並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 568件

新着順 人気順

COCOAの検索結果201 - 240 件 / 568件

  • COCOA重大バグ放置 厚労省のずさんなテスト実態 - 日本経済新聞

    厚生労働省の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」のAndroid(アンドロイド)スマートフォン版を「無用の長物」にする不具合が4カ月以上放置されていた問題は、厚労省のテストに対する姿勢の課題を浮き彫りにした。取材を進めると起こるべくして起こった問題であると分かった。【関連記事】・・・実はCOCOAの不具合が長く放置されてきた問題は、今回が初めてではない。初期バージョンにあった通知機能のバグの修正に3カ月を要するなど、不具合の発見と修正が遅れる傾向が続いていた。COCOAのリリースから7カ月以上たつが、ほぼ常に何らかの不具合を抱えている状況が続いている。通知に関わるバグが続いている不具合の発見と修正が常に遅れる最大の原因は

      COCOA重大バグ放置 厚労省のずさんなテスト実態 - 日本経済新聞
    • 新田 龍 on Twitter: "システム開発時、各方面への予算支出を渋るクライアントへの殺し文句一覧 個人情報保護軽視 「ベネッセみたいになりますよ!」 セキュリティ軽視 「セブンペイみたいになりますよ!」 プロジェクト管理軽視 「COCOAみたいになりま… https://t.co/Nww73aR14d"

      システム開発時、各方面への予算支出を渋るクライアントへの殺し文句一覧 個人情報保護軽視 「ベネッセみたいになりますよ!」 セキュリティ軽視 「セブンペイみたいになりますよ!」 プロジェクト管理軽視 「COCOAみたいになりま… https://t.co/Nww73aR14d

        新田 龍 on Twitter: "システム開発時、各方面への予算支出を渋るクライアントへの殺し文句一覧 個人情報保護軽視 「ベネッセみたいになりますよ!」 セキュリティ軽視 「セブンペイみたいになりますよ!」 プロジェクト管理軽視 「COCOAみたいになりま… https://t.co/Nww73aR14d"
      • 接触確認アプリ「COCOA」、通知不具合修正も1日1回のアプリ再起動が必要

          接触確認アプリ「COCOA」、通知不具合修正も1日1回のアプリ再起動が必要
        • 接触確認アプリCOCOAは機能を停止しました。

          このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

          • 接触確認アプリ「COCOA」の修正版(「1.2.2」)の配布を開始しました

            厚生労働省は、本日、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(以下「本アプリ」という。)の修正版(iOS版、Android版)の配布を開始しましたので、アップデートをお願いいたします。スマートフォン端末のアプリの自動アップデート機能がオンになっている場合は、ダウンロードが可能な通信環境にて自動的に更新されます。自動アップデート機能がオフになっている場合は、App Store又はGoogle Playから「接触確認アプリ」と検索し、アップデートをお願いします。 1. 今回の修正版による修正内容 今回の修正版では、主に以下の修正を行っています。 ●Android端末で本アプリをご利用の場合に、陽性者との接触について通知を受けることができなかった問題について解消を図りました。 ※Android端末で本アプリをご利用の場合に、1メートル以内15分以上の条件に該当する陽性者との接触があった場合

            • 売上の7割を厚生労働省に依存のFIXER、接触通知アプリ「COCOA」停止で上場前から上場ゴール臭放つ : 市況かぶ全力2階建

              リノシーの皮を被った投資用マンション屋のGA technologies、「面談すれば5万円のギフト券」広告で吊っておいて出し渋りまくる件がバレて樋口龍社長が慌てて釈明

                売上の7割を厚生労働省に依存のFIXER、接触通知アプリ「COCOA」停止で上場前から上場ゴール臭放つ : 市況かぶ全力2階建
              • 接触確認アプリ「COCOA」を使おう。いますぐできる新型コロナ対策

                  接触確認アプリ「COCOA」を使おう。いますぐできる新型コロナ対策
                • iPhone版接触確認アプリ「COCOA」、問題点を修正 ダウンロード数は472万件に

