並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 118件

新着順 人気順

一方的な話の検索結果1 - 40 件 / 118件

  • 新卒さんがノートを取れない、と聞いて→てっきり"あるある"的な話かと思ったら、もうちょい深刻な話だった

    よんてんごP @yontengoP 新卒さんがノートを取れない、 と聞いててっきり「コッチが話してるときはノートを取りましょう!」っていう"あるある"的な話かと思ったら 「話を聞いてノートを取れない≒聞いた話を纏めることができない」っていう、もうちょい深刻な話だった 2020-07-25 02:28:19 よんてんごP @yontengoP 本件、 「別にメモが汚い人なんかいくらでもいますよ」 「メモが雑でもソレ見て情報がキチンと引き出せてれば大丈夫では?」 「心配しすぎなだけですよ^^」 等々ご意見いただいておるのですが、 何というのか、単純に「メモが雑だなぁ」ってレベルではないっぽいんですよね、聞いてる話だけだと twitter.com/yontengoP/stat… 2020-07-25 11:55:09 よんてんごP @yontengoP イメージだとこんな感じ 乱雑なメモ書きかつ

      新卒さんがノートを取れない、と聞いて→てっきり"あるある"的な話かと思ったら、もうちょい深刻な話だった
    • tetsu on Twitter: "ちょっと衝撃的な話を聞いた。マジで? PC持ってない(自宅にwi-fiなし)若年層が急増 ↓ スマホテザリングを使ってSwitchなど据置機を遊ぶ人が想像以上にいる ↓ "ギガが減る"のでゲームはDL版よりソフト版のほうが需要が… https://t.co/W7CsGdllrv"

      ちょっと衝撃的な話を聞いた。マジで? PC持ってない(自宅にwi-fiなし)若年層が急増 ↓ スマホテザリングを使ってSwitchなど据置機を遊ぶ人が想像以上にいる ↓ "ギガが減る"のでゲームはDL版よりソフト版のほうが需要が… https://t.co/W7CsGdllrv

        tetsu on Twitter: "ちょっと衝撃的な話を聞いた。マジで? PC持ってない(自宅にwi-fiなし)若年層が急増 ↓ スマホテザリングを使ってSwitchなど据置機を遊ぶ人が想像以上にいる ↓ "ギガが減る"のでゲームはDL版よりソフト版のほうが需要が… https://t.co/W7CsGdllrv"
      • 『ローストビーフ丼はなぜイマイチなのか』的な話を見たので理由を考えた→米に対する狂気が足りない?

        Munechika Nishida @mnishi41 TLに「ローストビーフ丼はなぜイマイチなのか」的な話が流れてきた。それはなんとなく「丼ものが持つコメに対する狂気が足りず、まだローストビーフのままでいるから」ではないか、という気がする。 カツ丼も天丼も、単品よりどこか狂気を感じる。ウニ丼や海鮮丼も刺身より狂気度が高い。 2023-08-23 19:21:01

          『ローストビーフ丼はなぜイマイチなのか』的な話を見たので理由を考えた→米に対する狂気が足りない?
        • 猿飛あやめ on Twitter: "都内の病院に勤務している知人から衝撃的な話を聞いた。 『PCR検査した検体は全て破棄して、患者には陰性と伝えている』そうだ。 上から支持されて毎日毎日検体を捨てては嘘をつくのがツライと嘆いていた。 なんだそれ…"

          都内の病院に勤務している知人から衝撃的な話を聞いた。 『PCR検査した検体は全て破棄して、患者には陰性と伝えている』そうだ。 上から支持されて毎日毎日検体を捨てては嘘をつくのがツライと嘆いていた。 なんだそれ…

            猿飛あやめ on Twitter: "都内の病院に勤務している知人から衝撃的な話を聞いた。 『PCR検査した検体は全て破棄して、患者には陰性と伝えている』そうだ。 上から支持されて毎日毎日検体を捨てては嘘をつくのがツライと嘆いていた。 なんだそれ…"
          • 「自分自身では噂の信憑性に疑問を持っていても、買い占められたら困るので、念のため自分も多めに買っておく」現象は経済学的には合理的という話

            田中久稔 / Hisatoshi Tanaka @hstnk 自分自身は噂の信憑性に疑問を持っていても、他の人がトイレットペーパーを買い占めてしまったら困るので、念のため自分もトイレットペーパーを多めに買っておくのは全く合理的なわけです。いわゆる「取り付け均衡」ってやつですね。来年度の講義に使おう。 2020-02-28 18:39:03

