並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 127件

新着順 人気順

錯乱状態とはの検索結果1 - 40 件 / 127件

  • ゴールデンカムイ作者の「単行本で加筆する」宣言について

    ゴールデンカムイ作者の「単行本でめちゃくちゃ加筆する」宣言について「本誌派には未完成品を読ませるつもりか」って言われてるようだけど、 そして、それに対して「何が問題なの?」「単行本で加筆があるのは当たり前」って反論されてるようだけど、 反論している人はたぶんゴールデンカムイの単行本21巻が発売された当時(2020年3月)やその前後のいきさつを知らないのだろうと思う。 というわけで、当時~その後に何があったのかということを自分が知っている限りで説明してみようと思う。 自分一人の説明では足りないかもしれないので、補足がある人は遠慮なく補足してほしい。 ゴールデンカムイ、完結へ「ゴールデンカムイ」全話無料公開&原作者・野田サトルの直筆メッセージも https://news.livedoor.com/article/detail/21961052/?_clicked=social_reaction

      ゴールデンカムイ作者の「単行本で加筆する」宣言について
    • 「小さくて多い」が日本の問題

      コングマリット→コングロマリットに修正 会社が「小さくて多い」CPUだったらintelとAMD、GPUだったらnvidiaとAMDがいい例だけど、アメリカ企業は業界で基本的に2,3社、多くても4,5社に集約している ルーターはシスコシステムズとジュニパーネットワークスとか、ソフトウェアはフリーとかオープンソースとかも含まれるから一言でいえないけど 映像編集はAdobe、3D/CADはオートデスク、DBはオラクル,MS、クラウドはAWS,Azure,Googleみたいに寡占で儲ける それを頭に入れたうえでこれ見てほしい 自動車(トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、マツダ、ダイハツ、スバル、三菱、日野、いすゞ) 鉄道(日立、川崎、近畿車輛、総合車両製作所、日本車輌製造) 造船(今治、ジャパンマリンユナイテッド、大島、三菱、名村、川崎、三井、定石) 複写機プリンター(フジ、リコー、コニカミノルタ、キヤ

        「小さくて多い」が日本の問題
      • 外国で暴れて精神科に入れられたんだけど

        なんか書いたけどクソ長いから外国の精神科措置病棟が気になるやつは下までスクロールしてくれ。 入院に至るまでお前らは精神科に入院したことはあるか?俺は一回もなかった。でも精神科/心療内科に通院はしてた。俺はADHDだから、毎日ストラテラを飲まないと仕事にならない。ストラテラは処方薬だから医者に行かねば貰えない。毎回医院に行って1分話して処方箋貰って金払うだけ。 ある時、俺は海外に一身上の都合で引っ越した。医療制度というのは国毎に大幅な差異がある。引っ越した先の国では生憎ストラテラは18歳以下のみの保険適用だった。やっとのことで見つけたクリニックの先生は、ビバンセを勧めてきた。言うには最新の作用機序でリタリンよりODの不安もない。そして保険適用。かつてコンサータがまるで駄目な方にしか効かなくて3日でやめた記憶もあったものの、軽い気持ちでスイッチしてしまった。 ADHDにはニ種類の薬がある、と俺

          外国で暴れて精神科に入れられたんだけど
        • 甘利幹事長まさかの落選危機で錯乱状態!「私がいなくなれば大変なことになる」と絶叫演説(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

          まさかの落選危機に周章狼狽のようだ。 同志の応援に飛び回る立場のはずが、選挙最終盤で神奈川13区に引きこもってしまった甘利幹事長。29日も選挙区内を回って支援を訴えた。 自民長老候補21人が“討ち死に”危機! 大臣経験者3人は負ければ「無職」に転落確定 ■UR口利き疑惑に恨み節 白ジャンパーに名前入りのタスキをかけ、ビールケースに乗って始まった演説は、URをめぐる“口利きワイロ疑惑”について、「卑劣な誹謗中傷戦。これはもう犯罪です!」と泣き言から始まった。「後ろ指をさされるようなことは何ひとつしていない」「私が知らないところで起こった」というのだ。誹謗中傷は「絶対に許すことはできない」とヒステリックに叫んでいたが、足を止める人はいなかった。 経済安全保障に話が及ぶと「私は未来を見通せる」と言いだし、「その私がいなくなれば大変なことになる」「未来は変わっちゃう」と訴えた。最後は「私の手の中に

            甘利幹事長まさかの落選危機で錯乱状態!「私がいなくなれば大変なことになる」と絶叫演説(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
          • 生成AIで小説を書くためのプロンプト5選

            人類の皆さん、小説書いてますか? この記事について この記事に書いてあること この一ヶ月ほど、遅ればせながらLLMによる小説執筆の支援という試みを実地でやってみたので、その中で結構良かったなと思ったプロンプトを紹介する。 使用したモデルはClaude 3 Opus。 この記事で書かないこと 生成AI「で」小説を書くことについての記事であり、生成AI「に」小説を書かせることについての記事ではない。 具体的に言うと、LLMに小説の本文を出力させる話ではない。本当のところを言うとちょっとは試したけど、ちょっと試したくらいでは全然使い物にならなかった。色々と工夫すれば違うかもしれないが、自分の場合、色々と工夫するほど興味を抱かなかった(だって、小説書くのが趣味なのに、そこは渡したくないだろ)。 一般的な注意事項 小説ないしはその原型となるアウトラインをテキストファイルにしてまるごとClaudeに読

