タグ

2018年5月8日のブックマーク (38件)

  • 大学図書館、電子媒体の資料費が初めて紙媒体を超す

    全国国公私立の大学図書館で2016年度に使った資料費のうち、電子媒体の資料費が初めて紙媒体を上回ったことが、文部科学省の2017年度学術情報基盤実態調査で明らかになった。資料費自体は2013年度以降、増加傾向にあったが、前年度より減少に転じている。 各大学では電子媒体の多くを海外の出版社から購入しており、日以上に電子化が進む海外の状況を反映したと同時に、代替品が存在せずに競争が成立しない市場の特殊性から価格が上昇したとみられる。 このうち、電子ジャーナルにかかる経費は302億円で、前年度より8億円(2.6%)増えた。大学図書館で閲覧できる電子ジャーナルのタイトル数は国外388万、国内47万となっている。 このほか、教育研究成果をインターネット上で無償公開する機関リポジトリを持つ大学は、前年度より50校(10.3%)増え、536校に上った。学生の主体的な学びを促すアクティブ・ラーニング・ス

    大学図書館、電子媒体の資料費が初めて紙媒体を超す
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “紙媒体は前年度より38億円(11.1%)の減少、電子媒体は10億円(3.2%)の増加”
  • 国立国会図書館、YouTubeで遠隔研修教材の提供を開始

    2018年3月27日、国立国会図書館は、YouTubeの国立国会図書館公式チャンネルで、遠隔研修教材の提供を開始しました。 現在、新規公開分5を含めて、13の教材が提供されています(英語字幕付きを含む)。これに伴い、これまで遠隔研修を提供してきたページ「インターネットで受講する(遠隔研修)」は、3月31日をもって終了します。 図書館へのお知らせ(国立国会図書館) http://www.ndl.go.jp/jp/library/news/index.html ※「2018年3月27日」に「YouTubeで遠隔研修の提供を開始しました」とあります。 YouTubeで遠隔研修の提供を開始しました(国立国会図書館) http://www.ndl.go.jp/jp/library/training/guide/180327_01.html 遠隔研修のページ(国立国会図書館) http://www

    国立国会図書館、YouTubeで遠隔研修教材の提供を開始
    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 【新文化】 - 文藝春秋・松井清人社長、図書館に「文庫貸出猶予期間」を再提案

    3月28日、松井社長は東京・千代田区で行われた第14回「千代田区立図書館×出版社情報交換会」で、図書館関係者に対して提案した。松井社長は昨年10月、全国図書館大会で、「文庫貸出をやめてほしい」と話したが、今回は「2、3カ月(貸出を)猶予してほしい」と、譲歩するかたちで提言した。 千代田区立図書館では以前にあった松井社長の発言を受けて、図書館員349人にアンケートをとり、当日はその結果を文面にして配布。司会進行を務めた原書房の成瀬雅人社長は、「文庫の貸出をやめるのは無理だが、貸出の猶予はできるという意見もあった」と話し、驚きを露にした。松井社長と図書館の現場職員が、3時間にわたり意見を出し合った。

    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 楽天、出版取次3位の大阪屋栗田を買収 - 日本経済新聞

    楽天は出版取次3位の大阪屋栗田(大阪市)を買収する。4月にも追加出資し、出資比率をこれまでの3割から5割超に高めて子会社にする。楽天のネット書店と、大阪屋栗田が取引する2000以上の書店との連携を強化。書籍の返率が4割に達する中、互いの購買履歴などを分析して販売予測の精度を高める。ネットとリアルの融合で、書籍販売の落ち込みに歯止めをかける狙いだ。大阪屋栗田は2016年春、経営破綻した取次3位

    楽天、出版取次3位の大阪屋栗田を買収 - 日本経済新聞
    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 関西大、「図書館に来なくても学生が利用できる図書館サービス」開始

    関西大学は、「図書館に来なくても学生が利用できる図書館サービス」として、大手書店の「紀伊國屋書店」、「丸善雄松堂」と協働して、約4万タイトルの書籍を電子ブックとして提供する「enjoy ebook everyday ~いつでもどこでも電子ブック~」を、4月からスタートする。 9月30日までの6カ月間限定の取り組みで、利用できるのは関西大学および関西大学大学院に在籍する学生。 提供コンテンツは、「厳選のプランK」と題した紀伊國屋書店プレゼンツの「KinoDen」。 21世紀を生き抜くための「新しい教養書」約300タイトルが用意されている。 丸善雄松堂は、「充実のプランM」と題して「 Maruzen eBook Library」から約4万冊(提供出版社約200社)を提供。レポートの書き方、就職活動など幅広い分野の書籍・学術書で、論文・レポート作成の引用文献として使えるよう、必要なページのURL

