並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1475件

新着順 人気順

8月 4日の検索結果321 - 360 件 / 1475件

  • 自民裏金、党紀委が塩谷・世耕両氏に離党勧告 39人の処分決定 | 毎日新聞

    自民党の党紀委員会に臨む(左から)田村憲久党紀副委員長、茂木敏充幹事長、逢沢一郎党紀委員長=東京都千代田区の同党本部で2024年4月4日午後4時10分、前田梨里子撮影 自民党の党紀委員会は4日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、安倍、二階両派の議員ら39人の処分を決定した。 党紀委は、安倍派会長だった安倍晋三元首相がパーティー券収入のキックバック(還流)の中止を指示した2022年4月の会合や、安倍氏死去後の同年8月の会合に出席したにもかかわらず、還流の復活を止めることができなかった同派幹部らの責任が大きいと判断。

      自民裏金、党紀委が塩谷・世耕両氏に離党勧告 39人の処分決定 | 毎日新聞
    • プリキュア男子キャラだけ衣装なし...泣き崩れた息子 投稿した母の思い「キュアウィングは子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

      アニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」のイベント内にある、子どもがプリキュアの衣装を着られるコーナーで、男の子のプリキュア「キュアウィング」の衣装のみ用意されておらず「残念だ」とするツイッター(現・X)の投稿が話題となっている。J-CASTニュースは2023年8月22日、投稿した母親に話を聞いた。 【画像】キュアウィングのみ衣装がない「なりきり写真館」 ■「おれもプリキュアになれる?」息子期待も「心が折られた」 投稿者の円井テトラ(@maruiTTR)さんは、プリキュア好きの息子を連れて、池袋サンシャインシティで8月4日から開催中の「ひろがるスカイ!プリキュア おでかけ!ひろがるワールド!」を訪れたという。投稿では 「男子プリキュアが初メイン入りしたひろプリが好きな息子、イベントに男の子が行って変じゃないか気にするので『キュアウィングも男の子だし大丈夫だよ』と声をかけつつ行ってきた。しかし変

        プリキュア男子キャラだけ衣装なし...泣き崩れた息子 投稿した母の思い「キュアウィングは子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
      • 『イン・クィア・タイム』の帯について|ニュース一覧|「Small & Tough」な出版社 ころから

        各位 このたび小社刊『イン・クィア・タイム アジアン・クィア作家短編集』(イン・イーシェン他編、村上さつき訳)に関して、作家の王谷晶さまにご寄稿いただいた帯コメントが本書にふさわしくないのではないか、一時的にせよ帯の取り外しや文言の差し替えを行うべきではないかとのご要望が寄せられています。社内で検討した結果、以下の理由から現時点ではご要望にお応えしかねることをお知らせいたします。 ・当該の帯コメントにいかなる差別、排外の要素が含まれないため ・帯コメント以外のご発言に関しては、王谷さまの文責で行われており、小社として関知するものではないため ・本を販売する書店もまた出版社と同等の権利を有するクリエイターであるとの見地から、帯を付けて販売するか、外したり別の帯に差し替えて販売するなどの決定権は、小社同様に書店にもあると考えるため なお、指摘されている王谷さまのご発言はインターネット上の公開の

        • 九州保健福祉大の雇い止め訴訟 大学側敗訴 2千万円の支払い命じる:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            九州保健福祉大の雇い止め訴訟 大学側敗訴 2千万円の支払い命じる:朝日新聞デジタル
          • お盆休み直前、夫がコロナに感染しました - 困りもん暮らしメモ

            お盆休み直前、夫がコロナに感染しました。 夫はワクチンを4回接種していましたが、最後に接種してから既に9か月。 気温が上がるにつれ、マスクを外すことも増えていましたが、人が多い所ではつけていたのですが…。 10日朝、全身に紅斑が 市販薬を服用するか、病院に行くか コロナ治療薬・ラゲブリオが夫には処方されました 夫の症状 コロナ治療薬・ラゲブリオ 猛暑の季節の自宅療養は… その後の夫の経過 マスクの着用はいつまで? 抗原検査キットについて 家族がコロナに感染して・感想 ワクチンや治療薬について 備蓄食品の見直し 今後の課題 10日朝、全身に紅斑が 今月10日の朝、熱が38℃以上あり、すごくだるいと言うので、熱中症かもと思いました。 でも、見ると、全身に紅斑が出ていました。 背中に出た紅斑 夫はアレルギーがあり、体調が悪くなると、紅斑が時々出ていました。 そういえば、コロナワクチンを接種した時

              お盆休み直前、夫がコロナに感染しました - 困りもん暮らしメモ
            • 処理水放出から1カ月超 福島県漁連会長、風評ないとの認識示す(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

              処理水の放出が始まった東京電力福島第1原発の処理水放出施設の下流水槽にたまった処理水=2023年8月24日午後1時半、本社ヘリから幾島健太郎撮影 東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出開始から1カ月以上が過ぎたことを受け、福島県漁業協同組合連合会(県漁連)の野崎哲会長は28日、懸念された風評について「今のところ、消費者は冷静な判断をしてくれている」と述べ、風評は起きていないとの認識を示した。この日、いわき市で開かれた県漁連組合長会議の終了後、記者団の取材に答えた。 【写真】中国に送る予定だったホタテ 山積み… 東電は8月24日から9月11日にかけ、1回目の海洋放出を実施。放射性物質のトリチウム濃度は、国の安全基準の40分の1(1リットル当たり1500ベクレル)を下回っていることが確認された。 野崎会長は「当初の計画通りの結果で良かった。このまま緊張感を持って臨んでほしい」と話した。【柿沼秀

