並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 75件

新着順 人気順

documentary 意味の検索結果1 - 40 件 / 75件

  • 2020年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    Twitter上のハッシュタグ「#2020年映画ベスト10」を集計しました!有効投票数1152名が選んだ2020年最高の映画は『パラサイト 半地下の家族』でした! 2020年の映画ベスト100 順位 タイトル 得点 1 位 パラサイト 半地下の家族 3526.5 2 位 ジョジョ・ラビット 3267.0 3 位 TENET テネット 2846.5 4 位 ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 2225.5 5 位 フォードvsフェラーリ 1943.0 6 位 1917 命をかけた伝令 1826.5 7 位 燃ゆる女の肖像 1752.0 8 位 ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー 1670.5 9 位 はちどり 1229.5 10 位 ミッドサマー 1199.0 11 位 透明人間 1146.0 12 位 アルプススタンドのはしの方 1014.0 13 位 羅小黒戦記 ぼ

      2020年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    • お先真っ暗な東京での日々。「呪い」を解き、もう自分は大丈夫だと思えるまで|DJ松永さん【上京物語】 - SUUMOタウン

      インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 写真:谷浦龍一 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「上京物語」に登場いただくのは、DJ松永さんです。 新潟県の長岡市で生まれ育った松永さんは、中学2年生でヒップホップと出会い、その「得体の知れないかっこよさ」に魅せられていきます。その後、高校を中退するほど没頭するようになり、やがてDJとしての活躍の場を求めて東京へ。 しかし、上京後に待っていたのは苦渋の毎日。東京のクラブに居場所はなく、苦労して制作したアルバムも売れず、辛酸を舐め続けました。その後、2013年にラッパーのR-指定さんとCreepy Nutsを結成してからは少しずつ状況が好転していき

        お先真っ暗な東京での日々。「呪い」を解き、もう自分は大丈夫だと思えるまで|DJ松永さん【上京物語】 - SUUMOタウン
      • 【決定版】Outer Wildsをクリアした(する)人へ、更なる探求の手引き - やや最果てのブログ

        (※2021/6/29 Outer Wildsをこれからプレイするorプレイ中という方のための初心者用記事を書きました。未クリアの方はこちらの記事の方をおすすめします) (※2021/2/24 Switch版発売に伴う翻訳修正の可能性と掲示板 について追加) 『Outer Wilds』(steam/Epic/PS4/XBOX) 『Outer Wilds』ほど「人を選ぶ」ゲームはないだろう。 インディーズゲームらしい鬼畜難易度に、自由度の高すぎる突き放し方、なにより「好奇心だけを駆動力にする」というコンセプトはあらゆる意味で昨今のゲームとは一線を画していて、たぶん10人にオススメしてもエンディングまで辿り着いてくれるのは3人ぐらいなんじゃないだろうか。 だけど、そのクリアした3人のうち1人は、生涯忘れられないゲームになるんじゃないかとも思っている。 かくいう自分もその一人で、クリアして半年以

          【決定版】Outer Wildsをクリアした(する)人へ、更なる探求の手引き - やや最果てのブログ
        • 欅坂46ドキュメント映画が人死なないだけのサイコスリラーで泣きながら吐いた - kansou

          出かける前にドキュメンタリー映画『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』を観たんですが、フタ開けてみたらドキュメンタリーどころか「人死なないだけのサイコスリラー」で、観終わったあと心砕かれて全部の予定キャンセルした。 トップアイドルグループの5年感の奇跡の軌跡なんかじゃなく、「1人の普通の女の子がブッ壊れるまでの過程」を描いたリアルスリラーかつリアルホラー。しばらく人と関わりたくない。 ただ「ブッ壊れる」ことが「不幸」かどうか俺にはなにもわからない。言い換えればこれは「才能の覚醒」だった。それを不幸と言ってしまえば平手友梨奈、欅坂そのものを否定してしまうことになりかねないし、幸せか不幸かなんて本人達にしかわからない。だから否定はしないですが、ひたすらシンプルに嫌いな映画でした。この映画の収益が彼女達にどれだけ還元されてるのか知りたい。給料が歩合じゃなく月給制だったら俺は

            欅坂46ドキュメント映画が人死なないだけのサイコスリラーで泣きながら吐いた - kansou
          • 若いうちは同じ環境で頑張ったほうがいい、なんてない。|鞘師 里保

            俳優・歌手活動を中心に活躍する鞘師里保(さやし・りほ)さんは、2015年に人気絶頂の中「モーニング娘。'15」を卒業。その後、芸能活動を休止し、ニューヨークへ留学を決めた。17歳という若さでの決断に、周囲やファンからは「早すぎる」「もったいない」と惜しむ声もあった。 慣例や周囲の声にとらわれず、10代のうちに自分の「進路」を決断してきた鞘師さん。そこに迷いやプレッシャーを感じたことはあったのだろうか。 キャリア選択において、そのタイミングは人それぞれだ。しかし、やりたいことを見つけたとしても、タイミングによっては「年齢的にまだ早いんじゃないか」「その年齢ではもう遅い」と周囲に言われることも少なくないのではないだろうか。また、「就職したら3年は同じ職場で働くべき」「転職するなら◯歳までに」など、年齢や期間の「〜すべき」といった通説から、決断をためらう人もいるだろう。 鞘師里保さんは、12歳で

