並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

681 - 720 件 / 2457件

新着順 人気順

syncの検索結果681 - 720 件 / 2457件

  • 自宅のNASをDropboxやOneDriveと連携させる

    自宅のNASをDropboxやOneDriveと連携させる:Synologyで始めるNAS入門 第4回(1/5 ページ) 何かとおろそかになりがちなデータバックアップ。NASを手に入れたら、日頃使うファイルの置き場として使うだけではなく、その容量の大きさを生かしてバックアップ領域として活用したいところ。 その点、SynologyのNASであれば、PCのデータのバックアップはもちろん、スマホ内の写真などのバックアップ、さらにはDropboxやOneDrive、Googleドライブなどオンラインストレージに保存されているデータを直接バックアップすることまでできてしまう。 今回はこれらに加えて、NASに保存したデータを外部にバックアップするところまで含めて、詳しく見ていくことにしよう。 PCのデータをNASと同期する PC内の特定のフォルダをNASと同期させておけば、仮にPCがいきなり動かなくな

      自宅のNASをDropboxやOneDriveと連携させる
    • Google Calendar - iPhoneの同期設定

      Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

      • 情報を一元管理するための管理ツール2点 | シゴタノ!

        今回紹介するツールは2つありますが、本当は1つでなければいけないところです。情報を一元管理するのに、管理ツールが2つあるというのはおかしいからです。 しかし私は、絞りに絞って現行は2つのツールを使うことになっています。理由は、 ・パートナーと情報を共有するための共有ツール ・自分の情報管理ツール とに分かれざるを得ないからです。 使い分けている2つのツールは、以下の通り。 diigo【情報共有ツール】 EVERNOTE【情報管理ツール】 どちらもβ版で、とくにEVERNOTEのほうは、時々変な挙動を見せることもあります。また、最近は改善されているようですが、EVERNOTEにはログインID発行メールを戴くまで、少し時間がかかるケースもあったようです。 ですがどちらも、とても使い勝手のよいツールです。メリットはいくつかありますが、どちらのツールも、「情報の一元化」に大きく近づくことができる点

        • ペアプロが苦手でペアワーク - Mitsuyuki.Shiiba

          ペアでやろうよー! チーム内で知識を共有できるように、フルリモートでも一緒に仕事できるように、チームとしてプロジェクトに取り組めるように、「ペアでやろうよー!」ってなって「それいいねー」って思って、最近はペアで仕事をしてる そして、何年も前からうすうす感じてはいたんだけど、やっぱり、僕はペアプロが苦手だった!ので、ペアプロじゃなくてペアワークしてる ペアプロ?ペアワーク? 「ペアプロ」は「ペアプログラミング」のこと。一緒にコードを書く。リモートワークなのでペアプロするときは、Zoom とかで画面をシェアしながらコーディングしてる 参照 → https://martinfowler.com/bliki/PairProgramming.html 一方「ペアワーク」って言葉は、正式な定義があるわけじゃなくて、自分がそう呼んでいるだけなんだけど「ひとつのタスクを二人で担当する」こと なんで苦手なん

            ペアプロが苦手でペアワーク - Mitsuyuki.Shiiba
          • Web制作者におすすめ!VS Codeと同じエディタを使用した最強のコードスニペットマネージャーが登場 -massCode

            使い勝手がよく、高速動作のオープンソースのコードスニペットマネージャーを紹介します。VS Codeと同じMonacoがエディタに使用されており、非常に快適です。 macOS, Windwos, Linux対応のアプリで、Web制作のさまざまな言語をサポートしています。日本語の入力など、日本語環境でも問題なく利用できます。 massCode massCode -GitHub massCodeの特徴 massCodeのダウンロードとインストール massCodeの使い方 massCodeの特徴 massCodeは、デベロッパー向けのコードスニペットマネージャーです。ライセンスはGNUで、オープンソースなので商用でも無料で利用できます。 macOS 10.13+, Windows 7, 8, 10, Ubuntuをサポートしています。 コード管理 massCodeは、マルチレベルのフォルダとタグ