              「自分自身では噂の信憑性に疑問を持っていても、買い占められたら困るので、念のため自分も多めに買っておく」現象は経済学的には合理的という話
            • 「米国人に言ったら驚かれた」的な話、育ちの良い米国人は相手が重要だと思ってる話には驚いてみせるので単に社交辞令と思うべき

              どんぐり @oak_tree3 これほんとそう思う。 米人は率直で歯に衣着せぬ物言いすると聞いた事があるけど、育ちがいいほど言い回しがすごく婉曲で空気読む。 twitter.com/knagasaki/stat… 2021-12-23 07:43:00

                「米国人に言ったら驚かれた」的な話、育ちの良い米国人は相手が重要だと思ってる話には驚いてみせるので単に社交辞令と思うべき
              • プログラミングの現実的な話がしたい

                いろいろ盛り上がってるけど、今学ぶなら何がいいのか建設的な話をしようじゃないか 20年以上前に聞いたことがあるのはC+だのプラプラだの、ビジュアルベーシックだの、フォートランだの、Javaだのだった 今なら何を学べば一番潰しが聞くのか。これを話してほしいと思う

                  プログラミングの現実的な話がしたい
                • 中国の山奥の村の害獣駆除で「村を荒らした猿を捕まえたらたっぷり酒を飲まして赤いちゃんちゃんこと帽子をかぶせて山に返す」が合理的な話

                  すぽんちゅ @Iwatekko6969 大昔の『世界まる見え』で、中国の山奥の村の害獣駆除シーンを見た事がある。 その村では、村を荒らした猿を捕まえた場合、まずはたっぷりと酒を飲ませて歓迎し、還暦祝いのような赤いちゃんちゃんこと帽子を被せて山に帰すそうな。 これは害獣ををもてなしてるように感じるが、実はそうではない。→ 2024-04-03 20:22:19 すぽんちゅ @Iwatekko6969 人間に捕まり、嫌というほど酒を飲ませられ、赤い頭巾とちゃんちゃんこを着せられて解放された猿は、泥酔してフラフラな中、それでもなんとか群れに帰ろうとする。 だが仲間の猿から見たら 「捕まった猿が一瞬でなんか赤くなり、しかもヨロヨロした足取りで近づいてくる」 光景に他ならない。→ 2024-04-03 20:24:37 すぽんちゅ @Iwatekko6969 これはTウイルスに感染した猿が近づいてく

                    中国の山奥の村の害獣駆除で「村を荒らした猿を捕まえたらたっぷり酒を飲まして赤いちゃんちゃんこと帽子をかぶせて山に返す」が合理的な話
                  • 割と典型的な話

                    元妻はホストに金を注ぎ込んでいた。 家計・貯金ののチェックはしていた筈なんだけど、月末に確認しようとしたら 何故かその時だけ凄く不機嫌でヒスになって確認出来ない事が続いた。 さすがに怪しんで元妻に「止めてー!!」って叫ばれながらも無理矢理PC(家計管理用で普段は元妻管理だった)をチェックしたら 多額の使途不明金があり、問い詰めて発覚。 元妻使い込みがバレた途端に「寂しかっただけで…」とメソメソ言い訳したかと思ったら翌日には生活費用の貯金を持って実家に逃亡。 義両親や両親、共通の知人らにも経済DVだの何だの嘘八百言いふらしていった。 何故か離婚は拒否され続けて、二年ぐらいかけて離婚、その間の婚姻費用が相当かさんだ。 怖いのは、たかが二ヶ月ぐらいで四桁万円近く使い込んでいた事。 ホストって恐ろしい、そういう所に行った事も無く興味の無い俺からしたら、どう使うのか理解が出来なかった。 結局お金は「

                      割と典型的な話
                    • 松尾 豊 on Twitter: "先週末、取材があり対応しました。記事にあるような「談合」は事実無根で、明確に繰り返し否定しましたが、そのまま記事になり残念です。(ちなみに最初いきなり自宅に来られました。)政府発注の課題は多いですが、政治的な話ではなく、日本のデジ… https://t.co/mqOlgUH9oE"

                      先週末、取材があり対応しました。記事にあるような「談合」は事実無根で、明確に繰り返し否定しましたが、そのまま記事になり残念です。(ちなみに最初いきなり自宅に来られました。)政府発注の課題は多いですが、政治的な話ではなく、日本のデジ… https://t.co/mqOlgUH9oE

