並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 173件

新着順 人気順

univ.の検索結果81 - 120 件 / 173件

  • コロナ禍での授業について、非常勤講師の立場から - 固窮庵雑録

    コロナ禍での大学の授業について、1人の非常勤講師の立場から、どのようなことが起きて、どう考えたかを忘れないうちに記録として書いておく。何度も同じ内容を愚痴っているのが自分でも嫌なので、これで書き切って、区切りを付けたいと思う。 身に付けたツールやLMS 非常勤先ごとに授業形式やLMSが違っていた。私はパワーポイントが何とか使える程度の能力しかなかったが、下記の形式で授業することができた。 専門学校その1。学校からの指定で、授業内容のファイルを送信。プリントアウトして学生に送られた。学生は各回の課題を手書きで仕上げ、学校に郵送、担任の先生が取りまとめて自宅に送られてきた。添削して学校に返送という手書きの課題を郵送し合うパターン。担任の先生にはZoomなどの利用を提案した。 専門学校その2。教材を担任の先生を通してファイルで送信、Webexで授業、手書きの課題を郵送し合った。 短大。初めは専門

      コロナ禍での授業について、非常勤講師の立場から - 固窮庵雑録
    • 大学入試と入学後の成績の関係|まつーらとしお

      近年大学ではIR (Institutional Research)と呼ばれる教育活動を含む調査分析が行われています。それもあって成績に寄与する要因は何かということがそれなりに大きな規模のデータとしても出てきています。そのうち誰もが一度は思う「入試方式」や「入試の成績」との相関性についてもデータはあり,私もツイートで言及したこともあるんですが,きちんとまとめていないので備忘録としてまとめておきます。 入試方式はGPAとほとんど関係ない 出典 東京理科大学教育開発センター (2014)「活動報告書」 東京理科大学の資料p.58から「GPAによる成績評価に影響を及ぼす要因について解析」と題した分析が行われている。GPAとはGrade Point Averageの略で成績に単位数をかけたものをGPと呼び,それを平均化したものである。東京理科大学のGPAは4点満点で,10種類の入試方式と卒業時のGP

        大学入試と入学後の成績の関係|まつーらとしお
      • 財政難の東京藝大 建物が老朽化、入試中に天窓が破損して受験生に直撃する「事故」も - 弁護士ドットコムニュース

          財政難の東京藝大 建物が老朽化、入試中に天窓が破損して受験生に直撃する「事故」も - 弁護士ドットコムニュース
        • WEB特集 「第1志望、合格したけど諦めました」コロナ深刻 アメリカは今 | NHKニュース

          アメリカの高校生は例年、3月ごろに合格通知を受け取り、5月1日までに進学先を決めますが、ことしは感染拡大を受けて多くの大学で、「決断の日」が1か月先送りされました。 西部カリフォルニア州・サンフランシスコの高校生、ジュリアン・ジョルダンさんも、この期間中、進路を変える決断をした1人です。 ジョルダンさんは、学業の成績と環境問題のドキュメンタリー制作といった課外活動が認められ、東部ボストンの私立大学と地元の公立大学の2校に合格しました。 第1志望はボストンの私立大学。合格後、大学に足を運んで、キャンパスの雰囲気を感じ、教授や学生からも直接話を聞いて、最終的に決めようと考えていました。 ところが、ちょうどその頃、アメリカでは新型コロナウイルスの感染が拡大。自宅からおよそ4000キロも離れたボストンに飛行機で行くのはリスクが高いと考え、訪問を諦めました。 地元の大学でも、例年はある合格者向けの見

            WEB特集 「第1志望、合格したけど諦めました」コロナ深刻 アメリカは今 | NHKニュース
          • 岡山大学学長、予算2000万円を“趣味の写真”に注ぎ込んでいた!3億円不正経理も責任取らず3月退任で“逃走” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

