並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 257件

新着順 人気順

ボクサー 日本人の検索結果1 - 40 件 / 257件

  • 増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!

    ウルトラマイナーはなるべく避けた一方で、超有名どころ!みたいなのは外したつもり。それでも「いやFTLは超有名クラスだろ」とつっこまれるかもですが、ご容赦を。 Cookie Clicker / 208円 いきなり超有名作ですね。いわずとしれたクッキークリッカーの有料版。クリックと放置で天文学的数字の枚数のクッキーを焼き上げよう。クッキーは人生のメタファーであり、グランマは母なる地球のことだ。 Punch Club / 245円 ボクサー育成アドベンチャー。基本的にはステータス管理ゲーだが、「ストーリー重視」の謳い文句どおり、殺された父の犯人を追うというメインストーリーがある。というとシリアスっぽいがパロディネタにあふれたバカゲーでもある。 Celeste / 495円 超高難度スタイリッシュ2Dアクション。色んなアクションやギミックを駆使して足場から足場へと渡っていくのだが、とにかく死ぬ。ひ

      増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!
    • フィリピンの事情あれこれ - やしお

      フィリピンという国名はもちろん知ってるし、東南アジアの国だってことも知ってるけど、それ以上のことはよく知らなかった。「フィリピンパブ」「ドゥテルテ大統領が麻薬犯罪者を殺している」「大平洋戦争の激戦地」くらいの断片的なイメージを漠然と持っていただけだった。(そういう人は多そう。) 7年前からフィリピンのストリートチルドレンを支援している日本のNPO(ICAN)に毎年寄付を続けていて、なのに今まであまりちゃんと知ろうとしてこなかった。 最近、Skypeでフィリピン人と英会話学習するサービス(レアジョブ)で毎日3~6人くらいのフィリピン人と話をする機会があって、興味が出てきて井出穣治『フィリピン』(中公新書)を読んだり、フィリピンのニュースサイトを読んだりして、もう英語を勉強したいのかフィリピンを知りたいのかわからなくなってきた。 忘れる前にまとめておこうと思って。 地理 歴史 対日感情 国名

        フィリピンの事情あれこれ - やしお
      • 強姦できる男、できない男|粒あん|note

        世の中は「不倫(浮気)する男、しない男」に分かれるらしい。 昔、テレビで有吉が「浮気しない男いるよ。誰からも相手されなくて」と言った。確か「怒り新党」の中だったと思う。 俺も同じ考えだ。「浮気をしない」の以前に誰とも交際できない男は必然的に浮気は「できない」。 しかし「浮気しない男」とは何ぞや?と思う。理性でガマンするのではなくて? 「絶対に誰にもバレない場所・時間・その人にとって性的魅力がスゴイ女性」を与えられて、与えられるつうか、そういう状況になって、それでも「俺、浮気しないんで」つって、その女性の横で数時間、平気でスマホ見れる男っているのか? いや、40代半ば以上の男は可能性としてはあるよ。元気ないから。めんどくさくて、しない可能性はある。 20〜30代くらいまでの男の場合よ。 それでも「浮気しない」ってのは相当モテてきて性行為に飽きてる男とか、そういうんじゃないの? それとも「そう

          強姦できる男、できない男|粒あん|note
        • 「あしたのジョー」勝ったやつだけが勝者じゃない | NHKニュース

          物心ついたときには父も母も行方不明だった少年がボクシングを覚えて困難を乗り越えていく。漫画家・ちばてつやさんは代表作『あしたのジョー』に人間の弱さと強さ、そして人生の敗者はいないというメッセージを込めていました。井上二郎アナウンサーが聞きました。 (アナウンス室 聞き手 井上二郎 取材 網秀一郎 塚原泰介) ジョーはどうしてこんなに頑張れるのだろう 『あしたのジョー』(原作/高森朝雄 漫画/ちばてつや)は、ドヤ街に流れ着いた不良少年・矢吹丈がボクサーとして成長する姿を描いた作品です。昭和40年代に連載され、ジョーのライバル・力石徹が亡くなった時には、現実の世界で葬儀が開かれるほど大きな人気を集めました。これまで何度もテレビアニメや映画になってきました。 (井上) 実は、私、『あしたのジョー2』という映画が、生まれて初めて見た映画なんですよ。これだけ時代が変わって、人々の気質が変わっても、な

            「あしたのジョー」勝ったやつだけが勝者じゃない | NHKニュース
          • 子供の頃に流行った某有名ゲームが差別的を通り抜けて

            ちょっとした社会現象にもなったタイトルだから、みんな憶えてと思うけど、タイトルは書かない。 オープニングがさあ、ビルの立ち並ぶ大都会の路上で黒人と白人が構えたまま向かい合っててんのね。 黒人の背後からのカメラ視点だから、黒人の顔は見えない。 2人はボクサーっぽい構えで向かい合ってる。 で、白人の右ストレートが黒人をノックアウトして、黒人が崩れ落ちるの。 そこからカメラが上に上がり、背景のビルにタイトルが浮かぶってやつ。 そんだけ。 ストーリーの説明があるでもなく、白人が黒人をノックアウトするだけ。 子供ながらに、これ倫理的にアウトじゃね?って思った。 流石にアウトだったんだろうなあ。家庭用版だとオープニングアニメ削られてた。 オーガズムアニメに出てた白人と黒人、結局本編に出なかったし。 本編はもっとヤバかった。 ロシア人レスラーは裸のクマみたいな男で、エンディングで大統領とコサックダンスす