              Web制作者におすすめ!VS Codeと同じエディタを使用した最強のコードスニペットマネージャーが登場 -massCode
            • テクノロジー : 日経電子版

              日経 xTECH(クロステック)分解班による2018年度版iPhone全機種分解もいよいよ大詰め。18年10月26日に発売された米アップルの「iPhone XR(テンアール)」(以…続き iPhoneXRの増産中止 Apple、委託先に要請 [有料会員限定] iPhone開けてびっくり、XSとXS Maxの電池が違う [有料会員限定]

                テクノロジー : 日経電子版
              • Microsoft OutlookとGoogleカレンダーのシンクロが可能に! | Google Mania - グーグルの便利な使い方

                Microsoft OutlookとGoogleカレンダーのシンクロが可能に! 管理人 @ 3月 6日 10:28am Google カレンダー 待望のGoogleカレンダーとMicrosoft Outlook のシンクロが可能になる公式アプリが公開されました! Google Calendar Sync は、GoogleカレンダーとOutlookを2wayでシンクロする常駐アプリです。 シンクロ方法は、2wayと1wayから選ぶことができます。 これを機会に普段はOutlookを利用している人も、Googleカレンダーも使ってみてはいかがですか? 他にも、Googleカレンダーは、BlackBerryとシンクロに対応しています。 情報元:Official Google Blog: Google Calendar Sync 関連ページ GoogleCalendar(グーグルカレンダー)の使い

                • Googleカレンダーの色をiPhoneにも同期させたい時は「CalDAV」を使うといい | ライフハッカー・ジャパン

                  デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                    Googleカレンダーの色をiPhoneにも同期させたい時は「CalDAV」を使うといい | ライフハッカー・ジャパン
                  • iTunesをアップデートしたらiPhoneを認識しなくなったときの解決方法 - 週刊アスキー

                    筆者のiPhoneをWindowsマシンに接続しても、iTunesが認識してくれないというトラブルが発生しました。充電はされているようですが、ケーブルを何度抜き差ししてもiTunes上にiPhoneが現れません。 調べてみると、Windows版のiTunesを11.1.4にアップデートすることによるトラブルがいくつか報告されており、そのうちのひとつに「iPhoneを認識しない」というものがありました。アップル社のサイト(クリックして記事へ)に解決方法が紹介されていますが、「Apple Mobile Device USB Driver」を再インストールすればOKとのこと。さっそく実行してみると、iTunesがiPhoneをきちんと認識するようになりました。 ここで「Apple Mobile Device USB Driver」の再インストールの手順を紹介しますので、同様のトラブルで困っている

                      iTunesをアップデートしたらiPhoneを認識しなくなったときの解決方法 - 週刊アスキー
                    • ToDoの整理を放棄したToD.txtを「PlainText」でクラウド化したら、オレ的究極管理になった

                      トップ > Webサービス > ToDoの整理を放棄したToD.txtを「PlainText」でクラウド化したら、オレ的究極管理になった いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.02.04 ToDoの管理で悩んでいるという人は多いのではないかと思います。私自身もかなり試行錯誤は続けてきました。 以下、過去の失敗事例。 Remember the milk:結局ToDoがあふれて崩壊、あふれたToDoが20件超えた時点で崩壊した

                      • Ryosblog.net

                        This domain name expired on 2023-09-16 02:04:42 Click here to renew it. Ryosblog.net Related Searches: Dental Plans Contact Lens All Inclusive Vacation Packages Designer Apparel High Speed Internet Privacy Policy|Cookie settings|Do Not Sell or Share My Personal Information