            岡山大学学長、予算2000万円を“趣味の写真”に注ぎ込んでいた!3億円不正経理も責任取らず3月退任で“逃走” 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2023.01.31 06:00 最終更新日:2023.01.31 06:00 深緑色のシカゴ川を前景に、高層ビル群が聳え立つ一枚の風景写真。趣味にしてはハイレベルだが、これが“公金”を私的に流用して作られたものだったとしたらーー。 「許せませんよ。これほど“不正まみれ”の学長が、逃げ切ろうとしているのですから」 と憤るのは、長い歴史と伝統を誇る医学部で有名な、名門・岡山大学の関係者だ。現在、岡山大学の学長を務めるのは、槇野博史氏(74)。医学部出身で、2011年から岡山大学病院の病院長を務め、2017年から現職となった。 関連記事:【税金滞納】ももクロ・百田の自宅が差押さえられていた 「病院長時代から、公私混同がひどく、2000万円もの大学

              岡山大学学長、予算2000万円を“趣味の写真”に注ぎ込んでいた!3億円不正経理も責任取らず3月退任で“逃走” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
            • 日大アメフト部 廃部の方針固める 薬物事件めぐり | NHK

              日本大学アメリカンフットボール部をめぐっては、3年生の男子部員が学生寮で大麻などを隠し持っていたとして8月に逮捕され、その後、麻薬取締法違反の罪で起訴されました。 また、4年生の男子部員が都内で密売人から大麻とみられる違法薬物を購入したとして略式起訴されたほか、27日、3年生の男子部員が密売人から大麻とみられる違法薬物を購入したなどとして麻薬特例法違反の疑いで逮捕され、これまでに部員3人が逮捕されています。 事件を受けて大学は8月末に学生寮を閉鎖し、部を無期限の活動停止処分にしていました。 日本大学によりますと、28日開いた大学の競技スポーツ運営委員会でアメリカンフットボール部を廃部する方針が示されたということです。今後、学内の手続きを経て正式に廃部が決まる見通しです。 関東学生アメリカンフットボール連盟によりますと、日本大学アメリカンフットボール部は7月末までの時点で選手とスタッフあわせ

                日大アメフト部 廃部の方針固める 薬物事件めぐり | NHK
              • 日本大学 不正洗い出し進めていた外部調査委の最終報告書公表 | NHK

                日本大学は元理事長の脱税事件などを受け、不正の洗い出しを進めていた調査委員会の最終報告書を公表し、アメリカンフットボール部の薬物事件を受けた対応も含め、改善と改革を進めていくとしています。 日本大学では、田中英壽元理事長が脱税の罪で執行猶予付きの有罪が確定した事件などを受け、外部の調査委員会が不正の洗い出しを進めていましたが、大学は26日に最終報告書を公表しました。 報告書では、不正や不適切な事案として10項目をあげ、付属病院の建て替えにおける不適切な調達手続きが指摘されたほか、医学部関係者の医師が元理事長の処方箋の作成をほかの医師に指示して薬と引き換えていたものの、診療記録がなく、医師法違反の疑いがあることなどが報告されています。 その上で、当事者意識や主体性が欠如し業務の委託や工事の発注などで十分な検討が行われず、不透明な業者の選定過程などが散見されたとし、粘り強い改革とガバナンスや内

                  日本大学 不正洗い出し進めていた外部調査委の最終報告書公表 | NHK
                • 東北大 オンライン授業 システム障害で一部学生受けられず | NHKニュース

                  東北大学では新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、20日からオンラインで授業を始める予定でしたが、午前中からシステム障害が発生し、一部の学生が授業を受けられないトラブルが起きました。 20日は、およそ5000人の学生が参加する予定でしたが、大学によりますと、授業が始まる午前9時前、専用のシステムにログインする画面を開いても「システムエラーが発生した」とか、「アクセス集中でご利用頂けない状況です」という表示が出て、授業を受けられなくなったいうことです。 ツイッターには東北大学のインターネット授業を表す「ISTU」と書かれた投稿が相次ぎ、「ISTU入れても動けないし履修登録も20分以上固まっている」「ガイダンス動画もみられない」といった声が寄せられていました。 東北大学によりますと、システムは午前11時までにおおむね復旧したということですが、一部の学生は、午前中に予定していた授業を受けることが

                    東北大 オンライン授業 システム障害で一部学生受けられず | NHKニュース
                  • 筑波大、困窮の学生に食料配布 コロナ支援、会場に長蛇の列 | 共同通信

