並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 150件

新着順 人気順

名もなき家事の検索結果1 - 40 件 / 150件

  • 「家事分担しようと洗い出したら妻の解像度が4Kなみに細かい」 夫婦の“家事に対する認識の違い”を見事に表したツイートが話題に

    夫婦で家事の分担について協議するため、必要な作業を互いに書き出してみたら、妻から4K並に細やかな工程表が提出された――。ある夫婦の、家事への認識の差を示すエピソードが興味深いです。工程表、Excelで190行もあるのか……。 投稿主の妻が書き出した家事リスト。朝食一つとっても、「パンを焼く」「マーガリンやジャムを塗る」を別項にするなど工程を事細かに記し、「各作業が必要とされる根拠」まで示している ツイートでは2ページ目まで公開されているが、これでも全体の一部。Excelシートは190行もあるという こちらは投稿主が提示した家事分担表。家事への認識が、夫婦で大きく違うとひと目で分かるざっくり感 工程表をTwitterで紹介したのは、夫のカタオカ(@peterminced)さん。家事の分担を明確にすることで、外出自粛中の家庭内衝突を防ごうと、夫婦でそれぞれ家事のタスクを洗い出すことにしました。

      「家事分担しようと洗い出したら妻の解像度が4Kなみに細かい」 夫婦の“家事に対する認識の違い”を見事に表したツイートが話題に
    • 妻の家事時間 夫の7倍 「名もなき家事」9割は妻 | NHKニュース

      夫婦の間で家事と育児の分担がどこまで進んでいるかを示す調査結果が公表されました。家事では妻の平均時間が夫の7倍、育児でも6倍にのぼり、依然として妻に偏っている現状が明らかになりました。 それによりますと、料理や掃除などの家事をしている時間は▽平日で妻が1日平均4時間23分と夫のおよそ7倍(夫・37分)▽休日でも妻の1日平均が4時間44分と夫のおよそ4倍となっています。(夫・1時間6分) また、12歳未満の子どもがいる家庭での育児の時間は▽平日で妻が1日平均8時間52分と夫のおよそ6倍(夫・1時間26分)▽休日でも妻の1日平均が11時間20分と夫のおよそ2倍となっています。(夫・5時間22分) さらに、献立を考えたり日用品や食材の不足分を確認したりする、いわゆる「名もなき家事」をどちらが担当しているか尋ねたところ、およそ9割の家庭は妻が担っていました。 妻と夫が家事や育児を行う時間は5年前や

        妻の家事時間 夫の7倍 「名もなき家事」9割は妻 | NHKニュース
      • 「大して褒められもしない、名もなき仕事」を黙々とする人は、エラい。

        5万件のリツイート、13万件の「いいね」を獲得した、以下のツイート。 育休を4ヶ月取得して感じたこと ・授乳以外は男性もできる ・子ども慣れしてないは甘え ・子育ては2人でやってちょうどいい ・名もなき家事多すぎ ・育児での凡ミスは死に直結 ・24時間、緊張状態が続く ・会話できる大人は命綱 ・職場の方が落ち着く ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 — 梅田悟司/『名もなき家事に名前をつけた』9/17発売! (@3104_umeda) April 11, 2019 ジョージア「世界は誰かの仕事でできている」や、タウンワーク「バイトするならタウンワーク」などのコピーで有名な、元電通の梅田悟司氏のツイートだ。 私も含めて、多くの方の共感を呼んだのだろう。 思い当たることだらけで、子育て、及び家事に関しての卓越した言語化だと感じる。 さて、その梅田氏が先日上梓された『名もなき家事に名

          「大して褒められもしない、名もなき仕事」を黙々とする人は、エラい。
        • 家事の最大の障害になり、身動きも取れなくなってしまう重労働『お母さんお母さんお母さんお母さんねえお母さん聞いてる?お母さん』

          @asihc💉💉 @asihc 名もなき家事に「お母さんお母さんお母さんお母さんねえお母さん聞いてる?お母さん」は含まれますか(これ私はめちゃくちゃ3人から受けるけど夫はさほど受けない) 2019-09-16 11:09:59 @asihc💉💉 @asihc ねえ見てお母さん見て!ホラ見て!見てる?ねえお母さん!お母さんどこー?お母さん!お母さーん!トイレ?お母さんトイレ?トイレ終わったら来て!おかーーーさーーーん! 2019-09-16 11:10:48

            家事の最大の障害になり、身動きも取れなくなってしまう重労働『お母さんお母さんお母さんお母さんねえお母さん聞いてる?お母さん』
          • 夫に怒りをぶつけるのをやめた|川口真目(カワグチマサミ) #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

            文 川口真目(カワグチマサミ) 夫や子どもなどの「家族」に、ついつい「怒り」をぶつけてしまうと悩んでいませんか。 誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、マンガ家・エッセイストの川口真目(カワグチマサミ)さんにご寄稿いただきました。 その距離感の近さから、同僚や友人、知人などと比べて、感情が表に出やすい家族とのコミュニケーション。川口さんもかつては、夫に対して感情的に怒りをぶつけてしまったことがあったと言います。 しかし「怒りの正体」を見つめることで、伝え方を工夫できるようになったそう。また、子どもとの接し方も変わったのだとか。川口さんはどう、自身の「怒りの正体」と向き合ったのでしょうか。 *** 仲良し夫婦だったのに……出産をきっかけに怒りをぶつけ合う関係に お互いゲームが好きで、最初は友人として付き合いだした私と夫。結婚して子どもが生まれるまで、滅

              夫に怒りをぶつけるのをやめた|川口真目(カワグチマサミ) #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
            • 「切れ目の入った高台のお椀」のおかげで名もなき家事のひとつがなくなった「革命起こりますやん」「お椀が動く事件もなくなる」

              スナックしおじゅん @siosiojunjun これのおかげで名もなき家事のひとつがなくなりました! ありがとう楽天。 ありがとう切れ目の入った高台のお椀。 pic.twitter.com/VuJJKeiMwQ 2022-04-15 13:11:25

                「切れ目の入った高台のお椀」のおかげで名もなき家事のひとつがなくなった「革命起こりますやん」「お椀が動く事件もなくなる」
              • 『妻の家事時間 夫の7倍 「名もなき家事」9割は妻』??[再追記]

                この記事、記されているデータは正しいんだけれども、最後の2段落がおかしいんだよね。 これ一時期に「イクメン」がもてはやされた時期にやってたのと同じことをやってる。 最期の2段落を下に各々全文挙げて番号も振った。 1.妻と夫が家事や育児を行う時間は5年前や10年前と比べて大きな変化がなく、 依然として妻に負担が偏っている現状が明らかになりました。 2.調査を行った国立社会保障・人口問題研究所は 「男性の積極的な家事や育児への参加が求められているが、 育児休業を取得する人が少ないなど夫の働き方が変わっておらず、妻に負担がかかる状況が続いているのではないか」と分析しています。 これそれぞれおかしいところがある。 1.は家事と育児だけを取り出して妻に負担が偏っているということを言ってるんだけど、仕事について語っていない。 これはデータから見ると正しいんだけど、報道なら夫の仕事にも触れないといけない

                  『妻の家事時間 夫の7倍 「名もなき家事」9割は妻』??[再追記]
                • 30代介護会社職員の私も痛感。将来の介護費用で困らない為に”今”知って欲しい知識 |ミンナノミライ

                  そよ風が教える介護の基本 ミンナノミライは介護施設「そよ風」を展開する株式会社SOYOKAZEが 運営しています。みんなの介護の未来を一緒に考えるためのメディアサイトです。 介護会社に勤めている30代の私は、最近ようやく介護について考え始めた一人です。 30代ということもあり、親を介護する年齢は当分先だと思っているのですが、祖父母の介護をきっかけに、「介護のこと」「お金のこと」について考えるようになりました。 ほぼ同時期に介護が必要になった祖父母。 祖父母と同居している叔父が面倒を見ていましたが、在宅介護に限界が訪れ、今は二人が別々の老人ホームに入居しています。 介護だけでも大変そうなのに「貯蓄が……」「土地が……」と、母たちが知らなかったお金の事実が判明し始め、兄弟間でやりとりをしているのを常に目の当たりにしています。 介護会社に勤めている私ですら、身近で介護について考えるきっかけがなけ

                    30代介護会社職員の私も痛感。将来の介護費用で困らない為に”今”知って欲しい知識 |ミンナノミライ
                  • 過疎村“おせっかい”ビジネスに世界が注目…村の主婦が仕掛けた「暮らし革命」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                    高知県日高村。住民わずか5000人の過疎の村に、なぜか世界中から視察が相次いでいます。 大ヒットお取り寄せ商品を生み出し、村の困りごとを解決し、過疎の村に人を呼ぶ“観光名所”も爆誕。様々な取り組みの裏には、「村は家族」の信念で奮闘する“お母ちゃんたち”がいました。 ■空前の大ヒット…全国から出店依頼が殺到 人口わずか5000人の村、高知県日高村。高齢化と人口減少に悩むこの村で、特産品を使ったありそうでなかった“ある商品”が大人気だといいます。 地元・高知県の物産展では大行列。その正体は、地元の特産品を使った「とまとみそ」。日本一糖度が高いとされる地元産フルーツトマトと、お味噌。隠し味には、高知の名産品カツオ節が。和食にも洋食にも合う“万能調味料”です。 食べ方は色々。納豆にチョイ足しや、肉との相性もバッチリ。チョイ足しするだけで、食卓が豊かになります。ふるさと納税の返礼品としても、大人気な

                      過疎村“おせっかい”ビジネスに世界が注目…村の主婦が仕掛けた「暮らし革命」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                    • 家事を全部やって分かった育児の大変さ。夫婦それぞれの得意分野で一緒にやろう(寄稿・櫛井優介) - りっすん by イーアイデム

                      はじめまして、こんにちは。6歳の女の子と3歳の男の子の父親をしている櫛井と申します。 Webメディア「家電Watch」で子供との暮らしについてコラムを書いており、りっすんさんから「ちょっと育児について書いてみませんか」と寄稿の機会を得ることができました。 普段から子供と遊んでいると、「育児に積極的に参加していますね」と評されることもあります。でも、「子供がとにかくかわいいので、ついつい一緒にただ遊んでいるだけ」という状態は「育児をしている」とはいえないのでは? と個人的に思っています。 ただ、夫婦で子供の世話も含め一緒にできるよう、家事・育児に対してあちこちでちょっとずつ工夫をするようにしています。そこで、我が家ではどんなポイントでどのように工夫しているのか、この記事でお伝えできればと思います。 まだ娘が小さい頃の写真。これは完全にただ遊んでるだけですね 育児・家事の分担をかっちり決めると

                        家事を全部やって分かった育児の大変さ。夫婦それぞれの得意分野で一緒にやろう(寄稿・櫛井優介) - りっすん by イーアイデム
                      • 小学1年生&年少を時短勤務しながら育てるワーママのルーティン。最優先は「自身の健康」【 #みんなの1日のスケジュール 】 - りっすん by イーアイデム

