こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 今年も値上がりの毎日で、買い物へ行くと“安くてたっぷり”なコスパのいい食材をつい買いがちです。 ということで今回ご紹介するのは、コスパよくできて、ビールがすすむピリ辛おつまみレシピ。 4~5本入りで100円くらいのちくわを、痺れる辛さの花椒、にんにくを加えた衣にくぐらせて、ごま油とラー油で揚げ焼きにします。強めに焼きつければ、少ない油で表面カリッ、中はむっちり食感のおつまみが簡単に作れますよ。 それでは早速レシピです。 山本リコピンの「ちくわのカリッとにんにく花椒焼き」 【材料】1~2人分 ちくわ(10cmくらいの長さのもの) 4~5本 ごま油 大さじ2 ラー油 小さじ1 糸唐辛子 お好みで (A) 片栗粉 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 にんにくすりおろし 小さじ1 花椒(パウダー) 小さじ1/2 作り方 1. ちくわは1cm幅の輪切りにする
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 沖縄県民の意思に背き、辺野古の軟弱地盤の広がる地域で工事が始まることになる。地方自治の原則に反し国が自治体の事務を代執行するのだ。米軍の中にも、辺野古ができても普天間飛行場は返さないという声があるのに。それにしても裁判所は易々諾々と国に従うだけで沖縄県民の声を聞く良心はないのか。 2023-12-27 17:08:17 コミュニティノート: 辺野古移設を合意した際の日本の首相は鳩山由紀夫氏本人です。 米軍普天間飛行場は、市街地での墜落の危険性などを考慮して、2005年に名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ周辺への移設が決定しました。 その後、2009年に政権交代を果たした民主党鳩山由紀夫首相(当時)が「最低でも県外」と宣言し白紙に戻しましたが、最終的(2010年5月下旬)に、当初の辺野古移設案をほぼ踏襲した形で日
吉野家といえば、おいしい牛丼。ですが、実は吉野家グループがラーメン屋を運営しているのを御存じでしょうか。そのお店の名は『大阪スタミナ牛肉ラーメンわだ 西池袋店』(東京都豊島区西池袋5-1-3)。 ラーメンの牛肉は「吉野家のもの」 このラーメン屋『わだ』は、吉野家ホールディングス傘下のせたが屋が運営母体で、なんと、ラーメンに使われている牛肉は「吉野家のもの」とのこと。ということで、さっそく行ってみました。 とにかく「スタミナ」猛烈にアピール 店舗に行ってみると、とにかく「スタミナ」を猛烈にアピールしている感じがしました。スタミナ、スタミナ、スタミナ! 事実、メニューを見てみると、牛肉たっぷり、油濃いめ、生卵にガッツリ濃い味な印象。 小ライスと生卵1個が無料 どのメニューにも小ライスと生卵1個が無料でついてくるとのこと。生卵が高額なご時世に嬉しいサービス。あれ? ちょっと待って。これって、ラー
(※写真はイメージです/PIXTA) 総務省『地方公務員給与実態調査結果』(令和2年)より、公務員の給与事情について見ていきます。はたして、月いくらもらっているのでしょうか。 地方公務員の平均給与はいくら? 地方公務員の平均給与はいくらなのでしょうか。 ■平均給料は 職種別にみると、一般行政職(いわゆる役所勤めの方)が316,993円、技能労務職が313,801円、高等学校教育職が372,405円、小・中学校教育職が353,398円、警察職が323,548円となっています。 一般行政職の職員の経験年数別平均給料月額を学歴別にみると、大学卒では、指定都市が441,696円と最も高く、次いで都道府県が424,532円、市が422,163円、特別区が417,442円、町村が397,445円。高校卒は、市が401,831円と最も高く、次いで指定都市が400,068円、都道府県が396,398円、町
