並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 83件

新着順 人気順

googleMapsの検索結果41 - 80 件 / 83件

  • グーグルマップで気になる光景があったので道なき道を歩き確認しに行ってみた「そんな昔から残っているのか…」

    よごれん @yogoren グーグルマップの航空写真を見てて気になる光景があった。これが何なのか気になり過ぎたので、300キロ運転して道なき道を歩いて川を渡って現地へ確認しに行ったところ、そのままの光景がそこにあった。 pic.twitter.com/SD1lvhrHe9 2021-03-31 19:00:43

      グーグルマップで気になる光景があったので道なき道を歩き確認しに行ってみた「そんな昔から残っているのか…」
    • グーグルレビューで行ったことのないクリニックに星1と罵倒コメを残す人が…ネタかと思ったけど同じことをする人が割といるっぽい

      のーないすこうぷ @nonaiscope グーグルで行ったこともないクリニック検索して、そこに星1つと罵倒コメント残すのが楽しいってツイート。酷すぎてリツイートする気ないが、現実にグーグルはこういった輩をどうするつもりなのか。グーグルマップ使うたびに、ついでにいくつか病院、クリニックのコメント見るけど、ほんとひどい 2020-02-06 11:41:09 のーないすこうぷ @nonaiscope 知人のクリニックも全くのデタラメを書き込まれて本当に悩んでた。グーグルに掛け合っても「なかった」を証明できないため、削除されずに今も残っている。 2020-02-06 11:44:41

        グーグルレビューで行ったことのないクリニックに星1と罵倒コメを残す人が…ネタかと思ったけど同じことをする人が割といるっぽい
      • Googleマップで「天国に行く道」を発見してしまった人現る→実際に行ってみたらその原因が判明「こっから天国行きたい」

        リンク ニコニコ大百科 エンリコ・プッチとは (エンリコプッチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 エンリコ・プッチとは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第6部「ストーンオーシャン」の登場人物。 「落ち着くんだ…『素数』を数えて落ちつくんだ…」 「君は「引力」を信じるか?人と人の間に...

          Googleマップで「天国に行く道」を発見してしまった人現る→実際に行ってみたらその原因が判明「こっから天国行きたい」
        • TechCrunch

          A lot has happened since Dev Ittycheria took the reins at MongoDB, the $26 billion database company he’s led as president and CEO since September 2014. Ittycheria has taken MongoDB to the cloud,

            TechCrunch
          • Googleマップに3つの新機能が追加

              Googleマップに3つの新機能が追加
            • 子連れで山奥に来るのは大変だろうと、お義父さんが提案してくれた墓参り方法が近未来的だった「最高のお義父さま!」「Bon festival on google」

              けいじるし@インプレッション111万回 @keijirushi @butaloppe Googleの新サービス『オマイル/Oh!mile』が2020年にリリース予定。衛星からの映像で、簡単に自宅でお墓参りが出来ると話題の新サービス。お坊さん派遣サービス、『Boozuu/ボーズー』は、2021年リリース予定。予定は未定。 2019-08-13 14:47:33

                子連れで山奥に来るのは大変だろうと、お義父さんが提案してくれた墓参り方法が近未来的だった「最高のお義父さま!」「Bon festival on google」
              • ついに「都市の3Dマップ」も! Googleマップの新機能をチェックする (1/5)

                sponsored セブンアールジャパンの西川氏とASRockの原口氏にコダワリを聞いてきた パソコンショップSEVENとASRockのコダワリが炸裂! Threadripper PRO 7995WX搭載BTOPC sponsored 従来よりもさらにコスパよくゲーミングPCを組みたい方へ ゲーミングマザーボード「GAMING PLUS」シリーズ完全解説&自作のオススメ構成例も紹介 sponsored スタンダードなスリムPCだが高性能! そんな注目のマシンがセールで販売中 sponsored GWにゲームどっぷりを考えているなら、今がチャンス! マウスのゲーミングPCセール中! sponsored BaaS普及を追求し続けるGMOあおぞらネット銀行と、ARIのAWS導入支援cnarisに迫る sponsored 強化ガラス製マウスパッド「ROG Moonstone」など気になるデバイスも