                    新型コロナで困窮する学生を支援するために配布された食料を受け取る筑波大の学生ら=22日午後、茨城県つくば市 茨城県つくば市の筑波大は22日、新型コロナの影響で困窮する学生を支援するため、教職員や近隣企業などが提供したコメやカップラーメンなどの食料を配布した。大学によると、想定していた千~2千人を上回る4千人程度が訪れたとみられ、キャリーケースや大きなバッグを持った学生が長蛇の列をつくった。 配布会場にはコメ7トン、カップラーメン2万4千個、レトルトご飯4千個、卵1200パックといった大量の食料が山積みにされた。つくば市内で1人暮らしの理工学群4年の男子生徒(22)は「飲食店でのアルバイトのシフトも減らされて苦しいので、こういう支援は助かる」と喜んだ。

                      筑波大、困窮の学生に食料配布 コロナ支援、会場に長蛇の列 | 共同通信
                    • 東工大と東京医科歯科大が統合へ 新大学で「卓越大」目指す | 共同通信

                      統合に向けて協議している東京工業大と東京医科歯科大が、運営法人だけでなく、大学そのものを統合する方針を固めたことが13日、関係者への取材で分かった。2024年度中の実現を目標にする。14日に記者会見を開いて公表する。理工系と医療系で国内トップレベルの研究力を有する新大学となり、政府が創設した10兆円規模の基金の支援を受ける「国際卓越研究大学」の認定を目指す。 両大学は世界最高水準の教育研究活動が見込まれる「指定国立大」になっており、指定国立大同士の統合は初。今後、両大学による委員会を設置し、大学の新名称や本部所在地などを検討する。

                        東工大と東京医科歯科大が統合へ 新大学で「卓越大」目指す | 共同通信
                      • 国立大学法人法改正に反対 京大職員組合「自治脅かされる」 | 共同通信

                        Published 2023/11/15 18:10 (JST) Updated 2023/11/15 18:13 (JST) 京都大学職員組合は15日、京都市で記者会見を開き、大規模な国立大学法人に運営方針を決める合議体の設置を義務付ける国立大学法人法改正案に対し、大学の自治が脅かされるとして反対を表明した。 改正案では学長と、学外の有識者を想定する3人以上の委員で「運営方針会議」を構成。予算・決算に関する事項などを決定する。委員の選考には文部科学相の承認が必要となる。 会見で高山佳奈子教授は、自由な活動が確保できなくなり「(国の)意見に従わせられる」と懸念を示した。 京大職員組合は東大と岐阜大、名古屋大、大阪大の各組合と共同声明を10日付で発表した。

                          国立大学法人法改正に反対 京大職員組合「自治脅かされる」 | 共同通信
                        • 日大理事、当初は3.6億円要求 業者が懇願2.2億円に 背任容疑:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            日大理事、当初は3.6億円要求 業者が懇願2.2億円に 背任容疑:朝日新聞デジタル
                          • 指導者としての資質・能力:大学の学長編 - 群馬大学 二宮祐研究室

                            学長リーダーシップの条件 作者:出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2019/12/09メディア: 単行本(ソフトカバー)経営学において研究されてきたリーダーシップ論と同じ部分と異なる部分について知りたいと思った。たとえば、金井・高橋(2004)では、観察、インタビュー、質問紙調査の回答を対象とした因子分析などから、多くの研究において「課題(仕事)関連」と「対人関係(人間)関連」の「ロバストな2軸」が見られるという(本書とはまったく関係なくいま二宮が進めている研究に関連して、この2軸はあくまでもリーダーシップに関する研究なので、これを一般的なコンピテンシーへ「応用」する際にはそれなりのロジックが必要である)。たとえば、日本におけるPM理論では、P(Performance function)が「課題(仕事)関連」であり、M(Maintenance function)が「対人関係(人間)関連」

                              指導者としての資質・能力:大学の学長編 - 群馬大学 二宮祐研究室
                            • 品質保証国家とデータ - 群馬大学 二宮祐研究室

                              測りすぎ――なぜパフォーマンス評価は失敗するのか? 作者: ジェリー・Z・ミュラー,松本裕出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2019/04/27メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 「はじめに」に書かれているように、筆者は歴史学者であるものの、大学で管理運営の仕事をするようになったため、組織が「測定」を要求されることに関する問題に関心をもったという。 ほどなく、私は各部の活動についてもっと多くの統計的情報を求めるアンケートに応えるのに時間の大部分を割くようになり、研究や教育、職員の指導といった仕事に使える時間を取られてしまった。卒業する学部生の実績を評価する新しい尺度が作られたが、それまでの測定ツール、つまりは成績に対して、何か有益な洞察を提供してくれるわけでもなかった。私は、職員の手を煩わせずにこの作業を手早く済ませる方法を編み出した。大学が出した成績を、この評価のために作