              若いうちは同じ環境で頑張ったほうがいい、なんてない。|鞘師 里保
            • パレスチナ問題を知る良質なドキュメンタリーを紹介しましょう

              YouTubeでパレスチナとイスラエルの歴史を学ぼうと思ったら、英語で検索するに限る。 (本当はアラビア語とヘブライ語もわかれば最善なのかもしれないけど、ハードルが高すぎる) ここ数日でたくさんたくさん視聴したので、中でも良質なものを紹介していきたい。 (実際に動画を見ずとも、紹介文だけでも読んでって) 歴史1920年のパレスチナ: もう一方のパレスチナ人の物語 (字幕なし) Al Jazeera English - Palestine 1920: The Other Side of the Palestinian Story | Al Jazeera World Documentary (47:17) https://www.youtube.com/watch?v=QUCeQt8zg5o アルジャジーラによる、パレスチナ人の近代史。 今でもユダヤが盛んに引用する、かつてのスローガン「土地

                パレスチナ問題を知る良質なドキュメンタリーを紹介しましょう
              • 三浦春馬がしびれた日本の“技、食、そして人” 4年かけ全都道府県を旅した日々 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                今年4月、30歳の節目を迎えた俳優の三浦春馬さん。映画・ドラマ・舞台と多忙を極めるなか4年もの歳月をかけ情熱を注いできたのが、全国各地の工芸・食・産業など日本伝統の“匠の技”を訪ね歩き取材する旅でした。「未来に残したい日本」をテーマに、47すべての都道府県をめぐった日々、その取材記が『日本製』というタイトルでこのほど刊行。4月5日の発売からわずか2週間で重版が決定するなど話題を呼んでいます。洗練された技術、頑なに守ってきた伝統……長い時間をかけた旅を通じて、三浦さんがしびれ、その心を大きく揺さぶった出逢いや伝統・技術を教えてくれました。 撮影:田中達晃/Pash 取材・文:磯部正和 記事制作:オリコンNewS 衣装:ジャケット ¥100,000 パンツ ¥65,000 シャツ ¥56,000/以上全て イッセイ ミヤケ メン 三浦春馬が旅に出る理由――「日本のことをまるで知らなかった」 ―

                  三浦春馬がしびれた日本の“技、食、そして人” 4年かけ全都道府県を旅した日々 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                • 鑑賞メモ:映画『In Silico』――巨大科学プロジェクト10年の顛末と教訓 - 重ね描き日記(rmaruy_blogあらため)

                  映画『In Silico』(2020年、映画サイト)を見た。一般公開はされていないため、権利者と契約を交わして「バーチャル上映会」を実施する形となった。知り合いに紹介したりソーシャルメディア等で募るなどして、数十人の方に視聴いただいた(2022年3月11~12日に実施)。 その後2022年9月にストリーミング配信が始まり、いつでも見られるようになりました! 22歳の映画監督による「10年プロジェクト」 『In Silico』は、全脳のシミュレーションを目指す科学プロジェクトを追ったドキュメンタリー映画。当時22歳だった映画監督Noah Hutton氏が、2010年から10年かけて取材を続け、映画に仕上げた作品である。2021年には、科学系ノンフィクション作品を対象とした映画賞も受賞している*1。 若きHutton氏をこの10年がかりのプロジェクトに駆り立てたのは、2008年のTEDトークだ

                    鑑賞メモ:映画『In Silico』――巨大科学プロジェクト10年の顛末と教訓 - 重ね描き日記(rmaruy_blogあらため)
                  • 【クレフェルト著『補給戦』への各専門家からの批判】 : 戦史の探求

                    戦史の探求 戦史の情報を整理し探求するサイトです。 古今東西の全てを対象とし、特に戦況図や作戦図に着目しながら戦略・作戦・戦術について思索します。 クレフェルト氏(Martin Levi van Creveld)はイスラエルの軍事研究者であり、1977年に彼が発表した『Supplying War: Logistics from Wallenstein to Patton』は大きな反響を生んだ。補給戦というタイトルで邦訳もあり、ロジスティクス分野の歴史を扱ったものとしては最も知名度のある本だろう。その内容は特に近世欧州からWW2までの軍補給発展史を著述、体系化しており、わかりやすいものとなっている。 ただ、知名度を得たからこそ各専門家たちの目に触れ、そして詳細な批判を受けることになった。相当数の誤りを含んでおり、発行から約半世紀たった現在では安易に引用してよい書籍ではないことが明らかになって

                      【クレフェルト著『補給戦』への各専門家からの批判】 : 戦史の探求
                    • 海外ファンはホロライブをどのように楽しんでいるのか? 実際に話を聞いてみた

                      海外ファンはホロライブをどのように楽しんでいるのか? 実際に話を聞いてみた 英語圏のファンからの熱烈な支持を集めている女性VTuberグループ「ホロライブ」。チャット欄には数多くの英語コメントが寄せられ、TwitterやradditなどのSNSでも応援が盛り上がっています。一体、海外ファンは彼女たちのどのようなところに注目し、日々の配信を楽しんでいるのでしょうか? 今回は、海外のホロライブファンであるSuspiciously_Russianさんと、TommyButtsさんの2名に、ホロライブにハマったきっかけや、海外での盛り上がりについてお話を聞きました。 「最初はAIだと思っていた」回答者・Suspiciously_Russianさんの場合 Suspiciously_Russianさん ロシア、モスクワ出身 1.ホロライブを発見し、彼女たちの配信を視聴するようになったきっかけは何でしょう

                        海外ファンはホロライブをどのように楽しんでいるのか? 実際に話を聞いてみた
                      • あまりのリアルさに大阪市が慌てた 映画『解放区』を監督らが語る | CINRA