                        • S3 sync で s3からファイルを同期させる時の注意点 | DevelopersIO

                          はじめに s3 sync で作業をしていた際に、同期されるはずのファイルが同期されなかったので調査してみました。 事象 s3にアップロードしたファイルをローカルに同期させる際に同期されないファイルがあった。 s3にアップロードしたdocument.txtをローカルに同期する s3にアップロードしたファイル $ aws s3 ls s3://test.takahashi.yusuke/ 2015-06-26 18:56:05 4847 document.txt 現在のローカルのファイル $ ll ~/docs/ total 16 drwxr-xr-x 3 takahashiyusuke staff 102 6 25 13:17 . drwxr-xr-x+ 60 takahashiyusuke staff 2040 6 25 13:16 .. -rw-r--r-- 1 takahashiyus

                            S3 sync で s3からファイルを同期させる時の注意点 | DevelopersIO
                          • throw Life - Android1.6でも動く「オレオレC2DM」の実装

                            前回のおさらいですがホンモノのC2DM(Cloud To Device Messaging)の構成はこんな感じ。 端末をC2DMサーバ(@Google)に登録する お返しにregistration IDをもらえる(人にバレちゃだめ) 自分で作ったapp server(GAEで作れる)にuserアカウントとregistration IDを対応付けて保存する browserからapp serverにuser account情報と送信したデータをPOST app serverはuser accountからregistration IDを求めて、データと併せてC2DMサーバへPOST C2DMサーバはregistration IDと対応付けていたデバイスに向けてデータをPUSH

                            • YouTubeのアーカイブ再生時にライブ配信時の時刻を表示可能&同期もしてくれる拡張機能「YouTubedLiveClock」レビュー

                              YouTubeでリアルタイムでライブ配信を行うと、終了後に自動で「アーカイブ」として動画が保存されます。しかし、映画やテレビの同時視聴や多人数コラボなどの場合、リアルタイムで何時何分だったかをうまく合わせられず、動画の再生タイミングがわからないことがあります。かるべろさんが開発したChrome拡張機能である「YouTubedLiveClock」を使うと、YouTube上で再生時間と共にライブ配信時の時間を表示してくれるのでお役立ちです。 YouTubeLiveClock - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/youtubeliveclock/chpodcedholiggcllnmmjlnghllddgmj/ Chromeで配布ページにアクセスして、「Chromeに追加」をクリック。 拡張機能の追加を確認するポップ

                                YouTubeのアーカイブ再生時にライブ配信時の時刻を表示可能&同期もしてくれる拡張機能「YouTubedLiveClock」レビュー
                              • ベビー服を送ろう!

                                �お祝いにベビー服を! お祝に喜ばれる物はなんでしょうか? 赤ちゃんの出産祝いには何が喜ばれるのでしょうか? 出産祝いには何を送ればいいのか。 その中でも最近、関心が高いのは気になる出産祝い。 というのも、出産祝いには何を贈っていいか困りますよね。 色んな出産祝いがあるかとは思います。 その中でもベビー服なんかはとても気になります。 ベビー服には色んな種類がありますが、個人的に気になるのは 動物の形をした着ぐるみ。 あの着ぐるみを着てチョコチョコ動いているだけでとても可愛いく感じるのですよね! ヌイグルミみたいな風合いと可愛らしい着ぐるみが思わず、後ろから抱きしめたくなります。 出産祝いは色んな物がありすぎて困りますが、やはり定番の商品は強いのではないかと感じます。 ベビー服、候補の中に入れてみてはいかがでしょうか? ベビー服には男性、女性用と色んな商品がありますが、色を中性的な色にしたら

                                • Node.jsのFiberを使って非同期処理を同期っぽく書く - Webtech Walker

                                  FirefoxのJavaScriptではバージョンを1.7以上に指定するとyieldが使えて非同期処理を同期っぽく書くことができるようになる。 適当な例だけどこんな感じ。 function run(f) { var g = f(function(x) { g.send(x) }); g.next(); } run(function(next) { var result = []; result.push('foo'); // ここで1秒待つ yield setTimeout(function() { result.push('bar'); next(); }, 1000); // ここで1秒待つ var baz = yield setTimeout(function() { // nextの引数がyieldの返り値になる next('baz'); }, 1000); result.push