                        松尾 豊 on Twitter: "先週末、取材があり対応しました。記事にあるような「談合」は事実無根で、明確に繰り返し否定しましたが、そのまま記事になり残念です。(ちなみに最初いきなり自宅に来られました。)政府発注の課題は多いですが、政治的な話ではなく、日本のデジ… https://t.co/mqOlgUH9oE"
                      • 自民・鈴木馨祐氏「自民の力をそぎたい政局的な話」 野党側は猛反論:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          自民・鈴木馨祐氏「自民の力をそぎたい政局的な話」 野党側は猛反論:朝日新聞デジタル
                        • 日本の街並みがダサい的な話を聞くが、海外の人が一番テンションが上がる場所が日本人には結構意外だった

                          橙⚡️ @_0ranssi_ 日本の街並みがダサいみたいな話、ツイッターで友人になった海外勢を連れてくとどこで一番テンションが上がるかみたいなナラティブでガラガラ崩れ去る夢と思うので、ひよこを見ているような気持ちになるな…。新宿東口と新橋だぞ。ものすごくサイバーパンクに見えるらしい。 2023-01-17 07:58:09

                            日本の街並みがダサい的な話を聞くが、海外の人が一番テンションが上がる場所が日本人には結構意外だった
                          • 【ややグロ注意】品種改良で生まれた羽のないニワトリが倫理的な話は置いといて恐竜を造形する上ではすごく参考になる

                            ogyhara @ogyhara 品種改良で生まれた羽のないニワトリ 倫理的な話は置いといて、恐竜を造形する上ではすごく参考になる ごめんニワトリ… pic.twitter.com/Saq22jUNKK 2021-11-16 16:19:07 ogyhara @ogyhara 胸筋と頸の太さのメリハリ 頭部にかけて首はS字にならずに意外とまっすぐな点 大腿筋のボリューム感と膝から下のボリューム感の対比 足運びと筋肉の関係など 生きているかつ羽毛がないという状態が普通無いので、姿勢や筋肉の隆起などが非常にわかりやすい(特に前肢と下肢) 2021-11-16 16:23:42

                              【ややグロ注意】品種改良で生まれた羽のないニワトリが倫理的な話は置いといて恐竜を造形する上ではすごく参考になる
                            • 後輩「どうして『おかのした』で『了解』って意味になるんでしょうね」→公共の場に配慮した天才的な話の終わらせ方がこちら

                              相知 蛙 @outi889kaeru かわいい後輩ちゃん「この間、弟におつかい頼んだら『おかのした』って返ってきたんですよ。どうして『おかのした』で『了解』って意味になるんでしょうね」 公共の場で瞬時に天才の閃きを見せるぼく「『陵界(りょうかい)』、つまり丘陵部と平野部の境界だから『丘の下』だという洒落じゃないかな」 2020-04-26 22:22:48

                                後輩「どうして『おかのした』で『了解』って意味になるんでしょうね」→公共の場に配慮した天才的な話の終わらせ方がこちら
                              • 話が進むにつれて、相手の納得度が高まる提案テンプレート 『言語化大全』著者が語る、ビジネスで効果的な話の進め方

                                東京・立川を拠点に起業に関連したさまざまなイベントを開催しているStartup Hub Tokyo TAMA。本記事では、『「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全』の著者で、伝える力【話す・書く】研究所の所長・山口拓朗氏が登壇したイベントの様子をお届けします。今回は、2つ目のテンプレート「結論優先型」について語られました。 前回の記事はこちら 「結論優先型」というテンプレート 山口拓朗氏(以下、山口):では、第3講にいきます。今日のもう1つのテンプレートで、「結論優先型」というものです。結論優先型はどんな流れで書くか。あなたが最も伝えなくてはいけないこと、結論。「私はこのアイデアに賛成です」も結論だし、「この商品をおすすめしたいと思います」も結論だし、いろんな結論の示し方がありますけど、とにかく結論が最初です。 そのあと、必ずセットで「理由」を書いてください。理由・根拠は論理的な文

                                  話が進むにつれて、相手の納得度が高まる提案テンプレート 『言語化大全』著者が語る、ビジネスで効果的な話の進め方
                                • 空のdiv要素についての哲学的な話 - lacolaco

                                  命令は、無条件に従うべき当為として命令する「定言命法」と、条件付きで「こういうときはこうすべき」と命令する「仮言命法」に分けられる

                                    空のdiv要素についての哲学的な話 - lacolaco
                                  • るまたん нет войне No War on Twitter: "「ナチスはいいこともした」について、もちろんアウトバーン系だと思っていたのだが、実際には「ユダヤ人虐殺は合理的」という話だったらしい。この程度の戯言を正面から論破できないなら、歴史教師も論文教師もやめちまえ。ふざけるな。 https://t.co/ZVl5WjF17h"