                  ついに「都市の3Dマップ」も! Googleマップの新機能をチェックする (1/5)
                • 簡単なITの知識でゼロからはじめる飲食店デリバリー|コグレマサト

                  はじめにふだん文章を書き出すときに自己紹介はしないのですが、読んだ人が「何者だ?」と思うといけませんので、書いておきます。コグレ@ネタフルと申します。2006年からブログを書いて生計を立てて暮らしている者です。 なぜブロガーが飲食店デリバリーの記事を書いているのだ? と疑問に思う人が多いと思いますが、もっともな話です。なぜブロガーが飲食店デリバリーの記事を書いているのかというと、応援したい飲食店があったからなのです。それが六本木にある豚しゃぶの店「豚組しゃぶ庵」です。 もともとの出会いは2009年くらいだったと記憶していますが、当時、東京の六本木界隈のIT系Twitterユーザーの間で「六本木で飲食店をしている@hitoshiという人物がいるらしい」と話題になったのです。まだTwitterのユーザー数も多くなく牧歌的だった時代。一度訪問した人から「美味しいから行ってみよう」と誘われていった

                    簡単なITの知識でゼロからはじめる飲食店デリバリー|コグレマサト
                  • Introducing Deopt Explorer - TypeScript

                    Over the past few months, during the lead-up to the TypeScript 5.0 beta, our team spent a good portion of our time looking for ways to improve the performance of our compiler so that your projects build faster. One of the ways we improved was by looking into an oft overlooked aspect of many JavaScript VMs: inline caching. A Brief Primer on Inline Caching Inline caching is an optimization often use

                      Introducing Deopt Explorer - TypeScript
                    • https://nemotos-office.sakura.ne.jp/Vsiongpdfkmz.html

                      • Googleスプレッドシートの住所データをGoogleマップに落とし込む方法 - ネタフル

                        ここ1ヶ月ほど、週末に飲食店デリバリーのお手伝いをしています。主にメッセンジャーで受注し、Googleフォームで注文を受け付け、Googleスプレッドシートで管理し、Googleマップを活用して配達しています。 必要なのはGoogleアカウント(Gmailアドレス)のみ。全て無料で試すことができます。一連の流れはnoteで「簡単なITの知識でゼロからはじめる飲食店デリバリー」としてまとめました。 この中で特に「知らなかった!」という声が多かったのが、Googleスプレッドシートの住所をGoogleマップに落とし込む(連携する)方法です。 住所リストをGoogleマップで活用する この記事では特に「Googleスプレッドシートの住所をGoogleマップに連携する」部分にフォーカスし、その方法を紹介しようと思いますが、この方法が役立つのは飲食店のデリバリーだけではありません。 今回もサンプルと

                          Googleスプレッドシートの住所データをGoogleマップに落とし込む方法 - ネタフル
                        • 「初期のGoogle マップにあって、今は無くなったメニュー」が物語る、地図の使われ方の変化【地図と位置情報】

                            「初期のGoogle マップにあって、今は無くなったメニュー」が物語る、地図の使われ方の変化【地図と位置情報】
                          • Rails 7のJavaScriptとの統合は素晴らしい - Hotwire、import maps、バンドラーとの統合、APIサーバー

                              Rails 7のJavaScriptとの統合は素晴らしい - Hotwire、import maps、バンドラーとの統合、APIサーバー
                            • Googleマップで行方不明になったあの機能はどこに?

