タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (8)

  • クールジャパンを世界に発信する--経産省が手掛ける官民出資の新会社の狙い

    マンガやアニメ、ポップカルチャーなどの日独自の文化やその魅力を指す言葉「クール・ジャパン」。このクール・ジャパンを海外に発信すべく、国が支援施策を進めている。 そのクール・ジャパン支援施策のキモとなるのが、経済産業省(経産省)が手掛けるクール・ジャパン推進のためのファンドだ。ファンドの設立に必要な「株式会社海外需要開拓支援機構法案(クール・ジャパン推進機構法案)」は3月15日に閣議決定し、仮に国会審議が順調にいけば、概ね6月中にも国会で成立する見込みだ。この法案が成立したのち、株式会社クール・ジャパン推進機構(仮称)が設立され、同社を通じてクール・ジャパン分野への投資がなされる予定だ。 経産省が手掛けるクール・ジャパン施策とは果たしてどういったものなのか。クール・ジャパン推進機構法案をはじめ、同省のクール・ジャパン関連施策を担当する経産省 商務情報政策局クリエイティブ産業課クール・ジャパ

    クールジャパンを世界に発信する--経産省が手掛ける官民出資の新会社の狙い
  • アップル、Macへの「Flash」のプリインストールを終了

    Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏が携帯端末へのAdobe Systemsの「Flash」の搭載を嫌っていることは周知の事実だが、今度はその姿勢がMacにまで拡大した。 新「MacBook Air」を試用した多くの人が、動画の表示にFlashプラグインが必要なサイトを閲覧すると、Flashを自分でインストールする必要があることに気が付いた。このような画面は、Flashをインストールしていない場合に表示される。これまでは、Appleがインストールしておいてくれていたのだが、もう今後はしてくれない。Appleは現在、Macユーザーに自分でインストールすることを求めている。 「MacでのFlashのサポートをよろこんで継続する。ユーザーが常に最新で安全なバージョンを使用するための最善の方法は、Adobeから直接ダウンロードすることである」とAppleの正式な声明には

    アップル、Macへの「Flash」のプリインストールを終了
  • マルチタスクで人間の知力が低下する?--情報化時代のアイロニー

    これは情報化時代における最大の皮肉といえるかもしれない。 電子メールやインスタントメッセージ、携帯電話、ボイスメール、BlackBerryなど、さまざまな通信手段を通じて押し寄せてくるあらゆる情報が、実は人間に悪影響を及ぼしている可能性がある。 Dr. Edward Hallowellは、過去10年以上にわたって注意力欠如障害(Attention Deficit Disorder:ADD)の研究を続けてきた精神科医だ。同氏はADDに関連して発見した別の問題--注意力欠如特質(Attention Deficit Trait:ADT)と同氏は呼ぶ--が今、企業社会のなかで大流行しつつあるという。ADDと違い、ADTは先天的なものではない。これは現代の職場環境の産物だと同氏は主張する。コンピュータや電話、そして他のさまざまなハイテク機器から、絶え間なくしかも容赦なく情報が流れ込んでくるために、人

    マルチタスクで人間の知力が低下する?--情報化時代のアイロニー
  • フォトレポート:実世界の軍用「アイアンマン」スーツ--エクソスケルトン「XOS 2」

    ヒット映画「アイアンマン2」のDVDおよびBlu-rayの発売を記念して、ユタ州ソルトレークシティーの軍需企業Raytheon Sarcosは、実際のパワードスーツ(エクソスケルトン)がどのようなものかを紹介するために「XOS 2」と呼ばれるスーツ披露した。 画像で同スーツを着用しているのは、「アイアンマン」の劇中でフィル・カールソン捜査官を演じたClark Greggさん。 提供:Raytheon ヒット映画「アイアンマン2」のDVDおよびBlu-rayの発売を記念して、ユタ州ソルトレークシティーの軍需企業Raytheon Sarcosは、実際のパワードスーツ(エクソスケルトン)がどのようなものかを紹介するために「XOS 2」と呼ばれるスーツ披露した。 画像で同スーツを着用しているのは、「アイアンマン」の劇中でフィル・カールソン捜査官を演じたClark Greggさん。

