並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 143件

新着順 人気順

著者近影の検索結果1 - 40 件 / 143件

  • 「いつかGitHubで働きたい」10年来の空想を現実にしたソフトウェアエンジニアの紆余曲折な人生 - Findy Engineer Lab

    長永健介(@kyanny)と申します。現在はGitHubで働いています。10年前、「いつかここで働きたい」と夢見た会社です。 私は子供の頃から「考えること」が好きでした。難しいこともくだらないことも、真面目に考えて自分なりの意見をまとめる癖がありました。成長するにつれて私の思考様式は洗練され、Webとブログに出会ったことで「書く」という手段に昇華されました。書くことで考えていることを言語化し、言語化した自分の考えを読みながらさらに考えを深める ── この活動を繰り返すことで、起こりうる問題に備えたり、問題を多角的に見つめて活路を見出してきました。 とりわけキャリアの選択において「(思考|志向)を言語化する」習慣が大いに役立ちました。この記事では私のキャリアにおけるいくつかの選択と、その時々で考えていたことについて紹介します。 望んでなかった「けものみち」を変えた日記の言葉 Shut the

      「いつかGitHubで働きたい」10年来の空想を現実にしたソフトウェアエンジニアの紆余曲折な人生 - Findy Engineer Lab
    • 画像生成AIで獣頭人身グラビアアイドル - 本しゃぶり

      画像生成AIでグラビアアイドルを作りたい。 でも実在する人と同じ顔が出たら困る。 そんなあなたに獣頭人身というソリューション。 AIでグラビアアイドルを作ったら 最近、画像生成AIでグラビアアイドルを作るのにハマっている。こういうやつだ。 カエル イカ サメ カマキリ Twitterで貼っていたらこれがバズる。 多少はウケるかなとは思っていたが、想像以上のバズりで驚いている。ネタとしては全く新しいものでもないし、色々と詰めの甘い部分も多い。それでも多くの人が興味を持ち、さらに画像生成AIネタなのに批判も少なかった。 だが、ツッコミが皆無というわけではない。その中にはもっともな内容もあるが、そもそも「目的が違う」と言いたいものもある。これはある意味で仕方ない。今回はTwitterでのバズなので、文脈が切り離された単体のツイートが広まっていくのだから。 なのでブログでまとめることにした。 そも

        画像生成AIで獣頭人身グラビアアイドル - 本しゃぶり
      • 2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon

        アニメ観ながらELDEN RINGをプレイしてたら意外と捗ったよ、という近況のお話 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》<NEW!> その他 感想 パリピ孔明 ダンス・ダンス・ダンスール SPY×FAMILY サマータイムレンダ ヒーラー・ガール であいもん 群青のファンファーレ 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない 恋は世界征服のあとで エスタブライフ グレイトエスケープ RPG不動産 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL テルマエ・ロマエ ノヴァエ くノ一ツバキの胸の内 勇者、辞めます アオアシ 処刑少女の生きる道(バージンロード) おにぱん! 魔法使い黎明期 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 社畜さんは幼女

          2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon
        • 趣味でWeb漫画を9年描き続けた作者に、9年ファンだった読者がインタビューした

          Web漫画を趣味で9年描き続けて完結させた作者に話を聞いたら、連載中に「転職」「商業化の話」「結婚」など様々なことが起きていた。 インタビューする僕自身もその漫画が始まったころからのファンであり、読み続けていたら気づけば30代になっていた。漫画とともに年齢を重ねたこともあり、完結したときは感慨深さがあった。 9年という長い月日の連載はもはや趣味と気軽に呼んでいいのか迷ってしまうほど歴史がある。なぜ9年続けられたのか本人に話を聞いてみた。 大学中退→ニート→ママチャリ日本一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いな食べ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:31歳男がネイルを1ヶ月つけて生活してわかったこと→ネイルは超楽しい! > 個人サイト ジャーニーとモアイと

            趣味でWeb漫画を9年描き続けた作者に、9年ファンだった読者がインタビューした
          • ブログを書くこととは、瞑想して自分自身と向き合うこと(寄稿:歴ログ中の人) - 週刊はてなブログ

            この記事は、はてな×KADOKAWAで取り組む「ブログ書籍化プロジェクト」で出版される書籍のプロモーション記事です。記事末に書籍のプレゼント情報もあります! こんにちは。はてなid:titioyaという名前で「歴ログ-世界史専門ブログ」をやっている尾登(おとう)という者です。「世界史のネタ」にこだわって毎週更新を続けています。この度、KADOKAWA様より著書『あなたの教養レベルを劇的に上げる驚きの世界史』を出版することになり、こちらに寄稿させていただくことになりました。ちなみに私、フミコフミオさんやたぱぞうさんのように適当なペンネームがないので、本名での出版となります。こうなるのであれば、以前からペンネームを作っておけば良かったと少し後悔しています。 さて、一部の方はご存知と思いますが、歴ログは世界史に特化したブログで、「面白い歴史のネタをまとめる」ことを目的としています。特定の時代や国

              ブログを書くこととは、瞑想して自分自身と向き合うこと(寄稿:歴ログ中の人) - 週刊はてなブログ
            • gihyo.jp編集部におけるMarkdown記法 | gihyo.jp