              子供の頃に流行った某有名ゲームが差別的を通り抜けて
            • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

              元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

                世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
              • 海外「日本の影響力は凄いな」 ハリウッド最新大作が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に

                ボクシング映画の金字塔「ロッキー」シリーズ受け継ぐ映画、 「クリード」の第3作目となる「クリード 過去の逆襲」が、 昨日26日から日本での公開が始まりました。 米国では3月3日から全米4007スクリーンで公開され、 公開2週目にして興収1億ドル(約140億)を突破するなど、 世界各国で大ヒットを記録している作品で、 監督・主演を務めたマイケル・B・ジョーダンさんは、 本作に日本アニメへの敬意を込めている事を公言しています。 インタビューの中でジョーダンさんは、 バトルシーンは特に影響が強いと述べているのですが、 フォロワー500万人以上を抱える大手メディア、 「GameSpot」が制作した動画では、 アニメの影響と思われる迫力ある試合のシーンの一部が、 該当の作品と比較する形で紹介されています。 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をごらんください。 「日本の影響は明らか」 日本の

                  海外「日本の影響力は凄いな」 ハリウッド最新大作が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に
                • プログラミング初心者がKaggle Expertになるまでの10ヵ月間を振り返る - Qiita

                  Kaggle Expertになったので、イキってポエムを書こうと思いました。 AIに興味あるけどプログラミングすらできないんだよねという人向けの参考になれば幸いです。 1. 初期スペック (2019年2月) 機械工学系修士卒。よくいるメカニカルエンジニア 線形代数も統計も正直そんなに好きじゃない。力学の方が得意。 AI?あれでしょ。将棋超強いやつでしょ? パイソン?スト2のボクサーみたいなやつ? 2. 現在のスペック (2019年12月) Kaggle Expert (微妙?) 機械学習コンペでそれなりの成績 (Kaggle Kuzushiji Recognition 7th,Signate tellus 3rd 5th) 機械学習:なんとなくコーディングできる。 深層学習:なんとなくコーディングできる。 関連論文読める。簡単なものは実装できる。 業務適用も見えてきた 3. 機械学習を学ん

                    プログラミング初心者がKaggle Expertになるまでの10ヵ月間を振り返る - Qiita
                  • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

                    アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

                      【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
                    • 小林製薬のネーミングセンスをリスペクトしているので口蓋垂の別名を考えてみた - きままなあさこ

                      口蓋垂は正式名称 小林製薬について 小林製薬ネーミングセンスランキング 口蓋垂続き 口蓋垂をネーミングしてみる まとめ こんにちは。 暑くなってきたので室内でまったり読める、静やかな記事を書きました。 口蓋垂は正式名称 喉の奥に垂れ下がっているピンク色の例のプラプラは、正式名称を口蓋垂と言う。 読み方は口蓋垂=コウガイスイ。 正式名称で呼んでいる人の少ないこと。 しかしこの体の一部には重要な、皆が愛するあの名前がある。 その名前を知らない人は日本全国にいないかもしれない。 それぐらい馴染み深い愛称である。 しかしその名前は成人になるととたんに呼ばなくなる。 幼い頃は、日常的に口蓋垂の愛称を呼んでいた。 だがしかし、思春期~大人になると恥じらいができ、口蓋垂の愛称を呼ばなくなってしまう。 「口蓋垂の愛称?そんなものあるの?」と、昔から知りませんけど?と純真な空気をまとい仕事に励む人間達。 最

                        小林製薬のネーミングセンスをリスペクトしているので口蓋垂の別名を考えてみた - きままなあさこ
                      • 「大量虐殺を防ぐために観客を目撃者にした」北朝鮮の強制収容所のアニメが生まれた理由(此花 わか)

                        北朝鮮の政治犯強制収容所のことをニュースで聞いたことがある人もいるだろう。北朝鮮政府はその存在を否定しているが、脱北した元収容者や元看守がそこでの体験を証言しており、現在もなお12万人もの人々が収容されているという。 強制収容所に収容されて解放された北朝鮮国民、日本に生まれて60年代から70年代に北朝鮮に渡った女性達、元警備員で脱北し韓国でNGOを運営している人などに取材を行い10年もの歳月をかけて制作されたアニメ映画『トゥルーノース』が6月4日に公開される。強制収容所の凄惨な実態とともに「生きることとはどういうことか」を問いかけた本作は、世界中の映画祭で絶賛された。 監督は本作で初めてアニメ映画を制作した清水ハン栄治氏。あまりに政治的な内容なため、各国の助成金や投資が得られなかった彼は、制作資金のほとんどに自分の貯蓄をつぎこんだ。在日コリアン4世の清水ハン監督はなぜ、この映画を作りたかっ

                          「大量虐殺を防ぐために観客を目撃者にした」北朝鮮の強制収容所のアニメが生まれた理由(此花 わか)
                        • プログラミング初心者がKaggle Expertになるまでの10ヵ月間を振り返る - Qiita

                          Kaggle Expertになったので、イキってポエムを書こうと思いました。 AIに興味あるけどプログラミングすらできないんだよねという人向けの参考になれば幸いです。 1. 初期スペック (2019年2月) 機械工学系修士卒。よくいるメカニカルエンジニア 線形代数も統計も正直そんなに好きじゃない。力学の方が得意。 AI?あれでしょ。将棋超強いやつでしょ? パイソン?スト2のボクサーみたいなやつ? 2. 現在のスペック (2019年12月) Kaggle Expert (微妙?) 機械学習コンペでそれなりの成績 (Kaggle Kuzushiji Recognition 7th,Signate tellus 3rd 5th) 機械学習:なんとなくコーディングできる。 深層学習:なんとなくコーディングできる。 関連論文読める。簡単なものは実装できる。 業務適用も見えてきた 3. 機械学習を学ん

