)に、合わせて普通車が可能な駐車マスもに約1.3倍(104台→132台)に、それぞれ増加します。園地への駐車場拡張や駐車レイアウトの見直しにより、主に大型車の駐車マス不足に対応します。 小型車マスは、通路の進行方向に対し、両サイドの「斜め前方」へ向かって引かれており、前進で駐車マスへ入る想定のレイアウトになっていました。これを「バック駐車・前進出庫」方式へ、駐車マスを引き直して全て改めます。 なお、同S

                                                        新東名SAの「前向き駐車」やめます 駐車マス拡張に合わせ「バック駐車」に一斉変更 出発時に“ドカンっ”防ぐ | 乗りものニュース
                                                      • 任天堂マニアが行くニンテンドーミュージアム OPEN初日編

                                                        ◆伝説のゲーム機と遭遇◆ 名古屋から京都府宇治市まで車で約2時間半。 土地勘がまったくない私は「京都=オーバーツーリズムのまち」という先入観があったので渋滞を覚悟していたのですが意外とそうでもなかったです。どうやら京都の市街地とは離れているようですね。 すると偶然、道中で任天堂宇治工場サービスセンターを目撃しました。 ご存知、ニンテンドーミュージアムはもともと宇治小倉工場として利用されていた建物がリニューアルされた施設なので、宇治工場サービスセンターとセットで見ておくべきなんですよね。ただし、こちらのほうは一般公開されているわけじゃないので迷惑にならないよう遠くから写真をとるだけにしておきました。 え、どういうこと!?と思ったひとはミュージアムの公式サイトに載っている以下の経緯を読んでみてください。興味ないひとは飛ばしてもOK。笑。 1969年 京都府宇治市小倉町に宇治工場(後の宇治小倉工

                                                          任天堂マニアが行くニンテンドーミュージアム OPEN初日編
                                                        • 郷土料理「うずめ飯」と「ふきめし定食」を堪能!島根県津和野町の味わい#にゃおタビ - にゃおタビ

                                                          島根県津和野町で郷土料理を食べたい!お食事処「みのや」 津和野町は島根県の南西山口県の県境に位置します。 北九州市からだと一番近い島根県という印象です。 津和野町は白壁の城下町がとても素晴らしく、昔からのあこがれの町なのです。 今回は妻と二人旅で、郷土料理である「うずめ飯」と「ふきめし定食」をいただきました。 ヘルシーなチョイスですが、とても美味しくて、感動しました。 島根県津和野町で郷土料理を食べたい!お食事処「みのや」 うずめ飯 うずめ飯の由来 うずめ飯の特徴 ふきめし定食 戦国時代の鉄砲でしょうか?本物だそうです。 うずめ飯 うずめ飯(うずめめし)は、島根県西部の石見地方、特に津和野藩の地域で親しまれている伝統的な料理です。「うずめめし」と表記されることもありますが。どちらが正しいかは明確ではありません。 うずめ飯の由来 うずめ飯の由来についてはいくつかの説があります。主なものとして

                                                            郷土料理「うずめ飯」と「ふきめし定食」を堪能!島根県津和野町の味わい#にゃおタビ - にゃおタビ
                                                          • 震災から8カ月が経った能登半島を訪ねてきた【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

                                                            2024年の元日、能登半島の南西から北東を震源とする「令和6年能登半島地震」が襲った。あの日から半年以上が経ち、報道されることも少なくなったが、最大震度7、M7.6を記録した大きな震災だ。解体が必要な建物の見込み数は、当初の想定から1万棟近く増えて3万棟を超える。 これまで能登には何度か訪れており、当サイトでも『能登半島先端の「珠洲(すず)」という名前にピンと来て、街を見る前から移住を決めて無事に四年目ってどういうことだ』『能登半島の海と過ごした最高の夏休み。石川県志賀町に1軒の古民家を買った男は、集落の未来も買おうとしていた』という記事を書かせてもらったこともあり、ずっと気にはなっていた。 そこで8月の後半、能登で出会った人々と土地が現在どうなっているのか、夏休みの観光を兼ねて訪ねてきた。 ※上記の記事に目を通してから、以下を読んでいただけると幸いです。 ※記事中で紹介しているのは202

                                                              震災から8カ月が経った能登半島を訪ねてきた【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
                                                            • 赤十字のスタッフ3人が死亡 ウクライナ東部、支援物資届けるさなか:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                赤十字のスタッフ3人が死亡 ウクライナ東部、支援物資届けるさなか:朝日新聞デジタル
                                                              • 空いてる駐車場なのにわざわざ隣に停める心理。トナラー対策どうする?