                                品質保証国家とデータ - 群馬大学 二宮祐研究室
                              • 《立教アメフト女性風呂盗撮》主犯格部員Aが使った”悪質機材” | 文春オンライン

                                主犯格のAが初めて盗撮事件を起こしたのは、2年生だった2015年の夏合宿。そのときAはスマートフォンを使って盗撮している。3年生となった翌2016年8月、Aはあらかじめ盗撮計画を立て、先輩部員らと共謀して実行し、その後、盗撮データを複数の部員と共有したという。 立教アメフトの2016年夏合宿 公式Facebookより(2016年8月10日) 「週刊文春デジタル」は立教大学の最高意思決定機関である学部長会の、2017年9月の「議事録」を入手した。既報の通り、そこには盗撮事件についての詳細が報告され、各学部長らが議論している様子が記録されていた。 議事録によれば、盗撮事件としては2度目となる2016年、Aは”ある機材”を合宿先に持ち込み、女子更衣室を盗撮した。関係した部員のB、E、F、Gはすべて当時4年生で、Aの先輩にあたる(※実際の議事録では学生の名前は実名表記)。 《AとBは、アメフト部夏

                                  《立教アメフト女性風呂盗撮》主犯格部員Aが使った”悪質機材” | 文春オンライン
                                • 立命館大、連休後半も食堂を臨時営業へ 「居場所作る」:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    立命館大、連休後半も食堂を臨時営業へ 「居場所作る」:朝日新聞デジタル
                                  • オンライン授業に関する学生アンケートまとめ

                                    AY2020春学期のオンライン授業に対する学生向けアンケートの内容をまとめました。秋学期以降の授業設計にお役立て下さい

                                    • チャットGPT、学生の利用に対策…上智大「論文使用なら厳格な対応」

                                      【読売新聞】 質問に応じて自然な文章を作成する対話型AI(人工知能)「チャットGPT」を巡り、国内の大学が相次いで対策に乗り出した。リポートでの利用を制限したり、情報流出の危険性を学生に注意喚起したりする動きが広がっている。専門家は

                                        チャットGPT、学生の利用に対策…上智大「論文使用なら厳格な対応」
                                      • 「県外に出たら退学」福島・奥羽大教授が学生にメール 大学「行き過ぎた表現」と謝罪 | 毎日新聞

                                        新型コロナウイルス感染拡大を受け、奥羽大(福島県郡山市)の歯学部の男性教授が今月、県外に出た学生について「退学処分となります」などとメールを送っていたことが判明した。同大は今月から授業が始まり、東京など緊急事態宣言の出た地域などへの往来を控えるよう求めているが、同大は「感染予防を注意するあまり(退学という)行きすぎた表現になってしまったようだ」と説明。ホームページ上で謝罪した。 教授は学生に宛てたメールで「(緊急事態宣言の期限の)5月6日までは福島県外へ出ないようにしてください。緊急事態宣言実施地区以外でも順守してください。発覚した場合は退学処分となります。同様に、県外から親族・友人が来ることも控えてください」などと書いていた。これに対し、同大は「退学処分は、大学の方針ではない」と否定している。

                                          「県外に出たら退学」福島・奥羽大教授が学生にメール 大学「行き過ぎた表現」と謝罪 | 毎日新聞
                                        • 東京医大前理事長、1億円申告漏れ 受験生の親から謝礼:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            東京医大前理事長、1億円申告漏れ 受験生の親から謝礼:朝日新聞デジタル
                                          • 貧困高校生を顧みない、大学入試新テストと英語民間試験の「非情」

                                            1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢猫と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが本格化している。本連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護と貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 202

                                              貧困高校生を顧みない、大学入試新テストと英語民間試験の「非情」
                                            • 大阪万博ボランティアに5.5万人の希望者殺到!大学生は「単位もらえる」説は本当か? | 女性自身