                  厚生労働省は6月30日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の接触確認アプリ「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のiOS版を1.1.1にアップデートした。利用開始日が毎日「今日の日付」で表示される不具合などを修正した。Android版は近日中に配布するとしている。 日付の不具合は、利用開始日が毎日更新されないよう改善した。ただし、すでに初期バージョンをインストールしていたユーザーの場合、利用開始日として固定されるのは「アップデート前に最後にアプリを開いた日」だという。記者の場合、19日にインストールし、アップデート前に最後に開いたのが25日だったため、アップデート後は「6月25日から4日間使用中」と表示された。しかし、接触の記録自体は利用開始日とは関係なく14日前まで保持しているという。 陽性者の登録画面に任意の番号を入力した際に「完了しました」と表示されてしまう不具

                    iPhone版接触確認アプリ「COCOA」、問題点を修正 ダウンロード数は472万件に
                  • 内閣副大臣が語る「コロナ接触確認アプリ“COCOA”」をめぐる4つの事実

                    「色々言われますが、私は意外と多くの方にインストールしていただけたと思っています」 平副大臣は、インストール数の点についてそう答えた。 7月31日午後5時の段階での、同アプリのダウンロード数は約996万件。「人口の6割」という言葉が先行していたのでいかにも少ないように思われるが、実はそうでもない。 現在広く普及している「LINE」や「PayPay」などのアプリが1000万ダウンロードに到達するには最低数カ月かかっており、ペースはかなり早い。 ヤフーの元社長で、現在は東京都副知事の宮坂学氏も、自身のTwitterアカウントで「COCOAは健闘。40日で(1000万)到達は驚異的」とコメントしている。 一方で「数が少ない」という批判が出るのは、「人口の6割がインストールしないと効果が出ない」という言説が広がったためだ。安倍総理の会見でも「6割」という数字が明示されていた。 「総理が(6割と)発

                      内閣副大臣が語る「コロナ接触確認アプリ“COCOA”」をめぐる4つの事実
                    • 「COCOA」陽性者登録進まず わずか2%「手が回らない」

                      衝撃の数字となった。 政府の新型コロナ接触確認アプリ「COCOA(ココア)」への陽性者の登録が、わずか2%程度にとどまっていることがわかった。 「COCOA」の重要な機能である「陽性者と濃厚接触した可能性」との通知を受けるためには、陽性者が保健所に連絡し、アプリに登録することが必要。 しかし、ここ最近で1日に6,000人以上、トータルでは31万人もの陽性者が国内で確認されているにもかかわらず、アプリでの陽性者の登録が、累計でおよそ8,000件、全体の2%程度にとどまり、十分な効果が得られない状態であることがわかった。 政府関係者は、「保健所がいっぱいいっぱいで、アプリの業務に手が回らない」と指摘している。 また、アプリのダウンロード数も、感染者が増え続けているにもかかわらず、微増にとどまっている。

                        「COCOA」陽性者登録進まず わずか2%「手が回らない」
                      • Update README.ja.md · cocoa-mhlw/cocoa@36b1a07

                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                          Update README.ja.md · cocoa-mhlw/cocoa@36b1a07
                        • COCOA、接触通知がAndroidで機能せず 昨年9月から

                            COCOA、接触通知がAndroidで機能せず 昨年9月から
                          • Yuta Okamoto on Twitter: "こうなった以上は、やはり、Code for Japan が開発していてかなり実装が進んでいたと言われるコロナ接触確認アプリが梯子を外されて、MS/パーソルの COCOA が採用された経緯について、改めて蒸し返す必要があるのでは。 https://t.co/c2QdNrJIOG"

                            こうなった以上は、やはり、Code for Japan が開発していてかなり実装が進んでいたと言われるコロナ接触確認アプリが梯子を外されて、MS/パーソルの COCOA が採用された経緯について、改めて蒸し返す必要があるのでは。 https://t.co/c2QdNrJIOG

                              Yuta Okamoto on Twitter: "こうなった以上は、やはり、Code for Japan が開発していてかなり実装が進んでいたと言われるコロナ接触確認アプリが梯子を外されて、MS/パーソルの COCOA が採用された経緯について、改めて蒸し返す必要があるのでは。 https://t.co/c2QdNrJIOG"
                            • 接触確認アプリ「COCOA」停止。17日から機能停止アプリを配信

                                接触確認アプリ「COCOA」停止。17日から機能停止アプリを配信
                              • 接触確認アプリ「COCOA」“課題あった” デジタル庁など報告書 | NHK