              本稿では、gihyo.jp編集部で利用しているMarkdownファイルの記述方法を主に解説します。 注意:gihyo.jp編集部内でのみ採用しているMarkdownの書き方をまとめた文書を、記事の体裁を取って公開したものです。なお、記事公開後に記述方法を追加・変更する可能性もあります。 Markdownとは? はじめに、筆者の把握している範囲でMarkdownについて概説しておきます。 近年は一般向けのウェブサービスやテキストエディタでも利用されてきているMarkdown。端的に言えば、テキストファイル上で文書を書くための構文です。文書の読みやすさに焦点を当てており、Markdown形式のテキストファイル(=Markdownファイル)をそのまま見れば文書とその構造が理解できるように、Markdown特有の編集記号や字下げを用いて表現します。また、MarkdownファイルをHTMLファイルに

                gihyo.jp編集部におけるMarkdown記法 | gihyo.jp
              • 老後破産リスクに備える「誰でも今からできる投資術」(寄稿:たぱぞう) - 週刊はてなブログ

                著者近影 プレゼントキャンペーンは終了いたしました。 私たちの老後は、いったいどのような生活が待っているのでしょうか。上がらない年収、増大する税金や社会保障負担、いたずらに不安をかきたてる年金批判……。 さまざまな真偽不明な情報が錯綜している昨今、何が本当で何がフェイクなのか。それぞれ各分野の専門家でさえも百家争鳴、見解が異なります。 こういった、現代社会の課題に向き合うことは大事なことです。社会を理解し、問題意識を持ち、対処していくのは価値あることです。しかし、一方で「自分はどうするのか」という私事の課題としてとらえることも大事です。 社会を変えることは時間がかかります。しかし、自分を変えるのは今この場所から、すぐにでもできるのです。不安ならば、行動すればよいのですね。そして、将来に備える投資というのは、とてもシンプルです。やる前に抱いていたイメージとは違い、思いかけないぐらいに実は簡単

                  老後破産リスクに備える「誰でも今からできる投資術」(寄稿:たぱぞう) - 週刊はてなブログ
                • 髪 ソラコム色 簡単 方法 - SORACOM公式ブログ

                  こんにちは。ソラコムエンジニアリングチームのid:moznionです。 先日は本当にたくさんの方にSORACOM Discovery 2019にお越しいただきまして厚く御礼申し上げます。 さてSORACOM Discoveryは年に一回の大きなイベントなものですから、私としても気合が入ってしまい、この時期になると髪の毛の色をソラコムのコーポレートカラーであるところの「チェレステ・ブルー」にしたくなるわけです。 この色です というわけでそのような色にしているわけですが、「どうやってそんな色にしているのか」という質問をよくされますので、本記事にてお答えしたいと思います。 著者近影です 下準備 なにはともあれ美容師の友人に色サンプルとともに問い合わせたところ、即座に心強い返答が返ってきて安心します。流石プロ。なお純粋な色のサンプル画像を送りつけられたケースは初だったそうです。そりゃそうか…… 実

                    髪 ソラコム色 簡単 方法 - SORACOM公式ブログ
                  • 【プレイレポ】10年ぶりの最新作『アーマードコア6』が面白すぎて感想を言いたくてしょうがねえ! 言わせろ!

                    バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第36回(連載一覧)。今回は、10年ぶりとなるシリーズ最新作『アーマード・コア6』のプレイレポです。 ライター:マシーナリーとも子 殺人サイボーグ。ふだんはVTuber、ライター、イラストレーター、漫画家として糊口をしのいでいる。満遍なく浅いオタク。お仕事募集中。 ポータルサイト:https://www.machinery-tomoko.com/ FANBOX:https://tomoko.fanbox.cc/ こんにちは。独立傭兵レイヴンことマシーナリーとも子です。ちょっと私の著者近影というか自画像というかアバターというか、とにかくこの姿見てもらえますか? 初代立ち絵です 背負ってますよね? キャノン砲とミサイルポッド。これね、「アーマード・コア伝統の装備」なんですよ。 初代アーマード・コアのOPより。分かるか? フロムソフ

                      【プレイレポ】10年ぶりの最新作『アーマードコア6』が面白すぎて感想を言いたくてしょうがねえ! 言わせろ!
                    • 楽しさも怖さも成長の糧になる。独学からスタートしたフロントエンドエンジニアとしてのキャリア - Findy Engineer Lab

                      2016 年 HTML5 カンファレンスでの講演 はじめまして、小林(@koba04)です。現在はソフトウェアエンジニアとしてサイボウズで週4日、SmartHR で週1日働いています。2021 年 3 月に東京から静岡県の富士市に移住してフルリモートワークという働き方をしています。OSS では React 関連のライブラリのメンテナンスなどを行っています。 この記事では、私がこれまでのキャリアで Web の面白さを感じソフトウェアエンジニアとして働き始め、フロントエンドエンジニアとして働くようになる中で考えたことや大切にしていることを紹介します。 Web エンジニアとして働くということ 私が Web の面白さを感じるようになったのは、好きな音楽を伝えようと始めたブログやホームページ作成がきっかけでした。誰の許可を得る必要もなく自分の書いたものを公開でき、それに対する反応がある世界。今では当

                        楽しさも怖さも成長の糧になる。独学からスタートしたフロントエンドエンジニアとしてのキャリア - Findy Engineer Lab
                      • プレイステーションの歴史を紐解く書籍「プレイステーションの舞台裏:元CTOが語る創造の16年」が発売。黎明期の成功と発展を内側の視点から振り返る