                                    「ナチスはいいこともした」について、もちろんアウトバーン系だと思っていたのだが、実際には「ユダヤ人虐殺は合理的」という話だったらしい。この程度の戯言を正面から論破できないなら、歴史教師も論文教師もやめちまえ。ふざけるな。 https://t.co/ZVl5WjF17h

                                      るまたん нет войне No War on Twitter: "「ナチスはいいこともした」について、もちろんアウトバーン系だと思っていたのだが、実際には「ユダヤ人虐殺は合理的」という話だったらしい。この程度の戯言を正面から論破できないなら、歴史教師も論文教師もやめちまえ。ふざけるな。 https://t.co/ZVl5WjF17h"
                                    • この本は構成がすごい。まず「大人っぽく上品になりたい」「おしゃれに詳しくてセンスある子になりたい」という欲求にまず答えるように見せかけつつ、「でも服を買っても身だしなみや服の手入れしてなかったら台無しだよね?」→「それ時間管理が苦手だから身だしなみや手入れに時間かけられないんだよね?」→「そもそも時間管理が苦手なのは考え方や気持ちの持ち方に原因があるよね?」と遡る形で本質的な話に誘導していってる。

                                      hisagi @hisagi @sakuran_g 佐倉先生ー!もちろん小学生向けの内容にはなりますが実践まで時間がかかるにしてもまず普遍的な礼儀、マナー、友達関係、部屋の片付け方、人を羨ましく思った時はなど、大人になる前に身に着けた方が良い内容が多数収録されています、SPIとか社会人マナーの下地として大切かなと思いましたー。 2024-04-29 15:41:01 GUNP @sakuran_g @hisagi >部屋の片付け方 すいません! 大人なのに身についてないww >人を羨ましく思った時 すごい大事ですねw 今は割と身近になる気持ちになりますよね。 わーちょっと買おうかなー ちいかわのほうも気になってますw 2024-04-29 15:42:52 Jun Tamaoki / 玉置絢 @OKtamajun 完全に分かった。この本は構成がすごい。まず「大人っぽく上品になりたい」「おし

                                        この本は構成がすごい。まず「大人っぽく上品になりたい」「おしゃれに詳しくてセンスある子になりたい」という欲求にまず答えるように見せかけつつ、「でも服を買っても身だしなみや服の手入れしてなかったら台無しだよね?」→「それ時間管理が苦手だから身だしなみや手入れに時間かけられないんだよね?」→「そもそも時間管理が苦手なのは考え方や気持ちの持ち方に原因があるよね?」と遡る形で本質的な話に誘導していってる。
                                      • イジメをしていた御局様が、その方の鋼鉄メンタルで反動ダメージを食らい勝手に病んで休職してしまった→意外と打たれ弱いよね的な話に

                                        いもむしやろう @imomushinodoku @kaonai_ 突然失礼いたします。それは大変素敵な事だと思いました。自分を本当に思ってる人の言葉も全く届かない人はメンタルが鋼でも別の危なさがあると丁度思っていたところでした。 2021-02-04 00:23:04 野良猫丸 @wildcat_x @kaonai_ 敵に何を言われてもなんとも思わんけど、好きだったり尊敬してる人に迷惑かけたり「もっとがんばってほしいな~」とか言われるとダメージ極大になります。信じてる人に裏切られるのは仕方ないと思えるが、期待や愛情に応えられんのはつらすぎ。 2021-02-04 00:59:56 くら虫 @crrra39 @kaonai_ 鋼鉄メンタルといっても何を言われても平気、という意味ではないのですね。昔ハラスメント上司を追い詰めたことあって、メンタル弱い自分になぜできた?と思いましたがなるほど…

                                          イジメをしていた御局様が、その方の鋼鉄メンタルで反動ダメージを食らい勝手に病んで休職してしまった→意外と打たれ弱いよね的な話に
                                        • 「個人的な話ですが」「あくまで私の価値観です」「※これは私の場合です」とか当たり前なんだから目障りだから書くな

                                          例えばこの記事 https://qiita.com/manzoku_bukuro/items/0479ad7b6e2cabf2934f 「※ あくまで私の価値観です。副業最高!と思えるような副業をしている人もいます。1人の人間が感じたこととしてご覧ください。。」 そんなの当たり前だろうが。 「この記事は日本語で書かれています。英語で読みたい方はGoogle翻訳をご利用ください。」 「この記事はキータというサービスで書かれています。」 とか毎回書くの?書いてないでしょ? よりによって「中身を読めば分かるコメントは書いてはいけない」が染み付いているプログラマがこんなことを書いてるのが悲しいわ。 記事の内容はこの人の体験談ということで面白かったのでなおさら残念だ。

