タグ

ブックマーク / orangestar.hatenadiary.jp (5)

  • はてな村奇譚_最終回 - orangestarの雑記

    今までのあらすじ 京都の片隅にある寒村、はてな村に迷い込んだ旅人は、承認欲求をこじらせて化け物となった村人が闊歩する村内を案内され、ついにはてな村の果てにたどり着く。 今回のおはなし はてな村奇譚 終 あとがき およそ8カ月にわたって続いてきた、はてな村奇譚はこれにて終了です。 色々と語り遺したことや、ネタに入れ切れなかった部分もありますが、これでひとまず終わりです。 長い間お世話になりました。あと応援ありがとうございました。 あと、あたたかい目で見逃していただいた、はてな運営には感謝の言葉もありません。 はてな大好きです! はてな村奇譚お姉さん正体当てクイズですが、正解は「はてな人力検索」でした。 2名ほど正解者が出ています。 後程、コメント欄をオープンにして発表します。 たくさんのご応募ありがとうございました。 他、回答としてはシナモン説が特に多かったような気がします。 結構最初の頃か

    はてな村奇譚_最終回 - orangestarの雑記
  • 子猫を殺す仕事 - orangestarの雑記

    啓示→掲示 http://orangestar.hatenadiary.jp/archive/category/%E7%8C%AB%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%99%E4%BB%95%E4%BA%8B:titleタグ:を殺す仕事漫画 2015/11/30追記:こちらの漫画を含めた同人誌を殺す仕事amazon kindle電子書籍)で発売中です。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全112ページになります。物理書籍と台割が若干異なります。(見開きをせずに1ページずつ見ていくのを想定した構成にしてあります) ※サイトで掲載したものに、トーンを貼ったり、写植をうつなどの加筆修正したものを収録しています。 収録作品一覧 神様の仕事 電車がこない  ※試し読み お金

    子猫を殺す仕事 - orangestarの雑記
  • 町の人がドラえもんを受け入れているのは何故? - orangestarの雑記

    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4869360.html 町の人がドラえもんを受け入れているのは何故? ドラえもんはいつも のび太くんと一緒に町を歩いています。 でも普通、町の人がドラえもんを見たら 「・・・・え?・・・ロ、ロボットがは、は、は、はなしてる!!!!!」 と驚くと思うんですが、 なんで無条件で町の人たちは ドラえもんを受け入れているの? ※回答が閉め切られていて、またgooIDを持っていないのでこっちに描きました。 「それでは逆にお聞きしますが、 わたしたちの世界で街中でなぜ女性が普通に太ももを出すような服を着ていてそれを受け入れているのは何故? 奈良県内で、街中を鹿のような野生動物が闊歩していて平気なのは何故? 神戸や山間部に近い都心部では、日常的にイノシシが出ますが、それに対して平気なのは何故? 猿が出る地域で平気で猿を受け入れているのは何故? ま

    町の人がドラえもんを受け入れているのは何故? - orangestarの雑記
  • この夏読みたい!オススメ夏の10冊 - orangestarの雑記

    良く、読書関連で揉めるフレーズに、「ラノベ2冊読むくらいだったらラノベ1冊とまともな小説1冊読んだ方がいい」というのがあります。これは自分も真実だと思います。と、同時に、「まともな小説2冊読むくらいだったらラノベ1冊とまともな小説1冊読んだ方がいい」とも。要は知見の多様性です。まともな小説ばっかり読んでるとバカになるぞ!!! と、いう訳で、全く個人的な趣味で、この夏読んだ方がいいんジャネーノーというを10冊(漫画はシリーズ物だから10冊じゃないけど)をピックアップしました。全く個人的な趣味ですので異論は認める。 ルポ どん底の人びと―ロンドン1902 どん底の人びと―ロンドン1902 (岩波文庫)ジャック ロンドン 行方 昭夫 岩波書店 1995-10 売り上げランキング : 139599 おすすめ平均 なんというか… トリコじかけのロンドン 大英帝国の影にメスを入れた秀作 Amazon

    この夏読みたい!オススメ夏の10冊 - orangestarの雑記
  • よくある「高校生がある日異能力に目覚めて、異能バトルをして、たくさんの美少女がでてくる話」で特色を出すにはどうすればいいのか - orangestarの雑記

    一言だけ、いうと。もう異能バトルというのはジャンルが飽和し過ぎて、誰がやっても、パロディ物にしかならん。パロディというのが悪ければオマージュ、既存の作品の影響力から逃げきれない。 かつて、アニメでロボット物が飽和状態になっていたことがある。マグネットで合体、17体で合体、合体、合体、超巨大。その何を新しい事をやってもうずもれる中で、特色が出て抜きんでたのは、「ガンダム」そして、時代が大幅にずれてしまうけれども、「エヴァンゲリオン」もロボットとウルトラマンの飽和の中からしか生まれえなかった作品だと思う。 ここまでだ。話すべき部分はもう全て話したということだ。(セリフうろおぼえ) “あとのせ”では辿り着かない場所がある

    よくある「高校生がある日異能力に目覚めて、異能バトルをして、たくさんの美少女がでてくる話」で特色を出すにはどうすればいいのか - orangestarの雑記
  • 1