タグ

関連タグで絞り込む (144)

タグの絞り込みを解除

経済に関するryo_zinのブックマーク (87)

  • 拝啓FT様 サービス業の生産性について - R30::マーケティング社会時評

    英FT誌の安倍政権批判記事が結構面白くて、gooニュースの中でもアクセスを集めているみたいだ。 「破壊者」を無視する余裕など日にはない―フィナンシャル・タイムズ(gooニュース) 英国系経済メディア独特の回りくどいレトリックとロジックが駆使されているので、ネット上の特亜批判的な分かりやすい罵倒記事を読み慣れた人には何を批判しているのかよく分からないだろうが、まとめると以下のような感じかな。 「ライブドア堀江がつるし上げにあったのは、彼が攻撃しようとした日政治・経済を牛耳る保守的なエスタブリッシュメントたちのせいだ。この連中は一見進歩的知識人の皮をかぶって安倍政権のブレーンとなっていたりもするが、実際のところ彼らの主張は『世界トップの日の丸製造業をもっと保護せよ、外資の侵入から日を守れ』ということだけだ。要するにお仲間クラブの馴れ合いを守りたいだけなのである。かつて小泉政権で大胆な改

    拝啓FT様 サービス業の生産性について - R30::マーケティング社会時評
    ryo_zin
    ryo_zin 2007/03/18
    地方のシャッター通りの商店街にある、商売をやってるのかやってないのかも分からないような無数のお店が、日本の第三次産業の労働生産性を思いっきり引き下げてる
  • The Corporation | ¥¶¡¦¥³¡¼¥Ý¥ì¡¼¥·¥ç¥ó

    ºÇ¶áÆüËܤǤâÏÃÂê¤Ë¤Ê¤Ã¤¿¡¢´ë¶ÈÇã¼ý¤ÎºÝ¤ËÌä¤ï¤ì¤ë¡Ö³ô¼°²ñ¼Ò¤Ïï¤Îʪ¤«¡©¡×¤È¤¤¤¦µÄÏÀ¡¢Ë¡Îá¤òÇˤêϢ³¤¹¤ë´ë¶È¤ÎÉԾͻö¤Î¡Ö¸¶°ø¡×¡¢¤½¤·¤Æ͹ÊØ»ö¶È¤Î¡Ö̱±Ä²½¤ÎÀ§Èó¡×¤È¤¤¤Ã¤¿ÌäÂê¤ÎÅú¤¨¤òƳ¤¤¤Æ¤¯¤ì¤ë¤Î¤¬¤³¤Î¡Ø¥¶¡¦¥³¡¼¥Ý¥ì¡¼¥·¥ç¥ó¡Ù¤Ç¤¹¡£ ¥³¥á¥ó¥È ...MORE ºäËÜζ°ì¡Ê²»³Ú²È¡Ë ¤³¤ì¡¢¤¹¤´¤¤¤è¡¥É¬¸«¡ª ²¬Â¼µ®»Ò¡Ê¥ª¡¼¥¬¥Ë¥Ã¥¯¥³¥ó¥·¥§¥ë¥¸¥å¡Ë ´ë¶È¤È¤¤¤¦¿Í¤¬ÁϤ¤·¤¿¤â¤Î¤¬¤³¤ó¤Ê¤Ë¤âÀ¸Ì¿¤ÈÃϵå¤ËÌ©Àܤ˷ë¤ÓÉÕ¤¤¤Æ¤¤¤ë¤È¤

    ryo_zin
    ryo_zin 2007/03/10
    現在の企業を一人の人格として精神分析を行うと完璧な“サイコパス(人格障害)”であるという診断結果のもと、すべては利益のために働く機関としての企業の、様々な症例を分析します。
  • 残業代なしでただ働きを強制される時代の到来 〜 ホワイトカラー・エグゼンプションって何? 〜 小泉総理改革解説(第46回)[森永 卓郎氏]/SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社