                        プレイステーションは販売4年で利益1,000億円、7年で売上1兆円を超え、その後据え置き型ゲーム機として史上初の5億台を達成。そんなプレイステーションについて、それぞれの軌跡を茶谷氏の視点で追う。 さらに、進んでいくプレイステーションの世代とあわせて、茶谷氏のキャリアや手がけた内容についても収録。シリコンバレーへの赴任や日本への帰国など、グローバルに展開するゲーム機だからこその経験や視点を学ぶことができそうだ。 価格は電子書籍版が税込1000円、紙書籍版が税込2000円。いずれもAmazonにて展開されている。 「プレイステーションの舞台裏:元CTOが語る創造の16年」を日本および海外14か国で書籍発売2024年12月に発売30周年を迎える世界的ゲームプラットフォーム事業創造と発展の舞台裏を「オフィスちゃたにパブリッシング」ブランドで上梓。英語版は6月以後海外にも展開予定。 「創造」経営の

                          プレイステーションの歴史を紐解く書籍「プレイステーションの舞台裏:元CTOが語る創造の16年」が発売。黎明期の成功と発展を内側の視点から振り返る
                        • 【YOASOBI】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑を完全否定 「オマージュ・再構築」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                          【YOASOBI】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑を完全否定 「オマージュ・再構築」 1 名前:えりん ★:2022/02/03(木) 17:35:50.10 ID:CAP_USER9 イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定 イラストレーター・古塔つみさんの作品が、著作権侵害にあたるのではないかとSNS上で波紋が広がっている。 いわゆる既存の絵や写真を下敷きにしてトレースして描く「トレパク」であるとして、数々の指摘を受けている。 それに対し、古塔つみさんが2月3日(水)Twitterで声明を発表。オマージュ・再構成として制作した一部の作品を、権利者の許諾を得ず投稿・販売したことを認めた。 しかし、写真そのものをトレースしたことはなく、写真の模写については盗用の意図はないとしている。 https://kai-you.net/article/82

                            【YOASOBI】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑を完全否定 「オマージュ・再構築」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                          • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第561回「『十三機兵防衛圏』の凄さについて」

                            男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第561回「『十三機兵防衛圏』の凄さについて」 ライター:男色ディーノ 著者近影 気付けばもう年末ですよ! 12月に入った実感もないのに! ただ,年末年始はゲイムがいっぱい発売されるので,ゲイマーにとってはそういった恩恵があるのがいいよね,この季節。 さて,年末であり今年の残り連載回数も今回を入れてあと2回ということで,今週と来週は振り返りの意味も込めて「男色ゲイムアワード」!! ……をヤろうと思ったけど,権威も何もないゲイレスラーの一年の振り返りなんざ,2週に分けるほどでもないなと思い直しまして,今週は普通にゲイムを紹介しようかと思います。 えー。「十三機兵防衛圏」。これは,評価が難しいわ。いや,私的にはとても面白いの。大げさに言うと,文章を書く仕事をしている人間ならば,確実にこのゲイムは素晴らしいと思えるはず。ただ,私は悲しいかなこうやって文章を書か

                              男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第561回「『十三機兵防衛圏』の凄さについて」
                            • はにわ物語 byハニーズ 栃木県part2 - しなやかに〜☆

                              ✨今年はラストのブログになります 今回はいろはの「チ」 by 3回連続10cm 🌸栃木県イメージ地図 08jr. 「栃木県沢山遊ぶ所があるなり〜😆✨」 ごん太 「走りまわりやすい形なり」 なつ 「山や峠はそうはいかないわん」 ゆみぱんたん 「ヤシオツツジ綺麗なり」 🌸那須で遊ぶ ✨那須高原 ✨那須ワールドモンキーパーク ✨殺生石 ✨那須アルパカ牧場 ✨アジアンオールドバザール クマ子ちゃ 「那須高原は景色が良いなりな、ロープウェイは時期があるみたいだけど☺️」 コトド 「那須ワールドモンキーパークだけど、ゾウも見たいなり」 むんちゃん 「アルパカの親子が見たいなり」 イカ様 「殺生石の伝説も気になるなり」 🌸行きたい❗️見たい❗️ ✨足利フラワーパーク (大藤) ✨益子陶芸美術館 ✨ハンターマウンテン塩原 ✨馬頭広重美術館(那珂川町) ✨藤城清治美術館 ねぇやん 「足利フラワーパー

                                はにわ物語 byハニーズ 栃木県part2 - しなやかに〜☆
                              • 浦さんのはなし|kaerujun

                                昨年(2021年)の夏に入院していた時、病院の4床部屋の向かいのベッドに漫画家のみなもと太郎先生がいらっしゃいました。 思い切ってお声をおかけしたところ快く応じてくださり、退院まで楽しい時間を過ごすことが出来ました。 友人向けに限定公開したnoteを改訂・加筆したものです。お読みいただければ嬉しいです。 カエル純(吉原 純) …………….. I.2021年6月24日、7週間予定の入院初日。パジャマに着替えて病室の名前のプレートを見たとき、 (この人、漫画家の「みなもと太郎」の本名と同じ名前だな)と思ったのが始まりでした。 (…まあ、同じ名前のお爺ちゃんなんだろうけど) ☆私の名前がカタカナなのは、かつてその病院に一度だけ通った時の古いカルテに統合したため、漢字が使えなかったという説明でした。その病室は呼吸器内科の4人用の相部屋で、私だけが循環器内科の患者(心臓病)でした。本来の病棟には空き

                                  浦さんのはなし|kaerujun
                                • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第608回「『天穂のサクナヒメ』は覚悟がすごい」