                              Googleマップ誕生15周年で刷新されたUI(ユーザーインタフェース)がうちのPixel 4にも降りてきました。実際に使ってみたところ、従来あった機能がどこに行ったのかちょっととまどったので、今日はそれをまとめてみます。 当初は、ロゴが変わった他は「画面の一番下にあるタブが3つから5つに増えたのね」とだけ思ってましたが、その分、左上の[≡]メニューが消えたのが、結構大きい変更だったのでした。タブも単純に2つ増えたんじゃなくて、「スポット」「通勤」「おすすめ」だったのが「おすすめ」がなくなって「スポット」「通勤」「保存済み」「投稿」「最新」になりました。 左上の[≡](ハンバーガーメニュー)がなくなった Googleのサービス(Gmail、Googleドライブ、Google Play、Google Pay、連絡帳などなど)の多くでおなじみの、画面の左上にある俗に言う「ハンバーガーメニュー」

                                Googleマップで行方不明になったあの機能はどこに?
                              • Googleマップでバス停を押すと時刻表を表示する機能

                                  Googleマップでバス停を押すと時刻表を表示する機能
                                • GoogleマップにExcelのデータを表示する(1)

                                  昔は、セールスなどで地図帳をよく使ったものだ。ところが、今や誰しもがスマホを利用している。特にGoogleマップは定番の地図となっている。そこで、今回はGoogleマップにExcelのデータを表示する方法を紹介しよう。たとえば、顧客の住所録をもとに、いちいち入力することなく一気にGoogleマップに表示すれば自分だけの顧客マップができあがる。 文/戸田 覚 Excelのファイルを用意する まずは、顧客の情報が入ったデータを用意する。今回は例として、東京23区の区役所の住所を利用する。顧客名と住所が載っているシンプルなデータがおすすめだが、郵便番号や電話番号などが入っていてもかまわない。不要なものは、使わなければいいだけだ。 また、データはExcelのファイルでもいいが、CSVでも対応している。 住所のファイルを用意したら、Googleマップから「マイプレイス」を起動し、地図を新しく作成する

                                    GoogleマップにExcelのデータを表示する(1)
                                  • Googleマップ「タイムライン」ウェブ版廃止 訪問履歴と経路を保持する方法

                                    ユーザーの行動履歴を自動保存してくれるGoogleマップの便利機能「タイムライン」の仕様が、2024年12月2日から変更される。この記事では仕様変更の内容とユーザー側の対処方法について、簡単に解説する。 ※ この記事ではiOS版Googleマップアプリでの操作方法を紹介しています。Android版アプリでは一部画面の表示や操作方法が異なる場合があるため、あらかじめご了承ください。 ウェブ版は廃止、スマホアプリのみ対応に 現行のGoogleマップのタイムライン機能は、スマホアプリで記録した行動履歴が自動でウェブ版のGoogleマップにも同期され、スマホアプリとPCの両方から確認できる仕組みとなっている。 2024年12月2日のリニューアルでは、タイムラインの記録と閲覧はスマホアプリのみに制限。ウェブ版は廃止され、ブラウザーからタイムラインを閲覧することは不可能となる。 タイムラインのデータに

                                      Googleマップ「タイムライン」ウェブ版廃止 訪問履歴と経路を保持する方法
                                    • 20年間行方不明の米男性の遺体、池に沈んだ車から グーグルマップで偶然発見 - BBCニュース

                                      画像提供, National Missing and Unidentified Persons System

                                        20年間行方不明の米男性の遺体、池に沈んだ車から グーグルマップで偶然発見 - BBCニュース
                                      • 駅の出入口がより正確になり、徒歩が少ないルートも選択可能。Googleマップが大幅改善

                                          駅の出入口がより正確になり、徒歩が少ないルートも選択可能。Googleマップが大幅改善
                                        • Google Maps上で二点間の中心点を観察できるページを作った - hitode909の日記

                                          最近引越し先を探していて、もうちょっと北がいいとか、通勤を考えるとうちのオフィスに近いほうがいいか、とかディスカッションしていたのだけど、実際のところ中心点はどこなのか?と気になってきた。 Google Maps上で経路は見えるけど中心点は見えないので、ちょっとAPIを呼んで可視化するページを作った。 きのうの深夜と今朝の早朝にちょっとずつ作ってるうちに方向性がぶれてきて、中心点に、「愛」と書かれたピンがプロットされる。 オフィス間の中心見ての通り、我が家の職場の中心点は御所の中心付近で、ここに住むと双方への通勤が非常に快適になることがわかった。 せっかくなので好きなキーワードを入力して、好きな場所と場所の中央を見えるようにしている。 よく冗談で、いまから東京オフィスと京都オフィスの中心で集まって、そこで宴会をしよう!とか言っているのだけど、その正確な場所を割り出せる。 はてな京都オフィス

