タグ

2008年8月12日のブックマーク (7件)

  • スタートボタンとリセットボタン - また君か。@d.hatena

    オタ議論におけるフレーズとして「ひとそれぞれ」「いいものはいい」は強力だ。けどこれらのフレーズが持っている機能は、どの段階においても一定というわけではなくて、むしろ逆の意味を持ってくることがあって、ちょっと厄介。 新参オタ議論の場合なら、これらが果たす役割はリセットボタンだ。つまり、あれがいいとかこれがいいとか喧々諤々議論をして、ひととおりの意見が出揃ったかなと思ったら、「でもやっぱり価値観はひとそれぞれ」とか「いいものはいい、というシンプルな話です」みたいなお定まりの台詞で場の収拾に入る。けど熟練オタの場合には、ひとがそれぞれであるとかいいものがいいというのは前提にしかならないわけなので、リセット効果が無い。つまり「ひとはそれぞれだが、価値観を共有しない他者との関係上で、どこまでなら交歓接点を拡げることができるのか」とか「いいものはいいが、その良さはどこまでがユニークなパッションで、どこ

    スタートボタンとリセットボタン - また君か。@d.hatena
    setofuumi
    setofuumi 2008/08/12
    「ひとそれぞれ」「いいものはいい」
  • 最近のインターネット - はてな匿名ダイアリ関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    ARTIFACT@ ハテナ系:「アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10」が味わい深い http://d.hatena.ne.jp/kanose/20080722/animeIntroduction どうも「非オタ彼女にアニメ世界を軽く紹介するための 10 」みたいな流れに乗れないなーと思ったが、考えてみるとおれゲームエゴイズム側の人間なので、布教的なアクションは、それ自体がゲゲボというかノーサンキューなのだった。「〇〇がおもしろい」ことはあっても「〇〇はオススメ」とはならないし、「〇〇は良い」ことがあっても「だからお前も〇〇を知れ」とはならない。そういう部分を離れても、される理解は勝手にされるのだから、「こういう経路で知ってほしい」というガイドは読んで楽しめるものではないなー。 「このひとが〇〇をどう見るかを知りたい」という欲望で薦めることはあるんだけど、「〇〇に対

    最近のインターネット - はてな匿名ダイアリ関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    setofuumi
    setofuumi 2008/08/12
  • 宇多田ヒカルを抱きしめる夢を見た。 - 砂上のバラック

    宇多田ヒカルを抱きしめる夢を見た。あんまり具体的に書くのは恥ずかしいが、びっくりするほどかわいかったなあ、夢の中の宇多田。ちなみに宇多田ヒカルのCDはシングルもアルバムも全く持っていない。なんで宇多田なのかが謎だが、これが近場の知人女性だったりすると色々危険なので、夢に出てきたのが宇多田で当によかったと思う。 目を覚ますと布団の上でがネズミのおもちゃを振り回して跳ね回っていた。はかわいいなあ。それ以上に夢の中の宇多田はかわいかったが。 インターネットの片隅らへんの世界で定期的に人気を博す承認関連の話題にちらほら目を通した。私事でそうした承認問題の格好のサンプルのような人間がいて、そいつのゴタゴタに巻き込まれたりして疲弊していたせいもあって、「承認問題に対してシリアスな人々」については、そいつというフィルターを通した上でつい見てしまうんだが、それを抜きにしても思うところが色々。 さっき

    宇多田ヒカルを抱きしめる夢を見た。 - 砂上のバラック
    setofuumi
    setofuumi 2008/08/12
  • クーラー病 - matakimika@hatenadiary.jp

    暑さと戯れるのに飽きた(で、ででで出たー!「飽きた」!飽きること自体にだけは決して飽きることのない中二の魂を三字に要約!己の愚図と退屈をメディアに投射して、「飽きた」の一言で過去を切断できると念じるイノセント!無関心と退屈のかっこよさだけは不思議と色褪せない成長期の振動する魂!腑抜けども悲しみの愛を見せろ!あの世でおれに詫びつづけろオルステッドー!)のでクーラーをかけまくっていたらクーラー病になった。涼しくてもうれしくない。涼しいのに冷や汗が出る。でもクーラー切ると暑いんだよね。暑いのと楽しくないのとどっちがいいかっていうとー、暑いほうがマシかなと思ったが、やっぱ楽しくなくても涼しいほうがいいな。でもしばらくするとなんかへんな汗がにじんでくる。うーむ。

    クーラー病 - matakimika@hatenadiary.jp
    setofuumi
    setofuumi 2008/08/12
    飽きた
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    setofuumi
    setofuumi 2008/08/12
    俺言語であるところの虚像バトン(原文)
  • 虚像アイデンティフィケーション - うどんこ天気

    以前親しかった友人から年賀状が届いた。彼女とはその一年前に仲たがいをした。仲たがいと言うよりは、彼女に接するのがただ単に嫌になったので連絡を取らなくなっただけだ。「愚痴が多すぎるし変化が一ミリも無いので聞きたくない」と言ったら「愚痴はコミュニケーション手段の一端だから愚痴を言わないあんたこそ悪い」と切れられ、ある日は真面目に愚痴を聞いた次の週に話をその話を聞いたら「マジメに対処するにはあんまり辛い話だったので記憶にないことにする」と言われた。プライドが根拠無く高く、根拠無く高いからか、もしくは根拠無いプライドを保つためか人を見下す。しかし根拠が無いので、根拠を持つ人に見下されることを恐れて、下手に出る。実にやりづらい。私は彼女に「私はもうあなたに対して何も言うことが無いし言おうと思わない」と言った。心だ。その彼女の奇矯な行為や困った振る舞いをある程度ぼかしまたは変更してブログに書いた。も

    setofuumi
    setofuumi 2008/08/12
    虚像バトン
  • みのもんた行動研究-「ナツ」氏の事例から- - Welcome To Madchester

    みのもんたとは何か。 おせっかいの事である。 人はなぜ他人のおせっかいをやきたがるのだろうか。 それは、おせっかいをやく事が人間の根源的な欲求だからだ。 何かに対して言及したいというのは人間のもっとも好きな事の一つだ。 誰だって何か起こったことに対して言及したい、そう思っている。 そして、ダメな人間(努力しなかったり、だらしなかったり、悪い事をしたり、経験が足りなかったりする人たち)を見つけてきて説教したいというのも、新橋の居酒屋を覗くまでもなく、これもまた誰もが大好きな事だ。 だけど、リアルの世界ではおせっかいをやくのにもコストがかかる。 時間だったり、手間だったり、お金だったり。 だから誰だってそんなにおせっかいばかりやいていられない。 みのもんたという存在は、人々の「言及したい欲求」を体現した人物だ。 みのもんたの代表番組、「愛する二人別れる二人」にしろ「愛の貧乏脱出大作戦」にしろ、

    みのもんた行動研究-「ナツ」氏の事例から- - Welcome To Madchester