                        文化庁からの補助金が全額支給されないことが決定するなど、『あいちトリエンナーレ』の企画展のひとつである「表現の不自由展・その後」をめぐる一連の動きが、14日に同芸術祭が閉会したいまもなお、物議を醸すなか、かつて大阪市の助成金を受けながら、その内容の一部修正を求められた挙句、監督自らそれを拒否。助成金の返還を余儀なくなされた1本の映画が、完成から5年という歳月を経て、遂に一般公開される。 その映画の名は、『解放区』。友人の自殺を直視したドキュメンタリー映画『わたしたちの特別な時間の終わり』(2013年)でセンセーションを巻き起こした太田信吾監督が、初めてドキュメンタリーではない劇映画として生み出した作品だ。俳優としても活動する太田監督自らが演じる、ドキュメンタリー作家「未満」の男が、紆余曲折の果てに、自らカメラを持って大阪・西成の街に飛び込んでいくというこの映画。ドキュメンタリーの手法を用い

                          あまりのリアルさに大阪市が慌てた 映画『解放区』を監督らが語る | CINRA
                        • kansou2020年ベストソング50 - kansou

                          kansou2020年ベストソング50曲。今年聴き狂った曲を50曲並べました かつて天才だった俺たちへ/Creepy Nuts www.youtube.com ヒップホップとポップスの悪魔合体。二人がやってることは何一つ変わってないのにそれがいつのまにか「真ん中」になっている。 Creepy Nutsがメインストリームに寄せたんじゃなく、メインストリームのほうがCreepy Nutsに近づいてきたことを証明する一曲 千両役者/King Gnu www.youtube.com 体感2秒。まばたきしている間に曲が終わる。聴いてると時間の概念が崩壊する REUNION/ポルノグラフィティ www.youtube.com 美しさと激しさが同居したメロディに頭の「目を閉じて刮目し目を開けて瞑想せよ」から全文パワーワードの歌詞、「20年」という時間でひたすらぶん殴られる Yours/三浦大知 www.

                            kansou2020年ベストソング50 - kansou
                          • GEZANマヒト×新井英樹対談。絶望が前提になった時代の生き抜き方 | CINRA

                            GEZAN・マヒトゥ・ザ・ピーポーによる連載。連載タイトルを『闘争』と改め、これより対談シリーズをお届けしていく。エピソード0にあたる前回のソロインタビュー(「GEZANマヒトが我々に問う。新しい世界の入り口で社会を見つめる」)では、新しい世界の定義と、そこにある人間の危機を「予感」ではなく「実感」そのものとして語ったマヒト。 人を傷つけることでしか己を維持できなくなった人間、答えと正しさだけを押し付け合い断絶と排他を深めた人間、「何が善で何が悪か」などでは割り切れない新たな価値観を求める人間。その中で、入場料だけでなくフードまでをフリーにして開催される2019年の『全感覚祭』。音楽の価値を問うだけでなく、「食」――命に直結する行為の価値までを各々に問い、同時に誰に対しても開かれた場所を作ろうとGEZANは闘い続けている。だからこそ、マヒトが漫画家の新井英樹氏と言葉を交わしたいと言った時に

                              GEZANマヒト×新井英樹対談。絶望が前提になった時代の生き抜き方 | CINRA
                            • 【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                              東日本大震災発生の年……その年、2011年の8月に、当時発表されていた作品を一覧にまとめた m-dojo.hatenadiary.com が本来の場所でしたが、、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。 ほか、 あたらしい情報があったら教えてください。 リストにあるように、2022-2023年は、「テツぼん」が何回目かの震災テーマを描いたということのみ、新たに把握しています(※その後、情報を頂き追加)。 【がんばれ東北】磐越西線迂回 燃料輸送貨物列車 DD51 tank car train https://t.co/3l3av2IMXr @YouTubeより 今回の漫画テツぼんの元ネタの動画です— のんべ安 (@nonbeiyasu) March 4, 2023 東日本大震災を直接描いた漫画作品リスト。 タイトルが太字のものは「地震

                                【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                              • 町山智浩『フィールズ・グッド・マン』を語る

                                町山智浩さんが2021年2月2日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で映画『フィールズ・グッド・マン』を紹介していました。 #カエルのペペ✖#マット・フューリー✖#アーサー・ジョーンズ 3/12㊎公開▷▷映画『#フィールズ・グッド・マン』 公式WEBサイト☞https://t.co/r8sQ6Hb3F0 最新情報はこちらのアンディのアイコンをクリックするとちょっとカワイイ…♡♡?♡♡ pic.twitter.com/sYjrheWZWi — ?映画『フィールズ・グッド・マン』? (@FeelsGoodManjp) December 22, 2020 (町山智浩)ということで、今日紹介する映画は『フィールズ・グッド・マン』という非常に奇妙なタイトルのドキュメンタリー映画で。日本では3月に公開される予定ですね。これをちょっと今、紹介したいのは、この間の1月6日のトランプ支持者による議会議事堂襲

                                  町山智浩『フィールズ・グッド・マン』を語る
                                • なぜ我々はジェットパックの実用化というウソっぱちを信じたのか | p2ptk[.]org

                                  以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「You were promised a jetpack by liars」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic SF作家として、スペースコロニーのようなSFの定型表現が文化戦争の火種になっているのをいささか奇妙に感じている。たとえば、ジェットパックだって「約束されていた」じゃないか。 正直なところ、ジェットパックの実用性をあまり深く考えたことがなかった。というのも、ジェットパックは(「宇宙家族ジェットソン(The Jetsons)」のように)視覚的な省略表現やメタファーとして使われているからだ。ちょっと真剣に考えてみれば、住宅街を時速75マイルで突っ走る2トンの殺人マシンを操縦する、注意散漫だったり、ラリっていたり、酔っぱらってたり、自殺願望があったり、殺人衝動を抱いたりしている連中に、高性能爆薬を背負って我々の頭上を飛んでほしくない

