並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 570件

新着順 人気順

鼻先だけでの検索結果1 - 40 件 / 570件

  • なぜ、あの人は、あやまちを認めないのか?

    「謝ったら死ぬ病」をご存知だろうか? どんなに証拠を突き付けても、絶対に非を認めない人だ。 プライドの高さや負けず嫌いといった性格的なものよりもむしろ、過ちを認めることが、自分の命にかかわるものだと頑なに信じている。すなわち、「謝ったら死ぬ」という病(やまい)に取り憑かれている―――そんな人がいる。 もちろん、想像力が衰えて視野が狭く、無知な自分を認めたがらないような頑固者なら、可哀そうに思えども理解はできる。 だが、第一線で活躍する知識人や学者で、ものごとを客観視できるはずなのに、この病気に罹っている人がいる。それどころか、その優れた知性を用いてコジツケを考えだし、論理を捻じ曲げ、のらりくらりと言い逃れる。 なぜ、あの人は、あやまちを認めないのか? ずばりこのタイトルの本書を読んだら、疑問が氷解した。 それと同時に、「謝ったら死ぬ病」は私も罹患していることが分かった。「あの人」ほどは酷く

      なぜ、あの人は、あやまちを認めないのか?
    • ド下手な俺が半日だけ絵を練習してみた|shi3z

      前回、絶望的な画力のなさでAIといえど俺の伝えたいことが伝えられなくて非常に困ったので、もうここは諦めて絵を勉強することにした。人間、何歳になっても勉強できる! 職業柄、「図」はよく描くのだが、「絵」特に、メカではないキャラクターは苦手だった。 学生時代、「漫画アニメーション研究会(まに研)」の幽霊部員だった時も、キャラクターが描けなかったので馴染めなった苦い記憶を持つ。 しかし、時は大AI時代。 AIさんに思い通りの絵を描いてもらうには、俺だって最低限の画力が必要だということを前回痛感したため、このクソ忙しいのに半日だけ絵を練習した、という話。 色々な本をKindleで買ってみたが、良かったのはこれ。 Kindleで買って感動して、DVD付きの書籍をわざわざもう一冊買い直すくらいハマった。 これは、自主制作のアニメ制作から初めて絵を修行し、最終的にはスタジオジブリの入社試験に合格できるほ

        ド下手な俺が半日だけ絵を練習してみた|shi3z
      • メイクに興味を持たなかった人の人生について知りたい

        追記いっぱいコメントありがとうございます! めっちゃ教えてくれてうれしい。 こんなの自分の周りで話しても自分と同じ価値観の人しかいないから聞けなかったと思うとネットって偉大だな~って思ったよ。 みんなが自分の思う最高の自分でいれる社会になりたいねはやく。 でも想定と違って、「別の指標があるからどうでもいい」じゃなくて「ブスだから」とか「家族がからかう」とかが多いのが気になった。 周囲の環境が原因という意見について学校が厳しくても興味あってやりたいな~と思ったらプライベートでやると思うので、実際は校則とかあんまり関係なくて上記の2点がネックなのかなと思った。 校則も関係あるっちゃあるのかな、忌避観がなんとなく育ちそう。 ブスだからという意見に関しては、そんなことないよ!みんなかわいいよ!!!と思う。まじで思っている。 人生でブスに出会ったこと一回もない。クラスにも会社にもいない。たぶんそれは

          メイクに興味を持たなかった人の人生について知りたい
        • ファミマから「透明なプリン」が新発売されたので食べてみた / こんなプリンがあってもいい

          2024年7月2日、ファミリーマートから「透明プリン?」という名の新商品が発売された。公式サイトによれば、文字通り「透明なのにプリン味が楽しめる新感覚デザート」とのことで、「カラメル風味の透明ソース付き」とも書いてある。 昨今、各所で「透明化」が叫ばれる世の中だが、ついにプリンにもその波は押し寄せてきたらしい。とはいえ、そもそもプリンは何らブラックボックスではないうえに、個人的にプリンと言えば色付きであるだけに食欲もあまりそそられない。 そそられないのだが、どうしようもなく気になる。本当にプリンの味がするなら一大事である。何故なら大変面白いからである。そういうわけで以降よりレビューしていきたい。 もしその正体が「賢い人間にしか見えないプリン」などであったら危うく入手できないところだったが、「透明プリン?」は確かに店頭に並んでいた。さすがのファミリーマートも人類をふるいにかけるようなことはし

            ファミマから「透明なプリン」が新発売されたので食べてみた / こんなプリンがあってもいい
          • 新幹線の鼻先ってかなり多くの命が消し飛んだ痕跡があってそこそこの死の匂いがする→色んなものを粉砕した後が…

            更新日:7月20日07時43分

              新幹線の鼻先ってかなり多くの命が消し飛んだ痕跡があってそこそこの死の匂いがする→色んなものを粉砕した後が…
            • 「何これ」「めっちゃ長い」 大宮駅で目撃された“謎の新幹線”が980万表示 「出た…」「うらやましい」