                処理水放出から1カ月超 福島県漁連会長、風評ないとの認識示す(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
              • 韓国での「世界スカウトジャンボリー」、米英派遣団が酷暑で撤収

                韓国ソウル南西約180キロに位置する全羅北道セマングムで開催された「第25回世界スカウトジャンボリー」の開会式で、紙飛行機を投げる尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領夫妻(手前中央)。韓国大統領府提供(2023年8月2日撮影、同3日公開)。(c)AFP PHOTO / SOUTH KOREAN PRESIDENTIAL OFFICE 【8月5日 AFP】韓国で開催中の「世界スカウトジャンボリー(World Scout Jamboree)」で、米国と英国の派遣団が酷暑を理由に会場から撤収した。主催者が会期短縮を検討する中、キャンプ場の悲惨な状況を伝える報道もある。 全羅北道(North Jeolla Province)で開催中のジャンボリーには約4万3000人が参加しているが、猛暑による体調不良者が続出し、韓国政府は軍医を派遣し、全力を挙げて対応に当たると明言している。 韓国政府はエアコン付きの

                  韓国での「世界スカウトジャンボリー」、米英派遣団が酷暑で撤収
                • 箱の重さ「おかしい」、宅急便での現金詐取を未然に防ぐ、四日市南署がヤマト運輸のドライバーらに感謝状 | YOUよっかいち

                  宅急便で現金を送らせ、だまし取ろうとした特殊詐欺を、集荷担当のドライバーが箱の重さなどから「おかしい」と感じて被害を未然に防ぐ事案があり、四日市南署は8月23日、このドライバーらに感謝状を贈った。【詐欺の被害を防いだドライバーの長谷川光政さん(中央)と営業所長の國分弘子さん。左は藤井淳夫署長】 感謝状を受けたのは、ヤマト運輸鈴鹿伊船営業所のドライバー長谷川光政さん(48)と、営業所長の國分弘子さん。藤井淳夫署長がそれぞれに感謝状を手渡し、「我々の努力だけでは防ぎ切ることが難しい特殊詐欺だが、連携プレーで防いでいただいた。地域の大きな力で、これからも協力をお願いしたい」などと話した。 事案は8月4日の昼ごろ、長谷川さんの業務用携帯電話に高齢の女性から「荷物を取りに来て」と電話があったことから始まった。この女性から電話がかかるのは初めてで、「どうやって携帯の番号を調べたんだろう」と疑問を感じた

                    箱の重さ「おかしい」、宅急便での現金詐取を未然に防ぐ、四日市南署がヤマト運輸のドライバーらに感謝状 | YOUよっかいち
                  • 熱中症疑い搬送相次ぐ あすも危険な暑さ 不要不急の外出避けて | NHK

                    30日も全国的に晴れて気温が上がり、埼玉県鳩山町で39.6度となるなど、各地で最高気温が38度を超える危険な暑さとなりました。 31日も危険な暑さが続く見込みで、冷房を適切に利用し、のどが渇いていなくてもこまめな水分補給を心がけるなど引き続き熱中症に厳重に警戒してください。 気象庁によりますと30日も広い範囲で高気圧に覆われて晴れて気温が上がり、 日中の最高気温は、 ▽埼玉県鳩山町で39.6度、 ▽群馬県伊勢崎市で39.5度、 ▽栃木県佐野市で39度、 ▽福島県伊達市で38.8度、 ▽山梨県大月市で38.6度など、 各地で38度を超える危険な暑さとなりました。 また、 ▽東京の都心で36.6度、 ▽名古屋市と大阪市で35.7度などと、 各地で35度以上の猛暑日となりました。 この時間も気温が高い状態が続いていて、夜間も熱中症への対策が必要です。 31日も日中の最高気温が ▽さいたま市と埼玉

                      熱中症疑い搬送相次ぐ あすも危険な暑さ 不要不急の外出避けて | NHK
                    • NISCで情報漏えいの疑い、JPCERT/CCは立場と見解を説明

                      印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は8月4日、メール関連システムから情報漏えいが発生した可能性があると発表した。NISCと提携するJPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は同7日、この件について「調査に関与していない」と立場を明らかにした。 NISCによると、6月13日にメール関連システムで不正通信の痕跡が見つかり、翌14日から状況確認のためにこのシステムの運用を停止し、不正通信の原因が疑われる機器を交換したほか、他の機器などでの異常確認、内部監視の強化などを講じた上で、15日までにこのシステムを再稼働させた。同月21日には、この不正通信が機器の脆弱性を原因だとする保守運用事業者による調査の結果を

                        NISCで情報漏えいの疑い、JPCERT/CCは立場と見解を説明
                      • 「タレント数百人が性的搾取に」ジャニーズ性加害問題の“国連会見報道”で異彩を放ったニュースキャスターは? | 文春オンライン