                                去年11月に機能を停止した新型コロナウイルスの国の接触確認アプリ 「COCOA」について、デジタル庁と厚生労働省が報告書をまとめ、通知を受けても感染者と接触した場所がわからないなど、課題があったと指摘しました。 接触確認アプリ「COCOA」は、感染した人と濃厚接触をした可能性がある場合に通知されるアプリで、当初、接触が通知されないなどの不具合が相次ぎました。 去年11月に機能が停止され、デジタル庁と厚生労働省は17日、アプリの課題などを報告書にまとめて公表しました。 この中では、不具合が起きた一因として、アプリの開発や運用などで体制の整備が十分になされなかったことを挙げています。 また、通知を受けても、感染者と接触した場所や時間が分からない仕組みになっているほか、接触通知の履歴を収集する機能がないため、アプリの効果を検証できないなどの課題があったとしています。 そのうえで、アプリを検討する

                                  接触確認アプリ「COCOA」“課題あった” デジタル庁など報告書 | NHK
                                • COCOA不具合、品質管理の責任あいまい 厚労省報告書 - 日本経済新聞

                                  厚生労働省は16日、新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合の要因や再発防止策に関する報告書をまとめた。接触通知が長期に届かなかったのは、アプリの品質を管理する実施主体を巡り、厚労省と事業者で認識が共有できていなかったためと指摘した。厚労次官らの厳重注意の処分も発表報告書では不具合の放置の要因を厚労省と複数の委託業者の間で「責任や役割分担が不明確だった面があっ

                                    COCOA不具合、品質管理の責任あいまい 厚労省報告書 - 日本経済新聞
                                  • 次原 悦子 on Twitter: "cocoaに陽性者登録した。しかし保健所から処理番号をもらうのも簡単じゃない。電話して部署に回され身分確認をされて、はじめて携帯に1時間だけ有効な番号が届く。陽性を知られたくない人はやらないんだろうし、 デジタル疎い人はやれないだろう。こりゃ普及しないわけだわ。😅#コロナ"

                                    cocoaに陽性者登録した。しかし保健所から処理番号をもらうのも簡単じゃない。電話して部署に回され身分確認をされて、はじめて携帯に1時間だけ有効な番号が届く。陽性を知られたくない人はやらないんだろうし、 デジタル疎い人はやれないだろう。こりゃ普及しないわけだわ。😅#コロナ

                                      次原 悦子 on Twitter: "cocoaに陽性者登録した。しかし保健所から処理番号をもらうのも簡単じゃない。電話して部署に回され身分確認をされて、はじめて携帯に1時間だけ有効な番号が届く。陽性を知られたくない人はやらないんだろうし、 デジタル疎い人はやれないだろう。こりゃ普及しないわけだわ。😅#コロナ"
                                    • Masanori Kusunoki / 楠 正憲 on Twitter: "Cocoaに限らずクラウドもスマホもころころAPIが変わる時代、入札やって契約を結んだのだからちゃんとやってくれではなく、前提が変わったら予算を取り直して契約変更するから、くれぐれも品質第一に運用してくれとお願いできる制度・運用体… https://t.co/NXwtLeJdMp"

                                      Cocoaに限らずクラウドもスマホもころころAPIが変わる時代、入札やって契約を結んだのだからちゃんとやってくれではなく、前提が変わったら予算を取り直して契約変更するから、くれぐれも品質第一に運用してくれとお願いできる制度・運用体… https://t.co/NXwtLeJdMp

                                        Masanori Kusunoki / 楠 正憲 on Twitter: "Cocoaに限らずクラウドもスマホもころころAPIが変わる時代、入札やって契約を結んだのだからちゃんとやってくれではなく、前提が変わったら予算を取り直して契約変更するから、くれぐれも品質第一に運用してくれとお願いできる制度・運用体… https://t.co/NXwtLeJdMp"
                                      • COCOAで接触の通知があったけど、アプリ上で接触が確認できない時の対処法について、ご説明します | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科

                                        「追記」 2021/2/3、新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」に不具合が見つかり、少なくともアンドロイド版で去年の秋以降、感染者と接触した可能性のあるアプリの利用者に通知が届いていないことがわかりました。COCOAにはアイフォーン版とアンドロイド版がありますが、このうちおよそ3割の利用者が使っているアンドロイド版で不具合が見つかり、去年の9月末以降、感染者と接触した可能性のある人に通知が届いていないことがわかりました。 COCOAのダウンロード数は2日時点であわせておよそ2460万件で、陽性の登録者は1万件を超えています。厚生労働省は、今月中旬までに改善するとしています。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために用いられている新型コロナウイルス接触確認アプリ(以下、COCOA)で、陽性者との接触を知らせるプッシュ通知があっても、アプリ上で接触が確認できない不具合(バグ)が報

