タグ

2008年10月27日のブックマーク (12件)

  • 銀行が1時間説得も振り込め詐欺被害に - 社会ニュース : nikkansports.com

    札幌・手稲署は27日、札幌市手稲区の無職女性(66)が、振り込め詐欺で140万円をだまし取られたと発表した。銀行員が約1時間にわたり「振り込め詐欺だ」と説得したが、聞き入れなかったという。 調べでは、23日午後、息子を名乗る男から「おれだけど、会社の金に手を付けた。監査が入るので200万円が必要」と電話があった。 24日午前、女性が北海道銀行星置支店の窓口で振り込みを依頼。女性の息子は東京在住なのに、振込先が三重県であることを不審に思った行員が確認を求めたり、振り込まないよう説得したが、女性は「息子が大変なことになる」と応じなかったという。(共同) [2008年10月27日18時12分]

    shoji-no
    shoji-no 2008/10/27
    ①息子のことを信用していない②人の話を聞こうとしない③金で物事を解決しようとする←以上の点からこの女性には同情できない。
  • 無題のドキュメント Janeの裏技

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! Janeの裏技 やる夫で学ぶ世界恐慌・1929 J( 'ー`)し   ('A`) カーチャン イママデ アリガトウ 老犬「昔は良かった」 漫画の名ゼリフを高田純次風にするスレ BUMP OF OTINTINでおすすめの曲ある? かがみ「こなた、アンタまたコンビニのパンなの?・・・・パンだと!?」 面白い文学小説をおせぇてくだしあ ガンダムエヴァってどっちが強いの? 和田アキ子「こら!勝俣やめろ・・バカ・・やめ・・や・・・あんっ」 世界各国の「きゃー!遅刻しちゃう!!!」 いまの小さい子

    shoji-no
    shoji-no 2008/10/27
  • http://demo.lonio.us/joyman/

  • 実年齢を言った後、態度を変えられました | 生活・身近な話題 | 発言小町

    先日、とある集いで一緒になった人(適当に4人グループを作らされた中の一人)に最初は普通に接せられていたのに、「若い子(20代)からの意見を聞かせて」と、いきなり指名で私を20代と決め付けての発言があり、「あ、私は30代なんですが、私の意見は~」と話を続けると、とてつもなく嫌な顔をされ、 「え~~~(30代でこの外観?)」と大げさに言われてしまいました。 多少童顔に見られる事もありますが、今迄20代と言われた事はありませんでした。 服装も、万人(多くの年齢層)にありがちな格好でしたし、若作りもしていません。 そして、それから、彼女に露骨に嫌味みたいなものを言われ続けました。 例えば、会って間もないですが相手(4人)の「良い所」を探すという場面では、私に対してだけ「見つからな~い」とか、私の顔のコンプレックスの部分を指摘して来たり、その時着ていたモノトーン服はかつての流行とか言って来たり。 彼

    実年齢を言った後、態度を変えられました | 生活・身近な話題 | 発言小町
    shoji-no
    shoji-no 2008/10/27
  • 三十路過ぎた女性って・・・・

    最初に断っておきますが馬鹿にしてるわけじゃありません。 私は24歳の女です。会社の同僚で仕事柄女性の職場なのですが、結構30~40代の女性もいます。そして会社の飲み会だとやはり女性陣だからなのか、しょっちゅう男の話になります。全員仲は良いのですが、一応は上司と部下の関係もありますし、上司とは心では会話してません。そして、会話してると大抵このような話題が出てくるんです。 (1)結婚相談所&お見合いパーティで出会った駄目男の話 (2)男に求める理想 (3)男は結婚できないけど、女は結婚できるけどしない まぁ、大体こんな話なのですが、話を聞いてるとかなり一方的な恋愛価値観でした。例えば相談所で出会った男性との初デートはショッピングセンターでランチを割勘でべて車で送ってもらった。次のデートではクーポン券を使ってディナーをべて7:3で割勘だったそうで、もうシラけたので帰ってきたそうです。ちなみ

    三十路過ぎた女性って・・・・
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 客が帰るとき「あしたもファイト!」と店員が声をかける居酒屋が渋谷にオープン

    1 : 自民工作員(静岡県) :2008/10/26(日) 22:28:13.30 ID:HkGNnL2l ?PLT(12002) 外事業などを手掛けるベンチャーバンクは10月14日、 芋焼酎をメーンに提供する立ち飲み店「ファイト酒場 渋谷店」を、宮益坂上 交差点近くの路面にオープンした。 1990年に設立された同社は、ウエディング事業や化粧品のネット販売などの事業を展開、 今年8月に外事業に参入した。神田に1号店となる立ち飲み店「ファイト酒場」(千代田区)を 開店、渋谷店は同業態の2号店となる。 店には、カウンターに焼酎各種を並べ、壁面や天井にはポスターなどを貼り、70年代を 意識した「昭和」の雰囲気を出す。路面側の壁面は開放式のガラス戸に。 スタンディングで約40人を収容。店舗面積は19坪。 藤田貴道店長は、「僧侶」の資格を持ち、仏教の教え「無財の七施(しちせ)」に習った 「明る

    shoji-no
    shoji-no 2008/10/27
    「本日をもちまして閉店」という日にはどうするのか。
  • まずお前が読め、お前が! : 404 Blog Not Found