                                            Google Maps上で二点間の中心点を観察できるページを作った - hitode909の日記
                                          • (お知らせ)営業時間を尋ねる 03-4567-0700 からの電話につきまして - Google ビジネス プロフィール コミュニティ

                                            メイン コンテンツにスキップ false 検索検索をクリア検索を終了Google アプリメインメニュー

                                            • Googleマップの「マイマップ」機能でお気に入りのルートを3D化する方法 | 地図の読み方 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

                                              自分だけの”オリジナルマップ”をパソコン上に作ってみよう ハイキングやトレイルラン、マウンテンバイクなど、山で遊ぶアクティビティーは根強い人気がある。いずれも山の中の道を通るため、初めて走るエリアの確認や、枝分かれした道の探索など、地図とにらめっこする機会は少なくないはずだ。 紙の地図やアプリなど様々な媒体で山岳地図は手に入るが、ある方法を使えば自分だけのオリジナルマップを作ることができる。しかも立体的に周辺を確認することもできる、便利な機能も満載。さっそくご紹介していこう。 「自分が過去に通った道を収集する」ということ 読者の皆様は、山道を行き来する際、どのような地図をご覧だろうか?有名な山道だと雑誌などの紙媒体でルートマップが発売されていることも多い。また手持ちの携帯で確認が可能なマップアプリも人気で、近年は「GPS機能」や「オフライン機能(事前ダウンロード)」など、アクティビティの道

                                                Googleマップの「マイマップ」機能でお気に入りのルートを3D化する方法 | 地図の読み方 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
                                              • コーディング作業が爆速に! すぐ使える便利なHTML5スニペット15個まとめ

                                                HTMLはとても簡単に作成できますが、Webページの制作となると、フォームの作成など、何度も繰り返す必要のある作業もあります。このユーザーガイドでは、コーディング作業ですぐに使えるフロントエンド向けHTMLスニペット15個をまとめてご紹介します。 HTML5基本テンプレート 新しいWebプロジェクトを開始するときは、基本となるテンプレートが必要です。HTML5の基礎として役立つ、無駄のないスッキリとしたテンプレートです。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>無名のドキュメント</title> <meta name="description" content="メタディスクリプションを記述します。"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="theme.css

                                                  コーディング作業が爆速に! すぐ使える便利なHTML5スニペット15個まとめ
                                                • 「グーグルマップ」の強力なライバルになる?「インスタ地図検索機能」のすごい可能性(大槻 祐依) @moneygendai

                                                  最近にわかに話題になっているインスタグラム(Instagram)の「地図検索機能」。まだ一部アカウントにしか実装されてないが、これまでユーザーが投稿してきた膨大な画像を見ながら周辺スポットを散策できるとあって、その利便性に期待が高まっている。 企業のInstagramアカウント運用支援に定評がある、株式会社FinT 代表取締役 大槻祐依氏が、「地図検索機能」の気になる中身と今後の可能性について解説する。 インスタの「地図検索機能」はこんな仕組み Instagramが、いよいよ本格的に地図検索機能の実装に乗り出しました。もとより飲食店や観光スポットの画像検索で利用されていたInstagramに、新たに位置情報が加わり、現在地を元に周辺のスポットを検索できる地図機能が追加された形になります。 現在はまだ段階的な実装であるため、一部のアカウントにはまだ導入されていない場合があるものの、これによっ

                                                    「グーグルマップ」の強力なライバルになる?「インスタ地図検索機能」のすごい可能性(大槻 祐依) @moneygendai
                                                  • Google が 位置情報 のポリシー変更へ:関連市場はますます縮小か | DIGIDAY[日本版]