                                    Node.jsのFiberを使って非同期処理を同期っぽく書く - Webtech Walker
                                  • ごりゅご.com

                                    ごりゅご.com

                                    • ブラウザ上のJavaScriptでの非同期処理を、今までどのように実現してきたか 「コールバック地獄」なども乗り越えてきた歴史

                                      Go、Python、Kotlin、Rust、TypeScript の5つの言語について「並列処理、並行処理の手法」というテーマに絞り解説する「並列処理をGo/Rust/Kotlin/Python/JSで解説!思想の違いを体感しよう」。JavaScript編では橘氏が登壇。JavaScriptが疑似的な非同期処理をどう実現しているのかと、JavaScriptの非同期処理の歴史について紹介します。 橘氏の自己紹介 橘ゆう氏(以下、橘):よろしくお願いします。風邪でめちゃくちゃ顔が死んでいるので、カメラオフでいきます。橘です。今日は「JSの非同期処理パターン Promise、async/awaitを理解する」というテーマについて話していきたいと思います。 簡単な自己紹介ですが、もともとDeNAにいて事業統合でそのままGOに移り、今は森下さん(森下篤氏)と同じチームで、主にサーバーサイドやMLOp

                                        ブラウザ上のJavaScriptでの非同期処理を、今までどのように実現してきたか 「コールバック地獄」なども乗り越えてきた歴史
                                      • iOS Dropbox Syncを使ったアプリ作成 (1) - 作って学ぶSDKの使い方 - Mobile Touch - モバイル/タブレット開発者およびデザイナー向け情報ポータル

                                        前置き この連載では、Dropbox Sync APIをiOSで利用する方法を説明します。Sync APIは、iOSやAndoridといったモバイルデバイスからDropboxとファイルを同期するためのAPIです。Dropboxが2013年2月に発表しました。 Dropbox Sync API Sync APIがでるまで、iOSからDropboxへアクセするにはDropbox Core APIが利用されてきました。ただしファイルの操作についてCore APIで提供されたのは、Dropboxからダウンロードする、ファイルをDropboxへアップロードするといった片道切符な操作のみでした。 Sync APIを使うことで、MacやPCからDropboxを使う場合と同じように、ファイルを同期する機能を提供できるようになります。 この連載では、実際にiPhone用のシンプルなメモアプリを作りながら、D

                                        • adduserとuseraddの違い - DUNNO-CLEARブログ3.0

                                          Linuxでユーザを追加する際に、一般的にadduserとuseraddの2つのコマンドがあります。どちらを使う方がいいのか調べてみました。参考環境はFedora8です。 *1 adduser 対話形式で新規ユーザを作成する。 *2また、adduserによって以下の4つことが実行されます。 パスワードファイルに新規ユーザを追加される。 新規ログインユーザのホーム・ディレクトリを作成し,そのディレクトリの所有権を新規ユーザに設定される。 新規ログインユーザ用の基本的なドット・ファイル(.login , .bashrc)を設定される。 システムが二重化運用されている場合,待機系BCUの現用MCに自動的にアカウントを同期される。また運用系BCUおよび待機系BCUに予備MCが実装されている場合,確認後アカウントを同期される。 useradd 新規ユーザを作成する。 書式 useradd [オプショ

                                            adduserとuseraddの違い - DUNNO-CLEARブログ3.0
                                          • クラウド不要のファイル同期ソフト「BitTorrent Sync」キタ━(゚∀゚)━! | ソフトアンテナ

                                            クラウド不要のファイル同期ソフト「BitTorrent Sync」キタ━(゚∀゚)━! 2013 4/24 BitTorrentがクラウド不要、容量制限なしのファイル同期ソフト「BitTorrent Sync」を発表しました(BitTorrent Blog、slashdot、Ars Technica)。 まだアルファ段階ですが、Windows / Mac / Linuxなど主要OS向けのソフトをダウンロードする事ができます。 Dropboxとは異なり、クラウドを介さずファイルをマシン間で直接同期するため、容量に制限がなく、同期速度も高速みたいです。同期時にファイルの内容を暗号化するのでセキュリティ面も安全。ということで早速動かしてみました。 使ってみよう とりあえず2台のMac間で同期する方法を説明します。 1台目のセットアップ DownloadからMacを選択。BTSync.dmgをダウ