    関西大、「図書館に来なくても学生が利用できる図書館サービス」開始
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “大手書店の「紀伊國屋書店」、「丸善雄松堂」と協働して、約4万タイトルの書籍を電子ブックとして提供する「enjoy ebook everyday ~いつでもどこでも電子ブック~」を、4月からスタート”
  • 東京商工リサーチ、2018年に創業100周年など周年を迎える企業の抽出・分析結果を発表 - 日本経済新聞

    【プレスリリース】発表日:2017年11月27日[特別企画]2018年(平成30年)に周年記念を迎える企業~創業100周年はパナソニックなど全国で1,760社~2018年(平成30年)に創業1,300周年を迎えるのは旅館経営の(株)善吾楼(石川県)。創業700周年は産業機械販売の小保方鋼機(株)(群馬県)。創業300周年は酒類販売の(株)山中兵右衞門商店(静岡県)など8社。創業200周年は燃料

    東京商工リサーチ、2018年に創業100周年など周年を迎える企業の抽出・分析結果を発表 - 日本経済新聞
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “創業100周年は全国で1,760社”
  • フタバ図書GIGA広島駅前店、日本最大級の複合書店はカープコーナも広島最大級

    広島市 南区 スポット 観光 広島駅の隣という好立地に建つ「フタバ図書GIGA広島駅前店」1Fにはカープグッズが3000種類も!ネットカフェや書店・アミューズメント施設・コンビニなどを備えた複合施設です ※当記事でご紹介しているお店は2021年9月30日に閉店と発表されています。ご注意下さい。 JR広島駅の南口、駅の隣に日最大級の複合書店「フタバ図書ギガ広島駅前店」があります。 フタバ図書GIGA広島駅前店は、地上6階・地下1階のビルに入っており、それぞれフロアは以下のようになっています。 地下:レンタル(24時間営業) 1階:ローソン(24時間営業) 1階:雑誌・文具・カープグッズ(10時~22時) 1階:買取大陸/中古携帯 2階:書店・中古 3階:サウンドギガ・ゲーム・トレカ 4階:コミック・中古・アニメ・CD等 5階:ギガゾーン(10時~0時) 6階:@アットカフェ(24時間営

    フタバ図書GIGA広島駅前店、日本最大級の複合書店はカープコーナも広島最大級
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “フタバ図書は、複合書店とコンビニエンスストアの一体型店舗を展開”
  • コンビニ一体型書店が続々、24時間営業や10万冊扱う店も│NEWSポストセブン

    自宅の近くに書店がない『無書店地域』が増えつつあるが、その一方で、ユニークな取り組みで注目を集めている書店が増えている。その代表的な存在はコンビニと一体化した書店だ。 コンビニの一角にある雑誌や書籍のコーナーを活用する人が増加。それが高じて、書店として立派に機能している店舗が続々と登場している。ファミリーマートは昨年7月、兵庫県加西市で、50年以上続く老舗の西村書店との一体型店舗をオープンさせ、好評を得ている。 「200坪を超える店内には、約10万冊の書籍を扱っています。書籍とコンビニスペースの仕切りもなく、レジも一体化なので、おにぎりやサンドイッチ、ファミチキなどコンビニアイテムと一緒に買うことができます。イートインスペースやソファ、キッズスペースも設置。もちろん24時間営業です」(ファミリーマート広報担当) またローソンは、2014年10月、広島市内に『ローソン フタバ図書GIGA広島

    コンビニ一体型書店が続々、24時間営業や10万冊扱う店も│NEWSポストセブン
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “ファミリーマートは昨年7月、兵庫県加西市で、50年以上続く老舗の西村書店との一体型店舗をオープン ローソンは、2014年10月、広島市内に『ローソン フタバ図書GIGA広島駅前店』をオープン”
  • 神戸新聞NEXT|経済|加西に100坪超24時間書店 ファミマ一体型