                        8月4日(金)の国連人権理事会の作業部会の専門家2人による記者会見は、午後3時から日本記者クラブで行われた。また、国連の会見を受けて、被害者側である「ジャニーズ性加害問題当事者の会」のメンバー7人も午後5時から同じ会場で記者会見を行った。ちょうど夕方のニュース番組が放送されている時間である。「国連」の重みは大きい。結果として民放キー局とNHKのすべての局がこの日、ニュースとして報道した。 8月4日、記者会見する国連人権理事会作業部会のダミロラ・オラウィ議長(右)とピチャモン・イェオパントン氏 ©時事通信社 生放送を番組に入れようとすれば可能な時間でもある。夕方ニュース番組で「当事者の会」の会見の様子を生放送で伝えたのかどうか、各局調べた。番組内で生放送を交えてその内容を伝えたのはTBS とフジテレビの2局だった。 各局で最長だったフジテレビ「イット!」 国連の記者会見が報じられた8月4日の

                          「タレント数百人が性的搾取に」ジャニーズ性加害問題の“国連会見報道”で異彩を放ったニュースキャスターは? | 文春オンライン
                        • 「Bluesky」アカウント数が500万人を突破 - ネタフル

                          Twitterを代替する可能性を秘めたプロトコルとして開発中のATプロトコルのショーケース的な位置づけであるSNS「Bluesky」のユーザー登録で招待コードが廃止され、ユーザー数が急増しています。500万人を突破したのを確認しました。 「Bluesky」500万人を突破 「Bluesky」が招待コード廃止のアナウンスをポストしたのが、2024年2月6日23時9分でした。ほぼ同時刻にに、ユーザー数をカウントしているアカウントのBlueskyちゃんが「3261003人」とポストしました。 Blueskyちゃんが「5003531」と、500万人突破をポストしたのが2024年2月11日22時8分でした。 招待コード廃止から5日で、約174万人が増えました。 10万人以降のユーザー数の増加は以下の通りです。 – 10万人 2023年5月30日 – 15万人 2023年6月23日 – 25万人 20

                            「Bluesky」アカウント数が500万人を突破 - ネタフル
                          • BAND-MAID結成10周年ベスト盤クロスレビュー HR/HMと越境的な配合が生んだ個性 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                            BAND-MAIDが結成10周年を記念したベスト・アルバム『10th Anniversary Best』をリリースした。文字通り彼女たちの10年の軌跡を網羅した本作は、インディーズ時代〜メジャーデビュー後の日本クラウン在籍時〜ポニーキャニオンへのレーベル移籍以降の楽曲からチョイスされた30曲をリマスタリングした2枚組。8月4日には米国3大野外フェスのひとつ「Lollapalooza Chicago」出演に加え、メキシコ含む北米ツアーを8月に再度開催するなど世界基準で活躍するBAND-MAIDのベストアルバムについて、西廣智一、s.h.i.という二人の音楽ライターによるクロスレビューで深掘りする。 1. 楽曲変遷から辿るBAND-MAIDの10年 西廣智一 2013年に結成され、今年で結成10周年を迎えるBAND-MAIDが初のベストアルバム『BAND-MAID 10th Anniversa

                              BAND-MAID結成10周年ベスト盤クロスレビュー HR/HMと越境的な配合が生んだ個性 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                            • 埼玉県に告ぐ【第225弾】8月第1週一挙大公開。(20230731~20230804) - おっさんのblogというブログ。

                              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第225弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 8月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第224弾で2023年7月第5週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年8月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi)様、ツヨキ (id:tuyoki)様、Pちゃん (id:hukunekox) 様、 ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 8月第1週。 7月31日(月):し

                                埼玉県に告ぐ【第225弾】8月第1週一挙大公開。(20230731~20230804) - おっさんのblogというブログ。
                              • 【アメリカの今】米国政府がいかに半導体に本気かまとめました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                                アメリカの半導体政策 このブログは雑記ブログですが、アメリカ経済・アメリカ社会の今を知ることによって今後の投資活動や資産形成に役立てないかと思いながら、記事を書いています。 米国政府の半導体戦略を助成している企業ごとにまとめました。米国商務省は様々な企業に対して助成をしており、目的も様々です。米国政府がどんな名目でどのような企業の半導体を育成しようとしているのか知っておくことは、今後の国際経済を知るうえで重要だと思い、まとめました。2022年8月にCHIPSプラス法が制定されました。この法律は米国内半導体産業の振興を目的に、半導体製造施設の建設や拡張などを行う企業に対して、390億ドルの助成と25%の投資税額控除を行うほか、研究開発を行う企業に110億ドルの助成などを規定しています。以下、その実績がこの1年未満の間に次々と出てきました。 2023年12月11日 BAEシステムズ・エレクトロ

                                  【アメリカの今】米国政府がいかに半導体に本気かまとめました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                                • 伊藤忠がCTCに「3800億円の巨額投資」をする事情