              生成AIで小説を書くためのプロンプト5選
            • 「“被害者”にすらなれない・・・」娘の遺体にわいせつ行為をされた母の思い - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

              「優しくて頑張り屋だった」 17歳でこの世を去った娘 2021年から去年にかけて、複数の女性の遺体にわいせつ行為を行っていた葬儀会社の社員の男。 遺族のうちの1人が取材に応じてくださることになり、私たちは1月、都内の自宅を訪ねました。 菜々さん(仮名)の遺影を見つめる母・えりかさん(仮名) 42歳のえりかさん(仮名)です。まず案内してくれたのは寝室。枕元には、ほおづえをついてにっこり笑う娘・菜々さん(仮名)の遺影が置かれていました。 菜々さんはおととし、17歳の若さでこの世を去りました。 「娘を亡くして毎日泣いて、これほど悲しいことは二度と起きるはずがないと思っていました。でも、その後の事件でさらにどん底に突き落とされました」 シングルマザーとして育てた一人娘の菜々さん。えりかさんにとって、事件に巻き込まれた娘がどんなに大切な存在だったのか知ってほしいと、親子で過ごした日々を語り始めました

                「“被害者”にすらなれない・・・」娘の遺体にわいせつ行為をされた母の思い - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
              • LSDに似た成分入りの製品摂取後 飛び降り死亡 ことし相次ぐ | NHK

                法律で規制されていない合成麻薬のLSDに似た成分が入った製品を摂取した人が、マンションから飛び降りて死亡するケースがことしに入って2件、相次いでいたことが捜査関係者への取材でわかりました。 危険ドラッグをめぐっては、法律で規制されると、未規制の類似の成分が作られるいたちごっこの状態が続いていて専門家は「安易な使用は絶対に避けてほしい」と注意を呼びかけています。 捜査関係者によりますと、ことし1月から翌月にかけて、西日本の大学に通う20代の男子学生と、都内に住む20代の女性が、合成麻薬のLSDに似た成分が入った製品を摂取したあと、マンションから飛び降り、死亡していたことが相次いで確認されたということです。 マンションの部屋からは、いずれも「1DーLSD」という法律で規制されていないLSDに似た成分の名前が書かれた製品などが見つかっていて、警視庁や厚生労働省の麻薬取締部は、この製品を摂取したこ

                  LSDに似た成分入りの製品摂取後 飛び降り死亡 ことし相次ぐ | NHK
                • 自民・甘利前幹事長に「裏金1億円」ネコババ疑惑…落選危機だった自身の選挙に“流用”か|日刊ゲンダイDIGITAL

                  「私は未来を見通せる。その私がいなくなれば大変なことになる。未来は変わっちゃう」──あの街頭演説の陰で「裏金」をネコババしていたのか。ダーティーイメージがつきまとう甘利前幹事長に、また新たな疑惑だ。 時は2021年の衆院選のさなか。使途公開の義務がない党の政策活動費(政活費)1億円を、落選の危機にあった自身の選挙に“流用”していた可能性がある。日刊ゲンダイの調べで、その痕跡が浮かび上がってきた。 ◇  ◇  ◇ 「政治とカネ」をテーマに14日に開かれた衆院予算委員会の集中審議で、野党は事実上の「裏金」である自民の政活費を追及。立憲民主の井坂信彦議員がターゲットに据えたのは、岸田政権下で幹事長を務めた甘利氏だ。在任期間は21年10月1日から11月4日までの35日間。このわずかな期間に甘利氏は8回に分け、計3億8000万円の政活費を受け取っていた。在任時には衆院選があり、支出は衆院解散の前後に

                    自民・甘利前幹事長に「裏金1億円」ネコババ疑惑…落選危機だった自身の選挙に“流用”か|日刊ゲンダイDIGITAL
                  • 甘利幹事長まさかの落選危機で錯乱状態!「私がいなくなれば大変なことになる」と絶叫演説|日刊ゲンダイDIGITAL

                    まさかの落選危機に周章狼狽のようだ。 同志の応援に飛び回る立場のはずが、選挙最終盤で神奈川13区に引きこもってしまった甘利幹事長。29日も選挙区内を回って支援を訴えた。 【写真】この記事の関連写真を見る(35枚) ■UR口利き疑惑に恨み節 白ジャンパ…

                      甘利幹事長まさかの落選危機で錯乱状態!「私がいなくなれば大変なことになる」と絶叫演説|日刊ゲンダイDIGITAL
                    • 操縦経験のない乗客が飛行機を安全に着陸させることに成功

                      by Daniel Piraino 錯乱状態に陥ってしまったパイロットの代わりに同乗していた一般人が飛行機を操縦し、無事空港に着陸させるという出来事が起こりました。 Miracle in the Air: Air Traffic Controllers Guide Passenger to Land Plane Safely | by Federal Aviation Administration | Cleared for Takeoff | May, 2022 | Medium https://medium.com/faa/miracle-in-the-air-air-traffic-controllers-guide-passenger-to-land-plane-safely-27362004f07c Air traffic controller helps passenger l

                        操縦経験のない乗客が飛行機を安全に着陸させることに成功
                      • ソ連の元報道官アンドレイ・グラチョフ「ロシアは第三次世界大戦に負けたかのような感覚だった」 | ゴルバチョフの元報道官が分析