                        子育てしながら働くワーママ&ワーパパって毎日どうやって乗り越えているの……? 夫婦それぞれ、どんなタイムスケジュール&ルーティンで、どんな工夫をしているのかを教えてもらう本シリーズ。 第2回はコルさんに登場いただきました。 コルさんプロフィール ・IT企業で事務の仕事に就く44歳。基本は毎日出社で9〜16時の時短勤務 ・夫(45)は通信会社の技術者で、基本は出社だが平均すると月の1/3ほどは在宅勤務をしている。出社すると帰宅は深夜になることが多い ・子どもは2人(長男:小学1年生で7歳、長女:保育園年少で4歳) 👨‍👩‍👦 育児中・共働き夫婦のスケジュールを教えて! 👨‍👩‍👧‍👦 第1回:フルタイム妻&フリーランス夫の「ルールは決めてもフレキシブルに」な1日 第2回:この記事です コルさん家族の1日のスケジュール こんにちは、コルと申します。 私は第2子(長女)を出産してか

                          小学1年生&年少を時短勤務しながら育てるワーママのルーティン。最優先は「自身の健康」【 #みんなの1日のスケジュール 】 - りっすん by イーアイデム
                        • 9つのチームロールでチームワークを強化する / ベルビンチームロール - mtx2s’s blog

                          スティーブ・マコネル(Steve McConnell)の著書『More Effective Agile』の第6章で、「ベルビンのチームロール理論」なるものが紹介されている。そこに、「Plant」や「Shaper」「Resource Investigator」など、聞き慣れない9つのロール名が並ぶ。チーム内でこれらのロールのバランスが取れていることと、チームのパフォーマンスの間には、高い相関があるそうだ。 そう言われると興味を持つ。ベルビンチームロールとはどのようなものだろうか。しかし残念なことに、同書からはほとんど情報を得られない。書かれているのは、先の9つのロールそれぞれに関する短い説明文と、次の引用にある記述ぐらいだ。 この理論では、チームにおいて人々がどのように行動するか、人々がどれくらい協力して作業を行うと考えられるか、そして各役割の候補者をどのように選択するかを評価する。 202

                            9つのチームロールでチームワークを強化する / ベルビンチームロール - mtx2s’s blog
                          • 買ってよかった!Can★Do(キャンドゥ)詰め替えポンプボトル! - イギーとポル 福岡グルメ

                            皆さん毎日お仕事、家事、お疲れ様です。 家事といえば、料理、洗濯、掃除・・・だけじゃない。 日常の中の細かい作業・・・ そう、名前のない家事! いろいろと大変ですよね… 私も " 名もなき家事 " に悶々としていました。 今回 Can★Do(キャンドゥ)で、この " 名もなき家事 " のひとつを無くす、 こんなの欲しいなと思っていたものを見つけました! 実際に使ってみてよかった、 Can★Do(キャンドゥ)おすすめ詰め替えポンプボトルを紹介します! そのまま 詰め替え ポンプボトル(角型) ラベルステッカー 1個 おすすめの記事です! 今までボディソープ、シャンプー・リンスの中身が無くなったら、 商品のボトルを洗って、詰め替えパウチからボトルに移し替えていました。 この " 名もなき家事 " が嫌で、嫌で、、、 まず、洗うのが面倒。 手の届かないところが、隅々まできれいに洗えないから、時間

                              買ってよかった!Can★Do(キャンドゥ)詰め替えポンプボトル! - イギーとポル 福岡グルメ
                            • 主婦の理解を深めるために!名もなき家事とは!? - アダットリガー

                              主婦の理解を深めるために!名もなき家事とは!? にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『本日のトピックスは…家での仕事は楽!?っと軽視しがちな主婦業!しっかり主婦の働きや忙しさを理解し、支えあえる夫婦になるために一度まとめてみました!是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 男性目線から女性目線を考えてみたい方! 主婦の忙しさを理解しないとと考えている方! 夫婦円満にしたいと考えている方! そんな方へ! 主婦業って何!? 名がある家事と名もなき家事はいかほどに!? 主婦業から感じたこと! 締めの言葉 主婦業って

                                主婦の理解を深めるために!名もなき家事とは!? - アダットリガー
                              • 「名もなき家事」の減らし方

                                掃除、炊事、洗濯……家事には名前があると思っているのはシロウト。世の中には、名前のない家事が沢山ある。たとえば昨日やったのはこれ。 水筒のパッキンやゴムを外して洗い、乾燥させ、組み立てた後に棚にしまう家事 ペットボトルを分別するため、キャップを外し、水ですすぎ、輪っかを切断してラベルを剥がす家事★ 家じゅうのゴミ箱からゴミを収集・分別しゴミ袋にまとめ、適切なタイミングで収集場所へ運ぶ家事 飲み終えた紙パックを洗い、切り開き、乾燥させる家事 食材や缶詰の賞味期限を確認し、棚の配置を適切にソート(手前から奥へ昇順)した後、切れたものは中身と容器に分別し処分する家事 冷蔵庫の奥で変異しつつある物体Xを探索し、適切なタイミングで(翌日にゴミに出せる)処分する(ポリ袋で密閉し臭いを封じ込める)家事 保存容器のタッパーのフタと本体を正しく組み合わせる家事★ ダイレクトメールの個人情報を切り刻む家事★

                                  「名もなき家事」の減らし方
                                • 名もなき家事の第一位は「問い合わせ対応」

                                  「アレいつだっけ?」 →家族で見られる予定アプリにいれてますが?! 「ハサミどこ?」 →いつもの場所にあるよね?あなたが前回使った後いつもの場所に戻していれば! 「何か(食べ物)ない?」 →今私が一生懸命ごはん作ってる姿が見えませんか?! 「ティッシュなくなったよ」 →ティッシュどこ?(という質問であれば、自分で替える意思を感じる)ですらない。

