タグ

ブックマーク / deepbluedragon.hatenadiary.com (4)

  • 蒼龍のタワゴト-評論、哲学、認知科学- 認知革命の意義とはなんだったのか

    現実観察から得た初期条件(周辺条件)をモデルに入力すると、一定の出力変数が得られて、それが現実観察から得られたデータに合致する場合に、モデルは「現実適合的」だと評価される。現実適合的なモデルは、現実の説明・予測・制御に用いることができる。 言うまでもなくモデルビルディンクは「真理の言葉」ではない。モデルは現実適合性という機能の高低によって──すなわち「機能の言葉」によって──、相対的に評価される。そこでは同一の説明力(という機能)を持つ競合的なモデルの存在が予め想定されている。 この説明力が、説明や予測の一意性──因果的決定──によって評価されるのが自然科学的な因果モデルだが、これに対しルーマンは、複雑な社会システムでは因果モデルの追求は不毛だとし、認識利得を機能的等価項目の開示に置く機能モデルを提唱したのだった。 社会学からの全体性の脱落に抗して、いま何が必要なのか【モデルビルディングと

    蒼龍のタワゴト-評論、哲学、認知科学- 認知革命の意義とはなんだったのか
    setofuumi
    setofuumi 2006/10/06
    学問、認知
  • インターネットはホットなメディア、だからこそクールなテキスト中心主義者になれ - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    有名なメディア論者マクルーハンは、ラジオはホットなメディアでテレビはクールなメディアだ、と言っている。テレビは映像と音声によって多くの情報が流されるので視聴者は受身になるが、ラジオは情報が音声だけなので想像力をはたかせる余地があり積極的に参与して聞くことになる。ラジオについてはアメリカで起きた火星人到来騒動を例に挙げている。実は物語としてラジオで流したのをニュースとして受け取られたという事件だ。では、インターネットはどんなメディアなのか。 インタネットもブロードバンドの普及で映像も音声も享受できるようになった。じゃあ、インターネットがテレビのようにクールなメディアになっているかというと怪しい。2チャンネルはもとよりブログやSNSなどの隆盛を見るとむしろホットなメディアだという印象がある。おそらくこれはテキスト中心、つまり情報量が少ないせいなのかもしれない。情報量が少ないほど様々な解釈の余地

    インターネットはホットなメディア、だからこそクールなテキスト中心主義者になれ - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
    setofuumi
    setofuumi 2006/07/23
    マクルーハン
  • 宮台サイトへのコメントメモ - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    以下の引用はすべて「国家を草刈り場とする各エージェントの権益争奪戦について」http://www.miyadai.com/index.php?itemid=363 から 日の市民運動は「ノーマライゼーションの地獄」に鈍感なの。 ノーマライゼーション(normalization:辞書的には標準化、文脈から意訳すると均質化とか平準化とか)。戦後の日は経済成長による格差縮小こそが統合シンボルだったはず。私も最近の日の格差社会論はさして重要でないどうでもいい話だと思っていたが*1、だからといって今の日で格差OKと言ってしまったら人々の動員は困難な気もする。どうせノーマライゼーション支持の日のバカサヨクにそれを実現させる力などないから放っておけばいい。かといって勘違いなバカネオリベを跋扈させるわけにもいかないが。 「個人が埋め込まれた社会性」を強調する欧州流の共同体主義と違い、結社主義は「

    宮台サイトへのコメントメモ - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
  • 現在の日本はすでに日本的ファシズムと等価な政治的スノビズムに陥っている - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    今の日じゃ蛸壺化も棲み分けもすっかり進んで、国内の違った領域の人の間でコミュニケーションすることはありえないし不可能だしそもそもやる気がない。他者への想像力を欠いた利己的なネオリベとか、仮想の敵や問題を見つけ出しては必死に叩く自己満足なスノビズムとか、3次元から逃げ出して萌えに走ったオタクとか、現実とは無関係に評論家ごっこするアカデミズムとか、みんなすっかりバラバラだ。いくらネット上で社会問題について語っても、読むのは初めから限定された人たちだけだ*1。 もうすでに日では、政治家も官僚も企業家も学者もマスコミも、みんなみんな信用できない。そこにあるのは好き勝手なおしゃべりだ。勝手に自分に都合のいい敵だの問題だのを構築して騒いでいるだけだ(現実からのデータに基づいたきちんとした話ってどれほどある?)。スノビズム王国バンザイ!かといって、物の弱者は忙しいだの金がないだので、マスコミに踊る

    現在の日本はすでに日本的ファシズムと等価な政治的スノビズムに陥っている - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
    setofuumi
    setofuumi 2006/06/14
    大衆/エリートではない中間層。あと>勝手に自分に都合のいい敵だの問題だのを構築して騒いでいるだけだ
  • 1