                        アンドレイ・グラチョフ(80)は、ソ連最後の最高指導者ミハイル・ゴルバチョフのもとで1991年12月のソ連崩壊まで報道官を務めた人物である。その後はパリに住み、ロシアの新聞社の特派員として活動した。なぜウラジーミル・プーチンは隣国に戦争を仕掛けたのか。根本にある要因を掘り下げて解説する。 ロシアと西側諸国は良質な関係を築けなかった ──ウラジーミル・プーチンの決断に驚きましたか。 プーチン露大統領はかつてソ連崩壊を「20世紀最大の地政学的大惨事」だと言いましたが、そのプーチン大統領本人が躊躇なく自国を新たな地政学的大惨事へと突き動かしました。ウクライナの現状や国際社会で孤立を深めるロシアを見れば、まさに「大惨事」というべきです。 ただ、今回の戦争について、これを単にウラジーミル・プーチンの妄想じみたビジョン、常軌を逸したビジョンから生まれたものだと考えてはなりません。この危機は、錯乱状態の

                          ソ連の元報道官アンドレイ・グラチョフ「ロシアは第三次世界大戦に負けたかのような感覚だった」 | ゴルバチョフの元報道官が分析
                        • 甘利明の“絶叫演説”、平井卓也の“孤独なパレード”、そのとき小川淳也は…「香川1区」に潜入!《衆院選ルポ》 | 文春オンライン

                          これは読売新聞オンラインが10月29日に報じたものだが、翌日に発売されたタブロイド紙「日刊ゲンダイ」はさらに詳しい演説内容を報じていた。 演説中に「ほとんど錯乱状態」 甘利氏は経済安全保障に話が及ぶと《「私は未来を見通せる」と言いだし、「その私がいなくなれば大変なことになる」「未来は変わっちゃう」と訴えた。最後は「私の手の中には日本の未来が入っている」「私の妨害をしたら、これは国家の行く末を妨害しているのと同じことなのであります!」と絶叫。》 ゲンダイは「ほとんど錯乱状態だ」と書く。ただそこまで訴えているのに「足を止める人はいなかった」とも。神奈川13区の皆さんは一体何をしているんだ! 日本がどうなってもいいのか! 10月31日、遂に審判が下された。現役の自民党幹事長落選という衝撃。甘利氏の予告によれば、日本が大変なことになる。翌朝、恐る恐る目を覚ます。とくに異変はなかった。甘利氏が「比例

                            甘利明の“絶叫演説”、平井卓也の“孤独なパレード”、そのとき小川淳也は…「香川1区」に潜入!《衆院選ルポ》 | 文春オンライン
                          • つげ義春インタビュー「なんてつまらない人生なんだ、と思うこともあります。このまま終わってしまっていい」 - Underground Magazine Archives

                            「漫画家のつげ義春さん(現代の肖像)」 東京の川べりの船宿で生まれた父の末期を見て対人恐怖症になった 小学校卒業後、メッキ工場へ貸本マンガを描き始める 初期の作品は難解だと酷評された 水木しげるの助手で生計をたてた 「必殺するめ固め」のつげ義春さん 内なる不条理漫画に託す 水木しげるさんを悼む 葛藤、悩み、本棚には哲学書 つげ義春 日本漫画家協会賞・大賞 つげ義春さん 空想と現実の間に漂う 「なんてつまらない人生なんだ、と思うこともあります」 「ねじ式」「紅い花」から20余年。 三たびブームである。生と死への不安漂う作風が、若い世代の心をとらえる。 (文・佐野眞一) ───今度、映画になった「無能の人」シリーズが雑誌に発表されたのは1985~86年。87年は自伝的要素の強い「海へ」と「別離」の2作だけですから、随分、長い休筆ですね。 「目が悪いんです。ふだんの生活に支障はないんですが、集中

                              つげ義春インタビュー「なんてつまらない人生なんだ、と思うこともあります。このまま終わってしまっていい」 - Underground Magazine Archives
                            • 菅首相、「手遅れ感が満載」の緊急事態再宣言

                              菅義偉首相が4日の年頭会見で、緊急事態宣言を再発令する方針を打ち出した。東京や神奈川など、首都圏を中心とした感染急拡大に歯止めをかけるのが目的だが、与党内からも「遅すぎた」との批判が噴出し、「手遅れ感満載」(自民若手)の方針転換となった。 しかも会見の中で、今年の政局の最大の焦点となる衆院解散のタイミングについて、菅首相は「秋のどこかで」と発言し、会見後に官邸報道室を通じて「秋までのどこかに」だったと慌てて訂正する騒ぎもあった。 首相官邸の仕事始めの混乱ぶりは、「錯乱状態のトップリーダー」(自民長老)を国民に印象付ける結果ともなった。 にじむ都知事への不満と不信 菅首相は、4日午前11時から首相官邸で年頭会見を行い、コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言について、東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県を対象とした再発令を「検討する」と明言した。政府は諮問委員会や国会報告を経て7日中に正式決定、8日

                                菅首相、「手遅れ感が満載」の緊急事態再宣言
                              • 原付バイクで高速道路を走る

                                鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー) 前の記事:相模原の中古タイヤ市場で「うどんそば自販機」の中身を見る > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 原付バイクで走れる高速道路 基本的に、原付バイクと呼ばれる排気量125cc以下の小型のバイクは、高速道路(自動車専用道路)などを走ることが禁止されている。うっかり間違えて入って、走っちゃった場合、交通禁止違反ということで、違反切符を切られ、5000円ぐらいの罰金を払うことになってしまう。 しかしながら、一部例外的に原付バイクでも走れる高速道路がいくつかあるらしく、そのひとつが横浜にある。 横浜新道(よこはましんどう)と呼ばれるこの道は、今井インターチェンジと戸塚までの区間が一般道路と同じ扱いとなっているので、125cc以下のバイク、