                                  男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第608回「『天穂のサクナヒメ』は覚悟がすごい」 ライター:男色ディーノ 著者近影 今週は「天穂のサクナヒメ」(PC / PlayStation 4 / Nintendo Switch)についてです。これがね,めちゃくちゃ面白いというか,「やられた!」と思ってしまったのよね。いや,こう書くと私はいったい何と戦っているんだって話なんだけど。 ところで,現代社会においてはまったく新しい発明はないとされています。すでに発明されていたものを組み合わせて,別の新しい物が作られている,ということらしいの。要は人間の考えつく根本的なものは,もうすでに世の中に存在しているって話なのよね。でも,何かと何かを組み合わせてできるものにはまだ誕生の余地がある,と。 この話はゲイムを含むエンターテイメント業界にも当てはまるんじゃないかなと思っていて。もう根本的に新しいエンターテイ

                                    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第608回「『天穂のサクナヒメ』は覚悟がすごい」
                                  • 戦禍に社会科学はなにができるか|エカテリーナ・シュリマン/奈倉有里訳・解説|コロナの時代の想像力

                                    2022年2月24日、ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まりました。 多くの人にとって到底信じがたい、許しがたい非現実的な出来事であり、不意打ちのように襲いかかったこの人為的災厄を前に、人々は恐怖と混乱と麻痺状態に陥りました。そのようななかでロシアの政治・社会学者エカテリーナ・シュリマンは、社会科学の知見にもとづいて状況を的確に説明し、市民の不安をやわらげ、戦争にあらがう手段を個々人に行動可能な範囲で示してくれたのでした。その声にどれだけの人が救われたかわかりません。 戦争から1年が経つにあたって、『世界』臨時増刊「ウクライナ侵略戦争」(2022年4月)に掲載されたシュリマンの講演集「戦禍に社会科学はなにができるか」を再掲します。ここで述べられていることはすべて、いまなお読むに値するものです。 戦争の原因を特定の国民性に帰したり、指導者個人の思惑や歴史観を推量したり、武器の名称を並べ立てて戦

                                      戦禍に社会科学はなにができるか|エカテリーナ・シュリマン/奈倉有里訳・解説|コロナの時代の想像力
                                    • マヤ文字解読に貢献した言語学者ユーリー・クノロゾフ氏の『重要な共著者(愛猫)』の話「それは怒りますよ」

                                      こりま @korimakorima ・マヤ文字の解読方法を確立した言語学者として知られるユーリー・クノロゾフはいつも自著に愛猫のアシャを共著者として記載し、そのたびにアシャの名を編集者に削除されていた。著者近影でも常に猫と一緒で、猫部分をカットされるたびに怒っていた(墓石ではしっかりと両手にアシャを抱いている) twitter.com/MissPavIichenk… 2022-05-11 15:44:04 Reply Guy of the Zaporozhian Cossacks @MissPavIichenko Yuri Knorozov, the linguist who deciphered the Maya script, listed his cat Asya as a co-author on his work but the editors always removed he

                                        マヤ文字解読に貢献した言語学者ユーリー・クノロゾフ氏の『重要な共著者(愛猫)』の話「それは怒りますよ」
                                      • あの本をなぜ紹介できなかったのか 朝日新聞文芸担当記者が語り尽くす第2回「とっておきすぎ読書会」前編|好書好日

                                        半年以上、「放置」してしまった本たち 山崎 いずれ紹介したいと思っていたけれど、紹介できないまま刊行から半年以上が経ってしまった本を総まくりする「とっておきすぎ読書会」、半年ぶりの第2弾です。 中村 この企画を「とっておきすぎ」てますね(笑) 山崎 読書会の流れとしては、どうやってその本を知ったのか、なぜ紹介しそびれたのかをおさえたうえで、それぞれグッときたポイントを話して、わちゃわちゃしたいと思います。ということで、まずは私から。『植物園の世紀 イギリス帝国の植物政策』です。 川島昭夫『植物園の世紀 イギリス帝国の植物政策』(共和国) 野波 タイトルからしておもしろそうだよね。 山崎 これは書店を巡回中に見つけました。 中村 どういう棚で? 山崎 人文書の棚です。すてきな装丁に目を引かれて手に取った。読んでおもしろかったんですけど、どうにもできなかったのは、著者が刊行に間に合わず、ご病気

                                          あの本をなぜ紹介できなかったのか 朝日新聞文芸担当記者が語り尽くす第2回「とっておきすぎ読書会」前編|好書好日
                                        • 「センスありすぎでは?」 岩波文庫そっくりの「結婚式の席次表」がレトロかわいい

                                          四角い「結婚披露宴」のタイトルに、手を取り合って踊る男女の挿絵……。一見、岩波文庫の本に見える、結婚式の「席次表」がTwitterで話題になっています。 ヨーロッパの古典文学のような、どこかロマンチックな物語をイメージさせるこの席次表を作ったのは、新婦の渡辺ちひろさん(@cojiromaru)。本物そっくりのレトロなデザインに加え、著者や訳者の名前が入る部分には新郎新婦の名前、あらすじが入る部分には2人のあいさつと、遊びごころも満載です。 岩波文庫そっくりの席次表。こんな本、本当にありそう……!(画像提供:やまおかさん) 大学の文学部で出会ったというちひろさんの結婚式は、新郎との共通の趣味の「読書」がテーマ。ちひろさんは、岩波文庫風の席次表の他にも、ブックマーク風の席札、洋書風の招待状などのペーパーアイテムを自らデザインしています。 当日は、席次表と共にブックマーク風の席札も置かれました(