                                  伊藤忠商事が巨額投資に打って出る。 8月2日、連結子会社の伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)に対してTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表したのだ。公開買い付け期間は9月14日まで。現在の出資比率は61.24%で、TOBが成立すればCTCは上場廃止となり完全子会社化される。 投じる資金は3876億円。中国政府系コングロマリットのCITIC(中国中信集団)への6000億円の出資(2015年)、5800億円を投じたファミリーマート完全子会社化(2020年)以来の規模となる。 記者会見は30分で打ち切られた 「CTCの非公開化で企業改革に向けたさらなる経営資源投入、機動的な施策の実行が可能となり、当社およびCTCの収益拡大を実現できる」。会見で石井敬太社長は、CTC完全子会社化の意義をそう語った。 だが、これだけの大型案件にもかかわらず、記者会見は慌ただしくオンラインで開かれ、30分ほど

                                    伊藤忠がCTCに「3800億円の巨額投資」をする事情
                                  • 過去の津波浸水区間/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊14 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                    これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです 給油タイム 青森県八戸市 青森県三沢市にある”三沢市民の森温泉浴場”にて破格のお値段で入浴を済ませた僕たち。 さっぱりしたところで再び移動の再開です。 南に向かって進んでいるのですが、看板には八戸や宮古、久慈などの地名が多くなってきました。 八戸は青森県の南東にある町、そして宮古は岩手県の中心から海沿いに面した広い場所です。 今回の旅での折り返しその1パートでは、宮古のような太平洋側に面した街に訪れながら関東を目指していくことになります。 因みに先に書いておくと、折り返しのその1パートは青森県から関東北部、パート2は関東から関西となっていますね。 タイトルにもある通り、本州の北端と南端を目指す旅なので、後半ルートの一番の目的地は南端の和歌山県です。 ただまぁ、こ

                                      過去の津波浸水区間/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊14 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                    • これは「新・ウッドショック」なのか?木材業界で相次ぐ大型倒産、危機感高まる(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                      今年6月と8月、木材業界で相次いで発生した大型倒産が波紋を呼んでいる。コロナ禍の収束とともに木材価格は落ち着きを取り戻しつつあるなか、なぜ今、このような事態となったのか。(東京商工リサーチ情報部 増田和史) 【この記事の画像を見る】 ● 今夏に木材業界で発生した 2件の大型倒産が波紋 今年6月と8月、木材業界で発生した大型倒産が波紋を呼んでいる。新潟県に本社を置く(株)イタヤ(南蒲原郡田上町、負債35億8500万円)、長野県の征矢野(そやの)建材(株)(松本市、負債65億2000万円)の2社が相次いで民事再生法の適用を申請した。 過去10年の木材業界(販売・製造)では、征矢野建材が最大規模、イタヤは4番目の大型倒産となる。消費者にはなじみが薄いが、2社とも製材、プレカット工場を持つ地場大手として業界では知られた企業だった。ハウスメーカーなどに営業地盤を築き、地域の木材・建材市場での存在感は

                                        これは「新・ウッドショック」なのか?木材業界で相次ぐ大型倒産、危機感高まる(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                      • 周庭さんもNED(全米民主主義基金)からの支援(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        香港の民主活動家だった周庭(アグネス・チョウ)さんがカナダに亡命し、二度と香港に戻らないことを表明したが、彼女もまたNED(全米民主主義基金)の支援の下でデモ活動をしていたのかと思うと、何とも複雑だ。 ◆周庭さんは香港衆志(デモシスト)の創立者の一人 香港の政党の一つに香港衆志というのがある。2016年4月に創立されたもので、英語ではDemosistō、日本語では「デモシスト」と呼んでいる(以下、デモシスト)。デモシスト創設者の3人の名前を書くと、以下のようになっている。 主席(党首):羅冠聡(Nathan Law、ネイサン・ロー) 秘 書 長 :黄之鋒(Joshua Wong、ジョシュア・ウォン) 副・ 秘 書 長:周庭(Agnes Chow Ting、アグネス・チョウ) つまり周庭さんはれっきとしたデモシスト創設者の一人なのである。 2016年には第6回香港立法会議員選挙で党首の羅冠聡

                                          周庭さんもNED(全米民主主義基金)からの支援(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 桐生市で生活保護費不適切支給 全国調査団が報告 違法性疑われる対応「検証を」 | 生活ニュースコモンズ

                                          群馬県桐生市が一部の生活保護受給者に保護費を1日1000円ずつ手渡し、全額支給していなかったことが昨年秋、明るみになった。問題を受けて発足した貧困問題に取り組む有識者でつくる「桐生市生活保護違法事件全国調査団」(団長=井上英夫・金沢大学名誉教授)が、市側に質問書への回答を求め、独自に実態を調査。桐生市によると、法的な根拠がないまま日割りで支給したり、厳しい就労指導などを行ったりし、昨年11月末時点で判明しただけでも2018年度以降で11世帯に満額を支給していなかった。調査団は4月4日、市中央公民館で報告会を開き、市側の回答などを基に把握した実態や不適切な事例を参加者約70人に報告した。 桐生市生活保護問題 2023年11月、群馬県桐生市が、生活保護を申請した50代男性に、1日1000円、月合計でも決定額の半分しか支給していなかったことが新聞報道などで明るみに出た。男性は持病があって就労が困