                                  原付バイクで高速道路を走る
                                • カルト教団で過ごした10年|東大中退したアライさん

                                  長いあいだ、私はある新興宗教団体の熱心な2世信者でした。 小学校を不登校になったのがきっかけで教団にのめり込んだのが10歳のとき、教団施設での長年にわたる生活を経て脱会をしたのが19歳のときですから、足掛け10年、思春期のほぼ全期間を私はその団体の内部で過ごしたことになります。 そのあいだ、外の世界で働くこともなければネットで外部の人と知り合うこともなく、世俗の中学・高校に通うこともなければ塾や予備校に行くようなこともありませんでした。 すべての人間関係は教団内で完結していて、だから教団が教える世界観以外の物の見方など知る由もなかったし、もちろん教祖や教義に疑いを抱くこともありませんでした。 このnoteは、そんな熱烈2世だった私が見てきた教団の内情とそこで遭遇した様々な出来事、そして私自身が信仰に目覚めてから脱会するまでの経緯をまとめたものです。 (約18,000字。読むのにかかる時間:

                                    カルト教団で過ごした10年|東大中退したアライさん
                                  • tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談

                                    featured tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談 tofubeatsが今月リリースした4枚目のアルバム『REFLECTION』は、これまでハイペースでアルバムをリリースしてきたtofubeatsだが、前作『RUN』から4年のスパンをかけて制作された。同時発売された初の書籍『トーフビーツの難聴日記』で明かされたように、今作は突発性難聴を発症したことをきっかけに鏡というテーマが導き出され、制作が進んでいった。 プロデューサーにとって最も大事な器官である耳の病気を患ったこと、さらには上京や結婚といった環境の変化や、またコロナ禍という風が吹き荒れる中で、このアルバムはtofubeatsらしさを全く失ってないどころか、さらにその純度を高めた作品であるのは間違い無いだろう。 誰しもが戸惑う状況の中で、tof

                                      tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談
                                    • 母親が知的障害者だった

                                      10歳のときに両親が離婚し、母方に引き取られた。 以来、就職まで、祖父(人間のクズを煮詰めたようなDVセクハラジジイ)、祖母、母、きょうだい1人、私の5人で暮らしていた。 私の母親は、昔から「何か他の家のお母さんとは違う」と思っていた。 私が小さい頃、私の素行を注意した老夫婦に「うるせえジジババが」と言い返したり、中学生の時の塾の進路相談(祖父はクズだが金だけはあって塾に行けたのは幸運だった)を、ろくに話もしないで終えてしまい先生を困らせたり、騒がしい近所の家に対し抗議の意として化粧品の瓶を投げ込んだり。 DVを働く祖父に対して「クソジジイ」などと罵り、事態を悪化させるのも困りものだった。 一番印象的だったのは、私が高校生の時の出来事。 当時はまだガラケーの世で、月額315円の占いサイトとかそういう有料サービスがたくさんあった。母親は知らないうちにそれらに多数登録してしまい、解約方法が分か

                                        母親が知的障害者だった
                                      • №1,336 洋画セレクション “ グリーンマイル The Green Mile ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                        ■ 目 次 プロローグ グリーンマイル The Green Mile エピローグ 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 本日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます グリーンマイル The Green Mile です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . グリーンマイル The Green Mile 『グリーンマイル』(The Green Mile

                                          №1,336 洋画セレクション “ グリーンマイル The Green Mile ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                        • 司法が依拠すべき「科学」とは~乳腺外科医事件で最高裁弁論(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          男性の乳腺外科医が、手術直後の女性患者の胸をなめるなどしたとして、準強制わいせつに問われている事件の上告審で、1月21日、弁護側検察側双方の意見を聞く弁論が最高裁第二小法廷(三浦守裁判長)で行われた。 この事件では、被告側は当初からわいせつ行為を否定し、女性の訴えは、麻酔の影響で幻覚を見る「せん妄」の可能性が高い、と主張している。東京地裁はその主張を認め無罪としたが、控訴審の東京高裁はそれを覆し、懲役2年の実刑を言い渡した。 弁護側は主任弁護人の高野隆弁護士が約1時間にわたり、裁判所が専門家の鑑定や証言を判断する際に求めるべき「科学的に信頼される方法」をテーマに弁論を行った。その後、古賀栄美検事が被害を訴える女性の供述を重視する立場から「女性の訴えは現実か、それとも頭の中だけで見た幻覚なのか」の二者択一を求める形で約30分、主張を展開した。 二つの争点・弁護側の弁論 本件では ①被害者の胸

                                            司法が依拠すべき「科学」とは~乳腺外科医事件で最高裁弁論(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 好きな同級生がアイドルだった

                                            もう終わりにするつもりなので、今の気持ちを書き留めたくなったからここに書く。 私の好きな人はアイドルだ。芸能系とかじゃない、普通科の高校の同級生だ。同じクラスになったのは一度だけだ。多分向こうからしたら顔すら曖昧な認識だろうと思う。それは無理もなく、彼は明るい人間で、運動部で活躍していたそうだから中等部の頃からとても目立っていた。かたや私は文化部で、部員の少ない部活だったから具体的な名前は避けるが、まあ、文芸部とか生物部とかあのへんだと思ってくれたら大体正解だ。彼がヒエラルキーの頂点なら私は最下層だ。彼の情報も大概は言伝のそのまた言伝を盗み聞きして得たようなもので、生きる世界が違いすぎる。まあそんなことこんなところでくだを巻いている時点でお察しだと思うが 好きな理由は色々ある。主にとても彼の身体が好きだった。手脚が長くて太いところと、骨盤の位置が高いところが特に。正直私は(当時は)女みたい