              大宮駅(埼玉)で目撃された謎の新幹線が、X(旧Twitter)で980万回以上表示され、約7万3000件のいいねを集めるほど話題になっています。鼻先が……長い……! 見たことない銀色の新幹線 話題になっているのは、Xユーザー・カソクキセンパイ(@AccSempai)さんが、大宮駅で撮影したという鼻先の長い銀色の新幹線の写真です。外観はもちろん、表示機には「試運転」とあるなど、明らかに普通の新幹線ではありません。 この謎の新幹線の正体とは……? 謎の新幹線の正体は、JR東日本が開発した「E956形式新幹線試験車両」。通称「ALFA-X」と呼ばれています。 ALFA-Xは「さらなる安全性、安定性の追求」「快適性の向上」「環境性能の向上」「メンテナンスの革新」というコンセプトで開発された特別な新幹線。2019年5月から東北新幹線区画で走行試験を行っており、その試験中に大宮駅に立ち寄ったところを目

                「何これ」「めっちゃ長い」 大宮駅で目撃された“謎の新幹線”が980万表示 「出た…」「うらやましい」
              • プレイヤーキャラクターのグラフィックに関するフィードバックへの対応について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

                皆さんこんにちは、ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。 パッチ7.0リリースと同時に行われた「第一次グラフィックスアップデート」に際して、多数のフィードバックまことにありがとうございます! SS撮影などを含め、多くのご好評のお声をいただいておりますが、それと同時に、特にキャラクターの細部について、主にフォーラムにて詳細なフィードバックやご確認も多数いただいております。 開発チームおよび運営チーム、QAチームでは、皆さんから寄せられたフィードバックや確認点について、各種SNSへの投稿も含め仔細に内容を確認させていただき、今後の対応について細かく検討と検証を重ねて参りました。 すべてのフィードバックにひとつずつ回答を行うことは非常に難しいのですが、今回は『プレイヤーキャラクター』について、不具合やフィードバックへ対応させていただくための方針や、仕様とさせていただ

                  プレイヤーキャラクターのグラフィックに関するフィードバックへの対応について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
                • アーマードコア6は20年経っても俺をレイヴンで居させてくれた。 - セラミックロケッツ!

                  アーマードコアは私の人生の一番大事な所にあるゲームシリーズの一つだ。丁度2が中学時代に出て、そこから3サイレントラインまでが好きだった。高校時代に「もう一つのレイヤードを舞台にした遺物争奪戦」の話をノートに書き溜め、Webに公開したこともある。まあ、そういう熱を費やせる時期にアーマードコアが居た。 俺の話はどうでもいい。能書きはここまでだ。 www.armoredcore.net 2023年8月25日。アーマードコア6が発売された。 発売されたので、 こうした。 これはアーマードコアでは無いのでは!?という疑念 ウォルターが「近付いて滅多斬りにしろ」と言わないのが悪い ゲームを起動し、出迎えてくるのは重武装のヘリコプターだ。正直ここで3回ほどリトライした。何が良くないかと言うと、手持ちのライフルは全然効かないしミサイルも威力が低いし相手は高いところをビュンビュン飛ぶしで対処法が良くわからな

                    アーマードコア6は20年経っても俺をレイヴンで居させてくれた。 - セラミックロケッツ!
                  • 2億4000万年前の「竜」、全身の化石を科学者が公開

                    (CNN) 新たな化石の発見を受け、科学者らが2億4000万年前の「竜」の全身化石を初めて公開した。英スコットランド国立博物館(NMS)が23日に明らかにした。 三畳紀の中国に生息していたとみられる全長5メートルのこの爬虫(はちゅう)類は、2003年に初めてその存在が確認されたが、その後、五つの新たな標本を研究した結果、科学者らは当該の生物の全体図を把握することができるようになった。この生物はディノケファロサウルス・オリエンタリスと命名されている。 完全に一続きとなった姿で公開された化石について、「鼻先から尾の先端までに至る見事な完全標本」を提供してくれたと、NMSで自然科学部門の責任者を務めるニック・フレーザー博士はCNNの取材に対して答えた 化石は長い体が8の字を描くような見た目で、「中国の竜に酷似している」とフレーザー氏は指摘する。 化石の発見が一助となり、この謎めいた生物の実態に光

                      2億4000万年前の「竜」、全身の化石を科学者が公開
                    • プラモデル作りの強力な助っ人、遠近問わずの視覚サポートデバイス「ViXion01」がスゴいって話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                      突然ですが、皆さんはプラモデルを作るときに肉眼で何もかもが見えていますでしょうか。あ、拡大鏡のセールスではありません。本日私がどうしても訴えたいのは、「目のピント調節機構」を外部装置に任せてしまうというとんでもないコンセプトで作られた『ViXion01』がもしかしたら全人類をハイパーモデラーにしてしまうかもしれない可能性を秘めているよ、という話です。あ、老眼鏡のセールスでもありません。私はメガネ店のスタッフから「まだ老眼じゃないから大丈夫です」とお墨付きをもらっています。ということで、このデバイスのプロトタイプを数日借りて試した顛末を書きます。 >ViXion01|オートフォーカスで眼のピント調節をサポートする次世代アイウェア ▲画像提供/ViXion株式会社 このメガネのようでメガネでない、なんとも不思議な見た目の機械(オートフォーカスアイウェア)がViXion01です。眉間に仕込まれた

                        プラモデル作りの強力な助っ人、遠近問わずの視覚サポートデバイス「ViXion01」がスゴいって話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                      • スッポンうじゃうじゃ…都内であの池にもこの池にも 理由は水質改善?天敵が減った?10年前と比べて4倍に:東京新聞 TOKYO Web