                                              クラウド不要のファイル同期ソフト「BitTorrent Sync」キタ━(゚∀゚)━! | ソフトアンテナ
                                            • iPhoneとWin版Chrome/Firefox/IEのブックマークを同期する方法。 | AppBank

                                              AppBank の主任です。 ついに iCloud コントロールパネルを使って、iPhone・Mac 版 Safari と Windows 版 Chrome・Firefox のブックマークを同期できるようになりました。 もちろんこれまで通り、Internet Explorer にも対応しています。 今回は Windows 版 Chrome・Firefox・Internet Explorer と iPhone の Safari のブックマークを同期する方法をご紹介します。 最新版のiCloudコントロールパネルが必要 今回ご紹介する機能を利用するには、最新版の iCloud コントロールパネルが必要です。 Windows PC にインストールしていない場合は、以下の Apple のウェブページからダウンロードできます。 Windows 用 iCloud コントロールパネル 3.0 – App

                                                iPhoneとWin版Chrome/Firefox/IEのブックマークを同期する方法。 | AppBank
                                              • Mozilla Re-Mix: Thunderbird+Lightningの環境でTodoをRTMと同期するアドオン「Remember the Milk Provider」

                                                新年あけましておめでとうございます。 2009年も、Firefoxおよび関連ツールについてのレビューなどをしていきたいと思いますので、お付き合いよろしくお願いいたします。 毎年のことながら、今年こそは、PCを使って予定やタスクを管理しようと思っている方も多いことでしょう。 Mozillaにも、そうしたツールの一つとして、カレンダーアプリ「Sunbird」がありますが、この機能は、Thunderbirdにアドオン「Lightning」をインストールすることでメールクライアントに統合して利用することもできます。 さらに、「Provider for Google Calendar」もインストールすると、Thunderbirdでカレンダーを編集できるだけでなく、Google カレンダーとの同期も可能となるなど、オンライン・オフラインを問わず、多角的なスケジュール管理ができるようになります。 今回は

                                                • ATOK Sync を Mobile Me の iDisk で利用する

                                                  2009年も使っていきたい5つのツール | シゴタノ! シゴタノ!で、2009 年も使っていきたい5つのツールのうち、4つまでが何らかの意味で「シンクロ」を実現するものなのは、2008 年が「クラウド元年」だったのを如実にあらわしていると思います。 私も Dropbox に 1Password ファイル、Papers の文献ファイル、Scrivenerの原稿ファイルを格納しているおかげで iMac と MacBook Air との間で余計なファイルのやりとりがいっさくなく、これだけで時間を非常に節約しています。 ところでシゴタノ!で紹介されていたツールの一つ ATOK Sync をそういえば使っていなかったと思ったので設定しようと思ったところ、デフォルトでは有料の Justsystems インターネットディスクを使用するようになっていまして、ちょっと不便でした。 インターネットディスクとい

                                                    ATOK Sync を Mobile Me の iDisk で利用する
                                                  • Obsidianの複数端末同期方法まとめ (Mac/Windows/iOS/Android)

                                                    現在、ノートアプリObsidianのデータ (Vault) をiOSやAndroidを含む複数端末で同期する方法は、大きく分けて5つあります。 しかしなぜこんなにも多くの手段が台頭するのか。そしてあなたに最もマッチする方法とは何なのか? ということで今回は、 Obsidianのデータ同期がややこしい理由Mac – iOS or Windows – Androidの同期方法Mac – Windowsを含む同期方法それぞれの特徴 (メリット/デメリット)クラウドストレージに関する注意点以上のメニューでお送りします。 問題の発端は「サンドボックス」と「複数のローカルファイル」なぜこんなにも多くの同期方法が存在するのか。その理由は、 モバイルOSのサンドボックスによる制限Obsidianが複数のローカルファイルを扱うアプリであるこの2点にあります。 サンドボックスとは?サンドボックスとは直訳すると

