タグ

2009年8月18日のブックマーク (3件)

  • 「ネット世論と実際の支持率予想とのギャップ」と「ニコニコ的民主主義」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    また読む人を選ぶ記事になってしまうかな。でも、この手の能動アンケートで、ニコニコ動画では一貫して自民党支持であり続けるのもまた特徴的なわけで。 ニコニコ動画世論調査、都議選「投票に行く」66%、自民支持がトップ http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090626/163390/ ネット社会においては、最近は使われなくなった言葉「ネット右翼」でも代弁されるように民族右派的な発言が多く、かつ、経済的には規制に反対のリバータリアン的な立場を取るものが支持を集めやすい。で、民主党執行部の左派的な言動は民主党の親米「ポチ」と比べてもネットからの支持を得にくく、結果として総体として「ネットは自民支持が多数」という結果になるのだろう。この前まで、腰を悪くしていて寝てた同期とその辺のことはに書こうとは思っておるけれども、結構実証できるレベルにまで来たんじゃない

    「ネット世論と実際の支持率予想とのギャップ」と「ニコニコ的民主主義」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • iLOUD - 電気グルーヴ 20周年記念アルバムから流れる、 歌って踊れる摩訶不思議ニューウェイブ歌謡!?

    ‘89年に、石野卓球とピエール瀧が結成した電気グルーヴ。ダンス・ミュージックをベースにしたエレクトロニック・サウンドと、ユーモアや毒気を含んだ歌詞の世界を融合させ、独自の音楽性を打ち出してきたユニットだ。'08年には、8年間の沈黙を破り、『J-POP』と『YELLOW』という2枚のオリジナル・アルバムを立て続けに発表。ライブ・ツアーも行い、全国のファンを喜ばせたばかりだ。 そんな彼らが、今年ついに結成20周年を迎えた。それを記念してリリースされるアルバムが、ここにご紹介する『20』だ。作に収録されている楽曲は、ダンス・トラックをベースにした前2作とは異なり、ボーカルを全面にフィーチャーしたニューウェイブ・ポップが中心。その曲調や歌詞は、祝福ムードに満ちたものというよりも、聴けば聴くほどストレンジ・ワールドの奥深くへと誘われるようなものとなっている。 リスナーの予想を良い意味で裏切るアニバ

    setamise
    setamise 2009/08/18
    『瀧「名店や老舗で20年だと凄みがあるけど、リサイクル・ショップを20年やっていても感慨とかないじゃないですか。20年前の商品もまだある、みたいな感じで」卓球「電池の切れたフラワーロックとかね」』
  • コンテンツの有料化問題、あるいは佐々木俊尚氏のデビルマン化現象 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    佐々木俊尚氏が怒りゲージを溜めていると聞いたので、見物に逝った。 記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2009/08/17/entry_27024384/ 読んだけど、何で佐々木氏が頭から湯気出して怒ってるのか皆目見当つかなかった。記者クラブをより排他的にして有料化する話なんて、去年の勉強会でも多少話題にしたし、佐々木氏もそこにいたはずだ。元木氏のネタは、自分が新聞社の人たちに対してアドバイスしたかのように書いているけど、実際には昔から考案されてきたアイデアのひとつに過ぎない。 記者クラブの是非そのものからして、もはや「役割は終わった」として、記者クラブの廃止を考えるべきが、新聞社の生き残りのために有料化の切り札にしよう、というダボハゼ的発想が気に入らない、ということなんだろうか。でも「記者クラブによる情

    コンテンツの有料化問題、あるいは佐々木俊尚氏のデビルマン化現象 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    setamise
    setamise 2009/08/18
    『新聞出身でデビルマン気味にメディアを論じられる人が佐々木氏しか現れないのはどうしてだろう(略)もっと出てきてもらわないといかんと思うのだが』/"佐々木氏のデビルマン化現象"という表現は的確すぎて悲しい