                                    なぜ我々はジェットパックの実用化というウソっぱちを信じたのか | p2ptk[.]org
                                  • 【再掲載】「3.11を直接描いた漫画」リストをそのまま再掲載します - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                    9年目ですね。 m-dojo.hatenadiary.com が本来の場所で、これまではここにリンクを張っていたのですけど、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。 今回の新情報。 2017年に、こういうリストがNaverで作られていました。 matome.naver.jp こちらと重なる作品も多いのですが、Pixvなどネット掲載漫画が充実しています。 ほか、 あたらしい情報があったら教えてください。 東日本大震災を直接描いた漫画作品リスト。 タイトルの太字は「地震がメインテーマ」の作品です(当方の判断) 作 品 名 作  者 主な内容 2020.4.19更新 ここから下の区切り行までが最新情報です) 私はカレン、日本に恋したフランス人 じゃんぽ~る西 https://book.asahi.com/article/13459472参

                                      【再掲載】「3.11を直接描いた漫画」リストをそのまま再掲載します - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                    • 町田康×マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、創作と人生を巡る対話 | EYESCREAM

                                      孤高にオルタナティブに、道なき道を歩み続けるバンド、GEZANのフロントマンであり、先日、初となる小説『銀河で一番静かな革命』を発表(即、重版)したマヒトゥ・ザ・ピーポー。GEZANとしてもドキュメンタリー映画『Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN』の公開が控えるなか、町田康との対談が小説発売記念イベントとして実現した。ともに大阪のパンクシーン出身であり、ともに30代前半で小説デビューを果たした二人。生きてきた時代、経験は違えど、音楽と言葉を操る両者がはじめて出会い、対話した。 いつもどこかで鳴り響いている重低音が小説になった 町田:『銀河で一番静かな革命』、とても面白く拝読しました。三つの視点を切り替えながら、小説は進みます。ひとつ仕掛けがあって、カバーを外すと字が書いてあるんですよね。実はこの小説の前提となる状況を表した、重要なキーとなるも

                                        町田康×マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、創作と人生を巡る対話 | EYESCREAM
                                      • R.I.P. Damo Suzuki | ele-king

                                        「今」だけを生ききった旅人 松山晋也 昨日(2024年2月10日)の深夜にダモ鈴木さんの訃報をツイッターで知った時、まっさきに思ったのは、やっぱりダモさんの最新インタヴューもとっておくべきだったな、ということだった。2020年秋に私の編集・監修で出た『カン大全――永遠の未来派』には、本人の回顧録『I Am Damo Suzuki』の紹介記事(崎山和弥)と、セレクテッド・ディスコグラフィ(小柳カヲル)、そして私が96年にやったインタヴュー原稿を掲載したが、総ページ数に制限があったため、最新情報までは載せられなかった。まあ、ガン治療で大変そうだと聞いていた上、インタヴューしても肝心なポイント(言葉)はだいたい予想できるという思いもあったわけだが。 ダモさんには過去4回インタヴューした。「日本でのちゃんとしたインタヴューは初めて」だと言っていた最初の取材はたぶん88年だったと思う。70年代後半か

                                          R.I.P. Damo Suzuki | ele-king
                                        • Amazon Prime、Netflixで配信中作品多数ランクイン! 2019年ベストドラマ11本で振り返る充実の1年 - 海外ドラマNAVI

                                          Amazon Prime、Netflixで配信中作品多数ランクイン! 2019年ベストドラマ11本で振り返る充実の1年 個性派キャラクターが織りなすヒューマンドラマ■『Fleabag フリーバッグ』絶大な支持を集めるAmazonオリジナルの人気シリーズ『Fleabag フリーバッグ』に、2年ぶりとなるシーズン2が登場。破滅的な人生を歩むロンドン女性・フリーバッグが、父の再婚の挙式で司式者を務めることになった神父に特別な感情を抱く。主演のフィービー・ウォーラー=ブリッジは、なんと自身でシリーズの脚本を手がけている。演技も執筆もパーフェクトにこなすその離れ業は、まるで至高のヴァイオリンであるストラディバリウス自体が作曲も行うようなもの、とNew York Timesは絶賛している。Amazon Prime Videoで全2シーズン配信中だ。 ■『サクセッション』続いて紹介する米HBO製作の『サ

                                            Amazon Prime、Netflixで配信中作品多数ランクイン! 2019年ベストドラマ11本で振り返る充実の1年 - 海外ドラマNAVI
                                          • ついに明かされる『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』の深層…高橋栄樹監督が読者の疑問に次々回答|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                                            インタビュー 2021/3/7 18:00 ついに明かされる『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』の深層…高橋栄樹監督が読者の疑問に次々回答 2016年4月に「サイレントマジョリティー」でデビューを飾り、社会現象と言える人気を誇りながらも昨年夏に突如として改名を発表し、5年間の活動に一つのピリオドを打った欅坂46。そんな彼女たちの活動の裏側に密着した初のドキュメンタリー映画『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』が、Blu-ray&DVDとして発売中だ。 欅坂46ファン必携の永久保存版!コンプリートBOXには90分以上の秘蔵映像が収められた『OUTTAKE』も[c]2020「僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46」製作委員会 MOVIE WALKER PRESSではこの発売にあわせてTwitterにてユーザーから質問を募り、本作で

                                              ついに明かされる『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』の深層…高橋栄樹監督が読者の疑問に次々回答|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                                            • 「自分が死んでも、キャンプが続く世界のために」 | Documentary | 1-ONE-

