並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 928件

新着順 人気順

JR北海道の検索結果241 - 280 件 / 928件

  • 新幹線の札幌延伸、函館素通りで泣く市民(1) | 地域経済 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    長い不況から抜け出せない北の大地にも建設のつち音が絶えない地域がある。2015年度の開業を目指す北海道新幹線。青函トンネルを抜け、木古内―新函館(仮称)間を結ぶ38キロメートルの建設区間である。  11年暮れには札幌までの延伸も決まった。新函館―札幌間(211キロメートル)の工事費は1兆6700億円。その大半は国庫によって賄われ、道の実質負担額は3000億円程度にすぎない。工事で落ちるカネがもたらす経済効果に加え、35年度の開業後は毎年1400億円の新規需要を生むと地元は期待を膨らませる。  朝夕を除けばほとんど列車が停車することのないJR渡島大野駅。そんな無人駅が、新函館駅と名を新たに“北の玄関口”として生まれ変わる。駅周辺は工事が始まっており、ブルドーザーやタンクローリーがひっきりなしに行き交う。

    • <北海道>JR北海道 札沼線など4線区廃止へ(HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース

      JR北海道はきょう国交省や道などと協議を行い、単独では維持困難とする12線区のうち札沼線など4線区について廃止する方針を示しました。 JR北海道は17日、国交省や道などに対しグループの経営再生の見通しを示しました。その中で、単独では維持困難とする12線区のうち、札沼線の一部や留萌線など4線区を廃止しバス転換する方針を明らかにしました。今年中に沿線自治体の合意を得て、2020年度をメドに廃止したいとしています。残りの8線区については国や道、地元に維持費用の負担を求めたうえで5年ごとに存廃を検証していきたいと話しました。また国に対しては、北海道新幹線の札幌開業が予定されている2030年度まで財政支援を求め、その後は経営自立を果たしていきたいとしています。北海道新幹線については現在の想定よりも高速化し、札幌-東京間を4時間半で結ぶことで利用者増加へ繋げたい考えを示しました。

        <北海道>JR北海道 札沼線など4線区廃止へ(HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース
      • 高さ制限を超えたトラックが踏切「最後の砦」を突破…7月30日のJR千歳線架線損傷事故 | レスポンス(Response.jp)

        JR北海道は7月31日、千歳線で7月30日に発生した架線損傷事故についての詳細を明らかにした。 事故は17時09分頃、北広島駅(北広島市)~島松駅(恵庭市)間にある、北広島市内の「音江別高台線」踏切で発生した。 この踏切は4.5mの高さ制限が設けられており、車両進入側にはその標識を掲出。さらに車両が高さを超過したまま進入した際に備えて、H鋼式踏切注意標も設置されていた。これは、踏切で架線を防護する、いわば「最後の砦」のようなものだった。 踏切には動画カメラが設置されていたが、JR北海道が公開した画像では、トラックに積載されていた重機ショベルのアーム部分が、電圧が印加されている「トロリ線」と呼ばれる部分に接触し、火花を散らしているのが確認できる。 これにより、踏切注意標を突破し、無理に横断しようとしたことが事故の原因であることが明らかになっている。 この影響で、新千歳空港駅(千歳市)~小樽駅

          高さ制限を超えたトラックが踏切「最後の砦」を突破…7月30日のJR千歳線架線損傷事故 | レスポンス(Response.jp)
        • JR北、数値改ざんまた 函館線八雲駅事故で安全委公表:朝日新聞デジタル

          JR北海道の函館線八雲駅(北海道八雲町)で2012年2月にあった脱線事故にからみ、同社が脱線現場付近のレール点検数値を改ざんしていたことがわかった。事故直後、改ざんデータを受け取った運輸安全委員会が25日、調査報告書を公表した。JR北はこれまで270カ所での改ざんを公表していたが、この改ざんは未発表だった。 報告書によると、同駅を出発直後の普通列車(1両編成)が、分岐器(ポイント)付近で固まった雪に乗り上げて脱線した。 JR北は、改ざんした3カ月前のレールの定期点検の記録を運輸安全委に提出した。軌道のゆがみは整備基準値内と記載していたが、正しいデータを記録した帳簿は廃棄され、実際の数値はわからないという。 昨年9月の函館線大沼駅での脱線事故後、一連の改ざんが発覚し、運輸安全委が八雲駅での記録の再確認を求めたところ、JR北は改ざんを認めた。広報部は改ざんについて「ご心配をお掛けしておわびする

          • 新千歳空港の鉄道改造プロジェクトで何が便利になる? 30年ぶりに「復活」するコト | 乗りものニュース

            「北の玄関口」こと北海道の新千歳空港に乗り入れているJR北海道の鉄道路線を改造しようという話が急浮上しました。実際に改造されると何が便利になるのでしょうか。 「昔の千歳空港駅」の機能が復活へ 北海道で新幹線に続く、大規模な鉄道プロジェクトが急浮上。新千歳空港駅(千歳市)とその周辺の鉄道線路を改造するプロジェクトが、JR北海道と国土交通省によって検討されていることが2018年5月、明らかになりました。 札幌~新千歳空港間を結ぶ快速「エアポート」(2017年10月、草町義和撮影)。 「北の玄関口」こと千歳空港と鉄道の接続が図られたのは、1980(昭和55)年のこと。千歳線の千歳~美々(現在は信号場)間に千歳空港駅が開業し、駅と空港ターミナルビルが連絡通路で結ばれました。翌1981(昭和56)年には千歳空港駅から帯広方面に伸びる石勝線も開業。千歳空港から札幌、帯広、苫小牧の3方面へ鉄道でアクセス