「総合的、俯瞰(ふかん)的」は、とうとう流行語大賞の候補になってしまった。5日に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語。9月の内閣発足からわずか2カ月で流行語をノミネートさせたのは、ある意味大したものかもしれない。だが、少なくとも菅政権を表す言葉が「国民のために働く内閣」でも「デジタル庁」でもなく、日本学術会議の新会員候補の任命拒否問題だったことは、実に興味深い。傍若無人な権力行使をする強権体質と、一方で国会答弁のふがいなさが、菅首相のイメージとして早々に定着した、ということなのだろう。「学問の自由への侵害」というこの問題の本質は、すでに多くの論考があるのでそちらにお任せしたい。ここでは菅政権の権力行使のありようについて見てみたいと思う。(ジャーナリスト=尾中香尚里) 「傍若無人な権力行使」とは、分かりやすく言えば「法に基づいて権力を抑制的に使う」たしなみを持たな
・初めての彼女 小学生のとき、告白されたから付き合うことに。 よくわからず、一緒に遊んだり電話した。 クリスマスに恥ずかしくてプレゼントおくれなくて、なんやかんやで遠ざけてしまって疎遠になった。 すごく反省。相手のことを好いて付き合うべきと学んだ。 ・2番目の彼女 中学に入って、告白されたから付き合うことに。 一緒に帰ったり遊んだり。 特になにすることもなく、お互いなんか疎遠になった。 反省。相手のことを好いて付き合うべき。反省が活かされていない。 ・3番目の彼女 中学3年、告白されたから付き合うことに。 卒業間際で別の高校に行くことが決まっていた。 休み中はたくさん遊んだ。相手が薄着で乳首が見えて興奮してしまったことだけ覚えてる。 特になにすることもなく、高校に入ったら疎遠になった。 反省。中学生には付き合うがよくわからない。 ・4番目の彼女 大事な人。 1年のときは同じクラスで、かわい
ブームが起きて30年。ゴスペルを歌う日本人の9割以上が非キリスト教徒。その矛盾に悩む人、気にしない人、キリスト教に入信する人……。ゴスペルにハマる日本人と、日本人の「信仰なきゴスペル」に戸惑う黒人たちの本音に迫ったドキュメンタリー映画「GOSPEL」【日本初配信】https://t.co/nwaE4ddS3L pic.twitter.com/rnNb1eM7b0— アジアンドキュメンタリーズ (@asiandocs_tokyo) December 2, 2022 asiandocs.co.jp 2014年製作/作品時間56分 撮影地:日本・アメリカ 製作国:日本 ゴスペルにハマる日本人と、日本人の「信仰なきゴスペル」に戸惑う黒人たちの本音に迫ったドキュメンタリー。ブームが起きて30年。日本の音楽シーンに根付いたゴスペルだが、ゴスペルを歌う日本人の9割以上が非キリスト教徒だ。にもかかわらず彼
ピ丿ピ丿 @creamyblog 再開した帝国ホテルのバイキング本当に最高だった コロナで座席のタブレットからのオーダー制になっているから持ってきてもらえるし盛り付け綺麗だし美味しいし皇居見えるしサーブもめちゃ感じいいしシェフが席まで来てトリュフ削ってくれたりするの 貴族かな… pic.twitter.com/I22Oa6jxgi 2020-09-05 18:28:55 リンク www.imperialhotel.co.jp セールスポイント | ブフェレストラン インペリアルバイキング サール | 帝国ホテル 東京 | 銀座・日比谷・有楽町エリア 帝国ホテル 東京のレストラン・バーラウンジ「ブフェレストラン インペリアルバイキング サール」をご紹介します。 1
医師のおおたわ史絵氏(57)が12日、ブログでジェネリック(後発医薬品)の死亡事故に言及した。皮膚治療薬(経口薬)も睡眠導入剤の成分が混入し、この薬を服用していた患者1人が死亡した。薬を製造した製薬会社が11日発表した。 皮膚治療薬に向精神薬に使用されるベンゾジアゼピンが混入されていた問題についておおたわ氏は「水虫の薬でまさかベンゾジアゼピンが混入しているとは誰も予想しないです」と驚きを隠せない様子だ。 その上で「患者さんが命を落とすとは…ジェネリックと言う選択肢がこの国に現れてから ずっと不安でした。多数の工場やメーカーが参入するほど、監視の目が行き届かなくなるからです。『全く同じ成分ですよ』と思わせた宣伝文句にも大きな問題があったと思う」とジェネリックの問題点を指摘した。 ジェネリックは先発医薬品と全く同じものだと認識している人も多いが「私は患者さんに聞かれたときは必ず『有効成分は同じ