    フォトレポート:実世界の軍用「アイアンマン」スーツ--エクソスケルトン「XOS 2」
  • 在宅勤務のよくない点--陥りやすい10の落とし穴を紹介

    筆者は毎日の通勤から解放されて3年になるが、自分が在宅勤務の持ついくつかのあまり魅力的ではない側面の影響を受けていることに気づき始めた。そこで筆者は、少し作業を中断して(項目4参照)、気づいたいくつかの負の側面について書きとめておくことにした。 10.出不精になる 信じられないなら、万歩計を身につけて、朝起きてから寝るまでの歩数を数えてみるといい。コンサルタントの友人はこれを2週間やってみて、1日平均156歩しか歩いていないことを知り、恐れおののいた。これはトイレと冷蔵庫への往復だけの歩数だろう。オフィスでは一般に、事に行くにも、コーヒーや水を取りに行くのでも、トイレに行くのでももっと多く歩くことになる。それに加え、打ち合わせにも歩いて行くし、煙草を吸いに外に行ったり、友人に会いに行ったりもする。 9.知らず知らずのうちに見苦しくなる しばらく1人だけで仕事をしていると、通常の社会的な抑

    在宅勤務のよくない点--陥りやすい10の落とし穴を紹介
  • 保守派グループが「Digg」を操作--米ニュースサイト報道

    UPDATE 進歩的なオンラインニュースマガジン「AlterNet」は、米国時間8月5日に掲載した記事で、ソーシャルニュースサイト「Digg」を利用している保守的なスーパーユーザーのグループ「Digg Patriots」に潜入した1年にわたる「覆面調査」の詳細を伝えている。Digg Patriotsは、結束して投票することにより、Diggのトップページを飾る記事を操作しているという。 AlterNetの記事は、Digg Patriotsの100人あまりのメンバーが用いている戦術について詳しく述べている。記事によると、Digg Patriotsは「Yahoo! Groups」のサイトを通じて連絡を取り合っており、こうしたやり方は2009年初頭から続いているという。 Digg Patriotsのメンバーは、Diggのトップページと「Upcoming(新着記事)」セクションからリベラルまたは反保

    保守派グループが「Digg」を操作--米ニュースサイト報道
  • 頭が働かない--そんな日を生産的にする11の方法

    誰しも、起きたには起きたが、頭が働かないという日を経験したことがあるはずだ。少なくともわたしには、始終そんなことが起こっている。原因はいくらでも考えられる。働き過ぎ、ストレス過剰、睡眠不足、前日の夜に遊びすぎた、一時的な憂うつ、終わりの見えないプロジェクトにうんざりしている、あるいは、単に怠けたいのかもしれない。使い古された頭がとにかく動かないということもある。それも仕方のないことだ。 そんな日には4つの選択肢がある。家で過ごす、普段通りにやろうとしておそらくしくじる、運動をする、そして順応する、というものだ。最初の2つは現実的な選択肢とは言えないし、少なくともわたしや多くの管理職に選べるものではない。わたしは運動をする気などまったく起きないたちなので、ずっと前から順応するための方法を探し、頭が自動操縦で動いているときにも最大限の成果が出せるようにしようとしてきた。 そのうちに、マネージャ

    頭が働かない--そんな日を生産的にする11の方法
  • 仕事がはかどるフリーウェブサービス10選

    ウェブサービスは、利用頻度という観点でみると、大きく2つの種類に分けられる。1つは、通常業務に完全に溶け込む形で、日々ガンガン利用して業務を大幅に効率化してくれるウェブサービス。例えばGmailなどのウェブメーラーのほか、カレンダーやソーシャルブックマーク、RSSリーダーなどが挙げられる。PCに接続している間はつねに稼働していてくれないと、何をするにも支障をきたすというイメージだ。 その一方、日々の利用頻度はそれほど高くないが、ブックマークに入れておくといざという時に役立つウェブサービスも数多く存在する。フォーマット変換や大容量ファイル送信といったサービスがこれらに当てはまる。困っている人にこれらを教えてあげれば確実に感謝されるであろうウェブサービス、と考えるとわかりやすい。 今回は過去に誌「エディターズレビュー」で紹介したウェブサービスを中心に、上記2タイプのサービスをそれぞれ5個ずつ

    仕事がはかどるフリーウェブサービス10選
  • 1