                                                                空いてる駐車場なのにわざわざ隣に停める心理。トナラー対策どうする?2024.10.07 20:0019,396 Yohei Amazaki 駐車場や電車内、飲食店、トイレなどで「ガラガラなのに、あえて隣にやってくる人」のことを“トナラー”といいます。 人は普段、無意識のうちに他人と一定の距離(パーソナルスペース)をとって暮らしています。トナラーはパーソナルスペースを気にしない人、無頓着な人であって、特に悪気はないともいわれていますが、される側からしたら迷惑なことも。 とくに駐車場のトナラーは、クルマの乗り降りがしづらくなる、ドアパンチ(ドアをぶつけられる)の可能性などのリスクも。どうしてあえて隣にクルマを停めるのでしょうか? コミュニケーション心理学の専門家、藤田尚弓(ふじた なおみ)先生に聞いてみました。 駐車場トナラーは抑止力が効かなくなっているかも?「同じトナラーでも、駐車場とそれ以

                                                                  空いてる駐車場なのにわざわざ隣に停める心理。トナラー対策どうする?
                                                                • 木場潟南園地 - 金沢おもしろ発掘

                                                                  金沢 曇り、一日中曇りの予報ですが、最高気温は30℃を超える気温で、今日も暑い日になりそうです。 木場潟南園地で「ミズアオイ」見頃と新聞に載っており撮ってきました。駐車場もあり菖蒲園のハナショウブなど毎年いろいろな花を撮りに行きます。北陸新幹線も撮れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 木場潟南園地は、レジャーゾーンとして親しまれている公園です。ボート遊びや釣り、サイクリングなど、様々なアクティビティを楽しむことができます。特に、5月~6月の菖蒲園のハナショウブ、6月~8月のハス園の花ハスは、見頃を迎えると多くの人で賑わいます。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 昭和57年に開園し、約5,300年前に海が堰き止められて

                                                                    木場潟南園地 - 金沢おもしろ発掘
                                                                  • 埼玉・在日クルド人の今―暴走する「ヘイト」は止まらないのか

                                                                    埼玉県川口市・蕨市に住むクルド人を標的にしたヘイトデモ、SNSに飛び交うデマ情報が激化している。在日クルド人コミュニティーへの取材を踏まえ、ヘイトの実態と背景を解説する。 なぜ日本を目指したのか 「平和のにおいがした」 初めて日本の土を踏んだ時の印象を、イシ・ケマルさん(38歳)はこのように表現した。祖国での差別から逃れて、2004年に来日したトルコ出身のクルド人だ。 クルド人は「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。独自の言語や文化を持ち、主にトルコ、シリア、イラン、イラクにまたがる山岳地帯に居住するが、各国で弾圧、差別の対象となり、生まれ育った地を離れる人も少なくない。 トルコ政府は、同化政策の下でクルド人の存在そのものを否定し、長年クルド語も禁止してきた。1980年代から90年代にかけては、クルド人の政治的権利などを求めて武装闘争を展開していたクルディスタン労働者党(PKK)を軍事弾圧

                                                                      埼玉・在日クルド人の今―暴走する「ヘイト」は止まらないのか
                                                                    • 道路が「あったか~い」 首都高を“雪国仕様”にするスゴイ技術 「この紙1枚埋めるだけ」で雪を溶かす! | 乗りものニュース