                        JR吉祥寺駅に近い「井の頭恩賜公園」(武蔵野市、三鷹市)の井の頭池で、都西部公園緑地事務所が6月下旬に主催したスッポン観察会。水面には絶滅危惧種の水草ツツイトモが広がる。前日に雨が降り、この日は晴天。案内役の認定NPO法人「生態工房」の事務局長佐藤方博(まさひろ)さん(51)から「こんな日にスッポンは水面に出てくる」との説明を聞きながら探索すると、すぐにツツイトモの中を泳ぐ甲長約20センチの個体を見つけた。鼻先が長く、他のカメと見分けやすい。

                          スッポンうじゃうじゃ…都内であの池にもこの池にも 理由は水質改善?天敵が減った?10年前と比べて4倍に:東京新聞 TOKYO Web
                        • 奇跡の1枚からシュールなシーンまで。野生生物の決定的瞬間

                          奇跡の1枚からシュールなシーンまで。野生生物の決定的瞬間2023.12.04 23:00307,833 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( ヨコヤマコム ) ロンドン自然史博物館が主催する野生生物の写真コンテスト「Wildlife Photographer of the Year」の、ピープルズチョイスアワードの受賞候補作品が選出されました。 この賞はその名の通り、一般の人々の投票により最高賞が決まるというもの。 コンテストに応募された約5万枚の写真の中から、最終候補に残った25枚を紹介いたします。オンライン投票は2024年1月末まで。こちらから投票できますよ。 やさしい触れ合いPhoto: Andy Parkinson / Wildlife Photographer of the Yearスコットランドのモナドリアス山脈にて、2羽のウサギが求愛しながら鼻を

                            奇跡の1枚からシュールなシーンまで。野生生物の決定的瞬間
                          • お昼寝中の柴犬、すぐ近くに“招かれざる客”が現れ…… まさかの正体にワンコも驚き「初めて見たww」「世界よこれが日本の番犬だ」

                            お昼寝中に“招かれざる客”がやって来たときのワンコのリアクションを捉えた動画がYouTubeに投稿されました。記事執筆時点で、この動画の再生数は17万5000回を超えています。 【ショートバージョン】日中の番犬柴犬空→まねかれざる動物→どうする 柴犬がお昼寝していたら……“何か”来た カメラの前でぐっすり寝ているのは、自然豊かな場所で飼い主さんと暮らしている柴犬の「空」くん。自宅内に空くん専用の部屋があるものの、この日は涼しかったようで軒先で自宅警備中です。壁に頭をあずけてお昼寝を満喫しています。 ぐっすりお昼寝 しかし、空くんは突然起き上がって周囲の様子を気にし始めました。実はお昼寝をしている間に、“何か”が空くんのすぐ近くまで来ており、その臭いで目を覚ましたのです。 おや? 鼻で何かの存在をキャッチ! 捜索開始! 最初は頭を上げて辺りを見ているだけでしたが、ワンコの嗅覚はばつぐん。その

                              お昼寝中の柴犬、すぐ近くに“招かれざる客”が現れ…… まさかの正体にワンコも驚き「初めて見たww」「世界よこれが日本の番犬だ」
                            • しがないOLの毎日メイク。 - だらだらノマド。

                              3年前に朝のルーティンという記事を出したことがあってその時にも同じようなことを書いたんですけど、芸能人とかインフルエンサーとかキラキラした人たちの情報もありがたく参考にさせて貰ってるものの、美をビジネスにしているわけでもなく、時間もお金も潤沢にあるわけではない、普通の顔面を持った巷のOLたちがどうやって自分の顔と向き合ってるかの情報が欲しいなと常々思ってて。 なので、みんなのも知りたいなと思いつつ、ここ2週間くらい急激に美意識が高まってるので備忘録も兼ね、自分のメイク事情を残しておきます! ベースメイク 目周り&チーク 眉周り リップ類 まずはわたしの情報から。 30代半ばのOL(として入社したはずなんですけどもはやなんなのかよくわからん職種)。エンタメ大好きで文化的な生活を望みながらも、ここ数年は長期出張多発&月に休み3日しかないみたいな娯楽0の生活を送ることが多々あり、そういう時の唯一

                                しがないOLの毎日メイク。 - だらだらノマド。
                              • ウォルマート新本社、もはや「街」 対Amazonへ出社強制 - 日本経済新聞

                                米小売り最大手ウォルマートが南部アーカンソー州で建設中の新本社を報道陣に公開した。オフィスに加え道路など都市インフラも整え、私企業では異例の規模となる。新型コロナ禍で広がった在宅勤務から本社へ人を引き戻してビジネスの開発力を高め、売上高で鼻先まで迫られている米アマゾン・ドット・コムを突き放す狙いだ。アーカンソー州北西部ベントンビル。ミズーリやオクラホマとの州境に近い小さな都市の中心部に創業者サ

                                  ウォルマート新本社、もはや「街」 対Amazonへ出社強制 - 日本経済新聞
                                • 『ファイナルファンタジーVII リバース』レッドXIIIは「犬か猫か」を巡って議論白熱。たぶん“ネコ科”、でもイヌっぽさも垣間見える - AUTOMATON