                                              来年の大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は5月1日、万博のボランティアに目標だった2万人の2.7倍にあたる約5万5000人の応募があったと発表した。 大阪府の吉村洋文知事は1日、「1人でも多くの方が万博ボランティアに参加できるように調整をしていきたい」と述べ、今後は抽選が行われる予定だ。 想定以上の応募があった理由について、博覧会協会は、”活動時間が1日3~6時間で会期中5日間以上と参加しやすいこと”と、”大学への協力の呼びかけに力を入れたため”と説明している。 「ボランティアは18歳以上が対象で、今年1月26日から募集を開始し、4月30日が締め切りでした。3月8日時点での応募状況は7894人、3月29日は12890人。4月5日時点でも1万5027人と目標に届かず人手不足が懸念されていました。ところが、最後の3週間強で約4万人も一気に積み上げたため、”一体何が起きたのか”と話題にな

                                                大阪万博ボランティアに5.5万人の希望者殺到!大学生は「単位もらえる」説は本当か? | 女性自身
                                              • 「新型コロナの疑いある受験生は、センター試験で合否判定などで柔軟に」…文科省 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン

                                                角田光代 総額1000万円キャンペーン しんどい君へ 就活ON 時代の証言者 人生案内 幸村を討て ちょい読み英語 イニングキング クロスワード応募フォーム 元ヤン子育て日記 むずむずパズル

                                                  「新型コロナの疑いある受験生は、センター試験で合否判定などで柔軟に」…文科省 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン
                                                • 東大が値上げしたら次は広島大か 「最大の利害関係者は学生のはずなのに秘密裏に…」国会内で学生ら怒りの声:東京新聞 TOKYO Web

                                                  東京大が検討中の授業料値上げを巡り、反対する学生団体などが14日、国会内で集会を開いた。「家計と大学という、物価高に苦しむ当事者同士で負担を押しつけ合うことは悲劇」として、国に相応の予算措置を求めた。同様に値上げの可能性が浮上している広島大の学生も登壇し「教育格差が深刻化する」と懸念した。(西田直晃)

                                                    東大が値上げしたら次は広島大か 「最大の利害関係者は学生のはずなのに秘密裏に…」国会内で学生ら怒りの声:東京新聞 TOKYO Web
                                                  • キーエンス財団

                                                    奨学生の声 大学で学んだことや、未来への想い、 大学生を目指すみなさんへの メッセージなどをご紹介します。 奨学生の声

                                                      キーエンス財団
                                                    • 京大個人情報、不備で閲覧可能に 学生、教職員4万人分 | 共同通信

                                                      個人情報を取り扱う京都大のシステムに、約半年前から認証制限がかかっていない不備があり、学生や教職員約4万人の氏名やメールアドレスなどの個人情報が閲覧される可能性があったことが19日、京大への取材で分かった。 京大によると、昨年6月に情報認証システムを改修したが、担当部署が認証制限をかけるのを怠り、学生専用のポータルサイトなどにログインするためのIDや暗号化されたパスワード、氏名、メールアドレスなどが約半年間閲覧できる状態だった。 今月4日、職員が問題を把握し制限をかけ、18日までにパスワードの変更を求めるメールを全ての対象者に送った。

                                                        京大個人情報、不備で閲覧可能に 学生、教職員4万人分 | 共同通信
                                                      • ナスカ台地とその周辺部で143点の新たな地上絵を発見|国立大学法人 山形大学

                                                        掲載日:2019.11.15 ナスカ台地とその周辺部で143点の新たな地上絵を発見 ~IBMのAI(人工知能)技術で地上絵の全体像把握を目指す~ 国立大学法人山形大学 日本アイ・ビー・エム株式会社 本件のポイント ▲IBM Watson Machine Learning Community Editionによって発見された地上絵 山形大学の研究グループが、ナスカ台地とその周辺部で具象的な地上絵を新たに142点発見(~2018年) 山形大学と日本IBMとの共同での実証実験(2018~2019年)により、AIを活用して新たな地上絵を1点発見 合わせて143点の発見 山形大学とIBMコーポレーションが、ナスカ地上絵研究に関する学術協定を締結。IBMワトソン研究所のAI技術によって、ナスカの地上絵の分布を把握し、研究の加速化と保護活動への貢献が期待される 概要 山形大学の坂井正人教授(文化人類学・