                                                    Googleが2020年後半にポリシー変更を計画している。その内容は、ユーザーがアプリを表示していないときに位置情報を収集するアプリの開発者に対し、事前の承認プロセスを義務付けるというものだ。今回の動きは業界の混乱をますます加速させるに違いない。 Googleが2020年後半にポリシー変更を計画している。その内容は、ユーザーがアプリを表示していないときに位置情報を収集するアプリの開発者に対し、事前の承認プロセスを義務付けるというものだ。 Googleがブログの投稿で説明したこのアイデアは、位置情報を不必要に収集しようとするアプリを締め出し、ユーザーのプライバシーを保護することが狙いだ。位置情報ベースの広告市場は、消費者の意識の高まり、規制の強化、オペレーティングシステムの仕様変更によって、GPS信号を利用した消費者ターゲティングをすでに縮小せざるを得なくなっており、今回の動きは業界の混乱を

                                                      Google が 位置情報 のポリシー変更へ:関連市場はますます縮小か | DIGIDAY[日本版]
                                                    • Googleマップに「ユーザーが地図にない道路を描き込んで追加できる機能」が登場予定

                                                      GoogleマップはスマートフォンやPCから無料で簡単に閲覧できる地図で、普段からよく利用しているという人も多いはず。しかし、新しい道路が追加されたり道路の位置が変わったりすると、地図と現実の間に食い違いが生じてしまいます。この差を解消するべく、Googleが、Googleマップに掲載されていない道路を地図上に直接描いて入力できる新しい編集機能を導入することを発表しました。 Three new ways anyone can update Google Maps https://blog.google/products/maps/three-new-ways-anyone-can-update-google-maps/ 実際に新しい編集機能を使って、Googleマップに新しい道を付け足すところがムービーで公開されています。 Desktop Road Editor on Google Map

                                                        Googleマップに「ユーザーが地図にない道路を描き込んで追加できる機能」が登場予定
                                                      • HEY is running its JavaScript off import maps

                                                        January 14, 2022 HEY is running its JavaScript off import maps The advent of import maps, and the bundler-less JavaScript reality it introduced, was undoubtedly my favorite advancement in web tech for 2021. Between Guy Bedford's excellent shim and native support in Chrome 89, we've finally been granted an escape from a decade's worth of frustrating complexity with excess tooling. Usually progress

                                                          HEY is running its JavaScript off import maps
                                                        • iOS版Googleマップも日本の「オフラインマップ」に対応

                                                          米Googleが提供する地図サービス「Googleマップ」のオフラインマップ機能を使った日本地図のダウンロードが、11月8日ごろからiOS版アプリでも行えるようになった。 6日ごろから、Android版アプリが先行して同機能を使った日本地図のダウンロードに対応していた。当時、iOS版はダウンロードボタンがグレーアウトして選択できず、使えない状態だった。 ・日本のGoogleマップが「オフラインマップ」に対応 まずはAndroidから Googleマップのアプリ(Android/iOS)で使える「オフラインマップ」は、地図データをあらかじめ端末にダウンロードしておくことで、データ通信が行えない環境でも地図を見たり、地名やスポットを検索したりできる機能。海外のオフラインマップで使える「経路検索」は、今のところ日本では使えない。

                                                            iOS版Googleマップも日本の「オフラインマップ」に対応
                                                          • 「ドイツのグーグルストリートビューがスカスカなのは文化的理由から」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

                                                            Comment by ArtistEngineer (リトアニア) ドイツ辺りのグーグルストリートビューのカバー範囲。 <記事訳> グーグルマップでヨーロッパを見ると奇妙な画像が表示されます。大陸のほぼ全てをストリートビューが利用できることを示す青い線が覆っているのにもかかわらずドイツとオーストリアはほぼ真っ白です。 これはまるでアフリカの中央部が真っ白でそこには「未踏の地」と記載されている19世紀後半の地図のようです。 ドイツとオーストリアは世界の中でも主要な先進国であるのに一体なぜアフリカの奥地のようにグーグルの車はそこに踏み入っていないのでしょうか? それは何故かというとドイツ人は自分たちのプライバシーを非常に大切にすることで有名だからです。 このような傾向はドイツと文化的に近いオーストリアでも同様です。 Why Germany is a blank spot on Google's