                                  『ファイナルファンタジーVII リバース』(以下、FF7 リバース)発売を受けて、レッドXIIIが「イヌかネコか」を巡る議論が白熱している。イヌ科っぽくもあり、ネコ科っぽくもあるようだ。なお本稿では『FF7 リバース』のクエストに関するスクリーンショットや記述があるため留意されたい。 『FF7 リバース』は、RPG『ファイナルファンタジーVII』を現代の技術で蘇らせるリメイクプロジェクトの第2弾。2020年発売の『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、FF7 リメイク)に続く作品だ。前作で魔晄都市ミッドガルでの戦いを経た主人公クラウドと仲間たちは、本作にてセフィロスの影を追う新たな冒険を繰り広げる。 レッドXIIIは、人の言葉を操る赤毛の獣で、コスモキャニオンに生息する非常に長命な種族とされる(公式サイト)。前作にて、神羅ビルに捕らわれ実験サンプルになっていたところクラウドたちに

                                    『ファイナルファンタジーVII リバース』レッドXIIIは「犬か猫か」を巡って議論白熱。たぶん“ネコ科”、でもイヌっぽさも垣間見える - AUTOMATON
                                  • さんじのあなた - やれることだけやってみる

                                    とある昼下がりのことでございました。 ここのところ、とある事情で生活のリズムが変わっておりまして。 その日は午後になってから猫たちに会いに出かけました。 猫たちは車のエンジン音を聞き分けます。 サバがお向かいのワカさんちから走ってきました。 玄関を開けますと、キジがぽてんとお出迎え。 おや、クロがいませんね。 おやつの気配を嗅ぎつけたら戻ってくるでしょう。 猫の嗅覚と聴覚はすごいのです。 キジとサバがうるさいので先におやつを。 ^ーωー^ ふー、食べた食べた。 ふたりが満腹になってもクロは帰ってきません。 どこかでほっこり寝ているのかな。 家の周辺をひとまわり。 クロー、おやつですよー(°△° ご近所の手前、恥ずかしいので小声で呼びました。 出てきません。 しかたないなあ。クロはおやつ抜きってことで。 あ、いた(°_° ^・_・^ ……。 玄関前にひっそり。 別方向から戻ってきておりました

                                      さんじのあなた - やれることだけやってみる
                                    • 猫動画 ~「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09~ - 猫と雀と熱帯魚

                                      猫動画 ~「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09~ 前回の動画 「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09 大事なお仕事 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫動画 ~「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09~ この動画は2022年12月9日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、ほかの猫様達の喧嘩も気になるけれど大相撲の結果も気になるむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09 今回は、申し訳なさそうに飼い主に訴えかけるむくの様子をご覧頂こうと思います。 昨年の12月9日の様子です。 もう冬の寒さが厳しくなり、日向ぼっこルームへの入り口も締め切っていた我が家です。 猫様達が真っ暗な日向ぼっこルームの入り口でたむろしています。 どうやら巡回業務に出かけたいよ

                                        猫動画 ~「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09~ - 猫と雀と熱帯魚
                                      • 【論考】敵対的インテリジェンス──ヨルダン川西岸地区訪問記/D・グレーバー

                                        敵対的インテリジェンス──ヨルダン川西岸地区訪問記 デヴィッド・グレーバー 芳賀達彦 訳 訳者解題 本稿は、人類学者・活動家として知られるデヴィッド・グレーバーが、2015年7月30日にInternational Times上に投稿したオンライン記事“Hostile Intelligence: Reflections from a Visit to the West Bank”の全訳である。著者のエスノグラファーとしての洞察力を存分に発揮しながら、パレスチナ自治区の占領実態をその内側から活写したものが本稿であるが、著者自身のSNSや関係者のブログ等の周辺情報によると、Nitasha DhillonとAmin Husain(両名ともに映像作家・活動家・研究者である)を主要メンバーとするMTL Collectiveが敢行したパレスチナ自治区のドキュメンタリー映像(Unsettling)の撮影旅

                                          【論考】敵対的インテリジェンス──ヨルダン川西岸地区訪問記/D・グレーバー
                                        • 他人に、「なにものか」になるのでは? と思わせてきた人間の独白

                                          過去に生きる情けない人間の話です 昔話を書く。よかったころの話だ。「よかったことが少しでもあってよかったな」と、自慢のように受け取る人もいるだろう。 結局のところ単なる自虐か、という人もいるだろう。でも、一番多いのは「中年になっても子供時代の話しかできない、情けない人間だ」というものだろう。 おれだって、こんなことはだれかに聞かせたい話じゃない。結局、空虚に人生を終えるであろうつまらない人間のひとりごとだ。 さて、それはなにか。それは「おれは他人に『なにものかになれるのでは?』と思わせてきた人生だったな」ということだ。 なにも、大きなエピソードはない。自分の頭の中から消えない小さな記憶の粒を取り出して並べてみるだけだ。 なぜかプロになれそうにみえる子供 おれはちょっとなにかすると、「将来プロになれそうだな」と言われることが多かった。みんな言われているかもしれないが、みんながどうかしらない。

                                            他人に、「なにものか」になるのでは? と思わせてきた人間の独白
                                          • ダルメシアンと他の犬種との違いは? - マー坊のオススメ

                                            当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します 犬は数多くの品種が存在し、 それぞれが起源や歴史、 性格など異なる特徴を持っています。 しかし飼い主次第であらゆる犬種が 愛らしい家族の一員となることができるのです。 今回は、人気の犬の品種に焦点をあて、 起源と歴史、外見や性格における魅力ポイント、 生活スタイルの特徴、得手不得手、 飼育上の注意点などを詳しく紹介していきます。 犬選びではその品種の長所短所をしっかり把握したうえで、 ライフスタイルにマッチした種類を選ぶことが大切です。 記事を参考に、理想のパートナーを見出していただけたら幸いです。 また飼育法やし