                                            「個人的な話ですが」「あくまで私の価値観です」「※これは私の場合です」とか当たり前なんだから目障りだから書くな
                                          • 体調不良の時に体調不良の具体的な話を言いづらいという話 - Really Saying Something

                                            普通は、一般的に、こういう小言はどこにも発表されず、だから、一般的な社長のinstagramとかを見てると、ゴルフをしてるか焼肉を食べてるか、のような、あたりさわりのない様子しか流れてこないのだと思う。リーダーっぽい人が忙しくても、忙しいって言ってると感じが悪い - hitode909の日記 なんかこれ、自分に置き換えると「体調不良」が当てはまるなという気持ちになった。 今日も午前中調子が悪くてちょうど午前半休を取ったばかりで、今は元気になっているんだけど、「今は元気です!」っていうエクスキューズを付けないと調子が悪いと言いづらいし、調子が悪いだけなら40代の今はどこかしら調子が悪い状態で、なんとか日々をつつがなく過ごすためにあれこれ策を講じているからなんとかなっている状況なので、「今日は調子が悪くて午前休んじゃいました」なんていうことはSNSには書けなくなってきた。 調子が悪い時にもグラ

                                              体調不良の時に体調不良の具体的な話を言いづらいという話 - Really Saying Something
                                            • シバタナオキ on Twitter: "1/ ヤフージャパンが、ライセンス契約を終了するという発表がありました。 これは、知らない・興味ない人も多いかもしれませんが、ひじょうーーーーーに大きな歴史的な話でして、そのあたりを書いてみたいと思います。 https://t.co/zDtCrTA6QQ"

                                              1/ ヤフージャパンが、ライセンス契約を終了するという発表がありました。 これは、知らない・興味ない人も多いかもしれませんが、ひじょうーーーーーに大きな歴史的な話でして、そのあたりを書いてみたいと思います。 https://t.co/zDtCrTA6QQ

                                                シバタナオキ on Twitter: "1/ ヤフージャパンが、ライセンス契約を終了するという発表がありました。 これは、知らない・興味ない人も多いかもしれませんが、ひじょうーーーーーに大きな歴史的な話でして、そのあたりを書いてみたいと思います。 https://t.co/zDtCrTA6QQ"
                                              • 5年前に他界したおばあちゃんからランドセル代が届く…という感動的な話についていた見事なオチ

                                                なごみ庵 @shidashi9 熊本にて仕出し弁当専門店、熊本屋台村にて店舗の運営をしています。仕事に関わらず緩めのポストが多いので【公式】の文字は消しました。テレビ他メディア多数出演📺取材のご依頼はDMまで✉️ECサイト:kumamoto753.base.shop kumamoto-shidashi.com なごみ庵【公式】熊本 @shidashi9 天国からランドセルが届きました。 去年8月に注文したんですが、正月に妹と会った時に5年前に他界した母からランドセル代を預かっているとお金を渡されました。 母とは一緒に住んでいてある朝突然亡くなったのですが、自分の死期を悟っていたのか私が知らないうちに妹に預けていたようです。 ↓続く 2023-02-08 16:08:34 なごみ庵【公式】熊本 @shidashi9 当時息子は2歳で母の事は覚えていませんが、天国のおばあちゃんからの最後のプ

                                                  5年前に他界したおばあちゃんからランドセル代が届く…という感動的な話についていた見事なオチ
                                                • 政治資金改革を時間稼ぎの「政局的な話」としか考えていない自民党

                                                  首をすげ替えても自民党に後はない?(5月4日、ブラジルのサンパウロで記者会見をする岸田文雄首相) REUTERS/Jorge Silva <政治資金問題について野党の追及を受けると「自民党の力をそぐための政局的な話」を反論する自民党からは「被害者意識」しか感じられない> 自民党の裏金問題を機に、国会では政治資金改革の議論が活発に行われている。野党が企業団体献金や政治資金パーティーの禁止など踏み込んだ案を出す中、自民党の改革案が甘いといわれ、厳しく追求されている。 そのような状況下、自民党の政治刷新本部座長を務め同党の改革案をまとめる立場の鈴木馨祐議員が、5月12日、民放の政治番組に出た際に野党から厳しい政治資金改革を求められたことに対して「自民党の力を削ぎたいという政局的な話」と発言した。これは単なる失言ではなく、裏金問題について反省がなく、改革案すら積極的に「政局」に利用しようとする自民