                                              小山 仁 1976年横浜市生まれ。中学時代のキャンプ経験の楽しさから、社会人になってからソロキャンプを始める。2018年に日本単独野営協会を設立。ソロキャンプの健全な普及を目指して、2万2000人の会員を率い、代表理事として活動している。 日本単独野営協会 公式サイト 空前のアウトドアブームにより、多くの人がキャンプを楽しむようになった。しかし、ブームの影でキャンプ場には、ゴミの不法投棄などの問題が起きている。そうした問題を解決し、ソロキャンプを普及させたいとの思いから、ソロキャンパーによる団体・日本単独野営協会を設立した小山仁さん。活動から4年、変わり始めたキャンプ場の様子や目指す活動の行く末について聞いた。 普段、会社員として働く小山さんは、週末になると毎週のように自宅から2時間の野営地で、ソロキャンパーになる。原点を振り返ると、33年前の中学時代にさかのぼる。その場所は山や海ではなく

                                                「自分が死んでも、キャンプが続く世界のために」 | Documentary | 1-ONE-
                                              • 2023年のふりかえり - laiso

                                                TL;DR 2023年に学んだ知識で2024年はマネーを獲得 2022年のふりかえり 2023年にやったこと After ChatGPT ChatGPTの使い方 コーディング自動化 アプリケーション開発 クラウドプラットフォーム関連 技術系の動画 フレームワーク関連 AWSコスト最適化大作戦 オライリー本 メインエディタをVSCodeに乗り換えた AndroidからiPhone 15 Proに乗り換えた OSSへの寄付 2023年にやりたかったこと 2024年にやりたいこと LLMを活用したアプリケーションを開発する 技術書を書く ニュースレターを配信する 動画を作る 事業を作る 2022年のふりかえり laiso.hatenablog.com laiso.hatenablog.com 2023年にやったこと After ChatGPT Chat Completions APIのリリースを

                                                  2023年のふりかえり - laiso
                                                • 世界の快適音楽セレクション 2023年9月2日(ローリング・ストーンズ、マディ・ウォーターズ、チャック・ベリー、リトル・フィート、テンプテーションズ、ベルベット・アンダーグラウンド、リトル・ウォルター、ボブ・ディラン) - ラジオと音楽

                                                  www.nhk.jp 【目次】 ロールの音楽 The Rolling Stones「If I Was A Dancer (Dance Pt. 2)」 Muddy Waters「Rollin' Stone」 Chuck Berry「Roll Over Beethoven」 Little Feat「Hi Roller」 The Temptations「Papa Was A Rolling Stone」 The Velvet Underground「Rock & Roll」 Little Walter「Roller Coaster」 Bob Dylan「Roll on John」 ロールの音楽 The Rolling Stones「If I Was A Dancer (Dance Pt. 2)」 三上さんの選曲。ロールと言えば、一番に思い出すのはローリング・ストーンズ。1962年から半世紀以上の

                                                    世界の快適音楽セレクション 2023年9月2日(ローリング・ストーンズ、マディ・ウォーターズ、チャック・ベリー、リトル・フィート、テンプテーションズ、ベルベット・アンダーグラウンド、リトル・ウォルター、ボブ・ディラン) - ラジオと音楽
                                                  • オシゴトガタリvol.09「L'Arc~en~Cielのセルフブランディングで魅せる世界」 - 柑橘パッショナート

                                                    「あなたの推しを私にひたすら語る場所」としてオシゴトガタリを始めたわけですが、おかげさまでひたすらみなさんの好きを見聞きし、結果として自分自身も視野を広げることができて「うわ~~そんな世界が!!」ってなるばかりです。 今までどんなものをしているかというとそれこそ「自転車チーム」にはじまり、「北海道銘菓」や「モーニング娘。」と知っているようで知らない世界がたくさんでした。 ということで、今回「みんな~~私に推しの話してよ~~」って問いかけてみたところたくさんの方に「やるやるー!!」っていってくださりました!! すごい!!ありがたい!!神はいる。インターネットに。 神はいると思うか?の有名なコピペ ということで、これからもお一人お一人にお話を聞いていきたいと思います。 今回の「オシゴトガタリ」はかの有名な特撮・映画のブログ「ジゴワットレポート」の結騎了さんです。 いやもう本当お世話になってます

                                                      オシゴトガタリvol.09「L'Arc~en~Cielのセルフブランディングで魅せる世界」 - 柑橘パッショナート
                                                    • ヘンリー王子との結婚「考えが甘かった」と重圧を語るメーガン妃、率直な告白に大きな反響

                                                      Meghan Markle's Admission on Royal Pressure Wins Over Documentary Viewers <世間の厳しい目やマスコミの詮索にさらされる日々について、メーガン妃が語った。いつもと違う表情にも注目> タブロイド紙のバッシング報道に苦しみ、母親としての生活に慣れるのにも苦労している――イギリスで10月20日夜に放送されたドキュメンタリー番組の中でメーガン妃が率直に語った言葉が、大きな反響を呼んでいる。 ITVが放送した「ハリーとメーガン:アフリカの旅」は、9月23日から10日間にわたったヘンリー王子とメーガン妃のアフリカ公式訪問を追ったドキュメンタリー番組。イギリスでは20日の午後9時から放送され、アメリカではABCが23日に放送する予定だ。 番組の中でメーガン妃はITVのトム・ブラッドビー記者のインタビューに答え、イギリスのマスコミのネ