                                    名もなき家事の第一位は「問い合わせ対応」
                                  • プロゲーマーふ~どとグラドル倉持由香が結婚!和装で嫁入りスペシャル【ゲーマー交遊録特別編】

                                    【この記事は約10分で読めます】 2019年11月5日(火)、プロゲーマーのふ~ど選手と「尻職人」の異名を取るグラビアアイドルの倉持由香さんの結婚が発表された。この発表に合わせて、結婚発表後初のご夫妻でのインタビューを実施! ゲーマー交遊録特別編として、2人の馴れ初めからお子さんの計画までをうかがい、ほかでは見ることのできない嫁入り和装写真と共にたっぷりとお届けする。 おたがいの印象は「板ザンの子分」と「やべぇ髪型の子」 ――今回和装での撮影でしたが、実際に着物を着てみていかがでしたか? 倉持: 色打掛けって、あんなに重いものなんですね! お布団を着ているような感覚なんです。それも羽毛布団ではなく、綿の布団(笑)。日本の伝統の重みを感じましたね。 ――倉持さんは今回のような和装は初ですか? 倉持: 「お正月特番」などで振り袖を着たことはあるんですが、今回のような色打掛けは初めてでした。 ふ

                                      プロゲーマーふ~どとグラドル倉持由香が結婚!和装で嫁入りスペシャル【ゲーマー交遊録特別編】
                                    • 奥さんに仕事を理解をしてもらうために!作業項目を見える化! - アダットリガー

                                      奥さんに仕事を理解をしてもらうために!作業項目を見える化! にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『本日のトピックスは…仕事場は楽!?と表現されることもある昨今…一般的に見える仕事もあれば、名もなき仕事もある!?それを見える化してみましょう!是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 男性目線を見てみたい方! 男性の仕事を理解しようとしている方! 夫婦円満にしたいと考えている方! そんな方へ! 主婦業についてまとめた前回! 女性に仕事を理解してもらうために!! 見える仕事 名もなき仕事!? 作業項目は意外に少ない

                                        奥さんに仕事を理解をしてもらうために!作業項目を見える化! - アダットリガー
                                      • 産後1ヶ月で大学院に進学した妻(と私)の状況|村井裕一郎

                                        昨日、このようなnoteを書き、妻が産後1ヶ月で大学院に進学したことを伝えたところ、SNSで「では、実際にどうやっているのか?」と言う質問を多数受けました。出来る限り開示してみたいと思います。 現状、全ての人の全てのリスキリングに、これが出来るとは思わないですし、『そうしないのは努力不足』というようなつもりも毛頭ありません。 そもそも育児自体がなによりのリスキリングです。 MBAよりPTAをやる方が余程ビジネスのスキルに繋がる という言葉があります。 そのくらい、育児というのはそもそもが高難度のプロジェクトです。突発事態への対処、言葉が通じない相手とのコミュニケーションの試行錯誤、ロジックでは全く理解できない状況、瞬時の判断の連続、そしてなにより、小さな子どもの命を預かっているという責任、、、 『育児休業』という名称が悪いと常々思っています。 『育児休業』ではなく『育児出向』とし、地域や社

                                          産後1ヶ月で大学院に進学した妻(と私)の状況|村井裕一郎
                                        • 「見えない家事」の存在を無視しつづける「日本の社会と政治」、その致命的な欠陥(岡野 八代) @gendai_biz

                                          コロナ危機のなか、日本社会や日本の政治が、家事や育児といった「ケア」と言われる営みにほとんど関心を持っていないことがあらためて明るみに出た。ケア・コレクティブ著『ケア宣言 相互依存の政治へ』(大月書店)を翻訳した、同志社大学教授の岡野八代氏がその実態について解説する。 昨年来の新型コロナウィルス大感染が、まさかこれほど長くわたしたちの生活を強く規制し続けるとだれが想像しただろうか。世界ではいまだ多くの地域で医療従事者をはじめとするひとびとの日々の格闘が続き、日本でも沖縄県では3か月に及ぶ緊急事態宣言、首都圏では、オリンピックが終わるまでまん延防止等重点措置が延長され、東京では四度目の緊急事態宣言が続く。 そうしたなか、当初強く意識されたエッセンシャルワーク――どのような事態になっても、市民生活に不可欠な労働・営み――に対する人びとの関心もまた、薄れてきているように感じられる。そこで、以下で

                                            「見えない家事」の存在を無視しつづける「日本の社会と政治」、その致命的な欠陥(岡野 八代) @gendai_biz
                                          • 2019年「買ってよかった100均グッズ」まとめ - イギーとポル 福岡グルメ

                                            12月って... 1年で一番 時が経つのがはやいっ! 2019年も 残すところあとわずかとなりました。( ´Д`) はや~い 毎年恒例の、今年一年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」が発表されましたね。 2019年、今年の漢字は「令」でした。 新元号「令和」になり、令和元年でしたからね。 私の 今年の漢字は「百」です! 「ひゃく」「ヒャク」「100」 100円の「100」、100均の「100」です! 今年は こんなのが欲しかったんよー!という「100均グッズ」にたくさん出会いました。 今年 大変お世話になった、Seria(セリア)、Can★Do(キャンドゥ)、DAISO(ダイソー)の商品、2019年 実際に使ってみてよかった「100均グッズ」をまとめました! Seria「ハンギング ステンレス スポンジトング」 Seria「ロンググローブ」 Can★Do「ステンレス キッチン手袋ピンチ