                                                      Obsidianの複数端末同期方法まとめ (Mac/Windows/iOS/Android)
                                                    • samulife.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

                                                      このウェブサイトは販売用です! samulife.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、samulife.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

                                                        samulife.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報
                                                      • Google Chrome 4.0(開発版)のBookmark sync + Autopagerizeが非常に快適な件について - FutureInsight.info

                                                        以前購入したネットブックのEeePC S101が主に妻のモバイル機器として大活躍している我が家なのですが、ネットブックのブラウザとして使い慣れたFirefoxではなくGoogle Chromeが活躍しています。なぜかというと、Google Chromeはウィンドウの枠までタブの領域として使ってくれるので、ネットブックのような狭い作業画面でも快適にブラウジングができるからです。 ただ、Google ChromeにはFirefoxと比較して以下の2点の不満点がありました。 自動ページ送りを行ってくれるFirefoxのGreasmonkeyスクリプトAutopagerizeがない! http://autopagerize.jottit.com/ デスクトップパソコンとブックマークを同期するのが面倒 僕の愛するTomblooがない Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール - Fut

                                                          Google Chrome 4.0(開発版)のBookmark sync + Autopagerizeが非常に快適な件について - FutureInsight.info
                                                        • 「Day One」アプリを使用して日誌&日記をテンプレート化にて日次レビューを実践する方法 | HAYA技

                                                          読了時間:約 3分8秒 ライフログの習慣がまったくできていないHAYAです。 私的に色々と考えることがあって日誌や日記を1日づつ残すことにしました。 ブログやSNSだと日々のことをカッコよくまとめ過ぎてしまいます。 もっと自分自身の正直な感情や行動、事実などを「DayOne」に書いていきます。 【Mac版App】 Day One カテゴリ: ライフスタイル 価格: ¥850 【iPhone/iPad版App】 Day One (Journal / Diary) カテゴリ: ライフスタイル 価格: ¥450 iPhoneアプリ(DayOne・定型文)を使って日次レビューを習慣化する | HAYA技 この組み合わせで手間を軽減しています。

                                                            「Day One」アプリを使用して日誌&日記をテンプレート化にて日次レビューを実践する方法 | HAYA技
                                                          • 1台のiPod/iPhoneを複数のパソコンに接続・iTunesを手動管理、同期させない方法

                                                            iPod / iPhone / iPad はいつも同期させているパソコンと違うパソコン(iTunes)と同期させると、iPod内のデータは消えてしまうため、いつも同期させているパソコンにiPod/iPhoneを接続させる使い方が一般的です。 しかし、普段は自宅のパソコンでiPod/iPhoneを管理しているけど、外出時に持ち歩くノートパソコンでもiPod/iPhoneを管理したり充電したいという人も多いでしょう。 このように、1台のiPod/iPhoneを複数のパソコンで管理・同期して使う方法を下記でご案内します。 iPod/iPhoneを複数のパソコン(iTunes)に接続。同期させず手動で設定する方法 音楽や動画の同期は自宅のパソコンで行ない、会社のパソコンではスケジュールやアドレスを同期、ついでに充電をするという場合を想定してみます。 iPod/iPhoneが繋がれていない状態で自宅

                                                            • Live Mesh Devices

                                                              Features Meetings and conferencing Online meetings Video conferencing Screen sharing Custom backgrounds Webinars Accessibility Hot Desking Town hall Teams Phone Teams Phone VOIP PBX Video calling Business phones Contact Center Chat and collaboration Instant messaging File sharing Collaboration Chat Devices Teams Devices Teams Rooms Apps Apps and workflows Meeting apps Microsoft Mesh Frontline work

