タグ

ブックマーク / cse.naro.affrc.go.jp (2)

  • R-Source

    作業ディレクトリの変更 ファイルからデータやプログラムを読み込んだり,ファイルにデータを書き出したりする場所を作業ディレクトリという.起動時はホームディレクトリ( R の実行ファイルがある場所)が作業ディレクトリとなっているが,以下のような命令を与えると,これ以後,指定したディレクトリに指定した作業ディレクトリにデータがセーブされたり,R 用エディタなどが保存されるようになる 関数 dir() で作業ディレクトリ内のファイルが表示される. Windows では \ を指定しては駄目.例えば,setwd("c:\usr") とするとエラーが出る.setwd("c:/usr") とするか setwd("c:\\usr") こと. Windows の場合,メニューの [ファイル] から [ディレクトリの変更...] を選択してから,ディレクトリを変更することが出来る.

    satojkovic
    satojkovic 2012/11/07
  • 事後確率と尤度(頻度主義とベイズ主義について)

    ---------------------------------------------------------- 事後確率と尤度――系統推定における最尤法とベイズ法の最前線 ---------------------------------------------------------- 尤度(likelihood)とはある仮説(モデル)のもとで観察されたデータが生じる確率を意味しています.以下では,この尤度が「ベイズの定理」と呼ばれているもののパーツを構成していることを示します.これは,系統推定の業界で「最尤法」に代わるものとして最近用いられ始めている「ベイズ法」を理解する要になります. ------------------------ ●「ベイズの定理」の導出 ------------------------ いま,観察データDが与えられたとして,それを説明する対立仮説がHi(i

  • 1