タグ

関連タグで絞り込む (144)

タグの絞り込みを解除

経済に関するryo_zinのブックマーク (87)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/02/24
    24日前場、東京市場で日経平均軟調。7155円まで下落しバブル崩壊後安値を下回る場面。米株式相場の下落が引き続き嫌気、自動車や電機など主力株が下落、証券や銀行など金融関連も安い。東証1部の約8割が下落全面安。
  • 説得力ない「労働市場の構造改革やりたかった」(竹中平蔵氏)

    11月30日放送の『サンデープロジェクト』で、小泉首相とともに構造改革を進めた竹中平蔵氏が語った労働市場改革についてのコメントは、かなり苦しいものだった。来、セットで同時にやらねばならなかった改革を、連合の既得権を守りつつ経営側に都合のよい政策のみ先行させて実施してしまい、それが今日のアンフェアな労働市場と歪んだ格差社会につながっている政策のミスを認めたようなものだったからだ。 --年収200万円以下の人が増えた。非正規社員も増えている。小泉内閣のとき(注:2004年)に製造業への派遣をOKし、また規制緩和でタクシーの台数が増えたことなどが原因ではないか?(田原総一朗氏の質問要旨) これに対し、竹中氏は「低所得者は増えたが、所得ゼロの失業者の数は減った、経済全体がよくなった」「労働市場の改革は必要だと思う」としたうえで、以下のように答えた。 なぜこんなことが起こるのかというと、労働組合に

    説得力ない「労働市場の構造改革やりたかった」(竹中平蔵氏)
    ryo_zin
    ryo_zin 2009/02/23
    絶対的にセットで同時にやらねばならなかった改革を、連合の既得権を守りつつ経営側に都合のよい政策のみ先行させ、残りの政策については道筋すらつけられないまま議員辞職している
  • 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(1)(Voice) - goo ニュース

    1ドル70円台の日経済:三橋貴明(作家)(1) 2009年2月21日(土)10:00 超円高で経済破綻? 「79円50銭です! 79円50銭を付けました。史上最高値が、ついに更新されました!……繰り返します。ロンドン市場で、円が1ドル79円50銭まで買い進められ、1995年に付けた円の最高値79円75銭を上回りました。95年以来、じつに14年ぶりに円相場が最高値を更新したのです! 昨年から予想されていたように、超円高時代の到来です!」 雨はいまも降りつづいている。 7月に入ったにもかかわらず、長梅雨は一向に終わる気配を見せない。 最近の新聞やテレビでは、契約を打ち切られた派遣社員の話題で持ち切りである。明日はわが身だ。中堅クラスの商社に勤めて、はや30年になろうとする自分だ。この年で解雇などされると、さすがに再就職もままならないだろう。 梅雨が重い。湿気を帯びた空気が

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/02/22
    日本のマスコミは「羹に懲りて膾を吹く」状態で、バブル再発を怖れる余り情報が曲がっているから、カウンターとして定期的にこういう発信は必要なのかもしれん。
  • 日本経済悲観新聞 - Chikirinの日記

    以下はすべて日の日経新聞から抜粋 新幹線の乗客数 3ヶ月連続減る 景気後退によるビジネス客の利用減少が鮮明となってきた。 一月はのぞみ4%減、ひかり増減なし、こだま8%現 二月はのぞみ16%減、ひかり9%減、こだま16%減と落ち込んでいる。*1 マンション発売24%減 一月首都圏16年ぶり1000戸台 近畿圏の発売戸数も5.4%減 2008年度の乗用車 世界販売13%減 期初計画比は380万台減 20工場分の能力余剰に 日産 今月は5日休業 国内3工場 基給2割カット コンテナ輸送能力 商船三井10%追加削減 プレス機受注額98%減 プレス機は7割が自動車、2割が電機メーカー向けに供給されている。一月は新規受注がほぼとまりキャンセルも急増。 アルプス電気 福島の工場閉鎖 年内メド 電子部品不振で 不動産ファンドを運営する大手4社の2008年12月期の連結最終損益は全社が赤字に転落した。

    日本経済悲観新聞 - Chikirinの日記
    ryo_zin
    ryo_zin 2009/02/22
    今回の不況を日本ドメインで考えると『マスコミ主導』ではないかと考えてみる
  • 状況的に中小企業あたりで正社員の首切りが起こっているはずだけど - pal-9999の日記