                                              好きな同級生がアイドルだった
                                            • 新型コロナ患者に錯乱やけいれん、脳への影響懸念

                                              米ニューヨーク市内の病院に搬送される新型コロナウイルス感染症患者と対応にあたる医療従事者(2020年4月6日撮影)。(c)Bryan R. Smith / AFP 【4月22日 AFP】(画像追加)米ニューヨーク州で病院に搬送される新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の間にはある傾向がみられる──それは、発熱、せき、息切れといった症状にとどまらず、深刻な錯乱状態に陥る人が一定数存在していることだ。こうした患者らは、自らがいる場所や今年が何年なのかも分からなくなっていることを訴えているという。 錯乱は、患者の血中酸素濃度の低下に関連しているケースもあるが、一部の患者では順調な肺機能にもかかわらず同様の状態がみられるため、その場合は血中酸素濃度が理由であることは考えにくい。 こうした患者を診察している米ニューヨーク大学(NYU)ランゴーン・ブルックリン病院(Langone Broo

                                                新型コロナ患者に錯乱やけいれん、脳への影響懸念
                                              • 学校での面会交流を許すべきではない理由(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                藤枝市では、公立の小学校・中学校、そして保育園を、面会交流の場として利用を許可することになったそうです(藤枝市立小中学校における面会交流について)。藤枝市での学校での面会交流を実現させた男性が、ネット上で依頼を受けて、様々な自治体に同様の陳情の手紙を代行で送っているようです。自治体の教育委員会に電話取材しましたが、対応に苦慮しているようでした。多くの自治体は、許可していないようです。 この件については、離婚後子どもを育てている方々から、多くの心配や懸念が寄せられています。私自身は面会交流を否定するものではありません。しかし、面会交流センターなどを設置すべきではないかと思います。学校の教室を利用しての面会交流は、危険だと思います。その理由を以下で述べます。 「学校を利用しての面会交流」について海外の家族に関する多くの専門家に聞いたところ、「知る限りではない。考えられない」とのことでした。 ア

                                                  学校での面会交流を許すべきではない理由(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 【新日本】“善行台無し” オーカーン 毘沙門は激高「アイツ善人じゃないのか!信じてたのによ!」 | 東スポWEB

                                                  新日本プロレス4日の後楽園大会で、IWGPタッグ王者の「毘沙門」こと後藤洋央紀(42)、YOSHI―HASHI(39)組が、次期挑戦者のグレート―O―カーンを断罪した。 毘沙門は9日両国大会でジェフ・コブ、オーカーン組の挑戦を受ける。挑戦者の一人・オーカーンは3月29日に神奈川・川崎市内の武蔵小杉駅で泥酔した男性に迷惑行為を受けていた女児を救出。前哨戦の8人タッグマッチが組まれたこの日は警察から贈呈された感謝状を手に入場し、クリーンファイトを誓って握手を求めてきた。 もちろんリング上に限れば、オーカーンがそんな清廉潔白な男なわけがない。しかし、これを信じてしまい握手に応じた後藤は、気を抜いたスキに不意打ちを喰らわされる不覚。ならばと村正(ニールキック)、さらにYOSHI―HASHIとの連携で反撃に転じたが、レスリングのテクニックの一つ「パンケーキ」で再び劣勢を強いられる。最後はYOHがウィ

                                                    【新日本】“善行台無し” オーカーン 毘沙門は激高「アイツ善人じゃないのか!信じてたのによ!」 | 東スポWEB
                                                  • 真理は醜いもの - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

                                                    「中国政府の世論のコントロール」と「日本政府の世論のコントロール」を比較すると、「日本政府の世論のコントロール」のほうが一枚上手 俗に言う「世論操作」なのですが、どこの国も「世論操作」しているため、そんなにギャーギャー騒ぐ話ではありません。 大変残念ですが、猛威をふるう新型肺炎コロナウイルスによって、東京五輪が延期となりました。 ですが、冷静に考えれば分かると思うのですが、これも世論のコントロールです。 わざと結論を出さないで、東京五輪が延期になっても致し方ない、というを空気感をつくったうえで、東京五輪の延期を発表しました。 そうすることで、「中止にならなくて良かったね」「みんなで頑張ろうね」という意見を引き出せます。 とてもウマいやり方でして、巧みな情報管理かと。 「中国政府の世論のコントロール」は、良くも悪くも、道筋が整然としていて分かりやすい。 「日本政府の世論のコントロール」は、良

                                                      真理は醜いもの - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ
                                                    • 「吐いた物は飲み込みました」「親は家にいつもいません」旧統一教会の祝福2世として育った実態(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      「両親が統一教会に多額の献金をするので、いつも家には食べ物がありませんでした。信者からわけてもらってきたくず米(一般には販売できないお米)を食べていました。幼い頃、父と母は教団の活動で忙しく家にいないので、お腹が減ると、炊飯器を漁って、しっかりと研がれていないために虫や小石が混じっているようなご飯に鰹節をかけたり、お味噌をつけて食べました」 特に、1990年代の韓国の清平に統一教会の神殿をつくるための献金ノルマが激しかった時は、特にひどかったと、現在30代の祝福2世の女性(仮名・高田さん)は辛そうな言葉で当時を振り返ります。 「ご飯を食べると『じゃり』という音がしますが、お腹がすいているので、飲み込みます。しかし、しばらくすると、気持ちが悪くなるのです。そして吐いてしまいます。しかし家には食べる物がないので、口の中に出てきた嘔吐物は、もう一度、飲み込むようにしました。吐いては再び飲む込む。