                                              2019年「買ってよかった100均グッズ」まとめ - イギーとポル 福岡グルメ
                                            • 「考える」とは自分の意見を持つことではなく、自分の意見をいったん「捨てる」こと。

                                              「意識をコンピュータに保存し永遠に生きることは可能か?」 この問いを投げかけられたら、あなたはどう答えるだろう。 わたしなら、「無理でしょ」と即答する。 いやだって、記憶や人格をすべてデータ化するなんて、さすがにドラえもんでもいなきゃ不可能だよ。だから、「無理」。 でもそうやって答えを出すのは、「考えてない」人の思考回路なのだと気がついた。 「意識を保存して永遠に生きられるか」に対する答えの衝撃 この問いはもともと、『Kannst du dein Bewusstsein auf einem Computer speichern und ewig leben?』というドイツ語の動画のタイトルを、わたしが訳したものだ。 このタイトルを見たとき、わたしは上記の理由で「無理でしょ」と思った。そして「無理」を前提にこの動画を開いてみたわけだが…… なんということだ!! 思わず「これ絶対記事にする! 

                                                「考える」とは自分の意見を持つことではなく、自分の意見をいったん「捨てる」こと。
                                              • 「死ぬほど嫌いな家事をおしえて」シャープ公式の投稿に1万以上の回答が集結…最多は何だったか“中の人”に聞いた|FNNプライムオンライン

                                                掃除や洗濯、炊事などいろいろあるが、あなたには「死ぬほど嫌いな家事」があるだろうか? こんな何気ない問いかけを、シャープ株式会社の公式Twitterアカウント(@SHARP_JP)が投稿。するとたちまちアンケート調査さながらの様々な意見が寄せられ、8万5000以上のいいねが付けられるほどの話題となっている(10月27日時点)。 (画像はイメージ) この記事の画像(4枚) 発端となったツイートが投稿されたのは10月18日。シャープ公式の中の人が、今後の参考にするとして「死ぬほど嫌いな家事」を教えてほしいと約83万人のフォロワーに呼びかけたのだ。 ちなみに中の人自身はアイロンがけが死ぬほど嫌いで、洗濯物をたたむのも相当嫌いなのだそう。 なんとなく今後の参考にするので、死ぬほど嫌いな家事をおしえてください。私はアイロンです。 — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) Octobe

                                                  「死ぬほど嫌いな家事をおしえて」シャープ公式の投稿に1万以上の回答が集結…最多は何だったか“中の人”に聞いた|FNNプライムオンライン
                                                • 家族がコロナ感染!濃厚接触者として自宅待機期間中に差し入れされて嬉しかったもの - 知らなかった!日記

                                                  家族がコロナ感染 隔離されたくないと受診拒否 家庭内隔離から7日間で外出を目指す 保健所からは連絡がこないもの 陽性者と家庭内隔離期間中 ZOOM(ズーム)で部屋をつなぐ 学校へ電話がつながらない 勝手にオンラインで出席 休校で一斉オンライン授業に マイクやカメラはオン?オフ? 子どもに家事を教える 自分が感染する不安 家電の使い方を教える 見えない家事も 差し入れされて嬉しかったもの 自宅療養者への配食サービスは使えない ネットスーパーや通販で欲しいものは買える環境 健康を気遣ったもの 子どもがおとなしくなるお菓子・もの やっぱりスィーツ ※上の目次のタイトルをクリックするとその部分へ飛びます。読みたい部分だけお読みいただけます。 家族がコロナ感染 隔離されたくないと受診拒否 仕事がお休みの日に夫がしんどいから寝ておくと言うので、≪めずらしいな、仕事で疲れているのかな、たまにはゆっくり寝

                                                    家族がコロナ感染!濃厚接触者として自宅待機期間中に差し入れされて嬉しかったもの - 知らなかった!日記
                                                  • 【SNSマーケ】3日間で数千件のUGCを生んだ #ママリ の夫婦家事コンテンツの拡がり方と知見 - コネヒトのタレ

                                                    こんにちは、2018年に出産をしたママの3人に1人が利用するアプリ「ママリ」のマーケティングを担当している榎本です。普段は広告運用やASO、SNSマーケをメインで担当しています。 twitter.com 今回は先日弊社のソーシャルチームで実施した「家事ビンゴ」が、たくさんの方に拡がるまでのストーリーと、得た知見をお話ししたいと思います。 ユーザー主体でママリを想起させる投稿(UGC)を増やす方法を考える #ママリの検索画面日頃からママリはサービス名の認知拡大を目的として、インスタグラムの運用をメインで行っています。フォロワーを増やすことはもちろん、「#ママリ」の投稿数を増加させることにも力を入れていた時期がありました。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 biz.connehito.com 現在、インスタグラム上で #ママリ がついた投稿は770万件にのぼります。 ユーザーが投稿に #マ

                                                      【SNSマーケ】3日間で数千件のUGCを生んだ #ママリ の夫婦家事コンテンツの拡がり方と知見 - コネヒトのタレ
                                                    • 「名も無き家事」は、夫婦間の風通しを良くして、きっちり絶滅させよ。

                                                      当事者経験の有無で一変する世界 とても興味深いツィートをみかけた。 夫婦の家事分担が上手くいくようになった一言 pic.twitter.com/kG70TIlFsH — コジママユコ (@cotori9) August 16, 2020 要約すると、それまで家事分担が上手くできてなかった夫婦が、役回りをいったん交換してみたところ、家事が上手に回るようになったという話である。 やってみて初めて見えてくる世界というのは実際ある。 当事者を経験する事で細い所に気がつくようになり、指示の受け取り方や気の利かせ方はかなり変わる。 この手の事で自分にも苦い経験がある。 学生時代にゼミの飲み会の幹事をやっときの話だ。 最初に 「打ち上げをやりたいので、○月後半の空いてる日を記載して返信して下さい」 というメールを10名程度に送ったのだが、ビックリするぐらいメールが返ってこなくて本当に驚いた。 「いやいや