                                                        ヘンリー王子との結婚「考えが甘かった」と重圧を語るメーガン妃、率直な告白に大きな反響
                                                      • 【アカデミー賞】主要5部門の作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞、その他「種類」は全部でいくつ?【第94回アカデミー賞決定、日本の作品「ドライブ・マイ・カー」も】2022年アメリカでの授賞式で、予想もしないウィル・スミスの平手打ち暴力 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                        アカデミー賞発表 ドライブマイカー おめでとうございます! やりましたね 2022年3月20日の記事を、アカデミー賞授賞式当日の2022年3月28日と29日に詳しく更新しています 詳しくは、下記の各賞をとくとご覧ください 昨年のアカデミー賞オスカーの復習から 前回の、2020年の映画のアカデミー賞 オスカーの「ノマドランド」は、 「作品」「監督」「主演女優」の3部門で受賞されました 一方の、オスカーは逃したものの、素晴らしい作品「ファーザー」は、 「主演男優賞」と「脚色賞」を受賞されました つまり、 昨年度は、主要5部門を映画「ノマドランド」と「ファーザー」で分けあった形ですね 双方ともに、とてもいい作品なので、おすすめです 2020年映画【ノマドランド】昨年度のアカデミー賞作品賞オスカーは「ノマドランド」/ノミネートに映画「ファーザー」も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸

                                                          【アカデミー賞】主要5部門の作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞、その他「種類」は全部でいくつ?【第94回アカデミー賞決定、日本の作品「ドライブ・マイ・カー」も】2022年アメリカでの授賞式で、予想もしないウィル・スミスの平手打ち暴力 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                        • 餓えと争いをなくすため、砂漠をゴミで緑化する。「アフリカの人道危機を解決する実践平和学」 | ドキュメンタリー | K.U.RESEARCH 京都大学研究情報ポータル

                                                          2021/10/15 餓えと争いをなくすため、砂漠をゴミで緑化する。「アフリカの人道危機を解決する実践平和学」 アジア・アフリカ地域研究研究科 教授 大山 修一 くすのき・125 京都大学創立125周年記念事業の一つとして設立された学内ファンド*「くすのき・125」。このファンドは、既存の価値観にとらわれない自由な発想で、次の125年に向けて「調和した地球社会のビジョン」を自ら描き、その実現に向けて独創的な研究に挑戦する次世代の研究者を3年間支援するというものだ。 *「学内ファンド」とは、京都大学がめざす目標に向けて、京都大学が持つ資金を学内の教職員等に提供する制度のことです。 西アフリカのニジェールにおいて、砂漠化が問題となっているサヘル地帯の緑化を進める大山修一先生は、「アフリカの人道危機を解決する実践平和学」という研究テーマで2020年度に採択された。大山先生によると、ニジェールが抱

                                                            餓えと争いをなくすため、砂漠をゴミで緑化する。「アフリカの人道危機を解決する実践平和学」 | ドキュメンタリー | K.U.RESEARCH 京都大学研究情報ポータル
                                                          • クロード・カアン - Wikipedia

                                                            クロード・カアン(フランス語: Claude Cahun, 1894年10月25日 – 1954年12月8日)は、フランスの芸術家、写真家、作家[1]。彼女の作品は個人的なものでありながら同時に政治的なメッセージも含まれ、旧来の社会的性役割観を突き崩すポテンシャルを持っている。 カアンが書き残したものからは彼女が "agender" であったと窺い知ることができるが、ほとんどの学術書では彼女の作品と彼女自身に就いて議論する際に女性形の代名詞が使われている。それはこの芸術家がジェンダーに対して中立的な代名詞を使用したり又はそれを好んだりしたという文献的証拠がとても少ないためである。1928年にカアンはハヴロック・エリスが書いた第三の性についての理論に関する著作の翻訳を行った[注釈 1][1]。 前半生[編集] 1894年10月25日ナントに生まれる。出生時につけられた名前はリュシー・ルネ・マ

                                                            • 三浦大知が「この魂だけは守り抜く」という強さを感じた楽曲。7年ぶりのアルバム『OVER』を語る | J-WAVE NEWS

                                                              三浦大知が、前作『HIT』から約7年ぶりとなるニューアルバム『OVER』について語った。 三浦が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『~JK RADIO~TOKYO UNITED』のワンコーナー「THE HIDDEN STORY」。オンエアは3月22日(金)。 アルバムを作る意義とは 三浦は2月14日、ニューアルバム『OVER』をリリースした。前作『HIT』から約7年ぶり、コンセプチュアルプロジェクト『球体』からは約6年ぶりとなる。その理由は、この7年の間に音楽の聴かれ方が変わったことが一番大きいという。 三浦:ここ数年、いろんなところからお話をいただいて、単曲で制作を進めていくことが続いていたっていう感じだったので、次のアルバムをどうしようという悩みが特にあったわけではないです。この7年でアルバムの聴かれ方というか音楽の聴かれ方がだいぶ変わって。みんなが自分の好きなプレイリストを作る

                                                                三浦大知が「この魂だけは守り抜く」という強さを感じた楽曲。7年ぶりのアルバム『OVER』を語る | J-WAVE NEWS
                                                              • CA1992 – 米国イェール大学図書館における日本語エフェメラ資料の収集・整理・提供の実例 / 中村治子

                                                                米国イェール大学図書館における日本語エフェメラ資料の収集・整理・提供の実例 イェール大学東アジア図書館:中村治子(なかむらはるこ) 1.はじめに 本稿では、米国イェール大学図書館(以下「当館」)のコレクションを通じて、日本のLGBTQグループと日本映画関連のエフェメラ資料の収集、整理、および利用者へのアクセスを提供するプロセスを紹介する。 2.イェール大学図書館の日本語エフェメラ資料コレクション Japanese lesbian, gay, bisexual, transgender, and queer collection(以下「LGBTQコレクション」)(1)(2)は主に首都圏の性的マイノリティなどの団体によって1990年代から現在までに配布されたチラシ、ニュースレター、パンフレットなどの収集を目的としている。現時点で4箱のアーカイブボックス(横12.5インチ、縦10.25インチ、幅