    オープンに向けて準備が進む「ファミリーマート+西村書店加西店」の店内。手前が書籍売り場、奥がコンビニ部分=加西市北条町横尾 兵庫県加西市など東北播3カ所で展開する西村書店(同市)とコンビニ大手のファミリーマート(東京都豊島区)は6日午前7時、同市北条町横尾で、書店とコンビニの一体型店舗を加西店としてオープンする。多くの書店が客離れで苦境に立つ中で、24時間営業のコンビニの利便性で客の増加を見込む。ファミマは十分な品ぞろえができない書籍などの販売を強化する。(河尻 悟) 売り場面積は約710平方メートルで、書店部分は約4分の3。雑誌や絵から専門書まで幅広いジャンル約10万冊をそろえる。残りのコンビニ部分には通常店と同じ約3千品目を置くほか、イートインスペース16席やキッズスペース、ソファも設置する。売り場の仕切りをなくし、精算もほぼ一括して対応するという。 書店の営業時間はこれまで午前9時

    神戸新聞NEXT|経済|加西に100坪超24時間書店 ファミマ一体型
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “書店とコンビニの一体型店舗 売り場面積は約710平方メートルで、書店部分は約4分の3。雑誌や絵本から専門書まで幅広いジャンル約10万冊をそろえる”
  • 県立図書館:「連続講演会やりたい」 金田一新館長が抱負 /山梨 | 毎日新聞

    1日付で県立図書館(甲府市)の新館長に就任した言語学者の金田一秀穂さん(64)が4日、甲府市内で就任記者会見に臨み「人と人とが触れあって互いに知的刺激を与えられるような図書館にしていきたい」と抱負を語った。 金田一館長は東京都出身。祖父の京助さん、父春彦さんとともに日語学の権威として知られる。杏…

    県立図書館:「連続講演会やりたい」 金田一新館長が抱負 /山梨 | 毎日新聞
    shibure
    shibure 2018/05/08
    2018年4月“1日付で県立図書館(甲府市)の新館長に就任した言語学者の金田一秀穂さん(64)”
  • 図書券・図書カードって今どうなってるの? 進化の歴史をまとめてみた | 社会 ねとらぼリサーチ

    入学・進学シーズンの贈り物としておなじみの図書券や図書カード。大人になって見かける機会が減った……という人もいるでしょうが、実は最近、これらが進化していることはご存じでしょうか。 今回は図書券/図書カードの歴史と、最新の図書カード事情について、発行元企業である日図書普及に取材しました。 図書券は発行終了。図書カードも…… 図書券(全国共通図書券)の発行が開始されたのは1960年のこと。当初はなんと、「20円券」の15枚つづりや50枚つづりという形式でした。その後、40円券や50円券、100円券が登場し、1998年からは見慣れた印象のある500円券のみになりました。

    図書券・図書カードって今どうなってるの? 進化の歴史をまとめてみた | 社会 ねとらぼリサーチ
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “2005年には図書券の新規発行が終了 図書カードも、2016年5月には発行を終了 2016年6月に新たに登場したのが「図書カードNEXT」”
  • 全国学校図書館協議会|図書館に役立つ資料

    全国SLAとは| アクセス| プライバシーポリシー| サイトマップ| お問い合わせ 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。 Copyright(C)2009-全国学校図書館協議会 Produced by moonfactory,Inc

    shibure
    shibure 2018/05/08
    “学校図書館に関する資料まとめ”
  • 全国学校図書館協議会|調査・研究|学校図書館整備施策の実施状況

    2023年度学校図書館整備施策に関するアンケート― 1.調査時期 2023年6月 2.調査者 (公財)文字・活字文化推進機構 / (公社)全国学校図書館協議会 / (一社)日新聞協会 / 学校図書館整備推進会議 3.調査対象 全国1,741の市区町村教育委員会(悉皆調査) 4.回答数 1044教育委員会(2024年3月31日現在。回収率60.0%) ※2024/4/8一部修正 5.調査結果の概要 1)2023年度予算における小学校及び中学校の1校あたりの平均図書費 小学校の1校あたりの平均図書費 ... 460,389円 中学校の1校あたりの平均図書費 ... 607,313円 【前年度図書予算と比較した図書予算の増減状況(小・中合算)】 前年度予算より増額 ... 287市区町村(27.5%) 前年度予算と同額 ... 324市区町村(31.0%) 前年度予算より減額 ... 393

    shibure
    shibure 2018/05/08
    “平成29年度学校図書館整備施策に関するアンケート”
  • 全国学校図書館協議会(全国SLA)、学校図書館整備施策の実施状況の調査結果(2017年度)を公表