                            プログラミング初心者がKaggle Expertになるまでの10ヵ月間を振り返る - Qiita
                          • 「マツコを狙った知性」を認めたくない人々へ——連載:菊地成孔「次の東京オリンピックが来てしまう前に」29|ヒルズライフ

                            CULTURE CITY OF AMORPHOUS 「マツコを狙った知性」を認めたくない人々へ——連載:菊地成孔「次の東京オリンピックが来てしまう前に」29 2019.09.02 MON 「2020年」に向けて、大なり小なり動きを見せている東京。その変化の後景にある「都市の記憶」を、音楽家/文筆家の菊地成孔が、極私的な視点で紐解く連載シリーズ第29回! TEXT BY NARUYOSHI KIKUCHI ILLUSTRATION BY YUTARO OGAWA 当連載の、在日米人の評判はもう地獄の底の中でも最悪と目されているゲトー、ぐらいに酷く、とにかく、こないだまで大変フレンドリーに、笑顔で接してくれていたジャズファンの大学関係者など、筆者の万倍も知性的である人々から「(笑顔)菊地サン、アナタ、大変なユーモリスト。でも、トランプ支持だけは。。。。。(悪魔のような顔と声になって)ダメね」と

                              「マツコを狙った知性」を認めたくない人々へ——連載:菊地成孔「次の東京オリンピックが来てしまう前に」29|ヒルズライフ
                            • WWEのリングに『原爆の復讐に来たヒロヒト』が登場寸前だった…という話(なんかタイムリーなネタになっちゃった) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                              この前、この本を紹介したら m-dojo.hatenadiary.com 望外の…本当に予想以上の反響をいただきまして、驚いた。 その時に、「書きたいエピソードが多いので、いくつかは時間あれば、独立した話にしたい」と書いたのですが、そのうちのひとつを。 ただ、これも本当に偶然ながら、なんか超タイムリーなネタになっちゃった。エンタメのコンテンツと、史実を想起させるという問題と…… 以下、同書から。 ※なぜ猪木対アリにマクマホンが絡むのかといえば、この映像が当時のWWFでは会場に生中継され、現地での二元中継興行(サンマルチノvsハンセンとアンドレvsチャック・ウェプナー)になっていたから。マクマホンの自己申告では、ホテルの部屋でアリをあっさりテイクダウンして、プロレスラーとの異種格闘技でボクサーが不利なことを教えてあげた、というが… p194より …時代の精神に盾突くことでうまくいく、という意

                                WWEのリングに『原爆の復讐に来たヒロヒト』が登場寸前だった…という話(なんかタイムリーなネタになっちゃった) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                              • 映画『ミリオンダラー・ベイビー』ネタバレ・あらすじ・感想。アカデミー賞四冠。クリント・イーストウッド最高作品。「死ぬ自由もある」

                                映画『ミリオンダラー・ベイビー』のオススメ度は? 5.0 星5つです 100年の映画史に残る名作です クリント・イーストウッド史上最高演技 ヒラリー・スワンク最高 モーガン・フリーマン最高 そして脚本家ポール・ハギス最高です 映画『ミリオンダラー・ベイビー』2021年1月19日(火) テレビ東京 午後のロードショー13:35~ 2021年1月19日 (火)13:35~ クリント・イーストウッド史上最高映画と言われています。第77回アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演女優賞(ヒラリー・スワンク)・助演男優賞(モーガン・フリーマン)の四冠達成映画です。 生きることは何か?より「死ぬ自由もある」というメッセージが強く感じられます。終始、圧迫感が強い映像です。“光と影”のコントラストが死のイメージをより強くしています。 映画『ミリオンダラー・ベイビー』の作品概要 『ミリオンダラー・ベイビー』原作『M

                                  映画『ミリオンダラー・ベイビー』ネタバレ・あらすじ・感想。アカデミー賞四冠。クリント・イーストウッド最高作品。「死ぬ自由もある」
                                • 岩田健太郎『「感染症パニック」を防げ!』の第1章(1)を全文公開|光文社新書

                                  こんにちは。光文社新書編集部です。 このたび、岩田健太郎先生のご厚意のもと、光文社新書『「感染症パニック」を防げ!――リスク・コミュニケーション入門』の本文を公開させていただくことになりました。 先日公開しました「はじめに」につづき、本文の第1章ー第1節「リスク・コミュニケーションとは何か?」を以下に公開いたします。 ぜひお読みいただき、理解の一助にしていただければ幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第1章  リスク・コミュニケーション入門(1)リスク・コミュニケーションとは何か? なぜ、効果的なリスコミが大切なのか 「はじめに」でも申し上げたように、リスクに対峙するときは、リスクそのもの「だけ」を扱っているのでは不十分です。リスクの周辺にあるものに配慮し、効果的なコミュニケーションをとることが大事になります。 世の中にはたくさんのリスクがあり