                                                                  CA1992 – 米国イェール大学図書館における日本語エフェメラ資料の収集・整理・提供の実例 / 中村治子
                                                                • 【エール】五郎が裕一に渡した聖書はどうなった?キリスト教を話に絡めたり絡めなかったり… | まんぷくな日々

                                                                  「エール」とキリスト教 朝ドラ「エール」では、たびたびキリスト教に関することが出てきました。 音(二階堂ふみ)の両親は熱心なクリスチャンでしたし、音と裕一(窪田正孝)の出会いも教会でした(音は裕一に気付いていなかったけど)。 戦時中に五郎(岡部大)はクリスチャンになり、裕一に聖書を渡しました。 戦後、豊橋空襲により瓦礫と化した街の中で、光子(薬師丸ひろ子)が歌ったのは讃美歌でした。 戦後、裕一が作った曲『長崎の鐘』は、教会の鐘です。 amzn.to たびたびキリスト教が出てくる朝ドラ「エール」。 なんだけど、今一つキリスト教の精神が感じられずにいました。 亡き安隆が地上にかえってくる話の時も、閻魔大王がいましたね(;・∀・) キリスト教は愛を問うているけれど、宗教をめぐっての戦争もあるし、私は疑問を持っています。 けれど、だからといってキリスト教を全面否定するつもりはなく、上手く話に活かさ

                                                                    【エール】五郎が裕一に渡した聖書はどうなった?キリスト教を話に絡めたり絡めなかったり… | まんぷくな日々
                                                                  • Mr.Children「Documentary film」に考えさせられる - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                                    昨年、アルバムに先駆けてミュージックビデオが話題になった楽曲、 冒頭から意味深なナレーションで始まる。 見聞きしたことすべてを記憶してしまう少女、 一日が立つと記憶を失ってしまう少年、 その二人の物語、 少女は「記憶に追われること」を疎ましく思い、 少年は「記憶が蓄積しないこと」が悩みだ。 二人の記憶を共有するものは1冊のメモ帳だけ、 「人は経験を信仰する生き物」 私がたびたび使う表現だ。 そうだとするならば「経験が蓄積しない人」は何を拠り所に生きていくのだろう。 そんなテーゼを突き付けられたような気がする。 「今この時を生きる」 その繰り返しが人生だ。 だから「今この瞬間」にも人生はある。 もしかしたら人は、そんな簡単なことを忘れて生きているのかもしれない。 過去に縛られて、未来にばかり思いを馳せて、 「今の気持ち」を後回しにして生きているのかもしれない。 「経験」を蓄積した先にあるもの

                                                                      Mr.Children「Documentary film」に考えさせられる - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                                    • GEZANマヒト声明・前編。獣の姿で個が繋がる「新たなトライブ」 | CINRA

                                                                      インタビュー・テキスト by 大石始 撮影:山谷佑介 編集:矢島大地(CINRA.NET編集部)、山元翔一(CINRA.NET編集部) 2019年9月と10月の『全感覚祭』で何かが変わった。GEZANとその仲間たちによるあの祭りが何を変えたのか、今はまだはっきりとはしていないけれど、あれ以降で都市の風景が一変してしまったように感じる。入場料は投げ銭制、フードフリーを実現した9月の『全感覚祭』大阪編。満身創痍のなか挑んだ千葉・印旛医大前での『全感覚祭』東京編は台風19号の直撃により中止に。だが、その翌日には渋谷各所のライブハウスで『全感覚祭』渋谷編を緊急開催。あの混乱と熱狂の夜、確かに何かが変わったのだ。 その一方で、GEZANの4人は内田直之をレコーディングエンジニアに迎え、密かに新作の制作を進めていた。完成したアルバム『狂(KLUE)』には、ここ2年の混沌と怒りが渦巻いている。バリ島の男

                                                                        GEZANマヒト声明・前編。獣の姿で個が繋がる「新たなトライブ」 | CINRA
                                                                      • GEZAN『狂(KLUE)』ロング・インタビュー前編 マヒトゥ・ザ・ピーポーが踊りはじめた理由 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                                                        前作『Silence Will Speak』(2018年)で完全覚醒し、パンク/オルタナの括りを超えて〈インディー・シーン最大の怪物〉へと飛躍したGEZAN。その後はドキュメント映画「Tribe Called Discord:documentary of GEZAN」の公開、〈フジロック〉出演、さらに台風による中止決定から一転、渋谷7軒のライブハウスに人々が溢れかえった一夜の事件〈全感覚祭’19〉など、この一年半のあいだ彼らの周りには絶え間ない熱狂が渦巻いていた。 5作目のアルバム『狂(KLUE)』は、そこにさらなる燃料を投下し、一瞬の業火ですべてを跡形なく焼き尽くすだろう。さながらイメージは最終兵器か、禍々しいほどの怪物か。エンジニアにダブの巨匠、内田直之を迎えて録音されたのは、BPM100縛りのトライバル・ダンス・ミュージック。この新しい境地へと彼らが向かっていった理由とはなんだろう。

                                                                          GEZAN『狂(KLUE)』ロング・インタビュー前編 マヒトゥ・ザ・ピーポーが踊りはじめた理由 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                                                        • React 2023 最新 おすすめ 教材 と検索して疲弊しているあなたもしくはサーバーサイドエンジニアの方へ - Qiita