                                              ダルメシアンと他の犬種との違いは? - マー坊のオススメ
                                            • 「世界一孤独な羊」、崖のふもとから救出される 英スコットランド海岸

                                              (CNN) 英スコットランドの海岸でこのほど、崖のふもとにたった1頭で暮らしていた「世界一孤独な羊」が救出される出来事があった。 フィオナはふもとの洞窟で少なくとも2年間暮らしていたとみられる。幼い頃に崖から転落したと考えられているが、これまでは誰も救出に意欲を見せず、その手だてもなかった。 フィオナを救出したのは農家5人のグループ。崖をロープで降り、布製の飼料袋にフィオナを入れると、ウインチで引き上げた。袋には小さな穴を空けて、鼻先を外に出せるようにした。 救出に加わった男性はフィオナについて「始終リラックスしていて、我々が引き上げる時などは草をかんでいた。これまで見たことがない現実離れした光景だった」と振り返った。

                                                「世界一孤独な羊」、崖のふもとから救出される 英スコットランド海岸
                                              • 武田綾乃/著 オリジナル短編小説「きみと雨上がりを」

                                                一 門を出た途端、吹き抜ける風が柔らかに色鮮やかな草花を揺らした。頬へぶつかる風に混じる、乾いた土と草木のみずみずしい香り。 膝丈ほどの高さに伸びた草の隙間からは、丸みを帯びた形をしたピンク色の生き物が動き回っているのが見える。〈わたくさポケモン〉のハネッコだ。その近くには〈わたげポケモン〉のメリープの姿もあった。ふかふかの体毛に草のかけらが絡まっている。 ポケットモンスター、縮めてポケモン。この不思議な生き物は、人間と同じように昔からこの地に棲すみ、生きている。 伸び伸びと過ごす野生のポケモンを見ていると、ネモは自身の心臓が強く高鳴るのを感じた。冒険の予感に胸が躍る。モンスターボールのなかではきっと、仲間のポケモンたちもその目を輝かせていることだろう。 ポニーテールにした黒髪を結び直し、ネモは記念すべき一歩を踏み出す。 天気は快晴。旅立ちにふさわしい青空が、その頭上に広がっていた。 ネモ

                                                  武田綾乃/著 オリジナル短編小説「きみと雨上がりを」
                                                • 巨大古代サケの驚きの顔が明らかに、鼻先から牙が横に突出

                                                  最新の研究で、スパイクトゥースサーモン(Oncorhynchus rastrosus)の復元図が示された。以前はセイバートゥースサーモンと呼ばれていたサケの仲間だ。(ILLUSTRATION BY RAY TROLL) 1972年、体長約2.5メートルにもなる史上最大のサケを発表した古生物学者たちは、この魚は陸を歩いていたサーベルタイガー(剣歯虎)の水中版だと考えた。サケの上顎(あご)から、2本の湾曲した歯が下向きに突き出ているとされたからだ。(参考記事:「絶滅動物サーベルタイガー、驚きの暮らしが判明」) しかし今、新たな研究により、1200万〜500万年前に生きていたこのサケ(Oncorhynchus rastrosus)の象徴的な顔が覆された。2本の印象的な歯が「鼻先」から、キョンやイボイノシシのように、横向きに突き出ていたと実証されたのだ。論文は4月24日付けで「PLOS ONE」に

                                                    巨大古代サケの驚きの顔が明らかに、鼻先から牙が横に突出
                                                  • 落ち葉の下には何がある? - やれることだけやってみる

                                                    昨夜の雨の名残で、今朝はどんより曇り空 木の下を通ると、雫がぽたり落ちてきます。 それでも畑猫サバは任務を忘れません。 人間を外へと連れ出します。 ^・ω・^ なにかするべき びしょ濡れの草の上は実に歩きにくそう。 抜き足差し足そうろりそろり。 ^・ω・^ で、なにするの? アジサイの剪定の続きですかね。 こちらも枝や葉っぱが雨でぐっしょり。 自分がびしょ濡れにならない程度にしておきます。 ^ーωー^ おきばりやす。 さらりとどこかに去ってゆくサバ。 濡れたレンガ道の上ではくつろげないようですね。 後ろ姿を見送って、ひとりでちょろりとひと仕事。 枝をかきわけると、雨露ぱらぱら。 シャツの袖にじんわり染み込んできます。 寒くないから、まあいっか。 しばらくちょっきんしていましたら、 ^・△・^ おお~う。 ^・ω・^ ぴゃっ。 クロの遠吠え呼び鳴き、キジの声。 どこにいるのかと探してみれば、

                                                      落ち葉の下には何がある? - やれることだけやってみる
                                                    • 【ねこ森町】ニャンドロメダへ面舵いっぱい☆彡 - にゃんころころ猫だまり