                                    岩田健太郎『「感染症パニック」を防げ!』の第1章(1)を全文公開|光文社新書
                                  • ガパオだけで130種類以上集めた本の著者にインタビューしたら奥が深すぎた【タイ料理好き必読】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                    「ガパオ」のレシピだけで130種類ものっている本、爆誕! メシ通リポーター(よ)ことワダヨシです。 このたびタイ料理の「ガパオ」だけに焦点を当てたレシピ本『ガパオ タイのおいしいハーブ炒め』を、私が関わっている出版レーベルのferment books(ファーメント・ブックス)からリリースしました。 ▲表紙には、シンプルな牛肉のガパオ ferment-books.square.site タイ料理本は数あれど、「ガパオだけに限定した本」はおそらく日本初ですし、ものすごく振り切った内容に仕上がったと自負しています。 ざっくり内容を説明すると、「ガパオ黄金比」のコーナーで基本的なガパオ・レシピの骨格を紹介し、「無限ガパオ」の章では130種類にもおよぶバリエーションと、そのレシピを解説しました。 ガパオの多様さを理解しつつ、実際に130種のレシピを作ってみることができます。 さらに「ガパオロジー」の

                                      ガパオだけで130種類以上集めた本の著者にインタビューしたら奥が深すぎた【タイ料理好き必読】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                    • なぜコーギーもトイプーもしっぽ切る? 断尾・断耳行為が日本で消えない理由「メリットなく、リスク伴う」

                                      日本では断尾するのが一般的なコーギー 日本では、しっぽを切られたコーギーやトイプードルがスタンダード。しかし本来はふさふさのしっぽを持っており、すでに西欧ではしっぽを切る行為(断尾)はほとんど行われていない。元々猟犬や牧羊犬として働いていた歴史から、牛や羊に踏まれたりしないために断尾や断耳(ドッキング)の習慣が根付いたが、現在ではそのメリットや必要性はないという。それにもかかわらず、なぜ日本では今でも変わらず行われているのだろうか。日本獣医師会・佐伯潤理事に聞いた。 家畜時代にケガを守るために行っていた行為が、現在では“美容目的”に… ――ドッキングの歴史的背景を教えてください。 まず、犬はもともと家畜であり、人が長い歴史の中で品種改良によって生みだした人為的な動物です。猫や豚、鶏なども同様です。犬種もそのような品種改良の中で、目的・用途に応じて世界各地で生み出されました。特に西欧諸国では

                                        なぜコーギーもトイプーもしっぽ切る? 断尾・断耳行為が日本で消えない理由「メリットなく、リスク伴う」
                                      • ChatGPTに人格を与えるとどうなる? スティーブ・ジョブスになりきってEUに毒舌、有害性が増大

                                        ChatGPTに人格を与えるとどうなる? スティーブ・ジョブスになりきってEUに毒舌、有害性が増大:この頃、セキュリティ界隈で AIチャット「ChatGPT」に人格を持たせると、性差別や人種差別など不穏当な発言を連発するようになって有害性が増大する──米国の非営利研究機関「アレン人工知能研究所」(AI2)はそんな研究結果を発表した。例えばスティーブ・ジョブズ氏の人格を持たせたChatGPTは、欧州連合(EU)について毒舌を吐いたと伝えている。 AI2は、マイクロソフトの共同創業者である故ポール・アレン氏が共同創設した研究機関。ChatGPTのような大規模言語モデル(LLM)のもつ可能性と限界のギャップを研究する目的で、ChatGPTで生成したコンテンツの有害性を分析した。 ChatGPTは初期設定で使う限り、一般的には差別用語などを含むコンテンツは生成しない仕様になっている。しかしAI2は

                                          ChatGPTに人格を与えるとどうなる? スティーブ・ジョブスになりきってEUに毒舌、有害性が増大
                                        • 野党のみなさん、恥を知りなさい・・・ってお前が言うな!! - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                          世間は吉本興業所属の芸人の闇営業で燃えてるな。 芸人なんてバカばかりだから、自分で燃料投下して 炎上させてる。 笑えるぜ。 何でも反社会勢力の詐欺グループの宴会にでて 金もらったんだって?裏金か? それを隠蔽しようとして、つるんで虚偽報告したんだよな。 悪質だな。 でも嘘ついていたのがバレてしまった。 嘘つきは泥棒の始まりって、教わらなかったかい? 子供達が見ているぞ。恥ずかしくないのか? ------------------------------------------------------------------- 芸人なんて嘘つきばかりのクズだな。 お前らウザいから、社会から消えろよ。 社会からが消えても痛くも痒くもないわ。 自業自得だな。 あ、そもそも僕はテレビという思考回路強制停止装置を みないから、コイツラの名前も顔も知らないんだ。 どうでもいいや、小物芸人なんて・・・。

                                            野党のみなさん、恥を知りなさい・・・ってお前が言うな!! - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                          • 「何が、アニメをアニメたらしめているのか?」――「スター・ウォーズ」「ブレードランナー」「ロード・オブ・ザ・リング」など、超大作企画にもまれる神山健治監督からの問いかけ【アニメ業界ウォッチング第82回】 - アキバ総研

                                            神山健治監督の周辺が、あわただしい。荒牧伸志氏との共同監督による3DCGアニメ「ULTRAMAN」「攻殻機動隊 SAC_2045」は、それぞれシーズン2が待機中。日本人監督と日本のアニメスタジオによる短編連作集「スター・ウォーズ:ビジョンズ」にも監督のひとりとして参加、今月からDisney+(ディズニープラス)で配信される。さらに、映画「ブレードランナー」の世界を舞台にした全13本のシリーズ「Blade Runner: Black Lotus」が、この秋からアメリカで配信される。そればかりか、超大作映画「ロード・オブ・ザ・リング」のスピンオフアニメ「The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim」を監督することも決まった。 まだある。「永遠の831」という神山監督のオリジナル脚本によるシリーズが、WOWOWで来年1月から配信されるのだ。全部で6