                                                                          更新(2023.7.18) 現在以下のシリーズを執筆中です。webpackでのReact開発環境構築を通じたコンパイル、バンドル、ビルドについての理解から、最新のビルドツールのviteの凄みまで扱おうと思っています。ぜひチェックお願いします。 更新(2023.6.28) ReactのDockerローカル開発環境構築方法を同僚が執筆しました。HMR(Hot Module Replacement)もしっかり効いて開発者体験かなりいいので、以下チェックしていただいてハンズオン等進めていただけるといいかなと思います。 本編 TL;DR 色々あってよくわからないモダンフロントエンドまわりをキャッチアップするには、まずその歴史や背景から知っていこう 自分が学びたいことや、そもそもの学習目的を明確化すると学習教材選定が捗る 私は「React ハンズオントレーニング」と「りあクト!シリーズ」を学習素材とし

                                                                            React 2023 最新 おすすめ 教材 と検索して疲弊しているあなたもしくはサーバーサイドエンジニアの方へ - Qiita
                                                                          • 【インタビュー】アイドルは時に、感情を犠牲にするもの――欅坂46・渡邉理佐の「変化」と「決意」 - ライブドアニュース

                                                                            2020年1月、平手友梨奈が欅坂46を脱退。その衝撃はいまだに記憶に新しい。 2016年のデビューシングル『サイレントマジョリティー』で弱冠14歳にしてセンターを務めて以来、全シングルで不動のセンターとして活躍。強烈な存在感から多くの楽曲カラーを決定づけ、“反アイドル性を内包したトップアイドルグループ”という欅坂46のイメージを作り上げたカリスマ。そんな平手の脱退に、大きく世間は揺れた。 「いったい、欅坂46に何が起こったのか? そして、グループは今後どうなるのか?」 そんな疑問に対するひとつの回答として、グループ初のドキュメンタリー映画『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』が近日公開される。これまでの記録映像、そして撮り下ろしのメンバーへのインタビューから平手友梨奈と欅坂46の実像に迫る本作は、多くのファンにとって重要な作品となるだろう。 ライブドアニュースは、渡邉

                                                                              【インタビュー】アイドルは時に、感情を犠牲にするもの――欅坂46・渡邉理佐の「変化」と「決意」 - ライブドアニュース
                                                                            • 画像生成AI「Midjourney」の始め方・使い方をデザイナーが丁寧に解説します | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                              こんにちは! インハウスデザイナーのぱんちゃん(@panchaaan_2)です。 最近は画像生成AIの進化がすさまじいですね。気になっているけれどなかなか試せてはいないという方も多いのではないでしょうか? 先日、LIGでも画像生成AIのキャッチアップをしていくべく「Midjourneyをさわってみようの会」と題して社内勉強会をおこないました。Midjourneyは画像生成AIの中でもクオリティが高い画像が出せると言われており、私もどんなことができるのか検証も兼ねて普段よく触っているツールです。 今回の記事では私が社内勉強会でお話しした内容をもとに、Midjourneyの使い方をわかりやすく解説します。 画像生成AIをまったく触ったことのない方でもわかるように、Midjourneyの始め方から、基本のプロンプトの書き方やパラメーターの使い方、実際の作例、おすすめの勉強方法も含めてたっぷり解説

                                                                                画像生成AI「Midjourney」の始め方・使い方をデザイナーが丁寧に解説します | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                                              • 【紅白・レコ大 一切関係なし】2020年発売の凄いアルバム 第1回 男性ボーカル編 - 社会不適合の音楽。

                                                                                去年もブログで書きましたが今年も書きます。 縛りは以下。 ・2020年発売 ・邦楽のみ ・自身がちゃんとアルバム全曲を聴いた音楽 内容は ① アルバムに収録されYouTubeにある曲(個人的に好きな1曲選曲) ② ①以外でアルバムに収録された好きな1曲 ③ ひと言 今回は3回に分けて書こうと思います。 第1回目は男性ボーカルの音楽。 King Gnu – Ceremony 米津玄師 – STRAY SHEEP 藤井風 – HELP EVER HURT NEVER キタニタツヤ - DEMAGOG ストレイテナー - Applause 銀杏BOYZ - ねえみんな好きだよ eastern youth - 2020 MUCC – 惡 サニーデイサービス - いいね! downy – 第七作品集『無題』 MONOEYES - Between the Black and Gray MONKEY M

                                                                                  【紅白・レコ大 一切関係なし】2020年発売の凄いアルバム 第1回 男性ボーカル編 - 社会不適合の音楽。
                                                                                • 指原莉乃、プロデュースの妙は“視点”に宿る 秋元康からの学びとアイドル経験に裏打ちされた手腕

                                                                                  3月29日にお披露目会がおこなわれたタレントの指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ、≒JOY(ニアリーイコールジョイ/以下、ニアジョイ)の活動がいよいよ本格化。雑誌『BUBKA』の6月号で表紙をつとめたほか、dTVで密着ドキュメンタリー番組の配信もスタートした。 指原が手がけるアイドルグループは、2017年に結成の=LOVE(イコールラブ/以下、イコラブ)、2019年に誕生した≠ME(ノットイコールミー/以下、ノイミー)に続いて3組目。イコラブは王道アイドル色が強く、ノイミーは変幻自在の魅力を放っているが、ニアジョイは果たしてどんなグループとなるのか。 HKT48時代の映画監督作で見せていたプロデュース能力 ここであらためて注目したいのが、指原のプロデューサーとしての顔である。 指原といえば、AKB48でキャリアをスタートさせ、HKT48への移籍から卒業までに『AKB48選抜総選挙』

                                                                                    指原莉乃、プロデュースの妙は“視点”に宿る 秋元康からの学びとアイドル経験に裏打ちされた手腕