              新千歳空港の鉄道改造プロジェクトで何が便利になる? 30年ぶりに「復活」するコト | 乗りものニュース
            • 朝日新聞デジタル:新幹線と在来線、階段なしで乗り換え 新函館駅舎案 - 社会

              印刷 新函館(仮称)駅のホーム配置案  2015年度に開業する北海道新幹線新函館駅(仮称)のホーム配置案がまとまった。新駅は北斗市のJR函館線渡島大野駅に造られるが、新幹線のホームから在来線のホームに階段などを使わず移動できる方式が採用されている。  駅舎を建設する鉄道建設・運輸施設整備支援機構が、北斗市に配置案を提示。市が27日の市議会特別委員会で報告した。  新幹線と在来線ホームを同じ高さに設置。二つある新幹線ホームの上り線側を在来線ホームと床続きにし、途中に設けた乗り換え改札を通るだけで行き来できるようにする。この在来線ホームからは、駅開業時に運行を始める函館駅とを結ぶ専用列車と、札幌行き特急などに乗れるようにしている。 購読されている方は、続きをご覧いただけます

              • 豪雪から鉄路守れ ラッセル力走 JR宗谷・石北線−北海道新聞[道北・オホーツク]

                豪雪から鉄路守れ ラッセル力走 JR宗谷・石北線 (02/02 14:37) 除雪翼を全開にして、大迫力で線路の積雪をはね飛ばす石北線のラッセル車。午後3時すぎに旭川を出発、北見峠を越え遠軽まで走る 旭川で分かれ稚内と網走を目指すJR宗谷線と石北線。両線沿線は道内有数の豪雪地帯で、JR北海道は12月中旬から3月中旬の毎日、除雪のためラッセル車を走らせている。 旅客列車の定時運行を確保するため、毎日黙々と走っている赤いラッセル車。事業用列車なので時刻表にダイヤは載っていないが、宗谷線や旭川近郊の石北線では日中に走行するシーンを見ることができる。「動いているラッセル車を確実に写真に撮れるのは全国でもここだけ」と鉄道ファンの人気も年々高まっている。(旭川写真課 伊丹恒) <  前の記事 | 次の記事 >

                • 北海道新幹線「H5系」車両、走行試験で初の本州入り:朝日新聞デジタル

                  2016年春に開業する北海道新幹線の新型車両「H5系」が7日早朝、走行試験で北海道から初めて本州入りした。到着した建設中の奥津軽いまべつ駅(青森県今別町)では町民ら約70人が手を振り、初入線を歓迎した。 JR北海道によると、6日午後10時50分ごろ、新函館北斗駅(北海道北斗市)を出発。10両編成の車両は時速約30キロで走行し、青函トンネルを含む在来線との共用区間で、新幹線用に切り替える電気系統に異常がないかなどを調べたという。8日に北海道に引き返す予定。 走行試験は今月1日、函館総合車両基地(北海道七飯町)と新函館北斗駅との間約1・5キロで始まった。年内には新函館北斗―木古内(北海道木古内町)間約35キロの区間で、最高速度の時速260キロを出す予定。奥津軽いまべつ―新青森(青森市)間での走行試験は、来年春から夏にかけての見込みという。

                    北海道新幹線「H5系」車両、走行試験で初の本州入り:朝日新聞デジタル
                  • 海外在住の日本人、JR乗り放題切符の購入不可に | レスポンス(Response.jp)

                    JR旅客6社は11月11日、訪日外国人旅行者向けに発売しているフリー切符「ジャパン・レール・パス」について、これまで特例として取り扱ってきた海外在住の日本人への発売を終了すると発表した。 「ジャパン・レール・パス」は国鉄時代から発売されているJR全線のフリー切符。『のぞみ』『みずほ』を除く新幹線と在来線の特急・急行・快速・普通列車に乗ることができ、期間は7・14・21日間の3種類、座席はグリーン車用と普通車用の2種類が発売されている。 原則として短期滞在の資格で訪日する外国人のみ購入できるが、外国に居住している日本人でも、その国の永住権を持っているなど一定の条件を満たしていれば購入することができる。今回の発表によると、海外在住日本人への発売は2017年3月31日の引換証発売をもって終了する。 このほか、2017年3月8日から2018年3月31日までの約1年間、「ジャパン・レール・パス」を日

                      海外在住の日本人、JR乗り放題切符の購入不可に | レスポンス(Response.jp)
                    • また消えるローカル線…江差線、来春廃止へ 地元合意 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