                                                        「吐いた物は飲み込みました」「親は家にいつもいません」旧統一教会の祝福2世として育った実態(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 女子生徒がスラックスも…性の多様さ理解へ、高校制服に選択制導入進む 「男子がスカートを選ぶこともできる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        女子生徒がスラックスも…性の多様さ理解へ、高校制服に選択制導入進む 「男子がスカートを選ぶこともできる」 1 名前:樽悶 ★:2020/12/19(土) 17:43:01.33 ID:1jrs//h39 女子生徒がスカートのほかにスラックスも選べる制服を採用する動きが、鳥取・島根の山陰両県の高校で広がりつつある。防寒や防犯のためだけでなく、性的マイノリティーへの配慮を通して多様な生き方を理解してもらう狙いもある。【阿部絢美】 島根県奥出雲町の県立横田高で11月中旬、人権同和教育担当の三谷今日子教諭が2年生全員の前でスラックスを手にした。「性はグラデーションになっている。体の性、心の性、好き(になる相手)の性はさまざま。性的マイノリティーに配慮し、表現の一つである制服を選択できるようにする」と語った。 同校では2021年2月、女子がスラックスを着ることができるようになる。12月中旬時点で、既

                                                          女子生徒がスラックスも…性の多様さ理解へ、高校制服に選択制導入進む 「男子がスカートを選ぶこともできる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • グダちンカ、酒やめるよ #アルコール依存症 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                          表題タイトルはアイドルマスターシンデレラガールズの宮本フレデリカさんの個人曲、「フレデリカ、猫やめるよ」から。 CDとしては桜の頃に収録。 それはそれとして、前回の記事は水星の魔女の感想をやめる記事でした。前々回は女の金で胃の検査に行くアル中の俺ってちょっと無頼派っぽくてカッコいいよなっていうクズ記事でした。 nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com まあ、それはそうなんだけど、そういう内省的な記事を書くときは飲酒していたが、その後、水星の魔女の感想をやめるというどうでもいい記事を書く時は飲酒しなくても書けた。 というわけで、2023年4月23日の日曜日から4月27日木曜日まで約5日間、一滴も酒を飲んでいない。 節酒しようと、一日のアルコール限度を30グラムに決めたのだが。 よく考えたら、僕が酒を飲む理由は(頭を使う)ブログを書

                                                            グダちンカ、酒やめるよ #アルコール依存症 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                          • 斉藤一人さん 橋は流れて、川は流れず - コンクラーベ

                                                            橋は嵐で流されちゃうことがある。 でも、川が流されて亡くなった試しはない。 川は流れ続けているんだよ。 一人さんは困難をスイスイ避けていく この人にすべての良きことが雪崩のごとく起きます 利口になるのも、魅力をつけるのも自分だけ 追伸 一度利口になったら、バカにはなり得ない 一人さんは困難をスイスイ避けていく 一人さんは、争いごとが嫌いです。 だから、よくこんなことを言います。 「人間ってね、困難があるんだよ。 だから、困難があるたびに、いちいち争いごとをしてないで、知恵を出すの。 困難があったら知恵を出して、前へ行けばいいんだよ」 でも、それは困難にぶつかっていく、ということではありません。 一人さんは困難にぶつかっていくのも嫌いです。 目の前に困難が出てきた時は、すいすい、すいすい避けて行きます。 だけど、それは逃げるのとは訳が違います。 一人さんは水なんです。 なぞかけみたいな話にな

                                                              斉藤一人さん 橋は流れて、川は流れず - コンクラーベ
                                                            • 斎藤一人さん 本当の一人さんのこと - コンクラーベ

                                                              浮遊霊っているんですか?って、聞かれるけど、 いるんだからしょうがないよ。 天国も地獄も、あるんだから、しょうがないよ。 500体以上を浄霊してもらった女性の証言 魂が求めてる!! 天国に行くか、地獄に行くか、浮遊霊になるか 不幸の素はあなたの心の中にある 追伸 何があっても大丈夫。天が私を守っているから 500体以上を浄霊してもらった女性の証言 古くからの知り合いである女性はかつて、1600人の浄霊を成し遂げた、あの男性の浄霊を受けていた。 20数年前にその当時、彼女に付いていた浮遊霊の数、なんと、500体以上。 「陽気暮らしするようになってからは、そんなにも見えないんですけど」 今の彼女はそういうのだけれど、尋常ではない数の霊が見えた。 「ウチのお座敷に、色んな霊が好き勝手にいたんですよ。 頭がおかしくなりそうで。 2週間、寝かしてくれなくて」 今だからこそ、池上さんは笑ってそういうが

                                                                斎藤一人さん 本当の一人さんのこと - コンクラーベ
                                                              • 「商品に異物が入っていた」酒造に詐欺電話がかかってきた話→「片っ端から電話をかけて金銭を騙し取ろうとしている」

                                                                秋田『まんさくの花』醸造元 日の丸醸造株式会社 @mansakusake やりとりをしていると 「友人からもらったから購入店はわからない」 「友人に代金は支払った」 「商品は地震で割れてしまったから手元にない」 「現金で返金してほしい」 と段々おかしな流れに・・・ これは詐欺ではないのかと話をするも、確証が得られないので現場は右往左往 2022-08-02 19:45:40 秋田『まんさくの花』醸造元 日の丸醸造株式会社 @mansakusake 電話の担当者は初めての経験で完全に錯乱状態。 過去にもこの手の詐欺の経験があった私が変わって対応し、おそらく詐欺だろうと判断して断りましたが、心にしこりが残った状態でした。 先ほど組合から注意喚起が来たので、はっきり詐欺だとわかってほっとしたところです 2022-08-02 19:51:21