                                                          ナスカ台地とその周辺部で143点の新たな地上絵を発見|国立大学法人 山形大学
                                                        • 授業目的公衆送信補償金制度のオンライン説明会に参加しました - 大学職員の書き散らかしBLOG

                                                          令和2年10月7日に行われた文化庁著作権課及び一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)主催の授業目的公衆送信補償金制度のオンライン説明会に参加しましたので、記録を示しておきます。なお、私が理解できた範囲での記録ですので誤りが含まれる可能性があり、本記事の内容に起因する行為への責任は当方は一切負いません。 制度の概要説明(趣旨と目的など)【文化庁著作権課】 制度の運用等(運用指針やライセンス,来年度からの補償金額案と規程案等)の説明【一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会】 質疑応答 制度の概要説明(趣旨と目的など)【文化庁著作権課】 ・ 授業目的公衆送信補償金制度は著作権法に定められた制度であり,著作物の利用円滑化と著作権者の利益保護のバランスを図ったものである。他人の著作物は無料で使用できるわけではなく,基本的には利用において対価が発生する。教育活動での利用に

                                                            授業目的公衆送信補償金制度のオンライン説明会に参加しました - 大学職員の書き散らかしBLOG
                                                          • 【記者発表】ノーベル賞作家大江健三郎氏の自筆原稿、東京大学文学部に寄託 ~「大江健三郎文庫(仮称)」設立へ~ 2021年2月12日 │ 東京大学文学部・大学院人文社会系研究科

                                                            HOME リリース 【記者発表】ノーベル賞作家大江健三郎氏の自筆原稿、東京大学文学部に寄託 ~「大江健三郎文庫(仮称)」設立へ~ 2021年2月12日 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部(以下、東大文学部)は、大江健三郎氏(以下、大江氏)代理のご家族から大江氏に関する資料を寄託され、受入れました。 2021年1月21日、寄託契約締結式が行われ、大江氏代理のご家族と大西克也研究科長・学部長との間で契約書が取り交わされました。寄託に関する東大文学部からの提案に基づき検討を重ねて参りましたが、このたびご承諾を賜り、契約締結に至ったものです。 東京大学出身で、日本で2人目のノーベル文学賞を受賞した大江氏の自筆原稿がまとまったかたちで公的機関に寄託されるのは初めてのことです。また東大文学部において、文学者の自筆原稿を中心としたコレクションを受入れるのも初めてのことです。 今後、東大文学部は、「大

                                                            • ある大学図書館とCOVID-19対応(2022年5月) - 火薬と鋼

                                                              過去記事: ある大学図書館とCOVID-19対応(2020年3~4月) - 火薬と鋼 ある大学図書館とCOVID-19対応(2020年5月) - 火薬と鋼 ある大学図書館とCOVID-19対応(2020年8月) - 火薬と鋼 ある大学図書館とCOVID-19対応(2021年2月) - 火薬と鋼 仕事納めと最近の大学図書館のコロナ対応 - 火薬と鋼 かなり間が空いたが、職場の大学図書館の動向について書いておく。 開館時間と開館曜日 ・今のところ図書館開館時間は完全には戻っておらず、変則的な短縮開館時間だ。これは大学事務局の開館時間も制限がかかっているためだが、事務局の開館時間より図書館の開館時間のほうが長い。なぜ図書館のほうが長くて良いのか、紆余曲折があって交渉した自分でも分からなくなっている。 ・開館曜日は制限があり、土曜閉館となっている館が多い。分館によっては土曜授業がある日は土曜開館し

                                                                ある大学図書館とCOVID-19対応(2022年5月) - 火薬と鋼
                                                              • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

                                                                見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

                                                                  地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
                                                                • 岡山大 オンライン授業でトラブル アクセス集中「つながんない」:山陽新聞デジタル|さんデジ

                                                                  岡山大で20日、本年度の授業が始まった。新型コロナウイルスの感染防止のため、同大は授業をインターネットを活用したオンライン方式としたが、1限目から学生のアクセスが集中して学内共通システムにつながりに...