                                                      心からの感謝を つちゅこにたくさんのあたたかいメッセージをくださり、ありがとうございました。ともすれば消えてしまったかもしれない命、つちゅこともども心から感謝申し上げます。うれしかったね、つちゅこさん 最初はずいぶん気をもみましたけれど、それをあざ笑うかのようにスクスク育ち、現在、(は)1.5kg、(つ)1.3kg。当初の5倍、4倍となり、ずいぶん細長くなったものの、この体格差につきましては写真を見て驚きましたわ。子猫にとっては200gの違いはかように大きいものなのね まもなく4か月になりますので、ヤンチャMAXな毎日を送っております。1日の1/3は弾丸のごとく疾走し、1/3はニャンコプロレスの特訓に明け暮れ、残りの1/3は爆睡でございます。(は&つ)が高速かつ無遠慮に走り抜けるワタクシのふくらはぎはひっかき傷でシマシマ模様になっております また、ニャンプロの特訓においては、ひと回り小さい

                                                        【ねこ森町】ニャンドロメダへ面舵いっぱい☆彡 - にゃんころころ猫だまり
                                                      • 【書評】ビジネスを育てる ポール・ホーケン ディスカバー - 京都のリーマンメモリーズ

                                                        今週のお題「夏野菜」 夏は冷やしたトマトですね。中でも最近は、家庭菜園で、簡単においしいプチトマトが収穫できます。収穫するのも楽しいですが、食べるのもまた楽しいですね。こんなに簡単に家庭でできてしまうと、八百屋さんは大丈夫かなと思ったりしますが、八百屋さんは、その道のプロだけあって、家庭では手に入らない幅広い商品を集めて、頑張っています。八百屋さんがつぶれないのは、ビジネスモデルが確立しているからだと思います。最近、ビジネスといえばどうしても大企業をイメージしてしまいますが、実は企業のほとんどは中小企業です。いきなり大企業を目指すのではなく、足元からビジネスを育てる方法を教えてくれるというすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 ビジネスといわれると、どういうイメージを持ちますか? 最近は、ス

                                                          【書評】ビジネスを育てる ポール・ホーケン ディスカバー - 京都のリーマンメモリーズ
                                                        • ドアの向こう側 - 猫とビー玉

                                                          向こう側はどんな世界? 旅先でホテルに泊まった時、部屋に謎のドアを見つけることがあります。 お隣が別の部屋であれば、以前は続き部屋だったのを独立した2つの部屋に分けた という可能性もありますから、「これは開けちゃいかん」(心配するまでもなく開かないようになってますが)と思えます。 が、廊下の突き当りの部屋で 壁の向こうは屋外、というケースもあります。 まぁ普通に考えれば、お掃除道具などを収納している物置スペースなのでしょうけれど、それでもなんとなく確かめてみたくて ダメ元でドアノブを回したい衝動に駆られます。 もちろん開きませんけど。 よくわからないドアの向こうというのは、なにかしら好奇心を掻き立てるものです。 「ガラスの向こうはどんな世界なのかしら?」 にゅっと足戦法 2月に我が家にやってきた青たんは、最初こそ未知の部屋に興味津々でしたが、今ではどの部屋も勝手知ったるもの。 なのに、私が

                                                            ドアの向こう側 - 猫とビー玉
                                                          • 伊勢海老釣り、昼間の港内釣りポイントが重要 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                            伊勢海老釣り、昼間の港内釣りポイントが重要 #伊勢海老 #仕掛け #釣り方 #ポイント #エサ 伊勢海老釣り、昼間の港内釣りポイントが重要 伊勢海老のいない所にエサをやっても伊勢海老は釣れません、伊勢海老の鼻先にエサをやれば伊勢海老は沢山釣れます、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 カサゴの煮つけです 魚は釣ったら食べる、食べたら釣るこれは自然の法則ですチョット違う気もするけど、ま、良いか??

                                                              伊勢海老釣り、昼間の港内釣りポイントが重要 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                            • ミッキー風に抜いたスイングドアの再々リメイク、遂にラスト~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                              わが家の庭をさかのぼれば、以前は北寄り(現在はスズラン小道・菜園側と名付けてま す)のスペースは洗濯物を干してましたが、午後には日が陰り、冬は殆ど乾いてない 状態で、結局移動させて干すということをしてましたぁ⤵ そのうち荒地になってしまい、庭大改造へと・・・ 今年(9月頃)で5年目・・・ウッドデッキはノーメンテナンスです ampinpin.hatenablog.jp 荒れ果てたスズラン小路へは掃き出し窓があるにもかかわらず、出れる状態じゃない 勿体ないスペース 無駄に広いスペースと開かずの掃き出し窓、ここを無駄にしたくなく、好きな場所に したくてミニ菜園花壇を作ったのですが・・・ わが家にはワンパクなワンコがいます ハイ お野菜大好きで目を離すとすぐ野菜をむしゃむしゃ・・・ひえ~💦 害があるのもあるし、これは目が届かないと何をするか分からん!なので菜園側と メインの庭との境界にスイングド

                                                                ミッキー風に抜いたスイングドアの再々リメイク、遂にラスト~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                              • 犬の触覚は何が違う? - マー坊のオススメ

                                                                当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します 犬の触覚 犬の触覚は非常に発達しており、五感の中でも最も早熟です12。犬の皮膚は上から「表皮」、「真皮」、「皮下組織」に分かれています1。 表皮は皮膚の一番外に位置している細胞の層で、ケラチンと呼ばれるタンパク質の隙間を脂質が埋めるようにしてつなぎ合わせて防水性を保っています1。 真皮は表皮を下から支える屋台骨のような存在で、感覚受容器の大部分はこの層に組み込まれています1。 皮下組織は真皮の下にある層で、主に皮下脂肪から成り立っています1。 犬の触覚(体性感覚)には3種類あり、それは「痛い・痒い」「触れる」「熱い

                                                                  犬の触覚は何が違う? - マー坊のオススメ
                                                                • サメの第6感 ロレンチー二器官とは?