                                                                  「商品に異物が入っていた」酒造に詐欺電話がかかってきた話→「片っ端から電話をかけて金銭を騙し取ろうとしている」
                                                                • 「未開人」「テロリスト」…中国国営メディアにみる香港デモ報道

                                                                  香港・九龍地区のホンハムにある香港理工大学に行進中、警官隊の発射した催涙弾を浴びるデモ隊(2019年11月18日撮影)。(c)DALE DE LA REY / AFP 【11月22日 AFP】香港をほぼ6か月にわたって揺るがしている民主派の抗議デモは、中国国営メディアでは、外国勢力の支援を受けた残虐な「野蛮人」や「テロリスト」の仕業とされている。 中国本土では、中国共産党が慎重に扱うべきだとみなしたあらゆる問題は、厳しく統制されて語られる。そうした本土での香港のデモ報道は、欧米諸国での報じられ方とは極めて対照的だ。 欧米のメディアは通常、香港での自由選挙の実現や、過剰だとデモ隊がみなす警察の暴力に対する独立調査の実施などデモ参加者らの要求を報じている。だが、中国のメディアは、こうした問題にほとんど触れていない。 例えば、中国メディアがデモ参加者らを表現する時に頻繁に使うのは、「乱暴」「未開

                                                                    「未開人」「テロリスト」…中国国営メディアにみる香港デモ報道
                                                                  • グループホームで義母骨折 - あおのラララ♪ライフ

                                                                    こんにちは。あおです😊 ご訪問いただきありがとうございます。 前回は夫が腰椎椎間板ヘルニアになった話でしたが、おかげさまでほぼ回復したようです。(☆やコメント本当にありがとうございました🙇‍♀️) 今後は適度な運動にとどめ再発しないように心がけてもらいたいと思います。 今日は少し前、GWの隙間の平日5/2の話です。 その日の朝、仕事に行った夫から電話がありました。 また歩けなくなったのかしら……と恐る恐る電話に出ると、そうではなく義母が入居しているグループホームから夫へ連絡があったそうです。 義母が昨日から足が痛いと言っているので病院に連れて行ったほうがいいとのこと。 病院には家族が連れて行くことになっているので来てほしいということだったそうです。 とりあえず私が、(私の)母をデイサービスに送り出してからグループホームに向かうことになりました。 グループホームに着いたのは午前9時半頃。

                                                                      グループホームで義母骨折 - あおのラララ♪ライフ
                                                                    • report42:【不安障害】人に嫌われるのが怖い!その場の雰囲気・空間、周囲の目を恐れている方は、〇〇を無下に扱っている可能性が⁉【パニック障害】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                                                                      生きていく上で、避けては通れぬ最大の問題が“人間関係(人付き合い)”そして“社会性(世間体や適応能力)”です。 ☆周囲の目を気にするあまり、発言や行動が制限され 多大なストレスを感じる。 ★人の目を気にし過ぎるあまり、自分の言いたい事が中々 言えない。 ☆例えば なにかで失敗した時に、周りから冷ややかな目で見られ後ろ指を指されてしまうことに恐怖を感じる。 ★人と自身を比べてしまうと同時に隣の芝が青く感じて自信が持てない。 今まで生きてきた中で、上記のような思いを抱いたことがある方が大半なのではないでしょうか。 きっと、誰しも一度は歯痒く辛い経験をされると思います。 その中でも 近年 増加傾向にありますのが、『不安障害』や『パニック障害』です。 そこで今回は『人に嫌われるのが怖い!その場の雰囲気・空間、周囲の目を恐れている方は、○○を無下に扱っている可能性が⁉』というテーマで、近年 増加傾向

                                                                        report42:【不安障害】人に嫌われるのが怖い!その場の雰囲気・空間、周囲の目を恐れている方は、〇〇を無下に扱っている可能性が⁉【パニック障害】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                                                                      • 【発達障害のお薬・エビリファイ】 薬のせい??増え続ける自傷行為 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                                                        こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 前回に引き続き、エビリファイを服用していた当時の息子の様子をお伝えします。 ● 自傷が増えるのは、薬のせい?? 薬を減量したのに続く自傷行為 激しさを増してきた自傷行為 心が折れそうだった毎日 まとめ 薬を減量したのに続く自傷行為 人形のような異様な状態にびっくりして、エビリファイを1㎎から0.05gへと減量した息子。服用時間も、朝1錠飲んでいたのを夜に服用することになりました。 エビリファイは抗精神病薬です。気持ちを落ち着かせるための薬なので、これによって自傷行為も収まるのでは、とお医者さんも私も思っていました。 ところが。 自傷行為は減るどころか、回数が増えていったのです。 1㎎では強すぎたために0.05gを処方されましたが、増えていく自傷行為に

                                                                          【発達障害のお薬・エビリファイ】 薬のせい??増え続ける自傷行為 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                                                        • 暇空茜/女性支援団体叩きから離れるために(追記あり=暇空の妄想の進展)|Masanobu Usami