                                            桐生市で生活保護費不適切支給 全国調査団が報告 違法性疑われる対応「検証を」 | 生活ニュースコモンズ
                                          • 〈ジャニーズ性加害問題〉芸人やタレントが、「藤島ジュリー景子社長の進退」「金銭的な補償」を語りだした | 文春オンライン

                                            国連人権理事会の専門家による記者会見が行われたことで、ジャニーズ喜多川氏の性加害問題についてテレビ番組での“脱タブー化”が進んだ。 誰より空気を読むのに長けているお笑い芸人たちも、テレビではこれまで口をつぐんできたが、一気に語りだした。先週末の土曜、日曜に放送された情報・バラエティー番組での取り扱いは興味深かった。 8月4日、記者会見する国連人権理事会作業部会のダミロラ・オラウィ議長(右)とピチャモン・イェオパントン氏 ©時事通信社 先週末に取り上げなかった番組 そもそも土曜、日曜に放送される週に一度の報道番組・情報番組の役割とは何だろうか? 簡単にいえば1週間の間に起きた主なトピックを振り返って、その出来事が意味するものを視聴者に改めて知らせる務めがある。 8月4日(金)に国連の専門家が記者会見でジャニーズ性加害問題について言及したという出来事は、重要なニュースだったはずだ。当日はNHK

                                              〈ジャニーズ性加害問題〉芸人やタレントが、「藤島ジュリー景子社長の進退」「金銭的な補償」を語りだした | 文春オンライン
                                            • 京都の「心霊スポット」で恐喝か ユーチューバーら3人を逮捕 | NHK

                                              「心霊スポット」として知られる京都府笠置町の廃業したホテルで、建物に入ってきた20代の男女に「不法侵入だ。動画を撮っている」などと言って現金合わせて120万円を脅し取ったとして、大阪のユーチューバーら3人が逮捕されました。調べに対し、このうち2人は容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、大阪 住吉区の会社員、田尻諭容疑者(32)といずれもユーチューバーで、大阪 寝屋川市の田阪瑠華容疑者(30)、夫の田阪将道容疑者(40)の合わせて3人です。 警察によりますと、ことし8月4日と9月9日の未明、笠置町にある廃業したホテルの建物に入ってきた滋賀県などに住む20代の男女4人に対し「不法侵入だ。動画を撮っているので逃げてもむだだ」などと言って、示談金の名目で現金合わせて120万円を脅し取ったとして、恐喝などの疑いが持たれています。 現場は、動画投稿サイトのユーチューブなどで「心霊スポット

                                                京都の「心霊スポット」で恐喝か ユーチューバーら3人を逮捕 | NHK
                                              • TBS、旧ジャニーズとの関係検証に外部弁護士 「中立的な立場で」:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  TBS、旧ジャニーズとの関係検証に外部弁護士 「中立的な立場で」:朝日新聞デジタル
                                                • G7各国の支持率を出せるようにしました|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

                                                  世論の動向などに掲載している支持率の平均のグラフを、アメリカ、イギリス、カナダ、イタリア、ドイツ、フランスについても出せるようにしました。今回はそれを簡単にレポートします。 外国の世論調査では次の選挙における投票先を聞くのが一般的で、日本で言われる政党支持率とは少し意味合いが異なります。しかしロイターやブルームバーグなどをはじめ、NHKなど日本のマスコミもそれを単に支持率と呼ぶことが多いため、ここでもあえて区別をせずに支持率と書きました。本当は投票意向とでもいうのが正確です。 アメリカ アメリカ大統領選の全米における2候補の支持率です。もっとも大統領選は州ごとの結果をうけて決まるため、これがそのまま選挙の優劣に対応するわけではありません。一つ一つの州でぎりぎり勝利した方が当選への効率は良くなりますが、最大の人口を抱えるカリフォルニア州にバイデン氏の支持者が多い事情などにより、全米での支持率

                                                    G7各国の支持率を出せるようにしました|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
                                                  • 自民39人処分 “政治不信招いた責任 厳正に処分” 岸田首相 | NHK

                                                    派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で自民党が処分を決定したことについて、岸田総理大臣は派閥幹部などの立場にありながら、結果として長年にわたり不記載の慣行を放置し大きな政治不信を招いた責任を踏まえ、厳正に処分したと重ねて説明しました。 今回の問題で自民党は4日、党紀委員会を開き、安倍派と二階派の議員ら39人の処分を決定しました。 これについて岸田総理大臣は5日の衆議院内閣委員会で「派閥幹部などの立場にありながら適正な対応をとらず、結果として長年にわたり不記載という慣行を放置し、大きな政治不信を招いた責任を党として厳正に処分した」と説明しました。 また立憲民主党の山岸一生氏は岸田総理大臣が処分の対象にならなかったことについて「党総裁の道義的、政治的責任も問われるべきだ。岸田総理大臣自身は、なぜ処分を免れたのか」と追及しました。 これに対し岸田総理大臣は「私自身は個人的な政治資金の修正はなく、

                                                      自民39人処分 “政治不信招いた責任 厳正に処分” 岸田首相 | NHK
                                                    • 声を上げない音楽業界、DJは行動する 坂本龍一さんに背中を押され:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        声を上げない音楽業界、DJは行動する 坂本龍一さんに背中を押され:朝日新聞デジタル
                                                      • 自民 秋本真利議員が外務政務官辞任 資金受領疑いで捜索受け | NHK