                                              「何が、アニメをアニメたらしめているのか?」――「スター・ウォーズ」「ブレードランナー」「ロード・オブ・ザ・リング」など、超大作企画にもまれる神山健治監督からの問いかけ【アニメ業界ウォッチング第82回】 - アキバ総研
                                            • 『うーん。。。なんだこれ???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                              今日、派遣会社の登録をしましたが、 微妙とかではなく、 (ダメだな。。。)と思いました。 『完全在宅!』とか言いながら、 『実は出社があります』という企業、 結構あるよね。 さて、一昨日、今日と (うーん。。。)と思うものを ネットニュースで見たのです。 大問題のはずが、 (立場が違うと、こうも意見が違うのか?) と驚いたのですがね。 今回。。。いやいつもやけど、 今日も思ったことを書きますので、 これ以下は、閲覧注意です! 気分を害する可能性が十分あります。 嫌な気分になりたくない方は、 ここで読むのをやめてください。 では、書きますよ!!!! ※※※これ以降、閲覧注意※※※ ジャニーさんのJrへの性暴力の件で、 どんどん被害を訴えている人がいますよね。 本当は本人が生きている間に訴えを起こして、 本人をしっかり処分出来ればよかったのでしょうけど 訴えを起こすには、事務所がでかすぎますし

                                                『うーん。。。なんだこれ???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                              • 「元最強が伝説になりすぎて若手には知られず舐められる」展開、そんなのあるか?と思ってたけどこの人達を見て納得した

                                                リンク Wikipedia ガッツ石松 ガッツ 石松(ガッツ いしまつ、1949年6月5日 - )は、日本の男性俳優、タレント、政治活動家。広島国際学院大学現代社会学部客員教授。元プロボクサー。元WBC世界ライト級王者。本名は鈴木 有二(すずき ゆうじ)。栃木県上都賀郡清洲村→粟野町(現在の鹿沼市)出身。株式会社 ガッツ・エンタープライズ代表取締役社長であり、ガッツ・エンタープライズ所属。タレントの鈴木佑季は長女。 ガッツ石松はヨネクラボクシングジム所属で、アジア人で初のWBC世界ライト級チャンピオンだった。当時はWBCとWBAの2団体しかない 11 users 55 リンク Wikipedia 輪島功一 輪島 功一(わじま こういち、本名:輪島 公一(読み同じ)、1943年4月21日 - )は、日本の元プロボクサーで、元WBA・WBC世界スーパーウェルター級王者。 現在はタレント、輪島功

                                                  「元最強が伝説になりすぎて若手には知られず舐められる」展開、そんなのあるか?と思ってたけどこの人達を見て納得した
                                                • 【那須川天心VS堀口恭司】を振り返る ~RIZIN.13~ - MARU×MARU情報局

                                                  MARU×MARU情報局です。 本日は、2018年9月30日の【RIZIN.13】で行われた注目のカード、【那須川天心VS堀口恭司】の試合について MARU×MARU情報局なりの視点で振り返りたいと思います。 RIZIN 堀口恭司 Famiポート限定ブロマイド写真2枚 メディア: 日本格闘技史上最高の才能と証される神童・那須川天心選手 と、 故山本”KID"徳郁選手の弟子でMMA最高峰のUFCのトップで活躍した堀口恭司選手 による世紀の対戦。 長年格闘技ファンをしている私にとって、久々に”わくわく”する注目のカード!遂に実現! 【ルールは、那須川の土俵であるキックルール!】 キックボクサーの那須川天心選手と、MMA(総合格闘技)ファイター堀口恭司選手の戦い!!! 堀口恭司選手曰く、MMA(総合格闘技)ルールだと、天心選手は俺の相手にならない!!!との事も有り? 那須川天心選手の土俵である【

                                                    【那須川天心VS堀口恭司】を振り返る ~RIZIN.13~ - MARU×MARU情報局
                                                  • アメリカでもっとも有名な大麻ブランド、Cookiesのバンコク支店ってどんな感じ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                    タイでマリファナが解禁されて1年強。国内における大麻産業の盛り上がりを受け、欧米の一流ブランドも続々と首都バンコクに進出しています。 そこで、今回はアメリカ発のCookies(クッキーズ)を、次回はオランダ発のRoyal Queen Seeds(ロイヤル・クイーン・シーズ)を取り上げたいと思います。大麻ネタが続いてゴメンナサイ。 Cookiesとは? サンフランシスコで産声を上げたCookiesは、いま現在、全米各地はもとより、カナダ、イングランド、イスラエルでも事業を展開。 バンコクへは2023年1月に進出しています。グランド・オープン時の様子はこちらの公式YouTubeにある通り。もうお祭り騒ぎです(※年齢制限がかかっていますが、別に刺激的な場面はありません)。 創業者はラッパーのBernerとグロワーのJai。前者のBerner(※写真上)はこのサイドビジネスを成功させて以降もコンス

                                                      アメリカでもっとも有名な大麻ブランド、Cookiesのバンコク支店ってどんな感じ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                    • 2週間で10キロ減とフィリピンで効果的なダイエットができる5つの理由 : Hiroの海外生活 セブ島日記