                                                              • DropboxフォルダとAndroid携帯を自動で同期できる『DropSync』 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                                  DropboxフォルダとAndroid携帯を自動で同期できる『DropSync』 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                • iPhone & Outlook & Google の同期を爆速にするカレンダーの設定方法 | なまら春友流

                                                                  なにが素晴らしいか? ひとことで言うと、アプリ単位でGoogleカレンダーと同期する必要がなくなるということ。 アプリの起動とイベントの入力が爆速になるということ。 あの同期中の鬱陶しい「くるくる」が短くなる。 そんなの当たり前じゃんって方はスルーしてね。 ほんと目から鱗だったので。 もし知らない人の役に立ったら嬉しいな。 私のカレンダー使用の現状 まずは私のカレンダーでのスケジュール管理方法を少々。 会社からメール配信されるスケジュールはWindowsのOutlook、自分で入力するスケジュールは公私ともにGoogleカレンダーを利用している。 私のようにOutlookとGoogleでスケジュール管理しているサラリーマンは多いはずだ。 ちなみに会社管理のOutlookを同期させるにはメールサーバ名を社員に公開しているということが大前提になる。 WindowsのOutlookをMicros

                                                                    iPhone & Outlook & Google の同期を爆速にするカレンダーの設定方法 | なまら春友流
                                                                  • Auto SFTP - ディレクトリを監視して自動SSH同期

                                                                    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Dropboxの手軽さは修正したら自動で同期されるという点にあると思います。この変更したら自動という点が重要で、作業が終わったら手作業でアップロード…なんて手間をかけているから作業を忘れてしまったり面倒に感じるのです。 ということで今回はAuto SFTPを紹介します。ファイルを追加、修正したら自動でSFTPを使ってアップロードしてくれる、そんなユーティリティです。 Auto SFTPの使い方 ヘルプは次のようになっています。 $ ruby sftp.rb -h -f: sftp.yamlに書かれているファイルを呼び出してSSHで接続します。 example: $ ruby sftp.rb servername servernameはyamlに記載されている上位のキーになります。

                                                                      Auto SFTP - ディレクトリを監視して自動SSH同期
                                                                    • iPhoneで撮影、即パソコンと無線同期の無料アプリ | WIRED VISION

                                                                      前の記事 驚きの「はたらく自転車」たち:ギャラリー iPhoneで撮影、即パソコンと無線同期の無料アプリ 2010年12月16日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen 『iPhone』とコンピューターとの同期は、面倒な作業だ。USBケーブルを使って物理的に機器を接続する必要があるし、『iTunes』がファイルをコピーする間、延々と待たされる。米Apple社はまだ、クラウドベースのiTunesをリリースしていない。 だが、少なくとも写真のワイヤレス同期については、面倒を解消してくれる新しいiPhoneアプリが登場した。 この新アプリ『Cinq』を使えば、たとえ外出先でも、写真を撮ってすぐに、パソコン上のフォルダ内に直接保存できる。 手順はこうだ。まずCinqをコンピューター上にダウンロードし(Mac用もWindows用もある)、アカウントを登録す

                                                                      • Google参入に活気づくオンラインストレージ、主要12サービスを徹底比較

                                                                        図1●Google Driveの対応プラットフォーム。専用クライアントソフトは、Windows版、Macintosh版、Android版が用意されており、iPhoneやiPad向けのiOS版もまもなく提供開始する予定 かねてうわさに上っていた米Googleの参入で、オンラインストレージ(あるいはクラウドストレージ)市場が、にわかに活気づいている。同社の投入した「Google Drive」は、従来のGoogle Docsの発展形であり、Webブラウザで様々な文書を編集できるなど、Google Appsとの連携機能が強み。5Gバイトまで無料だ(図1)。 これに前後して、真っ向から競合する米Dropboxの「Dropbox」は共有リンクとビューアを強化、米Microsoftの「SkyDrive」はフォルダ同期機能と有料メニューを導入、米Amazon.comの「Amazon Cloud Drive