                                                        「名も無き家事」は、夫婦間の風通しを良くして、きっちり絶滅させよ。
                                                      • 離婚危機にも!? 妻が抱えがちな「名も無き家事」に夫が気づかない理由【まんがでわかる 妻のトリセツ】 - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽しく

                                                        結婚してから、夫のちょっとした一言や行動にイラつく…それとなく伝えても夫はまったく理解しない!! どうして夫婦なのにコミュニケーションがうまくとれないのか、「男脳」を知り尽くした感性分析の第一人者・黒川伊保子さんの著書『まんがでわかる 妻のトリセツ』から、「夫が理解できない妻の行動」をご紹介。 ぜひ夫婦一緒に読んで、“夫目線”の意見も交わしながら、お互いのコミュニケーションをより円滑にするためのアイデアにしてみてください!

                                                          離婚危機にも!? 妻が抱えがちな「名も無き家事」に夫が気づかない理由【まんがでわかる 妻のトリセツ】 - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽しく
                                                        • 育児分担のカギは夫の我慢と妻の任せ上手!? - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

                                                          ぼっちゃんは後ろから見たらただのピカチュウ 時代の流れなのか、男性の育児参加の話題が豊富ですね。今はコロナの影響で外出自粛要請が出て、急に家で子供と過ごす時間が増えて戸惑ってる人もいるかもしれません。 私はそもそも育児に関する本や記事を読んでいて「ママは大変!」「育児のこの部分はパパにはお願いしましょう!」みたいな “何かをするのは母親が当たり前” で “父親はお手伝い的立場” のような文章に違和感を覚えてしまいます。私がひねくれてるのかもしれませんが、育児において「何か手伝おうか?」という言葉にイラっとする人が増えてきたということは、“親は育児において対等であるべき” という意識が高くなってきたということなのかと思います。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 この記事について 本記事を書くことになったきっかけ 本

                                                            育児分担のカギは夫の我慢と妻の任せ上手!? - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
                                                          • PRと日本。「PR、誤解されがち問題」の源流とは? | ウェブ電通報

                                                            パブリックリレーションズ(PR)の概念が変化し、業界賞にエントリーされる事例などを見ていると、他のカテゴリーとの境界線があいまいになりつつあります。 企業などの組織のPR担当者も、どこまでがPRの領域なのか迷うことが増えているのではないでしょうか? 本連載では、PRとメディア、PRとジャーナリズム、PRとマーケティングなど、多面的な視点から「PRの本質」を考察することで、読者の皆さんがそれぞれの立場で「より有効なPRの活用」をするための一助となることを目指します。 今回は電通PRコンサルティングで広報を担当する岡内礼奈が、「PRと日本」をテーマにお届けします。 <目次> ▼日本における「PR、誤解されがち問題」 ▼国際PR協会によるPRの定義と、その目指すところとは? ▼PRと広報は同じもの?日本におけるPR導入の歴史をひもとく ▼PRの日本語訳が“誤解”の始まり?「広報」と「広聴」の機能

                                                              PRと日本。「PR、誤解されがち問題」の源流とは? | ウェブ電通報
                                                            • 名もなき家事 - 合格医学部の日記

                                                              名もなき家事ってご存知でしょうか? 例えば、ゴミ捨ての日に主人がゴミをゴミ収集所まで運んでくれるのはゴミ捨てって名前の家事ですが、家中のゴミ箱のゴミを一つにまとめる、その段階で、排水溝のゴミの水切りやら、ペットボトルのラベルをはがしたり、雑紙のシールをはがしたりは名もなき家事になります🙄 なんでこんな話になったかというと、うちの箱入り息子が、まったくこういうことをしてこなかった、させてなかったので、今お勉強中なんです😅 娘が今、運動会の練習中で、仕事が大変で疲れてる時に、アパートに泊まっている息子が、この名もなき家事をたくさん増やして、娘がぷんぷん😤 といっても、私に愚痴るだけですが💦 直接言えばいいのに🤭 ペットボトルは洗って水切ってラベル剥がすを教えて、ようやく出来るように。 でも、そこまでしたら、ペットボトル入れに入れようよ😓と、名もなき家事って教えようとしたらキリがない

                                                                名もなき家事 - 合格医学部の日記
                                                              • 【主婦業9割削減】スッキリ!で見た最新家電の導入と食の割り切り方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                スーパーの弁当や冷食を活用 朝の情報番組スッキリ!を見ていたら、「主婦業9割削減」で話題の奥さんが出演していました。 7歳と5歳と1歳のお子さんがいて、36歳の夫と5人暮し。 家事と育児のてんてこ舞いを脱却し、仕事を続けるために導入したのが最新家電と食への意識を変えたそうです。 50代後半の私には画期的だったので、お伝えします。 スポンサーリンク 日本女性は家事時間が長い 素材を活かした食事 時間のゆとりは心の余裕 まとめ 日本女性は家事時間が長い 食事作りや掃除に洗濯 世界で一番、日本女性は家事や育児にさく時間が長い。 そんな調査結果があります。 私自身、夫婦ふたり暮らしなのに1日中、仕事と家事をこなして合間にブログを書いていますが……。 スッキリ!に登場したのは、千葉県で結婚相談所をご主人と営む唐仁原景子さん・40歳 思い切って『主婦業9割削減』を宣言し、実行に移すのです。 ドラム式洗

                                                                  【主婦業9割削減】スッキリ!で見た最新家電の導入と食の割り切り方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                • 日本最大ユニコーンが家庭用AIロボットを発表。「名もなき家事」の解消目指すが…

                                                                  国内最大のユニコーン企業・Preferred Networks(プリファードネットワークス)の子会社が、初の家庭用ロボットを発表した。開発にかけた期間は実に5年。AI技術を駆使し、「ロボットの民主化」と「名もなき家事」の解消に役立てたいというが……。 AI関連サービスを多数手掛ける、企業価値3500億円超の日本国内で最大のユニコーン企業・プリファードネットワークス(日経新聞、ユーザベースINITIAL調べ)。 今回、家庭用のAIロボットを発表したのは、同社がロボット開発に専念すべく、2021年に会社分割の形で設立した子会社のPreferred Robotics(プリファードロボティクス)だ。 「カチャカ」と名付けられた重さ10キロの四角い固体(本体)と、キャスター付きの棚がセットになっており、「配膳して」「片付けて」など話しかけると、料理を食卓に運んだり、食べ終わった皿をキッチンに片付けた

                                                                    日本最大ユニコーンが家庭用AIロボットを発表。「名もなき家事」の解消目指すが…
                                                                  • 次回の私のために - のの日和♪

                                                                    久しぶりの 晴れ〜♪♪ 朝、 窓の外に降り注ぐお日さまを見て 一番に思ったのは このところ ずっとどんより天気続きで スルーしてた大物が やっと気持ちよく洗濯できるぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)/ ってコト。 早速 洗濯機に 大物の洗濯物を入れて 液体洗剤と柔軟剤を投入して、 スイッチポン。 〜と、ここで ボトルに入った柔軟剤の残りが 少なくなってることに気づいた。 小さなことなのだけど、 いつも私が心がけてることがあってー それは、 "次回の私のために" ↑どういうことかというと… 例えば、 自分が取ったらティッシュが無くなった…場合。 その後の行動は、およそ次の2パターン。 ・今は事足りたので、何もしない ・今は事足りたけど、新しい箱に替えておく →で、次回、 ティッシュを使おうと思ったとき… 前者の場合は、ちょっとイラッとするけれど 後者の場合だったら、ノンストレスだよね? いわゆる"名もなき家

                                                                      次回の私のために - のの日和♪
                                                                    • 4カ月の育休で見えた妻の「謎の不機嫌」の正体

                                                                      家に帰宅した瞬間に、不穏な空気が漂っている。妻がなぜか不機嫌で、声をかけても返事がない。気を使ってそっとしておくと、こちらにわかるように大きなため息をつく。「何か自分が悪いことをしたかな」と思ってその理由を聞くと、余計不機嫌になる……。 こうした妻の「謎の不機嫌」に直面したことがある男性は、数多く存在しているのではないでしょうか。私自身もその謎に直面していた1人です。しかも、考えれば考えるほど、謎は深まるばかり。しかし、ある出来事を機に、その謎の正体にたどり着いたのです。その出来事とは、広告会社在籍時に取得した4カ月半におよぶ育児休暇です。 仕事で疲れた夫と、家事育児にストレスを抱える妻。一度は愛し合っていたはずの2人がいつの間にかすれ違い、心の距離が開いた末に生じた「謎の不機嫌」を解消するためには、どうすればよいのでしょうか。キーワードは「名もなき家事」。私の経験を基に解説していきたいと

                                                                        4カ月の育休で見えた妻の「謎の不機嫌」の正体
                                                                      • 名もない仕事 - ゆうれいパジャマβ

                                                                        一昔前に「名もない家事」というワードが流行ったことがあるが、仕事においてもあるよなーと思った。てか一回これテーマでブログ書いてると思ってざっと見たけど見つからなかったので書いてみよう。 仕事をタスクに分解していくと、これはジョブディスクリプションにないよなぁなんてタスクが発生することはしょっちゅうあり、日本の会社だったらそれは総務に吸収されていると思う。最近読んだ経済学者による記事で「市場の効用を最大化するには社会に非市場的存在が不可欠」という文言があり、「名もない仕事」そのものじゃんと思った。 名もない仕事ってなにかって言ったら、一番よくあるのは、共用のハサミをしまうこと。共用物品を放置しておくと、割れ窓理論的にあらゆる文房具、工具が散らかる場所になっていき、大変不便になる。 仕事をすればするほど、仕事相手に対する期待値が下がっていき、今は保育園児なんだけど、大学生相手にした時と似ている

                                                                          名もない仕事 - ゆうれいパジャマβ
                                                                        • 妻が忙しく家事育児をしている時、なぜ夫は平気で携帯を触るのか -黒川伊保子さんのトリセツから学ぶ- - すごい人研究所

                                                                          今回は、黒川伊保子さんの『妻のトリセツ』、『夫のトリセツ』を参考にしています。夫婦やパートナー間のすれ違いや衝突で悩んでいる人は、本書を読むと何か解決のヒントがあるかもしれません。 今回は、夫婦が抱える家事問題について学んでいきます。 夫は家事の総体が分からない+家事が見えていない 著者の黒川さんは、夫がしている家事上位のゴミ出しは1つの工程だけで、夫が考える以上の工程があることを説明しています。 たとえば、「夫がしている家事」の上位にくるゴミ捨て。この場合のゴミ捨ては、ゴミの入った袋をゴミ置き場に移動させることを指す。しかし実際にゴミがゴミ袋に収まり、移動可能な状態になり、次の新しいゴミ袋がセットされるまでに必要な手順は以下の通り。 ①分別の仕方を理解し、それぞれのゴミに合ったゴミ箱を複数用意し、動線や見た目を考えて設置する。 ②ゴミ袋を分別の種類ごとに用意する。 ③分別種類ごとの収集曜