                                            「センスありすぎでは?」 岩波文庫そっくりの「結婚式の席次表」がレトロかわいい
                                          • ベストセラーを生み出せ!売れる本の帯デザイン選手権 | オモコロ

                                            ベストセラーには欠かせない本の帯。素人でも本気を出してデザインしたら売り上げを左右するようなすごい帯が作れるのではないでしょうか? ※特に出版社から金銭は受け取っていないので、ステマではありません。 本を買うとついてくる”帯” 皆さんは捨てますか? それとも取っておきますか? 購入したらポイっと捨てられてしまうこともある本の帯。しかし、そこには「この本を手に取ってもらいたい」という想いが込められています。 有名人の推薦文や目を引くキャッチコピーなどなど…。店頭で思わず手に取りたくなるような情報が目白押し! 聞くところによると「帯」だけで本の売り上げが倍増した例もあるそうです。 アイデアとデザインだけで売り上げを左右するほどの影響を与えるなんて…めっちゃカッコよくないですか? そこで、我々はこう思いました。 素人でも本気を出したら、ベストセラーを生み出す名”帯”を作り出せるのでは? 本を作る

                                              ベストセラーを生み出せ!売れる本の帯デザイン選手権 | オモコロ
                                            • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第682回「世界の何%が見えているのか」

                                              男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第682回「世界の何%が見えているのか」 ライター:男色ディーノ 著者近影 今,私の目に見えているものは,世界の何%なのだろうか。 どうもこんにちは。男色ディーノです。5月1日に本業でのビッグマッチを終えたあとで原稿に向き合っているうえ,ゴールデンウィークってことなので,今回は普段から思っていることを書いてみます。一応,ゲイムにも当てはまる話です。 私,プロレスラーをヤっておりまして,普段はリングで人を蹴ったり殴ったりしております。そしてそれを人様に見てもらうことでお金をいただいております。プロレスだけでなくほかのエンターテイメントでもきっとそうだと思うのですが,商品って「お客さんに見てもらったもの」なのですよ。でも,超厳密に言うと選手は商品におけるパーツの一つでしかないのですね。 どういうことか。簡単に仕組みを説明しますと,プロレスは興行主が選手にお金

                                                男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第682回「世界の何%が見えているのか」
                                              • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第583回「『Book of Demons』が面白い」

                                                男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第583回「『Book of Demons』が面白い」 ライター:男色ディーノ 著者近影 面白いインディーズゲイムを発見しました! 「Book of Demons」(PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch)。Steamでは2016年に配信された(関連記事),RPGのような,アクションのような不思議なプレイ感覚のゲイムが,コンシューマ機向けに移植され,しかも日本語で遊べてしまうというもの。 アイテムがカードで表現されているんだけど,カードゲイムではないという。ハック&スラッシュの要素もあって,でもダンジョンの長さは選べるからテンポもいい。 ……うーん,何の説明にもなってないわね。でも,とりあえず感想をつらつらと述べてみるわ。 グラフィックス的には,人物の描き方は必ずしも美しくも緻密でもないんだけど,味として認識

                                                  男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第583回「『Book of Demons』が面白い」
                                                • なぜリベラルは敗け続けるのか?どこに突破口があるのか?|倉本圭造

                                                  一個前の記事↑で紹介した、政治学者の岡田憲治氏の本、物凄い共感したんですが、同時に結構読み通すまで時間がかかったというか、『文化の違い』をかなり感じたんですよね。 なんか、多少保守派っぽい部分がある自分から見ると凄い「バリッバリに左翼の人」感があって苦手だったというか。 でも、一個前の記事で書いたように、岡田氏がやられた「PTAの改革」には、私が常々主張している「日本社会を変えていくにはこうするしかない」という発想それそのものドンピシャ!みたいな内容が書かれている。これ以上ないってほど同意しまくりながら読んだわけです。 この「政治的な立場」は真逆なのに、「具体的な改革案」の内容には物凄い共感する・・・っていう現象が凄い面白いなと思ったんですよね。 この記事はその事自体について真剣に考える記事です。 タイトルの「なぜリベラルは負け続けるのか」っていうのはちょっと煽っているように見えますが、こ

                                                    なぜリベラルは敗け続けるのか?どこに突破口があるのか?|倉本圭造
                                                  • メタバースでのなりすましを防ぐ 3Dアバターの本人証明ができるセキュリティ基盤 凸版印刷が開発

                                                    凸版印刷は2月18日、3Dアバターの本人証明ができるセキュリティ基盤「AVATECT」を開発し、試験提供を始めたと発表した。アバターの唯一性を証明するためのNFT化、コピーガードとしての電子透かし付与など、アバターの不正利用や他者のなりすましを防止する機能を備える。 主に、実在する人物の写真を基にアバターを作り、メタバース内で使う場面を想定。AVATECTは、写真からアバターを生成する際に「モデルとなった人物の情報」「そのアバターでやっていいこと」「生成者の情報」「生成日時」「利用権の所在」などを記録し管理するプラットフォーム。 生成したアバターはNFT化し、唯一性を証明できる仕組み。NFT化だけでは複製や加工を防止できないため、電子透かしを付与して、真贋を判定できるようにした。 2022年度中には、アバターの管理・操作権を本人確認された人物のみに与える仕組みを作る予定。将来的には、アバタ

                                                      メタバースでのなりすましを防ぐ 3Dアバターの本人証明ができるセキュリティ基盤 凸版印刷が開発
                                                    • インターネットで身近にひそむ「身バレさせる人」の脅威