                                                                      雪国の道路でしか見られない「ロードヒーティング」と呼ばれる技術が、少しずつ首都高にも導入されています。それは舗装に「紙1枚」入れるだけで実現するそうです。 雪国だけじゃない「ロードヒーティング」をお手軽に 雪国の道路や駐車場などでは、路面の雪を溶かす「ロードヒーティング」と呼ばれるシステムが導入されている箇所があります。一般的には大がかりなシステムになるため雪国ならではの設備といえますが、これが東京都心の首都高などでも、少しずつ導入されています。 首都高C2中央環状線の王子付近。過去の大雪による通行止め時。飛鳥山トンネル前後で急勾配が多くスタックが発生しやすい(画像:首都高速道路)。 2024年9月26日・27日に都内で開催された「ハイウェイテクノフェア」の首都高速道路ブースでは、「発熱する和紙を用いたロードヒーティング」と呼ばれる技術が展示されていました。 そこにあったのは、短冊状の和紙

                                                                        道路が「あったか~い」 首都高を“雪国仕様”にするスゴイ技術 「この紙1枚埋めるだけ」で雪を溶かす! | 乗りものニュース
                                                                      • どこにも行けない「44番出口」なぜ生まれた? 案内図に記載なし でも池袋駅前に堂々存在する謎施設の正体 | 乗りものニュース

                                                                        池袋駅東口に幻の「44」出入口が存在します。駅構内の案内図では存在が伏せられていますが、堂々と実在。しかし地下から地上に出ても、どこにも行けないのです。なぜこのような「純粋な出入口」が生まれたのでしょうか。 駅に一切案内がない「44」出入口 JR、東武、西武、東京メトロが乗り入れる池袋駅には、共通の「出入口番号」が設定されていまが、その中には、どこにも行けない幻の「44」出入口が存在します。 拡大画像 「44」出入口がある池袋駅東口(画像:写真AC)。 東京メトロ公式サイトの駅構内図には、商業施設内にある「10」から「20」、「23」から「33」は省略されていますが、駅の出口案内板には「1」から「43」(「21」は欠番)まで連番で記載されています。 ところが池袋駅には、幻の「44」が存在します。この出入口は地下には一切、案内がなく、地上にのみ痕跡がありますが、それを見つけるのは容易ではあり

                                                                          どこにも行けない「44番出口」なぜ生まれた? 案内図に記載なし でも池袋駅前に堂々存在する謎施設の正体 | 乗りものニュース
                                                                        • BTSヴィクトリー・モニュメント駅近くの人気イサーン料理店で生肉を食したら…… - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                          タイのイサーン地方には生肉を食べる風習があり、首都バンコクでも生肉料理を提供している店がチラホラ存在。タイ語でゴイと付くメニューはだいたい生肉です。 日本では2015年の食品衛生法改正により、滅多に拝めなくなってしまった生肉料理。わざわざこれ目当てでタイに来る日本人観光客も一定数いるんですって。 私とツレはゴイ目的で渡タイするほど熱心な愛好家じゃないものの、人並み程度にはイケる口。そこで今回は私たちの生肉実食レポートをお届けします。 これは食べても大丈夫なのか? 訪れたのは以前にこのページで取り上げている日本人にも人気のイサーン料理店、Isan Rom Yen(イサーン・ロムイェン/อีสานร่มเย็น)。 最寄りはBTSのヴィクトリー・モニュメント駅で、センチュリー・プラザの裏隣(※センチュリー・プラザ駐車場の出入口前)に建っています。写真下は日中の様子。私とツレは夜に行きましたが(

                                                                            BTSヴィクトリー・モニュメント駅近くの人気イサーン料理店で生肉を食したら…… - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                          • “現実世界の地理データ”で遊べる農業シム『Global Farmer』10月7日にSteam早期アクセス配信へ。世界どこでもマップを作成、その土地に合った作物を育てられる - AUTOMATON