屏風から出してきたぞ Yuko Watanabe 渡邊 裕子🗽🇺🇸🇯🇵 @ ywny これ、わかってない日本人(特に男性)が意外に多くて、見ていてハラハラする。 アメリカ社会の暗黙のルールとして、人の外見に対するネガティブなコメントは基本的に全部アウト。それで笑いをとるのはもってのほか。テレビでもやらない。 そういうこと言う人は、デリカシーない人だと軽蔑される。 引用ツイート しまき🇺🇸 @readeigo · 2021年12月19日 そういえば、日本では誰かのお腹が出てる事とか太ってる事とかネタやイジリとしてまだまだ言える風潮あるかもしれませんが、アメリカでは絶対に!絶対に!禁句です。「体が大きい」みたいなやんわりした表現でもダメ。誰かが「お腹が出てきちゃって」とか言ってもそれはトラップです。踏まないように。 午前5:12 · 2021年12月20日 東京 大田区から·Tw
Jetrin🐘 @JetrinHK バンコク、シドニー、北京、どこに行ってもローカルから道を聞かれる現地化し易い人間。パクチニスト・人間観察・怖い話・ワンコ・海洋動物・ロック🎸Japanese surviving in Hong Kong. My favorite four letters are BOGO✨ Jetrin🐘 @JetrinHK カステラの日本酒漬けをやってみた。冷蔵庫でよーく冷やしたら、ヤバッ🫢用意するものは日本酒とカステラだけ。シミシミのお酒がジュワッと出て来て最高です。これはまさに日式サラバン😍だ! pic.twitter.com/27cQTkB8eK 2024-07-27 15:20:14
『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』は日本のイラストレーター・漫画家のナガノ氏が執筆し、2020年よりTwitterにて連載されているマンガ作品である。作中では、主人公の「ちいかわ」や友人である「ハチワレ」、「うさぎ」といったキャラクターたちが日常を過ごす様子や、危険な存在と遭遇しその存在へと対処する顛末が描かれる。 作品の特徴として、可愛らしい絵柄でありながらキャラクターが怪物に肉体を奪われてしまったり、世界のあちこちから湧き出していた食べ物の供給が突然止まるなど、理不尽にも思えるハードな展開が頻発するギャップが挙げられる。「○○…ってコト!?」や「泣いちゃった」など素朴でありながら癖のあるセリフ回しなどでも高い人気を集め、作品の公式Twitterアカウントは記事執筆時点で222万フォロワーを超えている。 (画像は『ちいかわ』公式Twitterアカウントより) 今回の発表によると、『
れいわから届いた音響設備。蓮舫候補は良く通るスピーカーの音で得意の行革を語った。=27日夕、石神井公園駅前 撮影:田中龍作= 蓮舫陣営の街宣は時々音が割れて聞き取りづらいことがあった。音質が悪いと政策が有権者に浸透しづらい。街宣車に備え付けのスピーカーが粗悪だったためだ。 れいわの街宣のように、音楽コンサートで使えるような優れ物のスピーカーがあったらいいのに、と思い続けてきた。 きょう27日、街宣会場の石神井公園駅前に行くと街宣車はなく、演台があって本格的なスピーカーが置かれていた。《どこかで見たことあるなあ》。既視感たっぷりの代物だった。 選挙情勢について蓮舫陣営関係者と話しているうち、その関係者は「あのスピーカー、れいわから届いたんだよ。もちろん太郎さんも承知しているよ」と明かしてくれた。 れいわの党員(※)たちがすでに事実上のスタッフとして蓮舫陣営に入ってチラシ配りなどに汗を流してい
お笑いコンビ「浅草キッド」の水道橋博士(59)が、今夏の参院選にれいわ新選組から立候補する意思を固めたことが17日、分かった。関係者によると、師匠のビートたけし(75)には報告を済ませたという。18日に東京・阿佐谷で行うトークライブに出演。れいわの山本太郎代表(47)の来場が告知されており、この場で正式表明となる。 【写真】生稲晃子、中条きよし…出馬予定のタレント候補(新人のみ) 水道橋は15日に山本氏が川崎市内で行った街頭演説会場を訪れた際、山本氏から「ウチから出てください」とラブコールを送られていた。この時「もちろん検討します。経済政策で一番正しいと思っているのはれいわ。(政策の)消費税ゼロで行けると思っている」などと前向きに答えていた。その直後のスポニチ本紙の取材には「2万%出馬しません」と弁護士の橋下徹氏(52)が大阪府知事選への出馬を否定した際に用いたコメントで立候補をにおわせて