                      また消えるローカル線…江差線、来春廃止へ 地元合意 北海道上ノ国町、木古内町、江差町のJR江差線沿線3町は28日、JR北海道が決定していた江差線木古内―江差間(42・1キロ)の廃止に合意した。これにより、同区間の2014年春の廃止が固まった。JRは5月までに国土交通省に廃止を申請したい考え。  JR北海道によると、同区間は山間部で過疎化が進み、年間3億円以上の赤字となっていた。JR側が昨年9月に廃止方針を伝え、3町との協議で廃止後にJRが代替バスの経費を18年間分(9億円)負担することなどを決めた。昨年以来、廃止を惜しむ鉄道ファンの乗車が増えている。  大森伊佐緒木古内町長は「江差線は町の風景となっていたので寂しい」と話した。JR北海道の小池明夫社長は「地元の立場とすると断腸の思いだったと思う。3年後には新幹線が道南に上陸するので、観光振興に努力したい」と強調した。

                      • 新幹線、北関東の駅停車せず? JR北海道など調整、集客に影響も-北海道新聞[道内]

                        新幹線、北関東の駅停車せず? JR北海道など調整、集客に影響も (04/20 07:10) JR北海道は、2016年3月開業予定の北海道新幹線の新車両「H5系」投入に向け、相互乗り入れする東北新幹線・はやぶさ(E5系)との運行ダイヤの調整を、JR東日本と進めている。道内経済界は、人口約50万人の宇都宮市を中心とした北関東とのビジネスや観光の交流拡大に期待をかける。ただ、はやぶさは時間短縮のため全列車が宇都宮駅を通過しており、現在のダイヤ体制が続けば、思惑通りにはいきそうにない。 「札幌まで通れば別だが、基本的に東北新幹線の延長線上と考えている」。JR北海道の島田修社長は11日の北海道新聞のインタビューにこう答えた。 東京―新青森を結ぶ東北新幹線の営業距離713・7キロに比べ、新規開業する新青森―新函館(仮称)間は148・8キロと短い。このためダイヤ調整は「東北新幹線を中心に考えるしかない」

                          新幹線、北関東の駅停車せず? JR北海道など調整、集客に影響も-北海道新聞[道内]
                        • [続報]JR北海道のHP改ざんは3カ所,閲覧者にウイルス感染の危険性

                          北海道旅客鉄道(JR北海道)は2008年12月5日,11月28日に本社運営のホームページを全面停止した不正アクセス事件(関連記事)について,調査結果の一部を公表した。 JR北海道によると,何者かによる不正アクセス行為は同社が異変に気付いた2008年11月27日の15日前にあたる11月12日に発生したという。改ざんされたページは「イベントチケット情報」「列車運行情報」「特急列車空席案内」の三つ。個人情報の流出は確認されなかった。 これらのページにアクセスすると,「中国語の文字を表示する他サイトに誘導され,ウイルスに感染している危険性がある」ことを明らかにした。トレンドマイクロの「ウイルスバスター」では「JS_AGENT.IMK」のウイルスを検出するとしており,期間中(11月12日~28日の間)に上記ページにアクセスしたユーザーに対して感染の有無の確認を呼びかけている(写真)。 トレンドマイク

                            [続報]JR北海道のHP改ざんは3カ所,閲覧者にウイルス感染の危険性
                          • 北海道新幹線の特急料金が高すぎる件。「新青森~新函館北斗」は「東京~名古屋」とほぼ同じ。東北新幹線とは通算せず | タビリス

                            北海道新幹線の料金が決定しました。新青森~新函館北斗の指定席料金は4,450円(通常期。以下同)。東北新幹線と直通利用する場合は合算で、座席指定料金相当の520円のみが通算となりました。そのため、東京~新函館北斗間の特急料金は11,130円。運賃とあわせた総額は22,690円となりました。 東京~福島より高い JR北海道が国土交通省に届け出たところによりますと、北海道新幹線の新青森~新函館北斗間148.8kmの指定席特急料金は4,450円です。グリーン料金は2,750円(特急料金とあわせて6,680円)、グランクラス料金が7,890円(同11,820円)となりました。 4,450円という指定席特急料金は、東海道新幹線なら東京~名古屋(366.0km)の4,620円(ひかり・こだま)に匹敵します。東北新幹線なら東京~福島(272.8km)の指定席特急料金が4,200円ですので、それと比べても

                              北海道新幹線の特急料金が高すぎる件。「新青森~新函館北斗」は「東京~名古屋」とほぼ同じ。東北新幹線とは通算せず | タビリス
                            • JR北海道、16年度までに88車両導入 安全対策へ追加投資-北海道新聞[道内]

                              JR北海道、16年度までに88車両導入 安全対策へ追加投資 (11/29 06:30) JR北海道の野島誠社長は28日の参院国土交通委員会で、特急型気動車28、通勤型電車60の計88車両を2016年度までに新たに導入する方針を示した。老朽車両の一部を新車両に置き換え、予備車両も増やすことで、トラブルの減少を図る。昨年策定した安全基本計画にない追加設備投資となり、導入費用は100億円を超す見通し。 JR北海道によると、導入する特急型気動車は「スーパー宗谷」などと同タイプの261系で、老朽化している183系気動車の一部と置き換える。廃車台数や新車の導入線区は今後詰める。電車は普通列車用の733系で札幌近郊に配置。国鉄時代から走る711系電車48両は13年度末までに全廃する。<北海道新聞11月29日朝刊掲載> 前の記事 次の記事