                                                                  サメは海の王者として恐れられているが,その秘密は鼻面にある。サメの鼻先には,周囲の電場を感じとることができる特殊なセンサーが備わっているのだ。このセンサーは「ロレンチー二器官」と呼ばれ,サメの狩りに欠かせない役割を果たしている。この記事では,ロレンチー二器官の発見から,その仕組みと機能,そして人間との関係について紹介する。 サメの第6感 ロレンチー二器官とは? ロレンチー二器官は,サメの鼻面に点々とあいている孔の奥にある感覚器官である。この器官は17世紀後半にイタリアの解剖学者ステファノ・ロレンチー二によって発見されたが,その役割は長い間不明だった。19世紀になって,顕微鏡で調べられ,それが感覚器官であることがわかったが,何を感知するのかは依然として謎だった。電気を感知することがわかったのは,さらに100年後の1960年代になってからだった。 電気感覚の仕組みと機能 ロレンチー二器官の孔の

                                                                    サメの第6感 ロレンチー二器官とは?
                                                                  • よく お会いしますね🎶 - JuniperBerry’s diary

                                                                    昨日(5/5の)こどもの日 朝 いつもの道を お散歩 幅の広い 砂利道を 歩いてるのは 私 一人 のんびりと 歩いていたら ん? 向こうに見えるは いぬ? いや 狐さん こっちに向かって 歩いてくる お、目が合った 狐さん 林の中に 入ろうとしたけれど 思い直して 踵を返し そのまま 元きた道(私の進行方向)を 慌てた様子もなく 戻っていく 私との距離 10mほど 写真を撮っても動じない けど カーブにさしかかって 姿が見えなくなってしまった そのうち 向こうから人の声 直線ルートに 出た時には 林に 入ってしまったのか 狐さんの 姿はない カップルとすれ違って また 私一人になった 狐さん どこいったかなあ と ぼんやり 林の方を見ていたら 何だか 視線を感じる さっ! とそちらを見ると 狐さんが こちらを見てた 私の視線に動じることなく そこらを突いたり 掘ったり 耳を掻いたり you

                                                                      よく お会いしますね🎶 - JuniperBerry’s diary
                                                                    • 【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』③自然のしくみ~生命のしくみ - 旅のRESUME

                                                                      ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 1回で終わるかと思った記事が、思ったより写真をたくさん撮っていて、2回、3回となりました。 撮影OKだと撮っちゃいますね~(^-^; www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 前回からのつづきです。 ▼「地球の生いたち」の最後にあった人類の進化です。 ▼各展示室の他に、天井にいろいろ吊って展示してます。 ▼マンボウ 昔、鴨川シーワールドで、驚くほど大きなマンボウを見たことがあります。 ほぼ動くことが出来ないような狭い水槽(マンボウにとって)の中で、かわいそうと思いました。 今はそれほど大きな個体では無く、改善されているようですが、、、。 ▼日本オオカミ ▼ヤマネコ 3・自然のしくみ 森や水の中でたくましく生きる、生き物たちの暮らしを見る展示です。 ▼足元に広がる土の中に生きる土壌動物を100倍に拡大

                                                                        【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』③自然のしくみ~生命のしくみ - 旅のRESUME
                                                                      • 【熟年夫婦】晩成温泉の魅力に酔いしれる冬の日 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                                        この冬、私は晩成温泉の奥深くに広がる癒しの楽園に足を踏み入れた。まばゆい雪景色が私を迎え入れ、湯煙が立ち昇るその温泉地はまるで雪国の夢の中のようだった。彩り豊かな冬の日、晩成温泉は私の心に深い感動を刻み込んでくれた。 /n1月、雪国の情緒/n 晩成温泉は1月に訪れると、雪に覆われた美しい世界が広がっている。まるで雪国の絵画の中に迷い込んだような錯覚に陥る。静かな森の中に立つ旅館は、雪の結晶が積もり、冷たい風がさわやかに鼻先をかすめる。この雪深い季節だからこそ、晩成温泉の美しさが一層引き立つのだ。 /n紅葉亭の雪舞う庭園/n 私の滞在先は「紅葉亭」。その名の通り、冬にも関わらず、庭園には美しい紅葉が静かに舞い散っている。雪の結晶と紅葉の対比が、まるで自然が織りなすアートのよう。夜になれば、ライトが庭園を照らし出し、雪に覆われた木々が幻想的な雰囲気を醸し出していた。 /n湯けむりに包まれる温泉

                                                                          【熟年夫婦】晩成温泉の魅力に酔いしれる冬の日 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                                        • 急にイライラスイッチが入るオリー - メインクーンのオリーとレムち