                                                            • 【やじうまPC Watch】 Googleマップ、都営バスの走行位置をリアルタイムに表示開始。経路探索に活用

                                                                【やじうまPC Watch】 Googleマップ、都営バスの走行位置をリアルタイムに表示開始。経路探索に活用
                                                              • Googleストリートビュー、iOS/Androidに過去の町並みを見られる“タイムマシン”を実装

                                                                  Googleストリートビュー、iOS/Androidに過去の町並みを見られる“タイムマシン”を実装
                                                                • 5 Essential Google My Maps Features You Should Know

                                                                  You've used Google Maps, but what about My Maps? This tool can come in handy for a variety of reasons. You've probably used Google Maps to find routes to addresses, search for stores and services, or to "explore" new places before you get there. My Maps is a service through Google Maps that lets you use the Google Maps infrastructure to attach information to locations and create custom maps. Here,

                                                                    5 Essential Google My Maps Features You Should Know
                                                                  • 「Googleマップ」の新機能「イマーシブビュー」の舞台裏

                                                                    カリフォルニア州マウンテンビューにあるGoogleの広大なキャンパス。そこに建つ何の変哲もない倉庫の中に、さまざまな形状や大きさのカメラが12台ほど置かれている。カメラはそれぞれ、500ポンド(約230kg)ほどあるリグや、映画『ゴーストバスターズ』に登場する「プロトンパック」のような装置に取り付けられたり、自転車やスノーモービル、自動車に搭載されたりしている。 これらのカメラは、Googleの「ストリートビュー」用カメラ技術の進化を物語ると同時に、市街地から野原、山の頂上まで、地球上のあらゆる場所で画像を撮影するために同社が用いている、さまざまな方法を見せてくれる。列の一番端にあるカメラは、一見よくあるコンピューターのようだが、その下には、4つのレンズが備わっている。航空機に取り付けて3Dの航空画像を撮影するためのものだ。 このカメラは、「Googleマップ」の新機能「イマーシブビュー」

                                                                      「Googleマップ」の新機能「イマーシブビュー」の舞台裏
                                                                    • 多店舗のローカルSEOを推進するならGoogle Maps順位計測ツール「MEOチェキ」に頼ろう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                      みなさまこんにちは、LIGのマーケター・まこりーぬ(@makosaito214)です。 大変です。いま、コワーキングスペース「いいオフィス」の店舗数が爆増しています。 どれぐらい爆発的かというと、2019年1月時点では5店舗しかなかったのに、2020年1月時点では22店舗にまで増えました。オープン予定も合わせると店舗数は1年で5倍以上……! すごい!!! 店舗ビジネスなのでローカルSEO(MEO)にもしっかり取り組んでいきたいところなんですが、正直、最低限Googleマイビジネスには登録してあるものの、その後の運用がほったらかしな店舗もちらほら…… ▼把握すべきだができていないこと Googleマップ上でなんと検索されているのか 狙いたいキーワードで何番目に表示されているのか 上位に表示されている競合他社と比べて何が足りていないのか ああ……全店舗分なんてまったく把握できていない……把握で

                                                                        多店舗のローカルSEOを推進するならGoogle Maps順位計測ツール「MEOチェキ」に頼ろう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                                      • グーグルマップに鉄道の現在位置 オープンデータ活用 - 日本経済新聞

                                                                        交通機関や情報通信技術(ICT)企業などでつくるNPOの公共交通オープンデータ協議会は公共交通機関と連携して、地図アプリ「グーグルマップ」に鉄道の運行情報の提供を始めた。グーグルマップの利用者は経路検索で鉄道のリアルタイムの位置情報を確認できる。同協議会に集まる公共交通のデータを活用し、鉄道の乗客の利便性を高めるサービスの創出につなげる。同協議会が開催する公共交通のオープンデータの活用方法を競