                              • 普通列車も減速検討 JR北海道ローカル線、老朽設備の負担軽減-北海道新聞[道内]

                                普通列車も減速検討 JR北海道ローカル線、老朽設備の負担軽減 (06/10 17:00) JR北海道が、一部ローカル線の普通列車で減速運転を行う方向で検討に入ったことが10日分かった。老朽化した車両やレールにかかる負担を最小限に抑え、運行の安全を確実にする狙い。現在特急で行っている減速や減便をさらに拡大することも視野に入れている。これと併せ、2014年度からの5年間で安全性の向上におよそ2800億円を費やす考えだ。3年前の石勝線特急脱線炎上事故から続発した重大トラブルを再び起こさないよう、鉄路の安全基盤を抜本的に立て直す。 JR北海道が減速運転を検討しているのは、路盤が弱く土砂崩れが起きやすいローカル線。レールへの負担を軽くするほか、万一の災害の際も安全に停車できるよう、普通列車の速度を下げる。具体的な路線や時期は今後詰める。<北海道新聞6月10日夕刊掲載> 前の記事 次の記事

                                  普通列車も減速検討 JR北海道ローカル線、老朽設備の負担軽減-北海道新聞[道内]
                                • 北海道新幹線、運賃の認可申請 東京~新函館北斗は2万2690円に

                                  はやぶさの新函館北斗間の特急料金(同)は、東京が1万1130円、仙台が8880円、盛岡が7040円。運賃との合計は、東京が2万2690円(運賃1万1560円)、仙台が1万7310円(運賃8430円)、盛岡が1万2880円(運賃5840円)。特急料金は閑散期は200円引き・繁忙期は200円増し。 関連記事 全国新幹線計画は「改軌論」の亡霊 明治5年に開業した日本の鉄道は、軌間(レールの間隔)を1067ミリメートルとした。しかし欧米の標準軌間は1435ミリメートルだ。狭軌の日本の鉄道は、速度も輸送力も欧米に劣った。そして今、日本も標準軌の新幹線で海外へ勝負に出た。ただ、これは諸刃の剣かもしれない。 北海道新幹線、開業は来年3月26日 1日13往復 「カシオペア」「はまなす」廃止 北海道新幹線の新青森~新函館北斗は2016年3月26日に開業。一方で「カシオペア」などが姿を消す。 関連リンク JR

                                    北海道新幹線、運賃の認可申請 東京~新函館北斗は2万2690円に
                                  • JR北海道・JR九州が車内販売を廃止! 在来線特急の車内販売は首都圏と「いなほ」「しおかぜ」「南風」だけに! - ひさの乗り鉄ブログ

                                    JR北海道とJR九州が、相次いで車内販売の廃止・終了を発表しました。JR九州に至っては、九州新幹線全列車での車内販売廃止です。在来線特急列車での車内販売が残るのは、首都圏の主要な特急列車に加えて、「いなほ」「しおかぜ」「南風」のみとなり、いまや風前の灯です。 JR北海道・JR九州が車内販売の廃止を発表! 車内販売実施中の路線・列車リスト(2019年3月以降) 車内販売中止は特急列車のサービス低下 一部列車の車内販売中止が悪循環を生み出したかも? JR北海道・JR九州が車内販売の廃止を発表! JR北海道・JR九州は、車内サービスの廃止を発表しました。 客室乗務員による車内サービスの終了について(JR北海道ニュースリリース 2019年1月24日) 車内販売サービスのご案内 | 鉄道の旅・旅行宿泊予約・ホテル | JR九州 今回、客室乗務員による車内販売・車内サービスが廃止されるのは、以下の路線

                                      JR北海道・JR九州が車内販売を廃止! 在来線特急の車内販売は首都圏と「いなほ」「しおかぜ」「南風」だけに! - ひさの乗り鉄ブログ
                                    • 5月に廃線のJR江差線 沿線の駅で表示板窃盗が続発-北海道新聞[道内]

                                      5月に廃線のJR江差線 沿線の駅で表示板窃盗が続発 (03/14 05:00) 【木古内、江差】5月11日のJR江差線木古内―江差間の最終運行日を前に、同線沿いで駅の表示板が相次いで盗まれていることが13日、分かった。木古内署と江差署は窃盗事件とみて調べている。 木古内署によると、なくなっていたのは、渡島管内木古内町の渡島鶴岡駅に設置されている縦50センチ、横30センチほどの「ワンマンカー乗車口表示板」。12日午前、JR北海道に「江差線沿線の駅で表示板がなくなっている」との電話があり、同社が調べたところ、同町内の吉堀駅でも表示板が盗まれていることが分かった。 江差署によると、今年に入ってから檜山管内江差町の江差駅のほか、上ノ国、中須田、桂岡、湯ノ岱各駅で駅名表示板や広告板などが盗まれた。 今月14日が最後の営業となる知内駅(渡島管内知内町、津軽海峡線)でも、1月に駅名表示板1枚が盗まれた。