    全国学校図書館協議会(全国SLA)が、2017年度の学校図書館整備施策の実施状況調査の結果を公表しています。 2017年5月に全国1,741の市区町村教育委員会と全国47の都道府県教育委員会を対象として実施した悉皆調査の結果で、市区町村教育委員会の回答数は1,027(2018年2月20日現在。回収率59.0%)、都道府県教育委員会の回答数は37(2017年9月15日現在。回収率78.7%)となっています。 調査結果の概要として、市区町村教育委員会対象の調査のうち、 ・2017年度予算における小学校及び中学校の1校あたりの平均図書費 ・2017年度の「図書費」及び「学校図書館用新聞購読費」の予算化状況 ・学校図書館の図書を更新するために利用できない古い図書の廃棄を勧めているか ・学校司書(名称にかかわらず学校図書館を担当する教員以外の正規又は非正規の職員。有償ボランティアを除く)の配置及び予

    全国学校図書館協議会(全国SLA)、学校図書館整備施策の実施状況の調査結果(2017年度)を公表
    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 国立公文書館がYouTubeに公式チャンネルを開設

    国立公文書館は、YouTubeに公式チャンネルを開設したと発表しています。 開設段階では、同館の展示会で放映する関連映像が公開されています。 「国立公文書館」YouTubeチャンネル開設(国立公文書館) http://www.archives.go.jp/news/20180416150516.html 国立公文書館(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCMxciVR8LW6Tq0oEc3JqI_Q/featured?disable_polymer=1 参考: 国立公文書館、Facebookのページを開設 Posted 2018年1月4日 http://current.ndl.go.jp/node/35264 国立公文書館、公式のTwitterを開始 Posted 2014年4月28日 http://current.ndl.go.jp/nod

    国立公文書館がYouTubeに公式チャンネルを開設
    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 平成31年度司書及び司書補の講習実施大学一覧:文部科学省

    総合教育政策局教育人材政策課 社会教育人材研修係 電話番号:03-5253-4111(内線3676) ファクシミリ番号:03-6734-3742 メールアドレス:kyoikujinzaii@mext.go.jp PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 学校図書費、H29年度平均予算は小学校42万円・中学校58万円 | リセマム

    学校図書費、H29年度平均予算は小学校42万円・中学校58万円 | リセマム
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “学校司書は、35.8%の市区町村教育委員会で未配置 配置されている学校司書の雇用形態は、「臨時・嘱託など」が83.1%”
  • 図書館問題研究会、文部科学省および中央教育審議会に「図書館の所管に係る要望書」を提出

    2018年4月15日、図書館問題研究会は、文部科学省および中央教育審議会に「図書館の所管に係る要望書」を提出しました。 中央教育審議会生涯学習分科会では、図書館等の社会教育施設の所管を教育委員会から首長部局に移すことが議論されており、同研究会は、図書館が首長部局に移管した場合の資料提供制限等を危惧し反対しています。 「図書館の所管に係る要望書」を提出しました(図書館問題研究会,2018/4/15) http://tomonken.sakura.ne.jp/tomonken/blog/2018/04/15/shokan/ 図書館の所管に係る要望書(図書館問題研究会,2018/4/15) http://tomonken.sakura.ne.jp/tomonken/statement/shokan/ 関連: 公立社会教育施設の所管の在り方等に関するワーキンググループ(文部科学省) http://

    図書館問題研究会、文部科学省および中央教育審議会に「図書館の所管に係る要望書」を提出
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “中央教育審議会生涯学習分科会では、図書館等の社会教育施設の所管を教育委員会から首長部局に移すことが議論されており、同研究会は、図書館が首長部局に移管した場合の資料提供制限等を危惧し反対”
  • 都城市:中核施設が28日開設 図書館や子育て支援、交流の場も /宮崎 | 毎日新聞

    宮崎県都城市が同市中町の「都城大丸」跡地で整備していた中心市街地中核施設「Mallmall(まるまる)」が28日、オープンする。市立図書館の他、子育て支援に多彩な遊具を備えた公園風のテラスや交流スペース、屋根付き広場が設けられ、にぎわい創出へ期待が高まっている。 2011年に閉店した都城大丸の土地・建物は地元受け皿会社が一時取得したが、一部で公共施設を整備することになり、同社が市に売却。市は市民の要望も取り入れて計画を策定し、16年10月から整備を進めてきた…