                                                      ゲームしてたら人間関係トラブルになって、それを記事にしたら、バズった。 なんとツイッターのトレンド入りを果たし、当サイトがサーバー落ちしたとのこと。 拡散してくださった方々、ありがとうございました。 いやぁ、みんなオンラインゲームのいざこざを経験してるんだねぇ。 うんうん。 それはさておき、本来ならライターとして喜ぶべき「バズ(短期間にめっちゃ拡散される現象)」を、素直に喜べないわたしがいた。 なぜならわたしは、身バレに怯えていたからである。 個人情報管理の認識がガバガバなままライターになった もともとわたしは、まわりには言わずこっそりとブログを書いていた。 どこにでもあるふつうの趣味ブログである。 顔写真は適当なイラストアイコン、名前も適当なHN。 しかしいつの間にか読んでいただく回数が増え、気がついたらライターになっていた。 寄稿先メディアから著者プロフィールとしてたびたび顔写真を要求

                                                        インターネットで身近にひそむ「身バレさせる人」の脅威
                                                      • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第668回「自宅療養始めました」

                                                        男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第668回「自宅療養始めました」 ライター:男色ディーノ 著者近影 これを書いている現在,私は発熱している。厳密に言うと,一日中発熱が続き,今はどうにか熱が下がった状態である。意識が朦朧としていた部分もあるが,覚えている範囲で記しておきたい。あ,今回はゲイムの情報というよりも,日常的にゲイムで遊んでいるプロレスラーの身に降りかかった出来事をまとめた,ヒューマンドキュメンタリーのようなものだ。 異変を感じたのは,夜の1:00ぐらい。やたらと寒気がする。室温が,というわけではなく背中のあたりがゾワゾワする寒気。ちょっとイヤな予感はした。そして,いつもより早めに寝ようと布団に入った。1:30が早めなのかはさておき。 少し眠ったあと,唐突に目が覚める。スマホを見ると3:00を過ぎたところ。この時,思う。「あ,コレ来たな」と。身体がだるく,寒気もひどくなっている。

                                                          男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第668回「自宅療養始めました」
                                                        • 【スルーの技術】大事な時ほど一旦スルーして一呼吸 - ちょっとずつ 一歩ずつ

                                                          どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 先日新卒採用に向けたSPI(適性検査)の導入に向けて、サンプル版をやらせてもらったんですよ。国内で最も多くの企業が導入しているだけあって、やっぱりよく当たってますね~びっくりしました。 部下からも「ここが特に当たってますね」とメッチャ笑顔で言われたんですが、そこに書いてあったのは 問題を先送りする傾向があります。 リスクに直面すると非常に消極的になり、本来の能力が出せなくなるかもしれません。 「そうそう当たってる当たってる!」※いや当たってるんかい(笑) という感じで盛り上がってました。 そういう訳で今回は『スルーの技術』についてお話ししたいと思います。 上の件でもそうですが、もし私が気難しい上司だったら「それはいくらなんでも失礼じゃない?」とかいう選択も、ありえますよね。 でもそんな事してると、部下は絶対本心を明かさなくなってしまうし、何よりマウント取

                                                            【スルーの技術】大事な時ほど一旦スルーして一呼吸 - ちょっとずつ 一歩ずつ
                                                          • 【閲覧注意】研究者、噛んでくる海の虫 “ヒメスナホリムシ” の生態を自分の肉と鼻血で検証 → 結論「人がゴミのようだ」wwwwwww - [サーランピー] 日本サランギ学会・サリンダ協会 & 珍怪造形研究開発BLOG

                                                            こつぶ荘シリーズ第3弾となります俺の新しい論文が公開になりました。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類 4 種の飼育事例― Give fresh human flesh to Excirolana chitoni (Richardson, 1905) ―Case study that rearing of four species of isopod and amphipod crustaceans, collected from Kannonzaki Bay, Kanagawa, Japan― 川﨑祐介 Yuusuke Kawasaki (日本甲殻類学会会誌CANCER 第28巻収録〈電子出版〉) 《書籍情報》→https://w

                                                              【閲覧注意】研究者、噛んでくる海の虫 “ヒメスナホリムシ” の生態を自分の肉と鼻血で検証 → 結論「人がゴミのようだ」wwwwwww - [サーランピー] 日本サランギ学会・サリンダ協会 & 珍怪造形研究開発BLOG
                                                            • ざっくりクッキング ~スライスアーモンドとパイ皮で作る『まつぼっくり』~ - やれることだけやってみる

                                                              コレなんですけど。 【用意するもの】 ・市販のパイシート、スライスアーモンド。 ・(具材例)クリームチーズ、クルミ。 【作り方】 1.クリームチーズとクルミをこねこね混ぜる。 2.こねたものを、それっぽい形に丸める。 3.パイシートでくるむ。 4.スライスアーモンドをパイ生地にぶっ刺す。 5.予熱しておいたオーブンで、焼き色がつくまで焼く。 はい、以上です(°_° 具材は何でもOK。 ポテトサラダの残り、ゆで卵、ミートボール。 甘い物がよければ、あんこ玉。 私のオリジナルレシピ。 不器用なのでかなり不格好ですが、わりと美味しいです。 味付け不要  \(°▽° ☆レシピが生まれたワケ☆☆☆ 限りなく今に近い昔。 ある日、へっぽこな物書きは思いました。 『ぐりとぐら』のカステラが食べたい。 そして、そのとき書いていた物語の中に、 自分が食べたいごちそうを、ありったけ盛り込みました。 それを読ん