                                                    政治資金改革を時間稼ぎの「政局的な話」としか考えていない自民党
                                                  • 同性婚訴訟、原告弁護士が弁論で「個人的な話をします」:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      同性婚訴訟、原告弁護士が弁論で「個人的な話をします」:朝日新聞デジタル
                                                    • 動員 on Twitter: "わからんのは、「あの」ドイツ人が鉄道を定時運行できず、「あの」ロシア人が何故かほぼ時刻通りに鉄道を運行できてることなんだよぬ。「国民性あるある」的な話がいかにアテにならないか、ということでもあるのだが"

                                                      わからんのは、「あの」ドイツ人が鉄道を定時運行できず、「あの」ロシア人が何故かほぼ時刻通りに鉄道を運行できてることなんだよぬ。「国民性あるある」的な話がいかにアテにならないか、ということでもあるのだが

                                                        動員 on Twitter: "わからんのは、「あの」ドイツ人が鉄道を定時運行できず、「あの」ロシア人が何故かほぼ時刻通りに鉄道を運行できてることなんだよぬ。「国民性あるある」的な話がいかにアテにならないか、ということでもあるのだが"
                                                      • 弁護士神原元 on Twitter: "「差別はいけない」という命題(当為の問題)と「人は差別をしてしまう」という実態(存在の問題)とは、全く別個の事柄だ。 そして、存在から当為を導くことができない事は、難しい哲学命題でもなんでもなく、極めて常識的な話であり、社会科学… https://t.co/dc8x9JCWy2"

                                                        「差別はいけない」という命題(当為の問題)と「人は差別をしてしまう」という実態(存在の問題)とは、全く別個の事柄だ。 そして、存在から当為を導くことができない事は、難しい哲学命題でもなんでもなく、極めて常識的な話であり、社会科学… https://t.co/dc8x9JCWy2

                                                          弁護士神原元 on Twitter: "「差別はいけない」という命題(当為の問題)と「人は差別をしてしまう」という実態(存在の問題)とは、全く別個の事柄だ。 そして、存在から当為を導くことができない事は、難しい哲学命題でもなんでもなく、極めて常識的な話であり、社会科学… https://t.co/dc8x9JCWy2"
                                                        • “ドメイン名の終活”ちゃんとやってる? DNSの基本的な話から突っ込んだ話まで、無料で聴けるイベントが6月24日開催 「DNS Summer Day 2022」オンライン聴講の参加申し込み受付中

                                                            “ドメイン名の終活”ちゃんとやってる? DNSの基本的な話から突っ込んだ話まで、無料で聴けるイベントが6月24日開催 「DNS Summer Day 2022」オンライン聴講の参加申し込み受付中
                                                          • DX・BPR的な話は中堅企業が一番難易度が高いのではないか説~大企業と中小企業の両方の問題を抱える悪い所どり~

                                                            中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA 歴史が長い中堅企業が変化における難易度が一番高いのでは無いかと思う事がある ・システムは一通り揃っているが、レガシィ化している ・本業のビジネスは利益が出ているものの陰りがみえている ・現金はあり、安定はしている ・経営は内部からの年功序列で定年が見えている 2022-02-18 17:05:04 中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA ・人材の流動性が低く、属人性によって日常業務は回る ・長い間、大きな変化を体験したことがない 歴史が長い中堅企業は、基本的に組織もビジネスも財務も安定している。誰にも分かる危機がなく、変化へのインセンティブが無いみたいな状況になりやすいのでは 2022-02-18 17:09:39 中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA 頭の問題整理に追加: 【システム】 ・システムは一通り揃って

                                                              DX・BPR的な話は中堅企業が一番難易度が高いのではないか説~大企業と中小企業の両方の問題を抱える悪い所どり~
                                                            • 『頑張れば復縁できるなんて抽象的な話をする復縁屋は復縁屋ではない』

                                                              復縁工作を成功させたいなら探偵の事務所復縁工作の成功、復縁の成功を求めるなら 復縁業界トップクラスのアクセス数、フォロワー数の復縁ブログを是非お読みください。 復縁屋という会社の中には到底復縁屋と名乗るのはおこがましい業務しか行っていない復縁屋が存在します。 復縁する為に必要な事をするのではなく復縁したいと望む人に都合の良い話をして復縁したい人が自分は復縁の為に頑張っていると錯覚させるような事しか言わない復縁屋です。 しかし本当に復縁する為に行動する復縁屋よりきちんと復縁業務を行わない復縁屋の方が復縁したい人にとって都合の良い話をすることになります。 どういった事かと言うと別れの原因を改善しなければ復縁出来ないので本当に復縁する為に行動する復縁屋はその別れの原因の改善を目指しますが、きちんと復縁業務を行わない復縁屋は別れの原因を改善するのではなく頑張れば復縁出来ますよと励ますだけだからです

