タグ

2010年12月11日のブックマーク (6件)

  • PrimeSense社ドライバーを公開、オープンソース・コミュニティOpenNIを開始

    安価な3次元センサー、マイクロソフトKinect™の赤外線深度カメラを開発したイスラエルのPrimeSense™社は、"Natural Interaction™"(自然なインタラクション)を利用したアプケーションをオープンに育成するための開発者組織OpenNI™をスタートさせました(注:Willow Garage社も創立メンバーとなっています)。 育成努力のはじめとして、プライムセンス社は、マイクロソフトKinect™やプライムセンス社の開発キット5.0(PSDK 5.0)やその他のデバイスに用いられているRGB-Dカメラ向けのオープンソース・ドライバーを公開し、OpenNIの開発者コミュニティ向けに、ハードウェアを提供することになりました。これは、開発元からのカメラやセンサーへの直接のサポートを可能にし、商用利用されている実際の方法が提供されることになります。また、低位ドライバー(画像と

    satojkovic
    satojkovic 2010/12/11
    おおお!
  • アップル流イノベーションが大きく花開いた2010年(前編)

    ―― 今年はアップルにとって非常に大きな年でしたね。新製品が目白押しで、今となっては「iPad」の発表からまだ1年も経っていないなんて信じられません。 シラー そうですね。日での発売が始まった5月から数えると1年弱どころか半年ほどしか経っていないのですから、私も驚きます。せっかくなので、ここで2010年の冬商戦の商品ラインアップを振り返らせてください。 まず1つの目玉は「MacBook Air」です。これはノートPCの未来の方向性を指し示す商品だと自負していますし、11インチと13インチのどちらも、大変好評をいただいています。その一方で、「MacBook Pro」シリーズも健闘しています。「iMac」も大人気でして、日で1番、売れているデスクトップPCとなっています。Macといえば、ソフトウェアもiLifeの新バージョンを出して、iMovie、iPhotoとGarageBandを新しく

    アップル流イノベーションが大きく花開いた2010年(前編)
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 親しい友人同士で楽しめるクローズドな写真共有iPhoneアプリ「Path」 : 二十歳街道まっしぐら

    「Path」は身内内で写真を共有できるiPhoneアプリです。 写真共有iPhoneアプリときくと、最近流行りのinstagramを思い出しますが、少し仕様が違います。 instagramだと「フォロー」で好みのユーザの写真を見ることができますが、「Path」はその逆です。 「Path」では、写真を共有させたい(見せてもいい)ユーザを選択することができます。 つまり誰と共有させるかを自分で指定することができます。 また、最大50人のユーザとしか共有できません。 instagramのようにオープンな写真共有に比べると、非常にクローズドな身内限定写真共有サイトのような感じですね。 親しい人同士で楽しみたいってときに便利かな。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Path」にアクセスしましょう。 iPhoneアプリをダウンロードして、サインアップします。 「Path」のトップページはこ

    親しい友人同士で楽しめるクローズドな写真共有iPhoneアプリ「Path」 : 二十歳街道まっしぐら
    satojkovic
    satojkovic 2010/12/11
    これはこれで面白いかも
  • GetRobo Blog: [Humanoids 2010] クラウド+ロボット=Cloud Robotics

    先日、カーネギー・メロン大学からグーグルに移っていてびっくりしたと書いたJames Kuffnerさんが、Humanoids 2010のワークショップで新しいコンセプトを発表した。Cloud Robotics。  Cloud Roboticsとは、ロボットの「頭脳」にクラウドを利用すること。シンクライアントといっしょで、ロボットも周りの環境を認識しどのように動くべきか判断するための情報や計算能力を、必要なときに随時利用できるのであれば、体に搭載しておく必要がない。クラウドを使う利点は、より安価で軽く、かしこいロボットができるだけでなく、多数のロボットがプラットホームに依存せずナレッジ・データベースを共有できる可能性があることだ。 Kuffnerさんは講演の中で、画像検索のGoogle Gogglesを例に挙げた。画像をアップロードすると、ウエブから似たような画像を検索してくれるサービスだ

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews