並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 325件

新着順 人気順

舗装路の検索結果1 - 40 件 / 325件

  • 登らずに絶景を見て温泉まで楽しめる!公共交通機関で行ける山岳リゾート15選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    意外と知られてない?「絶景」と「温泉」がセットで楽しめるスポット 先日蔵王温泉に泊まって、ロープウェイの地蔵山頂駅から有名なお釜のある刈田山頂までゆるっとハイキングしたのですが……職場の同僚にお釜の写真を見せたら「こんなきれいなところが日本にあるの!?」と驚かれたのです。 「でも、かなり歩かないと行けない場所なんでしょ……?」 と聞かれたので 「山形駅からこのすぐ近くまでバスが出ているので、ほとんど歩かずに行けますよ。近くにいい温泉もあるし」 とお答えしたら「ぜんぜん知らなかった。今度絶対行く」と言われ。 美しい自然を苦労なく見に行けるように整備された「山岳リゾート」的な場所はけっこうあるのに、意外と知られていないものなんだなと思いました。考えてみると私自身も、登山を始めるまでは上高地も千畳敷も立山も知らなかったなあと。 夏のうちにご紹介できればなお良かったのですが、これから紅葉シーズンを

      登らずに絶景を見て温泉まで楽しめる!公共交通機関で行ける山岳リゾート15選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • グーグルマップで発見した謎の道路にワクワクが止まらない→現地に行ってみた結果「なんだこの道は」

      よごれん @yogoren TEAM酷道/鹿取茂雄/『Fielder』『文春オンライン』連載/CBCテレビ「道との遭遇」出演/「まいまい東海」ツアーガイド/『酷道大百科』『レトロピア岐阜』『日本の秘境』など著書/本業は研究職のサラリーマン/ここで書けないことはFacebookでfacebook.com/teamkokudo teamkokudo.org よごれん @yogoren グーグルマップで見ていると、山の中に突如として現れる舗装路。2車線の立派な舗装路なのに、前後に道があるように見えない。その中間も途切れているように見える。気になり過ぎたので、現地に行ってみた。 pic.twitter.com/3rHJTuBmv6 2021-09-26 15:13:44

        グーグルマップで発見した謎の道路にワクワクが止まらない→現地に行ってみた結果「なんだこの道は」
      • カメラバッグ見せてください! 撮影スタイルの異なる7人が、愛用カメラバッグ&中身を大公開 #ソレドコ - ソレドコ

        アウトドアとカメラが趣味のブロガー、OKPと申します。 カメラ・写真が趣味の人間にとって、何かとなじみ深い「○○沼」。有名なのは、気になるレンズを次々に購入してしまう「レンズ沼」ですが、今回はカメラとは切っても切り離せないアイテムである「カメラバッグ沼」の世界をご案内しようと思います。 はじめに伝えておきたいのは、人によってベストなカメラバッグは異なるということ。そもそも、撮影対象も撮影スタイルもさまざまですし(スナップ、風景、ポートレート、動物……)カメラバッグに求める条件にしても、形状(タイプ)、携行性、容量、耐久性から、デザイン、素材、価格まで、挙げだしたら切りがありません。 筆者が愛用するカメラバッグ さらに、撮影目的や機材の量によって、数種類のカメラバッグを使い分けることは当たり前。筆者本人も、街でのスナップ、登山、取材旅行では、使うカメラもカメラバッグも変わります。 なので、今

          カメラバッグ見せてください! 撮影スタイルの異なる7人が、愛用カメラバッグ&中身を大公開 #ソレドコ - ソレドコ
        • 職歴無し35歳無職ワイ、山登りに行き無事疲労

          1時間20分ぐらいでサクッと登れる地元の低山登ってきたわ 半袖ポロシャツにジャージ 腕にはチープカシオ(ビンラディンモデル) 靴はピューマのトランスポート ショルダーバッグにお水850リットルとローソンのねじりパンとカレーパンを携えいざ出陣 もうね 階段を一段上るごとに心臓バックバク そらそうだわ一段毎に片足スクワットするようなもんだしな 数段上がるたびにモンハンのスタミナ切れハンターみたいにゼェゼェ止まんの 俺の横をご老人がスイスイ…でもないけどゆっくり追い抜いていくの 屈☆辱 でもまあなんとか山頂に辿り着いたの 先客が数グループ 見事にいい席取られてんの 淑女と家族持ちは景観いい席でキャッキャキャッキャと優雅なランチ 弱男の俺は隅のベンチでカレーパン フッ 人生の 縮図となりて この小山 木々に薫らす カレーの芳し カレーと加齢をかけたかったけどもうイミフやな 俳句はよくわからん しか

            職歴無し35歳無職ワイ、山登りに行き無事疲労
          • 自転車で走ったらサイコーに気持ちいい場所に観光に行きたいから教えて

            去年の暮れに自転車を買った ちょっと前に流行ってたオールドMTB(クロモリのリジットで舗装路も行けるタイヤ)って感じ 最初はオシャレカスタムに注力してて、たまに通勤に使ったり近所をぶらつくぐらいしか使ってなかったんだけど そろそろちゃんと走ってみたくなってきた 最近は荒川サイクリングロードですこしずつ距離を伸ばして体を慣らし、 先日は都内から川越あたりまで行ってきた 荒川沿いも最初は気持ちいい〜って感動して走ってたんだけど、なんかもっと景色のいいところを走りたい [追記] たくさんのブコメありがとうございます 遠いとか文句言わずに参考にさせていただきます

              自転車で走ったらサイコーに気持ちいい場所に観光に行きたいから教えて
            • ツーリング雑誌編集長がこっそり教える房総半島の穴場ドライブスポット10選!半島南部の絶景、ご当地グルメなど徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上

              こんにちは。ちょっとディープな日本全国の旅をお届けするツーリング雑誌『モトツーリング』の編集長、神田英俊です。 この雑誌は隔月で発刊中の旅雑誌ですが、日本全国の穴場的秘境や絶景ロードや郷土グルメといった旅情報をお届けしています。記事をつくるにあたっては、必ず現地で実走取材を行い、地域の知られざる郷土文化や道路史といった少々ニッチな部分も合わせてお伝えするべく、日本中を走り回っています。 本稿は、そんな僕が、ぜひ足を運んでいただきたい房総半島のオススメスポットの紹介です。今回は都内からもアクセスしやすく潮風を感じる爽やかな半島南部に焦点を絞り、内房(東京湾沿岸)と外房(太平洋沿岸)の2エリアに整理し、週末の日帰りドライブでも抜群の充実感を楽しめる、ちょっと穴場なポイントを厳選しました。 厳選ドライブスポットお品書き 海と山と断崖と! 絶景&観光スポット×6 鋸山は「地獄覗き」だけじゃない!

                ツーリング雑誌編集長がこっそり教える房総半島の穴場ドライブスポット10選!半島南部の絶景、ご当地グルメなど徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上
              • DevOpsの負の側面について

                トランスクリプト Protsenko氏:私の名前はMykytaです。Netflixで働いています。私の仕事は基本的に、他の開発者が遅くまで職場に残らなくてもいいようにすることです。彼らが午後5時に退社しても生産的であることが私の実現したいことです。私はプラットフォーム組織、つまり生産性エンジニアリング部門で働いており、他のエンジニアのために労力を抽象化しようとしているのです。エンジニアが同じ退屈な技術的問題に何度も対処するのではなく、ビジネス上の問題の解決に集中できるようにします。 いくつか質問させてください。あなたたちのうち何人が、自分で作って自分で動かすという哲学を実践している会社で働いてますか?生産現場との間にゲートキーパーがいないこと、機能や修正をより早く提供できることに満足している人はどれくらいいますか?本番環境で発生したインシデントに対処しているときに、どうすればいいのか分から

                  DevOpsの負の側面について
                • グーグルマップで「抜け道」のはずが、車100台立ち往生

                  「抜け道」だったはずが、未舗装の道路のせいで100台近くの車が立ち往生する羽目に陥った/Connie Monsees/KMGH (CNN) 米コロラド州で渋滞に巻き込まれた車が、グーグルの地図アプリ「グーグルマップ」に従って現場を迂回(うかい)しようとして次々と畑の中の未舗装路へ入り込み、100台近くが立ち往生するハプニングがあった。 デンバー国際空港に通じる幹線道路のペニャブルバードで事故が起きたのは23日。グーグルマップには迂回路の案内が表示された。 だがそれほど簡単にいくはずはなかった。 迂回路をたどった車は未舗装道路を走行する羽目になり、雨のためにぬかるみができて、タイヤがスリップし始めた。 一部の車はぬかるみから脱出できず、後続の車100台近くが連なって身動きできなくなった。 空港へ夫を迎えに行く途中だったコニー・モンシーズさんも、ペニャブルバードで事故に遭遇した。「抜け道がある

                    グーグルマップで「抜け道」のはずが、車100台立ち往生
                  • 北海道・宗谷岬で年越しバイクツーリングを楽しむ、ある旅馬鹿の記|KINTO

                    公開日:2021.12.07 更新日:2022.07.07 北海道・宗谷岬で年越しバイクツーリングを楽しむ、ある旅馬鹿の記 真冬の北海道をバイクで旅する!?どこを?どうやって?そもそも、バイクで走れるの?例年、北海道で年越しツーリングを実施している神田英俊さんが、いかにしてバイクで北の大地を走るかを綴ってくれました。決して気軽にできる旅ではなく、おすすめもできませんが、冒険にも等しいツーリングの裏側をお楽しみあれ。 陽光の中、清々しい空気を切って駆け抜けるツーリング。これぞバイクの醍醐味という印象も持たれる方は多いでしょう。そのとおり。春から秋、素敵な陽気の日に高原あたりをバイクで走れば、気分爽快。最高の気分を味わえるひとときです。しかし、これが寒風吹き荒ぶ冬季の場合、バイクツーリングとはさながら荒行となります。 冬にバイクなんて乗るもんじゃない。そう分かっていても、乗ってしまう人たちがい

                      北海道・宗谷岬で年越しバイクツーリングを楽しむ、ある旅馬鹿の記|KINTO
                    • 奥多摩のラスボス、和名倉山に登った

                      東京の西に奥多摩という山域があり、個人的に好きなのでずいぶん歩いてきた。メジャーな山はだいたい登ったのだけど、それでもまだ登れていない山があった。 和名倉山(白石山)。 アクセスが悪く、どこから登っても山頂は遠く、道も奥多摩にしては荒れている。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:サルミアッキと愉快な仲間たち(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 奥多摩はけっこ

                        奥多摩のラスボス、和名倉山に登った
                      • ツーリング雑誌編集長がこっそり教える伊豆の穴場ドライブスポット10選!絶景、グルメ、温泉など徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上

                        こんにちは。『モトツーリング』編集長の神田英俊です。 僕の作っている雑誌は、隔月刊にて発行中のオートバイツーリング雑誌情報誌。日本全国の知られざる絶景や秘境、地域独自のグルメスポットや観光地といった、魅惑の旅先情報をモリモリお届けしていますが、とりわけ力を注いでいるのは、「穴場の情報」です。僕自身が現地に足を運んで得た廃道や道路史・地域の知られざる郷土文化といった、ちょっとマニアックな情報も盛り込みつつ、一般的なツーリング / ドライブ雑誌とは若干違った視点で誌面づくりを行っています。 本稿は、そんな僕がお勧めする伊豆半島全域の穴場スポットを「絶景」「走って気持ちいい道」「グルメ」「温泉」の4ジャンルに分け、厳選してお届けしたいと思います。「穴場」と聞いて身構えることなかれ。今回は運転初心者でも比較的アクセスしやすいライト級のスポットを紹介しますので、ご安心を! 【旅に出る前に】伊豆ドライ

                          ツーリング雑誌編集長がこっそり教える伊豆の穴場ドライブスポット10選!絶景、グルメ、温泉など徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上
                        • 僕は、見頃が終わった曼珠沙華まつりを見たことがある

                          埼玉県の日高市に巾着田という場所があり、そこは秋になると曼珠沙華(彼岸花、リコリス)が満開になることで有名です。いま、時はまさに10月。きっと曼珠沙華が咲き乱れているはずと思い込んで出かけてみたところ、なんか思ったのと違った光景が広がっていました。 その顛末。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:川越の東京、東京の川越(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 巾着

                            僕は、見頃が終わった曼珠沙華まつりを見たことがある
                          • わらじを履いて箱根の石畳を歩く

                            突然だが「わらじ」を履いたことはあるだろうか。私はない。 明治時代に洋靴が普及するまでは、誰もが身に着けていた日本の伝統的な履物である。現在は名前こそ知っていても、実際に履いたことのある人はごくわずかなのではないだろうか。 そんな折、なぜか自宅でわらじを発見した。せっかくなので、古来から日本人が履き続けてきたわらじとはどのようなものなのか、実際に履いて試してみようと思った。箱根旧街道の石畳で。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:「オロポ」というサウナドリンクについて考えた > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twit

                              わらじを履いて箱根の石畳を歩く
                            • フリーダムすぎて色々不安になる国 ウクライナへ行ってきた - shugou17

                              <こちらの記事がSPOT主催の「楽しかった思い出の場所記事コンテスト」で特別賞を受賞しました > <リライトした記事がSPOTに掲載されました> みなさんは、自由な国と言ったらどこを思い浮かべますか? おそらく、多くの人がアメリカを思い浮かべるのではないでしょうか。 しかし、世の中には自由の国アメリカを驚愕させるほどフリーダムな国があります。 それは…… ウクライナです。 去年の5月、私はウクライナに行ってきました。そして、日本ではありえない経験の数々に「色々フリーダムすぎやろ」と驚かずにはいられませんでした。 装甲車に乗って街を爆走したり…… 原発事故で隔離されたゴーストタウンを巡ったり…… とにかくフリーダム過ぎて心配になっちゃう国ウクライナの魅力を、私のウクライナ旅行を振り返りながらお伝えします。 ウクライナってどんな国? ウクライナは、ヨーロッパとロシアの中間あたりに位置する東欧の

                                フリーダムすぎて色々不安になる国 ウクライナへ行ってきた - shugou17
                              • 歩行速度を250%アップさせる靴「Moonwalkers」が登場、実際に履いて歩いてみたレビュー動画も公開中

                                家から最寄りのバス停や駅まで歩いたり、広いテーマパークや商業施設の中を歩き回ったりする時などに、「もう少し早く歩けたらいいのに」と思ったことがある人は多いはず。そこで、Shift Roboticsというアメリカのベンチャー企業が、歩行速度をアップさせる靴「Moonwalkers」を開発しました。 Shift Moonwalkers | The World's Fastest Shoes – Shift Robotics https://shiftrobotics.io/ Shift Moonwalkers Launch - YouTube 人間はより速く、より遠くまで移動することを目指し、車や飛行機などさまざまな移動手段を開発してきました。 どれだけ移動手段が発展しようと、基本的な移動手段は「徒歩」のままです。しかし、徒歩移動ではあまりに遅すぎると感じている人も多いはず。 Shift Ro

                                  歩行速度を250%アップさせる靴「Moonwalkers」が登場、実際に履いて歩いてみたレビュー動画も公開中
                                • カブ遍路は歩き遍路と車遍路のいいとこ取りだ!

                                  もう10年近く前のことで恐縮だが、私は2011年の4月から6月にかけて、四国八十八箇所霊場を徒歩で周る「歩き遍路」をやった。 そしてこの秋、改めて四国八十八箇所霊場を愛車のリトルカブ(50ccの原付バイク)で周ってみたのだが、これが歩き遍路と車遍路のいいとこ取りといった感じであり、四国遍路をカジュアル&リーズナブルに満喫できるスタイルだったのでレポートしたい。 ※当記事は『デイリーポータルZをはげます会』のサポートによって取材させていただきました。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:わらじを履いて箱根の石畳を歩

                                    カブ遍路は歩き遍路と車遍路のいいとこ取りだ!
                                  • 真夏でも、沢を歩くと涼しいので歩いてきた

                                    登山は普通、登山道を歩くのだけど夏は当然暑い。特に、僕が好きな低山は真夏に歩くとまぁまぁ地獄だ。 そこで夏は沢(川)の中を登っていく『沢登り』という遊びをするのだが、滝を登ったりグズグズに崩れる道なき斜面を登ったりと、けっこう危ないししんどい。 涼しくて危なくない遊びはないものか?と思ったら『ウォーターウォーキング』という遊びがあることを知ったので歩いてきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:溶けたア

                                      真夏でも、沢を歩くと涼しいので歩いてきた
                                    • コロナウイルスのワクチン接種の記録 - シアトルぐらしのソフトウェアエンジニア

                                      現在アメリカでは16歳以上の大人は誰でもコロナウイルスのワクチンを受けれるようになっています。シアトル周辺では予約無しで当日行けるところも多く、私も4月に2回受けてきたので今後ワシントン州、また日本でワクチンを受ける人の参考になればと思い、記録を残します。 Yakima での一回目接種 Arlington での二回目接種 5月上旬の予約空き状況 自分が体験した副作用 最後に Yakima での一回目接種 ワシントン州では16歳以上の健康な大人がワクチン接種できるのは4月15日からでしたが、一部の予防接種会場ではすでに供給が需要を上回っていて、来た人なら誰にでも接種をしているという情報が流れていました。調べたところ、Yakima というシアトルから車で2時間半ぐらいの場所でにある連邦政府直轄の集団接種会場が、ワシントン州内に住んでいる人なら誰でも歓迎ということ知ったので、予約を取って行くこと

                                        コロナウイルスのワクチン接種の記録 - シアトルぐらしのソフトウェアエンジニア
                                      • カマキリの抜け殻がかっこいい

                                        1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:奄美大島の高千穂神社で間違い電話の話を聞く > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ めずらしい抜け殻を拾う 今年の夏はカマキリの抜け殻をよく拾いました。30年近く生きてきて初見だったのですが、カマキリの抜け殻としか捉えようがない形状だったのですんなり受け入れることができました。 蜘蛛の巣に引っかかっていた抜け殻 垣根の濡れ抜け殻 見つけた場所は舗装路のど真ん中、蜘蛛の巣、植え込みの付近などです。セミの抜け殻よりいくらか軽く、爪の形状が地面や木々に引っかかりにくいからか、どこそこで見かけました。これがまた白くて異形だから目立つんですよ。 手に取ると愛着が湧く 触覚やカマの細かいギザギザがそのまま残っていたりして圧巻のディティールです。頭のてっぺん

                                          カマキリの抜け殻がかっこいい
                                        • 京王百草園 紅葉まつりの「デジタル掛軸」が強烈で面白かった - I AM A DOG

                                          ゲーミング百草園を堪能しました!? 日野市の「京王百草園」で紅葉のライトアップイベントが行われてることを知ったので見に行ってきました。 『百草園「紅葉まつり」デジタル掛軸』 会場:京王百草園(日野) 期間:2023年11月1日(水)~12月3日(日)(紅葉まつり期間中は無休) 点灯時間:16:30~19:00 入園料:500円(大人) 2023年度「紅葉まつり」開催について|お知らせ・イベント|京王百草園 紅葉まつり「デジタル掛軸」の様子について|お知らせ・イベント|京王百草園 長谷川章氏プロデュースによるデジタル掛軸(プロジェクションマッピング) 開催期間中の毎日16:30~19:00まで投影 例年の百草園の紅葉ライトアップはこのような感じですが、今年はちょっと趣が異なるようです!? 11月12日(土)から12月4日(日)まで 京王百草園(もぐさえん)で恒例の「紅葉(もみじ)まつり」を開

                                            京王百草園 紅葉まつりの「デジタル掛軸」が強烈で面白かった - I AM A DOG
                                          • 炎天下、三浦半島の先っちょを歩いてまぐろきっぷを使う旅

                                            写真や映像で三浦半島の景色を見る機会があり、なんだか岩々していて素敵だなと思っていました。僕は山で岩に登るのが好きなので、崖を見るのが好きです。岩の崖を見ながら海岸線を歩いたら楽しそう。 調べてみると、三浦半島の三崎周辺をお得に廻れる「みさきまぐろきっぷ」というのがありました。どうせならそれを使ってみましょう。(なお、勝手に使ってるだけでPR記事ではありません) あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:そもそも、

                                              炎天下、三浦半島の先っちょを歩いてまぐろきっぷを使う旅
                                            • 【勾配フェチの坂の話】このドーナツ型の凹みがあると、それは激坂確定のサインです!|土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛

                                              こんにちは!坂好きの副偏集長の外山田です。趣味がトレイルランということもあり、急勾配の激坂を見つけると駆け上がりたくなるオカシな志向性を持ち合わせている勾配フェチでもあります。 さて、そんな激坂好きの私にとって、初見の坂でもそれが激坂なのか、そうではないのか、一発で見分けるノウハウを持っています。せっかくなので(何がせっかくなのか…)、そのノウハウを余すことなくお伝えしようと思います。 その名を『真空コンクリート舗装』と呼ぶ急勾配の坂によく見るOリング街中で、この丸いドーナツ型の凹みをした道を見たことはありませんか? すべり止めの「Oリング」と呼ばれるそうですが、これこそが激坂のサインです!この形状をした坂道を見つけたら、そこは100%激坂です! 道路は通常、アスファルト舗装だと思うんですけど、これはコンクリート舗装なんです。コンクリートの舗装路を見かけたら「もしや、ここは激坂か?」と疑っ

                                                【勾配フェチの坂の話】このドーナツ型の凹みがあると、それは激坂確定のサインです!|土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛
                                              • ウクライナを観光した3年前の記録【フリーダムな国だった】 | SPOT

                                                こんにちは、SPOTライターのシュゴウ(@shugou17)と申します。 みなさん、ウクライナという国をどこまで知っていたでしょうか。 私は3年前、旅行でウクライナに滞在しました。 そして、ウクライナの美しい街並み、親切な人々、おおらかでフリーダムな国民性など、他国ではなかなか味わえない魅力にすっかり虜になってしまいました。 そんな私にとって思い出深い国ウクライナですが、皆さんご存じの通り、現在のウクライナ情勢は大変厳しいものがあります。 本来は大勢の観光客が訪れる魅力あふれる国ウクライナが、悲惨な戦場地帯というイメージで塗りつぶされてゆく現状が悲しくてなりません。 私がそんなことを思っていても無力すぎて何かを救える訳では全くないのですが、 一人のライターとして平和だった頃のウクライナの魅力を伝えることで、少しでも平和を願う声を届けられればと思い改めて執筆させていただきます。 ウクライナっ

                                                  ウクライナを観光した3年前の記録【フリーダムな国だった】 | SPOT
                                                • 愛知県南知多町「篠島」に行ってきました!前編 - かえるの好きなことをつぶやくブログ

                                                  スポンサーリンク ~目次~ 雨が降るなか篠島旅行へ出発!! みなさん篠島へは行きません… しらす丼!しらす丼! そしてかえるは行者に… お宿に到着!! 夕食の前に夕日を見にお出かけ!! シーサイド篠島に戻り夕食!! そして夜は更け… 2023年3月13日より愛知県南知多町の「篠島」に行ってきました! 今回から旅行先をあまり言わないようにしてきましたが、篠島に関しては結局1度もブログ・Twitterで言わずに旅を終えてしまいました。 なんか極端ですよね。 姫路神戸旅行のときはしつこいくらい話題にしていたのに、篠島のことは一切言わないとか… 今回はそんな一度も話題にしなかった愛知県南知多町の篠島旅行をしてきましたので、そのときの様子などを紹介させていただきます! ちなみに今回の篠島旅行は人生初の「一人旅」です!! スポンサーリンク 雨が降るなか篠島旅行へ出発!! 今回の旅行は旅ライターを名乗り

                                                    愛知県南知多町「篠島」に行ってきました!前編 - かえるの好きなことをつぶやくブログ
                                                  • 私のブロンプトン総集編 - 豪鬼メモ

                                                    ブロンプトンを8年間乗ってきた感想と、ここ1年ほどでカスタマイズしてきた内容を総集編的にまとめてみる。所有感や美観よりも実用重視でカスタマイズしたので、走れる使えるブロンプトンを手に入れたい人は参考になるかと思う。 ブロンプトンはいいぞ ブロンプトンの魅力は、可搬性、耐久性、走行性能の三つにまとめられると思う。 可搬性:15秒で折り畳めて、折り畳むと非常に小さくなって、運搬にも保管にも便利。 耐久性:鋼鉄(クロモリ)のフレームが非常に頑丈で、何年乗っても何万キロ乗っても耐える。 走行性能:ジオメトリやドライブトレインやサスペンションがよく考えられていて、折り畳みの16インチ小径車の割にはよく走る。 私の勤務先には無料の自転車置き場がないので、折り畳んでオフィスに持ち込めるというのが私が使用する自転車の最重要要件である。ブロンプトンは簡単に折り畳めて非常に小さくなるので、通勤通学にも、旅の友

                                                      私のブロンプトン総集編 - 豪鬼メモ
                                                    • 【チャレンジ】真夏のハセツネ一周に挑んでみた - Local.Link.Lead

                                                      先週の4連休を使って、私タカナシ、ハセツネのコースにチャレンジしてきました! ハセツネとは日本山岳耐久レース、長谷川恒男CUPとも呼ばれます。 全長71.5km、獲得標高4582mとなっており、アップダウンが繰り返されるコースレイアウト。 途中決められた水場と途中1箇所のみのエイド。しかも水かスポーツ飲料水1.5リットルと決められており、他は自らが背負っていく必要があります。 開催時期は10月だけど、それでもまだ暑さが残り、トレラン界隈でもかなりハードな大会として位置付けられています。 今回の挑戦のベストなゴールは一周完走。でも無理は禁物なので途中いくつかあるエスケープルートでバス停へ降りることも念頭に行程を組んだ。 7月末ということで暑さと水分が通常のハセツネよりも厳しい条件となること、そしてエイドが無いため、水場でしっかり補給しつつ、ハンガーノックにならないよう補給物を背負い挑む。 な

                                                        【チャレンジ】真夏のハセツネ一周に挑んでみた - Local.Link.Lead
                                                      • ニコニコ動画における自転車登山の流行について|te755

                                                        この記事はロードバイク Advent Calender 2021 の7日目の記事です。 初めましての方は初めまして、Advent Calenderに初参加させて頂きますちーたんと申します。 Twitter:te755 ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/2406922/video 普段は激坂攻略やブルベや珍風景を紹介する動画を作っておりますが、今回は、ニコニコ動画界隈で近年流行している「自転車登山」の流行について、解説していきたいと思います。 自転車にしても登山にしても、動画界隈では古くからそれなりの規模を誇っているジャンルです。そこで問題になるのがマンネリ化なのですが、近年そのマンネリ化の打開策として流行っているのが、自転車と登山を組み合わせた動画です。 nanary兄貴の「自転車リアル登山アタック動画リスト」を集計すると、 2016年:1件 201

                                                          ニコニコ動画における自転車登山の流行について|te755
                                                        • 徳川家康の「伊賀越え」を徒歩で再現する旅は失敗に終わったので家康が成し遂げられた理由を考えてみた

                                                          本能寺の変の知らせを聞いた徳川家康が大阪から愛知県に位置する岡崎城まで3日で帰ったという「伊賀越え」を徒歩で再現する旅に挑んでいたのですが、2日目にして足の裏が激しく痛むトラブルが発生し、結局3日目は1歩も進めず伊賀越えは失敗に終わりました。なぜ失敗してしまったのかを振り返りつつ、伊賀越えを成し遂げた家康の身体能力について考察してみることにします。 ◆伊賀越えとは? 本能寺の変で織田信長が討たれた際に、家康は堺(現在の大阪府堺市)周辺を遊覧中でした。家康は堺から大阪府四條畷市に位置する四條畷神社に移動した際に本能寺の変の知らせを聞き、そこから伊賀を経由しつつ愛知県岡崎市に位置する岡崎城まで3日で帰り着いたと伝わっています。この大移動は「伊賀越え」や「神君伊賀越え」として現代にまで言い伝えられているのですが、「3日という短期間で四條畷神社から岡崎城まで移動する」ということが本当に可能だったの

                                                            徳川家康の「伊賀越え」を徒歩で再現する旅は失敗に終わったので家康が成し遂げられた理由を考えてみた
                                                          • 会話するときは「相手はあなたに興味がない」と思ったほうがいい 言葉のプロたちが考える、「おもしろい会話」の土台となるもの

                                                            「相手とお互いに興味を持って話し合う姿勢」は本当に必要なのか 田中泰延氏(以下、田中):はい、閑話休題と出てから本題というね。ここからは、この本の中で阿部さんが気になったことがあれば、「ここはどういうことなんですか?」みたいな話をしていただけたらうれしいです。 阿部広太郎氏(以下、阿部):でもまさに、今画面に出ている「相手はあなたに興味がない」。こここそが一番のスタート地点だなって思っていて。2人で話してる時って、どうしても「相手は自分の話を聞いてくれるだろう」ということだったり、「自分の心を打ち明けないといけないんじゃないか」とか「自分のことを話さないといけないんじゃないか」っていうことを、ある種思い込んでしまってる方も多いと思うんですよ。 それが全部違うわけじゃないですけど、それよりも2人で何を見てるか、どんな景色があるか、どんなものを食べてるかとかが大事ですよね。目の前にあることを一

                                                              会話するときは「相手はあなたに興味がない」と思ったほうがいい 言葉のプロたちが考える、「おもしろい会話」の土台となるもの
                                                            • ウクライナ南部で非常に珍しい車両出現 高速で塹壕掘る「BTM-3」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                                              BTM-3塹壕掘削車。2015年、ロシア・トリヤッチの技術博物館で(Vladimir Glazkov / Shutterstock.com) ウクライナの戦場には奇妙な車両や珍しい車両がひしめいているが、そのなかでもBTM-3ほどの変わり種はそうそうないだろう。BTM-3は戦車でもなければ歩兵戦闘車でもない。戦場で専門性の高い工兵任務に従事する装甲工兵車ですらない。 BTM-3は、塹壕(ざんごう)掘削車(トレンチャー)だ。名前のとおり、もっぱら塹壕(トレンチ)を掘るためだけの車両である。ディーゼルエンジン駆動のAT-T砲兵牽引車の車台(これも元々はT-54戦車の車台がベース)に、チェーンソー式掘削機を取り付けてつくられている。 重量37トン、乗員2名のBTM-3は、深さ約1.5m、幅約90cmの塹壕を最高で毎時約730m掘り進めることができる。掘削スピードとしては高速だ。 ロシア側に関して

                                                                ウクライナ南部で非常に珍しい車両出現 高速で塹壕掘る「BTM-3」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                                              • 鳩ノ巣渓谷を歩いて奥多摩の荒澤屋旅館を再訪、クラフトビールを飲んで過ごしたGW - I AM A DOG

                                                                昨年のGWに奥多摩の鳩ノ巣渓谷を歩いて、奥多摩駅前の荒澤屋旅館に泊まりました。 2021年のGWも前年に続き緊急事態宣言が出てしまいました。GWにもいくつか予定を考えていたのですが、県外移動や人の多そうな場所の予定はキャンセルして、前年にも泊まった東京都内の温泉旅館に泊まってきました。2020年の9月にも泊まった奥多摩の「荒澤屋 旅館」です。 このときは登山の予定も入れず、ただ宿にだけ泊まろうと思っていたのですが、流石に全く歩かないのも寂しいのでJR青梅線を終点奥多摩駅の2駅手前、鳩ノ巣駅で下車して「鳩ノ巣渓谷」を歩いてみることにしました。鳩ノ巣駅で降りたのは、川苔山に行ったとき以来でしょうか。 鳩ノ巣渓谷は多摩川上流部にある渓谷で、すぐ上流に白丸ダムがあり一時的に川の流れが狭められていることもあり、急峻な渓谷に速い水の流れ、様々な巨岩が織りなす渓谷美を楽しめる観光スポットとなっています。

                                                                  鳩ノ巣渓谷を歩いて奥多摩の荒澤屋旅館を再訪、クラフトビールを飲んで過ごしたGW - I AM A DOG
                                                                • オールシーズンタイヤは役立つ❓ - Madenokoujiのブログ

                                                                  オールシーズンタイヤが、四季を通じてどの程度走れるのかを、3年間試した記事の概要をまとめた。尚、この記事は自動車評論家「こもだ きよし」氏の執筆である。 オールシーズンタイヤは「万能タイヤ」ではない いつも冬の始まりにスタッドレスタイヤに交換し、春先に夏タイヤに戻すというのは面倒に感じると思う。夏にスタッドレスタイヤをタイヤショップなどに保管し、冬に夏タイヤを保管するのもお金が掛かる。 そこで、注目されるのがオールシーズンタイヤだ。これは1年中履きっぱなしでOK。夏はちゃんと普通に走れ、冬に雪が降っても走れるというのがオールシーズンタイヤだ。ただし、夏はスポーツタイヤほどのグリップの強さはないし、冬はスタッドレスタイヤのように雪でもアイスバーンでもオールマイティという訳ではないということを理解すれば乗れるタイヤである。 選んだタイヤは「ミシュラン・クロスクライメート+」で、冬3シーズン,夏

                                                                    オールシーズンタイヤは役立つ❓ - Madenokoujiのブログ
                                                                  • 観光客が相次いで立ち往生、「グーグルマップ」不使用呼びかけ イタリア

                                                                    伊サルデーニャ島当局が観光客にグーグルマップの不使用を呼びかける看板を設置/Comune di Baunei/Vigili del Fuoco (CNN) 手つかずのビーチや曲がりくねった道路、自然豊かな山々が美しい地中海の島、イタリアのサルディーニャ島。しかしグーグルの地図アプリ「グーグルマップ」を頼りに未舗装路に侵入して動けなくなる観光客が続出し、当局がグーグルマップを使わないよう呼びかけている。 トラブルが頻発しているのは同島東部オリアストラ地区のバウネイ市。観光客がグーグルマップを頼りに「隠れ家」的ビーチへ向かおうとして、車が通行できない未舗装路や道路から外れた山道に迷い込んで動けなくなり、消防に救出される事案が後を絶たないという。 同地で車やハイキング客から寄せられた緊急出動要請は、過去2年で144件に上る。ダメ押しとなったのは、断崖絶壁で有名なスプラモンテ山地の山道にポルシェで

                                                                      観光客が相次いで立ち往生、「グーグルマップ」不使用呼びかけ イタリア
                                                                    • ピザ配達人爆死事件 - Wikipedia

                                                                      ピザ配達人爆死事件(ピザはいたつにんばくしじけん)は、2003年8月28日にアメリカ合衆国ペンシルベニア州のエリーで、ピザ配達員のブライアン・ウェルズが、銀行強盗を行った直後に首に装着された時限爆弾で殺害された事件。 事件の捜査はFBIの主導で実施され、アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局とペンシルベニア州警察の協力を受けた。この事件は、「FBI史上でも有数の、極めて複雑怪奇な犯罪の1つ」と評されている[1]。 捜査班は、ウェルズは銀行強盗を共謀した中の1人であったが、他の共犯者からの裏切りに遭って死亡したと結論づけた。ウェルズの共犯者とされるマージョリー・ディール=アームストロングとケネス・バーンズは、武装銀行強盗およびその共謀などについて起訴された。バーンズは2008年に45年の懲役刑を宣告された。2年後の2011年、別の殺人事件ですでに服役中だったディール=アームストロングに終身

                                                                      • 「スーツケースにキャスターを付けるという発明ができるまでなぜ5000年もかかったのか?」という本が出るが整備された舗装路の出現がごく最近なだけでは

                                                                        シータ @Perfect_Insider 新刊案内で、「なぜスーツケースにキャスターを付けるという簡単な発明に5000年もかかったのか?」→「『男は重い荷物を手で持つもの』『女はそんな長距離移動しない』という固定観念が発明を阻んだ」みたいな本があったが、そうじゃなくて単に平らに整備された舗装路の出現がごく最近だからだろう。 2023-06-15 22:35:06 シータ @Perfect_Insider 砂利道やでこぼこ道、石畳の道は、歩行には問題なくてもスーツケースをキャスターで引くことはとてもではないが無理で、アスファルトできれいに舗装されないとキャスターは引けない。そして5000年中4900年以上の期間、道はきれいなアスファルト舗装などされてなかった。 2023-06-15 22:37:36 シータ @Perfect_Insider 勿論刊行前の本で中身は見ていないので、もう少しまと

                                                                          「スーツケースにキャスターを付けるという発明ができるまでなぜ5000年もかかったのか?」という本が出るが整備された舗装路の出現がごく最近なだけでは
                                                                        • 9歳の男の子の自転車選び~サイズは何インチ?小学校高学年で譲れない安全性・デザインは? - 知らなかった!日記

                                                                          9歳は何インチを買えばよいか? 22インチは6歳~11歳まで・24インチは7歳以上? 高学年は安全性もデザインも大事 後々を考えるとシンプルがいい 譲れない安全性 ネットで自転車を探してみる 費用の相場は 購入条件は 比較的低価格で条件にあうおすすめ自転車 自転車屋さん【あさひ】で実物を見る シンプルでカスタマイズできる「イノベーションファクトリー」 店員さんおすすめ男の子も女の子もOK自転車 チェーンが外れるからギアはない方がいい ジュニアスポーツ車の代表「DRIDE」シリーズ 店員さんのおすすめは「ドライドBEAT」 「ドライドS3」のブルーは鮮やか 足の着き具合・安定感・頑丈さは? 腕時計にもなるスピードメーター「ドライドスピードウォッチ」が欲しい! クリスマスキャンペーン&500店舗達成記念特別価格セール あさひ「ドライド」シリーズの【ドライドS3】を購入 実物が自宅に到着~お店で

                                                                            9歳の男の子の自転車選び~サイズは何インチ?小学校高学年で譲れない安全性・デザインは? - 知らなかった!日記
                                                                          • カラー写真で見るきのこ雲の衝撃 &夏はトトロを見る(笑)  - ベルギーの密かな愉しみ

                                                                            戦争のことを考える8月です。 前回に続き、今日も戦争について新たに学んだことなどをメモしておこう。 昔の白黒写真のカラー化 カラーで見るときのこ雲の恐ろしさが限りない。 75年前の今日。1945年8月9日11時2分,長崎原爆投下。写真は香焼島から松田弘道が撮影したきのこ雲。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/WnO5PCCAuf — 渡邉英徳 (@hwtnv) 2020年8月8日 元の写真はこちら原爆投下15分後に爆心地から9.4㌔の旧香焼村の造船所から撮影された巨大な雲(松田弘道氏撮影) 写真|【西日本新聞ニュース】 地名の香焼はこうやぎと読むそうだ。香焼にこのとき立って見ていたあの人たちはどうしたんだろう。雲の立体感・重層感に加え、カラー化により立ち現れた雲の複雑な色に驚く。 写真のカラー化や補正をなさっているのは、渡邉英徳氏(東京大学

                                                                              カラー写真で見るきのこ雲の衝撃 &夏はトトロを見る(笑)  - ベルギーの密かな愉しみ
                                                                            • 途中で談合坂サービスエリアに寄る登山

                                                                              山登りの途中で茶屋や山小屋に寄れることがある。水を補給したり飲み物を買ったりご飯を食べたり、そういうスポットは非常にありがたい。 ある時「途中で高速のサービスエリアに寄れるコースがあるよ」と教えてもらった。地図を見るとなるほど、寄れそうだ。面白いじゃん、と思ったので歩いてきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:I LOVE あげだま(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GP

                                                                                途中で談合坂サービスエリアに寄る登山
                                                                              • 歩き遍路で歩かなかった遍路道を歩く

                                                                                四国にある弘法大師空海ゆかりの八十八箇所霊場(札所)を巡る四国遍路。交通手段が発達した現在は自家用車やバスツアーなど手段が多様化したが、今もなお昔と同じように徒歩で周る人も少なくない。 それぞれの札所は「遍路道」と呼ばれる巡礼路で結ばれており、四国を一周することですべての札所を巡ることが可能である。中には昔ながらの風情を残す古道もあり、四国遍路の歴史を味わうことができる。 私も以前に歩き遍路をやったのだが、その時には歩かなかった遍路道もたくさん存在する。今回はそのうち特に雰囲気が良い古道を紹介したい。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画

                                                                                  歩き遍路で歩かなかった遍路道を歩く
                                                                                • 紅葉と富士山の河口湖 撮影スポットなど - ふじ楽いず楽

                                                                                  富士山の見える好条件で河口湖の紅葉を楽しみました 船津浜 畳岩 産屋ヶ崎 河口湖美術館芝生広場 河口湖紅葉まつり 紅葉回廊 大石公園周辺 留守ヶ岩周辺 もみじトンネル 紅葉台へ 河口湖の紅葉まとめ 富士山の見える好条件で河口湖の紅葉を楽しみました 今年は遅れ気味の紅葉ですが、さすがもうそろそろ河口湖周辺でも大丈夫であろうと週末に遊びに行きました。 撮影スポットなどを巡ります。 船津浜 畳岩 この日は日曜日ということもあり、予想通り渋滞が酷かったです。 河口湖の正面入り口となる707号は、ほうとうの小作や不動の辺りから北岸まで渋滞していました。 まあ、はじめは東から廻りたかったので、すぐに脇道へ折れましたが。 しかし湖畔の船津浜の駐車場もなかなか満車で止まる場所を求めた車がうろうろしています。 とりあえず畳岩周辺を歩いて様子を伺います。 河口湖 畳岩から河口湖天上山公園方面 写真は岩畳から富

                                                                                    紅葉と富士山の河口湖 撮影スポットなど - ふじ楽いず楽