                                                                    岡山大 オンライン授業でトラブル アクセス集中「つながんない」:山陽新聞デジタル|さんデジ
                                                                  • 新着情報: 本学教員による不適切なSNS投稿について

                                                                    北海道大学は、本学教員がSNSにおいて、本学とは関係のない個人的な見解としながらも、先住民族であるアイヌ民族をはじめとする民族的マイノリティに関する不適切な発言や、排外主義的な発言を繰り返していたことを把握いたしました。 SNSにおける個人的な発言については、日本国憲法によって保障されている「表現の自由」を尊重すべきではありますが、当該教員は本学教員であることを公表しており、本学が、当該教員の不適切な発言を本学とは関係のない個人的な見解として放置することは、本学もこのような発言を容認しているという誤ったメッセージを社会に発することになりかねず、不適切であると考えます。 本学は、令和3年12月、多様な人々との共存と共生を基盤とした「北海道大学ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言」を公表し、「人種、国籍、肌の色、言語、民族、出自、宗教、信条、性別、性的指向、性自認、ライフイベント、年齢、障

                                                                    • 早稲田志願者10万人割れの「衝撃」 私大入試に激変、入試改革影響か|コロナでどうなる大学入試|朝日新聞EduA

                                                                      私立大学の入試が本格的に始まったが、主要大学の志願者数に大きな変動が起きている。長年、10万人以上の志願者を集めてきた早稲田大は9万1000人台にとどまり、受験関係者の間で「まさかの10万人割れ」と驚きが広がっている。他にも選抜方法を大きく変えて入試改革に乗り出した青山学院大などで志願者が減っている。(写真は、入試改革が受験生にどう影響するかが注目される早稲田大学) 早稲田・政経の一般選抜で37%減 早稲田大は2月4日に志願者数を確定した。最終志願者は9万1659人で、昨年より約1万3000人(12%)減った。早稲田大は1989年に16万人を超える記録的な志願者を集め、その後、受験人口の減少とともに減ってはきたが、少なくとも1970年代半ば以降に10万人を割ったことはなく、この数年も10万人半ば~11万人半ばで推移してきた。 それだけに9万人ちょっとという数字は、衝撃的だ。大学通信の安田賢

                                                                        早稲田志願者10万人割れの「衝撃」 私大入試に激変、入試改革影響か|コロナでどうなる大学入試|朝日新聞EduA
                                                                      • 筑波大 マレーシアに分校設立 日本の大学が海外で学位授与は初 | NHK

                                                                        少子化などの影響で、国内の学生の確保が課題となる中、茨城県にある筑波大学は東南アジアのマレーシアに分校を設立し、2日に開校式が行われました。日本の大学が海外で学位を授与するのは初めてだということです。 茨城県つくば市にある筑波大学は、少子化などの影響で学生の確保が課題となる中、アジア諸国からの学生を受け入れようと、大学間交流の実績のあったマレーシアに初めての分校を設立しました。 2日に首都クアラルンプールで開校式が行われ、筑波大学の永田恭介学長が「教育を通じて、日本の伝統や文化の発信に寄与するとともに、この地域に根ざすことで、両国のさらなる信頼関係の強化にも貢献したい」とあいさつしました。 続いて、新入生13人を迎えて入学式が行われました。 入学した女子学生の1人は「マレーシアの大学にはない非常にダイナミックな環境で学ぶことができます。授業を楽しみにしています」と話していました。 分校には

                                                                          筑波大 マレーシアに分校設立 日本の大学が海外で学位授与は初 | NHK
                                                                        • 一般社団法人 国立大学協会 <新着情報>お知らせ「改正著作権法35条の施行(令和2年4月28日)に関する高等教育関係者向け説明資料」について(5/12)

                                                                          このたび、今般の新型コロナウイルス感染症に伴う遠隔授業等のニーズに対応するため,平成30年の著作権法改正で創設された「授業目的公衆送信補償金制度」について,当初の予定を早め,令和2年4月28日から施行された改正著作権法35条に関する高等教育関係者向けの説明資料を作成しましたので、お知らせいたします。 本資料は、改正著作権法により新設された「授業目的公衆送信補償金制度」にかかる運用指針(ガイドライン)等の検討を行っている「著作物の教育利用に関する関係者フォーラム」に参画している国立大学協会、公立大学協会、日本私立大学団体連合会、全国公立短期大学協会から推薦された委員等の大学関係者により作成されたものです。 著作権法及び授業目的公衆送信補償金制度の正しい理解の増進と、情報機器を活用した教育への著作物利用の普及啓発にご活用いただければ幸いです。 改正著作権法35条の施行(令和2年4月28日)に関