    都城市:中核施設が28日開設 図書館や子育て支援、交流の場も /宮崎 | 毎日新聞
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “宮崎県都城市が同市中町の「都城大丸」跡地で整備していた中心市街地中核施設「Mallmall(まるまる)」が28日、オープン”
  • 図書館選書センター 1,000館以上の学校図書館関係者が選んだ 年間図書ランキング発表!|ニュースリリース|日本出版販売株式会社|出版取次・出版流通

    出版販売株式会社(代表取締役社長:平林 彰、略称:日販)は、図書館選書センターに2017年4月~2018年3月に来場した、1,000館以上の図書館関係者が選書した図書と、その出版社のランキングを発表しました。 図書館選書センターは、来場いただいた皆様のさまざまなご要望にお応えできるよう、3万冊という豊富な図書をご用意し、コンシェルジュによる選書サポートも行っている場所です。ぜひ実際の図書に触れながら貴館の選書にランキングをご活用ください。 ◆1,000館以上の来場実績!学校図書館関係者が選んだ学校図書人気No.1 <セット部門(小・中学校)>      <単品部門(小学校)>    <単品部門(中学校)> 『調べよう ごみと資源』全6巻      『ざんねんないきもの事典』     『中学一冊目の参考書』 小峰書店/松藤 敏彦 監修         高橋書店/今泉 忠明 監修    

    図書館選書センター 1,000館以上の学校図書館関係者が選んだ 年間図書ランキング発表!|ニュースリリース|日本出版販売株式会社|出版取次・出版流通
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “017年4月~2018年3月に来場した、1,000館以上の図書館関係者が選書した図書と、その出版社のランキング”
  • 宮崎県立図書館、宮崎大学と連携協力に関する協定を締結

    2018年5月2日、宮崎県立図書館が、宮崎大学と連携協力に関する協定を締結したと発表しました。 同館と宮崎大学(附属施設を含む。)が相互に連携協力することで、知の共有・創造の拠点として、学術、教育及び文化の継承・発展並びに地域貢献に寄与することを目的で、以下の事項について連携し、協力していく予定としています。 1.図書館資料及び学術情報の相互活用に関すること 2.地域情報及び地域における文化の継承に関すること 3.参考調査(レファレンス)に関すること 4.図書館職員の資質向上に関すること 5.図書館を活用した県民の生涯学習の推進に関すること 6.個人や地域の課題解決の支援に関すること 7.その他双方が必要と認める事項 宮崎大学と当館との連携協定の締結について(宮崎県立図書館,2018/5/2) http://www2.lib.pref.miyazaki.lg.jp/index.php?ke

    宮崎県立図書館、宮崎大学と連携協力に関する協定を締結
    shibure
    shibure 2018/05/08
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 図書館「蔵書分類」のバグ

    今回は図書館でおなじみ「の分類」を取り上げます。情報処理系のは007(情報学、情報科学)に547(通信工学・電気通信)、548(情報工学)とバラバラに分類されていますが、この分類を「仕様書」と考え、その問題解決に取り組んでみましょう。 前回のバグのバグ 今回、バグを見つける問題を出題する前に、「前回のバグ」にバグがあったことをおわびします。 前回は『将棋の名人位挑戦規定のバグ』と題し、2017年6月から2018年3月まで行われた第76期名人戦の順位戦に潜むバグを取り上げました。 第76期は三浦弘行九段の冤罪事件の救済措置として、三浦九段がA級の11位となったため、A級には通常より1人多い11人が在籍することになり、いろいろな箇所で「例外」や「異常事態」が発生しました。最大の異常事態(というより「珍事」と表現した方がいいでしょう)は、最高成績の6勝4敗が6人もいたことです。結局、パラマス

    図書館「蔵書分類」のバグ
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “情報処理系の本は007(情報学、情報科学)に547(通信工学・電気通信)、548(情報工学)とバラバラに分類”
  • トーハン 児童図書・優良図書展示会を開催 ~220社・3,300点・12,000冊の豊富な図書で選書を支援~