                                      • JR北海道 異例のダイヤ公表 NHKニュース

                                        相次ぐ事故やトラブルを受け、最高速度の引き下げなどを盛り込んだダイヤの見直しを決めているJR北海道は、20日その詳細を公表しました。 札幌と函館、それに釧路間は最も速い列車でも所要時間が現在より20分以上増えることになります。 JR北海道は相次ぐ事故やトラブルを受けた安全対策として、最高速度を引き下げ列車の本数を減らす、異例となるダイヤの見直しについて、20日公表しました。 それによりますと、札幌と函館の間では現在の1日11往復から2往復減って9往復に、所要時間も最短で、これまでの3時間ちょうどから3時間26分に増えます。 また、この区間では、7月に起きた特急北斗での出火で同型の車両の運転を取りやめているため、当面、一部の平日ではさらに2往復減って7往復になるということです。 札幌と釧路の間は現在の1日7往復から1往復減って6往復になり、所要時間も最短で3時間35分から3時間59分に増えま

                                        • 🐻小樽イルミネーション&小樽ゆき物語【小樽駅会場】① : 後志が1番❗❗❗

                                          2019年12月23日 🐻小樽イルミネーション&小樽ゆき物語【小樽駅会場】① 🐻✋今回は冬の音楽と小樽イルミネーション&小樽ゆき物語と一緒にご紹介します。1回目は小樽駅会場です♪🎄⛄小樽駅会場11/1~2/6 小樽駅構内には硝子小物が展示しています。 🎄『STOP MOTION』 大黒摩季 🎄『恋人がサンタクロース』 松任谷由実 🎄『❄残響』 半崎美子 ⛄ 🎄『春風』 Rihwa(リファ) 🎄『メリクリ』 BOA 🐻小樽駅構内 🐻札幌に向かう高速バス 🐻夜の小樽郵便局 小樽の街を見守る犬🐶『ぶん公❕』 🐻小樽運河 🐻👍いかがでしたか?次回は小樽運河プラザと余市ゆき物語をご紹介します🎵 🐻❄小樽ゆき物語は… ⛄小樽駅会場、運河プラザ会場は 11月1日~2月6日 ⛄小樽運河会場、余市ゆき物語は 11月1日~2月16日 ⛄【小樽ゆき物語・余市ゆき物語のHP 】h

                                            🐻小樽イルミネーション&小樽ゆき物語【小樽駅会場】① : 後志が1番❗❗❗
                                          • 搬送者は35人 女性1人重症 JR石勝線「白煙」事故 トンネル内で緊急停車 - MSN産経ニュース

                                            北海道占冠村のJR石勝線占冠-新夕張間のトンネル内で27日午後、釧路発札幌行き特急スーパーおおぞら14号(6両編成)から白煙が出た事故で、病院に搬送された乗客は計35人にのぼった。消防などによると煙を吸ったり、やけどをしたりし、女性1人は重症という。全員命に別条はない。 乗客ら約240人は徒歩でトンネルの外に避難し、逃げ遅れた乗客はいないという。 JR北海道によると、列車が止まったのはトンネルの真ん中付近。線路の状態などから脱線した可能性もあるとしている。道警富良野署が原因を調べている。 避難した乗客はバスで占冠村内の施設に移送された。トンネルの出口からは28日朝になっても大量の白煙が立ち上り、警察官や消防隊員らが、走り回っていた。

                                            • カシオペア運行終了の可能性 JR東社長、老朽化に言及:朝日新聞デジタル

                                              JR東日本の冨田哲郎社長は9日の定例会見で、上野―札幌間を結ぶ寝台特急カシオペア(12両編成)について「車両も老朽化し、安全上の問題もある。一定の時期には判断せざるを得ない」と運行終了の可能性を述べた。

                                                カシオペア運行終了の可能性 JR東社長、老朽化に言及:朝日新聞デジタル
                                              • JR北海道の台風被害 国が復旧費全額補助へ | NHKニュース

                                                ことし8月から9月にかけての台風や大雨で鉄道の施設に大きな被害を受けたJR北海道に対して、国土交通省は、復旧費用を実質的に全額補助することを決めました。 国土交通省は25日、JR北海道の復旧費用について支援することを決め、今年度予算の予備費から8億円余りを支出することを閣議で決めました。このほかの費用については、車両やレールの更新など安全投資のための助成金を充てて支援することなどにより、JR北海道の復旧のための費用は実質的に全額補助されることになるということです。 石井国土交通大臣は、25日の閣議のあとの記者会見で、「JR北海道が必要な資金を確保できるように措置した。支援を活用して早期の復旧に努めてほしい」と述べました。

                                                  JR北海道の台風被害 国が復旧費全額補助へ | NHKニュース
                                                • 採算厳しい北海道新幹線 赤字が続くJR北海道の財務を分析する(1/6ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