                                          COCOAで接触の通知があったけど、アプリ上で接触が確認できない時の対処法について、ご説明します | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科
                                        • 大濱﨑 卓真 on Twitter: "昨日のCOCOAニュース、個人的には相当衝撃的でしたが、現在の委託先であるパーソルプロセス&テクノロジーは、実はコロナワクチンの接種管理システムも提供する予定。今回は情報漏洩とかではなく単純なバグとは思うが、委託先管理体制などきち… https://t.co/PBivkURZx5"

                                          昨日のCOCOAニュース、個人的には相当衝撃的でしたが、現在の委託先であるパーソルプロセス&テクノロジーは、実はコロナワクチンの接種管理システムも提供する予定。今回は情報漏洩とかではなく単純なバグとは思うが、委託先管理体制などきち… https://t.co/PBivkURZx5

                                            大濱﨑 卓真 on Twitter: "昨日のCOCOAニュース、個人的には相当衝撃的でしたが、現在の委託先であるパーソルプロセス&テクノロジーは、実はコロナワクチンの接種管理システムも提供する予定。今回は情報漏洩とかではなく単純なバグとは思うが、委託先管理体制などきち… https://t.co/PBivkURZx5"
                                          • iPhone用「COCOA」で初期化されてしまう不具合を確認 次回更新で解消へ - ライブドアニュース

                                            by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 平井卓也デジタル改革担当相が、新型コロナ対策アプリ「COCOA」に言及 iPhone用アプリで、初期化されてしまう不具合が出ていることを明らかにした 「次回のバージョンアップで解消される」としている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                              iPhone用「COCOA」で初期化されてしまう不具合を確認 次回更新で解消へ - ライブドアニュース
                                            • 「COCOA」最新OSに非対応と判明。AppleとGoogleが警告も放置 - iPhone Mania

                                              AppleとGoogleが共同開発したAPIを活用した新型コロナウイルスの接触追跡アプリ「COCOA」が、iOSとAndroidの最新バージョンに対応しておらず、政府は数カ月前から状況を把握していながら放置していた、と毎日新聞が報じています。 AppleとGoogleの警告を「緊急度高くない」と放置 「COCOA」は、AppleとGoogleが共同開発したAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)を活用して開発され、2020年6月に提供が開始されました。 2020年秋までに、iOSとAndroidは最新バージョンにアップデートされ、接触履歴の記録機能がOSベースで強化された際、AppleとGoogleは各国政府の公衆衛生当局に対し、COCOAのようなアプリを最新OSに対応させることを強く推奨する、と警告していました。 しかし、最新バージョンへの対応は「緊急度が高くない」と

                                                「COCOA」最新OSに非対応と判明。AppleとGoogleが警告も放置 - iPhone Mania
                                              • 迫りくる新型コロナウイルスの脅威に対して厚生労働省から接触確認アプリが公開されたので「COCOA割り」を開始します。店頭でアプリを見せるだけでお得な割引を受けることができます。

                                                迫りくる新型コロナウイルスの脅威に対して厚生労働省から接触確認アプリが公開されたので「COCOA割り」を開始します。店頭でアプリを見せるだけでお得な割引を受けることができます。厚生労働省は「新型コロナウイルス接触確認アプリ COVID-19 Contact-Confirming Application(COCOA)」を配信開始しました。 DELICIOUS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:大山圭太、以下「当社」)は、せっかく公開されても誰もダウンロードしなければ全く意味のない接触確認アプリ(COCOA)を積極的に利用する為に、知らないと大損しちゃう割引サービスを開始しました。 新型コロナウイルス接触確認アプリ COVID-19 Contact-Confirming Application(COCOA) iPhoen:https://apple.co/3ejb863 Android:

                                                  迫りくる新型コロナウイルスの脅威に対して厚生労働省から接触確認アプリが公開されたので「COCOA割り」を開始します。店頭でアプリを見せるだけでお得な割引を受けることができます。
                                                • リーダー不在、混乱の連鎖 COCOA停止 接触確認アプリ 開発から運用、教訓多く - 日本経済新聞