                                                      以前、フィリピンに来ればやせて日本に戻ると太ってしまうという記事を掲載致しました → http://www.livedoor.me/archives/5033369.html その理由を簡単に申しますと、日本食がおいしいから日本では食が進みますがフィリピンではなかなか進まないということです。 ダイエットの基本は以下の2つなのです。 ①運動してエネルギーを消費する ②食事制限をして吸収するカロリーをおさえる この2つについてですが、②食事制限のほうが圧倒的に大事なのです。私は、学生時代ボクシング部だったので、いつも約2週間で10kgほど落としておりました。(50戦ほどしているので50回は減量しました。1週間で10kg落としたこともあります) 10kgといえば驚かれるかもしれませんが、食事制限で思った以上に落ちました。 日本とフィリピンでの食事の違いを具体的に申したいかと思います。 1つは、圧

                                                        2週間で10キロ減とフィリピンで効果的なダイエットができる5つの理由 : Hiroの海外生活 セブ島日記
                                                      • vanillayetiが分かりやすいチンコバイターなので過去コメ調べて分析した

                                                        面倒な人はラストまで飛んでね vanillayeti 2024/01/18 アドバイスはないのでごめんだが彼氏も自分も歳取ったらどうなるのか興味深くはある 子供が居るようですが彼氏も居るようです。離婚したのかな vanillayeti 2024/01/18 ホームステイでネパールの子を受け入れてくれと打診がきたがベジタリアンで食事の点で受け入れる自信がなく諦めたことはある。この場合は増田のコミュニティに限った話で一般化するのは危険 流行りのビーガンのようですね。乗せられやすい性格のようです。 vanillayeti 2024/01/11 日本の研究者もトランプ予想??どんな根拠があるんだろう…在米民の肌感と違いすぎて素直に気になる 民主党支持者かな vanillayeti 2024/01/15 自分も放送室であれ?と思い始めてその後かなり年上だと思ってた松ちゃんが自分と同じ世代の女性とでき

                                                          vanillayetiが分かりやすいチンコバイターなので過去コメ調べて分析した
                                                        • モハメッド・アリはトラッシュトークをいかに格闘技に持ち込み、それはどんな功罪をもたらしたか【資料集】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                          そもそも、本日開催の「RIZIN」で、関係する記事が250超ブックマークを付けたのなんて、おそらく初めてではないか? encount.press 「あの僕、本当に思うんですけど、対戦相手の選手が何でおれに怒っているのかが全く分からない。俺がまず何をしたと。俺は試合が決まっただけ。相手とは何の因縁もないわけですよ。なんで俺怒られてるの? って思って。 (略) 例えばプロ野球で巨人軍の選手が明日対戦する広島のピッチャーに対して『お前の球なんか止まって見えんだよ! お前なんか早く引退してしまえ』と例えば言ったらブチギレられるし、たぶん出場停止になる。 ただなぜか格闘技ではこれが許されている。これがね、俺ね良くないと思う! 大谷翔平選手、イチロー選手、松井秀喜選手、中田英寿選手がこんなことをするかって言ったら絶対しないでしょ! これはね格闘技の闇だと思っている! (略) そもそも格闘技のこれわけ分

                                                            モハメッド・アリはトラッシュトークをいかに格闘技に持ち込み、それはどんな功罪をもたらしたか【資料集】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                          • 岩田健太郎『「感染症パニック」を防げ!』の「はじめに」を全文公開|光文社新書

                                                            こんにちは、岩田健太郎です。 このごろは、会う人、会う人に「コロナウイルス怖いですねー、パニックになってますよ」と言われます。感染症は原因が目視できないため、危機の全貌が見えにくい。よって、他のリスクに比べても特にパニックを起こしやすいようです。感染者への偏見や差別が生じやすいのも昔からで、典型例はハンセン病やエイズですね。 本書『「感染症パニック」を防げ!――リスクコミュニケーション入門』は、ずいぶん前(2014年夏~秋)に書いたものですが、現在のコロナウイルス問題の「パニック」とまっとうに対峙するには十分な内容だと僭越ながら思っています。感染症リスクには「怖さ」はありますが、「パニック」を起こす根拠はどこにもありません。それをご理解いただけることと思います。 一般の方が読んでくださっても十分理解できるよう難しい表現は特に使っていませんし、公衆衛生や医療のプロが読んでも得るものは少なくな

                                                              岩田健太郎『「感染症パニック」を防げ!』の「はじめに」を全文公開|光文社新書
                                                            • 東南アジア特有の激しいスコールで 夕方以降~運動不足!そんな時は ホテルステイでも フィットネスジムとサウナで いっぱい汗💦かいて ♨でスッキリ♪ に限る! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                              日頃のルーティン クアラルンプールでも プールと♨は大事 連日 夕方のスコールに足止めされる B級グルメのカロリー消費 ヒルトン クアラルンプールで サウナとジャグジー 帰国日の後泊でも サウナと♨... 都内のホテル...ハイパーインフレ コスパ&サウナで選ぶと… カプセルイン 蒲田 海外でも サウナと♨ まとめ ヒルトン ポイント2倍の「ダブルポイントキャンペーン」 6月発券分~燃油サーチャージ代 チョイUP スカイマーク 5月 メイっぱい満喫セール アメックス"あとリボ"キャンペーン (終了) 日頃のルーティン 皆さま、普段から運動していますか? イメージ画像です。 ハナサク...20代はプールに、30代~現在までは 仕事終わりに、スポーツジムを転々としながらも 常にどこかに通っています。といっても ここ数年 運動するのは 身体に無理のない、週に1~2度。でも♨とサウナに入る為だけに