                                                                『頑張れば復縁できるなんて抽象的な話をする復縁屋は復縁屋ではない』
                                                              • スタンフォード大学の秋のキャンパスはどうなるか的な話: 極東ブログ

                                                                昨日の記事で言及した、2013年のノーベル化学賞受賞・生物物理学者マイケル・レビット(Michael Levitt)だが、1987年以降、スタンフォード大学で構造生物学の教授を務めている。その関係から、同大学の学内紙と見てもよいだろう(会社組織になっているが)The Stanford Dalyに5月4日付でインタビュー記事が掲載されていた。読みようによってはではあるが、興味深い言及があり、これもブログにメモ代わりに記しておきたい。 見出しとリードは次のとおり。試訳を付したが間違っているかもしれないので、ご参考までに。 Q&A: Nobel laureate says COVID-19 curve could be naturally self-flattening “I’m pretty sure we will be on campus for fall quarter,” Michae

                                                                • 早川タダノリ on Twitter: "さいきん通知が多すぎてメンションがほとんど見られないのですが、数日前にこのようなリプを頂戴していたことを知る。端的に言って「愛国心」がどうしたという抽象的な話以前的に、テレビで一世を風靡した「日本スゴイ」番組群がつぎつぎと終焉を迎… https://t.co/Gq3C91quKN"

                                                                  さいきん通知が多すぎてメンションがほとんど見られないのですが、数日前にこのようなリプを頂戴していたことを知る。端的に言って「愛国心」がどうしたという抽象的な話以前的に、テレビで一世を風靡した「日本スゴイ」番組群がつぎつぎと終焉を迎… https://t.co/Gq3C91quKN

                                                                    早川タダノリ on Twitter: "さいきん通知が多すぎてメンションがほとんど見られないのですが、数日前にこのようなリプを頂戴していたことを知る。端的に言って「愛国心」がどうしたという抽象的な話以前的に、テレビで一世を風靡した「日本スゴイ」番組群がつぎつぎと終焉を迎… https://t.co/Gq3C91quKN"
                                                                  • VRワールドで何に価値を感じるかという超個人的な話|わか/Waka123@VRChat

                                                                    こんにちは、 VRChatで家のワールドばっかり作っているWaka123と言います! この記事はVRChatワールド探索部アドベントカレンダー2022の13日目です。 この記事で指す「VR」とは、私がVRChatのことしか知らないので主にVRChatのことを指し、「リアル」や「現実」は基底現実のことを指します。 ワールドのどこが好きかとか、どこに価値を感じるかって人それぞれ違うと思うのですが、 私の場合は、「快適でお洒落な家のワールド」が好きです。 特に、 「リアルと見紛うクオリティの家」 が、めっちゃくちゃ刺さり、テンションが上がります! そんな私が、ここ最近で衝撃を受けたのはこのワールド。 BRITISH HOME! リアルの写真と見紛うこのクオリティ! デフォルトカメラで撮っただけの一切の無加工でこれ。 このリアル感めっちゃやばい…! このワールドに出会って、ここまでリアルと見紛うも

                                                                      VRワールドで何に価値を感じるかという超個人的な話|わか/Waka123@VRChat
                                                                    • ミニマリストブームはコロナ禍であえなく終焉?2つの誤解と本質的な話。 - ミニマリスト三昧

                                                                      2014年から日本で始まったと言われる、ミニマリストブーム。 多くのミニマリストが誕生しましたが、コロナ禍でミニマリストブームが終わるという噂を聞きました。 理由をたどると、どうやらミニマリストの本質を理解していない様子。 今後もミニマリストは存在すると思っていますし、そもそもブームではなくなっているかなと。 今回コロナ禍でもミニマリストはいなくならないと思う話を、ご紹介します。 ミニマリストブームがコロナ禍で終焉する? 1、ミニマリストは備蓄をしないという誤解 2、シェアリング文化が衰退してミニマリストが困るという誤解 ミニマリストはそもそもブームではない 最後に ミニマリストブームがコロナ禍で終焉する? 新型コロナウイルスの影響でミニマリストブームが終焉するという噂が、一時期流れました。 私が痛感したのは、どうやらミニマリストのことを表面的にしか理解していないということ。 2つの点で誤

                                                                        ミニマリストブームはコロナ禍であえなく終焉?2つの誤解と本質的な話。 - ミニマリスト三昧
                                                                      • 国語の教科書で印象的な話