    株式会社トーハン(社・東京都新宿区、藤井武彦社長)は、学校・公共図書館の蔵書充実を支援する恒例の「児童図書・優良図書展示会」を5月23日から30日まで社で開催します。(日曜日を除く7日間) トーハン 児童図書・優良図書展示会を開催 ~220社・3,300点・12,000冊の豊富な図書で選書を支援~ 株式会社トーハン(社・東京都新宿区、藤井武彦社長)は、学校・公共図書館の蔵書充実を支援する恒例の「児童図書・優良図書展示会」を5月23日から30日まで社で開催します。(日曜日を除く7日間) 同展示会は学校図書館、公共図書館関係者向けに、普段書店店頭で目にすることが難しい多くの図書を、実際に手に取りながら選書する場として、毎年開催しています。 展示銘柄は、トーハン作成の「児童図書選書のための総合ブックカタログLuppy(るっぴぃ)」に掲載されている図書を中心に、220社・3,300点・12

    トーハン 児童図書・優良図書展示会を開催 ~220社・3,300点・12,000冊の豊富な図書で選書を支援~
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “5月23日から30日まで本社で開催”
  • 挙式に「京らしさ」 ホテル各社、文化財を活用 リーガロイヤルは国立博物館 - 日本経済新聞

    京都にあるホテル各社が歴史的建築物とホテルを組み合わせた挙式プランを打ち出している。リーガロイヤルホテル京都は7日、重要文化財の京都国立博物館での挙式とホテルの披露宴をセットにしたプランを12日に発売すると正式発表した。ウェスティン都ホテル京都やホテルグランヴィア京都も寺社と提携したブライダルプランを設ける。人口減や式を挙げない「ナシ婚」が増え市場が縮小傾向にある中、京都らしさを売りに需要の掘り

    挙式に「京らしさ」 ホテル各社、文化財を活用 リーガロイヤルは国立博物館 - 日本経済新聞
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “リーガロイヤルホテル京都は7日、重要文化財の京都国立博物館での挙式とホテルの披露宴をセットにしたプランを12日に発売すると正式発表”
  • 国立・私立10大学による教員養成高度化のための連携協定締結について/お知らせ

    5月1日、文教大学は、東京学芸大学と「教員養成高度化のための連携協定」を締結いたしました。 協定は、首都圏に位置する国立大学、私立大学が協働して教員養成の高度化に取り組むためのもので、 (1)学部レベルと大学院レベルの連携を通じた教員養成の高度化をめざす (2)開放制を基礎とした学部における教職課程、教員養成を主眼とする学士課程、高度専門職業人の育成を担う専門職学位課程の協働を進める (3)国立・私立大学が設置法人の枠組みを超えて我が国の教師教育の高度化を進める 以上の教育プログラムの共有化を進める動きとして、教員養成において画期的な意義を有するものです。 具体的には、東京学芸大学教職大学院への進学を希望する学生は、学部在学中から、連携協定が提供する学部・大学院間の接続プログラム(スタートパスプログラム)に応募することができ、修了者は教職大学院入学のための特別選抜を受験することができま

    国立・私立10大学による教員養成高度化のための連携協定締結について/お知らせ
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “学習院大学、国立音楽大学、上智大学、中央大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京理科大学、文教大学、明星大学、立教大学 計10校”
  • 大学倶楽部・追手門学院大:大学経営に特化した研究領域を大学院に設置 現役職員6人が入学 | 毎日新聞

    追手門学院大学は4月から、現役の大学職員や社会人を対象とする大学経営に特化した研究領域を同大大学院経営・経済研究科に開設した。経営学の分野で修士(大学経営)の学位が取得できる大学院としては全国初。第1期生として6人の現役大学職員が入学した。 研究領域の正式名称は「大学院経営・経済研究科経営・経済専攻経営コース大学経営研究領域」。標準修了年限は2年で、博士前期課程のみ。修了には30単位以上の取得と修士論文が必要となる。同大学院では、「経営管理論(大学経営)」や「大学職員論」など、同研究領域特有の科目を開講。経営学の視点から大学経営に関する専門分野の理論や事例、歴史を深く学ぶことで、課題を調査、分析、考察する力を磨く。 4月下旬に行われた経営管理論の授業では、担当教員の福島一政教授(高等教育経営)が「法人組織と大学経営」というテーマで講義とディスカッションを行った。大学経営で話題となる「マネジ

    大学倶楽部・追手門学院大:大学経営に特化した研究領域を大学院に設置 現役職員6人が入学 | 毎日新聞
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “経営学の分野で修士(大学経営)の学位が取得できる大学院としては全国初。第1期生として6人の現役大学職員が入学”
  • 平成30年度私立大学研究ブランディング事業における「事業計画書」及び「調査回答票」の提出について(通知):文部科学省