                                                                          グーグルマップに鉄道の現在位置 オープンデータ活用 - 日本経済新聞
                                                                        • 調教しましょ。Google MapsとAppleの「マップ」をもっと便利にする方法

                                                                          調教しましょ。Google MapsとAppleの「マップ」をもっと便利にする方法2019.07.28 12:0024,440 David Nield - Gizmodo US [原文] ( Moco Otsuka/Word Connection JAPAN ) 今お使いの地図アプリの便利さ、実はそれ、ユーザーの調教のたまものなのです…! 地図アプリも全面的に当てになるというわけではありませんし、AIやストリートビュー機能が発展したとはいえ、Appleの「マップ」やGoogleマップは、いまだに人力編集頼み。なので、地図アプリを改善するために、こんなふうに協力してあげれば、自分にも、他のユーザーにも、役に立つことしきり。 Googleマップを改善するにはGoogleマップでは、行ったことのある場所にスターをつけるだけ、なんて簡単なものでもユーザーのインタラクションを大歓迎しているんですよね

                                                                            調教しましょ。Google MapsとAppleの「マップ」をもっと便利にする方法
                                                                          • iframe埋め込みGoogleMAPの色を変える方法(API不要・無料)

                                                                            iframe版無料GoogleMAPのHTMLを取得 WEB版のGoogleMAPを開きます https://www.google.co.jp/maps/ 「共有」マーククリック 「地図を埋め込む」タブの「HTMLをコピー」をクリックすると、以下のHTMLソースが取得できます。 取得したこのHTMLソースをベースにして変更していきます。 ※レスポンシブ対応のためにCSSにあらかじめ「width:100%」を追加してあります。 &lt;iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3239.6567846113126!2d139.80851171544617!3d35.710062680187654!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60

                                                                              iframe埋め込みGoogleMAPの色を変える方法(API不要・無料)
                                                                            • 郡地図 - 郡地図研究会 - BOOTH

                                                                              郡地図は、日本の近世及び近代における郡の範囲を、シェープファイルに収録したものです。 幕末時点のVer2.0(有償)と、明治中期時点のVer1.1(無償)を頒布しています。 Ver1.1には樺太および台湾の郡地図も同梱しています。 詳しい基準時期、参考資料、使用条件等については、同梱の説明書を参照してください。 ⚠注意⚠ 郡地図はShapeデータとなります。 Shapeデータを開くにはQGIS等のGISソフトが必要です。 QGISは以下より無償でダウンロードできます。 https://qgis.org/ja/site/forusers/download.html Ver1.1については、マイマップバージョンも公開しています。 (レイヤー数および容量制限のため、地域別に公開しています) 【樺太】 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1jilhQBDx

                                                                                郡地図 - 郡地図研究会 - BOOTH
                                                                              • 紙マップ

                                                                                このサイトのソースコードはオープンに公開しております。開発にご協力いただける方は、Code for Japan の Github リポジトリからご参加ください。JavaScript や Leaflet などの経験がある方、大歓迎です。

                                                                                  紙マップ
                                                                                • Community Geocoder - 住所から位置情報に変換するオープンソースなWeb API MOONGIFT

                                                                                  位置情報と住所については、常に相互に変換したいというニーズがあります。位置情報はスマートフォンやWebブラウザから取得できますが、住所の文字列から位置情報を取り出すのは意外と面倒です。GoogleマップのAPIなどを使う人も多いでしょう。 今回紹介するCommunity GeocoderはオープンソースのジオコーディングAPIです。日本限定ではありますが、住所の文字列から精度の高い位置情報が取得できます。 Community Geocoderの使い方 デモでは住所を入力すると、地図上での表示と位置情報表示を行ってくれます。 住所は番地まで入れなくても大丈夫です。 Community Geocoderは国土交通省の位置参照情報の「大字・町丁目レベル位置参照情報」を利用しています。GitHub上に静的ファイルでホスティングしており、無料で使えます。レスポンスも速いので、かなり便利に使えそうです

                                                                                    Community Geocoder - 住所から位置情報に変換するオープンソースなWeb API MOONGIFT

                                                                                  新着記事