                                                                            妻が忙しく家事育児をしている時、なぜ夫は平気で携帯を触るのか -黒川伊保子さんのトリセツから学ぶ- - すごい人研究所
                                                                          • 家事分担がほぼできていない我が家。娘の発言にがっかりした話 - ちょうどいい時まで

                                                                            我が家、家事と育児分担が全くできておりません。 夫の家事スキルも低すぎて、(苦手で面倒だからやりたくない、やらないからスキルの向上は全く見込めない)お願いするのも若干ストレス。 結婚して10年、ちょくちょくお願いしてきましたが、そろそろ諦めの境地に。(まだ早いかしら) そんな夫婦の様子を見ている娘の発言に、かなりがっかりした話しです。 3人家族の状況 主な家事(育児)分担 そんな母の様子をみた娘の一言 母がやるのが当たり前だと思われていた このまま娘が大きくなって結婚したら…? おわりに 3人家族の状況 まず最初に、我が家の現在の状況です。 夫 フルタイム勤務 概ねカレンダー通りの出勤 たまに休日、夜間のトラブル対応 7時半出勤、21時頃帰宅 私 フルタイム勤務 概ねカレンダー通りの出勤 顧客対応上、土日出勤たまにあり 7時40分出勤、18時半帰宅 娘 現在年長、4月から小学生 カレンダー

                                                                              家事分担がほぼできていない我が家。娘の発言にがっかりした話 - ちょうどいい時まで
                                                                            • ずぼら主夫のデリシアLOVEが止まらない! 焼くだけで豪華な夕飯できあがり! - keigoman’s diary 注文住宅物語

                                                                              どうも。嫁の仕事が忙しすぎて、 主夫にならざるを得なかった者です。 我が家の奥様は朝早くから仕事に出かけて、 帰ってくるのは毎日夜の9時10時。 週末も返上で自宅で仕事をしている姿を見れば、 家事の一切はもう、 自分がやらざるを得ないわけです。 「お互いに仕事があるのだから、 家事はその日、やれる方がやればいい」 というスタンスで結婚生活を スタートさせた結果、「やれる方」は、 自分しかいなかったというわけですな。 そうはいっても専業主夫を 満喫しているわけではなく、 自分もまた仕事のある身。 奥様よりは多少その時間が短いというだけで、 働きつつ、すべての家事をこなす日々です。 最近話題の「名もなき家事」も、全て自分です。 …ということなので、 毎日毎日手の込んだ料理など作れません。 そこで、リンナイのガスコンロデリシアが 大変に優秀であるという記事を、以前書きました。 なにしろ「あげもの

                                                                                ずぼら主夫のデリシアLOVEが止まらない! 焼くだけで豪華な夕飯できあがり! - keigoman’s diary 注文住宅物語
                                                                              • 【名もなき家事とは】主婦をイラっとさせ家族は気づいていない名もなき家事ランキング!みんなかなりの時間を取られています - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                                こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 今回は、たまたまテレビで見かけた「名もなき家事」について。 フネもこの場を借りて是非言わせていただきたいのであります!!! 「名もなき家事って何のこと?」という人、「オレイクメン。結構家事手伝ってるしー♪」という人にも是非聞いてほしいのです。 【名もなき家事とは】主婦をイラっとさせ家族は気づいていない名もなき家事ランキング! 【1】名もなき家事とは 【2】名もなき家事のランキングTop10 【3】磯野家にある名もなき家事とは 排水溝の掃除 ペットボトルの片付け 服の脱ぎっぱなし トイレットペーパーの補充 脱ぎっぱなしの靴の片付け 靴下ひっくり返すめんどくささ 【4】それ以外にもある「名もなき家事」 布団のメンテナンス 宅急便・郵便物の処理 家の前を掃除 ゴミ出しのあと新しいゴミ袋をゴミ箱にかける 納豆の糸と

                                                                                  【名もなき家事とは】主婦をイラっとさせ家族は気づいていない名もなき家事ランキング!みんなかなりの時間を取られています - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                                • 男の育休体験談1:忙しい旦那(妻)でもできる「名も無き家事」で普段の家事を効率化する - 男の育休の過ごし方

                                                                                  育児休業も1ヶ月が経とうとしています。 普段は朝7時~19時頃までは仕事で家にいない日々を過ごしていたので、家にいるというのに慣れるのも時間がかかりましたが、最近は慣れすぎて仕事に戻るのが不安ですw 我が家の家族構成は 私:36歳 妻:29歳 長男:1歳9ヶ月 長女:2ヶ月 の四人家族。 長男は平日は9:00-15:00まで保育園に行けているので、赤ちゃん一人に大人2人という状況の時間はまぁどうにかやってます。 完全母乳なので、最初の一月は「赤ちゃんに対しての育児休業」というよりは「家事休業+長男育児」 掃除・洗濯・ご飯支度・長男育児をしてきて見えてきたことは 「名も無き家事」の多さ・めんどくささ・重要さです。 名も無き家事を制すれば、メインの家事がとても効率的にスムーズに行えます。 普段仕事が忙しくなかなか家事に参加できていない旦那さん、ワンオペで頑張っている奥さんはぜひ旦那さんにこの記

                                                                                    男の育休体験談1:忙しい旦那(妻)でもできる「名も無き家事」で普段の家事を効率化する - 男の育休の過ごし方