    現在位置 トップ > 教育 > 小学校、中学校、高等学校 > 私立学校の振興 > 私学助成の充実 > 大学等関連 > 私立大学研究ブランディング事業 > 平成30年度私立大学研究ブランディング事業における「事業計画書」及び「調査回答票」の提出について(通知) 30高私助第1号 平成30年4月12日 文部科学大臣所轄各学校法人理事長  殿 文部科学省高等教育局私学部私学助成課長 丸山 洋司 平成30年度私立大学研究ブランディング事業における「事業計画書」及び「調査回答票」の提出について(通知) 文部科学省では、学長のリーダーシップの下、大学の特色ある研究を基軸として、全学的な独自色を大きく打ち出す取組を行う私立大学・私立短期大学に対し、重点的に支援する「私立大学研究ブランディング事業」を昨年度に引き続き実施します。 ついては、貴法人が設置する大学・短期大学において標記事業に係る計画がある場合

    平成30年度私立大学研究ブランディング事業における「事業計画書」及び「調査回答票」の提出について(通知):文部科学省
  • 青学が爆破予告でGW明け休校 犯人は「巨額賠償」負う可能性も

    青山学院大学は、2018年5月6日、インターネット掲示板での爆破予告を受け、ゴールデンウィーク明けの7日は休校とし、青山・相模原の両キャンパスに立ち入りを禁止すると発表した。 7日17時には安全が確認され、翌日以降は通常通りとなることが発表されたものの。ネットへの書き込みという手軽さからか、こうした犯行は後を絶たない。こうした状況に対して弁護士法人・響の徳原聖雨弁護士は、刑事罰に加えて民事責任が生じる可能性もあると、警鐘を鳴らした。 8日からは通常授業だが... 嘘の爆破予告相次ぐ 青山学院大学は、6日、爆破予告を受けて休講とすることを伝え、「件について警察と連携し、必要な措置を講じております」と、対策について発表した。 範囲は「青山学院大学の敷地」と広いため、青山キャンパスだけでなく相模原キャンパスも立ち入り禁止になったが、警察と協力しての捜査の結果不審物が見つからなかったことから、7

    青学が爆破予告でGW明け休校 犯人は「巨額賠償」負う可能性も
    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 企業の採用動画、就活生の8割弱が視聴して「志望度が上昇」

    プルークスはこのほど、「新卒採用動画の必要性に関する就活生アンケート調査」の結果を発表した。調査期間は2018年3月9日~4月6日、調査対象は就職活動を行っている・終了した学生、有効回答は332人。 採用動画、5割が視聴経験あり 採用動画の視聴経験について聞くと、50.6%が「ある」と回答。視聴経験のある就活生(168人)のうち、最も視聴が多かった場面は「会社説明会」(129人)、次は「会社HP」(109人)となった。 動画視聴が志望度に及ぼす影響度合いを調べると、動画を見ることで「志望度が大きく上がった・上がった」と答えた割合は76.2%。動画の中で印象に残っているコンテンツは、「社員インタビュー」(87人)が最多、次いで「会社紹介」(69人)、「事業内容説明」(53人)と続いた。 一方、「説明会の待ち時間で場つなぎ程度に流れていた、社員だけが盛り上がるような動画は志望度が下がる」といっ

    企業の採用動画、就活生の8割弱が視聴して「志望度が上昇」
  • 子どもの就活、45.5%が「親確」に悪い印象 | リセマム

    子どもの就活、45.5%が「親確」に悪い印象 | リセマム
  • 「オヤカク」はやり過ぎ? 5割の親が否定的 - 日本経済新聞

    学生側の売り手市場が続く採用環境を受け、内定後に学生の親からも入社承諾の確認をとる「オヤカク」が広がっている。主婦層に特化した人材サービスのビースタイル(東京・新宿)が7日発表した調査では、オヤカクの印象が「悪い」という回答が「良い」の2倍以上に達した。就職活動中の子どもに「アドバイスしたい」という答えは8割以上に達したが、オヤカクはやり過ぎと感じる人も少なくないようだ。オヤカクは「親に確認」