                                                                ざっくりクッキング ~スライスアーモンドとパイ皮で作る『まつぼっくり』~ - やれることだけやってみる
                                                              • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第557回「小島監督に聞いてみたい」

                                                                男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第557回「小島監督に聞いてみたい」 ライター:男色ディーノ 著者近影 どうも。私,ゲイレスラーの男色ディーノです。 格上,格下という言葉がありますわな。これって何なんだろうなって最近思うのよね。昨今の世の中では,人類皆平等って意識があると思うの。あ,その是非を問おうとしているんじゃないわよ。いわれのない差別は世の中からなくなったほうがいいと思っているし。ただ,私はそう思っているってだけで,世の中にはそう思わない人もいるでしょう。そういういろんな人が住んでいるのがこの世の中だから,人がどう思うかを統一することは難しい。だから,いい悪いを論じたいわけじゃないの。とはいえ,現実として完全な平等っていうのはこの世にはないなと私は思うわけです。一人一人個性が違う。だから,同じものが与えられたとしても同じ結果にはならない。だが,それがいい。 私の理想では,ほかの人

                                                                  男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第557回「小島監督に聞いてみたい」
                                                                • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第647回「自由度が低いけど自由度が高い『戦場のフーガ』」

                                                                  男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第647回「自由度が低いけど自由度が高い『戦場のフーガ』」 ライター:男色ディーノ 著者近影 自由とはなんだろう。 これ,おそらくほとんどの人が学生の間に一度は考えたことのある命題だと思うわ。でも,恐ろしいことに“自由”って,時代によって変わるんですよね。“自由”って,解釈でいくらでも形を変えることができるから。それこそ自由に。 権限のある人から「自由にやっていいよ」と言われても,結局自由じゃないことなんていくらでもあるし,実際,本当に自由を与えられたところで,自分の中での自由ってものが何なのか分からなかったりもするからね。 今のところの私の”自由”に対する見解は,「他人があっての自由なんだろうなあ」という感じ。「他人がどう思うか」という先回りありきの自由。まあ,ここら辺のとらえ方も,また私が歳を取ったり時代が変わったりしていくうちに,変化はするんだろう

                                                                    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第647回「自由度が低いけど自由度が高い『戦場のフーガ』」
                                                                  • ついに日本発で実現!がん細胞のみを叩き壊し、 免疫を活性化する革新的ながんの治療法 | 本がすき。

                                                                    手術、抗がん剤、放射線治療と、がんに罹患したら辛い治療が待っているのが現実です。それは、がん細胞以外の正常細胞にダメージが及び、免疫力がガクンと落ちてしまうから。これが、現代がん治療の限界でした。 しかし、極めて厳密な意味で「がんだけ」を壊し、免疫も下げない、できれば上げる。身体への負担を限りなく減らしながらがんには強力に効果がある理想の治療法──それが『光免疫療法』です。その実現を目指して渡米、世界最高峰の医療機関でひとり研究に邁進した日本人医師・小林久隆先生は、体にやさしいがん治療を現実のものにした医学研究者です。 2011年に発表されたこの光免疫療法は、当時、アメリカの大統領バラク・オバマ氏によって2012年の一般教書演説(年頭施政方針演説)で、「政府の研究機関から正常細胞を傷つけずにがん細胞だけを死滅させる、まったく新たな治療法が生まれた」として紹介されました。 この「光免疫療法」

                                                                    • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第533回「いつかがいつかじゃなくなってしまう前に」

                                                                      男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第533回「いつかがいつかじゃなくなってしまう前に」 ライター:男色ディーノ 著者近影 今週は「ヤりたいときにヤりたいことをヤっておけ」というお話です。 先日,「ドラゴンクエスト」の位置情報ゲイムである「ドラゴンクエストウォーク」(iOS / Android)が発表されたわね。正直,ものすごく楽しみよね。ついに来たかという感じ。今までの位置ゲイとどういう違いを出してくるのか,ドラクエならではのどんな面白さを提供してくれるのか。かなり期待しているわ。 そして,先週書いたように,「ドラえもん のび太の牧場物語」も6月13日に発売される。こちらも楽しみ。9月6日には「MONSTER HUNTER: WORLD」の大型拡張コンテンツ「MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE」も。そして年内にはGoogleの新サービス「Stadia」が始まり,

                                                                        男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第533回「いつかがいつかじゃなくなってしまう前に」
                                                                      • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第622回「ゲイムを通じて情報の捉え方について考えさせられた」

                                                                        男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第622回「ゲイムを通じて情報の捉え方について考えさせられた」 ライター:男色ディーノ 著者近影 世界には,いろんな問題や紛争がございまして。それら一つ一つの問題や紛争についてのすべてを知ることは,おそらく不可能なのですね。なぜかというと,人間が起こしている問題には,人間の意図というものが介在しているから。 他人が思っていることは,推察はできても分かり切ることなんてできないのですよ。だから,どちらも自分が正しいと思っているがゆえにぶつかり合うケースが多々ある。まあ,そういうときに暫定的な基準となるのが法だと私は思っているのだけれど。 当事者にしか分からない揉めごともあって,そうすると断片的な情報のみで特定の他人を叩くのは私にとっては難しいのよね。他人を陥れてやろうとか,衝動的に他人を傷つけてやろうだとか,そういう“絶対悪”なら非難できるのだけど。そんなに

                                                                          男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第622回「ゲイムを通じて情報の捉え方について考えさせられた」
                                                                        • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第566回「『龍が如く7』は過去最高傑作ではないか」

