タグ

同人と評論系同人に関するreds_akakiのブックマーク (3)

  • エロマンガの現在を切り取る。『Eromanga Lovers Vol.4』 - マンガLOG収蔵庫

    引き続き、夏コミで購入した同人誌の紹介となります。 今回取り上げるのはこちら。 『Eromanga Lovers Vol.4』(サークル:New Wave Of Japanese EroManga Critique) こちらはエロマンガレビューサイトの最高峰と言って差し支えないでしょう、ヘドバンしながらエロ漫画!管理人へどばんさんのサークルです。『Eromanga Lovers』に関しては、記念すべき1冊目のご紹介をしたこともあるので、よろしければそちらも。 当該記事:へどばん『EroManga Lovers - Vol.1 《エロ漫画用語の基礎知識 構成・作画・演出編》』 (因みにこの記事、へどばんさんの文体模写をしてみたのですが、物凄く時間が掛かりました。あのクオリティでほぼ毎日更新することが如何に離れ業か、改めて実感できた次第です。マクラに『フラクタル』の話をしているのはご愛嬌という

    エロマンガの現在を切り取る。『Eromanga Lovers Vol.4』 - マンガLOG収蔵庫
  • ヘドバンしながらエロ漫画!  『EroManga Lovers Vol.4』告知

    夏コミの新刊同人誌に関してちょこちょこ言及して参りましたが、次の夏コミ(コミックマーケット82)において、私へどばんの評論サークル“New Wave Of Japanese EroManga Critique”(NWOJEMC)は新刊『EroManga Lovers Vol.4』を発表および頒布致します。 今回も成年向け、エロ漫画評論の同人誌でして、頒布価格は毎度おなじみの500円据え置きとなっております。 ありがたいことに前回のC81に続いてサークル当選しまおりまして、3日目(8月12日)東Sブロック-52bに配置されております。いわゆる“島角”でございます。当日はポスター等でなるべく場所を分かり易くする予定ですー。  『EroManga Lovers』シリーズは、第3巻まで「エロ漫画用語の基礎知識」と銘打ち、このジャンルの構成要素を細分化・普遍化して叙述することで、ジャンル全体の多様性

  • 棚から一掴み

    ご無沙汰しております。twitterは更新していましたが、blogは久々ですね。 サークル参加こそ少ないものの、活動は継続しております。 評論・情報・趣味同人誌もバリバリ買ってますよ(笑) さて、おかげさまで夏コミにスペースをいただき、日入稿完了しましたので 新刊の告知を致します。 ◯コミックマーケット92 3日目(8/13)に参加します。 ・期日:2017年8月13日(日) ・場所:東京ビッグサイト 東2ホール ・スペース:T-32a ・サークル名:KZA2企画 ◯頒布物①:新刊『棚から一掴み 第10号』 B5版 文40ページ 頒価400円 評論・情報・鉄道・ミリタリ・スポーツ・歴史・体験談・デザイン・ガジェット…etc. コミケやイベントで筆者が実際に購入した、ちょと変わった、しかし抜群に面白い同人誌を紹介する同人誌も遂に第10号! 今回の特集は人気企画「はじめて買う!評論・情報

  • 1