                                                  政府の新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の停止が決まった。開発段階からリーダーシップが不明確で、ずさんな運用の改善や効果の検証もままならなかった。開発に貢献した有志の民間エンジニアを支援する体制も弱く、多くの教訓が残る苦い経験となった。政府によるアプリ開発は2020年4月に始まり、首相官邸や内閣府を中心に、ヤフーや日本マイクロソフト、米グーグルも参加した「新型コロナウイ

                                                    リーダー不在、混乱の連鎖 COCOA停止 接触確認アプリ 開発から運用、教訓多く - 日本経済新聞
                                                  • COCOAの運用保守の難点について

                                                    リンク note(ノート) 楠 正憲(Japan Digital Design CTO)|note マイクロソフト、ヤフーなどを経てJapan Digital Design CTO。内閣官房 政府CIO補佐官、東京都 DXフェロー、福岡市 政策アドバイザー(ICT)、OpenIDファウンデーション・ジャパン代表理事、ISO/TC307 国内委員会 委員長などを務める。 3 users リンク kakaku.com 価格.com - 接触確認アプリCOCOAに不具合、Android版で「接触として検知・通知行われず」 厚生労働省は2月3日、「Android版接触確認アプリの障害」についてホームページ上で発表した。発表によれば、Android端末で「新型コロナウイルス接触確認アプリ」(COCOA:COVID-19ContactConfirmingAppl... 1 user 4

                                                      COCOAの運用保守の難点について
                                                    • 菅首相も「お粗末」と陳謝したCOCOA不具合。しかし、問題の本質はアプリではなく厚労省の「お粗末さ」にあり « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                      2月4日の衆院予算委委員会。質問に立った立憲民主党・玄葉光一郎議員の口調は、極めて穏やかなものだった。言葉遣いも極めて穏当。しかし、そのロジックに隙はない。玄葉議員は理知的に、昨年9月から4ヶ月以上にわたって機能していなかったというアンドロイド版COCOAの不具合について政府を問い詰めていく。そして最後に「失礼ですが、やはり、お粗末ではないですか?」と総理に問うた。 菅義偉総理の答弁は、こうだ。 「失礼じゃなくて、やはりお粗末なことだった。二度とこうしたことがないように緊張感をもって対応したい」 内閣総理大臣が国会答弁で、政府の失策に関してここまで素直に陳謝するのは近年稀だ。その驚きもあってか、あるいは「お粗末」との印象深い言葉のせいか、この答弁以降、堰を切ったように「アンドロイド版COCOAの不具合」を検証もしくは批判する記事が溢れた。 当取材班がN日に公開した前稿も、あるいは読者にその

                                                        菅首相も「お粗末」と陳謝したCOCOA不具合。しかし、問題の本質はアプリではなく厚労省の「お粗末さ」にあり « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                      • COCOA、今年度予算は5億円、陽性の登録低迷でも「有益性ある」:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                          COCOA、今年度予算は5億円、陽性の登録低迷でも「有益性ある」:朝日新聞デジタル
                                                        • 新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」、ダウンロード数は1日で179万

                                                          厚生労働省は、6月19日に配信を開始した新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(COVID-19 Contact Confirming Application)について、6月20日17時の時点でダウンロード数が179万であることを公表した。iOSとAndroid版の合計としている。 COCOAは新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策テックチームとの連携によって開発。利用者本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(Bluetooth)を活用し、お互いに分からないようプライバシーを確保しながら、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けとることができるアプリとなっている。 動作可能なOSバージョンは、iPhone端末ではiOS 13.5以上、Android端末ではAndroid 6.0以上(6月19日時点)。公開

                                                            新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」、ダウンロード数は1日で179万
                                                          • 接触確認アプリ「COCOA」、“iOS 14.0/14.1のiPhone”に復元すると無効になる不具合

                                                              接触確認アプリ「COCOA」、“iOS 14.0/14.1のiPhone”に復元すると無効になる不具合
                                                            • iPhone、iOS 13.7から新型コロナ接触通知機能搭載。ただし日本はCOCOA必要(修正アリ)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              アップルは同社スマートフォン『iPhone』向けの最新iOS『iOS 13.7』の配信を9月2日に開始しました。 『iOS 13.7』にアップデートすると、『iPhone』の標準機能として新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知が利用できるようになります。 新型コロナ接触通知を提供する『iOS 13.7』 『iOS 13.7』では、新型コロナウイルス接触確認アプリ『COCOA』をインストールしていない端末でも、新型コロナウイルス感染症への接触の可能性の通知を受け取れるようになります。 ただし、『COCOA』がインストールされていない端末では、ユーザーが自分で『設定』アプリ内から接触通知の項目をオンにする必要があります。 『COCOA』未インストール端末では手動操作が必要。筆者キャプチャ。 これにより接触のログ記録が残るようになります。アップデートするだけではダメな点に注意してく