                                                                        なにかある?俺は芥川龍之介のトロッコかな 大半の内容は忘れたが、新聞紙のインクとオイル匂いに関する描写が残っている。

                                                                          国語の教科書で印象的な話
                                                                        • 藤田直哉@『新海誠論』10月、『攻殻機動隊論』 on Twitter: "いわゆる「男性学」的な話だけれども、確かに男性の苦しみや葛藤って共有されていない。『だまされ屋さん』の中にもあるけど、それを話して共有してケアするという文化が基本的にないんだ。男性同士だと、それは弱点になるから、基本的には隠す。女性に話しても性的魅力を損なうから。"

                                                                          いわゆる「男性学」的な話だけれども、確かに男性の苦しみや葛藤って共有されていない。『だまされ屋さん』の中にもあるけど、それを話して共有してケアするという文化が基本的にないんだ。男性同士だと、それは弱点になるから、基本的には隠す。女性に話しても性的魅力を損なうから。

                                                                            藤田直哉@『新海誠論』10月、『攻殻機動隊論』 on Twitter: "いわゆる「男性学」的な話だけれども、確かに男性の苦しみや葛藤って共有されていない。『だまされ屋さん』の中にもあるけど、それを話して共有してケアするという文化が基本的にないんだ。男性同士だと、それは弱点になるから、基本的には隠す。女性に話しても性的魅力を損なうから。"
                                                                          • 中国政府「感動的な話を報道せよ」 新型肺炎で言論統制:朝日新聞デジタル

                                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                              中国政府「感動的な話を報道せよ」 新型肺炎で言論統制:朝日新聞デジタル
                                                                            • 極めて個人的な話をさせてください

                                                                              anond:20240113205718 元のアーカイブ読みました。 27歳で初めてできた彼女と結婚しましたが、半年で離婚した男です。 仕事の関係で継続的に関わるようになった女性でした。 それまで実らなかったデートをしたことはありましたが、元妻とのデートは自然体でいられてとても幸せでした。 私の場合、結婚して半年経った頃にたまたま「元妻が数年間とある男性のセフレだったこと」を知ってしまったことが離婚の原因です。 行為の詳細やその男性の元妻の扱い方などを知ってしまいました。 私は元妻にそのことを切り出し「この話は本当か?」と聞きました。 元妻は泣きながら事実であったことを打ち明けてくれました。 もう知ってしまったからには一緒にいられないと思いました。 「自分が大切に思っている人間が、誰かにとっては取るに足らない人間でぞんざいな扱いを受けていた」という事実があまりに屈辱的で耐えられませんでした

                                                                                極めて個人的な話をさせてください
                                                                              • 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) on Twitter: "12月30日朝のBS1スペシャル #河瀬直美が見つめた東京五輪 再放送をチェック。 五輪反対デモに参加したという謎のおじさんが唐突に登場し、お金をもらっていたと告白。 はあ~。何回もデモに参加したがあり得ない。断片的な話をクロ… https://t.co/ve7SXRji4T"

                                                                                12月30日朝のBS1スペシャル #河瀬直美が見つめた東京五輪 再放送をチェック。 五輪反対デモに参加したという謎のおじさんが唐突に登場し、お金をもらっていたと告白。 はあ~。何回もデモに参加したがあり得ない。断片的な話をクロ… https://t.co/ve7SXRji4T

                                                                                  杉原こうじ(NAJAT・緑の党) on Twitter: "12月30日朝のBS1スペシャル #河瀬直美が見つめた東京五輪 再放送をチェック。 五輪反対デモに参加したという謎のおじさんが唐突に登場し、お金をもらっていたと告白。 はあ~。何回もデモに参加したがあり得ない。断片的な話をクロ… https://t.co/ve7SXRji4T"
                                                                                • 『DeepL』翻訳は自然な訳文を提示してくるが「正確さ」を犠牲にしている面があり、使いこなすためには高い語学力が必要になってくるという逆説的な話

                                                                                  平野暁人/HIRANO Akihito @aki_traducteur DeepL翻訳は異様に自然な訳文を提示してくるが、よく読むとうまく処理しきれなかった箇所を勝手に切り貼りして辻褄を合わせているのがわかる。つまり「正確さ」を犠牲にして「自然」に振る舞っている。このことから、機械翻訳は高い語学力がなければ使いこなせない、という逆説的な真理が導かれる。 2022-09-10 01:30:49 リンク www.DeepL.com DeepL Translate: The world's most accurate translator Translate texts & full document files instantly. Accurate translations for individuals and Teams. Millions translate with DeepL ev

                                                                                    『DeepL』翻訳は自然な訳文を提示してくるが「正確さ」を犠牲にしている面があり、使いこなすためには高い語学力が必要になってくるという逆説的な話