2021年12月11日現在 12月11日に行われた 関西実業団ディスタンストライアルで 10000mの自己記録を更新しました 不破聖衣来さんも出たレースに参加 渡邉桃子選手は20秒以上自己記録を更新 着実に力をつけています 画像など引用させていただきました 天満屋女子陸上競技部 https://www.tenmaya.co.jp/track_and_field/index.html 引用元 天満屋女子陸上競技部 https://www.tenmaya.co.jp/track_and_field/index.html から写真を引用させてもらっています。 渡邉 桃子 1998年6月13日生まれ 159センチ 大阪府 関西大学卒 天満屋 2021年入社 自己ベスト パーソナルベスト 1500m : 3000m : 5000m : 15分58秒21 10000m : 32分44秒42 (
このGigazineの記事が話題になり、さらにライブドアニュースに転載されたことで、「日本のVTuberがYouTubeで稼いでいる」という認識が広まったのか、気がつくとTwitterに「日本のVTuber」なるトレンドが生まれていた。 実際、一部のVTuberの配信には日夜高額スパチャが飛び交う。そうした光景を見て、VTuberに対して「ただゲームしてしゃべってるだけで金をもらえる職業」みたいな認識を抱いている人もいそうな印象がある。 とはいえ、実際そこまでイージーかというと、ごく一部を除けばそうでもないとは感じる。そしてそもそも、この「スパチャ文化」や「VTuberの稼ぎ」については、長らくオタクをやってる身からしても謎なことが多い。ライブドアニュースを見て「知らない世界だ!」と驚いた方々にはなおさらだろう。 なので、VTuberにおける「投げ銭と稼ぎ」について、自分でわかる範囲の知識
通常国会で高額療養費制度の見直しの是非が大きく取り上げられた。がん患者などの反対をうけ与党(自民、公明)は改悪を見送ったものの、骨太方針2025では、「高額療養費制度に関わって、長期療養患者などの意見を丁寧に聴いた上で、秋までに方針を決定する」とした。新たな方針は秋までに再検討される見込みで、高額療養費制度の在り方に関する専門家委員会で患者団体から引き上げ反対が相次いだ。 参院選で支持を受けた政党の姿勢は今後の方針決定に影響を及ぼす。現行の負担上限額でも、制度利用者のうち17%は、収入に占める医療費支出の割合が破滅的に高い状況にあると指摘されている。また、副作用や合併症などで計画通りに治療が進まないことで月の支払額に幅が生じ、年3回の上限額超過があった際の負担軽減措置(多数回該当)が適用されないケースなどもある。 見直しに野党で賛否 国民民主党は「70歳以上の自己負担限度額の上限と外来特例
リンク netkeiba.com 2歳未勝利 出馬表 | 2022年9月25日 中京2R レース情報(JRA) - netkeiba.com 2022年9月25日 中京2R 2歳未勝利の出馬表です。JRA開催レースの出馬表や最新オッズ、レース結果速報、払戻情報をはじめ、競馬予想やデータ分析など予想に役立つ情報も満載です。 競馬AIうまえもん 勝率予測 @Umaemon_rate 20220925 中京2R ◎ 5【42.7%】 メイクザビート 〇10【17.7%】 サンライズジーク ▲ 1【10.4%】 メイショウコガシラ △ 7【 8.9%】 サンテックス ☆ 2【 6.2%】 アラモードジェンヌ [紐] -11【 4.8%】 シゲルスナイパー [紐] 2022-09-25 10:20:26 競馬AI Laplace @LaplaceAI 中京2 2歳未勝利 軸予想 ◎ 5 メイクザビー
「安倍暗殺と統一教会」で露わになった「日本人の特殊な宗教理解」とは【中田考】 ハサン中田考が語る「安倍暗殺と統一教会」《特別寄稿:前編》 安倍元総理暗殺事件。銃撃した容疑者は宗教団体である統一教会(世界平和家庭連合)に恨みを持ち続けていたという。その広告塔として影響力のあった安倍元総理をはじめ、自民党議員の多くが統一教会やその関連団体となんらかの関係があることが次々暴かれ、テレビも新聞も「政治と宗教」の話題で持ち切りである。日本人にとって宗教とは何か? この一連の騒動で「日本人の宗教理解の特性」が露わになったと語るのは、イスラーム法学者・中田考氏が「安倍暗殺と統一教会」について語る。<特別寄稿:前編>(再配信) 参院選の街頭演説中に銃撃され、67歳で死去した安倍晋三の葬儀は、7月12日に東京・芝公園の増上寺で営まれた。 ■なぜ安倍一族は統一教会の信徒ではなかったか 2022年7月8日、元内