                                                                iPhone、iOS 13.7から新型コロナ接触通知機能搭載。ただし日本はCOCOA必要(修正アリ)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 坂村健の目:「お役ご免」COCOAの教訓から学ぶべきことは | 毎日新聞

                                                                新型コロナウイルス感染症の接触確認アプリ「COCOA」について、政府は年内にも機能を停止することを決めました。感染拡大を予防する切り札として期待されましたが、その効果には疑問符もつきました。しかし「課題から学ぶべきことがある」と、坂村健・東洋大INIAD学部長は指摘します。 河野太郎デジタル相が9月中旬、「COCOA(ココア)アプリは機能停止になる」と発表した。COCOAは携帯電話の近距離無線を利用し、新型コロナウイルス陽性者の近くに15分以上いた可能性を知らせてくれるアプリだ。しかし今ではコロナ全数把握も最重要課題ではなくなり「お役ご免」に。開発で多くのゴタゴタがあり、効果もはっきりしなかったし、問い合わせが増えてかえって業務逼迫(ひっぱく)につながったという話もあり、失敗だったという非難も強い。 では、やらなければよかったかというと、そうではない。 まず開発トラブルの原因は、ざっくりい

                                                                  坂村健の目:「お役ご免」COCOAの教訓から学ぶべきことは | 毎日新聞
                                                                • ギャル電きょうこのストリート電子工作 接触確認アプリCOCOAで盛れる! 感染対策意識爆盛れたかみざわポーチ↑↑|fabcross

                                                                  電子工作に必要なものは、すべてストリートで学んだ。 ストリート発の電子工作で世間をにぎわせているギャル2人組の電子工作ユニット「ギャル電」。いわゆる電子工作の常識を塗り替える作品群は、一種のドラッグのような中毒性があります。 そのギャル電のきょうこさんが、ストリート工作の神髄を見せつけてくれるこの企画。今回はどんな作品が飛び出すのでしょうか? 周囲のCOCOAユーザーに反応して光るポーチ 猛威を振るう新型コロナウイルス。手指の消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスのキープ、不要不急の外出を避けるなどなど、いろいろ気を付けてはいるものの、どこで感染するか分からないやっかいなヤツです。 そこで日本政府が世に放ったのが、感染拡大防止に役立つ接触確認アプリ「COCOA」です。これをスマホにインストールしておくと、過去14日間に新型コロナウイルス感染者との接触があった場合に通知してくれるというもの

                                                                    ギャル電きょうこのストリート電子工作 接触確認アプリCOCOAで盛れる! 感染対策意識爆盛れたかみざわポーチ↑↑|fabcross
                                                                  • 接触確認アプリCOCOAの 現状と課題

                                                                    接触確認アプリCOCOAの 現状と課題 2020年9月17日 厚生労働省 資料2 1 ○ 接触確認アプリは、本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、互いに分からな いようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができます。 ○ 利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用 者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。 接触確認アプリ ~プライバシーへの配慮と接触の通知の仕組み~ 利用に同意 アプリをインストール して利用 ・電話番号、位置情報など個人が特定される情報は記録しない ・どこで、いつ、誰と近接したか、互いにわからない ・近接に関する情報(ランダムな符号)は端末内のみで保持し、 14日経過後に自動で無効とな

                                                                    • cocoa-mhlw/cocoa · HighestRiskScore が 0 のため通知が発生しない問題 · Issue #15 · GitHub

                                                                      // this will be called when a potential exposure has been detected public async Task ExposureDetectedAsync(ExposureDetectionSummary summary, Func<Task<IEnumerable<ExposureInfo>>> getExposureInfo) { loggerService.StartMethod(); UserExposureSummary userExposureSummary = new UserExposureSummary(summary.DaysSinceLastExposure, summary.MatchedKeyCount, summary.HighestRiskScore, summary.AttenuationDurati

                                                                        cocoa-mhlw/cocoa · HighestRiskScore が 0 のため通知が発生しない問題 · Issue #15 · GitHub
                                                                      • 接触確認アプリ「COCOA」iOS版、不具合修正のバージョン1.1.3が登場

