商品の情報やナビをリアルと重ね合わせて表示できるウェアラブルデバイスの普及を夢見たことが、一度はあるんじゃないでしょうか。最初にGoogle Glassが発表されてはや10年近くが経とうとしていますが、ようやく我々の手の届くところに実用的なARグラスが降りてきました! クラウドファンディングサイトmachi-yaでプロジェクトを展開するのは、スマホと接続して使うタイプのARグラス「INMO Air」です。スマホ画面をミラーリングしたり、マップを表示したりが可能で、フレームをタッチ・スワイプして操作します。 間もなくこちらのキャンペーン終了。注目のこのプロダクトの特長を詳しく見ていきましょう! 作業を邪魔せず情報を表示Image: RUTAWA JAPAN INCクールなサングラスにしか見えない「INMO Air」ですが、偏光レンズの向こには映像を映し出すレンズを備えています。現実生活を送り