                                                        自民党の秋本真利外務政務官は、政府が導入拡大を目指す洋上風力発電をめぐり、東京の風力発電会社側から多額の資金提供を受けた収賄の疑いで東京地検特捜部から議員会館の事務所などを捜索され、政務官を辞任しました。 自民党の秋本真利外務政務官は、政府が導入拡大を目指す洋上風力発電をめぐり、東京 千代田区に本社がある風力発電会社「日本風力開発」側から多額の資金提供を受けていた疑いがあるとして、東京地検特捜部が4日、収賄の疑いで東京 永田町にある議員会館の事務所などを捜索しました。 これを受けて秋本氏は4日、政務官を辞任する意向を固め、政府は持ち回りの閣議で辞任を決定しました。 秋本氏は衆議院比例代表・南関東ブロック選出の当選4回で47歳。市議会議員などを経て、平成24年の衆議院選挙で初当選し、国土交通政務官を務めたほか、去年8月には外務政務官に就任しました。

                                                          自民 秋本真利議員が外務政務官辞任 資金受領疑いで捜索受け | NHK
                                                        • ジャニー喜多川氏は「小学生の息子を狙って2人きりになる機会を…」TBS「報道特集」が伝えた“被害者たちの本音” | 文春オンライン

                                                          「“ことが数百人におよぶ”と国連(の関係者)は発言されました。実数としての数百人ということに関して私たちは、もっと多いのではないか、4ケタに達するのではないかと考えておりますが、いま声をあげられない人たちも多数いると思います。人類史上最悪と言われたジミー・サヴィル事件では72名の被害者がいたと伝え聞いています。しかし、今回はそれをはるかに上回る人類史上最悪の性虐待事件。これがようやく明るみに出た。この機会を今日得たと思っています」(「ジャニーズ性加害問題当事者の会」副代表・石丸志門さん) これは8月4日(金)に国連人権理事会の専門家による記者会見の後に行われた「ジャニーズ性加害問題当事者の会」による記者会見で副代表の石丸志門さんが発言した言葉だ。

                                                            ジャニー喜多川氏は「小学生の息子を狙って2人きりになる機会を…」TBS「報道特集」が伝えた“被害者たちの本音” | 文春オンライン
                                                          • 同盟国を追い詰めたウクライナ侵攻 ロシアは紛争への深入り望まず:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

                                                              同盟国を追い詰めたウクライナ侵攻 ロシアは紛争への深入り望まず:朝日新聞デジタル
                                                            • 【期間限定公開 ①/4】米澤穂信「春期限定いちごタルト事件」(創元推理文庫)より抜粋「おいしいココアの作り方」【朗読:羊宮妃那】

                                                              原作小説『春期限定いちごタルト事件』(創元推理文庫)より、 「おいしいココアの作り方」を小佐内ゆき役・羊宮妃那さんが朗読! 全4回にわたり期間限定で順次公開いたします。 アニメ放送前に『小市民シリーズ』の物語を耳からもお楽しみください! 『氷菓』など〈古典部〉シリーズをはじめ、数々の作品を生み出している直木賞作家・米澤穂信のシリーズ累計100万部を突破する大人気ミステリ〈小市民〉シリーズ。7月6日(土)よりTVアニメ放送決定! さらに、オープニングテーマ・Eve「スイートメモリー」音源最速解禁! ◆放送情報 テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠 7月6日(土)より 毎週土曜 深夜1時30分~ BS朝日 7月13日(土)より 毎週土曜 深夜1時00分~ CSテレ朝チャンネル1 8月4日(日)より 毎週日曜 夜9時00分~ ◆配信情報 ABE

                                                                【期間限定公開 ①/4】米澤穂信「春期限定いちごタルト事件」(創元推理文庫)より抜粋「おいしいココアの作り方」【朗読:羊宮妃那】
                                                              • 【なんじゃそのコラボ】モルカー×トランスフォーマー=衝撃の“モルフォーマー”が覚醒 : 映画ニュース - 映画.com

                                                                【なんじゃそのコラボ】モルカー×トランスフォーマー=衝撃の“モルフォーマー”が覚醒 2023年7月7日 12:00 「PUI PUI モルカー」本編でトランスフォーマーオマージュもあったね世界的人気を誇る「トランスフォーマー」の最新作で、新シリーズの幕開けとなる「トランスフォーマー ビースト覚醒」(8月4日から公開)。このたび、人気アニメ「PUI PUI モルカー」とコラボレーションしたスペシャル動画(https://www.youtube.com/watch?v=Z0QxT3Pt8P8)がお披露目となった。 映像では、かわいらしいモルカーのポテトやシロモたちが、オプティマスプライム(声:玄田哲章)の「モルカー、トランスフォーム!」という号令を受けて出動。“モルフォーマー”へと変形し、衝撃的なビジュアルを披露している。 ※「トランスフォーマー ビースト覚醒」本編にモルカーは登場しません。

                                                                  【なんじゃそのコラボ】モルカー×トランスフォーマー=衝撃の“モルフォーマー”が覚醒 : 映画ニュース - 映画.com
                                                                • 英政府、路上生活者へのテント提供規制へ 野党や慈善団体が反発