                                                                          接触確認アプリ「COCOA」iOS版、不具合修正のバージョン1.1.3が登場
                                                                        • COCOA不具合で報告書。「発注者としてプロジェクト管理できていない」

                                                                            COCOA不具合で報告書。「発注者としてプロジェクト管理できていない」
                                                                          • COCOA重大バグの4カ月放置に3つの原因、厚労省が報告書で言及

                                                                            厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA(ココア)」で致命的な不具合が4カ月間放置された問題で、厚労省は2021年4月16日、事実関係の整理と再発防止に向けた報告書を公表した。報告書からは、プロジェクト管理が不適切だった点や、厚労省と開発ベンダーとの間で責任や役割分担が不明確だった点など、不具合放置につながった実態が浮き彫りになった。 報告書は、そもそも厚労省職員がアプリの開発・運用について知識と経験が乏しい点や、国のシステム関連事業における契約の在り方がアプリの開発・運用にはそぐわない点など、根本的な問題も指摘した。2021年9月に設置予定のデジタル庁はアプリ開発・運用も担う見込みのなか、報告書は今後の国のシステム開発・運用や事業者との契約の在り方にも一石を投じそうだ。 関係者33人や外部専門家などにヒアリング COCOAは、陽性登録したアプリ利用者の1メートル以内に15

                                                                              COCOA重大バグの4カ月放置に3つの原因、厚労省が報告書で言及
                                                                            • [B! ] Masanori Kusunoki / 楠 正憲 on Twitter: "COCOAは途中まで私たち補佐官も入っていたので、決して運用保守を軽視したつもりはなかったのですが、EN API自体のプライバシー哲学に沿おうとすると既存のデバッグ用ツールがほぼ使えなくなってしまったのと、EN APIの更新がスマ… https://t.co/iQ5kltAo9k"

                                                                              テクノロジー Masanori Kusunoki / 楠 正憲 on Twitter: "COCOAは途中まで私たち補佐官も入っていたので、決して運用保守を軽視したつもりはなかったのですが、EN API自体のプライバシー哲学に沿おうとすると既存のデバッグ用ツールがほぼ使えなくなってしまったのと、EN APIの更新がスマ… https://t.co/iQ5kltAo9k"

                                                                                [B! ] Masanori Kusunoki / 楠 正憲 on Twitter: "COCOAは途中まで私たち補佐官も入っていたので、決して運用保守を軽視したつもりはなかったのですが、EN API自体のプライバシー哲学に沿おうとすると既存のデバッグ用ツールがほぼ使えなくなってしまったのと、EN APIの更新がスマ… https://t.co/iQ5kltAo9k"
                                                                              • 『COCOA不具合の原因は「APIの使い方を誤った」 平井デジタル相、改善を約束 開発の下請け構造改善も』へのコメント

                                                                                テクノロジー COCOA不具合の原因は「APIの使い方を誤った」 平井デジタル相、改善を約束 開発の下請け構造改善も

                                                                                  『COCOA不具合の原因は「APIの使い方を誤った」 平井デジタル相、改善を約束 開発の下請け構造改善も』へのコメント
                                                                                • 不具合放置のCOCOAに厚労省が4億円! 受注したのはイベントのサクラ動員で問題になったパーソル 再委託で1億円以上を中抜きか  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                                  不具合放置のCOCOAに厚労省が4億円! 受注したのはイベントのサクラ動員で問題になったパーソル 再委託で1億円以上を中抜きか 先週から森喜朗・東京五輪組織委会長の「性差別発言」や、菅義偉首相の長男による総務省高級官僚への「違法接待」疑惑など、大きな問題が次々に浮上している。しかし、それらの陰にすっかり隠れてしまっているものの、到底見過ごせないのが、新型コロナ陽性者との接触を知らせるスマートフォン用アプリ「COCOA」(ココア)の不具合が4カ月以上も放置されていた問題だ。 COCOAは政府が昨年6月19日から配信を開始し、前日におこなわれた総理会見でも安倍晋三・前首相が「安心して使えるアプリ」「速やかな検査につながるシステム」「どうかダウンロードしていただきたい」とPR。「GoToトラベル」でも旅行者に対して利用することが求められていた。そうした結果、これまでに約2500万件がダウンロード

                                                                                    不具合放置のCOCOAに厚労省が4億円! 受注したのはイベントのサクラ動員で問題になったパーソル 再委託で1億円以上を中抜きか  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