    第46回 残業代なしでただ働きを強制される時代の到来 ~ ホワイトカラー・エグゼンプションって何? ~ 経済アナリスト 森永 卓郎氏 2006年8月28日 ホワイトカラーを労基法の保護から除外 ホワイトカラーの労働時間ルールを変えようという動きが進んでいる。その名を「ホワイトカラー・エグゼンプション」という。 エグゼンプションとは「除外」という意味。つまり、ホワイトカラーを労働基準法の労働時間規制から除外する制度である。 これまで、管理職でない限り、工場労働者もオフィス労働者も定められた一定の勤務時間を超えたり、休日出勤などをした場合は会社側が割増賃金を支払わなければならなかった。 現在の労働基準法では1日8時間・週40時間を超えた労働には、通常賃金の25%増、休日出勤では35%増の賃金を支払うことになっている。この規制対象から非管理職のホワイトカラーも除外してしまおうとい

    ryo_zin
    ryo_zin 2006/08/30
    経団連側の本音はホワイトカラー・エグゼンプションによって、残業代を払わずにすむことにあるのだろう。そうなると、深夜12時までただ働きで残業をさせられるおそれがある。サービス残業どころの騒ぎではない。
  • NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」:

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

  • 福井総裁が辞任すべき本当の理由 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    第39回 福井総裁が辞任すべき当の理由 ~ 日を弱肉強の世界にする「暗黙の謀議」 経済アナリスト 森永 卓郎氏 2006年7月10日 弱肉強型資主義の信奉者だった福井総裁 6月13日、日銀行始まって以来、最大のスキャンダルが明るみに出た。すでに、報道でご承知の通り、福井俊彦総裁が、村上ファンドの設立当初から1000万円の資金拠出をし続けていたというものだ。 「国民にゼロ金利を押しつけておいて、自分だけ儲けていたのはずるい」。 これが、福井総裁辞任を求める国民大半の意見だろう。もちろん、それはそれで間違いないが、見逃してはならない重要な点は別にある。それは、福井総裁が弱肉強の海賊型資主義の信奉者であることが、はっきりしたことである。 海賊型資主義の信奉者には、すでにこのコラムでも繰り返し指摘しているように、村上ファンド元代表村上世彰被告、竹中平蔵総務大臣(元

    ryo_zin
    ryo_zin 2006/07/12
    福井総裁は、日銀の人事局次長時代に木村氏を採用しただけでなく、木村夫妻の仲人も務めている。一方、木村氏が「新しい資本主義の形」だとしてエールを送っていた村上氏は、福井総裁と極めて親しい関係
  • 村上ファンドは何をやってきたのか(1) / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    第36回 村上ファンドは何をやってきたのか(1) ~ライブドアとの不可解な関係~ 経済アナリスト 森永 卓郎氏 2006年6月19日 ホリエモン、村上に続く大物の逮捕者はあるのか? ご承知の通り、東京地検は、6月5日に村上ファンド代表の村上世彰氏を逮捕した。 容疑は、村上氏によるインサイダー取引。昨年2月8日、東京証券取引所の時間外取引において、ライブドアがニッポン放送の発行済み株式の30%を取得した際に、村上ファンドがその情報を事前に入手したうえで、ニッポン放送株を買い占めていたというものである。 証券取引法166条によれば、上場企業の5%以上の株式を買い集める行為は、「TOBに準ずる行為」と定められており、事前にその情報を知った者に対して株式の取得を禁じている。 ホリエモンに続く村上氏の逮捕によって、局面は大きく変化したといってよいだろう。では、今後、この事件は今後どの

    ryo_zin
    ryo_zin 2006/06/21
    と村上ファンドの関係を予想
  • スズキ、世界に着々と布石:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    スズキ、世界に着々と布石:日経ビジネスオンライン
    ryo_zin
    ryo_zin 2006/06/17
    鈴木修取締役会長(CEO)の存命の間はルノー・日産Gが付け入る隙はないと見た。流石。(徳大寺有恒御大の「鈴木会長がいる限りスズキは安泰」という話は真実のようだ。)