                                                                東南アジア特有の激しいスコールで 夕方以降~運動不足!そんな時は ホテルステイでも フィットネスジムとサウナで いっぱい汗💦かいて ♨でスッキリ♪ に限る! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                              • [GDC 2023]海外における乙女ゲームのシナリオ制作技法とは。SurviosのRobertson氏による圧倒的な熱量を持った講演をレポート

                                                                [GDC 2023]海外における乙女ゲームのシナリオ制作技法とは。SurviosのRobertson氏による圧倒的な熱量を持った講演をレポート ライター:徳岡正肇 ゲーム開発者向けのイベントである「Game Developers Conference 2023」(GDC 2023)が,サンフランシスコで北米時間の2023年3月20日から開催されている。 GDCといえば,コンピューターサイエンスや数学に基づく高度な技術講演や,経済学や統計学に基づくマーケットレポート,哲学や社会学に基づく新たな倫理規範の模索などが中心で,全体的にカンファレンスの内容は“お堅い”といったイメージがあるだろう。 しかし実際には,すべての講演が小難しいトークで埋め尽くされているわけではない。なかには,圧倒的な情熱がほとばしる,ユーモアと愛にあふれたものもある。本稿では,GDC 2023初日において最も(筆者調べ)熱

                                                                  [GDC 2023]海外における乙女ゲームのシナリオ制作技法とは。SurviosのRobertson氏による圧倒的な熱量を持った講演をレポート
                                                                • アメリカマフィアについて語りたい : 哲学ニュースnwk

                                                                  2020年04月30日22:30 アメリカマフィアについて語りたい Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:22:29.673 ID:WPmitPDba 語ろう! 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:23:10.521 ID:8ZISRcN10 シチリア島出身 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:24:54.967 ID:In6Q6N6KK ザソプラノズってドラマが現実に近いとマフィアの方が言ってたそうだ 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:37:21.686 ID:TZNX1ULB0 >>5 言われてますね! マイゴッドファーザーって本も普通の家庭のあるマフィアの話で面白いですよ ちょっと有

                                                                    アメリカマフィアについて語りたい : 哲学ニュースnwk
                                                                  • シリコンバレー起業でイグジット、米Drivemode創業者の古賀氏に聞く(1) | Coral Capital

                                                                    月間10万人が読んでいるCoral Insightsのニュースレターにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください! 日本人としてシリコンバレーで起業してM&Aによりイグジット―。グローバルで勝負をしてみたい日本人起業家であれば、1つの大きな目標となるようなことでも、「シリコンバレーで起業したのは、ここの天気が良かったからですよ(笑)」と明るく笑う――。 そんな冗談なのか本気なのか分からないノリで、テック系起業家としての半生を振り返ってCoral Insightsのインタビューに応えてくれたのは、米Drivemode共同創業者の古賀洋吉氏です。 古賀さんの経歴には不思議なほど振れ幅があります。 学歴で言えば、高校時代に偏差値30台だったとこ

                                                                      シリコンバレー起業でイグジット、米Drivemode創業者の古賀氏に聞く(1) | Coral Capital
                                                                    • ペルソナの設定方法ーターゲットを絞る!

                                                                      はじめに 「ペルソナ」を設定してターゲットを明確にして「ワントゥワン・マーケティング」を実践する。 21世紀に突入して、それは当たり前のように実施してきました。 そう、ターゲットを絞らないとムダが多く発生するのはご存知の通り。 でもどうすれば?と言うアナタのためにペルソナの設定方法をご紹介します。 ペルソナの設定方法ーマクロ的にターゲットを絞る 大極的にターゲットというものを考えていきましょう。 ココにチラシによるわかりやすい例があります。 ターゲットを決めずに作ったチラシ例 「走るのが苦手な子ども」がターゲット ターゲットを絞ると分母が減るので、参加者が減ってしまうんじゃないかと心配になるかもしれません。 でも実際はその逆です。 ターゲットを絞らないから、最大公約数的でマンネリ化した、無難で退屈な企画になり、素通りされてしまうのです。 コレもいいですね! ただのお弁当ではありません。 「

                                                                        ペルソナの設定方法ーターゲットを絞る!
                                                                      • ボクシング 井上尚弥 “全階級最強ランキング”1位 日本選手初 | NHK

                                                                        プロボクシングで日本選手初の3団体統一チャンピオンとなった井上尚弥選手が、アメリカのボクシング専門誌が選ぶすべての階級を通じて最も強い選手を決めるランキング「パウンド・フォー・パウンド」で、1位になりました。このランキングで日本選手が1位になったのは井上選手が初めてです。 井上選手は今月7日にフィリピンのノニト・ドネア選手とバンタム級の3団体統一戦を戦い2ラウンド、テクニカルノックアウト勝ちして日本選手で初めて3団体統一チャンピオンとなりました。 アメリカで権威のあるボクシング専門誌「ザ・リング」は10日、すべての階級を通じて最も強い選手を決めるランキング「パウンド・フォー・パウンド」を更新し、井上選手が日本選手として初めて1位に選ばれました。 井上選手はみずからのツイッターを更新し「日本人がこれまで誰もたどり着けなかった場所まで来た」と喜びをつづりました。 井上選手は2012年にプロデビ