                                                                          男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第566回「『龍が如く7』は過去最高傑作ではないか」 ライター:男色ディーノ 著者近影 私,一応人前に出させていただく仕事をしておりまして,食レポってやつを何度か経験させていただいております。食レポとは,食べたものをレポートするって意味ね。食べたものの感想を見ている人に伝えるお仕事。 これって凄く難しいのよ。人がモノを食べた時の一番ストレートな感想って「おいしい」なんだけど,食レポでは「どうおいしいのか」を伝えなければならない。感想を言うだけだったり,褒めるだけではいい食レポとは言えないの。 なぜかと言えば,見ている人の心をどう動かすかが求められるから。その食べ物がほかの食べ物と比べてどのように優れているのかを伝え,どうやって想像させるのか。どうやって見ている人に「食べてみたい」と思わせるのか。そういう他人の感情を動かすことを求められるから,食レポは難し

                                                                            男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第566回「『龍が如く7』は過去最高傑作ではないか」
                                                                          • 【眠れない時はコレが一番!】米軍で推奨される快眠エクササイズをご紹介 - ちょっとずつ 一歩ずつ

                                                                            どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 まず悲報があります。とうとう私の直属の部下のB子の退職が決まりそうです。以前話していたB子と絶対的にウマが合わないC子の人事部加入を、A氏が決めてそれを社長も後押しして、決定してしまったわけです。 ※詳しくはこちらをどうぞ www.green-gym.net これだから家族経営はクソなんだよ。汚い言葉使いたくないけど、さすがにこの社長とA氏(義弟)の茶番にはもううんざりです。最早この会社で守るものは何もないですね。これからは超絶やさぐれキャラで行こうっと。 別にふて腐れてる訳でも無く、こういうのは運命みたいのがある気がします。タイムリープもののアニメで、何をどう足掻いても運命を変えられない場面ってあるじゃ無いですか。ひぐらしとかシュタインズゲートとか。 今回のB子の退職に限っては本当に「運命なんだな」とむしろ諦めがついたので、神様が『お前もやりたい事をや

                                                                              【眠れない時はコレが一番!】米軍で推奨される快眠エクササイズをご紹介 - ちょっとずつ 一歩ずつ
                                                                            • おかんぎょさま | オモコロ

                                                                              注:記事中に登場する人名・地名は、必要に応じて仮名を使用しています。 「その人形を7日間持っていられれば、願いが叶う」 そんな話を聞いたのは、大学時代の友人たちとのリモート飲み会の席上だった。 参加者の1人で、北関東某県の公立高校で教師をしている清水原という男が、突然そんなことを言い出した。 彼の勤める学校で、その人形をめぐり、ちょっとした騒ぎが起こっているという。なんだか好奇心をそそられる話だ。ぜひ詳しく聞きたかったが、残念ながらその場では別の話題に流されてしまった。 そこで後日、清水原と1対1で詳しい話を聞くことにした。 ※清水原(画面左)。公務員である彼の立場を考え顔にボカシを入れている。 (筆者)「すまんね、忙しいところ。で、なんだっけ?『7日間持ってると願いが叶う人形』?」 「そうそう、女子生徒が学校に持ってきてさ。見た目がちょっと不気味な人形だったもんで、生徒たちが騒いじゃって

                                                                                おかんぎょさま | オモコロ
                                                                              • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第599回「加点方式で評価したい『メタルマックスゼノ リボーン』」

                                                                                男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第599回「加点方式で評価したい『メタルマックスゼノ リボーン』」 ライター:男色ディーノ 著者近影(右) 楽しみにしていたタイトルが,ついに発売されました。「メタルマックスゼノ リボーン」(PlayStation 4 / Nintendo Switch)。 今のところ4周めをクリアした段階。とは言っても,2周め以降はゲーム開始後すぐラスボスに行けるから,すごくもなんともない4周だけども。 ここまでの攻略情報として私が言えるのは,金属探知機はすぐにでも買えってことと,スキルはDRIVEの最終段階「全門発射」を最短距離で目指せ! ってことと,アホエンジンをいっぱい集めろ! ってことでしょうか。もう少し細かく言えば,作り惜しみせずどんどん武器は作ったほうがいいよ! といったところかしらね。そんな感じでだいぶ楽しんでおります。 さて。ここまで遊んだうえで,あら

                                                                                  男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第599回「加点方式で評価したい『メタルマックスゼノ リボーン』」
                                                                                • お正月特別企画:2019年心に残る経済書ベスト20発表!!(ベスト10著者コメント公開) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

                                                                                  明けましておめでとうございます。今年も皆さんのご多幸、ご健勝をお祈りしております。 毎年恒例の経済書ベスト20も、今回で7回目(8年目)を迎えました。ネット(twitter、Facebook、メールなど)を経由して毎年100名ほどの方々から投票をしていただいています。参加いただいたこと、また拡散頂戴したこと感謝申し上げます。今年も2019年1月から19年12月までに出版された経済書の中から基本三冊を、ハッシュタグをつけて選らんでいただき、投票結果は毎年このブログに掲載してきました。 おひとりの投票ポイントは平均6ポイントになります。1位に3点、2位に2点、3位に1点を与えます。順位が不明のものなどは私の方で適宜配分しています(例:順位不明で二作品投票などは、二著作に2点ずつの配分、1作品だけ投票の場合は3点を付与など。また順位不明でも明らかに順位づけをしている旨が読み取れるときはそれを考慮

                                                                                    お正月特別企画:2019年心に残る経済書ベスト20発表!!(ベスト10著者コメント公開) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