無職やめ太郎(本名) @Yametaro1983 Webシステムとか作ったことない一般の人が、いきなり「Cookieを受け入れますか?」とか聞かれても、しょうじき意味わからんくね? 2022-07-18 16:09:14 無職やめ太郎(本名) @Yametaro1983 そういえば、むかしCookieとセッションについての記事書いてた… よかったら読んでみてくださいやで😃 4歳娘「パパ、セッションとCookieってなあに?」 qiita.com/Yametaro/items… 2022-07-18 20:53:38 リンク Qiita 4歳娘「パパ、セッションとCookieってなあに?」 - Qiita ある日の我が家 娘(4歳)「パパ、セッションとかCookieってなあに?」 娘「サーバサイドの勉強してると出てくるやつ」 ワイ「おお、今日はその質問か」 ワイ「ええでええで〜、パパが教え
れいわ新選組が移民政策に賛成しているかのような誤った情報がX(旧ツイッター)上で拡散している。れいわは参院選公約で移民政策に反対を明記している。拡散は参政党の神谷宗幣代表が第三者の誤った投稿をリポスト(転載)したのが原因だった。 神谷氏は街頭演説で「他党の候補者との比較ができるからと思い、調べずに拡散した。訂正して謝罪したい」と述べた。神谷氏はすぐに削除したと言うものの、X上では参政支持者がれいわ批判を展開。れいわを支持する側との応酬に発展した。 神谷氏は6月の東京都議選の期間中、第三者が投稿した画像をリポストした。神谷氏によると、各候補者の重要政策に対するスタンスを示した一覧表で、れいわの候補者が移民政策に「△」となっていた。参政の候補者は「×」だった。参政は「日本人ファースト」を掲げ、「行き過ぎた外国人受け入れに反対」と訴えている。 れいわは参院選公約で、政府の外国人労働者の受け入れ策
2021-06-16 『メトロイド ドレッド』というゲームタイトルをご存じだろうか? 古くからの『メトロイド』ファンなら、知っている人も多いだろう。開発中の『メトロイド』シリーズ新作としてタイトル名だけ先行して発表されたものの、結局その正体がよく分からないまま、闇に葬り去られた幻のゲームソフトなのだ。 今なお不定期で新作が発売されている『メトロイド』シリーズだが、この『ドレッド』だけはついぞ発表されず、その正体については未だに謎が多い。結局どんなゲームだったのか、そもそも本当に開発されていたのか…? 今回の記事では、そんな謎多き『メトロイド ドレッド』について、備忘録もかねて情報をまとめてみた。一体どういう内容のゲームだったのか…その正体やいかに?? 【※注意※】記事本文は、2020年2月時点での内容です。(追記:2021年6月16日) 『メトロイド ドレッド』の発表 誤解を招いたログメッ
Published 2023/10/04 12:29 (JST) Updated 2023/10/04 12:39 (JST) 大阪市東成区の民泊の防犯カメラを壊したとして、大阪府警は4日までに器物損壊容疑で同区、無職の男(65)を逮捕した。府警によると、直後に、れいわ新選組が使用する車の窓ガラスが割れる被害があり、男は「駐車場の入り口に車が止まり、むしゃくしゃしてパチンコ玉を発射した」と関与をほのめかす供述をしている。 逮捕容疑は1日午前、同区玉津3丁目の民泊の防犯カメラを棒のようなもので突き刺し壊した疑い。同日午後、近くの路肩に止めようとしたれいわ新選組の車の窓ガラスが突然割れ、車内からパチンコ玉が見つかった。