    倒産件数、10産業のうち9産業で前年同月比増加 増加率は、金融・保険業100.0%増(5→10件)、運輸業74.2%増(35→61件)、製造業50.6%増(146→220 件)、情報通信業42.8%増(28→40件)、サービス業他27.0%増(218→277件)、建設業20.9%増(310→375件)、小売業 8.9%増(146→159件)、卸売業7.0%増(156→167件)、不動産業4.4%増(45→47件)の順。 これに対して減少は、農・林・漁・鉱業25.0%減(8→6件)だけだった。 ◎上場企業倒産が3件発生、2008年の合計は戦後最多の33件 ◎地区別:倒産件数が9地区すべてで前年同月比増加 ◎産業別件数:サービス業他が2008年最多の277件 ◎原因別:他社倒産の余波が前年同月比90.0%増の114件 ◎従業員被害者数:前年同月比49.8%増の1万3,465人 ◎建築基準法改正

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/02/22
    はたして現在一番打撃を受けている層に、そういったリテラシがあるかどうかは、激しく疑問があるけど(TV局の取材を受けてギャラは貰っても、就職先が無くなることに思考が及ばないとか)
  • 積水・大和特集|経済・政治・企業などのニュースを配信|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース

    NetIBNEWS(ネットアイビーニュース)九州、福岡の中小企業をサポートする。企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、 政治・社会ニュースを配信

  • 佐賀銀行は経営できない|経済・政治・企業などのニュースを配信|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース

  • 森永卓郎氏が金貰ってないはずなのに「政府紙幣賛成」とかお書きになられてるんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いやまあ日銀がアレである限りは、それを牽制するためにも「政府紙幣」関連の議論はやるべきだろうし(実際にするかどうかは別として)、世論は喚起しておいていいと思っているんですけど、森永さんまで「政府紙幣どうよ」とか言い出していて微妙な感じがします。 第171回:政府紙幣を財源として強力な景気対策を実行せよ http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/171/index.html 誰か対策費でも出したんでしょうかね… どういう経緯で社会主義者を標榜する森永さんがこの政策を是とする論評を掲げているのか、首を捻るばかりであります。 奇妙なのは、概ね与党案というかそういう方面で私的に行った検討会で撒かれた文書に事実上沿った形のまんまなので、論旨も含めて森永さんの従来の主張とは180度(とまでは言わないが)違うことになっている気がするんですよ。森永さんが間違っていると

    森永卓郎氏が金貰ってないはずなのに「政府紙幣賛成」とかお書きになられてるんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ryo_zin
    ryo_zin 2009/02/10
    id:BUNTENさん。給付金は政府紙幣ではないですよ。なのでその擁護も的外れ。給付金は公明党が解散先延ばしのバーターで要求した票目当てのものだと思われ。
  • <経営教訓>佐賀銀行(銀行)は経営できない(1)|Net-IB|九州企業特報

    愚弄な人材活用の付けに罰が当たる 2008年末に予告していた「佐賀銀行は経営できない」シリーズの連載を開始する。このシリーズを通じて佐賀銀行の松尾頭取を筆頭に、経営陣がいかに能天気であるかを知るに至るであろう。銀行経営は長閑なものだ。誰でもケセラセラで経営できる。 佐銀OBの就職斡旋もできない Aという経営者の友人が新年早々、挨拶にきた。何か申し訳なさそうに書類をチラつかせている。「誰かの就職活動を頼まれているのだな」と直感した。「誰かの就職斡旋でもしているのか」と誘い水をかけた。「いやー」と頭を掻き掻きAが提示した履歴書を見てこちらもびっくり仰天。「この人は俺も知っているよ。しかしこの人は佐銀OBで佐賀銀行には充分に貢献した人物だ。関係者は誰でも認めているはずよ。銀行が再就職の世話をしてやるのが筋だと思うのだが――。またこの人を貴方が知っているはずがないだろう。だから汗を流して斡旋してや

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/02/06
    前年末から予告アリの一大連載特集。
  • 会議「幅広く意見収集」県民からは不満の声も・・・福岡空港、総合調査終了 : 福岡 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/01/28
    「小田原評定」または「会議は踊る、されど進まず」/あと30年議論してろ!
  • 「藩札」が人気、大阪では小判型も登場 プレミアム付き商品券 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「藩札」が人気、大阪では小判型も登場 プレミアム付き商品券 (1/2ページ) 2009.1.26 12:41 総額2兆円の定額給付金を盛り込んだ国の平成20年度第2次補正予算の成立を前に、地元だけで使えるプレミアム付き商品券の発行が相次ぎ、中でも江戸期に流通した「藩札」を模した商品券が人気となっている。珍しい古貨幣の形が「記念になる」などと話題を呼び、大阪では「小判型」も登場した。地元消費を拡大しようと、企画元の各商工会議所などではあの手この手で知恵を絞っている。 藩札と同様に地元だけで使える「地域通貨」が注目され始めたのは平成10年ごろ。日商工会議所などによると、全国各地域の商工会議所や商店街、市民グループ、NPO法人(特定非営利活動法人)などが発行する地域通貨は、昨年暮れの時点で「400カ所を超えているのでは」とされる。各地とも額面に5~10%分の上乗せをしたプレミアム付きの商品券

  • ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏

    ノキア・ジャパンは、同社代表取締役社長に2008年12月31日付けでマウリ・ウコンマーンアホ(Mauri Ukonmaanaho)氏が就任したと発表した。 社長に就任したウコンマーンアホ氏は、2008年より東京R&Dセンターのディレクターを担当しており、社長とディレクターを兼務することになる。 ノキアは2008年11月、日での携帯電話販売および販売活動の打ち切りを発表。開発部門であるR&Dセンターや部材調達部門を残し、国内の端末販売は高級携帯電話部門の「VERTU」のみ展開する方針を打ち出している。 ■ URL ノキア・ジャパン http://www.nokia.co.jp/ ■ 関連記事 ・ ノキア、日市場での事業展開を見直し ・ ドコモ、ノキア製「E71」の発売を中止 ・ ソフトバンク、Nokia E71の発売を中止 (津田 啓夢) 2009/01/26 14:08

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/01/26
    ごめんなさい、こういうときどういう顔をしたらいいかわからないの……。|笑えばいいと思うよwww
  • 憂楽帳:買え、もっと買え - 毎日jp(毎日新聞)

    県水俣市の村おこし施設「愛林館」館長の沢畑亨さんが、紙熊版のコラムで、自分が住む山村と都市生活者を対比して書いている。「(都市部では)べ物は買うしかないから、お金がないと命にかかわる。都会は『買え、もっと買え』の洪水だ。その中で買い物ができなければ、精神的にもつらいだろう」 「買え、もっと買え」の洪水。世界を揺るがした米のサブプライムローン問題はそのなれの果てだし、少子高齢化の日で曲がりなりにも大企業が業績を伸ばしたのも「もっと買え」と消費者をあおった結果だ。しかし、大企業はもうけを人件費に還元せず、内部留保をためこんだまま、派遣切りに走った。 消費に金を回して企業の業績が上がれば、景気は上向き、私たちの暮らしも良くなる、というのはウソだった。もうだまされてはいけない。「買うな、買ってはいけない」だ。 国会で、閣僚がもらうの、もらわないのと低俗な議論をしていた定額給付金も「もっ

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/01/25
    さすが盗みに入る人が書いたと関心させる馬鹿記事。
  • KDDI、端末販売見通しを大幅下方修正 前年度から3割減・1090万台に

    KDDIは1月23日、2008年度の携帯電話端末販売台数見通しについて、前年度から31%減となる1090万台に下方修正したことを明らかにした。当初予想は1440万台だった。厳しい市場環境と事業者間競争が当面続くとみられる中、小野寺正社長は「auの魅力を高めていくしかない」と話し、近く発表予定の春モデルは「かなりいいものを出す」という。 新販売制度の影響から、08年度のau端末販売台数は07年度の1582万台から大幅減少になる見通し。端末販売台数の減少に伴い、08年度(2009年3月期)の連結業績予想も修正し、売上高に当たる営業収益は当初予想から2000億円減の3兆5000億円にとどまる見通し。ただ、新販売方式により販売手数料負担が減ることから、利益見通しは据え置く。 08年4~12月期の端末販売台数は800万台となり、前年同期の1132万台から29%減だった。その分、端末在庫数が前年同期か

    KDDI、端末販売見通しを大幅下方修正 前年度から3割減・1090万台に
    ryo_zin
    ryo_zin 2009/01/24
    の庭の壁を高くするだけでは限界があるのだが、かといってなりふりかまわず攻撃に出るポジションでもないところが最大の弱み……つまり中途半端なのだ。
  • ナチスすら出てこない日本 - Danas je lep dan.

