タグ

2016年3月3日のブックマーク (7件)

  • 製品に関する重要なお知らせ | ソニー

    対象バッテリーパックの確認方法 以下の手順でご確認ください。 VAIOの電源を切り、液晶ディスプレイを閉じます。 バッテリーのロックレバーをLOCKと反対側にずらします。 リリースレバーをRELEASEと反対側にずらしたまま、バッテリーに指をかけて矢印の方向に軽く持ち上げます。 バッテリーを斜め上方向に引いて取りはずします。 AC電源をつながずにVAIO体の電源を入っている状態、またはVAIO体がスタンバイのときにバッテリーパックを取り外しますと、作業中の状態や保存されていないデータは失われます。必ず、VAIO体の電源を切ってから取り外してください。

    secseek
    secseek 2016/03/03
    VAIOのバッテリーの確認方法だそうです。うちにあるのは大丈夫でした。
  • Android搭載で世界初のカメラ付きトランシーバー、7月に発売 | RBB TODAY

    帝国繊維は3日、OSにAndroidを採用し、世界初となるカメラ付きのトランシーバー「デジタル簡易無線タブレットMix-100」を7月に発売すると発表した。価格は未定。 帝国繊維は繊維事業などのほか防災事業にも取り組んでおり、同機は防災・減災の観点から開発、カメラ、デジタル簡易無線機(トランシーバー)、高圧縮画像伝送装置の3つの機能をひとつにまとめたタブレット型トランシーバーとなっている。液晶を搭載し、カメラ搭載のトランシーバーは世界初という。 液晶はタッチ対応5インチ、OSはAndroid 4.x(未定)、メモリ1GB、ストレージ16GBを搭載する。カメラは500万画素。IP54相当の防塵・防滴機能も備える。 同機が無線通信時に使用する簡易無線の通信速度は、実効3.2kbps程度と遅いが、独自の高圧縮コーデックを採用することで、音声だけではなく高画質画像の伝送が可能。「Mix-100」同

    Android搭載で世界初のカメラ付きトランシーバー、7月に発売 | RBB TODAY
    secseek
    secseek 2016/03/03
    トランシーバーって4キロも届くんですね。周波数はどのくらいを使ってるんでしょう。おもしろそうとは思いましたが、一般の用途なら携帯電話で事足りそうですね。
  • ソニー時代のVAIOでバッテリ焼損の可能性、無償交換を実施

    ソニー時代のVAIOでバッテリ焼損の可能性、無償交換を実施
    secseek
    secseek 2016/03/03
    なんかものすんごい見覚えのあるVAIOなんですけど…。バッテリーが燃えるそうです。「え?萌えるの?」とかほざいてると焼け死ぬかもしれませんので、一応、確認しましょう。
  • 乙女力が高まったら……! : ラグナロクオンライン公式ブログ

    2016年03月03日18:30 カテゴリ先取りラグナロク!(仮称2) 乙女力が高まったら……! こんにちは ささかまです 乙女力が高まりまくるイベントで 「討伐レッスンが難しすぎる!」という話題を耳にしました。 難しいどころかレベル制限などで入場できない場合もありますが、 そんなときは特設ページにも書かれているとおり 納品レッスンで、討伐対象に似たモンスターから 手に入るアイテムを集めましょう。 クールタイムがなく連続で納品できるので、 討伐レッスンを一切やらなくても比較的早く 「大絢爛撫子乙女」になれます。 討伐アイテムを買い取りなどで集めても大丈夫。つまり 「乙女力はコミュニケーションでも磨ける」 ということですね! 私ですか?取材(シメ)が得意でコミュ力は高いですよ? (編注:シメ上げるのは乙女らしからぬ行為ではないかと思われます) ちなみに、レンタル衣装(姫装備)を装備した時に発

    乙女力が高まったら……! : ラグナロクオンライン公式ブログ
    secseek
    secseek 2016/03/03
    ROのイベントの話です。お願いだから、難しすぎると言われたら、難しいのかな?と思ってください…。実際問題、割と難易度の低い方でも、遠距離攻撃メインの職じゃないとまともに攻略できません。ボスを狩れるレベル
  • 「あと3年」、ユーザー自身がモバイルアプリ開発を行う日がやってくる

    関連キーワード アプリケーション | アプリケーション開発 | 開発ツール | モバイルアプリ開発 IBM MobileFirst Platform Foundationの公式サイト《クリックで拡大》 十分なリソースやコーディングの知識がない中でカスタマイズされたモバイルアプリケーションを開発しなければならない、という難題に直面している企業は少なくない。そうした企業にとって、今後はコーディングレスなアプリケーション開発プラットフォームが助けとなる。 コーディングレスなアプリケーション開発では、専門知識をほとんど持たない従業員でも、ドラッグ&ドロップ操作で位置情報や地図情報などの機能をモバイルアプリケーションに簡単に追加できる。 関連記事 モバイルアプリを社内開発してみない? 失敗を避けるための4つのポイント 社内モバイルアプリ開発「NG集」から学べること iPhoneアプリ開発の初心者に最

    「あと3年」、ユーザー自身がモバイルアプリ開発を行う日がやってくる
    secseek
    secseek 2016/03/03
    とりあえずコーディングレスって話をするときは「コーディングレスを銘打って消えていった技術は山ほどあるが」という紋切り型の前置きを義務づけてみてはどうですかね。
  • 女性は「格安SIM」に“不安”を覚える? MVNO2社が語る普及への課題と解決法

    総務省が2015年9月に公表した情報によると、MVNO(仮想移動体通信事業者)の通信サービスの契約件数は997万件で、移動系通信サービス全体に占めるシェアは6.3%となった(※)。イノベーター理論でいうところの「アーリーアダプター層」での普及段階にあるといえるだろう。 ※大手通信事業者(MNO)がMVNOとなって提供するサービス(例:KDDIと沖縄セルラーにおける「WiMAX 2+」、ソフトバンクにおける「AXGP(SoftBank 4G)」)は含まない MVNOサービスの多くは「格安SIM」という言葉で認知されている。MMD研究所が2016年1月に実施した調査によると、その認知度は76.5%に達したという。同じ調査では、格安SIMの「利用検討」段階にいる人が15.1%いることも分かっている。ここにいるアーリーアダプター層を取り込むことが、2016年のMVNOサービスの「主戦場」(MMD

    女性は「格安SIM」に“不安”を覚える? MVNO2社が語る普及への課題と解決法
    secseek
    secseek 2016/03/03
    格安SIMについて、まるでありもしないことに不安を抱いているようなニュアンスですが、いずれも妥当な懸念です。「そんなこと気にするなよ」なんて態度じゃ溝は永遠に埋まりません。
  • 【やじうまPC Watch】SIMD命令実行時にMacBook Airから出る電磁波でメリーさんの羊を鳴らす強者登場 ~無線転送用ハードウェアがないPCで無線転送を実現、AMラジオで受信可能 - PC Watch

    【やじうまPC Watch】SIMD命令実行時にMacBook Airから出る電磁波でメリーさんの羊を鳴らす強者登場 ~無線転送用ハードウェアがないPCで無線転送を実現、AMラジオで受信可能 - PC Watch
    secseek
    secseek 2016/03/03
    バカだ、バカがいる!(ほめ言葉) が、日本だとこれ、技適がー、って話になってポシャるんでしょうね。MacBook回収とかアホなこと言い出さなきゃいいのですが。