    2008年10月27日12:00 カテゴリ書評/画評/品評Love まずお前が読め、お前が! 何十年前の社説のコピーかと思ったら、今日のかよ。 【主張】読書週間 好きの子供に育てよう - MSN産経ニュース きょうから読書週間である。読書離れがいわれる今日、多くの人が書に親しむきっかけとなればこれに如(し)くものはない。経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査(PISA)でも、読解力の低下が明らかになっている。若者の活字離れが進み、書かれた文章を読み取り、これを利用し、自分の頭で考える能力が急速に落ちてきている。「経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査(PISA)でも、読解力の低下が明らかになっている」って、人の受け売りかよ。 こういうのも何だけど、人々の読解力は上がってると弾言できるよ。未だかつて、これほどの文字に囲まれて生きていたことってないもの。どうでもいいメッセージを捨

    まずお前が読め、お前が! : 404 Blog Not Found
    shoji-no
    shoji-no 2008/10/27
  • Bonnie and Clyde real car **-** mdolla

    shoji-no
    shoji-no 2008/10/27
  • funniez.net

    shoji-no
    shoji-no 2008/10/27
    本の芸術
  • 実は妻がいた「新郎」、挙式避けようと式場に放火・逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    挙式当日、自分の結婚披露宴会場に火を付けたとして、山梨県警は26日、同県昭和町築地新居、会社員河田達彦容疑者(39)を現住建造物等放火の疑いで逮捕した。 河田容疑者はがいたのに結婚式を予定していた。「火を付ければ結婚式をしなくてすむと思った」などと供述しているという。 発表などによると、河田容疑者は25日午前2時20分頃、山梨県北杜市のリゾートホテル「リゾナーレ小淵沢」の披露宴会場の2階通用口に油をまいて火を付けた疑い。この火事で壁や天井など約10平方メートルを焼き、会場に隣接する宿泊棟の客約150人が避難する騒ぎになった。 河田容疑者は午後、この会場で約80人を招いて結婚式を予定していたが、同日昼前にキャンセル。連絡が取れなくなるなど行動が不審だったため、県警で事情を聞いたところ容疑を認めたという。

    shoji-no
    shoji-no 2008/10/27
    火遊びのつもりが本当に火をつけてしまった。
  • 学力テスト1位「秋田に学べ」は大丈夫? 大学進学率は低迷  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    文部科学省が実施した「全国学力テスト」で、2年連続トップの成績を収めた秋田県に対し、その秘訣(ひけつ)を学ぼうと、全国の教育委員会や地方議員らによる“秋田詣で”が続いている。しかし、「秋田を見習って大丈夫なのか」と疑問を呈するのは、ほかならぬ秋田県内の教育関係者。「競争より横並びが大事」という県民性が成績の底上げを実現する一方、大学進学ではふるわないという、秋田の特殊事情があるためだ。(宮原啓彰) 秋田県は平成19、20年度の全国学力テストで、小学生は全4科目がすべてトップ、中学生も1〜3位に入った。 好成績の理由は少人数教育との見方が有力で、急激な少子化のため全国に先駆けて県全域で少人数学級に移行した事情が背景にある。また、県教委が19年度の全国学力テストの結果について、平均正答率が同程度の他の4県と比較分析したところ、正答数が少ない、いわゆる“落ちこぼれ”の割合が他県に比べ小中学とも大

  • 404 Blog Not Found:道に出る人、必読! - 書評 - となりの車線はなぜスイスイ進むのか?

    2008年10月27日05:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 道に出る人、必読! - 書評 - となりの車線はなぜスイスイ進むのか? 早川書房東方様より献御礼。 となりの車線はなぜスイスイ進むのか? Tom Vanderbilt / 酒井泰介訳 [原著:Traffic: Why We Drive the Way We Do 大変失礼ながら、「渋滞学」と同じ柳の下のどぜうかと思いきや、その柳が生えているのが実は小島で、その小島を取り囲む大海に潜む大魚だった。 間違いなく、この12ヶ月に読んだ中で最も面白く、かつ考えさせられた一冊だ。 書「となりの車線はなぜスイスイ進むのか?」の原題は"Traffic: Why We Drive the Way We Do (and What it Says About Us)"。直訳すると「交通:なぜ我々はああいう運転をするのか。そしてそこから我々自

    404 Blog Not Found:道に出る人、必読! - 書評 - となりの車線はなぜスイスイ進むのか?