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki 【ご報告】 この度、拙作 『じょっぱれアオモリの星』、 第一章・ベニーランド編が本日完結致しました。 そして同時に、拙作につきまして…… 書籍化企画進行中です!!!!!!! 続報をお待ちくださいませ! ncode.syosetu.com/n0719hb/ 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki しかし、一度打ち切りにした作品がバズって多くの人に読まれ、行き過ぎて有名漫画家さんや声優さんまでもが「面白かった」と言ってくれ、新聞取材が二社も来て、ビビって連載再開したところ書籍化の話が出るまで行った例は拙作が最初で最後ではないでしょうか。 このひと月で世界変わりすぎです。
名古屋ウィメンズマラソン2022の出場選手が紹介されていますが、その中に地元天満屋からも参加が予定されています。 天満屋女子陸上部に21年入社の渡邉桃子(わたなべももこ)選手です。 春から夏にかけてのしっかりした走り込みでメキメキ力をつけて、プリンセス駅伝で駅伝デビューし、6区区間2位と好走して、プリンセス駅伝で天満屋2位に貢献しました。 そしてクイーンズ駅伝では、6区を走って区間賞の好走をみせて力をつけていることを証明してきました。 12月の10000mでの自己記録の更新、山陽女子ロードレース2021では9位に入っています。 2月の実業団ハーフマラソンを欠場していたので心配していましたが、名古屋ウィメンズマラソンでマラソンデビューするようです。 Sponsored Link 山陽女子ロードレース2021 1. 1:09:31 ゼイトナ・フーサン (デンソー) 2. 1:09:31 デ
2023年3月22日(水) おはようございます。本日は横浜市旭区にある二俣川駅へとやってきました。 横浜~海老名駅間を結ぶ相鉄本線の途中駅であるほか、ここからいずみ野・湘南台方面へと繋がる相鉄いずみ野線の起点駅ともなっています。 1926年の開業からまもなく100年の節目を迎える二俣川駅。現在1日の乗降客数は約7万人にも上り、旭区民にとっての重要な生活拠点の一つといえます。 二俣川は「免許のまち」でもあります。駅の北側には運転免許センターがあり、運転免許の取得・更新等の際に多くの県民が一度は利用したことのある駅として広く知られています。駅北口から運転免許センターへと続く道は「試験場通り」と呼ばれ、学科試験対策を行う免許教室がいくつも立ち並んでいます。 近年では駅舎および駅周辺のリニューアルが進み、2018年には商業施設「ジョイナステラス二俣川」もオープン。2019年11月の相鉄・JR直通線
渡邉 桃子 天満屋女子陸上競技部 渡邉桃子選手がマラソン3回目の挑戦で日本人再先着の3位でMGCの出場権を獲得しました。 社会人2年目の渡邉桃子選手。 1年目から天満屋の主力として活躍していましたが、初マラソンの名古屋では2時間30分42秒で19位でした。 実力はもう少しあったと思えるような、初マラソンで落ち着いて走り過ぎたのではないかとおもえるようなレースでした。 そんな1年目のレースから、さらに練習を積んで飛躍する。 渡邉桃子選手は防府読売マラソン大会で2度目のマラソンを走りそこで優勝する。 タイムこそ2時間32分5秒であったが、条件などを考えればすでにMGCを狙える力は十分にあることを証明していました。 そんななか、1月には大阪国際女子マラソンでペースメーカーで第2集団を30キロまで引っ張り続ける姿が印象的でした。 その引っ張ってきた選手たちが大半MGCを獲得する走りにつながったので
そう語るのは、衝撃的な告発をツイッターに投稿した元舞妓、桐貴清羽さん(きりたかきよは・23)だ。 《当時16歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい》(全2回の1回目) ◆ ◆ ◆ 「“口止め会議”もあったようです」 6月26日に彼女が男性客と飲酒する写真とともに投稿したツイートは、現在31万回以上の「いいね」がつき、13万回以上リツイートされている。6月28日の厚労大臣会見では、後藤茂之大臣がこの件をめぐって「芸妓や舞妓の方々が適切な環境の下で、芸妓や舞妓としてご活動いただくことが重要」との見解を示すまでに発展した。 その影響は大きく、さまざまなメディアもこの告発の真偽を追及している。桐貴さん自身も、複数のメディアでこの件について語っている。 告発から約1カ月――。 SNS
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く