    派遣村バッシング関連でちょっと思った事。 派遣村が何故かやたらと叩かれてる訳だが*1,どう考えても叩かれるのはおかしいよね。「偽善」とか言ってのけたクズもいるようだけど*2,何を考えてるんだよと思う。ヴォランティアが政治性を帯びるのなんて当たり前の話で(これは久間知毅さんも指摘していた*3),そこまで言うんならてめぇがヴォランティアしろよ,と思うのだけれど,この反応には暗澹とした思いを抱く。 もう70年以上も前の事だ。敗戦と世界恐慌でノックアウトされた国で,失業者に「君たちが失業しているのはユダヤ人が悪いからだ。われわれアーリア民族は素晴らしい人種だ」とか何とか宣伝文句をぶらさげて近づいた政党があって,その政党が人類史上未曾有の残虐行為に手を染める訳だけど,翻って現在の日において。 いわゆる「右翼」の皆さんは,派遣村にすげー冷淡でしたね*4。 勿論,この機会を狙って例の在日特権がどうのと

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/01/09
    ナチス的言説が蔓延る事には断固として反対するけれど,ナチス的言説すらも蔓延らない状況,というのは,蔓延るような状況と比べて果たしてマシと言えるのか?/つ外山恒一……正確にはファシストだけど。
  • http://tokyoutlaws.web.fc2.com/takarada/binbou7.html

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/01/06
    税金払ってないだけでも悪なのに海外へ違法送金とか……他のカジノなどを解禁して相対的にも絶対的にもパチスロ業界の透明性を高めるべき時にきているのかもしれない。
  • ビックカメラ架空利益49億計上、監視委が調査・訂正へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    家電販売大手「ビックカメラ」(東京都豊島区)が池袋店などの売却、買い戻しを巡って、2008年2月期中間決算で49億円の架空の利益を計上していた疑いがあるとして、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反(有価証券報告書等の虚偽記載)の疑いで調査していることがわかった。 同社は08年5月、虚偽記載された疑いのある決算書を使って117億円の公募増資を行っていた。 関係者によると、ビックカメラは02年8月、池袋店と部ビルを特別目的会社(SPC)に290億円で売却。SPCは匿名組合を通じて購入代金を調達、ビックカメラも匿名組合に対し5%弱にあたる14億5000万円を出資していた。 同社はSPCに家賃を支払って店などの使用を続けていたが、07年10月に311億円で2物件を買い戻した。その際、匿名組合の清算配当金として受け取った49億2000万円を今年2月期中間決算で利益として計上した。 不動産

    ryo_zin
    ryo_zin 2008/12/25
    流石、政治力のビック。こんなことではビクともしないぜ。
  • [不思議の国アメリカ] “オンライン決済不在”の驚くべき実態

    上田 尊江 TransAction Holdings, LLC. CEO  Founding Partner 「ほんとに信じられない!」「なんでそんなことするの?」「なぜ日みたいにしないの?」 2006年、アメリカに引っ越してから、アメリカ人の夫にこんな質問を頻繁にぶつけるようになってしまった。毎日びっくりすることの連続だったからだ。個人的な理由でアメリカに永住することになり、輸入事業を手がける会社を設立した。一人の消費者として日常生活を送り、またスモールビジネスのオーナーとして経営をする中で、日アメリカの様々な違いを目の当たりにし心底驚いた。 アメリカ系企業で働いたこともあるし、アメリカと日の橋渡しをする仕事もしたから、アメリカのことはそれなりに分かっているつもりだった。でも紙の資料やメディアを通して知るアメリカと、実際のアメリカはすごく乖離していた。日では当たり前だった仕組み

    [不思議の国アメリカ] “オンライン決済不在”の驚くべき実態
  • XPの“次”はVistaか?:Vistaを選んだ企業 飛ばした企業:ITpro

    入れるべきか、入れざるべきか。それが問題だ──。登場から2年弱。企業は今、Windows Vistaを導入するかどうかの決断を迫られている。パソコンの入れ替えはおよそ4年サイクル。来春には多くの企業がそのときを迎える。Vistaを選んだ企業はどこを評価したのか。飛ばす決断をした企業は何を考えたのか。それぞれの音を聞いた。 MacLinuxのユーザーを集めた「次世代Windows」のデモ。ほとんどの参加者が高く評価したのは、実は現行版のVistaだった―。今年7月末、米マイクロソフトが実験のビデオ映像を公開したのは、焦りの表れか。 Vistaの企業向け出荷が始まってから2年弱。評判が高いとは言い難い。いくつかの大規模導入事例は聞こえてくるが、大多数の企業はいまだに様子見の態度を崩していない。 だがマイクロソフト日法人でVistaの企業向けマーケティングを担当する中川哲ビジネスWindo

    XPの“次”はVistaか?:Vistaを選んだ企業 飛ばした企業:ITpro
    ryo_zin
    ryo_zin 2008/12/18
    利点があっても、サードパーティソフトで実現済み+ハードウェアのコスト高い+XP延命で見送り企業も多数でそうな予感
  • データマックスのNetIB-NEWS(ネットアイビーニュース)経済・政治・企業などのニュースを配信

    企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信

    データマックスのNetIB-NEWS(ネットアイビーニュース)経済・政治・企業などのニュースを配信