                                                                          • 本学に対する爆破予告とその対応について(通知)

                                                                            国立大学法人神戸大学長 武 田  廣 本学に対する爆破予告とその対応について(通知) 「8月19日(水)14時に、本学の主要建造物13ヶ所を爆破する」という内容の投稿が、情報基盤センターお問い合わせサイトへありました。 現在、警察と連携しつつ大学構内の不審物の確認、不審者への警戒、構内の巡回などによる警備の強化を進めております。 その上で、学生・教職員及び関係者の安全を最優先と考え、8月19日(水)について、下記のとおりの対応としますので、ご理解とご協力をお願いします。 記 大学構内への立ち入り制限 ① 学部生及び大学院生は、終日立入りを禁止する。 ② 教職員は、警備や連絡などのための必要最小限の勤務体制とし、その他の教職員は自宅待機とする。 授業等について ① 構内で行う対面授業、演習、実験及び実習については禁止する。 ② 教員が自宅等学外から行う遠隔授業等については実施する。 ③ 授業

                                                                              本学に対する爆破予告とその対応について(通知)
                                                                            • 東京23区の大学、定員増へ 24年度から、規制一部緩和 | 共同通信

                                                                              Published 2023/06/09 16:54 (JST) Updated 2023/06/09 17:11 (JST) 内閣府と文部科学省は9日、東京23区にある大学の定員規制を一部緩和する府省令を公布した。デジタル人材の育成に向け、2024年度から情報系学部・学科の理工学系分野に限って増員を認める。地方から若者が流出することで東京一極集中の是正が妨げられるのを防ぐため、定員増から7年後には大学全体の定員数を元に戻すことを条件とする。 政府は18年、地方での進学を促すため、23区にある大学の定員増を28年3月末まで原則禁止とする新法を制定。しかし人工知能(AI)や、データサイエンスに精通した人材が不足しており、大学が集中する東京23区を活用する方針に転換した。

                                                                                東京23区の大学、定員増へ 24年度から、規制一部緩和 | 共同通信
                                                                              • コロナ禍の大学キャンパス、およびオンライン授業3ヶ月経過後の授業アンケートの結果 - 日比嘉高研究室

                                                                                コロナ禍の中の大学キャンパス この記事は、Twitterで「#大学生の日常も大事だ」というハッシュタグが注目を集めている中で書いています。 最初、以下で紹介する私の授業アンケートの結果と、ハッシュタグで並ぶ大学生たちの訴えは、けっこう違うな、という感想を持っていました。 しかし考えてみれば、私が取ったアンケートは「授業についてのアンケート」であって「大学生活についてのアンケート」ではない。少し前に、Twitterだと思いますが「オンライン授業には廊下がない」というような発言を見て、至言だと思いました。ここでいう「廊下」は、「すきま」であり「あそび」です。「すきま」や「あそび」は、大事です。根源的に、大事。 オンライン授業について、私は好感も持っていて、可能性も感じています。私のいくつかの授業には、海外から聴講している学生がいます。対面授業であっては、考えられないことです。情報検索の授業をし

                                                                                  コロナ禍の大学キャンパス、およびオンライン授業3ヶ月経過後の授業アンケートの結果 - 日比嘉高研究室
                                                                                • 相模原の青学大で執拗ないじめ 元院生が損害賠償求め提訴 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                                  青山学院大の相模原キャンパス(相模原市中央区)で、在籍していた研究室の学生や大学院生からいじめを受けて退学を余儀なくされたとして、県内在住の男性が昨年2月、大学や担当教授、いじめに加担した当時の大学院生に対し、慰謝料など計約1650万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴していたことが22日、分かった。 男性は「当時は怖くて何も言えなかった。見て見ぬふりをした教授や大学にも責任がある」と訴えている。 訴状などによると、男性は2013年4月、同大理工学部に入学し、17年4月に同大大学院へ進学。大学4年時の16年4月から研究室に籍を置いたが、その直後からいじめが始まった。 髪切られ、スマホ壊され…

                                                                                    相模原の青学大で執拗ないじめ 元院生が損害賠償求め提訴 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                                  新着記事