                                                                          今日も気持ちよさそうに ゴロゴロのびーん 食後のまったりタイムを 満喫しているね。 わがままボディだこと。 まったりしていたかと思ったら 突然興奮してイライラし始めてしまったオリー。 レムちに当たり散らしています・・・ 怖い顔して睨みつけて・・・ たまらずレムちが 先制攻撃! ちょっと距離が遠いようだ・・・! お返しにオリーの 全力アタックー!! レムちの鼻先かすったか、これは! なんでそんなに全力で殴ろうとするの汗 そろでもイライラが治らないご様子。 レムちもシャーって怒ってるよ。 もうやめなって・・・ レムちが退散した後も こんな怖い顔して睨みつけちゃって。汗 突然のイライラスイッチ、 なにが原因なのかさっぱりわかりません(;ω;) そんな様子はこちら 今日はオリーのご機嫌悪し🦁 レムちに厳しく当たる💦#メインクーン #猫のいるくらし pic.twitter.com/HvFxkst

                                                                            急にイライラスイッチが入るオリー - メインクーンのオリーとレムち
                                                                          • 日曜増刊号:皮と餡のミラクル「和糖饅頭」 - 週刊あんこ

                                                                            東京・三田に暖簾を下げる「秋色庵大坂家」(しゅうしきあんおおさかや)は元禄時代創業という長い歴史を背景に、日本の和菓子界に渋い光を放っている。 ルーツは店名でおわかりのように土偏の「大坂」(大阪ではない)で、秋色最中(三色最中)が看板商品の一つだが、茶席などにも使われる上生菓子にも定評がある。 と書いたところで、敷居の高そうなこの老舗の、敷居の低そうな饅頭「和糖饅頭(わとうまんじゅう)」がワタクシ的には「超」が付くほど好きな饅頭です。 なので、今回俎上に載せるのは、この和糖饅頭です。 ★今回ゲットしたキラ星 和糖饅頭 1個250円 秋色最中(大型3種類) 1400円 ※すべて税込みです。 【センターは?】和糖饅頭:ただの茶まんじゅうではない 皮に和糖(和三盆の前の段階の希少な砂糖)を使用し、一見すると、フツーの温泉饅頭のようだが、口に入れた瞬間、ふわりと別世界に連れていかれそうになる。ホン

                                                                              日曜増刊号:皮と餡のミラクル「和糖饅頭」 - 週刊あんこ
                                                                            • しろねずみのおやど - JuniperBerry’s diary

                                                                              天竺ねずみは 真っ白くってお目目が真っ赤な 白兎を すっごく 小さくして 耳をちっちゃくしたような ねずみさん 私が幼かった頃 縁日で売っている動物といえば ひよこ と 金魚 ところがその日 (目指して行ったわけではなく) 通りかかった 縁日で まっしろふわふわの 天竺ねずみが 箱の中で ちょろちょろ 動き回ってるのを 見つけてしまった その時ちょうど 一緒だったのは 孫に甘々の 祖母 「おばあちゃん お願い」の一言で 祖母は 一も二もなく 買ってくれた 家に帰って 母に どう許可を得たかは 覚えていない 多分 祖母が 頼んでくれたのだろうけれど 連れてきてしまったものは 仕方がないと 観念したのか どうなのか (かといって 母が ネズミが好きだった わけでは 決してない 母は古い田舎家(←私の実家)の 天井を走り回る ネズミに 容赦がなく 捕獲器に捕まった 食いしん坊ネズミに 母が下した

                                                                                しろねずみのおやど - JuniperBerry’s diary
                                                                              • わたしがブログを書く理由~ただ書く、それだけ - 関内関外日記

                                                                                特別お題「わたしがブログを書く理由」 ……なにかキャンペーンがあるのを見て、よし、おれも書くかと思っていたら、応募期間が終了していた。 とはいえ、おれになにが書けただろうか。おれはもうそれについて書いてしまっている。 goldhead.hatenablog.com おれが「ブログを書く理由」については、ぜんぶそこに書いてある。だから、もうことなんてなかったんだ。 初期衝動さえあればいい。その衝動がただひたすらにものを書くこと、だれかの目に触れさせること、それを持続させることにつながるのだから。最初の「公開する」ボタンを押した瞬間からそれは始まり、あなたが息絶えるまでそれは終わりません。 ……と、読み返してみたが、なぜエミリー・ディキンソンの詩を使って孔雀を殺しているのかよくわからない。いや、よくわからないのは、そもそも初期衝動ってなんだ? ということだ。 書くことってなんだろうか。ちかごろ

                                                                                  わたしがブログを書く理由~ただ書く、それだけ - 関内関外日記
                                                                                • 「河野大臣は北欧に学べ」マイナ保険証利用率わずか5%「政府への不信」が低迷の原因、専門家が指摘 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                                  「河野大臣は北欧に学べ」マイナ保険証利用率わずか5%「政府への不信」が低迷の原因、専門家が指摘 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.04.13 11:00 最終更新日:2024.04.13 11:00 厚生労働省は4月9日、マイナンバー保険証の普及を促すため、チラシを配布するなどして利用者を増やした医療機関に対し、最大で20万円を支給する方針を表明。これに対し、「またもバラまき行政か」といった批判の声が渦を巻いている。法政大学大学院政策科学研究所の白鳥浩所長も、「まるで馬の鼻先に人参をぶら下げるようだ」と苦笑する。 「カードリーダーなどシステム導入に費用がかかりますし、一定の効果は認められるでしょう。マイナンバーカードの発行自体、最大2万ポイントを付与することで普及を図ったので順調でした。しかし、やはり金まみれのやり方に変わりはない。一方で取得した個人情報の漏洩など、トラブル

                                                                                    「河野大臣は北欧に学べ」マイナ保険証利用率わずか5%「政府への不信」が低迷の原因、専門家が指摘 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]