                                                                          Google参入に活気づくオンラインストレージ、主要12サービスを徹底比較
                                                                        • 新しいパソコンでiOSデバイスのデータを消さずにiOSをアップデートする方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                          デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                                            新しいパソコンでiOSデバイスのデータを消さずにiOSをアップデートする方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                          • Refills: 手に「すっ・・」と馴染む、スケジュール&ToDo管理アプリ。218 | AppBank

                                                                            <Refillsの3ポイント紹介> スケジュール&ToDo管理アプリ。当然google calendarとはsync day表示(「今日」表示)画面の見やすさはかなりのもの 複数のデザインを選択可能、デザイン性は高めでアイコンも個人的には好き 今までたくさんの仕事効率化系カレンダーアプリをレビューしてきました。さいすけ、CalenGoo、Pocket Informantなどなど・・・。そんなアプリの中でも、手に馴染む感と、デザインのすっきり感は高いかなあと思うアプリ Refills です。 さて、唐突にカレンダーの歴史など。 古代エジプトにおいて、ナイル川の氾濫の時期に周期性があることに気づいたのが暦の始まりといわれている(シリウス暦)。人類が農耕を行うようになると、適切な農作業の時期を知るのに暦は重要なものとなっていった。まず昼夜の周期(地球の自転)が日となり、月の満ち欠けの周期が月に、

                                                                            • JavaScriptのforEachで非同期処理を逐次実行する方法

                                                                              JavaScript の forEach は非同期ではない 時々ネットの解説記事で forEach は非同期だという解説を見かけますがこれは間違っています。実際の処理は逐次関数をコールバックしていくだけなので、普通に同期で動いています。コールバック中に非同期処理を使って待機動作を行っていないので、バラバラに動いているように見えるだけなのです。 検証用の非同期処理を作成 ランダムに 1000ms 以内の時間を待機して文字列を出力する関数です。TypeScript になっているので、JavaScript で実行したい場合は型定義を外してください。 const f = (value: string) => { return new Promise<void>((resolve) => setTimeout(() => { console.log(value); resolve(); }, Mat

                                                                                JavaScriptのforEachで非同期処理を逐次実行する方法
                                                                              • Gmailの連絡先のみをCardDAVを使ってiPhoneと同期する方法 | AppBank

                                                                                Gmail の連絡先と iPhone の連絡先アプリを同期する手段に、新しい方法が追加されました。CardDAV を使う方法です。今回はこれを使った、同期の設定方法をご紹介します。 CardDAV とは連絡先データを同期するための規格で、Google がこの規格に対応しました。iPhone・iPad もこの規格に対応しています。 これを使えば連絡先同期のためだけに Exchange で Google アカウントを登録する必要はなくなります。また、連絡先だけを同期したい時にも重宝します。 左:設定アプリを開きます。 右:【メール/連絡先/カレンダー】をタップします。

                                                                                • SublimeTextのパッケージをiCloudで同期する | Sou-Lablog

                                                                                  ソウラブログまたはソウラボログ。WebとかのBlog。( ˘ω˘ )クソネミ恋に落ちるというフレコミのエディタSublime Text2。もうすぐ3。 みんな恋に落ちやがってまったく。ぼ、僕は恋になんて、ぜ、全然、落ちてないってば…/// さて、私の環境はiMacとMBAなので、この二台にST2を当然インストゥールです。 フォントとプラグインはあるだけ入れてしまうのタチなのでST2も大量のパッケージが入ってます。 iMacとMBAでパッケージのインストールなどを繰り返すのも面倒なのでST2の設定をiCloudで同期してみました。 WinとMac両刀の頃は、DropboxやSugersyncで同期も試しましたが、Growlで同期の通知が毎回きたり、同時起動するとマシン別の競合ファイルが沢山できてしまったり。100MB以上あるので容量がおしかったり…etc。 なので、即同期で高速安定、