                                                                  英ロンドン中心部の路上生活者(2020年11月22日撮影、資料写真)。(c)Tolga Akmen / AFP 【11月6日 AFP】英国で、路上生活者にテントを提供する慈善事業を規制しようとする動きが物議を醸している。 同国では長年の高インフレに加え、住宅ローン金利や家賃の高騰によって生活費危機があおられ、路上生活者の数が急増している。 スエラ・ブレーバーマン(Suella Braverman)内相は4日、X(旧ツイッター)への投稿で、路上生活者が公道にテントを張ることによって生じる「迷惑や不快さ」に歯止めをかけたいと述べ、野党政治家や路上生活者を支援する慈善団体の怒りを買った。 翌5日にはオリバー・ダウデン(Oliver Dowden)副首相がBBCに対し、「テント村のようなものを出現させてはならず、だからこそ問題に対処する法案を検討している」と述べた。 ブレーバーマン内相は、慈善団体

                                                                    英政府、路上生活者へのテント提供規制へ 野党や慈善団体が反発
                                                                  • 《ススキノ・ホテル殺人》初公判で判明した「瑠奈ファースト」な一家の歪み「母親が書いた奴隷誓約書」「父親はドライバーさん」

                                                                    札幌市の繁華街ススキノのホテルで2023年7月、男性会社員(62=当時)が殺害され、頭部を切断されたとする事件で起訴された親子3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助の罪に問われた母親の無職・田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁(渡辺史朗裁判長)で開かれた。 親子3人に対しては逮捕後の昨年8月から半年間、刑事責任能力を調べるため鑑定留置が実施され、地検は責任能力を問えると判断。娘の田村瑠奈被告(30)は殺人と死体損壊罪で、父親の精神科医・田村修被告(60)は殺人ほう助罪などで起訴された。ふたりは裁判員裁判対象事件となっており、公判開始時期は現時点で未定であるが、裁判員裁判ではない浩子被告の公判が先んじて行われる形となった。 「法廷に現れた浩子被告は、薄いキャメルのカーディガンにロングスカート、髪をひとつ結びにした地味な装いでしたが、不思議と年齢を感じさせない佇まいでした。ゆっ

                                                                      《ススキノ・ホテル殺人》初公判で判明した「瑠奈ファースト」な一家の歪み「母親が書いた奴隷誓約書」「父親はドライバーさん」
                                                                    • 日向坂46 メンバーの誕生日・年齢・加入日・在籍期間の一覧

                                                                      日向坂46 メンバーの誕生日・年齢・加入日・在籍期間の一覧 日向坂46の現在の人数は28名 1期生が6人 2期生が7人 3期生が4人 4期生が11人 現役メンバーについて年齢や在籍期間について一覧にまとめました 卒業生については以下を参照 日向坂46 OGの加入日・卒業日・卒業時の年齢・在籍期間のまとめ日向坂46を卒業したメンバーについて情報をまとめました 現役メンバーについては以下を参照 日向坂46 OGの加入日・卒業日・卒業時の年齢・在籍期間のまとめ 2017年に卒業したメンバー 名前 期 生年月日 加入日 加入時 の年齢 卒業日 卒...hinatazaka46.u-ff.com 期別・年齢順 1期生 名前 期 生年月日 加入日 加入時の年齢 現在の年齢 在籍期間 佐々木久美 (ささき くみ) 1期生 1996/1/22 2016/5/8 20歳 28歳 7年 加藤史帆 (かとう し

                                                                        日向坂46 メンバーの誕生日・年齢・加入日・在籍期間の一覧
                                                                      • 日本の内閣サイバーセキュリティセンターが受けたサイバー攻撃の背後には中国政府がいるという報道

                                                                        日本の行政機関のひとつである内閣官房内の情報セキュリティ組織・内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が、メールシステムに不正アクセスされたことを明かしていました。このサイバー攻撃が、中国政府に支援されたハッカーによるものである可能性を経済紙のFinancial Timesが報じています。なお、NISCは今回のサイバー攻撃を公表していますが、詳細は明かしていませんでした。 Japan’s cyber security agency suffers months-long breach | Financial Times https://www.ft.com/content/de0042f8-a7ce-4db5-bf7b-aed8ad3a4cfd Japan’s cybersecurity agency breached by suspected Chinese hackers: rep

                                                                          日本の内閣サイバーセキュリティセンターが受けたサイバー攻撃の背後には中国政府がいるという報道
                                                                        • ツイートオブザイヤー2023 - わくわくパンダさん日記

                                                                          Twitter が X になりツイートがポストになってもツイートオブザイヤーです。今年も mirakui の TL から勝手に選出させていただきました。 毎年ツイートオブザイヤーのために頼りにしていた favolog がとうとう更新停止し途方に暮れていたのですが、Likes をクロールするスクリプトを書いてなんとかしました。 それでは発表いたします。 入賞 以下の18作品を入賞といたします。 メルカリでやりとりしてると「自決しました!」ってコメントが届くことがあって毎回ニヤッとしちゃう。— k4zy (@_k4zy) 2023年1月2日 コンゴの課題とさせていただきます— morishin (@morishin127) 2023年1月6日 誕生日を地方競馬使って祝われたんだけどめちゃくちゃすぎる。ご存知じゃねぇだろ。 pic.twitter.com/idgdXcRU5g— どや (@hil