                                                  北海道新幹線が3月26日に開業しました。これによって、東京~新函館北斗間が最短4時間2分で結ばれます。 北海道新幹線は、観光客や鉄道ファンなどによって賑わうのではないかと期待されていますが、実際にふたを開けてみると、26日の乗車率は61%(約1万4200人)、27日は37%(約8700人)と発表されました。あまり良い数字ではありません。 オープン直後の2日間でこれくらいの乗車率しかないのであれば、今後はもっと少なくなることは想像に難くありません。JR北海道も、「平均の乗車率は約26%」と発表しています。 JR北海道は、元々鉄道事業で赤字が続いています。北海道新幹線も収益が期待できないのであれば、ますます経営は厳しくなるでしょう。この点を私は非常に懸念しています。 一方、2027年にリニア中央新幹線を開業する予定のJR東海は、驚異的な収益力を誇る超優良企業です。リニアは投資負担が大きいものの

                                                    採算厳しい北海道新幹線 赤字が続くJR北海道の財務を分析する(1/6ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
                                                  • 開発中止のJR北海道ハイブリッド特急 脱高速化、士気にも影響 ファン「もったいない」-北海道新聞[道内]

                                                    開発中止のJR北海道ハイブリッド特急 脱高速化、士気にも影響 ファン「もったいない」 (11/07 07:00) JR北海道の安全最優先の方針で開発中止が決まった新型ディーゼル特急285系。世界初の技術を盛り込み、北海道新幹線の開業後、函館―札幌間を最高時速140キロで結ぶ看板特急の座が約束されていた。だが、事故やトラブルの頻発に伴うJRの「脱高速化」の流れで、デビューは幻となり、レール幅などを調べる検査車両という脇役に。鉄道ファンは惜しみ、JR関係者は技術力低下を懸念している。 JRの苗穂工場(札幌市東区)を見渡せる人道橋には連日、多くの鉄道ファンが訪れている。検査車両に改造するため、9月末に搬入された285系の試作車3両がまれに屋外に姿を見せる。その瞬間を捉えようと各地から集まってくるのだ。 5日に撮影に訪れた札幌市白石区の男子大学生(20)は残念そうな表情で「これだけ高い技術が盛り込

                                                      開発中止のJR北海道ハイブリッド特急 脱高速化、士気にも影響 ファン「もったいない」-北海道新聞[道内]
                                                    • JR北海道のICカード乗車券「Kitaca」発売開始、サービスも同日スタート | ライフ | マイコミジャーナル

                                                      JR北海道は25日、ワンタッチで改札機を通過できるICカード乗車券システム「Kitaca」の販売を開始した。「Kitaca」は同日からサービス運用を開始している。 Kitaca記名券 Kitaca定期券 「Kitaca」はJR北海道が初めて導入したICカード乗車券で、使用できるエリアは札幌を中心とした通勤圏内。定期券・記名・無記名の3種類が用意されており、記名もしくは無記名のカードの発売額は1枚2,000円(事前入金額1,500円+デポジット500円)。定期券の発売額は定期代金にデポジット500円を加えた額となる。他のICカード乗車券と同様にチャージ(入金)することで繰り返し乗車券として使うことができるほか、カード対応の券売機での切符の購入も可能。 同社では来年春には電子マネー機能も付加するとしており、それと同時にJR東日本のSuica加盟店とKitaca加盟店でのSuicaおよびKita

                                                      • JR特急事故 脱線車両留め具で偶然線路に戻る 大惨事回避−北海道新聞[道内]

                                                        JR特急事故 脱線車両留め具で偶然線路に戻る 大惨事回避 (06/06 07:55) 脱線車両が元に戻った切り替えポイント付近。上部の方向に進んでいた列車は、外れた車輪が留め具(中央の丸印)に乗り上げ、本線(右)に戻った(JR北海道提供) 上川管内占冠村のJR石勝線で特急列車「スーパーおおぞら」(6両編成)が脱線炎上した事故は、JR北海道などの調査で、初めに脱線した車両が偶然元のレールに戻った直後、別の車両も脱線したことが明らかになっている。その間、わずか1秒余り。脱線車両が元に戻る確率は数%で、複数車両が脱線すれば列車横転の恐れもあったとされる。最初の脱線から緊急停止までの約900メートルで列車はどう動いたのか。専門家の話や同社の説明から検証した。 JR北海道によると、床下の固定部品が脱落したため第1ニニウトンネルの手前約790メートル地点で、車両下に垂れ下がった駆動装置の一部が枕木の部

                                                        • 燃料なくなり列車停止 JR北海道 - 共同通信 47NEWS

                                                          2日午後7時5分ごろ、北海道白糠町のJR根室線古瀬―白糠間で、新得発釧路行き普通列車のエンジンが止まり、停車した。JR北海道が車両を点検したところ、燃料タンクに燃料がなかった。乗客4人にけがはなく、タクシーで目的地へ向かった。 JR北海道によると、この影響で列車4本が運休、釧路発札幌行きの特急1本が約2時間半遅れた。同社が原因を調べている。

                                                            燃料なくなり列車停止 JR北海道 - 共同通信 47NEWS
                                                          • JR北海道、不正アクセスによるページ改ざんでWebを一時停止