                                                                          ボクシング 井上尚弥 “全階級最強ランキング”1位 日本選手初 | NHK
                                                                        • 「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                          昨年の大晦日に、108の煩悩の数に因んで欲しい物を108挙げてみました。 ymfresearch.info 大晦日に何をやってんだ・・・自分でもそんな風に思いましたが、何週か回って今年もやってみることにしました。 結構強烈に大変なのですが、考えている暇はありません。現在AM11時。急がないと19時の投稿に間に合いません! ポンポンいきますので、もしも暇な方がいらっしゃったら流し見てみて下さい(笑)。 思いついたままに連ねていますのでカテゴリー等滅茶苦茶です。悪しからず。 ①ナイジェルケーボン カメラマンジャケット ②ウールリッチ アークティックパーカ ③Googleピクセルウォッチの純正レザーバンド ④ロジクール トラックボール ⑤ソロヴェアー 3ホールブーツ ⑥コンバースアディクト「コーチ」復刻 ⑦ブラザーブリッジ アリ ⑧オールデン 1340コードバン ⑨フットザコーチャー サイドゴア

                                                                            「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                          • 《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(マイクタイソン・パンチアウト編) - 昭和PRIDE

                                                                            こんにちは〜! いつもあんぽんたんのブログをお読み頂きありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 早いものでもう11月ですね・・・。 これからまた寒くなるのかと思うと少し憂鬱です・・・。 皆様も体調にはお気をつけください♪ さて、今回も理不尽さに勝つ。。をやっていきたいと思います。 今回は少し長めですがお時間があればお付き合いくださいm(__)m 理不尽さに勝つ。。シリーズも今回で第39回目になります。 ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを振り返り当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲームなどを再度プレイして攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームに挑戦していく企画です。 ほぼネタバレですので、万が一これからこのゲームをプレイする予定のある方

                                                                              《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(マイクタイソン・パンチアウト編) - 昭和PRIDE
                                                                            • 櫻井翔、大炎上 元日本兵に「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」と質問→批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              櫻井翔、大炎上 元日本兵に「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」と質問→批判殺到 1 名前:Anonymous ★:2021/12/09(木) 21:03:55.95 ID:CAP_USER9 12月6日放送の『news zero』(日本テレビ系)で、キャスターの櫻井翔が行なったインタビューをめぐり、視聴者から批判が殺到している。 番組は、太平洋戦争から80年が経過するということで、発端となった〝真珠湾攻撃〟を特集。戦争に参加した現在103歳の吉岡政光さんに、櫻井がインタビューを行なった。 「戦争だけはやめた方がいい」 80年前の12月8日#真珠湾攻撃 に参加した元搭乗員で現在103歳の #吉岡政光 さん 吉岡さんは、魚雷を投下する雷撃機「九七式艦上攻撃機」の搭乗員として真珠湾攻撃に参加したとのこと。ハワイへの奇襲を知らぬまま出航し、海上で真珠湾攻撃の概要を伝えられたそうだ。当時を振

                                                                                櫻井翔、大炎上 元日本兵に「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」と質問→批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 井上尚弥、史上9人目の4団体王座統一!バトラーKO「最高の日」アジア初、バンタム級初の快挙(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                                <プロボクシング:WBAスーパー、WBC、IBF、WBO世界バンタム級王座統一12回戦>◇13日◇東京・有明アリーナ 【写真】金のショートパンツ姿のラウンドガール WBAスーパー、WBC、IBF世界バンタム級井上尚弥(29=大橋)が史上9人目の4団体王座統一に成功した。 WBO世界同級王者ポール・バトラー(34=英国)との4団体王座統一戦に臨み、11回1分9秒、KO勝ち。世界ベルト4本をまとめる日本初、アジア初、バンタム級初の快挙を成し遂げた。なおWBA王座8度目防衛(IBF6度目、WBC初)となり、WBO世界スーパーフライ級王者時代の7度を抜き、自己最多防衛となった。井上は「この4年間すごく遠回りした気もするけれど、バンタム級最終章、楽ではないけれど4団体統一という目標に向かって突き進む事ができた。最高の日になりました」と話した。 プロ転向後初の「出げいこ」で戦闘モードのスイッチを入れた

                                                                                  井上尚弥、史上9人目の4団体王座統一!バトラーKO「最高の日」アジア初、バンタム級初の快挙(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                                • とにかく〇〇ジャパンを付ければいいと言う世の中 - つまらぬものを斬ってしまった

                                                                                  yamaboshiさんによるイラストACからのイラスト あのね まずね 娘の運動会の時の記事が PV69なのに対して おっぱいの時の記事が PV227って ちょっとあなた方どーいうこと? いかほどの情緒? たこほどの認識力? とはいえ 仮にどんな性癖をお持ちの方でも 読んで下さる読者様は私にとって 大切な毒者様 見境なく誰でも受け止めます 心は広く開けっ放し どーも、まままっこりです それはさて置き 東京五輪が近づいてきてっから 最近、スポーツ中継増えたよね そんで思った 「侍ジャパン」とかねー 「なでしこジャパン」とかねー 「とびうおジャパン」とかなら まだ分かるんだけど やれ 「マーメイドジャパン」だの やれ 「フェアリージャパン」だのってねー 「〇〇ジャパン」って多くない? もうね 出遅れたスポーツが 東京五輪目前に焦ってる姿しかない こっちとしては サッカーとか野球はいいよ メジャ

                                                                                    とにかく〇〇ジャパンを付ければいいと言う世の中 - つまらぬものを斬ってしまった