                                                                            ツイートオブザイヤー2023 - わくわくパンダさん日記
                                                                          • 懲りない自民党「政活費+機密費」で年間30億円の裏金温存 規正法改正でも目に余る往生際の悪さ|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                            ミゾは埋まらなかった。岸田首相が14日昼、官邸で公明党の山口代表とランチ会談。今国会中の政治資金規正法の改正に向けた話し合いは平行線をたどった。山口代表は会談後、従来と変わらず、野党との協議も重視する考えを強調した。 与党合意など些末なこととはいえ、公明がソッポを向く気持ちは分かる。この期に及んでも、自民は政策活動費(政活費)の使途公開に慎重で「裏金化」をやめるつもりなどサラサラないのだ。 「公明党にはいわゆる政活費に該当する支出はありません。あえて『廃止』を訴えなかったのは、自民党との合意に向けた配慮です。改正案の大枠では議員による使途公開で合意したものの、使途の公開範囲で折り合わず、具体策は依然として不透明。泥舟に乗せられるのはごめんです」(公明党関係者) 自民党幹部に渡る政活費は、領収書不要で使途報告の義務がないブラックボックス。事実上の裏金だ。大半は選挙に浪費しているのが定説で、例

                                                                              懲りない自民党「政活費+機密費」で年間30億円の裏金温存 規正法改正でも目に余る往生際の悪さ|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                            • Native Instrumentsが国内流通をMedia Integrationに移管。ユーザーにはどんな影響があるのか担当者に聞いてみた|DTMステーション

                                                                              本日、2023年8月4日、Media Integrationから、Native Instrumentsの日本国内正規代理店業務を開始するというニュースが発表されました。これまでNative Instruments Japanが行ってきた日本国内市場における同社の製品の販売、流通、ユーザーサポートの業務が、本日、2023年8月4日よりMedia Integrationに移管される、というのです。これはNative Instrumentsの日本撤退のようにも見えるのですが、実はその真逆で、日本でのサービス体制強化、というのが背景にあるようなのです。 事実、Native Instrumentsの日本国内での売り上げは年々増しており、国内ユーザー数も増加の一途を辿っていたので、いわゆるリストラとは反対の状況。またNative Instruments Japanの社員の大半がMedia Integr

                                                                                Native Instrumentsが国内流通をMedia Integrationに移管。ユーザーにはどんな影響があるのか担当者に聞いてみた|DTMステーション
                                                                              • 「ホロライブ」のマルチ対応2Dアクション『Holo X Break』Steam向けに正式発表。「ねぽらぼ」が秘密結社の野望を阻止する、『HoloCure』開発者新作 - AUTOMATON

                                                                                カバー株式会社のゲームブランドholo Indieは3月4日、『Holo X Break』のSteamストアページを公開した。同ストアページによると、本作は日本語字幕に対応。近日登場予定となっている。本作については『HoloCure』の公式X(旧Twitter)アカウントにて動画が公開されていたが、同開発チームによる新作だったようだ。 『Holo X Break』は、秘密結社holoXの野望を阻止するべくホロライブのタレントたちが戦う、協力ドタバタベルトアクションゲーム。カバー株式会社によるVTuberグループ「ホロライブ」の二次創作ゲームとなる。本作の世界では、ホロライブのタレントたちが平和な毎日を過ごしていた。しかしある日、社長が突然行方不明になってしまう。同時に、謎の怪しい組織「秘密結社holoX」が世界征服を宣言。手下たちとともに、行動を起こし始める。 本作のメインキャラクターとし

                                                                                  「ホロライブ」のマルチ対応2Dアクション『Holo X Break』Steam向けに正式発表。「ねぽらぼ」が秘密結社の野望を阻止する、『HoloCure』開発者新作 - AUTOMATON
                                                                                • ケアマネが利用者口座から350万円引き出し逮捕もすでに本人死亡 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                                                  ケアマネが利用者口座から350万円引き出し逮捕もすでに本人死亡 ケアマネが利用者口座から350万円引き出し逮捕もすでに本人死亡 ケアマネが亡くなった利用者さんの口座からお金を引き出していた? ケアマネジャーが窃盗していた?事件の真相は? 不可解な点は? 犯人が施設ケアマネだったら… 犯人が居宅ケアマネだったら… どちらにしろ口座凍結は? 【公式】ケアマネ介護福祉士的にごく一部の事件なんだけどケアマネの評判を落とすには十分かな… 最近不審に思われること… 【公式】ケアマネ介護福祉士の日常… ケアマネ介護福祉士の進捗状況… ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 滋賀県警草津署は4日、窃盗の疑いで、滋賀県守山市の介護支援専門員の男(60)岡橋義夫容疑者を逮捕した。容疑を認めているという。  逮捕容疑は、昨年5月28日~7月30日の間、栗東市や守山市などのコンビニエンスストアで、不正に入手した他人名義の

                                                                                    ケアマネが利用者口座から350万円引き出し逮捕もすでに本人死亡 - ケアマネ介護福祉士のブログ