                                                            Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                                                            • 夕張で線路下の土砂流出 石勝線、レール30メートル宙づり-北海道新聞[道内]

                                                              夕張で線路下の土砂流出 石勝線、レール30メートル宙づり (04/27 14:21、04/27 15:21 更新) 土砂が流出したJR石勝線の現場。線路が宙に浮いてたわんでいる=27日午前9時30分、夕張市鹿の谷1 【夕張、旭川】27日午前7時10分ごろ、夕張市鹿の谷1の石勝線夕張―鹿ノ谷間で、夕張発千歳行きの普通列車(1両編成、乗客10人)の運転士(27)が車両に縦揺れを感じ、JR北海道の指令センターに連絡した。同社や夕張署が現地を確認したところ、幅30メートル、深さ5メートルにわたり、線路下の土砂が流出し、線路が宙づりになっていた。乗客にけがはなかった。 気温が上昇して雪解けが進む道内では27日、旭川市江丹別町の道道でも道路脇の土砂が崩れ、道路が一部冠水。道内各地で今後も土砂崩れが発生する恐れがあることから、札幌管区気象台は注意を呼び掛けている。 <  前の記事 | 次の記事 >

                                                              • 苦境脱却、道筋見えず JR北海道、最悪の営業赤字:どうしん電子版(北海道新聞)

                                                                本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                                  苦境脱却、道筋見えず JR北海道、最悪の営業赤字:どうしん電子版(北海道新聞)
                                                                • 社会ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

                                                                  走行中のトラックやバスからタイヤが外れる事故が2017年度の1年間で67件起きていたことが、国土交通省の集計で17日分かった。全体の約8割の56件は11月~3月に発生。都道府県別...続きを読む

                                                                    社会ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
                                                                  • JR北海道:出火・発煙続発の特急車、ついに引退へ - 毎日新聞

                                                                    • “最後のブルトレ”「北斗星」来年3月引退へ 半世紀以上の歴史に幕 - 産経WEST

                                                                      定期運行を続ける最後のブルートレインとして知られる寝台特急「北斗星」(上野-札幌)が来年3月のダイヤ改正で廃止される方向となったことが4日、JR関係者への取材で分かった。半世紀以上にわたり、列島を走ってきたブルトレの歴史が幕を閉じる。 関係者によると、客車の老朽化に加え、平成28年春の北海道新幹線開業に向け青函トンネルなどで工事や走行試験があり、運行時間の確保が難しくなるのが理由。廃止後は、観光シーズンに臨時列車として運行する可能性はあるという。 ブルトレ以外に定期運行する寝台列車は他にカシオペア(上野-札幌)、トワイライトエクスプレス(大阪-札幌)、サンライズ出雲(東京-出雲市)、サンライズ瀬戸(東京-高松)があり、トワイライトエクスプレスも車両の老朽化を理由に来春限りで引退する。

                                                                        “最後のブルトレ”「北斗星」来年3月引退へ 半世紀以上の歴史に幕 - 産経WEST
                                                                      • 日高線、完全復旧に2~3年 JR北海道の見通し、地元に費用負担要請も-北海道新聞[道内]

                                                                        日高線、完全復旧に2~3年 JR北海道の見通し、地元に費用負担要請も (02/13 07:00) JR北海道の島田修社長は12日の記者会見で、JR日高線の鵡川(胆振管内むかわ町)―静内(日高管内新ひだか町)間51・6キロで不通が続いている問題について、護岸や山側の斜面の抜本的修復を含めた完全復旧まで2~3年かかるとの見通しを示した。不通区間の運行再開は、線路脇土砂の流出防止工事を急いで完全復旧より早めたい考え。全体の復旧費用については「相当な規模になる」とし、国や地元自治体に負担を求める可能性を示唆した。 島田社長は会見で、完全復旧について「2~3年ぐらいのスパンで考えなければならない」と指摘。さらに「将来にわたって安全に営業運行するため、応急対策ではなく、根本対策が必要」と強調した。 日高線(苫小牧―様似間、146・5キロ)では、日高管内新冠町の大狩部駅から苫小牧方面に約3・6キロの地点

                                                                          日高線、完全復旧に2~3年 JR北海道の見通し、地元に費用負担要請も-北海道新聞[道内]
                                                                        • 🐻JR森林公園駅【JR函館線】【札幌】 : 後志が1番❗❗❗

                                                                          2020年01月02日 🐻JR森林公園駅【JR函館線】【札幌】 🐻✋今回はJR森林公園駅をご紹介します。🐻森林公園駅西口 森林公園(しんりんこうえん)駅は…北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅。駅番号はA05。電報略号はシコ。札幌市最東端の駅。道立自然公園野幌森林公園の最寄り駅だが、公園自体は隣の江別市です。 🐻森林公園駅東口 🐻森林公園駅東口から開拓の村迄の案内図 🐻開拓の村への道 🐻森林公園駅東口~西口への連絡通路 🐻森林公園駅改札口 🐻森林公園駅ホーム 1番線札幌方面、2番線江別方面のが2線方式です。 🐻森林公園駅前に有る高層マンション以前…このマンションの最上階には…俳優の『I 』さんの元別宅でした。ドラマ北の国からの富良野ロケでは、このマンションから富良野迄移動されていました。 【今日の1曲🎵】『I love my family』 小澤ちひろ 【森林公園