                                                                          何度も書いてるけど、「ナニカグループ」なんてないし、暇空や周辺を攻撃したり工作したりもない。目にした事実を勝手に拾ってつないで動きがあるだなんだ妄想してるだけ。愉快犯や義憤でちょっかいかける者はいるだろうけど、それは暇空に乗ってColaboを叩く者が湧いたのと同じ。 暇空の主張に根拠がないことに気づいて離脱した者、暇空に乗り続けることのリスクを恐れた者、単に暇空の旬が過ぎて飽きた者、内心正当性を疑い始めあるいはそれを否認しつつ葛藤していたところで暇空なりに叩かれて精神バランスを崩した者。ざっとこんなパターン。4番目に同情はしないけど悲惨だよ。 暇空から離れようと思うんなら、暇空や主要アカをそっとブロックして、物言うならそれからの方がいいだろうし、暇空らのアカは見に行かない方がいい。できれば一旦ツイッターから離れて落ち着くことが必要。 結局、無力を認め、万能感やコントロール欲を手放せるか。何

                                                                            暇空茜/女性支援団体叩きから離れるために(追記あり=暇空の妄想の進展)|Masanobu Usami
                                                                          • report 7:【アルコール依存症】病気との上手な付き合い方【依存症家族】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                                                                            余ったギフト券を高く、どこよりも早く売るなら アルコール依存症の夫と過ごして早7年。 過去記事の中でも その生活の詳細を第1話~40話まで 赤裸々に綴って参りました。 病気と闘い、苦しむ夫を1番傍で見てきた私ですが 本当に辛くて 歯痒くて どうしようもない気持ちで一杯になりながらも 沢山の事を学び、沢山の知識を得る事が出来ました。 そこで今回は ☆★アルコール依存症に苦しむ方へ ☆★アルコール依存症患者の身近で お世話をする方へ この病気との上手な付き合い方を私なりに まとめてみました。 アルコール依存症とは? アルコール依存症の見極め(重度・軽度) お酒を飲まないようにするには? アルコール専門外来の受診 薬の服用 お金を持たない 自分に合う仕事を探す 家族・親族のサポート 滑った場合の対処法 まとめ アルコール依存症とは? 覚えて頂きたい事をまとめますと アルコール依存症は脳の病気であ

                                                                              report 7:【アルコール依存症】病気との上手な付き合い方【依存症家族】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                                                                            • 壱原侑子(演:柴咲コウ)の前世について解説!映画『ホリック xxxHOLiC』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                              映画『ホリック xxxHOLiC』で、怪しくも美しい壱原侑子(演:柴咲コウ)の前世は、誰だったのか?詳しく解説しましょう。 映画『ホリック xxxHOLiC』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『ホリック xxxHOLiC』のストーリー 『壱原侑子(演:柴咲コウ)の前世について解説』 『ホリック xxxHOLiC』と他の映画を比較 映画『ホリック xxxHOLiC』のまとめ 映画『ホリック xxxHOLiC』のオススメ層 映画『ホリック xxxHOLiC』の残念な所 映画『ホリック xxxHOLiC』の見所 映画『ホリック xxxHOLiC』のキャスト 日本のホラーファンタジー映画『ホリック xxxHOLiC』は、2022年4月29日に公開されました。 監督&脚本 監督:蜷川実花 脚本:吉田恵里香 原作:CLAMP 登場人物&俳優 四月一日君尋(演:神木隆之介)妖に悩まされる少年

                                                                                壱原侑子(演:柴咲コウ)の前世について解説!映画『ホリック xxxHOLiC』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                              • 河野三男「タイポグラフィの領域:補遺」 | ÉKRITS / エクリ

                                                                                はじめに 本稿は、拙著『タイポグラフィの領域※1』(以下、『領域』)について、その結論部を補足する試みである。 『領域』を執筆した動機は、タイポグラフィという言葉の定義化の必要を痛感したからである。まずこの国では、本来の意味と齟齬をきたす使われ方がなされていると見えたからであり、次に本質的な概念の抽出が、その語を口にする者にとっては必要だろうと考えたことにある。そのためには時代の技術変化に支配される環境下においても一定不変である概念を引き出す努力が不可欠であり、その定義化という作業では歴史を遡らざるを得ないことから、可能な限りの広い渉猟と慎重さが要求される。それに応えられたかはかなり心もとないが、幸運にも発表の機会を得て、ここに四半世紀を迎えようとしている。 『領域』の結論では、「タイポグラフィとは活字書体による言葉の再現・描写である」と示し※2、定義の一例として提案した。 タイポグラフィ

                                                                                  河野三男「タイポグラフィの領域:補遺」 | ÉKRITS / エクリ
                                                                                • 新谷役の筧美和子がホラー映画で錯乱状態になる?ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                                  ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠 第2話』で、新谷役を演じていた筧美和子さんが、あるホラー映画で錯乱状態の役を演じた事もあるので詳しく紹介します。 ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠 第2話』のキャスト 脚本&演出&原作 登場人物&俳優 ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠 第2話』のストーリー 『新谷役の筧美和子がホラー映画で錯乱状態になる?』 ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠 第2話』の見所とまとめ ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠 第2話』のキャスト 霊媒探偵・城塚翡翠は、2022年10月16日から放送開始されました。 脚本&演出&原作 脚本:佐藤友治&相沢沙呼 演出:菅原伸太郎&南雲聖一 原作:相沢沙呼 登場人物&俳優 城塚翡翠(演:清原果耶)霊が見られる霊媒探偵 香月史郎(演:瀬戸康史)推理作家 千和崎真(演:小芝風花)城塚翡翠のアシスタント 鐘場正和(演:及川光博)警視庁捜査一課の警部 雨野天子(演:田中道子)警

                                                                                    新谷役の筧美和子がホラー映画で錯乱状態になる?ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