    「オヤカク」はやり過ぎ? 5割の親が否定的 - 日本経済新聞
  • 高収益力JALが成長戦略を描けない理由 - ライブドアニュース

    ■「JAL」が「ANA」に差をつけられた理由2018年2月に発表された国内航空大手のANAとJALの中期経営計画。航空経営研究所の赤井奉久所長は、成長著しいLCCへの対応に両社の差が表れていると指摘する。 「ANAは国内線の市場支配力を維持するために、高収益の羽田発着の基幹路線を自社や提携する会社で確保。さらにLCCのピーチ・アビエーションを子会社化してLCC拡大の歯止めを図る戦略を描いています。一方、JALはLCCのジェットスターに出資しておきながらLCCにどう対応するのか見えてきません」 10年に経営破綻したJALはコストカットや路線整理によって収益力の改善を実現し、17年度の営業利益率は12.2%の見通し。今後も10%以上の確保を目指すが、一方で路線規模の拡大はほとんどせず、機材もANAが17年度末の294機を5年間で41機増やすのに対しJALは17年度末から3年間で3機増の230機

    高収益力JALが成長戦略を描けない理由 - ライブドアニュース
    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 第3期教育振興基本計画について(答申)(中教審第206号):文部科学省

    PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。 Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

    第3期教育振興基本計画について(答申)(中教審第206号):文部科学省
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “平成30年3月8日”
  • 資料1-1 第3期教育振興基本計画について(答申(案))

  • 中退率や満足度…大公開時代 大学選び、偏差値以外も重視:朝日新聞デジタル

    中退率や学生の満足度、教員1人当たりの学生数――。こうした情報の公開が、大学に義務づけられることになりそうだ。文部科学省が中央教育審議会の作業部会で提案し、おおむね了承された。大学の情報公開は今、どこまで進み、どんな課題があるのか。 ■新たに義務化検討 4月下旬、東洋大(東京都文京区)の広報…

    中退率や満足度…大公開時代 大学選び、偏差値以外も重視:朝日新聞デジタル
    shibure
    shibure 2018/05/08
  • 筑波学院大学、文部科学省BP 職業力育成プログラム「地域デザイン学芸員」養成講座を7月24日より開始 5月1日より6月30日まで受講生募集中

    筑波学院大学 筑波学院大学、文部科学省BP 職業力育成プログラム「地域デザイン学芸員」養成講座を7月24日より開始 5月1日より6月30日まで受講生募集中 大学ニュース / イベント / 産官学連携 2018.05.07 12:40 筑波学院大学は、平成29年度文部科学省職業力育成プログラムBPに選定された、「地域デザイン学芸員」養成プログラム講座を7月24日より開始する。受講生の募集は5月1日より6月30日まで同大学ウエブサイトで行われている。養成講座はコミュニティ活動に貢献できる人材を育成する目的で、茨城県つくば市の筑波学院大学で講義、および茨城県牛久市で演習を行い、自然、文化歴史などの地域資源に付加価値を与えて人が交流する場を創り、平成31年1月に、牛久市で「おいしいミュージアム」という名称で、実験的に開業する。 筑波学院大学(茨城県つくば市 学長:大島愼子)は、平成29年度文部科

    筑波学院大学、文部科学省BP 職業力育成プログラム「地域デザイン学芸員」養成講座を7月24日より開始 5月1日より6月30日まで受講生募集中
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “地域デザイン学芸員とは地域の文化や資源を付加価値化し、観光、都市デザイン、地域活性化を目的として起業する、また地域産業を文化、生活の視点から変革、創造する人材”有限会社BACH代表、ブックディレクターの
  • 大学スポーツ統括組織、半数近くがまだ設置予定なし

    スポーツ庁は大学や競技を横断して統括する新組織・日版NCAAの2018年度中発足を目指しているが、大学内で運動部活動を取りまとめる組織の設置や大学スポーツブランド力向上の司令塔役を務めるスポーツアドミニストレーターの導入が遅れていることが、スポーツ庁の調査で分かった。 それによると、複数の運動部活動を統括する組織を持つ大学は全体の53.2%に当たる276校。他に7校は今後、「設置予定や設置の意向がある」と答えたものの、残る45.5%の236校は組織設立の予定がなかった。 組織を持つ大学276校のうち、学長直下の組織としているのは25校にとどまり、大半は大学の部局と同等の位置づけとしていた。設置に対する課題では、予算や人材の確保、学内意識の醸成の難しさを挙げる声が多かった。 スポーツアドミニストレーターを導入している大学は全体の3.3%の17校。「設置予定や設置の意向がある」と回答した大学

    大学スポーツ統括組織、半数近くがまだ設置予定なし
    shibure
    shibure 2018/05/08
    “スポーツアドミニストレーターを導入している大学は全体の3.3%の17校”