                                                                            🐻JR森林公園駅【JR函館線】【札幌】 : 後志が1番❗❗❗
                                                                          • asahi.com:貨物の迂回 議論は 新幹線延伸で経営分離-マイタウン北海道

                                                                            ■有珠山噴火時に使用 ■長万部―小樽間、存続問われる 政府が建設を認める方針を決めた北海道新幹線の札幌延伸。開業時に並行在来線としてJRから経営分離される函館線函館―小樽間が、すべて鉄路として残るかどうかは今後の議論に委ねられた。特に長万部―小樽間は2000年3月の有珠山噴火で不通となった室蘭線に代わる貨物の輸送ルートとなっただけに、地元の足としてだけでなく、物流網としての存続の是非も問われることになる。 ◇ 道と本州を結ぶ貨物列車は現在、1日20往復の定期列車が運行する。道などによると、毎年500万トン近い輸送量で、道内に出入りする国内物流の7〜8%を占める。 札幌との間は室蘭線などが使われる。だが、有珠山噴火の際は東室蘭―長万部が約1カ月間不通で全面復旧まで2カ月以上かかり、この間、小樽回りの小樽―長万部が迂回(うかい)路となった。 JR貨物によると、当時の輸送対策はトラッ

                                                                            • 🐻北海道日本ハム新球場に新駅設置へ❕【北広島】 : 後志が1番❗❗❗

                                                                              2019年12月12日 🐻北海道日本ハム新球場に新駅設置へ❕【北広島】 🐻✋JR北海道は2019年12月11日(水)、「北海道ボールパーク」(仮称)の隣接地に設ける新駅の整備案と予算を公表しました。 (引用:乗物ニュース) 🐻北海道日本ハム新球場(2023年完成予定) 北海道ボールパークは、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの本拠地となる新球場です。北海道北広島市で、2023年の開業に向け計画が進められています。 新駅は千歳線の北広島~上野幌間に開設。JR北海道の整備案によると、ホーム1面の両側に線路を2線ずつ配置し、両外側の線路を特急や快速「エアポート」などが走る通過線とします。千歳方には折り返し用の線路を設けて、新駅発着の臨時列車に対応させます。駅部分の工事費(概算)は80~90億円規模になる見込みです。要望を受けて設置する「請願駅」のため、工事費は原則、請願者である地元・北広

                                                                                🐻北海道日本ハム新球場に新駅設置へ❕【北広島】 : 後志が1番❗❗❗
                                                                              • 夕張支線の廃止を正式に申し入れ JR北海道、夕張市長の「ピンチをチャンスに」提案受け | 乗りものニュース

                                                                                厳しい経営状況が続くJR北海道。そのうち「夕張支線」と呼ばれる16.1kmの廃止について、JR北海道が夕張市へ正式な申し入れを行いました。夕張市長が行った「ピンチをチャンスに」という提案から、そうしたといいます。 石炭の輸送で栄えた路線 JR北海道は2016年8月17日(水)、石勝線のうち「夕張支線」と呼ばれる新夕張~夕張間の廃止を、正式に夕張市長へ申し入れたと発表しました。長さは16.1kmで、全区間が夕張市内です。 夕張支線は2014年度、100円の収入を得るのに1421円(管理費含む)が必要だった(2007年2月、恵 知仁撮影)。 1892(明治25)年に開通した同区間は、夕張炭田で産出される石炭の輸送で往時はにぎわいましたが、石炭産業の衰退や自動車の普及などによって需要が大幅に減少。国鉄が分割民営化され、JRが発足した1987(昭和62)年度は1129人だった輸送密度(1日1kmあ

                                                                                  夕張支線の廃止を正式に申し入れ JR北海道、夕張市長の「ピンチをチャンスに」提案受け | 乗りものニュース
                                                                                • 木古内―江差廃止 JR沿線3町、正式に了承 バスに転換-北海道新聞[政治]

                                                                                  木古内―江差廃止 JR沿線3町、正式に了承 バスに転換 (03/29 05:55) 【上ノ国】JR江差線木古内―江差間(42キロ)の廃止問題で、檜山管内上ノ国、江差、渡島管内木古内の沿線3町でつくる対策協議会(会長・工藤昇上ノ国町長)は28日、上ノ国町で会合を開き、JR北海道からの廃止提案を正式に了承した。これにより、同区間は2014年5月までに廃止され、バスに転換される。(関連記事2面) 会合には工藤会長のほか浜谷一治江差町長、大森伊佐緒木古内町長、JR北海道の小池明夫社長らが出席した。協議会側は、JRが地元支援策として示したバス転換に伴う3町の負担額18年分に相当する9億円の拠出を受け入れ、廃止に同意することを決定。小池氏に同意書を手渡した。<北海道新聞3月29日朝刊掲載> 前の記事 次の記事