タグ

2010年12月1日のブックマーク (2件)

  • 日本共産党 東京都議会議員団|申入れ・談話・声明

    日、日共産党都議団は、東京都青少年健全育成条例改定案に強く反対し、知事にたいし、撤回を求めるとの見解を発表しました。 石原慎太郎東京都知事は、開会された都議会第4回定例会に、再び東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部改定案を提案しました。 今回の改定案は、規制すべき図書類が恣意的に判定されかねないため、出版および創作活動の萎縮をもたらす危険があること、また、インターネットや携帯電話の利用に関して家庭教育に対する行政の介入を招く制度となることなどの点で、第2回定例会で否決された改定案と質的に変わらないものです。 現に、提案者である知事自身が、今回の改定案について「実質的には前と同じ」と発言しています。議会で否決された改定案と実質的に同じものをくりかえし提出することは、都民および関係者、そして都議会に対する挑戦といわなければなりません。 そればかりか、今回の改定案は、漫画・アニメーシ

    secseek
    secseek 2010/12/01
    共産党も反対のようです。この辺では妙に保守的なこともあるのでどう出るかと思っていましたが、筋の通ったことを言っていますね。もっとも、共産党じゃ影響力がイマイチですが。
  • 約9割のビジネス書は、ゴーストライターが書いている

    そのは詐欺みたい ライターが何度も聞き返していると、虚栄心の強い著者(ゴーストライターを立ててまでを出す人は虚栄心が強い傾向がある)が怒ることがある。ベンチャーや中小企業の経営者は、他人から何かを言われることに慣れていない。人から仕切られることに抵抗を感じるから、会社を飛び出して創業をしたようなタイプが多い。ライターは、この虚栄心と自己顕示欲の塊とも言える著者を刺激しないようにいかにうまく聞き出すかが、腕の見せどころとなる。 数年前、私はライターを志す20代の人たちにこのような裏話をしたら、こんなことを尋ねられた。 「そこまでひどいと、そのは詐欺みたい。ライターが書いている以上、その人の名前でを出すべきで、その著者は情報提供者ではないですか? せめて、の裏に『ライター 〇〇〇〇 情報提供 〇〇〇〇』としないと、詐欺になる……」 私は答えようがなかった。主要出版社S(前述のSとは違

    約9割のビジネス書は、ゴーストライターが書いている
    secseek
    secseek 2010/12/01
    ビジネスなのだから、きれい事など言っていられないのだそうです。当たり前のことですが、文字にされると不快ですね。きれい事を言っていられないってことは、ビジネスである限り筋が通らないと言うことです。