                                                                            パブリッシャーのAerosoftは9月23日、『Global Farmer』の早期アクセス配信を10月7日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。 『Global Farmer』は農業シミュレーションゲームだ。本作の特徴として、web上で公開されている地形情報のオープンデータベースOpenStreetMapに基づき、世界中の実在の土地をマップとしてプレイすることが可能。プレイヤーはその土地の気候や土壌に合った作物を育て、農場を経営していく。 本作では実際の気候に基づき、30種類の気候帯が用意されるとのこと。開始時に選んだ土地によって年間の降雨量や日照時間、土壌のpHなどが変化。栽培に適した作物が変わってくるようだ。また作物はそれぞれ、植え付けに適した時期や生育期間、土壌に与える負担などが異なる。土地の事情に合わせて年間の耕作スケジュールを構築し、収益の最大化を図って

                                                                              “現実世界の地理データ”で遊べる農業シム『Global Farmer』10月7日にSteam早期アクセス配信へ。世界どこでもマップを作成、その土地に合った作物を育てられる - AUTOMATON
                                                                            • 岡崎城 - 合格医学部の日記

                                                                              3連休の中日の日曜日、娘と岡崎城へ行きました。 油断ならないトナの留守番を任せるのは心配なのですが、咬みついた私がいるよりはトナもゆったりできるみたい。 何よりも私のずっと張り詰めてる毎日のストレス発散が大切! 松潤効果で一時期は駐車場が満車で大変っていってましたが、私たちは無事に停めれました。 松潤フィーバー落ち着いたみたいですね。 なんでもやってみたがる私たち2人。 岡崎城350円(JAF割300円)とは思えないくらい楽しめました😊 娘もきっと私のストレスを心配してくれているんだろうなーと感じる時があり、それが私のパワーにもなります。 思い返してみると、娘が小学校低学年の時、私の躁鬱が1番ひどい時で、まったくどこにも行けない状態になる時も多々あり、家で子供たちの笑顔を見れるなら!と前犬サンタを飼うことにしたんです。 サンタは娘や息子だけでなく、私や主人も笑顔に😊 まぁかわいい犬を見

                                                                                岡崎城 - 合格医学部の日記
                                                                              • 結局はちやほやされたい♫ - 花とウォーキングシューズ

                                                                                朝の神社の絵馬です。お散歩。お願い事は 健康?長寿♫ 明るくなってきた公園 駐車場の猫 猫の旅〜。 安直にテーブルの 庭の白くて小さい秋バラでした。 しかし またよく考えた。写真 サークルの人で上手い人ってみんな男の人だ。この SDGSの世の中に男とか女とか 決めつけちゃいけないのかもしれないけど、面倒なので、男性的 女性的という言葉を使うけど、いわゆる 良い写真とされてるものは男性的なんだな。 その説明はめんどくさいからやめるけど、非常に強い 姿勢を感じる。 でもって何と言うか認めるのも嫌な話 なんですが、私は極めて 弱い 人間なんですね。 これちょっと無理かも。 男性的でない 写真はあのサークルでは取るに足らないものとされてしまいます。 はっきり言うならば、ちやほやされません。 人の輪の中に入って ちやほやされないなんて 私、自分の存在価値に疑問を感じてしまいます。 まあ 現実には病院

                                                                                  結局はちやほやされたい♫ - 花とウォーキングシューズ 
                                                                                • 上高地に行ってきました①〜松本市散策 - しぼりだし日記

                                                                                  先日行ってきた上高地旅行の話です☺️ 前に書いた通り、事前にドタバタしたせいか今思うと軽い熱中症みたいな感じだった私。 (この記事初めてトップに拾われたんだけど、本人的に超謎💦ありがたいことはありがたいですよ、もちろん。何を描いても拾われなさげだと諦めていたので) erieringi.hatenablog.com 旅行というといつでも食べることで頭がいっぱいの私なのだが、今回ばかりはいつもと勝手が違う。 食べられるわけでもなく苦手な散策中心な旅行だ。テンションダダ下がった状態で出発する。 今回の上高地は大昔に夫が行った時にとても感動したので私に観せてあげたい、ということでのチョイスだった。 私は田舎育ちなので田舎の風景に実はさほど興味がない。 (インドアなオタクですし) どちらかというと建造物や人造物に好みが偏っているのだ。長年の付き合いだがその辺何度言っても忘れるようだ。(夫と母似てる

                                                                                    上高地に行ってきました①〜松本市散策 - しぼりだし日記